アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,508物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3374スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 12 | 2022年8月24日 14:26 |
![]() |
79 | 12 | 2022年9月2日 21:31 |
![]() ![]() |
183 | 65 | 2022年9月30日 08:45 |
![]() |
217 | 51 | 2022年8月27日 15:35 |
![]() |
31 | 14 | 2022年8月18日 23:40 |
![]() |
245 | 59 | 2022年8月20日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
みんカラやYouTubeで高評価のパフォーマンスダンパーが気になってます。
乗り心地やハンドリングが向上するようですが、歩道や踏切に斜めに進入したときに発生する船みたいなひどい横揺れにも効果があるのでしょうか。
それ以外にもメリットデメリットがありましたら教えて下さい。
書込番号:24890718 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

R2 EL に装着しております。
TRDブレース ドアキャッチも装着。
アルファード5台目です。
高速コーナリングの不安定感
荒れた道での揺れの残像感
タワミが不快でしたので
5台目に装置しました。
結果ですが。
あくまでもミニバンの領域は
出ませんが、明らかに高速道路コーナリング時の
踏ん張り、安定感は増しました。
ハイブリッドゆえに4輪が制御
雨の日の高速道路コーナリング継ぎ目
を超えた際の前輪後輪のスリップ感も
軽減されました。
タワミ、荒れた道の揺れも
随分と軽減されました。
ボディのヤレ感も感じにくいです。
デメリットは
外観から見えないオプションなので
査定時に殆ど評価されない点。
取り付け工賃入れると
そこそこの金額になる。
こんな感じです。
書込番号:24890923 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

パフォーマンスダンパーは経験ないのですが、今乗っているエスティマHVの足をTRDのちょっとスポーティーなものに変えて乗っています。
交換した結果ですが、乗り心地としての柔らかさは明らかに少なくなり、乗り心地は悪化しました。
そして足が硬くなったことにより、段差に片輪から侵入した際の横揺れは、明らかに強く激しいものになっています。以前よりもゆっくりと慎重に乗り上げないと、飲み物などがこぼれてしまうことも。
反面、高速走行時の安定感ははるかに高くなっています。
パフォーマンスダンパーは手っ取り早く車体剛性を上げるような作用があると思いますので、足を硬くするのと似たような感じになるのではないでしょうか。特に横揺れはより強くなりそうな気がしますが、揺れの収束は速くなるでしょうから、乗り物酔いはしにくくなる効果はあるのかもしれませんね。
書込番号:24890978
1点

>新古車中古車中古車新車さん
> 歩道や踏切に斜めに進入したときに発生する船みたいなひどい横揺れにも効果があるのでしょうか。
そのような大きな横揺れを防ぐ機能はありません
サスペンションのストローク自体を制御するわけではないですので
路面からボディーに伝わるもっと周波数の高い振動を抑え込むのが狙いで
乗り味は確かに落ち着いた感じになります
ただ、乗っているうちに慣れてしまい、付けていることを忘れてきます
見た目が変わるわけではないですしね
金銭的に余裕があり、乗り味の質を追求したい方にはオススメのパーツになります
書込番号:24891019
4点

試乗で感じたステアリング感と、下の五味さんの動画を見て新車からつけました。とっても満足しています。
https://www.youtube.com/watch?v=QwdwLW2IffM
書込番号:24891093
2点

>343522さん
丁寧なご回答ありがとうございます!
ELいいですね。一度は乗ってみたいものです。
荒れた道での乗り心地改善は魅力的ですね。
アルファード買っておきながら言うのもどうかとは思いますが、値段はやっぱり高いですよね笑
書込番号:24891099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど、固くなって逆に悪くなるパーツもあるんですね。
参考になります。
書込番号:24891101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しいたけがきらいですさん
ご回答ありがとうございます。
やはり大きな揺れを防ぐ機能は無いのですね。
あまり期待しすぎちゃいけませんね。
〉ただ、乗っているうちに慣れてしまい、付けていることを忘れてきます
なるほど、日常的に未装着車との比較はできないですもんね。
自己満足のためのオン・オフスイッチがあれば楽しそうですね。
書込番号:24891117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

半信半疑で新車購入後2年目で装着。
装着時は確実に違いを感じた。
装着前はハンドルの応答性がワンテンポ遅かったが、リニアになりワインディング時の揺れの収まり具合も向上して同乗者の快適性が向上した(装着後に娘が車酔いが無くなった)
書込番号:24891252 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プロストファン@@草加さん
まさにこの動画を見て気になり始めたんです。
試乗はディーラーですか?
書込番号:24891393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Jhonny_sanさん
ありがとうございます。
私は、ゆっくり走行&同乗者の快適性重視なので、2列目の乗り心地が良くなるのはいいですね。
書込番号:24891413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございました。
大変参考になりました。
納車までしばらくありますので、じっくり考えようと思います。
書込番号:24891417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディラーでノーマルを試乗した時に、自分としては、ステアリングの感覚がイマイチでしたので、この動画で背中を押して頂きました。みんカラの取り付けた方の情報もとても参考になりました。カスタマイズしたパーツで一番気に入っています。乗換時は、外してオークションと考えています。
書込番号:24891563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファード タイプゴールド3を4月末に契約して、10月末納車予定なのですが、
恐らく伸びるのかと考えてます。
同じ4月末で契約された方で、納期の目途がたっている方いますか?
10点

GW中に契約して、10月納車予定のものですが、
先日別件でディーラーから電話があった際に、予定通り10月納車と言われております。
アルファードは生産停止をしていないので、あんまり伸びないとの事ですが、どうでしょうかね。
因みに東京です。
書込番号:24888428 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

なるほど!そうなんですね。
ちなみに、タイプゴールド3でしょうか?
私は京都なので、地域やディーラーでやはり違うんですかね、、。
※予定は10月25日だが、遅れそうと連絡が昨日はいってきたので。。
書込番号:24888516
5点

横浜のディーラーです。タイプゴールド3 4月9日契約 契約当初より10月納車予定。先週ディーラーに他の方の納車状況も含め聞いて来ました。2月契約までの方は納車出来てるが3月契約の方は納車がまだ出来ていない(SCであろうがタイプゴールドでもあまり納車時期は関係ない)。本部より生産開始等の連絡が3週間前しか来ないので9月中旬まで生産開始連絡来ないと納車日が11月以降になると言われました。
書込番号:24888694 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>りたりたりたさん
タイプゴールドではないですが
SCパッケージ2WD 白パール
サンルーフ
ディスプレイオーディオ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
令和4年の4月半ば注文で来週末に車が出来上がり
来月9月の初旬納車確定です
正直に言うと4月にTOYOTAで注文出来購入できる車は アルファードしか選択肢がありませんでした
余談ですが
昨年令和3年10月初旬にレクサスNX450h+を 注文してましたが 例の通り全く納車の目処が立たず 2023年年末か
再来年2027年明け納車と言われて 現車60ハリアーを売却して繋ぎでアルファードを購入に至りました
そしたら7月に急にレクサス納車の話がまいおりてきて 普通ならアルファードをキャンセルするのですが
取り消しが効かなかったのと 7月からのアルファード買取の未使用車超高騰もあって キャンセルも止めて一時的に2台購入状態となりました
今はどの車種も全く納車のメドがたっておらず 何がどうなるのか 検討もつかないようで TOYOTAもレクサス、ディーラーも 困り果ててるとの事です。
書込番号:24888698 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

いつもモヤモヤしながら口コミを拝見してます
変化が見られたので同じ時期くらいの方にご参考になれらばと思い
投稿させて頂きます。
SCパッケージ
2.5ガソリン
デジタルインナーミラー
ツインムーンルーフ
スペアタイア
寒冷地使用
DA
ディーラOP
モデリスタエアロ+シグネイチャーイルミブレード
購入先→町の車屋から(業販)トヨタのDは多分尼崎らへんだと思います
申込→2022年3月29日
当初納車予定→2022年8月
8月19日
うんともすんとも連絡がなくて車屋に聞いてもまだですね〜
ちょと遅れてますね〜しか返答がなく。。。
トヨタのDではないからそらそうだろうと思いつつモヤモヤ
8月20日
午前中に車屋から電話があり
Dから電話あり9月上旬にDに来る予定の報告
9月中から末に納車予定の連絡がありました。
これからは少し違う気持ちで待てそうです。
書込番号:24888918
7点

5/1 タイプゴールド3のハイブリッド契約で突然9月中旬に納車できると営業マンから連絡ありました。当初の予定より2カ月位早く納車になりそうです。キャンセル枠でもあったのかなっと思っています。
書込番号:24889207 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>りたりたりたさん
タイプゴールドではないですが2.5S-Cパッケージ5月中旬注文、当初9月納車でしたが先日ディーラーから連絡あり10月末もしくは11月頭に工場出荷、11月納車できるかどうか?注文時1ヶ月程度は遅れるだろうとは予測してましたが案の定2ヶ月遅れとは。。。
9月増産で巻き返してくてるといいのですが。
書込番号:24889220 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アルファードタイプゴールド3、4月9日契約で、お盆明けにディーラーより連絡がきて、9月3日完成予定の9月18日納車に決定しました‼️あくまでも遅れがなければですが‼️
書込番号:24890685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

scパッケージ
3点セット
来月頭に生産、中旬くらいに納車予定と連絡
ありました!
長かったです。
2月末に契約でやっとです。
書込番号:24890795 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

3月中旬、3.5SC注文ですが、未だに連絡無し。
サンルーフ、デジタルミラー等で、東海地方です。
もう5か月。キャンセルできるんですかねー
書込番号:24895654 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ケビン・ヘブンさん
あの時期にこんなに納期が遅れるなんて想像できないですよね。
注文書入れても契約成立まではキャンセル可能ですよ。
ただ、キャンセルによってディーラーが損害を受けた場合は、損害分の請求があるようです。
注文書の裏の〔注文特約条項〕に書いてますよー
書込番号:24896476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、ディーラーから生産ラインにのって、3週間後くらいに納車と連絡ありました。ありがとうございました。
書込番号:24905177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
前回はありがとうございました。
次の車の登録時期の目処がだったので、
アルファードの売却先を探し始めようかと思いますが
皆さんはどちらへ売却されていますでしょうか。
ここで前に話題になったENGさんに前回見積もりしてもらいましたが、大手の買取店よりも渋い上に担当もやる気ないしレスも遅かったので、
期待してたけど無いなぁと思い…
買取金額などトータルで満足したところなどあれば
ご教示頂けると幸いです。
関東住まいです。
SCパケですがルーフは付けていなかったので輸出仕様では無いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:24886157 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>まみゃーさん
最近の楽天の実績をざっと調べてみると
320kmDA 710
1899kmJBL 660
1444kmDA 608
814kmDA 720
4337kmDA 501
280kmDA.M 700
4370kmDA 583
1971kmDA 611
やはり走行距離が少ないほうが良さそうですが先月から少し下がってるような。
円高に振れた影響ですかね。
売却に関しては一度ディーラーに聞いてみてはどうですか。
僕は勇気を出して聞こうとしたら逆に向こうから情報をくれましたよ。
プラドもリセール仕様を教えてくれてそのとおりに買いました。
書込番号:24889278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>PPPラさん
えぐいですよねw
アルファードです。
いつまで続くか分かりませんがこの特需景気に感謝です。
書込番号:24889303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルファードもプラドもリセールに全振りですよ。
それが出来る車なんだから。
新型アルファードももちろん買います。
書込番号:24889307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ウコン衛大将さん
ブラックリストに載ってトヨタかえなくなったらざまあですけどね。
何のために車買ってるんでしょうかね。
書込番号:24889311
1点

>しらたま大吉さん
失礼します。
先週の一括査定の結果ですので参考までに。アルS-Cパッケージ 黒 3点セット 2022.1月登録、走行距離9000キロで、580でした。
即引き渡しではなく、9月中旬まで乗るという条件での金額です。
なので、9月の状況によってはですが、600越えも可能ではないか?と思います。
書込番号:24889365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mr.popopopoさん
おぉぉ!!貴重な情報ありがとうございます!
足元若干の円安傾向もありますし可能性も0ではなさそうですね。
ちなみにですがDAですよね!?
言ってる自分も書いてませんでしたが私はDAです。
書込番号:24889383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラックリストブラックリストって、、
金融事故でも起こしたんですか。
それならローンで車買えんわな(笑)
車は乗るために買いますよ。
でもこの手の車はリセールを最重視します。
書込番号:24889390 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ウコン衛大将さん
ウワサや想像じゃない生情報を教えていただき、とても感謝しています。
気になさらず情報交換しましょう。
ここに参加されているほとんどの皆さんも同じ思いじゃないでしょうか。
個人的に、書込みの内容からとても誠実な方だと感じてます。
ディーラーさんもその点は理解されてると思いますよ。
書込番号:24889429 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>新古車中古車中古車新車さん
ありがとうございます。
僕は掲示板などは見る専門だったのですが、ここで色々情報収集してさらに自分でも勉強して高額で売却出来ました。
少しでも皆さんの役にたてればとカキコミしだしましたが、そう言ってもらえると嬉しいです。
この特需景気もいつまでも続くわけではありません。
アルファードを所有している人にとってはまたとないチャンスだと思いますよ。
書込番号:24889695 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>しらたま大吉さん
DAですよ!
基本の買取相場は550ぐらいのようです。ただ、2社が9月中旬渡しで580、即渡しなら更に2.3社が580つけられる可能性がある様でした。
書込番号:24889712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん
貴重な意見ありがとうございました。
とても参考になりましたし、
意見交換盛り上がって頂けたようでよかっです!
書込番号:24890591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さんの情報を参考に売却しました。
2022年4月登録 SCパケ パール DA 3点セット 後席モニター 6500キロで595万円。600万に届かずです。
ヴェゼルHV Zグレードが2ヶ月待ちで契約できたので値下りリスクがあるので早めに売りました。
楽天カーオークションを初めて試しましたが535万でストップ。一括査定6社で550~595万の結果です。
ご参考までに。
書込番号:24902286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MaruRin2さん
楽天カーオークション、全く話になりませんね。参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:24902315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんすごい金額ですね。
羨ましいです。
今って海外に出してるんですかね。
それとも国内なのか知っている方いますか?
1年経ってからの方が高く買取りになるのか
気になります。
為替相場は今のまま維持していたとして。
2022年1月登録乗ってます。
書込番号:24903002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takahiko31さん
こんにちは。
例年ならば輸出関税の関係で1年経過後の方が高いですが、
現モデルの受注停止、半導体不足の影響で今年モデルも高騰している状態です。
ただし、2018~2021年モデルは7月に比べて8月もだいたい同じかやや上昇していますが、2022年モデル普通の走行距離は下降している様です。それでもだいぶ高いですが。
勝手な予想ですが来年1月は2022年式でSCパケ、3点セット DAで530から560万位かなぁと思ってます。
こればかりは株みたいなものでわかりませんね。
書込番号:24903139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かげろう67さん
わかりやすい説明ありがとうございます。
そうなんですね。
タイミングとても難しいですね。
逆に凄く値がつくのではと
期待もしているのですか…笑
書込番号:24903295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。私は昨日と本日で査定をよていしております。
2021年11月登録距離は5700キロ、SCパケ、パールホワイト、デジタルインナーミラー、モデリスタ 、スポーツマフラー、スペアタイヤ、ムーンルーフです。
ナビはディスプレイオーディオからアルパインBIG-Xに変更しております。
乗換店舗での査定価格は550万が限界ですと妥当なきんがくでしたが、昨日のA社は19時より査定ですったもんだで21時頃までかかり、最終価格が600万でした。
本日10時より最後のB社が査定きます。B社はかなり強気で最後の最後に必ず出すとの事で期待しております。
また査定が終わり次第ご報告します。
書込番号:24907381 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

本日最終価格を出して頂きました。
625万で台車一ヶ月で決めました。
自分的には満足しています。
ご参考までに。
書込番号:24911540 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

皆さま
誰も待っていなかったでしょうが「売却したら報告します!」言ってましたのでご報告です。
8月末から9月中旬にかけ相場見極め高値売り抜け考えてましたが若干相場下がったタイミング(9月中旬)で売却しました。答え合わせとなりますが9/1から9/9までの期間が至近高値だったようで買取で600万行くか行かないか!?
私は結果58○万での売却です。
(自己満で600の大台行きたかったぁ)
2.5S-Cパッケージ 白 2022.2登録 走行9000km
DA、ルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ
他社の連絡待ちの間に相場下がり10万ほど損しましたがまずまずの結果かなと。
とりあえずシエンタへ乗換えです。
書込番号:24945298 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
8月に18日にアルファードSCパッケージをまさかの契約できました。
オーダーカットや受注停止と聞いていたので本当に納車されるのか半信半疑です。
もしも他に最近、契約できた方がいましたら
納期等、細部の情報を教えてください
書込番号:24884277 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

そうですか。
メーカーオプション変更したら、一般的には最後尾になるはずなんですがね。
ディーラーの力関係で既にオーダー入れていた車両のオプション変更がきくのかもしれませんね。
行動力の成果ですね。
書込番号:24885931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MAXひろしさん
>ストロンガー君さん
>新古車中古車中古車新車さん
おそらくは今回の契約車両は、契約キャンセルで生まれたキャンセル枠(販売見込発注枠での契約キャンセル)のうちの一つだと思われます。皆さんがご存じの通り、「新規販売契約」は既にオーダーストップとなってますので…。
通常の契約の流れでは、MOPは契約時に申し込んだ後、後から変更は原則不可能とされています。ストロンガー君さんの言う通り一旦キャンセルして再契約の扱いです。
勿論、今回の車両においてもMOPの変更は基本的には無理だと思いますが…絶対に変更できないのはシャーシ加工に関わるもの、つまりはムーンルーフの有無だといえます。ボディカラーやデジタルインナーミラー、その他のMOPに関して言えば変更は可能ではあります。(通常時はほぼ不可能ですが…)
長引く納期の為、一部の契約者のキャンセルはある程度はありますので、この枠にピッタリはまったという事でしょう。
PS・ツインムーンルーフを除くMOPの変更はオーダーストップ後だからできる無理押しです。
あと・・・MAXひろしさんが契約書提示してくれた事にたいして、これを要求した方々は一言なにかおっしゃった方がいいのではないかなと思います。
書込番号:24886134
24点

>極上のスマイルさん
考察等ありがとうございます!
ということはもしかしたらディーラーからオーダーカット等の連絡も無く買える可能性もある感じですか??😂
書込番号:24886163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>極上のスマイルさん
ありがとうございます。
納得しました。
契約書のことも本当にそのとおりだと思います。
書込番号:24886228 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

メーカーは新規の注文は受け付けないので、新規ではなく既にメーカーに発注したものでキャンセル又はディーラーが発注してた分ですね。なので、今から契約出来るというわけではないと思います。
書込番号:24886384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

年内の納車予定ならキャンセルは無いとおもいます。私はメーカーオプションナビを設定して5月下旬注文で来年3月が納車予定なので、コロナ等によるライン停止があるとキャンセルの可能性があるかと思ってます。
書込番号:24886397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんな形の契約であれ、MAXひろしさんからすれば新規契約には変わらないと思います。
そして、まだまだアルファードを買いたい人がいっぱいいる中で、こんな美味しい契約ができたMAXひろしさんは、ディーラーからとても信用されている方なんだろうと思いました。
書込番号:24886410 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>MAXひろしさん
あらためて…ご契約おめでとうございます♪
今後の世界情勢は予測不能ですが…
現状で言うならば納車できない可能性のある契約をこの時期に取り扱うことはないと思いますので…
じっと待つのみだと思いますよ〜!
>新古車中古車中古車新車さん
ご返信、ありがとうございます。
契約書うんぬんの件はあなただけに向けたことではないので誤解なきようお願いします☆
少々小言めいた書き込みになってしまったかな?と思ってましたが…
契約書提示しないと信じないっ!って流れでスレ主さんも気分的にいい思い出はなかったかと思うので…
ちゃんと契約書提示してくれて真実を証明してくれたのだから…
疑いをかけた方々は一言、ごめんね位の一言があってもよいのかなぁって感じた次第でした。
書込番号:24886493
27点

>極上のスマイルさん
仰る通りだと思います。まずはMAXひろしさんに疑い掛けた方はひと言ごめんねがあってもう良いと思います。そもそもですがアルファード、トヨタが正式に受注停止のアナウンスしてないですよね?(Yahooニュースとかで勿論記事が上がっていることは知ってます。すべて関係者の話で)ランクルはHPで正式にしてますが。。。。
今回の事例聞いて改めてディーラーに直接聞く事が重要だなと感じました。
書込番号:24886685 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

新型でる直前のギリギリ納車でそんなに嬉しいのが不思議です。オーダーカットになって新型優先権もらえたら、それが1番良い。今から注文できますって言われても自分なら絶対にしませんけどね.
書込番号:24887171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tantan1212さん
優先とかあるのですか?
発表されてもすぐには納車されないと思ってるのと
今のアルファードの車検も来年の9月なのでもう一度現行のアルファードで契約しました
書込番号:24887185 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新型前が良いとか新型前が良いとかは個人の考えで良いと思うなー。
結果から見るとオーダーストップ直前の受注数から見ると、30後期を選択した人もかなり多いし。
自分の考えが正論・・・とまでは言えないかもね
書込番号:24887249 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>MAXひろしさん
40系とは違いますがタイプゴールド2→3の変更時に下記のかたちでディーラーに対応して貰いました。アルファードの受注停止期間中の3月上旬にタイプゴールド2で契約し、本部に発注し製造順番確定(私も詳しく分かりませんが受注停止期間中に本部発注出来るディーラーと出来ないディーラーあったみたいです)。受注停止明けタイプゴールド3契約解禁後の4月上旬にタイプゴールド3を契約し契約書の差し替えをしました。本来で有れば契約書作り直しているので契約順番は一番最後になるのですが、3月上旬の契約順番はそのままでタイプゴールド3の契約出来ております。
なのでオーダーカットなれば現行の契約順番を維持し40系契約出来ないか?って事では無いでしょうか?
書込番号:24887320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MAXひろしさん
何とミラクル!
契約出来なかった人、納車待ちが長い人から嫉妬されそう。
タイミング良かったんでしょう。
アルファード、エンジョイしてください!
書込番号:24889900
5点

2年前に購入されたタイプゴールドは高値で売却できましたか?
書込番号:24890239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まりんたんたんこさん
まだ売却はしてませんが465万ほど査定額が出ました!
お店曰く、もう少し頑張れるとのことでした!
オプションはJBLナビ スペアタイヤ ぐらいです!
書込番号:24890558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おお!すばらしいですね!
こちらはハイブリタイプゴールド3なんでまだ納車もされてませんが
MOP サンルーフ、デジタルインナーミラー、ホワイト
DOP 盗難防止ナンバープレート、インテリアイルミ、サイドバイザー、リバース連動ミラー
で495万、納車後10万キャッシュバックがありますので実質485万購入しました。
悩みましたがタイプゴールドでもある程度の金額で引き取ってもらえそうですね(^_^;)
書込番号:24890855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
木曜にDから電話があり「土曜から40系予約できるようになります。ちなみに30系も条件フリーでまだ注文できるのでご来店されませんか?」と連絡がありました。
Dや販社によってはキャンセル?かなんかわかりませんが注文できる店舗はあるようですね。
私は今日、40系の商談の予約?枠確保予約?かなんかをしてきます。
ちょっと聞いたら40系は私の販社には初回?初月?の割り当てが10台位でその内の1台をと言う話でした。
販社に10台余りだと私が買ってるDには1台って事かなと思います。
木曜日の話で30系なら年明け3月から4月位には納車可能かもっていってましたね。
まぁ30系契約はしないんで参考程度に^ ^
ちなみに大阪ですよ。
書込番号:24895154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スイーツパラダイスさん
40系の予約出来るのですね、よろしければ私も近隣なのでその販売店教えてくれませんでしょうか?
お願いします。
書込番号:24895167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

身バレとかがこわいのですいません。
信憑性なども含めて私の過去の書き込みを見ればおおよその検討は付くとは思います。
朝一で10万置いて来ました。
初回入荷枠(10数台)の確保で、その枠の中で注文順に納車が進むようです。
だから注文できる様になったらなるべく早く注文しましょう!って感じでした。
予想では発売日等が決定すれば数ヶ月以内で納車とか話してましたがこればっかりは色んな状況で変わるでしょうね。
書込番号:24895706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
いつも楽しみに拝見してます!
30後期タイプゴールドの艶消しフォグガーニッシュを、上級グレードの艶ありガーニッシュに交換しようと思うのですが、左右で価格はどなたか分かる方みえるでしょうか?
ディーラーに問い合わせたらやる気が無さそうなので、よろしくお願いします!
書込番号:24881776 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヤフオクで新車外しが出てますね。
希望通りの物が見つかると思います。
『アルファード フォグランプ カバー 新車外し』で探してみてください。
書込番号:24881793
6点

BLASTAR さん、ありがとうございます!
新品にこだわらず、ヤフオクもみてみます!
ありがとうございます!
書込番号:24882488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ディーラーに問い合わせたらやる気が無さそうなので
そんな物ですね
物を注文するや価格を調べるには品番が必要ですが、その品番は膨大な数から探す為面倒なので調べてくれる事はまれです
みんカラ辺りを見たら先人が調べた品番が書いてあるかも知れません。
書込番号:24882546 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヤフオクの出品見てたら艶ありフォグガーニッシュの品番載せてる人いたのですが、これじゃないでしょうか?
品番 48-150R/L 52040-58230 R52030-58230 A0726G22
ディーラーでこれ伝えれば確認できるかと思います。
間違ってたらごめんなさい・・・
書込番号:24882741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ひーぼー14 さん、北に住んでいますさん、ありがとうございます!
トヨタ共販に品番伝えたところ、片方6,700円だそうです!
この度は、皆様ありがとうございます!
書込番号:24883086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ライン長さん
遅くなりましたが、品番、価格(\6,700(税込み\7,370))ともに間違いないようです。トヨタ純正部品はモノタロウでも購入可能ですが、残念ながらこちらのパーツの取り扱いはありませんでした。よって、トヨタモビリティパーツ(旧トヨタ部品共販)かディーラーでの購入が確実です。
ところで、タイプゴールドのモールはスモークメッキで、上級グレードのフォグガーニッシュを入れるとメッキの色味が合わなくなります。そのことは問題ありませんか?
書込番号:24883368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ykartan さん、ありがとうございます!
私もサイドのメッキと一体型でしか、販売ないのか、トヨタ共販に確認したところ、SC車体番号でなければ、そこまで追えないと言われ、考えてるとこです!
書込番号:24883417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。気になりましたのでコメントさせていただきます。タイプゴールドのハイブリッド用ですと艶ありで尚且スモークメッキなので交換されても違和感がないかと思います。
書込番号:24883562 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アルけんケン さん、ありがとうございます!
早速、今週の土日にでもディーラーに注文しに行きます!
皆様の貴重なアドバイスいつも参考にしてます!
書込番号:24883633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もずっと気になっており先日交換しました。やっぱり同じく気になられる人はいるんだなと思いながら読んでいました。わかる人にしかわからないところですが、交換して正解でした。見た目全く違いますし交換されると満足度が高いと思います。
書込番号:24883669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルけんケン さんありがとうございます!
MODELLISTA エアロキットTをつけたいのですが、メッキの色が合わないので、せめて艶ありガーニッシュに変えたいと思いまして、やはりあの部分の樹脂は高級感にかけると思いまして、大変貴重なアドバイスありがとうございます!
書込番号:24883680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あの樹脂ひとつで安っぽく見えてしまいますし残念ですよね…そういう差別化はやめてほしいものです。ひーぼー14さんのコメントの中で品番が記入されていましたが、私の交換した物の品番を見てみたらスモークメッキなのか私のものとは品番が違ってました。52030-58250と52040-58250でした。調べる用にご参考まで。
書込番号:24883711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルけんケン さん、丁寧に感謝です!
ありがとうございます!
早速土日にディーラーで注文します!
前車80ヴォクシー前期で、あらゆる箇所が樹脂で残念だったので、アルファードの顔のあの部分が樹脂が残念でした!
この度はありがとうございます!
書込番号:24883781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ライン長さん
>アルけんケンさん
トヨタはグレードによる差別化が上手いですよね。
この度、ライン長さんのクチコミとアルけんケンさんのコメントを拝見して、ホワイトパールの10系アルファードに乗っていた頃を思い出しました。
10系のウォシャーノズルはボンネット上にあり、2.5は無塗装の黒、3.0はボディ同色でした。ホワイトパールに黒のノズルに違和感を覚えて同色に塗装しました。誰も気づかなかった事だと思いますが、自分では大満足でした。ですから、アルけんケンさんの気持ちは良く分かります。しかし、これは自己満足の世界で、他の方には理解できないことかも知れませんね。(笑)
前置きが長くなりましたが、ライン長さん、現在のパーツは、交換後にどうされるご予定ですか?もしも、廃棄されるつもりなら、まずはDIYで塗装されてみるのも良いのではないでしょうか?みんカラを拝見すると、202に塗装されている方も複数いらっしゃるようです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/357163/car/3083174/11512905/parts.aspx
引用: t-smokyさん
ご参考まで!
書込番号:24883813 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードのオーダーカットについて質問します。
詳しい方、ご教授お願いします。
あるYouTubeを見ていると、5/15以降の契約は、オーダーカットになると言ってました。
本当でしょうか?
6月契約で、1月納車とはいわれてますが、、教えてください。
あと、今納車されてる方は、何月契約でしょうか?
書込番号:24873226 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

今、私が思うのは信じられることはかなり少ないという事です。
トヨタは5月からフルモデルチェンジの車両を生産するとも発表するとも言ったわけではないです。決定事項のように言われている理由は部品生産をする会社がそういう日程で新しい部品の話がきているというだけです。
生産の遅れだけは事実ですがトヨタがオーダーカットで対応するとは決まってません。自社の生産計画に間に合わないというだけで何千件?をオーダーカットするでしょうか?ラインをもう少し先まで動かすとかしないでしょうか?
私も含めて金銭的にも負担を強いられる可能性がある方は心配ですよね。でもこんな心配も逆に言えばそれも楽しみだし、オーダーカットになったらそれなりの責任を取ってもらおうじゃないかと思ってます。
あと適当なことを言って視聴回数を稼いでるYouTuberにはイラつきます。
書込番号:24877288 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

> しんのすけ728さん
私も同意見です。法規制等の問題がない限りオーダーカットは無いと思います。
自社都合(フルモデルチェンジする為)で正式契約したものをオーダーカットすれば会社としての信頼も失うし、
5万円くらいの商品券でお茶を濁せないと思います。
仮に5月契約がオーダーカットになっているのが事実なら販売店の独自判断のような気がしますね。。。。
書込番号:24877317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

YouTubeは、みんな見るので真相だけを言ってもらいたいものです。
あるYouTubeなんかは、権利を譲って下さいとか、不可思議なことも言ってます。
書込番号:24877329 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

仮に販売店の独自判断として、理由が何か考えられますかね?(他意はなくて、あくまでも考えられそうな理由が知りたいです。)
次にJBLについてですが、これを付けることによって、台数の割にはかなり納期が延びてしまう可能性があるとしたら、メーカーとしてオーダーカットは考えられそうなのですが、それが理由とすると受ける受けないは別としてJBLレス案の再提示って考えられそうと思うのですが、それがないとなると?
書込番号:24877347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JBL付きは、6/15で、停止契約できなかったです。
書込番号:24877405 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も先程ディーラーに別件で質問ついでに聞いてみましたが、6月8日契約ですと、何とも言えないが、現時点では1月頃納車ではないか、との事でした。
お盆で担当さんや店長さんは休みで、電話に出たのが新人さんで、ベテランが居ないのかアタフタしてたので、オーダーカットの件までは聞けませんでした。
また担当さんの休み明けに、オーダーストップの件も聞いてみようと思います。
書込番号:24877508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初めまして。
自分が知ってる情報をお伝えします。
オーダーカットについて
1.私は6/24に契約しましたが、オーダーカットされる事はないと言ってました。
※本部に確認済みです。※
ネットや皆さんのコメントなどを見てますが
もしかすると、ディーラー・店舗・担当による部分はあるのではないかと思います。
※あくまで個人の意見です。※
納期について
自分には3月ぐらいとおっしゃってました。
新型について
ディーラーに行った時に毎回聞きますが、ネットなどで5月から新型を発表するとありますが、まだ新型か一部改良(タイプゴールドIIIみたいな感じ)かはまだ決まってないみたいです。
現在クラウンを発表していますが、まだ生産が出来てないのでそういうのを見ながら決めるのでは?
だとおっしゃってました。
参考になればと思います。
書込番号:24879866 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

なるほどです。情報ありがとうございます。
少し安心しました。
契約してから2ヶ月経った今、何もありませんので、少し安心してます。
YouTubeなどでは、何やら、4月末まで生産だから、5月新型だなんだて言ってますが、あまり信用できませんね。
やはり、販売店、系列、担当によるものが大きいのかなと皆さんのコメント見てるとわかります。
書込番号:24880028 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分は7月初め頃に本部から連絡があり、在庫を確保しましたって言われました。
なので、まだ連絡がないのであれば連絡した方がいいと思います。
確定される事を願ってます。
書込番号:24880242 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

在庫の確定とはどんなものですか?
新古車か展示車ですか?
書込番号:24880465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。本日、モビリティ東京にオーダーカットについて確認しましたが、私の5/22の契約には全く影響無いとのことです。オーダーは、SCパッケージ、白、モデリスタフルエアロ、デジタルインナーミラー、リアモニター、スペアタイヤなどです。安心材料になれば幸いです!納期は不明ですが。。
書込番号:24881685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

在庫確定は、購入者がディーラーに注文して、その後ディーラーが本部に注文して、本部はその地域は何台の注文があるので、何台生産します。っていうのを決めるらしいです。
もしかすると、栄えてる県などは注文が多すぎてオーダーカットになってるんじゃないですかね…
書込番号:24882704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
6/19契約
SCパッケージ黒DA
ツインムーンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤのオプションで契約時12末納車予定ですが、今のところオーダーカット等の連絡はきておりません。
もう待つしかないですよね。。。
ちなみに関東のトヨタ店です。
また進展ありましたらご連絡致します!
書込番号:24882748 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メーカーによるオーダーカットは、全国一律に適用されるため、事前情報が出ることはほぽないんでしょうね。
株価にも影響する話なので、メーカーは絶対に出さないと思います。
実際、ハリアーのオーダーカットを事前に知ってた人っているんでしょうか?
一方、ディーラーによるオーダーカットは、そのディーラーだけの事情で個人個人に行われるので、違うディーラーの契約には影響しないとおもいます。
書込番号:24882760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね。2ヶ月経った今、カットの連絡はありません。
ほぼ同じオプションです。
気長に待つしかないですね。
書込番号:24882774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ということは、私は問題ないと言うことですかねー。
書込番号:24883009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーがカットしたという情報は、ハリアーのケース以外見たことも聞いたこともありません。
なので、今出てる「オーダーカットされました話」は、全部ディーラーによるものだと思います。
担当営業に聞けば、ディーラーにカットされる不安は払拭できます。ちなみに私の所は、ディーラー都合でカットされることはないそうです。
メーカーによるカットや納期がどの程度遅れるかについては、全く予想できず答えられないそうです・・・
書込番号:24883047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ディーラー都合でオーダーカットって理由なんですかね?
それこそ納得いかない理由だと思いますが。
書込番号:24883326 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは、
自分もSCツインムーンルーフ、パール、
ディーラーオプションはマット、バイザーだけなんですが5月29日契約しました。もうすぐ3ヶ月経つので流石にオーダーカットはないですかね?何ヶ月もたってからのオーダーカットもあり得ますかね?自分も車検だったし、リセールもあまり良くない車だったんでさっさと売って、納車に備えて、ALPINE STYLEにBIG X、ETC.ドラレコ注文してお金も払い込んであります。これで今更オーダーカットになったら目も当てられないです。
書込番号:24886471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,751物件)
-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 408.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 505.3万円
- 車両価格
- 489.9万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 405.7万円
- 車両価格
- 385.7万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 699.9万円
- 車両価格
- 677.3万円
- 諸費用
- 22.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 207.8万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜4101万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 408.4万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 505.3万円
- 車両価格
- 489.9万円
- 諸費用
- 15.4万円
-
- 支払総額
- 405.7万円
- 車両価格
- 385.7万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 699.9万円
- 車両価格
- 677.3万円
- 諸費用
- 22.6万円
-
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 207.8万円
- 諸費用
- 12.1万円