トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65067件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントガラス ウロコ

2020/10/25 23:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 neginさん
クチコミ投稿数:35件

30後期 SCパケです。
最近、フロントガラスのウロコが気になります。どうやって落としたら良いでしょうか? 純正ちなみに撥水ガラス仕様なのでしょうか? 磨くタイプのウロコ取り使用しても良いでしょうか?

書込番号:23748489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ALPHARDさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:27件

2020/10/26 00:28(1年以上前)

>neginさん
フロントガラスにはコーティングしてありませんので、ガラス用コンパウンドなどで磨けばきれいになると思います。

書込番号:23748529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2020/10/26 04:49(1年以上前)

>neginさん
そうそう、私も同じような疑問を思ってました。
知識がありませんので憶測なのですがコンパウンド等で磨くと結局削る(?)から小さくても表面にダメージを与えてしまいその後も汚れや鱗が付きやすくなってしまわないのかな?って。
削らないで表面にダメージを与えず鱗だけを除去できる科学的(?)な方法はないかな?なんて思ってました。
スレ主さん
質問の答えになっていなくてすいません。

書込番号:23748644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2020/10/26 09:05(1年以上前)

キライで無ければガラコ等の撥水剤を試して下さい。

書込番号:23748867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:130件

2020/10/26 09:57(1年以上前)

油膜が気になったらキイロビンで磨く。自分はそれ以外はしてません。

書込番号:23748940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2020/10/26 12:14(1年以上前)

>neginさん
こんにちは。

基本的にガラスは固いので、そう簡単に削れません。
鱗落としの研磨在であれば、十分安心して使用できると思いますよ。
ただ、手で磨く労力はそこそこ大変だとは思いますが。

私も先日自車のガラスを鱗とりで磨きましたが、磨いた後は特にコーティングも必要無いくらいに水捌けは良かったです。
気になるなら、親水タイプのコーティングをついでに施してはいかがでしょう?

書込番号:23749151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/26 13:54(1年以上前)

>neginさん
はじめまして、ウロコ取りなら車用品店にある研磨剤で落ちます、ポリッシャーなどで磨かない限り傷はよっぽど付きませんよ、私のおすすめはソフト99のウィンドウケア ガラスリフレッシュです、スポンジもついてきて安価でかんたんに鱗落ちます。参考までに

書込番号:23749342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 neginさん
クチコミ投稿数:35件

2020/10/26 14:16(1年以上前)

>皆さま
ご教示ありがとうございます。
ウロコ取りを購入して磨いてみます。

フロントガラス内側の汚れも気になるのですが
簡単に綺麗にする方法(道具など)もありましたら
ご教示頂けますでしょうか

書込番号:23749371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


win-winさん
クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:23件

2020/10/26 15:36(1年以上前)

>neginさん
窓ガラスの内側は、新聞紙を水に浸し、固く絞って拭くと油膜等も落ち綺麗になります。
試してみてください。(^^)

書込番号:23749478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2020/10/31 16:59(1年以上前)

>麻呂犬さん
ガラコ等でウロコが取れるとは知らなかった

>正卍さん
キイロビンって何だろう?探してみました。安くて手軽に出来そうですね

書込番号:23759159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信20

お気に入りに追加

標準

アルファード2.5scパッケージの値引き

2020/10/25 22:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

はじめまして。関東在住です。
先週、商談の予約もせず立ち寄ったディーラーでアルファード2.5scパケの見積もりをとってもらいました。営業マンとの駆け引きなしで、結果75万引きでした。下取りなしです。
内訳は車体から37万、MOPから10万、DOPから28万(コーティング、マットセット無料、他)
JBLナビ、モデリスタ付きです。
即決レベルでしょうか?

書込番号:23748372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/25 22:56(1年以上前)

>ラバー大好きっ子さん

即決レベルでは無いんじゃ無いでしょうか?

見積内容
MOPは何なのか?
DOPは何なのか?
総額いくらなのか?

もう少し詳しく教えて頂いた方が皆さんアドバイスしやすいと思いますよ


書込番号:23748393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/10/25 23:03(1年以上前)

説明不足ですみません。
内容はこちらです。ご教示くださいませ。

書込番号:23748405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/10/25 23:04(1年以上前)

DOPの内訳です。

書込番号:23748407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2020/10/25 23:08(1年以上前)

総額です。

書込番号:23748411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/10/25 23:15(1年以上前)

診断よろしくお願いいたします。

書込番号:23748424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/26 00:49(1年以上前)

2.5SCパケに総額621万ですか…
そこまでくると、高額なMOPナビやリヤエンタが標準装備のELやELSでも大して変わらないのではと思えて来ますね

書込番号:23748560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


roenroenさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/26 08:57(1年以上前)

>ラバー大好きっ子さん
見積先は千葉トヨペットじゃないですか?
千葉トヨペットの場合全店一律の値引きだと思います。

書込番号:23748849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/10/26 09:46(1年以上前)

千葉トヨペットは本体値引きが一律ということですか?ということはこれ以上の値引きは引き出せないのでしょうか?

書込番号:23748926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/10/26 09:47(1年以上前)

JBLとモデリスタ付けると高いですよね…。
ただELにモデリスタ付けると更に高くなるので悩ましいところです…。

書込番号:23748927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/26 10:49(1年以上前)

千葉トヨペットは、車両本体からX %、MOPからy %、DOPから z %と決まっております。
この表が更新されない限り、追加の値引きはありません。
そういう方針です。

千葉ですと、こちらの見積もりをもって、大きな店舗で展示車が多い県名トヨタ(千葉トヨタ)いけば、
こちらより↓の見積もりは出してくれると思います。

書込番号:23749012

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:18件

2020/10/26 15:29(1年以上前)

>ラバー大好きっ子さん
リセールを意識していないなら、
好きなオプションを付ければいいのですが、
基本的に販売店オプションは、付ければ
付けた分だけ売却時のマイナスになります。

JBL短期組は、総額530万円〜540万円
だと思います。

書込番号:23749471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/10/26 19:19(1年以上前)

>ラバー大好きっ子さん
ご自身が納得していたらいいんじゃないですか?
余計なものはつけない私からしたら羨ましい装備です。

まあこの内容なら100万引きは欲しいですが。

書込番号:23749805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/26 20:00(1年以上前)

>ラバー大好きっ子さん
kakki178さんのおっしゃる通りご自身が納得すればOKだと思いますよ


地域(販社)によって出来る出来ないはあると思いますが

*車両本体(MOP込)から50万〜
多い方は70万オーバーの値引きを引き出されている方もいらっしゃいます

*DOPから10〜20%OFF
モデリスタ関係は値引小
自分で取付できる物は自分で取付する。(工賃をうかす)

*フロアマットは高額な純正では無く社外品に
半額以下で十分満足できる物がありますよ。

*ドラレコ等は社外品の方が基本的に安くて高性能

*ディーラーコーティングは無し
高額な割にあまり品質は良くない場合が多いです。
今回はサービスみたいなんであってもいいと思いますが、その分の値引きを他に回せるので有ればその方が好ましい

*メンテパックは必要か?
短期乗換を考えているなら必要無しでは?

アドバイスさせてもらうとしたらこんな所でしょうか?

どちらにしても満足出来る内容で契約出来るといいですね。

書込番号:23749884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/26 20:26(1年以上前)

私も千葉トヨペットからアルファード20系1台 30系前期1台 30系後期3台購入しました。
千葉トヨペットの社長が代わってから、お客様へのお約束?なるものを発表してどんな人にでも値引きを統一しています。
私からしたら、一見さんと値引きが同じってどういうこと?と思ってしまいます。
それでも◯◯のサービスをしてくれたら契約しますと言えば、追加のサービスはしてくれます。
この前アルファードの見積をもらいましたが、スレ主さんと同じ値引きです。
担当のスタッフはとても良い方なのですが、さすがに物足りないので、今回も追加の値引きをお願いするつもりです。

書込番号:23749935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/26 20:30(1年以上前)

75万引きって凄いですね!
自分はサポートパックやコーティング、MOPナビなどはなく、65万引きで485万でした。
75万引きでも621万…
自分にはとても買えません 汗

書込番号:23749944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2020/10/27 10:45(1年以上前)

>ラバー大好きっ子さん
値引き単体としてはいいのですがリセールに加味されないオプションモリモリ過ぎますね。

個人的にはもったいないです。

書込番号:23750907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/10/27 10:53(1年以上前)

ご回答者の皆様、大変貴重なお話ありがとうございます。
皆様のご指摘どおり無駄なオプションを削り、再度交渉してみたいと思います。
あと、ナビについてですがMOPのJBLナビかアルパインのBIGX(最近ディスプレイオーディオ車でも加工すれば装着できるようで・・・)
を検討しています。価格差としては20万程度(リアモニター含む)ですがリセールや後々の保証など考えるとMOPのが無難でしょうか?

書込番号:23750914

ナイスクチコミ!0


YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/27 13:44(1年以上前)

>聖望聖さん

情報ありがとうございます。
「JBL短期組は、総額530万円〜540万円だと思います」
とありますが、

JBL前後付きで、乗出し(購入総額)が530-540万円くらいだと、短期乗換えでも、大きなマイナス(追銭)はない、という理解でよろしいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23751167

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/10/27 19:56(1年以上前)

>ラバー大好きっ子さん
20万差ならJBLです。
コロナで輸出がストップした時を除けば、非JBLの車両と比べて50-100万ほど高く売れます。

以下、私のJBLの売り買いです。
(いずれもパール、モデリスタ無し)

@30後期ヴェル   買い545、売り560
A30後期ヴェル   買い520、売り505
B30後期改良後アル 買い560、売り547
C30後期アル    買い530(今ココ)

ちなみに、Bのアルですが、コロナで輸出止まった時に聞いたら460で、背筋がゾッとしました。

書込番号:23751864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2020/10/28 09:33(1年以上前)

>kakki178さん

やはりJBLのほうが無難ですね〜
それにしても、kakki178さんの乗り換え頻度はすごいですね!
乗って逆に得することもあったり・・・
リセールが高いとこういう乗り方もあるんですね!
勉強になりました!

書込番号:23752886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:92件

アルファードでディスプレイオーディオ(AppleCar play付)で購入しました。
最近iPhoneでもミラーリングができるビートソニックという商品が出てきました。私も試してみようと思いましたが、なかなか高額(3万円ほど)なので少し足止め状態です。
他に低価格でiPhoneがミラーリングできる方法をご存知の方がいれば教えていただきたいのですが

出来れば5000円ほどでできればかなり助かるのですが。。。

書込番号:23746582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/10/25 06:25(1年以上前)

今んとこ他には無いよ

AVX02はそもそもDAには映像音声の入力端子が無いからアナログRCAだけど入力端子を作った製品+テレビコントローラー機能も内蔵されてる製品です

定価2.8万円だけど、iPhoneの映像を映す為にはHDMIをRCAに変換する機器(ビートソニックならIF36定価1.2万円)も必要です

当然ですがアップル純正のデジタルAVアダプタも必要だしHDMIケーブルも必要だね


高い車買った人が何かケチ臭い事言ってる様に思えるけど、アンドロイドに機種変すれば無料で無線で行けるんじゃなかったかな?。

書込番号:23746734

ナイスクチコミ!7


an1228さん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/25 20:36(1年以上前)

>やまちゃん414さん

私は現在納車待ちのものです。

私も迷っています。
ビートソニックを接続すると高額なのと、純正のDVDデッキが使用できなくなる為です。
あまりDVDは使わないかもしれませんが、もし後から付けようと思っても使用できないので、後悔しそうで…

みんカラでやってらっしゃる方がいましたが、ミラキャスト対応のAndroid本体を買って、お持ちのiPhoneとテザリングで通信をしてプライムビデオやYouTubeを見てらっしゃる方はいらっしゃいました。

今のところ、私も参考にさせて頂きその方法でやってみよう思っています。

書込番号:23748115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:18件

2020/10/25 21:27(1年以上前)

>やまちゃん414さん
ミラーリングしたい目的は?

書込番号:23748221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/25 22:43(1年以上前)

>やまちゃん414さん
>an1228さん
こんばんわ!
愛知県にあるカスタムショップでしたら
DAにビートソニック取付で、純正DVDプレイヤーも
問題無く使用できるように配線加工して
取付やってくれますよ!もちろんHDMI接続で
あらゆるコンテンツ楽しめます。

書込番号:23748368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/25 23:38(1年以上前)

>MrVSOPさん

情報ありがとうございます!
愛知県の何というお店か教えていただければ幸いです!
よろしくお願いします。

書込番号:23748468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/26 12:26(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
>やまちゃん414さん
こんにちは。
愛知県 一宮市、安城市にあるショップで
「アルファードDA マイスターブログと検索すると
出てきますよ!ネッツ店からの依頼で取付加工
しているみたいなのでそれなりに信用できると
思います。
自分も次車DAフルオプにしておいて必要と感じたら
このショップへ依頼しようと思います。
また12月にカロッツエリアから車載用Wi-Fi
使い放題機器が販売されるのでそれに組み合わせれば
最強ですね!

書込番号:23749183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/26 13:58(1年以上前)

>MrVSOPさん

コメント、情報ありがとうございます。
近くなので一度行って話聞いてみます。
結局、ビートソニックの商品、どちらか1個は購入しないといけないんですよね?!

ちなみにMrVSOPさんがDAにつけたオプションが何か教えていただけますでしょうか?
CD/DVD以外にありますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23749346

ナイスクチコミ!1


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/26 18:38(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
>やまちゃん414さん
こんばんわ!
DAに付けれる物は一通り付けましたよ!
DVDキット、TVキャンセラー、後席モニター、
T connectナビ。
ナビは最初無くても良いかなと思いましたが、
スマホ連動だとナビ同期して出先途中でコンビニ等
寄った時また同期させるのも面倒だと
思いましたので付けました…。
又初めはBIGX移設キットで組もうと思いDAオプ
全て無しでいこうと
思ってましたが、今後の輸出買取で
リスクあると言われてやめました…。
私も愛知なのでビートソニック必要とおもったら
マイスターさんにお願いするつもりですw

書込番号:23749724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/26 20:38(1年以上前)

ビートソニック 、ネットで買うとどこも定価以上なんですが、たまたまノジマオンラインでセットで38,000円で買えました。
他メーカーの物は映像変換アダプターにUSB端子がなかったため、少々高いですがビートソニックの物にしました。
ファイヤースティックは必需品なもので(^^;

書込番号:23749964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/26 21:58(1年以上前)

>MrVSOPさん
コメントありがとうございます。
輸出考慮してほぼすべて?つけたんですね。
ちなみに、他のオプションや総額をお聞きしてもよいでしょうか?

同じ愛知で値引きなど差があるのかも気になっています。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23750156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/10/26 22:08(1年以上前)

YouTubeでメーカーオプションのコンセント付けてればビートソニックの商品付けなくてもiPhoneをミラーリングしてましたよ。
自分の勘違いならごめんなさい。
自分はまだ納車されてないので確認できないもので。

書込番号:23750184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/27 01:31(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
こんばんは!
そうですね、一応短期乗換をしていくつもりなのと、
現在のZGエディと総額を近い金額に設定して
装備ほぼほぼ同じになるように今回アルSCPへ乗換
です。DAについては先程の書き込みの通り、
不便がないよう、一通り全て付けて、
他、査定考慮の3点セット↓
ツインルーフ、スペアタイヤ、デジインミラー。
あとは完全自己満足でリセール回収不可ですが
モデリスタエアロキットを取り付けましたw
※フロアマットはZGエディからの移設です。
色は202ブラックです。
上記で総額5,795,000。
値引き68万→5,115,000です。
あとは現在のZGエディが社外足回りに変えて
あるので、ショックアブソーバー、
社外ホイール/タイヤをZGエディから取外しと
アルへの取付をサービスで込みにしてもらいました。
登録は年明け1月指定です。
YOYOshiyoさんはどんな感じですか??

書込番号:23750525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/27 14:01(1年以上前)

>MrVSOPさん

コメント、貴重な詳細情報ありがとうございます。
僕はZG、202ブラック、R1/8月登録、13000km、BIGX10前のみ、430で売却し、

パール、2.5SCパケ、1月登録
ルーフ、スペアタイヤ、インナーミラー、
モデリスタ
DAのみ
(ETCとドラレコ載せ替え費用、コーティング費用はサービス、マットはZGのものを載せ替え)
ZGでは車高調と20アルミをつけていましたが、今回はモデリスタをつけたので、車高調はなしにしようと考えています。
本当はつけたいのですが、擦りそうで怖いです。

上記で、469です。
今、ナビキット、CD/DVD、リアモニターのどれか入れた方が良いか悩んでいます。
また、それなら思い切ってJBL前後にしようかも悩んでいます。



MrVSOPさんが、JBL前後にしなかった理由は、ただZGからの追銭を減らすためでしょうか?
ちなみに、MrVSOPさんの、
ヴェルの買取額
今回の追銭額
モデリスタの工賃含めた金額

をお聞きしてもよろしいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23751191

ナイスクチコミ!0


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2020/10/27 17:41(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
こんにちは!長文になりますが↓
まずZGエディの買取と詳細ですが
R1/9登録 距離8000k 202ブラック
3眼、ツインルーフ、デジミラー、スペタイヤ、
BIGX11(後席モニター、カーアロマ付)
ETC2.0
まずディーラーでは1月納までZGE乗ってて良い
条件で425でした。
先日大手買取とりあえず一社443でした。
とりあえず11月、12月になったら一括査定で
見てもらおうと思ってるところです。
ディーラーでは他良い値がつく所あれば
他で売って良い話になってます。が、その場合の
足回りの取り外しをどうしようか悩んでます。
それで今回、モデリスタ取り付けまで含んだ
コミコミ値引き後の金額が511万です!
ディーラーでそのまま買取お願いした場合の
追い銭が30万程です。

JBLにしなかった理由は
@JBLに単純に魅力を感じていない。
A金額が高く短期乗り換えを考えている為、
リセールを考慮すると費用対効果が見込め無い。
この2点ですね!
私の場合、現在子供達は後席でDVD楽しんで
私はDVD見たくないので前モニターではTVに
している事がほとんどで、JBLにも
BIGXみたいなダブルゾーン機能が有れば、魅力を
感じ、費用対効果が薄くてもJBLにしたかもですw
たしかにJBLサウンドはいいかもしれませんが
パノラミックビューは私は不要です。リアカメが
あれば十分ですねw
なのでYOYOshiyoさんも、あった方が良いと
純粋に思う機能を追加すれば良いと思いますよ!
うちはDVDも必須なのでw

後、私も現在前後ともに5cmローダウンしているの
ですが、今回モデリ付けるので、とりあえず
ZGEから取り外してアルはノーマル車高で
少し様子見しようと思ってますが、私も20インチ
なのでノーマルサスだとタイヤハウス目立ちます
かね?ちなみに20インチ/扁平35
5cmローダウンした場合、
モデリスタフロントエアロの地上高は175cm
らしいです。なんとなく行けそうじゃないですか?w

書込番号:23751567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2020/10/27 21:39(1年以上前)

>MrVSOPさん

コメント、貴重な詳細情報ありがとうございます。

アル511万円
ZG買取443万円? 425万円?  で、追銭30万円になりますか?


僕は買取業者から9月末までに欲しいと言われ、自分も1月納車まで乗っていて事故ったら嫌だったので、早々に手放しました。
足回りの取り外しがあったので、先にディーラーにお願いしました。これは別途、工賃支払いました。

JBLにしなかった理由もありがとうございます。
短期乗り換えを考えた場合、金額的に高いのは高いですね(JBL仕様で、短期乗換えをうまくされている方もいるようですが)。
僕はスピーカーより、画面の大きさとHDMI端子欲しさで悩んでいます。


MrVSOPさんは、
来年以降で、DA車での短期乗換えに不安はありませんでしたか?


僕もZGではかなりローダウンしていました。
おそらくそのまま車高調をアルに取り付けるとモデリスタは擦りそうです(大丈夫とおっしゃられる方もいますが)。
なので、最初はノーマルで少し様子を見て、行けそうなら車高調つけようと思っています。
ただ、ノーマル車高の状態で、20インチ、しかも245/35/20をつけると、嫌いな空間ができると思うので、タイヤも18インチでノーマルのまま行こうと思います。

書込番号:23752113

ナイスクチコミ!1


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/07 06:18(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
こんにちは。
私の場合、複数台契約、アルファードへの
現金投資は200万までと決めており、少々複雑な
購入方法になるので今回発生する現金での追い銭は
30万少しになります。後日詳細画像掲載できれば
UPしますね!

そしてDAに対する不安ですが、不安は無いですね。
不満点ならありますが!
DAは画面が小さいのはいただけませんが、私の
価値観から、アルパインのようなダブルゾーン
機能が使えない時点で正直、DAもMOPも同じ
評価です。現行の仕様がDAである以上、リセールに
も影響は無いと思ってます。中古車ユーザーが
DA嫌なら一つ古い年式選ぶしか選択肢もなくなり
ますからね。つまり中古車購入時、ユーザーが
どこを重視するかだと思います。少しでも新しい
年式の中古車を買いたいか、少し古くてもDA以外の
車両を買いたいか。双方値段が同じ位でしたら
少しでも年式が新しい車両を求めるユーザーに
群牌が上がると思います。ただ、一つだけ不安要素
があるとすれば、SC現行モデルで再びナビレス
仕様が再販された時ですかね。そうなるとDAの
リセールに少なからず影響があると思われます。

書込番号:23772576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/07 07:34(1年以上前)

>MrVSOPさん
横やり失礼しますが
JBLってアルパインのようなダブルゾーン
後席独立機能有るってカタログに書いてますが
私の勘違いでしたらすいませんm(_ _)m

書込番号:23772653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:54件

はじめまして。
SCパッケージの購入検討しております。

質問ですが、メーカーオプションの17インチへのインチダウンオプションを選択した場合、買取価格への影響はありますか?
SCパッケージの18インチアルミデザインがあまり好みでは無いもので…
短期乗り換え予定のため買取価格の面で不利になるようでしたらインチダウンはしない方向で考えております。

よろしくお願い致します。

書込番号:23744530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2020/10/24 03:48(1年以上前)

>こおまるさん
 好みの社外18インチアルミホイールを購入して、納車された純正ホイールからタイヤを履きなおしてしまうのはいかがです?
ホイールだけならタイヤ分の費用が抑えられますし、ちょうどスタッドレスタイヤに履き替えの時期が近いので…純正ホイールを売りに出してもそこそこの金額で売却は出来ると思います。

 また買取査定の件ですが、私の経験上ですが純正であっても社外であっても…16インチだろうが18インチだろうが大きな差は付かないですよ。ですが、買取業者によっては多少の差があるかもしれませんね。

書込番号:23744546

ナイスクチコミ!2


聖望聖さん
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:18件

2020/10/24 07:41(1年以上前)

インチダウンオプションは、
買取価格が下がりますよ。

購入時に約3万円安くても、
売却時には3万円以上の買取価格差が出ます。

書込番号:23744663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/24 07:54(1年以上前)

>こおまるさん

はじめまして

買取価格の点で言うと、国内大手はわかりませんが輸出系の買取店さんの場合は純正18インチでないとマイナス査定は大きいですよ。
5万から多い時は15万程度マイナスになりますので無難にそのままにした方がいいかと思います。

書込番号:23744679 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2020/10/24 11:05(1年以上前)

>極上のスマイルさん
返信ありがとうございます。
社外ホイールも考えていたのですが
交換や売却の手間が面倒と感じたので
(首ヘルニア持ちで重いものを出来るだけ運搬したくない笑)
無しの方向で考えておりました。

買取価格は変わらないのですね。
勉強になります。ありがとうございました。

書込番号:23744963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2020/10/24 11:09(1年以上前)

>聖望聖さん
返信ありがとうございます。

買取価格下がるのですね…
3万安く買えても、売る時に3万以上安くなっては考えものですね。

書込番号:23744970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2020/10/24 11:14(1年以上前)

>24っさんさん

返信ありがとうございます。
輸出系の買取店では結構な額がマイナスになるのですね。
輸出系の買取店に詳しくないのですが
宮城には何店舗かありますか?

書込番号:23744979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/24 19:20(1年以上前)

新車購入であれば、注文時点でインチダウンのホイールを選んだら少し減額ってなかったですっけ?
勘違いならすいません。

書込番号:23745919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2020/10/24 20:50(1年以上前)

>金色の狼ファルコンさん
約3万円安くなります。
買取価格がこの3万円より大幅に変わるのかを知りたかったもので。

書込番号:23746117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2020/10/24 21:53(1年以上前)

>こおまるさん

以前、ヴェルファイアZ-A(アルファードだとS-Aと同等)でインチダウンしていたことがあります。
その際は売るときに5万マイナスでした。S-Cのホイールは人気があるので、S-Cの場合だともっと落ちるらしいです。
長く乗るつもりであれば、それ程気にしなくても良いと思います。

書込番号:23746261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/25 01:39(1年以上前)

査定関係ないっしょ>こおまるさん

書込番号:23746628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2020/10/25 10:11(1年以上前)

>てらこやさんさん
やはり買取価格は下がるのですね。
ヴェルの情報までありがとうございます。

書込番号:23747004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ388

返信200

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:299件

以前のスレがいっぱいになってしまったので新しくスレ立てさせて頂きました。
引き継ぎアルファード買取相場について情報共有させて頂ければと思います。

それでは引継宜しくお願い致します。

書込番号:23742659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/11/27 22:04(1年以上前)

>24っさんさん
失礼致します。

>聖望聖さん
励ましのお言葉ありがとうございます。

我々個人が業者のコメントを鵜呑みにして損することのないよう、情報発信して参ります。

ありがとうございました。

書込番号:23815167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kixkingさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/27 22:05(1年以上前)

>24っさんさん
>キッシュ&ルルさん
自らが動いて情報を提供くださってる方々には毎度頭がさがります。正直クレクレさんにはうんざりしてますが。
自分もにわかリセーラーですが、こちらの情報をきっかけに売却先と毎度やり取りしています。
今回は買取情報が少なすぎますし、各社買い控えしてる感じですね。

相場低調の原因はコロナ以外にも増えすぎたリセーラー達が手放した車が沢山市場に放出されてる事も関係してると思います。20の時や30発売当初はサンルーフ装着率が低かったのが、今では当たり前のように皆さん付けてますし、、、

20の頃からMOPナビ、サンルーフ付きを乗り継いでますが、今ではこの仕様も全然珍しくないですもんね。

今回10月末に売却したのはR2.1改良前JBLだったため、改良後(モデ無しで各社550位でした)より15万程買取が下がってしまいましたが、10万程度の持ち出しで次の車を買えたのでラッキーだったと思います。

書込番号:23815172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2020/11/28 16:28(1年以上前)

皆さんが買取に出す所以外の大手はどうなのでしょうか?

ビッグさんとかは良くCMで聞きますが。

やはり皆さんがお話しする滋賀さん、三重さんの方が高くなるのでしょうかね?

書込番号:23816683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/28 17:49(1年以上前)

>だいまるこさん

こんばんは
今月中旬に一括査定でビッグモーターさんに来てもらいました

私の場合は元々ディーラー担当から提示されていた金額と代車付きの条件があったので
それをぶつけて超えられるかどうかで話を進め、当時のオークション相場を超えた金額を提示されました。
金額としては他の輸出系業者さん同等、もしくはそれ以上の金額も提示してもらいました。

オークション相場も重視しますが、当然その場のライバルをいかに負かすかの勝負を仕掛けるので
結果として相場より金額が高くなる場合があるのかもしれません。

その時々の状況・タイミングにもよるので必ず上記の通りに進むとは言えませんが、
確認しておくに越したことはないかと思います

書込番号:23816897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/28 17:57(1年以上前)

今月中旬、BMに売却しました。
2018年 SCパケ サンルーフなしですが、満足いく価格で買取って頂けました。
店舗で欲しい車は高価で買取するイメージです(グレード、装備品等)。

書込番号:23816921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/11/28 19:12(1年以上前)

>だいまるこさん
私の経験上ですが、輸出向けの高額査定(乗り出し金額と同じ)が出るのは滋賀や三重の買取業社ですが、
ビッグモーターのような国内大手の買取業社はそこまでの金額は指してこないです。新車販売もしている彼らからすれば、同じ金額で新車も売っているのに、整合性が無くなってしまうからと思います。

一方、輸出に不向きな仕様・時期であれば、途端に優劣が逆転します。輸出できない以上、国内のオークション相場を見越した買取しかできなくなるためです。この場合は小売している方が有利になります。

書込番号:23817087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2020/11/28 20:27(1年以上前)

>3歳の父さん
>kakki178さん
>えん太郎さん
ありがとうございます。
今回出そうかと思い5日くらい前から令和2年2月車を
査定してもらいましたが、高くても460万円でした...
ですので、検討中です。
ビッグさんで470とか出ないですかね。
さすがに470万円は夢ですね。

書込番号:23817242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/11/28 20:49(1年以上前)

>だいまるこさん
他社で460出てるけど、470出してくれたらビッグに売るって言って査定来て貰えばいいんじゃないですか?
ビッグじゃないですけど、私もよく吹っかけてみますが、案外上手くいくこともあります。

輸出を謳う買取屋さんは一旦年内は様子見してると思います。年明けて2020年モノのオーダーが入り始めたら少し金額動くと思うので、年明けまで待つのもありかと。

書込番号:23817300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/28 21:49(1年以上前)

>kakki178さん
三重さんは最後に折衝します。豊田は無視。滋賀は金額は出してくれませんでした。希望金額は高くないです。

書込番号:23817451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2020/11/29 18:38(1年以上前)

>kakki178さん
11月の半ばに輸出業者に470ついてる状態で近くの業者の金額も調べたかったので一括査定行ったらBMから連絡が来ましたので現状の他業者の買取金額をお伝え致しました。
それでも頑張るので一度見せて欲しいと言われたので持っていったのですが、小一時間待たされた挙句に『ウチでは460までしか出せないから無理なら手を引け』との上司の判断でした。電話で金額を伝えてるにも関わらず持って行ったのに、ただの時間の無駄でした。

ちなみに売却時の査定はS査定でした。

先日売却しましたが、その時よりはやはり今は金額つかないみたいですね。

書込番号:23819255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


REDWING91さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/29 20:03(1年以上前)

9月中旬査定時R2,1 S-Cパッケージ 輸出3点アルパイン前後モデリスタ 走行9000km 滋賀で490万でした。
時期早々だったのでその時は見送りました。
現在、走行距離10000kmを超え、恐る恐る査定しましたが、各社470万前後。一番安いのは東京でした。

やはり、皆様がおっしゃる通り、過走行(1万k以上)外装内装の傷などで、マイナス査定になることが多いみたいです。
結局売らずじまいですが、私もR3.1で契約済みですので、これからの動向が気になリます。

書込番号:23819435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/29 20:07(1年以上前)

455万で売却しました。
某大手買取店です。

書込番号:23819450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/29 20:10(1年以上前)

>REDWING91さん
私はもう危険と判断したので売却しました。
オーダー入れてなかったら3月くらいに売却したいんですけどね。おそらくそこが2020年の山だと予想しています。あくまで予想です。

書込番号:23819458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/11/29 20:22(1年以上前)

>りんとなるさん
それは時間の無駄でしたね。

となると今は460で手を打つか、年明けに海外オーダーが復活するのを待つしか無さそうですね。

書込番号:23819486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


REDWING91さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/29 20:22(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
はじめまして! いつも参考にさせてもらってます。
11月中旬少し上がったみたいでしたが、本当に今年はコロナで、先が見えませんね。
輸出業者いわく、オークション相場も、程度によっては驚き価格が付く時もあるとお聞きしました。

今が底で、もう少し我慢と言われましたが、もう我慢出来ません笑

書込番号:23819488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/29 21:31(1年以上前)

>REDWING91さん
今は底って何を物差しに言っているのかわかりませんよね。底とてっぺんがわかったら誰も負けません。私はまだまだ底なし沼だと判断したので今回は潔くトントンで決着しました。

書込番号:23819632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


REDWING91さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/29 22:06(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん
確かに 底の定義が判りません。ましてや、最悪マレーシアが輸出ストップに再びなることを想定すると、、チーーンです。。(ならないと思いますが私的な考えですみません)
過去レス見させて頂きましたが、手出しゼロ乗換は羨ましい限りです。
私も今週動きます!

書込番号:23819722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/11/30 08:19(1年以上前)

>24っさんさん
失礼致します。

マレーシアって、人口あたりの新型コロナ感染者数としては多いですが、死亡者数は少ないですね。PCR検査と予防措置が行き届いているからですかね。

マレーシアのニュースをひとつ。

ムヒディン首相は11月27日、米製薬大手ファイザーとの間で新型コロナワクチンの供給契約を締結したと明らかにした。

数量は1280万回分(640万人分)となる。来年3月までに100万回分を受けとり、医療従事者に接種する。その後年末までに数度に分けて受領する予定だという。
https://mtown.my/covid-19/1129-003/

感染者数:64,485
新規感染者数:1,309 件
回復者数:52,647
死亡者数:357
新規 3 件

https://support.google.com/websearch/answer/9814707?p=cvd19_statistics&hl=ja&visit_id=637422877416263820-3787159066&rd=1


書込番号:23820269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件

2020/11/30 10:38(1年以上前)

リセーラーの皆さんお疲れ様です!

もうすぐこちらのスレも一杯になってしまうので『その3』を作りたいと思います。
買取価格の状況等皆さん情報交換を引継きお願いしますm(_ _)m

書込番号:23820460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2020/11/30 10:39(1年以上前)

では

引継き宜しくお願いします!

書込番号:23820463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 JBL サウンドシステム

2020/10/22 23:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:14件

はじめて投稿します
アルファードのJBL サウンドシステムにサブウーファー(TS-WX1220AH)を取り付けたいのですが、既存のサブウーファー端子から配線するだけで音は鳴りますか?
オートバックスで抵抗値が違うから余り良く鳴らないって言われたんだけど。どなたか、詳しい方教えてください。

書込番号:23742344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:12件

2020/10/23 21:16(1年以上前)

>トシちゃん&Yさん
こんばんは、初めまして。
当方はTS-WX130DAを取り付けてましたが、
結論から言いますとオートバックスさんの言われてる通り、あまり鳴りません。
JBLの前期、後期改良前、後期改良後によっても
違いはあるかもしれませんが、
そのままつけるのはあまりおすすめしません。

当方はオーディオテクニカのAT-HLC250を使用して(間にかませて)ます。
しっかり鳴ってくれますよ^ ^
品番をネットで調べればすぐに出てきますので、参考にしてみてください。

念のためですが、当方のは130Wなのですが、
重低音はそこそこですよ^^;
JBLのサブウーハーよりは鳴りますけど、くらいに思っておいた方がいいです(以前は300Wを使ってました)。
あ、設置場所を運転席下にすると
そこそこ満足出来ると思います(トランク側に置くと遠いので…)。

当方はポコポコ音がどうも受け入れられずに
300Wに戻しました笑
ほぼ使う機会はありませんが…

ご参考までに^ ^

書込番号:23744047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/23 21:41(1年以上前)

JBLなんかオーディオ界では
鼻で笑われるもになんでみんな買うの?
>トシちゃん&Yさん
トシちゃん&Yさん

書込番号:23744110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/10/23 22:28(1年以上前)

ありがとうございました。
参考になりました。>アルフ3さん

書込番号:23744218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2020/10/25 18:04(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
JBLを付けたくて付ける人は少ないと思いますよ
パノラミックビュー便利だしキノコも取れる
そしたらおまけでJBLが付いてた
そんな感じですよきっと

書込番号:23747799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2020/10/25 23:31(1年以上前)

その通りです。ありがとうございました☺️

書込番号:23748455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,704物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,704物件)