アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,534物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3374スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
102 | 29 | 2022年12月2日 22:24 |
![]() |
142 | 46 | 2022年11月29日 08:56 |
![]() ![]() |
92 | 14 | 2023年2月1日 09:52 |
![]() |
25 | 8 | 2022年11月4日 22:56 |
![]() ![]() |
36 | 9 | 2022年10月31日 17:38 |
![]() |
29 | 9 | 2022年10月31日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
すいません、
5月29日契約、SCパケ、MOPはパール、Wルーフ
DOPはコーティング、フロアマット、バイザーのみですが、
今日 仮B1123がつきましたと言われましたが、
この場合納車までどのくらいなのですか?宜しくお願いします。
書込番号:25006869 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

6月8日契約でSCパッケージ、JBL、モデリスタ、サンルーフ諸々で11月末に工場出荷の連絡がきました。
ディーラーオプションがあるので12月初旬とディーラーから連絡きました。神奈川です。
書込番号:25012507 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>かず231さん
羨ましいです( ̄∇ ̄)
なんで6月に契約された方の方が早いのでしょうか?
私が付けたオプションは
@T-CONNECT ナビ" *リヤシートエンターテインメント
システム*デジタルインナーミラー
AHOPナビ”ョウ テレビ”コントロール
BETCセットアップサギョウ
CNEW CPCボディコート
Dイルミネーションセット
EゼソコウホウTZドライブ”レコーダー TZ-DR210
Fフロアマットラグジュアリーホンタイ
Gナンバーフレームプレステージ”フロント
Hナンバーフレームプレステージリヤ
ITRDエアロ&マフラーセット
なんででしょう...?
書込番号:25012530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ma.03.saさん
お住まいの地域で納期にバラツキがあるようです。
熊本の業者の方が、関東は早いけど九州は遅いとyoutubeで嘆いてました。
書込番号:25012615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>😃さん
そうなんですか?
それなら仕方ないですね。
書込番号:25012742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6月発注のJBLは通常ルーティンではありませんよ。
地域差を考慮しても通常だと23年3-5月と案内されている車両です。
何かしら特別な事情があるかと思います。
書込番号:25012913
8点

>ma.03.saさん
以前、なんかしらで聞いたことあるのですが、ディーラーには月の割り当てがあるらしくて
例えばA社は月に100台で100台を超えたら翌月まわしと聞いた事があります。
多分ですが、月の販売枠が多いディーラーの方が納期が早いと思います。
書込番号:25013216
6点

>かず231さん
情報ありがとうございます。
私もそれ聞いたことがあります。
もしそうだとしたら
来年にまわされるてことですね(T . T)
書込番号:25013901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あんまり関係ない話ですけど、なんで皆さんJBLつけるのですか?
書込番号:25013910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぶうたろう2号さん
あんまり関係ない話ですけど、なんで皆さんJBLつけるのですか?
個人的にはパノラミックビューとパーキングアシスタントが付く事とキノコミラーが無くなることですかね
音響的なものはその次です
書込番号:25014280 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分は納車されたらアルパインのナビつけてフロント、サイドカメラつけてキノコミラーとるつもりです!
書込番号:25014510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この半年、納車時期のクチコミを楽しく拝見させて頂いていました。
私のところにもようやく進展がありましたのでご参考になればと思います。
タイプゴールドVハイブリッド、MOPはスペアタイヤのみです。
4/6に発注して11/25に完成予定と連絡頂きました。
納車は12/10ぐらいになるかなというところです。
契約時はメーカーの公式サイトに納車まで3,4カ月と記載されていたのでここまでかかるとは思ってもいませんでしたが、ようやくです。
書込番号:25014804
7点

〉papipupepo-nsxさん
パノラミックビューとパーキングアシスタントですか。
自分はJBLというと音響の方しか頭になかったんで、
ALPINEにしますが、色々あるんですね…
書込番号:25015461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めて投稿させていただきます。
3月26日午後の注文で最短11月28日(DOPにより多少遅れ有)に納車との連絡をいただきました。
車両情報はSCパケ白 JBL 、Wルーフ、DOP でドラレコ(前後)、エンジンスタート、TDRエアロ(スポーツマフラー)等です。
今月、15日には車体番号が出ており、ほぼ間違いないとディーラーが言っておりました。
不安だったスマートキーも2個との事です。
注文時、6月予定が結果的に11月末になり、約8か月待って、やっと納車です。ご参考までに。
書込番号:25015630
5点

スマートキーについて追加記述です。
先ほど、ディーラーから連絡があり、11月の生産分のキーはとりあえず1個でしたと言われました。
私の場合はDOPエンジンスターター装備のため 純正キー×1 と 一体型スターターキー×1 の合わせて2個でしたとのことです。準備出来次第もう1個来るみたいです。
度々の投稿、失礼いたしました。
書込番号:25016237
5点

今日、仮1122Aになってました。
11月22日完成?出荷?確定になりました。12月頭には納車になると思います。
皆さんコメントありがとうございました。
書込番号:25017640 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ぶうたろう2号さん
私も営業マンから連絡があり12月中旬には納車が出来るかもしれないと連絡がありました。
まだ確定ではないですけど
楽しみでたまりません。
書込番号:25018505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉maさん、
年内納車で良かったですね笑
年末年始になるのでお互い事故なく乗りましょう笑
コメントありがとございます。
書込番号:25018517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5月15日契約
S Cパッケージ
メーカーオプション
JBL、リアエンター、寒冷、ツインルーフ、スペアタイヤ
ディーラーオプション
フロアマット、コーティング
昨日ディーラーから連絡があり11月登録の年末までには納車できると連絡ありました!
書込番号:25018603 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぶうたろう2号さん
本当ですね(笑)
お互い交通安全に気をつけてドライブを楽しみましょう(^_^)
年末年始を使って色々取付頑張ります。
書込番号:25018625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3月26日契約(中国地方)で12月2日 SCパケ白を本日、納車しました。(約8か月)
MOP
JBL
後席モニター
Wルーフ
デジタルインナーミラー
DOP
純正フロントシグネイチャーイルミ
TRDサイド リアエアロ(スポーツマフラー)
ドライブレコーダー(前後)
ETC
エンジンスターター
フロアイルミ
フロアマット
サイドバイザー
など
あと、外品アルミに純正タイヤを入れて 純正アルミにスタッドレスを入れてもらい、
エンジンルームにデイライト用配線やレーダー取り付けなど色々してもらいました。
当初予定は11月28日でしたがナンバープレートが遅くなったとかで今日になりました。
ご参考までに!
書込番号:25035932
4点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2019年式アルファードSC
1.6万キロブラック
購入するか迷ってます。
純正10型ナビ DVD
モデリスタフルエアロ
wサンルーフ
3眼ヘッドライト
納車時
ガラスコーティング12万円
車検費用など
込みで490万円です
買おうか迷っているのですが
価格帯はどうでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:25005541 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>DIESELcocoさん
下取り込み490万円。
下取り車両の詳細教えてください。
書込番号:25006093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>聖望聖さん
ありがとうございます。
レクサスhsです
年式が2011年なので古いです。
距離は7万キロ
ブラックです
書込番号:25006134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうこの価格帯で次の新車は買えないと思います。
トヨタ認定中古車なら550万くらいの価格帯で出てますので安価にも思えますが、30系は2015年に出た車ですので設計は古いです。
メーターもアナログ+小さな液晶だけですし、BSMもオプション、スマホ連携は位置が分かるくらい。
デジタルガジェット好きな方でしたらハリアーはもとより、ヤリスクロスにも見劣りすると感じるかも知れません。
個人には後期の後期になる2020年モデルがお薦めです。
新車カタログでどんなオプションがあるか確認されてから、欲しいオプションの不足がないか確認された方が良いと思います。
トヨタ認定中古車のサイトではオプションを選択して検索できます。
書込番号:25006166
2点

>DIESELcocoさん
もしくは、現行アルファードの納車待ちの人が40系にシフトしたいと長納期理由にキャンセルが出てきているとなにかのYouTubeで見ました。
DIESELcocoさんのお付き合いのある又は近隣のディーラーでその様な車両がないか一度聞いてみてはいかがでしょうか?
値引きはそこそこかも知れませんが、まだ納得のいく買い物かも知れません。
書込番号:25006266 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>DIESELcocoさん
こんにちは。
下取車を買取店で査定しましたか?
即出しで70万円程で売れそうですよ。
購入店の下取り価格がいくらなのか分かりませんが、仮に70万円ですと実質560万円ですので、
新車価格よりも随分高いですね。
私なら
40系を注文すること前提で今の車をそのまま乗る又は納期が早くリセールの良い車に買い替える。ですね。
しかし子供がいてなるべく早く欲しい場合は損する覚悟で買うのも有りです。
書込番号:25006307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YASSY 824さん
ありがとうございます。
やはり次の40系は高くなりますよね。
今日お世話になっている
トヨタの担当に聞いた所
40系は値上げは絶対みたいなので…時期型のsc新車は買えないかも知れません
そうなると
今スグ決めるより
来年に今型のいい物を買う方が
賢い買い物かもしれませんね😊
書込番号:25006331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かげろう67さん
ありがとうございます。
そうなんですよ
最初は574万の車でした…
車検とコーティング12万
ガリバー保証7万円位付いての価格です。
そこから下取りと
ガリバーローン値引きで
490万です。
やはり高いですよね
書込番号:25006333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タラコそばさん
ありがとうございます
なるほど
キャンセルなどあるんですね!!
もしそれで購入出来るなら
いいですね。
聞いて見ます
書込番号:25006337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日ガリバーから電話があり
490での交渉はお断りしました…
凄く欲しいって
迷っていたのですが
皆さんの意見を聞いて
来年まで待とうかなと
思いました。
もし、今年中でもこれ以上のお話がある場合は契約するかも知れませんが…
ありがとうございます。
書込番号:25006894 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

2019年2.5SCパッケージ先日車検前に550万円で買取してもらいました。書かれている装備同様です。走行距離34,000km。きっと僕の車を車検を受けて整備し業者が利益を含むと600万円近くで売る可能性ありますから。そう思うと490万円は安いか高いかというと安いという印象を受けました。きっと国内よりも海外に売るんでしょうね。中国、マレーシア、ドバイあたり。でも為替介入が入ったりして買取相場としては下がり傾向だと業者の人は話してました。新車は発表されても来年6月以降予定。さらにそこから注文して1年以上待ちともなれば2024年まで待って同グレードは多分総額600万円は見る必要があると思われますので、それでも新車が欲しいと思われたら待つべき。それならお役に立てれば幸いです。※コーティングはすでに3年経って雨風に照らされて12万円もかけてするのはどうかなと思うのでその金額を引けばさらに安くなりますね。
書込番号:25008085
1点

>mlpzaqさん
こんばんは
ありがとうございます。
ええーそんなに高いんですね
それを聞くとお買い得な気が来てきました。
ちなみに実際に購入した総額はいくらだったのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:25008235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>DIESELcocoさん
>この価格で購入しても
いいかなとも思っています
だったら買い
>後、来年新型が出るので
それまでもう一度車検を受けて待つか迷ってます。
だったら待ち
車検受けを軸にキャンセル車の新車をお店に打診(声かけ)しておく
とか
書込番号:25008997
1点

>gda_hisashiさん
ありがとうございます!
昨日以前お世話になったトヨタのディーラーに
電話をして
キャンセルが出たら
言ってほしいと伝えました。
中々キャンセルはこの地区では出ないみたいなので
難しいかもしれないとの…返事でしたが
ちょっとだけ期待してます。
書込番号:25009060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自社で登録してユーカーとして売った方が利益がでるから、他の人には回りませんよ。
もしくは同仕様の次の人が繰り上げるされるだけかと。
書込番号:25009375 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

中古車は時々掘り出し物が出ますので、トヨタ認定中古車のサイトと地元ディーラーのサイトを毎日チェックされることをお勧めします。楽しいですよ。
私は早朝に更新をチェック、行けるところなら開店時間に電話し商談予約をしていました。
それでも先客が何人いますとか言われます。で、誰も見送ることなく即決購入していくのでライバルは業者さんかも知れません。
知人のディーラーさんが言ってましたが、ディーラー自ら定価以上で販売していいのか、駄目だろうという意見もあるらしく、「欲のないディーラーさん」が試乗車とかを安価に出すケースが見受けられます。
上の方が言われたようにキャンセル車もあるでしょうね。
私は7月に中古を購入しましたが、その頃からSCパッケージ(トヨタ認定中古車)の相場は50万くらい上がっている感じです。
なので、今が買い時とは流石に言えません。
書込番号:25010230
1点

>コウ吉ちゃんさん
なるほど…
やはり回って来る確率は低いですよね…
書込番号:25010363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
やはりディーラーでも
高いですよね…新車の方が安いので
知り合いのトヨタディーラーも
中古車を、今の価格で買うのはオススメ出来ませんっと言われました。
書込番号:25010366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信が遅くなり失礼しました。購入金額は下取り車無し(買取屋に売却当時ヴエルゴールデンアイズ)。諸経費ディーラOP諸々、モデリスタエアロ付けて538万円でした。車検前に買い取ってもらったので、3年間乗ってタダで乗れた感じです。人生の中で3年乗って買った値段より高く買い取ってもらえたなんて無かったので即売りました。(他に乗れる車を所有しているので出来たことなんですけどね)。3年間良い思いをさせてもらってアルファードには感謝しています(o^―^o)ニコ>DIESELcocoさん
書込番号:25015131
1点

もう決まったのかな?
私は一か月前に新車より30〜40万円高くハイエースを買いましたよ。
半年ほど待てるなら安く新車が買えましたが待てないし今、欲しいなら選択肢が無かったです。
損得で考えるなら今の時期に車は買わない方が良いです。
書込番号:25030455
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
はじめての投稿になります。
当方、5月頭にアルファードハイブリッド エグゼクティブラウンジSを買い替えのために、注文しました。
当時は9月中納期の契約でしたが、担当者より7月頃に納車の予定が見えないと連絡を受けました。
現状担当者に確認しても、年末か年明けか…で、全く納期が見えません。
私と同じようにハイブリッド エグゼクティブラウンジ sを納車待ちの方で情報をお持ちの方おりませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:24993397 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

残念ながら1年待ちですね。知らんけど
書込番号:24993650 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>カゼファードさん
私は3月13日にSではありませんが、
ハイブリッドのエグゼクティブラウンジを契約しました。
当初の納車予定は7月中旬頃でしたが、
いまだに連絡がなく年内納車も厳しそうです。
書込番号:24993711 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご返信ありがとうございます。
気長に待つしかありません。
ありがとうございます。
書込番号:24993722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます。
3月注文でもまだ納期確定していないのですね。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:24993726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エンディミオンの呟きさん
知らないなら、レスする必要ないのでは?
書込番号:24993947 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

■先日発表されたトヨタ自動車(株)の中間決算によると、売上高は対ドル為替円安効果があり過去最高高に対して、当期純利益はこれまた対ドル為替円安により原材料費高の為2年ぶりの減益。
更には、半導体の不足が未だに解消されず、その見通しも立たないとの事(新聞情報)。
つまりは、今後は、価格が同じ状況ならば、完成車輌を造れば造るだけ赤字が増えるという事を表しているという事。
■ならば、トヨタ自にすれば、価格を上げるために改良という策を少しでも早く執るというインセンティブが生じてもおかしくない。
■僕は、ハリヤーと状況が異なるに加えて、経産省の製造産業局辺りが動くのではないかと考えているので、アルファードについては生産カットはないと考えているのですが、いやはや流動的になってきたと結論せざるを得ないです。
■エグゼクティブ+ハイブリッドとメーカーオプナビ+ハイブリッドは善後策を考えるべきという考えです。
■ちなみに、僕もエグゼクティブ+ハイブリッドです。
書込番号:24994415 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

初めまして
同じくアルファードのハイブリット エグゼクティブラウンジsを4月10日に契約したものです
早ければ今月、遅くても年内納車だと言われています。
書込番号:24996125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま
返信ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございます。
2600さん、私もそろそろかと期待しております。
書込番号:24996478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再度、ディラーに納期確認したところ、2023年1月から3月の枠で生産するとのことでした。
同じような方がいましたら、情報共有よろしくお願い致します。
書込番号:25032376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お気持ち察します。
エグゼクティブラウンジではないのですが、ハイブリッドgfパッケージ・JBLナビ・ムーンルーフ等・グラファイト色 5月13日契約です。
9月→10月→11月と伸びて、現在は12月20日前後で納車できそうと、担当から連絡をもらっています。これも実際にはどうなるのやら的ですが、何とか年内にと思っています。
書込番号:25032500
2点

>カゼファードさん
はじめまして。
私はハイブリッドではありませんがエグゼクティブラウンジの3.5L4WDをゴールデンウイーク頃注文しました。
OPはツインムーンルーフ、モデリスタエアロ、TRDダンパ等です。
今のところ年内納車で進んでいます。遅くても年明け早々らしいです。
ハイブリッドじゃない分、少し早い感じです。
書込番号:25032537
1点

情報ありがとうございます。
私もせめて年内納車してほしかったです。
書込番号:25033819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、担当者から印鑑証明を準備してくださいと連絡がありました。
2月のどこかで納車されるとのことです。まだ車体番号もわかっていないようなので、2月中以降でしょうかね〜。
何はともあれ、やっと納車が近づいてきました。
書込番号:25104560
1点

>カゼファードさん
こちらもほぼGW明けの5月13日契約 ハイブリッドg・fパッケージ JBL ムーンルーフetc リセールを考えないグラファイトメタリック色の内容で 2月15日前後の納車との連絡をいただきました。
二転三転と納期が遅れたお詫びで ナンバープレートフレームや盗難防止ボルトなど最後にサービスをしていただきました。
あと2週間ですが、ようやくここまで来たっって感じです。
書込番号:25122252
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
はじめまして、納車待ちの者です。
今回SCにてサンルーフをつけていて、尚且つリアガラス全てフルスモーク仕様の予定なのですが、とあるサイトで見つけたのですがサンルーフのガラスもスモーク貼るべきとありました。
推奨は透過20パーと記載されておりました。どこのサイトか忘れましたが…
実際の画像等がなく、どこまで変わるのかよくわかりません。
実際にされてる方がいらっしゃればアドバイス頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします
書込番号:24990592 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

このサイトは見ました?
最近似たようなスレ見た気がします。
書込番号:24990952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貼るべきと書いてるサイトもあれば,貼らなくても大丈夫,と書いているサイトもあると思います.
ちなみに,僕は貼っていませんが何の問題もありませんし,使用頻度が少ないのでツインムーンルーフ自体が不要では?と勝手に思ったりもします.(笑)
喫煙されている方は,前席上部の小窓を開けることが多々あるとか,ですが.
スレ主さんが,どういう目的でフィルムが必要と考えているのかも質問に添えておけば,もっと有益な情報が得られるかも知れませんね.
書込番号:24991061
5点

>○ささん
もしかしたらこのサイトで見たのかもしれません^^;
新規スレとして許して下さいm(_ _)m
>reader1006さん
ご返信有難うございます。
サンルーフつけたのはやはりリセールが一番な理由です。
今回フルスモークにしたのが、幼子の娘がいますので睡眠と今後着替えとかの目隠しを重視して一番濃いのを選びました。
採光を取り入れるのにサンルーフを活用できるのですが、UV対策されてないとあったので、貼った方がいいのかなと悩んでいる次第です。
書込番号:24991673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Suniccarsさん
私は、前車の納車直後は物珍しさでムーンルーフを開け閉めしてましたが、しばらくすると閉めっぱなしになりました。
ムーンルーフ内側のカバーを閉めると完全に遮光されますので、非装着車との違いもほぼ感じません。
また、スモークフィルムを貼ってしまうと、お子さんに暖かい車内から冬の華麗な星空を見せてあげるなどといったこともできなくなってしまいます。
なのでルーフガラスにフィルムは不要だと思ってます。
書込番号:24991762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はサンルーフにもスモーク貼りました。
シルフィードの断熱フィルムで、たしか透過率13%です。
夏、ルーフ開けずに内側のシェードだけ開ける時(採光目的の時)にジリジリ暑いのが嫌。
だけど景色も見たいし、光も入ってきてそれなりの明るさも欲しい、眩しさは軽減したい!ってので13%です。
サイドの窓は同じシルフィードの断熱フィルムで3%にしてます。
ルーフにも貼って個人的には満足してます。
私は全部自分で貼りましたが、ルーフにフィルム貼るのはめちゃ苦戦しました。
結露で濡れてますが、2枚目は助手席(フィルム無し)との比較です。
書込番号:24992270 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初投稿です。参考になれば良いなと思い投稿させていただきました。
私はフロント左右+リアガラス・リアサイドガラス全面+サンルーフに遮熱フィルムを施工してもらいました。
フロント左右:ウィンコスIR90
リアガラス:ウィンコスプレミアムHCD-03G(5%)
リアサイド: ウィンコスプレミアムHCD-10G(10%)
サンルーフ2面:ウィンコスプレミアムHCD-20G(20%)
車内の明るさは、リアガラス・リアサイドガラスに施工するフィルムの透過率に左右されると思うのですが、私のアルファードの施工条件では日中でも暗い印象です。
サンルーフから入ってくる日差しはマイルドで、常にカバーを開けっぱなしていても苦痛を感じません。
逆にノーマル状態の明るさを望むならばほぼ透明なIRカットフィルムが良いと思います。
私の場合はジリジリ感と眩しさ低減が目的でしたので上記条件で施工してもらいました。
写真を添付しておきますが、カメラの補正がかかり少し明るく表現されています。実際は少し暗いです。
撮影条件は、朝8時台で快晴・直射日光なしです。
書込番号:24993723 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>😃さん
確かに最初は嬉しくて開けたり閉めたりしそうです笑
飽きたら年に数える程度しか使わないんでしょうね笑
>krrs208724さん
>smrra458さん
わざわざ写真まで有難うございます!
各々見え方が違うのでフィルムによってここまで変わるのかとすごく参考になります!
晴天でこうなるのであれば、やはり貼りたいですね!
Dに届き次第、サンプル当てて貼る方向でいきます!
皆さん、有難うございました(^^)
書込番号:24994538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Suniccarsさん
皆さんの写真付き体験談、有り難いですね。
私はフィルムいらない派でしたが、やっぱり貼っちゃおうかなと思い始めてます。笑
書込番号:24994792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
県内在住限定でS Cパケが本体505万、総額527万円でした。
近年の中古車価格高騰でこの値段はとても良心的だと思いました。
ですが1年間の所有者変更は不可で1年間は売却出来ないという条件付きでした。
魅力的ですが皆さん的にどう思いますか?
よろしくお願いします。
書込番号:24987675 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>てて。さん
>魅力的ですが皆さん的にどう思いますか?
>よろしくお願いします。
ほしい、末永く乗りたのなら購入でしょう
購入後転売なら購入出来ないんじゃないですか
書込番号:24987687
11点

タイプゴールドIII4月に契約して即売りしてこれ買うの?
利益あるのですか?
書込番号:24987763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぶうたろう2号さん
タイプゴールドIIIの売却額とS Cパケがほぼ同じ金額なので実質タイプゴールドIIIの購入金額で買えるという事になります。
書込番号:24987770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>神楽坂46さん
新型の後期が発売されるぐらいは乗ろうかと。
書込番号:24987774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回りくどい買い方をしないで最初からSCパケ買えば良かったのにと思うのですが、、
書込番号:24988093 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>てて。さん
かろうじての9月登録ですし、即納なので掘り出し物じゃないですか。
SCパケが欲しかったが予算の都合でタイプゴールドしか買えなかったのなら飛びついていいんじゃないですか。
諸費用が正規Dより少し割高ですがOP費がサービスになってますし、AAに出せば更に数十万円儲かるのに仰るように良心的な価格だと思いますよ。
特別条項? 元々タイプゴールドも1年間以上は乗るおつもりだったのでしょう? 受け入れてお釣りきますよ。
書込番号:24988206
1点

バイザーとかいらなくて、ETCとかドラレコ、ナビ関係は全くいらないか、他車から移設するかんじですか?
この書面だけではあれなんですけど、もう付いてるのだったら買いですね。
書込番号:24988278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>てて。さん
アルファードは受注停止してますし、
総額も決して高く無いと思いますよ。
勿論ディーラーで60万円以上値引きしてもらっている人からしたら高いですが
タイプゴールド3の売却益で購入出来るなら有りだと思います。
しかし1番気になるのが所有権が販売店になりますよね。もしも倒産等のトラブル時に販売店の財産になり差押え対象になりませんかね。支払いが証明出来れば良いのかな。
法律に詳しく無いのでよくわかりませんが、相場よりも安いので少し怖いですね。
書込番号:24988719 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
みなさん、納車後いつまで乗りますか。
@即出しか40系発売前に高値売却して利益確定
A40系を最速で購入するが、納車までは乗る
B40系後期が出るまでは乗る
Cエルグランドも気になるなー
Dその他
ちなみに私はBかCです。
書込番号:24985110 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分は今のところBですね。今のところそれもいつの話になるかですけど。
書込番号:24985210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

D
子供が大きくなるまで乗る
書込番号:24985540 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ちょっとだけちょっと出てますさん
たしかにそのとおりですね。
人がどうだろうと、関係ないですよね。
>ぶうたろう2号さん
私も一応Bのつもりですが、日産のeフォースが評判良さそうなので気になってます
>1とらぞうさん
いいですねー
アルファードは子育てにぴったりですよね。
書込番号:24985565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はA選択ですね。
新型VOXYとNOAHがでた時に旧型相場が全く落ちずに、上がった観点も参考にして。
そもそも時期もグレード違いがあるので、参考にはならないかもだけど。
40系はそれなりに値上げしてくるだろうし、
納期解消が今以上伸びるだろうと予想して。
書込番号:24985681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は@ですね。高値相場に戻ることを願っております。
書込番号:24985940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はBです。
今回オーダーしたのが3.5Lだしグレードもリセール率の低いELなので、40後期までは乗る予定です。
書込番号:24986387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>😃さん
Aのつもりで、40系の予約も済みですが、
納期がわからない(ランクル300のようになる事を懸念)のでリスクヘッジでハリアー改良型注文いれてます。
40系が思いの外早かったら、ハリアーはキャンセルします。
書込番号:24986776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>恋するリボンさん
たしかに納期遅れが解消しなければ、ノアヴォクみたいに落ちなさそう。
でも自分だけは早く納車して欲しいですよねー
>くどぅくもすけさん
少しですが、相場回復してきましたね。
利益出たら、税金だけは注意ですね。
>ワインワークさん
ELならリセール関係なく乗り尽くしたいですね。
憧れます
>AYA PAPAさん
すごいですね。
私はそこまで頭が回りませんでした。
ランクルみたいな長納期化は勘弁ですもんね。
書込番号:24986813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Dです。
クラウンスポーツの発売、納期を見て。
とりあえず、2年程乗るつもりです。
書込番号:24988714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,797物件)
-
アルファード 3.5SA Cパッケージ 純正ナビ/JBL/両側電動スライドドア/後席モニター/地デジ/レーダークルーズ/電動シート/オートハイビーム/ステアリングヒーター/LED/ETC/AC100V
- 支払総額
- 252.1万円
- 車両価格
- 238.9万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.5万km
-
アルファード 240S Cパッケージ 大型ナビ フリップダウンモニター 禁煙車 ワンオーナー
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 113.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 357.5万円
- 車両価格
- 339.9万円
- 諸費用
- 17.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 349.9万円
- 車両価格
- 332.1万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 327.6万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜4101万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アルファード 3.5SA Cパッケージ 純正ナビ/JBL/両側電動スライドドア/後席モニター/地デジ/レーダークルーズ/電動シート/オートハイビーム/ステアリングヒーター/LED/ETC/AC100V
- 支払総額
- 252.1万円
- 車両価格
- 238.9万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
- 支払総額
- 357.5万円
- 車両価格
- 339.9万円
- 諸費用
- 17.6万円
-
- 支払総額
- 349.9万円
- 車両価格
- 332.1万円
- 諸費用
- 17.8万円
-
- 支払総額
- 327.6万円
- 車両価格
- 318.0万円
- 諸費用
- 9.6万円