アルファード 2015年モデル
1315
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜1920 万円 (6,369物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 8 | 2020年1月17日 12:51 |
![]() |
5 | 5 | 2020年1月7日 20:27 |
![]() |
13 | 8 | 2020年1月8日 19:10 |
![]() |
63 | 21 | 2020年1月14日 01:32 |
![]() |
88 | 14 | 2020年3月20日 16:52 |
![]() |
216 | 23 | 2021年1月24日 07:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ディスプレイオーディオ+T-Connectナビキット+CD.DVDデッキなのですが、CD.DVDデッキを外品チェンジャーにする事は出来ないのでしょうか?
先日アルファードを契約した時に担当営業マンに聞いたのですが、出た所なので分からないとの事で多分無理だと思いますと言われました。
はっきりと分からないみたいなのですが、CDチェンジャー機能を追加出来ればありがたいのですが。
当方アナログでしてApple音楽再生よりはCD再生派なので。
どなたか詳しい方いませんでしょうか。
書込番号:23155055 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

CDは、一度再生すると、メモリーに記憶されませんか?
それで事足りませんかね?
書込番号:23155958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、普通のナビじゃないのね
失礼しました
書込番号:23155979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
>エイトのPAPAさん
概ね20年前くらい前、カセットテープが主流だった頃にCDオーディオ、CDチェンジャーを無理くり付けて使っていました。回路系にお詳しい様でしたらDIYでできそうでもない気がします。答えになっていませんが…
ただ、CDチェンジャーを主に使いたいとは逆の意見にはなりますが、ディスプレイオーディオの魅力はやはりCarPlay等です。AppleですとSiriで音楽選曲や、プレイリストなど作成しておけばCDチェンジャーと同じ、あるいはそれ以上の機能を使えないでしょうか?
iOSがアップデートされると利便性も向上していきます。
CDチェンジャーに拘る理由を分かっていなくて申し訳ないですが、ディスプレイオーディオでCarPlay(Apple MUSICや、Spotify、Amazon MUSICなど)をCDチェンジャーと同じように設定してお使いになられてはいかがでしょうか?私はかなり重宝しています。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:23156082 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

その昔FMに飛ばすCDチェンジャーありましたよね?
書込番号:23156215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まめまーめまめさん
はじめまして!
なるほどです。
当方iPhoneで音楽を聞く事がなかったのでApple musicを使用した事がなかったのですが、詳しくご説明頂いたお陰で便利さが良く分かりました^_^
納車までに登録して使えるようにしておきます!
ありがとうございました!
書込番号:23156252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エイトのPAPAさん
参考になり嬉しく思います。
私も最初はアナログ派?でしたが、一度、Apple CarPlayの使用を機に、今ではApple MUSIC、Amazon MUSICの会員などになり、好みに合わせたプレイリストなどを沢山作っています。マニアックなアーティストはCDを買い、やはりApple MUSICに落とします。
プレイリスト管理も慣れれば簡単ですし、車内ではSiriにプレイリスト名を問いかけるだけで選曲してくれます。
蛇足ですが、この数年で我が家はAmazonデバイスなどで、てんこ盛りになりました!自宅でアレクサ音楽はもちろん、リビングの電気もアレクサを使用して点灯させたり、お風呂でも天井スピーカーなどを設置(標準でユニット化してある)したりして、Amazon MUSICやApple MUSICをBluetooth接続で楽しみながら入浴などもしています。
脱!アナログ?です。笑
話がそれましたが、ディスプレイオーディオを最大限に活かすのはやはりCarPlayだと私は感じます。
素敵なカーライフを祈願しております!
書込番号:23156321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まめまーめまめさん
詳しくありがとうございます。
Siriに話すだけで音楽再生出来るんですね。
知らなかったです。
一つ楽しみが増えました^ ^
ありがとうございました!
書込番号:23157738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Carplayに移行するなら、ナビキットはいらなさそうですね。。。
AppleMusic以外にも、AmzonMUSICやSpotifyなど、CarPlayに対応したアプリもそれなりにありますから幅は広がりますね。
カーナビだけでもAppleMap、Googlemap、Yahooカーナビなども選べますね
書込番号:23173722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
SでもXでもいいのですが、8人乗りの2列目ベンチシートの実寸サイズを教えていただけないでしょうか。
知りたいサイズは座面の横幅(端から端)と奥行きです。
現在納車待ちなので、8人乗り所有の方々ご回答お願い致します。
3点

>アズーリ110さん
はじめまして。
お急ぎでしたらすみません。
どの部分を詳しく知りたいか分からないので、参考になればと思いました。
メーカーHPにシートサイズがかなり詳しくmm単位で記載されています。
参考にされてみてはいかがでしょうか?
書込番号:23154300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アズーリ110さん
すみません、私の勘違いでした。
書込番号:23154387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

●掲載されている情報は、最新モデル(特別仕様車を除く)の情報です。
アルファベットのシート寸法
https://toyota.jp/faq/car/each-model/alphard/interior/0043.html
書込番号:23154477
0点

>mc2520さん
ありがとうございます。
助かりました。
書込番号:23154540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mc2520さん
>アズーリ110さん
解決済のところすみません。
私もmc 2520さんの情報を拝見した覚えがあったので。。
大変失礼いたしました。
書込番号:23154617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
皆さん、おめでとうございます。
よろしくお願いします。
昨年の2月末にに納車され、あと1月で1年になります。
昨日ディーラーでスタッドレスタイヤを購入してタイヤ交換してもらいました。
履き替えが終わり、タイヤを下ろすときに気づいたのですが、リアスカートの両面テープが剥がれたいました。
仕事でトランクルームを頻繁に使うので、二週間以上は経過していないと思います。
先ほどディーラーに持っていき、整備士と話したところ
「普通は端が剥がれたりしますが中央は珍しいです。中央に強い衝撃や力が加わらないと剥がれないです、両面テープもすぐ付かないので日数は経過していると思います。タイヤ交換は関係ないです。」
との事。
私もぶつけたりはないので
私「最初に取り付ける時に空気とかはいって粘着落ちたりはないの?」と
整備士「今の時期にはないですね。補修する場合、リアスカート力ずくで全部剥がすので塗装が落ちたり、エアロが少し変形して完全にうまく付かない事もあります。新しいの購入してもらえば上手くキレイに付きます。」
私「過去にリアスカートで端がとれた人は変形して上手くつかなかった?剥がれたところに両面テープの粘着落ちる液体とか流して少しづつ剥がしていけないもの?」と質問したところ
整備士「薬とか使うと塗装落ちたり傷むのでそういうのはやらないですね。どのみち手間かかるので1日お預かりします。壊れないように万全は尽くしますが、完全に上手くつくかはわからないです。マネージャーに話しておきます」
との事でした。
そんなに重症なのでしょうか?
ハリアー、プリウス、アルファードとこのお店だけで1000万以上購入しているので、常連であり付き合いはありますが、整備が少々雑なイメージもあります。
過去にオヤジに黒のプリウス購入した時も納車日に、キズがないか確認したときもフロントのエンブレムの上辺りに5センチ位のスレがあったことはあったので、少し整備士?が雑な印象があります。
塗装が剥げたりリアスカートが変形したり上手く付かないのが普通なのでしょうか?
皆さんの経験等、地域のディーラーの対応など教えてください。
下手な文でスミマセン。
書込番号:23154155 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も後期SC購入後1年くらいでモデリスタのリアスカートに小さな剥がれが出ました。
すぐにディーラーへ行き確認してもらい、こちらが言わなくても新品に交換してもらいました。
書込番号:23154174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>楽天最高の桃さん
完全に作業した人間の技量不足だと思いますよ。
装着時に少しズレて装着したか、装着面の脱脂ができていなかったことが原因かと思います。
剥がれるほどの強い衝撃が加わったのであれば、どこかに衝撃の痕跡があるはずです。
他のメーカーの他の車種ですが、同じように真ん中あたりが剥がれましたが、ディーラーが作業ミスの可能性が高いのでと言って、新品に交換してくれました。
書込番号:23154210
2点

>楽天最高の桃さん
当方は助手席側が剥がれてましたよ。
購入後、1ヶ月で剥がれを確認しました。
結果はタッピングビスが緩み、両面テープが剥がれてきたそうです。無償で直して頂きました。
なお、全部または一部剥がしますと
変形します。変形というよりも波打つ感じですね。
昔のバンパーと違って今の物は素材が違いますし何しろ柔らかいですからね^^;
ですので、当方も剥がして変形するようなら交換、剥がさずに済みようなら修理、というように双方納得して対応して頂きました。
多少の波打ちでしたら、さらに強力な両面テープで貼り付ければ分からない程度にはなると思います。
Dで購入取付けされてのであれば
しっかりと対応して頂きましょう^ ^
ちなみにあくまでも推測ですが、
脱脂&プライマーの施工間違いor不足だと思います…
書込番号:23154275 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>柴犬コタりんさん
こんばんは。体験談ありがとうございます。
1年位で新品に無償交換?してくれたのですね。
部分的に同じ場所あたりでしたか?
書込番号:23154805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アズーリ110さん
貴重な体験談ありがとうございます。
私のリアスカートの下や周辺に衝撃などキズが全くないので、1番可能性として考えれるのは取り付けミスだと思います。
ただ本日整備士と話した限りだと、取り付けのミスのようなことは一言も話しに出なかったので、無償じゃなく有償の話しになるのか少々不安です。
当方は田舎で車庫に保管しているので、保管状態で剥がれてくることは考えられないです。
書込番号:23154829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルフ3さん
ありがとうございます。
私も元通りに戻れば、新品でなくても問題ないです。
本日購入して取り付けしたディーラーの整備士と話した限りでは、一度全部剥がさないとダメと言われました。
ディーラーの取り付けに問題ないという話しにならないと良いですが。
皆さんの貴重な体験談ありがとうございます。
書込番号:23154986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保証は切れてるんでしょうか。
自身に過失がないなら、
責任もって対応して貰えそうな気がしますが、
力ずくで剥がすもんなんですかね?
ドライヤーとかで温めながらとかしないのかな?
取り付けスキルの問題なら、
脱脂後のプライマー処理などはもちろんの事、
寒い時の取り付けは、両面テープの粘着力が悪いので、温めてから取り付けるなど、少し気を使います。
あとは、コーティングの上から取り付けた為、
定着が悪かったとか、、、
その辺大丈夫だったのかな?
と思うところもありますが、
中央の剥がれが珍しいって、
なんか適当にいなそうとしてる感じが、
少し嫌な感じですね。
他の箇所には、全く浮き等はないですか?
もしあるようなら、
取り付けスキルを疑いたくなりますね。
ただ、今さら施工不良等を言い出してもラチがあかないでしょうから、自身に過失はないので、
丁寧に作業してとお願いするしかないですね。
無償で。
頑張って交渉してください。
書込番号:23155112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>楽天最高の桃さん
自分で取り付けましたが剥がれる事はありませんでした。
マニュアル通り付属のプライマーを塗ってから両面テープを接着。
ただそこは剥がれやすいポイントのようです。
両面テープで取り付けている以上、致し方がないのかもしれません。
書込番号:23155882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんにちは。
皆様はリア部に付いているステッカー
(○○トヨペット)は取ってますか?
それとも、そのままですか?
少し気になりましたので質問させて頂きました。
私は剥がそうかと考えてます。
書込番号:23154036 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

他車ですけど最近は貼りつけないで納車が多いです。もし剥がされるなら新しいうちのほうが綺麗に剥がせます。
書込番号:23154050
4点

伝えておけば貼らないでもらえますよ。
特にコーティングやるなら剥がした方がいいですし。
書込番号:23154063 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>gsgoさん
自分もあのシールは不要と思う派です。
納車待ちですが、契約時に貼らないように営業マンに伝えてますが、3ヵ月も経っているので、貼られてしまいそうですね。
少し話はずれますが、車庫証明のステッカーもできれば貼りたくないのですが、ディーラーに伝えれば貼らないことも可能なんでしょうか。
実際車庫証明のステッカーを貼られてない方おられますか。
書込番号:23154070
3点

自分は常にDで購入していますが、「車庫証明ステッカーは貼らないで」と言うと貼られたことが無いです。
(日産・三菱・トヨタ)
貼ってないと罰則という規則が無いので、車検時にも貼って無くても通常に通りましたよ。
書込番号:23154110
6点

私は車庫証明のステッカーは初めか貼ってありませんでした 車検書の中に入っていました 後との2枚のステッカーは自分で剥がしました。
書込番号:23154111
3点

会社名のステッカーは無意味ですので、最初からはるなと指示します。それでもはったなら大クレーム はった奴にはおとしまえつけさせますね!
書込番号:23154162 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アズーリ110さん
自分は過去一度も車庫証明のステッカーは貼ってあった事ないです。
お願いもしてないです。
あれっと思ったら車検証の所に入ってました。
書込番号:23154195 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>gsgoさん
自分は1ヶ月点検の時に剥がしてとお願いします。
書込番号:23154200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、こんにちは。
返信ありがとうございます。
昨日書類をディーラーに持っていった際、「フロアマット、ボディーコーティング」等はディーラーで施工するらしいのですが、「エアロ、イルミネーション」等の取り付けは、ディーラーに来る前に別の工場で取り付けるらしく、そこで強制的に貼られてしまうとの事でした。
貼るなと行ってもダメなんだそうです。。
あんなダサいステッカーを強制的に貼られる事自体がオカシイと思います。
なので、ディーラーに車が到着した時点で私が剥がしに行くことになりました。
ディーラーに頼むと、万が一傷を付けてしまう恐れがあるため、出来ないそうです。
他の方のコメントでは、「貼るな」と言うと貼ってないんですね?
やはりディーラーによって差があるみたいですね。
しかしながら、付けない方が多くて安心しました。
後、車庫証明のステッカーですが、私はいつも貼らないでくれと頼んでます。
他の方も答えてくださってますが、貼る義務はなく、ダッシュボードに保管でOKなので私はいつもそうしてます。
書込番号:23154268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後、ディーラーでコーティングしますので、コーティング施工される前に剥がしに行きます。
書込番号:23154270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もトヨペットステッカーは貼らないでと伝えたら
ディーラーに来る前に貼られてしまうと説明されました
納車前に剥がしてくれる約束して
納車時は傷もなく綺麗に剥がしてくれてありました
書込番号:23154895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ペットのシールは貼らないでとお願いし、車庫証明と12点も貼らないでいます。
ついでに環境性能のシールも剥がして貰っています。
車検シールは最近は小さいからマシだけど今時の車にあの手のシールは似合わないですねー
12点とかは逆に昭和の車なら似合うから貼るかも。
書込番号:23155362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひろきさん
剥がしてもらえるんですね。
私なんか車が来た時点で、わざわざディーラーまで剥がしに行きます。
けど、来た車を見る事が出来るので苦ではないです(笑)
>社蓄16号さん
12点検のシールダサいですよね。
もう少しデザイン考えて貰いたいものです。
環境性能シール言ったら貼らないでくれるんですか?
書込番号:23155437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>社蓄16号さん
すいません訂正です。
環境性能シール言ったら剥がしてくれるんですか?
書込番号:23155442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gsgoさん
環境の中シールはメーカーで貼ってくると思いますが、納車前に写真だけ撮ってもらって剥がして貰いましたよ。また貼り付け義務も無かったと思います。
書込番号:23155552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はステッカーが好きではないので法律に引っかからないステッカー(排ガス規制やトヨペット)は全て納車前に剥がして貰いました。
書込番号:23155952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gsgoさん
私はディーラーでステッカー類を剥がしてもらい、その後にコーティングをお願いしました。
シール跡も無く綺麗でしたよ。
あのカッコ悪い排ガス規制シールですが、海外では日本仕様の中古車を示すステータスにもなっているようです。
書込番号:23156019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>社蓄16号さん
>どっこいショータイム!さん
こんばんは。
やはり工場出荷の際にステッカー貼られるらしいですね。
私もディーラーにお願いしてみます。
御意見ありがとうございました。
>ときも侍さん
海外からすれば、ステッカーですら貴重になるんですね!
初めて知りました。
書込番号:23156571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本製のステータスといえばあと
使えないけどETC車載器ですね。
「カードが入っておりません」という日本語のアナウンスも同様みたいです。
書込番号:23156700 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kakki178さん
そんなのまで(゜ロ゜)
日本製はかなり重宝されてるんですね!
書込番号:23167060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
本日2.5Sの見積もり出して来ました。
前回ネクステージで諸費用の件で契約解除した者です。
金銭的にSCは手が届かないのでSを購入しようと思います。
下取りがRKステップワゴンスパーダ23年式
走行32000キロ
中古車査定では70万が限界でしたが、ディーラーでもやはり70万の提示。
ここは引けないと交渉を続け90万の下取りで納得。
総値引きが初めから40万の提示
ここはまだいけそうなのではっきりとした購入意思を伝え交渉した結果、総値引き46万8760円で納得しました。
オプションは
デジタルインナーミラー
サイドバイザー
100Vコンセント
社外フロアマット
ツインムーンルーフ
ドライブレコーダー前後
CDデッキ
ETCビルトイン
後席ディスプレイ
T-CONNECTナビキット
両側スライドドア+バッグドアイージー
値引き+下取り後の総支払額360万円
になります。
まだ値引き可能かどうか知りたいのでご教授お願い致します
書込番号:23150082 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

結局 納得出来ていないようですね。
書込番号:23150188 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

>ちやんちやらぷっぷ1さん
納得はしたのですが、まだ値引きいけそうなのかこれで契約しようか迷っています
書込番号:23150234 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>エイトのPAPAさん
お世話になります。
前回は突っ込みどころ満載のネクステージさんでしたので、皆さんアドバイスして下さったのだと思われます。
今回はディーラーさんでのご購入であり、今後担当者とお付き合いもしていくことになります。また、ご納得されているとのことですので、これ位でおさめておかれるのが望ましいかと存じます。
書込番号:23150271 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>エイトのPAPAさん
十分納得出来る価格ではないでしょうか!
SCパケで50万円引出来る出来ないで論争になってる中でSで約47万円引は十分ディーラーさん頑張ってくれてると思います!
下取もネクステージ等買取店で60〜70万円とおっしゃっていたので、20万円UPの90万円も破格かなと!
ネクステージで購入せずに結果オーライで良かったですね!
あとはディーラーさんとの長い付き合いになるので、あまり無理な事は言わずに良好な関係を築くのがベストかなと思います。
自分ならば、店頭納車にして納車費用を引いてもらって359万円+ガソリン満タン納車で契約したいですね!
書込番号:23150316 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>24っさんさん
>浪速マンさん
ご返信ありがとうございます!
そうですねこれからの付き合いもありますし、
初トヨタディーラーと言う事もありますし、
何より下取り、値引きも頑張って頂いたのは十分分かりました。
これも前回色々アドバイスを下さった皆様のお陰です。
感謝しています。
24さっささん、浪速マンさんのご返信を見て先程ディーラーに再度訪れアルファード発注契約しました^ ^
ありがとうございました。
書込番号:23150334 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>エイトのPAPAさん
納期が気になりますが、値引き、下取りともに破格かと思います。同じ大阪トヨペットですが、SCパケで100万超のメーカーオプション付けましたが、値引きは40万でした。
書込番号:23150376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kakki178さん
ありがとうございます。
良い営業マンさんに巡り合えて良かったです。
納期は3月中旬くらいだと言われました^_^
先程、指摘頂いたので再度ディーラーに伺い契約して来ました!
書込番号:23150437 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>エイトのPAPAさん
私は先日 scパッケージを契約しました。
色は黒 ツインサンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、アクセサリーコンセント、
ナンバーフレーム 前と後
ETC2.0 12.1後席モニター
CD.DVDデッキ
ガラスコーティングなどはつけてません。
フロアマット(純正)とドライブレコーダー(社外品)はサービスで
488万円でした。値引きは約59万でした。
ディスプレイオーディオのエントリーナビなどは含まれてません。
ちなみに私は携帯をミラーリングでナビしようと思うので TV ➕アップルCarPlayなどの3万3000円をつけました。これは別で先にクレジット払いだそうです。
交渉から契約まで7時間かかりました(^^;;
ご参考程度に。。。
書込番号:23151343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>やまちゃん414さん
ありがとうございます!
凄い値引きですね〜
SCは高いグレードなんで十分な値引きで羨ましいです。
自分は金銭的余裕と身の丈に合うSでもう契約しちゃいましたが、後悔はありません^_^
納車予定日の3月20日までワクワクしながら待ちます!
書込番号:23152597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あと3万でSCパケ買えちゃえますね〜
書込番号:23155091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エイトのPAPAさん
ドライブレコーダーはセルスターのOEM版ですので、こだわりが無ければカー用品店の方が安く仕上がりますよ。
書込番号:23156028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ときも侍さん
もう発注しちゃいました(^^;
書込番号:23156484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エイトのPAPAさん
ご契約おめでとう御座います。
納車されるのが楽しみですね。
それにしてもディーラーによって結構選べる物があるんですね。
書込番号:23156811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、昨日アルファードの2.5Sの購入を検討することになり励みになります!
私も来店したいのですが、購入は高槻店でしょうか?
教えて頂けたら助かります。
宜しくお願い申し上げます。
書込番号:23295153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2019年12月18日に発表された一部改良アルファードの購入検討しています。
下記のグレード、メーカーオプション、ディラーオプションで考えています。
アルファード SCパッケージ
メーカーオプション
ホワイトパールクリスタルシャイン 33,000
スペアタイヤ 11,000
デジタルインナーミラー 110,000
ツインムーンルーフ 121,000
計275,000
ディラーオプション
ETCセットアップ 2,750
QMIグラスシーラントTYPE-T2 74,800
ETC車載器(ビルトイン)ベーシック 23,100
12.1後席ディスプレイ 110,000
計188,650
合計5,400,000
下取り車 無し
残価 無し
現金一括
値引き 400,000
総支払 5,000,000
以上の上記の条件で値引きはだどうでしょうか。
ご教示願います。
購入地域などで差異が出るのは分かっていますが
よろしくお願致します。
書込番号:23149363 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

どういう交渉をしたの?
何回訪問した?
同車種を扱う他店との交渉は?
相手にされないだろうけどヴェルファイアでも交渉した?
そういう努力をした上でお店から限界と言われたなら限界。
全然努力してないなら努力が足りない。
あとは決算期狙いで今月末辺りに交渉したら?
HPにはガソリン車1〜2ヶ月、HV1ヶ月って納期書いてあるし…
もっと待てるなら5月まで待つ?
全店全車扱いになるから値引き交渉しやすくなる。
こんな書き込みでいいでしょうか?
あなたの文章ではあなたの努力が伝わりませんから、あなたの地域の限界が分かりません。
値引いてでも売りたい時は店長出てきて積極的に電卓叩きます。
そうじゃなければ相手の手の内にあります。
そんな状況でどこまであなたが妥協するかなだけですよ。
もっとも、オプション少ないから値引きも少ないんじゃね?って感じる。
書込番号:23149590 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>abc258さん
はじめまして。SCパッケージのご検討中という事ですね。私自身、この手の購入金額や値引きのスレには普段書き込みはしないのですが…値引き&購入価格のスレが頻繁な事と、それの返信が荒れてしまいがちな点が気になりコメントすることにしました。
まず、値引きの件ですが”値引き額をもっと引き出したいなら”全国共通でDOPをもっとつけること。これが一番容易です。後は支払方法をローンや残価にしてみてください。きっと契約書上での値引き金額は増えます。しかし値引き額は増えても、DOPを増やしていくので販売価格も比例して上昇しちゃいますので…”値引き額”にこだわるよりも”購入価格”がご自身の経済状況に適しているか?という点で判断された方がいいのではないかと思います☆またご自身でも地域格差をご指摘の通り地域によっての相場はかなり開きがありますので、満足いく回答を求めるのであれば公開して頂いた情報のほかに”購入先の地域”も加えてもらえればもう少し内容のある回答が得られるものと思いますよ。
このような匿名で誰でも何でも書き込める掲示板という事をもう一度認識して頂き、冷静に対応して頂ければ厄介な絡み書き込みは減らすことができるかと思います。abc258さんが悪いというわけではないのですが「そういう回答は求めてないので結構です。」という対応はいささか反抗心を書き立てるような印象も受けとれてしまいます。煽れば面白い反応してくれそうだぞ?というターゲットにもなりかねませんし、強気な姿勢が横柄な態度にもとられてしまいまともな返答ももらえなくなりがちです。気に入らないor意図しない書き込み、無駄だと思われるコメントにはスルーしてしまうのが一番かと思われますよ。せっかくの購入検討で気分が盛り上がっているときに、わざわざ水を差してしまうのもつまらないじゃないですか。よい契約ができますように応援しておきますね!
書込番号:23149693
34点

>abc258さん
お世話になります。
値引きはお住まいの地域によって異なると思われますが、小生在住の大阪での状況共有とご提案をさせていただきます。
5月からのトヨタ店での取り扱い開始を睨み、今から値引きをしてでもアルファードユーザーを増やしておきたいという戦略のようです。
小生が契約したのは202ブラックで、オプションは以下のみになります。
スペアタイヤ 11,000
デジタルインナーミラー 110,000
ツインムーンルーフ 121,000
ディーラーオプションは何も付けず470万円でした。
利益率の高いグラスシーラントを外して492〜493万円であればまずまずではないでしょうか?
書込番号:23149713 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>abc258さん
当方大阪ですが、改良後オーダー開始初日で40万でした。
Dオプ一切無しですがMOPは100万ちょいです。
お住まいの地域(販売会社)によって限界も違うみたいです。
25万位が限界のところもあれば、ローン組んで60万超えるところもあります。
現金一括なら40でもいい部類じゃないでしょうか。
書込番号:23149893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーラーで話を聞いた感想では、良い値引き額だと思います。
ただ私の身内にアドバイスするなら、あと10万は行けるといいます。それか、その値引きで見積もり上でコーティングはプレゼントって形にしてもらうかです。
理由は聞かないで下さい。
今日の現時点での車両だけでの限界は44.9万だと思います。
ちなみに下取りや、ローンとかも書いてましたっけ?
その部分はまた別の話になります。
偉そうに書きましたが、一応私の思い込み、主観での話しとだと言う事にさせて貰います。
書込番号:23150587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>abc258さん
私は先日 scパッケージを契約しました。
色は黒 ツインサンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、アクセサリーコンセント、
ナンバーフレーム 前と後
ETC2.0 12.1後席モニター
CD.DVDデッキ
ガラスコーティングなどはつけてません。
フロアマット(純正)とドライブレコーダー(社外品)はサービスで
488万円でした。値引きは約59万でした。
ディスプレイオーディオのエントリーナビなどは含まれてません。
ちなみに私は携帯をミラーリングでナビしようと思うので TV ➕アップルCarPlayなどの3万3000円をつけました。これは別で先にクレジット払いだそうです。
交渉から契約まで7時間かかりました(^^;;
ご参考程度に。。。
書込番号:23151347 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>abc258さん
地域差があるので一概に言えませんが、当方の地域ではスレ主さんの値引き金額(現金一括z)であればかなり良い値引きを引き出せたと言えます。当方の地域では現段階ではその値引きはまず出ないです。
ディーラー(営業マン)と今後の良好な関係を希望であれば、あまり無理な要求はせずこのままの購入をおすすめします。
書込番号:23151778
0点

>abc258さん
こんにちは。
当方も初売で話を聞いてきましたが、
ほぼ同一内容の見積で値引40程度でしたよ。
当方地域では、改良前より多少値引が
良くなった様な感じでした。
ちなみに、2月中旬登録との事。
妥当なレベルな値引ではないでしょうか。
書込番号:23151904 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ひょんな事から、あの書き込みをしたあとディーラーに行って契約になりました。
地域といいますが、全国の一台一台の割引率はトヨタのネットワークで見れるそうです。
そこで、飛び出すと叩かれるので、飛び出す場合は理由がいるとのこと。
特殊なお得意様には、見積もりに載せず、DOPをプレゼントと言う形でするということ。
で、ただの一見さんの私は、あの書き込みとほぼ同等の契約が出来たので、あれが今の一般客の上限に近い価格かなと思います。
価格破壊はこれからかなと予想しますが。
曖昧な記憶で良ければ、
車両sc -43万引き。
mop サンルーフのみ。
dop モデリスタのセットのみ。 これらから-5万。
計48万ちょい引きだったかな。
現金払いで、中古車なしです。
ちなみに、この価格は少しの違いがあれど、隣の県も同じでした。
書込番号:23151977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>極上のスマイルさん
誰でも書き込めると言うことをしっかりと理解し、
冷静に判断してコメントの返信をしていきたいと思います。
無駄なコメントにはスルーでいきます。
オプションはこれ以上追加する予定はなしで、ローンや残価の予定も無いので値引きは厳しいとは思っております…
良い契約が出来るよう皆さんの意見を参考にしていきたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:23157704 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>浪速マンさん
私も5月からの全車種販売の為、先にユーザー確保したいから頑張りますとは言われました。
QMIグラスシーラントTYPE-T2は私も外して
値下げ交渉しましたが、ディーラーはどうしてもと言うことだったので付けました。
お互いまずまずの値引きですよね。
情報ありがとうございます!
書込番号:23157714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kakki178さん
情報を見ていると40万の値引きならいいラインかなと思っています。
ローンを組んで60万はすごいですね。参考になります。情報ありがとうございます。
書込番号:23157716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>並木さん
43万ですか!羨ましい限りです。関西は値引きがいいのでしょうか。参考になります!
書込番号:23157721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やまちゃん414さん
素晴らしい値引きですね。
羨ましいです。参考にさせて頂きます。
書込番号:23157724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アズーリ110さん
たしかにあまり無茶を言い過ぎると今後の関係にも影響しますよね。40万の値引きでも頑張ってくれていると思うのでもう少し話して決めたいと思います。
書込番号:23157728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マリオットホテル大好きさん
やはり初売りだと値引きも少しは良くなるのでしょうか。トヨタのHPだと納車まで1ヶ月程度と記載されていましたね。40万の値引きならいいのかなと思ってきています。情報ありがとうございます!
書込番号:23157732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルファードHV SRCパッケージ
総額 6400000
値引き 590000
支払 一括
書込番号:23919322
0点

グレードが違いますが参考になれば。
グレード:SC(3.5)
メーカーオプション:ホワイトパールクリスタルシャイン、ツインムーンルーフ、デジタルインナーミラー
ディーラーオプション:無し
値引き額:60万
一括支払い
神奈川県
30前期の頃からお世話になっているディーラーで、
前回同様、1回の商談で購入しています。
今年納車されました。
書込番号:23919514
2点

1/10に契約しました。神奈川県です。
SC 466万円
MOP
パール、スペア、デジタルインナーミラー、ツインムーンルーフ 計28万円
DOP
フロアマット、TVキャンセラー、ETC、リヤモニタ 計25万円
諸費用 31万円
値引き前総額 550万円
下取UP 225万円→240万円に調整(注文書の表記上)
値引き 50万円
値引き後 500万円
実質値引き 65万円
残価設定3年で260万円を設定し、追い金なしでした。
販売店は初めて入った店で、2回目の商談で契約しました。
参考になれば幸いです。
書込番号:23923834
0点

本日の三重の業者さんのブログで、SCパッケージのJBL、モデリスタ付きを555万円で購入したお客さんの紹介がありましたが、これ、値引き80くらいいってますね。
陸送してもらってでも安く買えそうです。
書込番号:23924127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,622物件)
-
- 支払総額
- 479.8万円
- 車両価格
- 471.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 681.8万円
- 車両価格
- 668.3万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 819.8万円
- 車両価格
- 809.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 716.0万円
- 車両価格
- 699.9万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 417.9万円
- 車両価格
- 399.9万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜1515万円
-
25〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 479.8万円
- 車両価格
- 471.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
- 支払総額
- 681.8万円
- 車両価格
- 668.3万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 819.8万円
- 車両価格
- 809.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 716.0万円
- 車両価格
- 699.9万円
- 諸費用
- 16.1万円
-
- 支払総額
- 417.9万円
- 車両価格
- 399.9万円
- 諸費用
- 18.0万円