トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65067件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ297

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:33件

初めて投稿させて頂きます。

この度アルファード2.5SAパッケージタイプブラック特別仕様車を写真の通りの金額で検討していますが、高いですか?

車の傷に関してはA程度(3センチ程度のかすり傷 )が2箇所あるとのことです。

この金額から頭金30万と下取り10万で考えています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23388687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に27件の返信があります。


クチコミ投稿数:33件

2020/05/09 08:23(1年以上前)

皆様の意見を参考にして現在2.5S後期を探して気になる車が見つかりました!

今日見てきますm(*_ _)m
確かにこの金額なら現行のSタイプでアルパインがあれば、理想に近い形ですし、見れば見るほど顔も現行のほうがやはり今風でカッコイイなと思ってきました。

確かに中古で400は高いですよね…
ここで質問していなければ購入していたかもしれません。
正直、アルファードは最近になって気になる存在になったばかりで右も左もわからなかったですが、初心者の私に親身になって説明して下さり本当に感謝しております。

お見苦しいところをお見せしたところは申し訳ございませんm(*_ _)m

最後に、SOLDになっているのは契約の1歩手前までいっていたので、在庫を抑えているのだと思います。
担当の方には申し訳ないですが、もう一度最初からお話をしてきます。

皆様、本当にありがとうございます。

書込番号:23391434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/05/09 11:41(1年以上前)

>ひろーー555さん
よく出てくる有名な業者さんですね。
今のお見積もりですと、100万円位業者さんが儲かりそうですね。
400万円必要といってもリセールが良いですから10年乗ったとしても売却時には100万円位はお金が戻ってきますが、既に3年落ちですから7年で300万円の損になります。
一方、新車だと7年落ちで済みますので、装備によっては200万円位の値段がつくかも知れません。
売れないこのご時世、あと少し足せば特別仕様車の新車が買えるでしょうから、あまり変わらない出費で100万円位損失額が変わってきます。
悪いことは言いません。新車を購入するべきです。
※現状での話しですので将来を保証するものではありませんが、ご参考まで。

書込番号:23391783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/09 12:11(1年以上前)

ひろーー555さん、こんにちは。
ここの掲示板に書き込んで正解でしたね。アルファードをあまり知られていないとのことですが、ここの回答者皆さんの言うことは大体信じて間違いないと思いますよ。住んでいる地域が私と近隣なのでちょっと気になりましたので老婆心ながら書かせて頂きます。

結論から言うと車検等で車の買い替えを急がない場合を除き、「ゆっくり考えましょう」です。

現状国内の中古アルファードは例年になく溢れかえっている状態です。車が売れる社会情勢ではない為お分かりかと思いますが、海外への中古アルファード輸出が滞っていることが主な要因です。これは引受先の国がロックダウン等の影響で経済活動が制限されているため為です(やっと再開の兆しが見えてきました)なので本来海外へいくはずの車が少なからず国内に出回りはじめ、またその他の車も売れない状況にあり価格が下がるとともに在庫が多くなっているいる状況がちょうど今なのです。さらにトヨタのお膝元ということもありアルファードの中古在庫が全国的に見ても多い地域になります。

全く車が売れないので販売会社はあの手この手で必死に売ろうとしてきますが、こちらとしては即断せず、余裕を持ち商談にあたると良いかと思います。販売会社は今買わないともう同じ仕様はないとかいろいろ言ってきますが、待ってればいくらでも出てくる時期ですので大丈夫です。

あと乗り潰す予定とのこですが、これはアフターメンテナンスを多いに気にしたほうがいいと思います。多少高くとも、トヨタ認定中古車も見てみることをお勧めします。安心の分高いですが・・・長期のメンテナンスを考えるとその他の中古販社とはレベルが違います。

最後に金利についてですが、ざっとの予想で書きますね。まず年3.9%は高い部類です。
購入400万、頭金10万、下取り30万、360万円のローンを年利3.9パーセントでしたよね。
これを96か月払っていくと金利を含めて月2.7万、ボーナス月12.7万、総支払420万程度になると思います。(ザックリですよ!)
もし仮に年利2.9%なら月2.5万、ボーナス12.5万、総支払405万程度になります。
前の回答でたつやんやんさんも書かれていますが、銀行ローンのほうが安いです。今は来店不要でwebのみでローン組めるところも多いですのでそちらを検討されてはいかがでしょうか?
長くローンを払い続けるということであれば金利は気にしておいてほうがいいと思います。たかだか1%がボディブローのように効いてきます。お時間さえあれば、価格コムのローンのところからマイカーローンを検索してみられることをお勧めします。

ひろーー555さんの納得できるアルファードに巡り合えますように。


書込番号:23391874

ナイスクチコミ!23


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/05/09 13:38(1年以上前)

>ひろーー555さん
過去この掲示板でもいろんなトラブル例が目撃されている店なので、よく確認した上で検討したほうがいいですよ。

書込番号:23392081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:33件

2020/05/09 20:37(1年以上前)

今1年落ち走行10キロ車検2年付きアルファード2.5S後期白の商談をしてきました。
未使用車で339万でそこからナビも何も無い状態なので、前後アルパイン11インチつけて、425で検討しています。
これは買いですかね?
担当の人にはこっちより画像の見積もりの方が内装もいいし安いですよとは言われましたが、それよりも後期のほうが色と顔が好みなので迷ってます。

書込番号:23393106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2020/05/09 20:46(1年以上前)

ちなみに画像の見積から頑張れば10万は下げれるとの事です。

今回の後期はツインルーフはついていません。

書込番号:23393122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2020/05/09 21:47(1年以上前)

長文ありがとうございますm(*_ _)m
車を買う時だけその金利で組んですぐに他の銀行で借り換えるつもりです。
ですが見つけた銀行が5年までしか2.9で組めないのでもう少し他を探してみます!

書込番号:23393316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2020/05/09 22:16(1年以上前)

>ひろーー555さん
3年落ちで値引き10万増えても未使用の価格差約30万でしたら、私なら断然未使用選びます。
ただ、諸費用が高すぎる。。。
探せば未使用でサンルーフ、アルパインナビ、モニター付けても400万以内で購入可能だと思いますが。

ローンも金利2%以上は論外です。
探せば1%代ありますので探してみてください。

書込番号:23393402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件

2020/05/09 22:27(1年以上前)

中古屋なので高いとは分かってますがこれ以上は値下げ出来ないと思います(--;)

その条件でもう少し探してみます。
そんなに安い金利あるんですね!
これもまた探さないとです(--;)

書込番号:23393437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2020/05/09 23:50(1年以上前)

金額、好み、懐事情、車屋との商談など、個人の感覚や環境に大きく作用されることばかりですので、そろそろご自身で決断されてみてはいかがでしょうかね?

また購入されたら自慢話でも聞かせて頂くことと致しましょう。

書込番号:23393697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2020/05/10 00:21(1年以上前)

>ひろーー555さん
値引きもそうですが、不要なオプション外したり、自分でできる諸費は自分でやれば、かるく400は切ると思いますよ。

書込番号:23393776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2020/05/10 00:34(1年以上前)

諸費用の中で車庫証明は私がしても大丈夫と言われましたが、他はこちらでしかやれませんと言われました。
やはりそういう所で利益を得てるのでしょうね。

書込番号:23393792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/05/10 04:50(1年以上前)

中古車の場合は、車両本体価格よりも支払総額で比較した方がいいですよ。

法定点検とか、手数料とか中古車屋によってかなり違います。この店は高い方だと思います。

本体価格を安く見せかけて客を呼び込むパターンかと思います。

いろんな店から見積書を取って勉強してみて下さい。

ただこの先、新型コロナの影響で、リーマン超えで景気が悪くなり大企業でも厳しくなると予想されていますが、そんな高額長期ローンは大丈夫ですか?

ま、公務員とかなら大丈夫でしょうね。

書込番号:23393943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/10 15:18(1年以上前)

>ひろーー555さん
この系列店で買うのは辞めておきましょう。
自分もこの系列店で一度契約しましたが意味不明な物が組み込まれ価格が高くなってる事が発覚し、契約解除、店長が謝罪を家までしに来ました?
結局、ディーラーで新車買う方がお得でしたし、信用性が違います。

書込番号:23395000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:33件

2020/05/10 18:38(1年以上前)

アドバイスありがとうございますm(*_ _)m

全く違うお店で1年落ち1万キロ、サンルーフ、前後アルパイン、フロントモデリスタエアロ付きを408万で購入してきました!

色も白で状態も綺麗で且つエアロ付きというのに惹かれてサイドとリアもエアロ組んでもらうことにしました!

それらを足しても昨日の金額と同等なので満足しております。

今日まで初心者の私にアドバイス等してくださり本当に感謝しておりますm(*_ _)m

書込番号:23395431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/10 23:37(1年以上前)

だーかーらーSならプラス30万で新車買えるんだって!
正規ディーラーで新車一択だって言ってるのに、、笑

書込番号:23396108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


wasanbon1さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/11 00:42(1年以上前)

>チュッパチャップススさん
現行モデルのビッグX付けられないものよりも中古で即納車を選んだのでは?
前後アルパイン付けたい人としては前回の前期よりははるかに良いと思う。
まぁ、もう少し待ってオーディオレス対応を期待する手もありますが、おそらく今欲しいのだろと。
両側スライドとバックドアがオートであればよいのですがね。(タイプブラック比較)

書込番号:23396212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/11 02:53(1年以上前)

そうですね(^^)
なにより契約おめでとうございます!

書込番号:23396297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2020/05/11 08:15(1年以上前)

ご指摘ありがとうございますm(*_ _)m

車検が今年までということと、車が13年落ちということで自動車税が高く今月中に納車したいということもあり…

新車も嬉しいですが、個人的に1年落ちでここまで装備がつけれて金額も検討していた車と大差ないので満足しております。

書込番号:23396474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2020/05/11 08:17(1年以上前)

両側自動パワースライドドアでしたが、バックドアはこだわりないので確認しておりません。

書込番号:23396476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信19

お気に入りに追加

標準

アルファード 納期情報

2020/05/07 20:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

アルファード新車納期について、
この度、2020年4月4日ネッツトヨタでアルファードSCを発注しました、

ネッツの担当方には未だに生産予定が分からない状況ですと言われました。

トヨタのホームページでは納車は1ヶ月程と書いてあります。

自分と同じ時期に発注した方いれば進捗状況など分かる事があれば教えてください。

書込番号:23388307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:21件

2020/05/07 21:03(1年以上前)

だいたい同じ時期になると思いますが、トヨタでは、6月中には納車出来るって言われましたよ!
トヨペットでは、6月最初から乗れるぐらいの納期って言ってました!トヨペットの方が早いみたいです。私の地域では!トヨペットではSCともう一つ何か忘れましたが、その二つは納期が早いって言ってました。何か早い理由があるんですかね

書込番号:23388340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/05/07 21:09(1年以上前)

>みっちゃ12さん
私も同じ4月4日にトヨタカローラでアルファードXを注文しました。

納期は当初から6月1日と言われていて、今のところ遅くなるとも速くなるとも言われていません。

ただ、コロナウィルスの影響で遅くなる可能性はある、と言われました。

大体の目安だけでも教えて欲しいですね(^_^;)

書込番号:23388358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Tぱぱ21さん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/07 21:18(1年以上前)

私も4月4日にネッツでSCパッケージ契約しました。
契約時GW前後の納車と言われてましたが、何の連絡もありません。

書込番号:23388378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yykaさん
クチコミ投稿数:16件

2020/05/07 21:20(1年以上前)

>みっちゃ12さん
私は4月5日にタイプゴールドを契約して5月の末までには納車出来ますと言われています。
今のところ予定どおり、遅れはありませんと言われています。

書込番号:23388382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:15件

2020/05/07 21:31(1年以上前)

3月1日にアルファードSCをトヨペットで契約しました。ゴールデンウィーク前後の納品と言われましたが、未だにディーラーから音沙汰がありません。
このような時期ですので、組み込みパーツを揃えたりして気長に待ちます。。

書込番号:23388400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/07 21:31(1年以上前)

私は4月5日にタイプゴールドを注文し、先月末に車庫証明申請したと連絡があったので、今月中かなと思っております。

書込番号:23388402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/05/07 21:58(1年以上前)

トヨタは10日までGWだから、納車が始まるのは来週以降だねえ。

書込番号:23388476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/08 01:01(1年以上前)

4月4日に首都圏(not東京)のトヨタ店でハイブリッドELSを注文してます。その時は6月末登録を見込むと言われてます。納車は7月頭と。
同じ日にSR Cパケを契約した人は連休前に生産予定が立ったと聞いています。

1ヶ月そこそこの納期で続報がないと気になっちゃいますよね。

書込番号:23388761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2020/05/08 05:34(1年以上前)

4/17にSCパケ契約、6月末から7月頭と当初言われていましたが5/3に連絡があり、納期が早まっているので今月末〜6月上旬には納車出来そうとの連絡がありました。千葉県内のネッツです。

書込番号:23388890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/08 16:10(1年以上前)

自分は3/1にこの内容で契約して来週末に納車です。

書込番号:23389910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2020/05/08 23:03(1年以上前)

今週頭に xを 中部地方の グリーンのお店で契約、
納車は6月中旬と言われております。
ちなみに青いヴェルを扱っていた会社には8月頭と聞きました

書込番号:23390884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/09 12:32(1年以上前)

特別仕様車(ガソリン)になりますが、3月29日に契約し、4月3日?のオーダー開始日に発注してもらいました。

ディーラーさんから連絡があり、5月末登録で納車可能とのことでしたが、税金の関係で6月登録にしてもらい6月頭の納車になりました。

住んでいる地域やお店の状況にもよるとは思いますが、オーダー開始日に発注でも約2か月といった状況です。

書込番号:23391927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/05/09 14:18(1年以上前)

私は、3月29日にネッツ店で特別仕様車タイプゴールドを契約しました。
先日、担当営業から納期についての連絡があり、5月末に工場から販売店へ届くとのことでした。
そこから、ディーラーオプション等の取り付けを行い、
実際に納車されるのは6月上旬になる見込みと言われました。

トヨタのHPに工場出荷時期が1か月程度との記載があったため、
その旨を担当営業に伺ったところ、下記内容の返答がありました。

5月から全車種併売が始まりトヨペット店以外のディーラーでも販売が開始されました。
但し、現時点では生産工場への発注枠について、これまでのトヨペット店が多くの枠を持っており、
新たにアルファードの販売を開始したネッツ店・カローラ店・トヨタ店はトヨペット店と比較して発注枠が少ないため、
若干納期が長くなる傾向があるとのことでした。


まぁこの様な状況がいつまで続くのかは分かりませんが、
少しでも早く納車されたい方は、
トヨペット店で契約したほうがいいかもしれませんね。


これから契約される方の参考になれば幸いです。

書込番号:23392173

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/10 18:52(1年以上前)

4月5日に注文し、5月17日に生産予定と昨日連絡がありました。早ければ最終週に納車となりそうです。今契約だと3ヶ月以上かかるみたいです。

書込番号:23395457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:15件

2020/05/16 16:48(1年以上前)

3月1日にSCパケを契約し、ようやく工場出荷となりました。納車は6月初旬と先ほどディーラーから言われました。
納車まで3ヶ月と結構時間がかかっております。
各ディーラーの割当具合によるのでしょうが、後からご契約されたタイプゴールドの方が納車までが早い方もいるようです。

書込番号:23407333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/16 23:20(1年以上前)

私は月末納車が決まりました。
注文から7週間程ですので、かなり早いですね。ラッキーでした。

書込番号:23408338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S40 hiroさん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/17 07:06(1年以上前)

>みっちゃ12さん
3/29にS Cパケを注文しましたが 5/14に工場出荷され月末に納車出来そうと連絡がありました。
注文してから 2ヶ月掛かりました。

書込番号:23408706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/21 22:07(1年以上前)

3月8日にscパケ契約で24日に納車です。納期は2ヶ月半です。昨日車検証のコピー貰いに行ったらタイプゴールドが何台かありましたよ!タイプゴールドの方が納期早いですね(゚Д゚;)

書込番号:23418581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TKM-INBさん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/22 06:44(1年以上前)

>みっちゃ12さん
はじめまして。私はネッツにてSCパッケージを4/5契約で最短6/8納車になりそうと連絡がありました。

書込番号:23418993

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード3.5を契約してる人は4WDもですか?
自分は2と4迷い最中です

書込番号:23388230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9412さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/07 20:59(1年以上前)

3.5SC2WD乗りですが、4WD必要なければ2WDにしておいた方が良いですよ。リセールを考えたら買うときは2WDより高いですが、売る時は2WDより安いですから。

書込番号:23388324 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/05/07 22:36(1年以上前)

雪が降る地方に住んでいる又はスキーやボード等が趣味で年に何回も雪山道を走る以外は2WDで良いんじゃないかと思う。

書込番号:23388578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/08 10:52(1年以上前)

>から揚げ美味しいさん

4WDだと,ムーンルーフがつきません.

みなさん仰るとおり,雪道等の走行予定が無く,普通に街乗りが多いのであれば2WDで十分です.

書込番号:23389260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2020/05/08 11:34(1年以上前)

>9412さん
>reader1006さん
>北に住んでいますさん
ご返信ありがとうございます。車詳しくないので、キャンプや釣りで年に数回山道を走りますが。家族4人です、乗り心地を重視するので、4wdにすることで2wdと比べて乗り心地はどうでしょうか?

書込番号:23389336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/11 10:29(1年以上前)

サンルーフがつかないのとドライブシャフトの関係で7人乗りであれば2列目シートの位置が左右で少しずれます。

書込番号:23396637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2020/05/11 12:29(1年以上前)

3.5Lは4WDでもEL,ELS,GFにはサンルーフ付きそうですね。

書込番号:23396819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/11 13:19(1年以上前)

>9412さん
コロナでリセール神話は崩れていますがそもそもリセール考えるなら2.5!!

>から揚げ美味しいさん
その用途ならFFで良いと思いますよ!! 冬は常雪の地域や坂の雪道を視野にいれるなら4WD!! 険しい山岳路の用途ならそもそもワゴンではなくジープ!!

書込番号:23396905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/11 20:34(1年以上前)

そこで間を取ってハイブリッドのe-fourという選択肢が出てくる訳ですよ。

書込番号:23397815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Nyantyさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:19件

2020/05/12 18:57(1年以上前)

>から揚げ美味しいさん

私はGFのFFを選択しました。4WDは燃料タンクがFFより10L分小さいです。(FF75L 4WD65L)

使用環境にもよりますが、街乗りメインだと燃費が伸びず給油するのがめちゃくちゃ面倒になると思いますよ。FFの私ので給油ランプ点くまでで400kmも走らない事多々です。ガソリン入れに行くのがめんどくさいです。ハイブリッドにすれば良かったです…

書込番号:23399763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ59

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファードオプションなどについて

2020/05/07 14:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード乗ってる方でこのオプションいらなかったとかつければ良かったとかありますか?
後、見積もり書載せるのでこのオプションいらないとか判断して貰えませんか?コーティングとかもどれにしたらいいとかよくわかりません

書込番号:23387523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2020/05/07 15:27(1年以上前)

コーティングはもったいないので、下記「ゼロプレミアム 」のような製品を使った方がよいですよ。

https://amzn.to/2Y9nloM


書込番号:23387663

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2020/05/07 15:47(1年以上前)

それって新車で買った時コーティングしないで、初めからそれで日々コーティングしていく感じですかね?

書込番号:23387689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2020/05/07 15:55(1年以上前)

ディーラーコーティングはあまり洗車しない、もしくは洗車にこだわりをもってない人が大体つけてます。

書込番号:23387699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2020/05/07 16:26(1年以上前)

そうなんですね!私もあまり洗車するタイプではないのですが、ディーラーのやつ付けなくても、1週間に1回ぐらいゼロなんとかすれば大丈夫ですかね?笑

書込番号:23387761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2020/05/07 16:45(1年以上前)

コーティングとマットは社外でいいと思いますよ。

書込番号:23387801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3347件Goodアンサー獲得:360件

2020/05/07 16:58(1年以上前)

コーティング施工と市販の簡易コーティングは別物ですから、良いか悪いかは所有者さんのお好みではあります。
コーティング施工しても洗車頻度は減らないので、従来の洗車&WAXする感じでなら簡易コーティングはWAXよりは楽です。

コーティングすると雨での泥汚れなどが、付きにくい、汚れ落ちが良いなどの特徴から
洗車時間は短くはなります。

2台の車(アルファードじゃございません)でコーティング車とゼロドロップ簡易コーティングで比較すると
歴然でした。
ゼロドロップも撥水はするけど、雨の泥汚れは何もしていないのと大差ない感じで、びっしりと汚れます。
コーティング車は雨でほとんどの泥が流れていき、洗車時に水流でほとんどが落ちます。
(よく見ると少しは残りますが、水かけるだけでも綺麗にはなっていきます)
ゼロドロップでは拭き取らないと落ちません。

書込番号:23387831

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2020/05/07 17:01(1年以上前)

「ゼロプレミアム 」であれば6ヶ月を謳っているので、条件や個人的見解にもよりますが、3ヶ月程度は撥水が持続すると思います。

書込番号:23387842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/05/07 17:27(1年以上前)

>ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶさん

モデリスタのエアロぐらいが贅沢品で、それ以外は、比較的手堅い選択かと思います。

コーティングは、軽〜コンパクト車なら、簡易コーティングで楽々対応できますが、大型ミニバンともなると、相当に労力が掛かります。

1〜2か月毎に、しっかり洗車する熱意があれば、洗車後に拭き取りながら施工できる簡易コーティングでも対応可能ですが、ここら辺は労力と洗車頻度、施工料金を天秤にかけ考えられると良いかと・・・。

書込番号:23387883

Goodアンサーナイスクチコミ!5


trpt2105さん
クチコミ投稿数:13件

2020/05/07 17:48(1年以上前)

コーティングはキーパーのダブルダイヤモンドにしたほうがいいのでは?

マットは、ラグジュアリーにすれば少し安いです。
または、ほかの方の言うように社外の方が安いです。
アルティジャーノとか車種専用で純正以上ですよ。

書込番号:23387919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2020/05/07 17:59(1年以上前)

>ひろ550821さん
そうですよねー。ただ何かそことか社外にしたら値引きとかまた変わりますってディーラーに言われました。。
>Che Guevaraさん
そうなんですな!勉強なりました!私が働いてる所、鉄粉とかで結構汚れるので考え所です。。
>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
実際ゼロプレミアムでいんですが、迷いどころです。。それにしたら10万ほど浮くんですよね。。今乗ってる車が下取りで手出し18万ほど出さないといけないのでそこで調整するかなんですよね。。
>伊予のDOLPHINさん
ですね!洗車は正直あんまり好きじゃないのですが、自分が欲しい車を買った際には愛着湧いて洗車も楽しくなるんじゃないかなと思ってます笑
オプションはこんなもんですよね!後はバイザーがいるのかな?っと思います笑

書込番号:23387942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2020/05/07 18:01(1年以上前)

>trpt2105さん
なんですかそれ!笑
ちょっと調べて見ます!

書込番号:23387948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2020/05/07 18:17(1年以上前)

>trpt2105さん
ダブルダイヤモンドのほうがディーラーのやつよりおすすめですか??

最初マットはラグジュアリーだったんですがいつの間にか勝手に見積もりロイヤルなってましたwwwそんな値段変わらないのでもう何も言わないでおこうと思ってた所ですww

書込番号:23387983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/07 20:01(1年以上前)

フロアマットは社外で十分です!ハリアー乗ってた時は純正でした。今回アルファードで社外品購入しましたが、十分満足出来ます!ちなみにフロアマットはymtのフィーノです。コーティングは自分で出来るなら自分でした方が良いですよ!私はダイヤモンドキーパーを自分で施工しましたキーパー1級持ってるので。キーパーの資格は1級でも基本的に誰でも取れる位簡単です。スタンドのプロショップ掲げてる店でも上手い、下手がかなりあります。キーパーのコーティング剤はネットで買えますし、施工方法もネットに出てますので、時間と気合いがあれば大丈夫です笑

書込番号:23388205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2020/05/07 20:47(1年以上前)

>薩摩2525さん
ymtのフィーノいいですね!今見たら価格も純正の半分以下なんですね!マットも純正じゃなくていいかなぁって思ってきました。ディーラーと明日話してきます!明日までに注文書にサインしないと納期8月になるとか言ってましたからね笑

キーパー一級凄いですね!!
私も時間はある方なので気合いでやってみようかな笑
コーティングとフロアマット削れたら結構違いますからね笑

書込番号:23388292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


trpt2105さん
クチコミ投稿数:13件

2020/05/08 11:52(1年以上前)

自分はディーラーよりキーパー派です。
ただし、スタンドとかではなく、直営店での施工です。

書込番号:23389372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/08 18:21(1年以上前)

>ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶさん
解決済みのところ失礼します。
スレ主様の見積を拝見しましたが、この値引きならフロアマット、コーティングはサービスですね。
他の方が仰られているように社外にして、値引きは20万目標かと。
このオプションてんこ盛りのままの契約なら値引き60万以上は欲しいですね。

書込番号:23390162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2020/05/08 18:41(1年以上前)

>ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶさん

この値引きではボランティアになると思われます。コロナの影響で売上激減ですので、販売店のためにひと肌脱ぐのもよいですが、実際安く買っても高く買っても同じ車が納車されますし、その後のアフターも同じでしょう。逆にあまり値引きしなくても購入してくれる客くらいに思う営業もいるでしょうから、ここはビジネスライクに60万の値引きを要求しましょう。

もしくは他販社に行くのもよいです。
まずは電話でアポを取っておいて、営業と話をする。その後指値で交渉しましょう!当然その場で契約するつもりでいってください。

書込番号:23390199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2020/05/08 18:55(1年以上前)

>ひよこちゃん24さん
>ジョーダンジュさん
最初は500万の車で値引き10%行けるって言ってたんですが蓋を開けて見たらこれでした笑
ただ下取りの車が他の下取りとか、買い取りより25万多く取ってくれるので単純に35万値引きにプラス25万、60万ぐらいなんでそこはもういいかなと。。

コーティング、バイザー抜いた見積もりも一応出してもらって値引きは30万でしたね!結局最終的に37万ぐらい値引き行ったんで、七万つくならコーティング入れようかなと入れました。。まだ注文書書いたとこなんで、まだ外せるなら外してマットコーティング社外にするかもうちょい考えてみます!

書込番号:23390232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2020/05/08 18:55(1年以上前)

>ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶさん

参考までに、4月末に取った見積もりです。

2.5L S-Cパッケージ(6月登録)
ホワイトパール
スペアタイヤ
アクセサリーコンセント
デジタルインナーミラー
寒冷地仕様
ツインムーンルーフ

フロアマット
サイドバイザー
ナンバーフレーム前後
ETC
走行中TV視聴可キット
DA TV申込み

こちらで諸経費含めて総額548.4万円です。
ここから68.4万円値引きです。
下取りなしです。
ディーラーの利幅の多いコーティングや保証がつくしプランなども全くなしです。

とにかく、あと30万ほど安くできます。私はこのコロナ禍の中で購入を決断することができませんでしたが、この渦中に契約してくれる客に対してその値引き額は正直不信感募らせますね。(あくまでも個人的見解)
ちなみにネッツ店です。トヨペット店は30数万の値引きでした。

書込番号:23390233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2020/05/08 19:02(1年以上前)

>ジョーダンジュさん
めちゃくちゃ羨ましいです!笑
そんな見積もりいけるんですね!!
ただ知り合いがトヨタにいるんですが、どこも同じ車売れるようになったんで、もうどこも値引き一律ぐらいにしようってなったらしいんですが、やっぱ何か奥の手で値引きするんですね(笑)昔は値引きめっちゃいってたみたいですが、未だにいくんですね!笑

自分、注文書書いてしまいましたからね笑

書込番号:23390254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 2020年改良モデルミラーキャストについて

2020/05/06 19:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:14件

メーカーオプションNaviでAmazonプライムやネットフリックスをミラーキャストで見たいのですが音声しかでません。
何か方法などあれば御教授よろしくお願いします。

書込番号:23385995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/05/06 20:38(1年以上前)

もちろん車を停止させ、駐車場などで何らかの待機時間のみの運用ですよね?
まさか走行中に映したいというのであれば削除対象の書き込みと運営に判断されるかも?

書込番号:23386117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2020/05/06 21:11(1年以上前)

勿論停車中です。

書込番号:23386203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2020/05/06 22:24(1年以上前)

>えっじてきさん

スマートフォン側の仕様に依存します。
セキュリティが厳しくなっているためか、比較的新しい機種では同じ現象となるようです。

私が試した限りでは
Xperia XZ Premium
oppo a5 2020
はアウトでした。

古めのGalaxyではいけた人もいるようです。

書込番号:23386398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


haltoさん
クチコミ投稿数:37件

2020/05/07 08:58(1年以上前)

ディスプレイオーディオのみでナビオプションレスでの仕様ですが

XPERIA XZ3とXZ2にて利用してます。特に問題なく接続してますが
スマホ側のBluetoothを切らないと映像が出ません。WiFiでの接続で音声も
出してるのでBluetoothを自動接続にしてると優先的に音声接続するようです。

書込番号:23387062

ナイスクチコミ!3


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2020/05/07 09:46(1年以上前)

>えっじてきさん
端末はなんでしょうか?

私はGalaxyで下記YouTubeのように接続できていますがUSBケーブルを挿してAndroidAutoが起動していると音声のみになります。

https://youtu.be/7UnvyFKfxbA

書込番号:23387113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/05/09 14:25(1年以上前)

仕様ですが、
@MOPナビです。
A使ってる端末はHAWEIの端末でiPhoneでテザリングしてます。
BYouTubeは動画音声共に良好です。
CAmazonプライム視聴時に本篇始まる前のCM動画は動画音声共に映ってます。
本編が始まると動画は字幕だけ出てて画像は映りません。
音声は大丈夫です。ネットフリックスも同様です。
D指摘の携帯BluetoothはOFFで試しましたが一緒でした。

ご存知の方御教授願います。

書込番号:23392186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2020/05/10 14:45(1年以上前)

>えっじてきさん

こちらも全く同じ現象です。
自宅のAndroidテレビにミラキャストしても同じ状態なので、車両側ではなく、スマートフォン側の問題であることは間違い無さそうです。
以下ご参考まで。

https://youtu.be/p1WORZmpQXQ


MOPナビなら、HDMI端子にFireスティックを差し込んだ方手っ取り早くないですか?

書込番号:23394920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/05/10 15:51(1年以上前)

それだと後部座席だけしか映らないんですよ。
全席はRCA端子が無くなり、HDMIに変換出来なくなってます。

書込番号:23395080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2020/05/10 16:06(1年以上前)

>えっじてきさん

ミラキャスト限定であれば、
AmazonプライムビデオやNetflixが送信できるスマートフォンに買い換えるしか無さそうですね。。。

他にはノートPCをお持ちでしたら、そちらからキャストしてみるとか?

書込番号:23395109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/05/10 16:52(1年以上前)

windowsって対応してますか?

書込番号:23395206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2020/05/10 17:27(1年以上前)

huawei p20 liteでは、huluはOKですが、プライムビデオ、TVerはダメでした。どこでもDIGAで家のレコーダーで撮った番組を持ち出して見るつもりでしたが、アプリの仕様でダメでした。(外部には出力不可)medialink player for dtvというアプリ(\900)ならcastできるとの情報がネットにあったので、試してみようと思っています。

書込番号:23395274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/05/10 19:19(1年以上前)

Amazonはプライム内の設定変更で映りました。
ネットフリックスは未だにだめですね。

書込番号:23395528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2020/05/10 20:19(1年以上前)

>えっじてきさん
よろしければ、設定教えてください。

書込番号:23395666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/05/10 21:12(1年以上前)

設定→ストリーミングおよびダウンロード→ハードウェアアクセラレーションを使用OFFにする。
で、行けましたよ。
試してください、ネットフリックスはまだ未解決です。

書込番号:23395814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2020/05/10 22:24(1年以上前)

>えっじてきさん
早速の書き込みありがとうございます。
ですが、huawei p20のプライムビデオのアプリで、マイアイテム→ストリーミングおよびダウンロードには、ハードウェアアクセラレーションの項目はないのですが?

書込番号:23395979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/05/10 23:25(1年以上前)

そうなんですね、そうなると私もたまたま見つけたので他の設定をちょこちょこいじって試すしかないですね。
解像度を下げるとか…
お力になれずにすみません

書込番号:23396092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2020/05/11 07:48(1年以上前)

いろいろお世話になりました。
機種やOSのバージョンでも変わるんですね。
自分でも少し試してみます。

書込番号:23396441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/05/15 14:54(1年以上前)

ミラーキャストではありませんが、こんな物が発売されたみたいです。
http://www.beatsonic.co.jp/avx/
ただし、DVD・CDが使えなくなるみたいです。
DVD・CDの入力端子を使うのかもしれませんね。

書込番号:23404958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/05/15 15:55(1年以上前)

ありがとうございます。

でも、、ん…ん。
JBL付きなんで対応不可とでてますけど?

書込番号:23405063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シートバックボードのアシストグリップ

2020/05/06 02:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:29件

後期改良後以降のアシストグリップの交換についてです。
こちらの部品はアルファード30型において前期、後期共通部品ですか?
品番分かる方いらっしゃいましたら御教授お願いします。

書込番号:23384133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2020/05/06 07:29(1年以上前)

得々ボンバーさん

アルファードの前期と後期ではアシストグリップの品番が異なっています。

具体的には下記のような品番です。(内装色ブラックの品番です)

前期:74690-58010-C0(対応グレードEL,S,SA,SR,Z,ZA,ZR)

後期:74690-58020-C0(対応グレードEL,ELS,ELZ,SC,SR,ZG,ZR)

書込番号:23384287

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件

2020/05/06 07:57(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございますm(_ _)m
ということは形状が変わっているということでしょうか?
後期型sにアシストグリップを取り付けようかと思っており
前期型のアシストグリップとサイドのカバーは流用できそうにないですね。。

書込番号:23384310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2020/05/06 08:10(1年以上前)

得々ボンバーさん

後期型のアシストグリップ(74690-58020-C0)はディーラーで購入すれば税抜き6,100円の商品です。

そんなに高い商品でもありませんので、後期型を購入された方が良さそうです。

書込番号:23384326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2020/05/06 08:14(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

そうしようと思います。(^-^)
無駄に前期を買わずによかったです。
ありがとうございます(^-^)

1つ6100円ですか?

書込番号:23384331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2020/05/06 08:23(1年以上前)

得々ボンバーさん

その通りで、1個税抜き6,100円です。

書込番号:23384345

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,750物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,750物件)