アルファード 2015年モデル
1315
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜1920 万円 (6,369物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
48 | 10 | 2020年1月13日 08:30 |
![]() |
21 | 13 | 2020年1月11日 20:24 |
![]() |
5 | 4 | 2020年1月11日 15:07 |
![]() |
17 | 1 | 2020年1月12日 07:30 |
![]() |
13 | 4 | 2020年1月10日 08:19 |
![]() |
61 | 21 | 2020年1月16日 17:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
過去にヒッチメンバーを取り付けしていた車両を売却した方にお聞きしたいのですが、30系アルファード、ヴェルファイアにヒッチメンバーを取り付けする場合、フレームに穴を開けたと思いますが、それにより買取価格が下がった、もしくは変わらなかった等教えて頂きたいのですが。宜しくお願い致します。
書込番号:23162018 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フレームに取り付けた時点で事故車扱いだから下がって当然だろ。
書込番号:23162091
14点

この車でもヒッチメンバーでもないですが見える所に穴開けると査定下がりました。
内装とか見える所だと多分下がります。
書込番号:23162095 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ヒッチメンバー取り付けても査定は関係無いと思いますよ。
以前乗っていたハイエースもアルファード同様フレームの穴10ミリを13ミリに拡張して付けるタイプだったと思いましたが買取店数店周り査定した際にヒッチメンバーは外しますと言いましたがヒッチメンバーで査定下がると言われた業者はありませんでした。
ご参考までに。
書込番号:23162506 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ma-sa8さん
そーなんですね。
ありがとうございます。
書込番号:23162653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヒッチメンバー取り外してフレームに穴が空いている車を買うのはやだな。
ヒッチメンバー付ける予定の人はよいでしょうけど。
書込番号:23163948 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はやちゃん...1さん
今までアルヴェル3台でヒッチメンバーを取り外して売却してきましたが、判断は業者によって異なりました。
国内流通を視野に入れての買取か海外輸出での買取かによって変わるのかもしれません。
私はそれで査定が下がる業者は売却先候補から外しております。
書込番号:23163982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Y0607Yさん
ありがとうございます。ちなみにですが具体的にどれくらい下げられたとか、海外だったら大丈夫だった、逆に国内だったら大丈夫だったとかありますか?
書込番号:23164116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はやちゃん...1さん
私が買取依頼を出したことがある業者では-5万と-10万の2社がありました。
-5万の方は輸出買取の業者で-10万の方は国内と輸出両方やられてる業者だったと思います。
瑕疵担保責任がございますので、毎回売却時にはきちんと伝えた上で査定してもらいますが、ヒッチメンバーを理由に減額する業者は少なかったです。
たまたま私がお取引させていただいた業者がそうだっただけかもしれませんので参考までに。
書込番号:23164587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Y0607Yさん
大変参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:23164907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
本日scパケ改良型の契約に行ってきます。
scパケ30系後期(H30.4)からの乗り換えです。
MOP
T-Connect SDナビゲーションシステム+JBLプレミアムサウンドシステ厶、13.3インチリヤシートエンターテインメントシステム、ツインルーフ
DOP
ほぼ流用
以上で600万超になり、▲60万、下取り485万、総支払い額55万で契約しようと思っています。
しかし商談中疑問に思った事があります。
カタログには、13.3インチリヤシートエンターテインメントシステム以外に、12.1型後席ディスプレイという商品があります。これとディスプレイオーディオ+テレビキッドで後部座席でTVは見る事が出来ないのでしょうか?
自分でも調べましたが結局分かりません、
担当営業も問い合わせしていたようですが、前例がないから分からない…。
因みにWEB見積りでは上記の組み合わせでちゃんと計算出来ています。
そこでこの件につきまして、同じ様に疑問をお持ちの方、既に解決された方、知識をお持ちの方のご意見をご教示頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:23160721 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も同じ仕様で商談しています。
12.1型後席モニターを追加すれば、ディスプレイオーディオ+テレビキットで後席でテレビが見られると説明を受けました。
しかし、MOPのような前後座席で別々のソース再生には対応していないようです。
書込番号:23160744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>お気楽パパさん
ご返信ありがとうございます。
結果TVは観れるのですね。
これでスッキリしました。
カタログももう少し分かりやすく記載して頂きたいものです。
ありがとうございました。
書込番号:23160762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>へまちさん
ナビはMOPをやめてディスプレイオーディオに変更でしょうか?
また値引き60は凄いですね。こちらではまず無理です。
良い契約が出来ると良いですね!
書込番号:23160853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>お気楽パパさん
ナビを変更すると値引きも減らされますからね。
嫁が試乗でパーキングアシストを気に入ってしまって、ここは譲る気がないみたいみたいで(笑)
ですので最終的にはリアモニターのみ変更する可能性大です。
書込番号:23160873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>へまちさん
という事は、MOPナビ+12.1モニターですか?
この組み合わせは私は未確認ですので、ディーラーで確認して下さい。
書込番号:23160910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>へまちさん
もう改良後の試乗車があるのですか?
書込番号:23161133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>お気楽パパさん
やはりこの組み合わせはダメみたいです。
書込番号:23161226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakki178さん
改良前の車で試乗させて頂きました。
書込番号:23161230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>へまちさん
そう言う事なんですね。
え、もう?ってびっくりしました。
リアエンターは絶対MOPの方が良いですよ!
わたしはMOPナビ+リアエンターで4台目になりますが、
自動開閉は便利です。
書込番号:23161341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>へまちさん
お世話になります。素晴らしい値引きですね。
一点ご教示下さい。下取りに出されたお車もメーカーナビのパーキングアシスト仕様だったのでしょうか?
書込番号:23161360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakki178さん
これまではアルパインナビとリアモニターで手動でした。
確かに自動開閉は便利ですよね。
もう13.3インチで決めました。
ありがとうございます。
書込番号:23161386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>浪速マンさん
下取りのアルファードはアルパイン製の11インチBIGX&12.8インチのリアモニターでした。
買取店曰く、MOPなら下取りも+35~50も見込めたらしいです。
書込番号:23161402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さまアドバイスありがとうございました。
本日当初の見積り内容にて無事に契約を済ませてまいりました。
納車はサービスのガラスコーティングを済ませてからで、3月中旬頃になるみたいです。
書込番号:23161788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今現在アルファードを所有しておりますが、売却する可能性が出てきました。
ナビ、バックカメラ、ETCを付けたまま売却か取り外してヤフオク等に出すか悩んでおります。
ナビは9型の純正で、カメラはマルチビューバックモニターです。
取り外し工賃が1万円程掛かりそうです。
売却の際の買取価格の差が5万円の場合、皆様ならどちらを選択しますでしょうか?
よろしければご意見下さい。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:23160494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だいまるこさん
私が以前乗っていた車を下取りに出す際には、外せる部品は可能な限り私自身が外してヤフオクで売却しました。
だいまるこさんの場合もヤフオクでナビ等を売却した場合、6万円よりも高値で落札されそうなのなら、ナビ等は外してヤフオクに出品すれば良いでしょう。
書込番号:23160543
0点

>だいまるこさん
買取価格の差が5万円、取り外し工賃が1万円
ということであれば、ヤフオク等で6万円以上で
売却しないといけなくなりますね。
30系後期の改良前(ナビレス)を購入された方の
最終組の納車のピークは今週位なので、それらの
方々のナビの手配も既に完了してるかと思います。
よってこれからナビ単体の需要がなくなってくる
為に、ヤフオクでの高価な落札も期待出来ない
ように思います。
私なら、ナビ付きで無難に売却し、ETCなどは
取り外しても売却価格が変わらないよということ
であればETCだけ外すということをしますかね。
買取の業者さんも輸出としてであればナビレスとの
価格差があまりないかも知れませんが、国内で
店頭に展示するような買取業者さんなら、ナビ付き
で欲しがるであろうし、売却価格も5万円差では
なく、もう少し差が出るかも知れませんね。
書込番号:23160564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>取り外し工賃が1万円程掛かりそうです。
隠し蓋が元に戻せるけど無ければ穴があいたままの状態では査定にも響きませんかね?
またオークション売却時の手間も面倒だし落札金額が高い保証はどこにも無いです。金額はともかく取り外しの際に乱暴に扱われて傷が付き査定が下がってしまったら身も蓋も無いですよ。
私だったらそのまま売却ですね。
書込番号:23160617
1点

>スーパーアルテッツァさん
>JTB48さん
>swim swimさん
返信ありがとうございました。
トータル的に考えまして、皆さんのアドバイス通り売却の際はそのまま出したいと思います。
もしETCの取り外しが安ければETCだけ外し、再利用したいと思います。
皆さま、本当にありがとうございました。
書込番号:23161197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんにちわ
質問させて下さい。
当方、車中泊目的の買い替えで、アルファードハイブリッドを検討中です。
車中泊も、2列目と3列目のアレンジで、床上で寝たいのですが、(レールの段差はマットで埋めます)
ハイブリッドSの7人乗りって、2列目を最大前にして3列目を跳ね上げると、最大長は何センチあるか教えて頂けませんか?
8人乗りなら問題ないのですが、7人乗りなら後方から難なく運転席まで移動できるメリットを感じています。
また、ガソリンSとハイブリッドSで、シートアレンジも違うかご存知の方、いらっしゃいますか?
当方、身長177センチで、ちょうど微妙な感じを受けています。
更に言うと、一部改良が入った新しいハイブリッドSと昨年までのハイブリッドSで、シートアレンジは異なるのかご存知の方は
いらっしゃいますか?
(買いてないので一緒かなと思ってますが、確信が持てません)
よろしくお願い致します。
10点

昨日、直接見る事ができました。
実測値で176cm、私が試しに寝転ぶと、圧迫はないですが足先と頭頂部が触れてる感じですね…
絶対NGとは思いませんが、7人乗りにそこまで強いこだわりもなく、8人乗りを選択する事にしました。
書込番号:23162524
7点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファード30後期エアロボディ用
アドミレイション デポルテ リチェルカート
サイドステップを付けている方にお願いです。
こちらは、ドアには付いていない固定タイプのように見えますが、ドアを開閉したとき、どんな感じでしょうか?
車内に乗り込むとき、邪魔になる感じ(踏んでしまう)でしょうか?
もし付けられている方 いらっしゃいましたら、写真など見せてもらえるて大変参考になります。
宜しくお願いします。
書込番号:23156520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>jtgp65さん
20系でになってしまいますが、サイドはドアの下?に固定される感じになるので、ドアを開けると少し剥き出し状態となり、小さいお子さんとかが乗り降りして踏ん付けると外れる、もしくは最悪割れてしまいます。
自分の場合は割れました。
書込番号:23157667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

30前期アルファード標準ボディーですが リチェルカートサイドステップ付けてました。
ドアの下になります。乗ってしまうと割れるか 外れるかと思います。幅はドアの厚み程です。
孫たちも乗り降りしましたが ココには足乗せないでと言い聞かせました。チョッと邪魔になるかなぐらいです。
洗車の時 ドアを開けてサイドステップの上側を洗うようで 泥水が前後側に溜まりほったらかしにすると泥の固まり状態に… 見た目気に入って付けたんですが…
そんな事もあって 乗り換えた後期には エアロは付けませんでした。
書込番号:23157984 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メーカー違いで当方の車ではないですが、結構飛び出ます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1910507/car/1428822/2791712/note.aspx
書込番号:23158693
2点

追記です。上記URLは20系のため多少は差がありますが、イメージとしてご確認ください。
書込番号:23158698
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

>PECO33さん
11月27日契約で、当初3月納車、12月下旬に連絡あり、1月下旬と言われ、印鑑証明年明けにお願いしますと言われたので、昨日印鑑証明持って行った所まだわかりませんと....
なんなんですかね〜?
書込番号:23155881 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

当方、中国地方で
11月末契約で今月中旬出荷の
月末納車との事です。
ご参考までに。
書込番号:23155970 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こちらは12月末に契約しまして、3ヶ月待ちと言われました。
ちなみに九州地方です。
書込番号:23155994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
納車まで楽しみに待ちましょう。
書込番号:23156106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トヨタWEBサイト1月6日時点の工場出荷目安が1か月程度と変更になったのに…
実際の納期長そうですね。
書込番号:23156457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もトヨタのサイトを見て1ヶ月になってる…と思っていました。
グレードや、オプションによっても納車の時期は変わってくるのでしょうか?
書込番号:23156889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>PECO33さん
1月末納車とはかなり早いですね!
昨日ディーラーに改良後の試乗車はいつ来るか聞いたところ、2月初旬と言っていたので、試乗車よりも先に納車される可能性もあるんですね。
改良後の販売台数はそこまで良くないみたいですので、納期が縮まっているんでしょうね。
書込番号:23156961
1点

2.5SC 11月24日契約。製造1月16日? 納車最速1月中。ディーラーオプションの都合上2月1日はほぼ確定。
納期は短くなっているようですね。
書込番号:23157516
2点

おはようございます。
10月19日契約で、ディラーに1月16日到着。
1月24日大安の納車日です。
3ヶ月かかりました。
書込番号:23158713 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>DRAG0Nさん
改良前ですか?
書込番号:23158726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Tomtomd4さん
私も同じような時期に契約して1/16完成です。
改良後デカナビです。
DOP、コーティングも無しなので、
早ければ24、25位には納車できるかなと言われております。
書込番号:23158756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>聖望聖さん
違います。
改良前の最終発注分だと思います。
書込番号:23159114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12/18契約
1月下旬登録が間に合うようです。
書込番号:23159234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
1/5契約で2月末には引き渡しになりそうだとの事です。
当初は2月末までに欲しいと言っていた、委任状や印鑑登録を早めに欲しいと連絡入ってました。
書込番号:23159801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12/8に契約、改良後2.5SCです。
未だ必要書類等の準備連絡など何も無しです (T^T)
皆さん、納期が早まってるようで羨ましいです…
ちなみに九州です。
書込番号:23160307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PECO33さん
関西ですが、1月初旬に契約。
3月頭に納車です。
SCパッケージです。
書込番号:23160334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東京で12月14日に契約です。(2.5SC)
こちらの書き込みを見て、確認したところ変わらず3月中旬だそうです。
少しでも納期早まってほしいです!
書込番号:23164403
1点

11/22契約
1/17出荷
2月頭か1月の末に納車予定です。
書類も全部渡してきました。
九州です。
書込番号:23164519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、再度納車日の確認した所2月の中旬との事でした.....
契約は11月27日 SCです。
皆さんの投稿拝見するともっとはやいようですが、
ディーラーの発注漏れなんですかね?
書込番号:23171504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12/13契約 → 1月末登録 → 2月上旬納車予定
書込番号:23172061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,622物件)
-
- 支払総額
- 479.8万円
- 車両価格
- 471.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 681.8万円
- 車両価格
- 668.3万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 819.8万円
- 車両価格
- 809.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 716.0万円
- 車両価格
- 699.9万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 417.9万円
- 車両価格
- 399.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜1515万円
-
25〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 479.8万円
- 車両価格
- 471.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
- 支払総額
- 681.8万円
- 車両価格
- 668.3万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 819.8万円
- 車両価格
- 809.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 716.0万円
- 車両価格
- 699.9万円
- 諸費用
- 16.1万円
-
- 支払総額
- 417.9万円
- 車両価格
- 399.9万円
- 諸費用
- 18.0万円