トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:190件

前期、後期どちらでも良いですが、オットマンの角度は最大で水平になりますか?カタログのように45度くらいでしょうか?
また、ベンチレーションの最大の風量はどれくらいでしょうか?素手をシートに近づけてもそよ風くらいでしょうか?ブロワー音?はアイドリング時にそこそこ聞こえますが、、、。
ヒーター最大温度は熱いと感じますか?意識すれば暖かいかなと感じる程度です。
中古車なので正常なのか分かりません。
オーナーさん教えてください。

書込番号:24752465

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2022/05/19 12:48(1年以上前)

>ta3000さん
後期ELS所有してますが、先ほど確認してみました。
オットマンの角度は45度以上でした。水平まではいきませんでしたが、素人感覚で70度?くらいかなと。
ベンチレーションですが、風量最大にしても素手で風を感じる程度ですかね。
ブロワー音は結構しますが。
ヒーターの最高温度は熱いと感じるほどではありません。
他にもレクサス車で確認しましたが、大体似たような感じでした。

書込番号:24753142

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:190件

2022/05/19 18:20(1年以上前)

何台も確認までして頂きありがとうございます。
やはりそれくらいなものなのですね。
私も45度と言いましたが同じく60から70度くらいな感じです。
やはりこれが正常のようですね!
もう少しメリハリのある設定だと良かったですが、、、、。
ありがとうございます!

書込番号:24753449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信17

お気に入りに追加

標準

納車迄の期間について。

2022/05/17 13:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:13件

以前のスレッドでも書き込みしましたが、納車が年末から2月頃とディラーから伺いました。
現在、買取が高騰していますので今乗っているアルファードの売却を考えていたのですが、当方は1台しか所有していなくこれだけ納車が遅いと考えてしまいます。ディラーから代車は最長でも1ヶ月と言われており空車の期間が半年以上になってしまい週末しか乗らないとはいえやはり厳しいです。
納車迄乗って入れ替えも考えているのですが、その時期の相場がわからないので出来れば早く売却したいのですが皆さんは納車迄の期間どうされているのでしょうか?

書込番号:24750477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/05/17 13:27(1年以上前)

こんにちは、
週末のクルマの使い方が問題解決の糸口になるでしょう。

例えば、回転ずしにでもいくか、
特に欲しいものがなくてもショッピングモールでも行くか、
と出かけて、渋滞にはまる、そしてなんとなく家族が不機嫌になる。
そんな使い方なら、しばらく車と離れてみるのもよいでしょう。

早朝に出発して一気に郊外へ抜けるとか有効な使い道もあるでしょう。

本当に必要な時はレンタカーを利用できるし、
金を払って借りるとなると頻度はとても低くなります。

新車も中古車も供給が細ってる今は売り時ではないでしょうか。

書込番号:24750506

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/17 14:09(1年以上前)

私は納車まで四か月でしたが、身内の余っている車を借りました。
いまは納車期間が長いため数ヶ月単位での車レンタルもありますが、それだったら素直に納車まで今の車を乗るか、他の方の言う通り、そもそも車が必要なのか、そしてそれはアルファードじゃなきゃダメなのかを再考するのも手かと思います。

書込番号:24750566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2022/05/17 14:18(1年以上前)

>与太吉ですさん

まだ注文していないのですよね(納車が伸びたのではなく納車までに時間がかる)

車が1台しか所有できないけど今売らなきゃいけないなら

次の車まで
@乗らない
Aカーシアやレンタカー
B安い車を買う
あたりじゃないですか

@以外は
早く(高く)売ってその後の費用を見越しても有利(売った方が得)なのか考えが必要でしょうね





書込番号:24750571

ナイスクチコミ!2


ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/17 18:39(1年以上前)

>与太吉ですさん
僕は買取店と交渉して納車まで無期限で代車を借りました。
約5か月貸してもらい助かりました。
実質ガソリン代だけですみましたよ。

書込番号:24750871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件

2022/05/17 18:50(1年以上前)

今の車はディーラーに出すんですか?
買取店に査定してもらうとかなり金額が違うかもしれません。買取店は車検の残ってる売るに売れない在庫がある場合もあり、貸してくれる場合も。
あと、時間で貸すカーシェアを利用するのはどうでしょう?この売り手市場、ディーラー、買取店、複数査定してもらうのが良いと思います。あと、他のディーラーで、納車まで代車を条件に商談してみると、どうでしょうか?

書込番号:24750888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/17 18:56(1年以上前)

>与太吉ですさん
私の家はアルファ−ドを含めて5台あるので、大丈夫でした。今回は3ヵ月待ちでした。軽トラ、アクア、プリウス、スペーシアカスタムがあるので全く問題ありません。田舎は車社会ですから。

書込番号:24750898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2022/05/17 19:36(1年以上前)

>与太吉ですさん
車が絶対に必要という前提であれば
@今売却し買取店もしくはディーラーにて長期台車交渉
A今売却して他の車購入
B納車まで今の車に乗りその時に売却

私はBを選択します。
理由は@借りてる車で多少ストレス、Aは次の車の納車、売却の事考えストレス
Bはノーストレスとは言いませんがある程度の金額の目処も立ちますし納車付近で買取額高騰してたら悔しく、その時に高相場だったらラッキー程度に考えているからです。

今の高相場も一時的かもしれませんが、年末年始もまだ続いているかもですよ。もちろん下落の可能性も大いにありますが。

書込番号:24750964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/05/17 20:23(1年以上前)

車の買取相場は基本的には年月が経てば下がる一方です。アルファードの場合は様々な状況があって今はバブルと言ってもいい状況です。でも、いつまで続くかは誰にもわかりません。こればっかりは賭けだと思います。
私の場合は3月に手放して、次のアルファードを購入した店舗(サブディーラー)で納車まで代車を出してもらっています。

書込番号:24751040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/05/17 22:14(1年以上前)

>ダスッさん
そんな買取屋さんがあるのですね、差し支えなければ教えていただけないでしょうか?

書込番号:24751223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/05/17 22:23(1年以上前)

皆さま貴重なご意見ありがとうございます。
週末は息子のサッカーチームで選手達を乗せて練習や試合に行くので車は必要なんですよ、ですがやはり売り時と言う意見も出ているので迷っています。
先週末に契約を交わしその時に納車は来年が濃厚と言われました。
買取店は今探しているのですが長期に代車を貸してくれる業者があればいいのですが。

書込番号:24751250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/18 00:38(1年以上前)

>与太吉ですさん

買取りをちょっとかじってるモノです。基本的に長期の代車を貸す場合はあります。ですが、判断基準はそのクルマで利益が大きく出るかどうかです。利益が薄いお客様には代車は全て出払って、次の予約もいっぱいだと言って貸し出しを断ります。大きな利益があるお客様には長期でも貸し出します。貸してもらえたとしたら、相手は儲けていると考えたほうが賢明です。

書込番号:24751451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/18 00:55(1年以上前)

>与太吉ですさん
地元の買取店さんです。
大手の買取店ではないですね。

書込番号:24751463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/05/18 17:28(1年以上前)

>与太吉ですさん
 子供の送迎、いままでアルファードだったのが、ちゃっちい代車だったら子供が悲しみません?家族に意見を聞いてみましょう。

書込番号:24752149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/05/19 07:15(1年以上前)

>沖縄そばジローさん
そう言う事情があるのですね、裏情報ありがとうございます。

書込番号:24752845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/05/19 07:17(1年以上前)

良心的な業者さんが地元にあって羨ましいです。
情報ありがとうございます。

書込番号:24752848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2022/05/19 08:59(1年以上前)

>与太吉ですさん
人気車は、納期が違いますね半年以上待ちですか

リセールバリュウの相場はその時の情勢で違うので自分で納得するしかないのではないでしょうか
今のアルファードのリセール価格は異常と思われます。
スレ主さんが、ここで意見を聞きどなたかの意見を採用し実行する。
しかし、いざ納車時に近い時期での価格が更に高騰していたら、貴方は失敗したと恨むのではないですか?
逆もしかりです。
納車まで現車を温めておいて、いざ売却の段階で相場がかなり下がっていたとなるとやはり何処かに責任の所在を持っていきたくなるのも人情です。

長期代車の話もチラホラ聞きますが、現実的に1部の業者の話であって、自分も出来る、そうなるとは思わない方が良いですよ。
次車購入資金として少しでも高くという気持ちも分かりますが、そこに余り比重を置かない方が賢明かもしれません。

アルファード転がしをしている方々をお見受けいたしますが、彼らの方が潔いですよ。
彼らは、始めから利益追求のためにやっているから、売り時買い時を外しません。

一般ユーザーの場合は、納車まで乗ってその時、高額で売れればラッキーぐらいにしか考えないのが良いのではないのでしょうか
中途半端に欲をかくと碌なことになりませんよ

あとは、自分のタイミングで売却し、車検残がある20万くらいの中古を乗るとかでしょうね

書込番号:24752922

ナイスクチコミ!5


Jiashuさん
クチコミ投稿数:37件

2022/05/20 21:35(1年以上前)

>与太吉ですさん

こんばんは。

うちの場合は4月頭の契約で、その時には納車時期は早くて8月頃と言われました。
それをふまえて前に乗っていた車を買取業者さんに買い取ってもらい、現在はマンスリーレンタカーを利用しています。
でも、今の情勢を見ると納期延びそうですよね…泣
8月までのレンタカー利用予定だったのですが、計算が狂ってしまいました(^^;)
納車が待ち遠しいですよね~(T ^ T)

書込番号:24755001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 アルファード納期

2022/05/14 12:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 yuga.22さん
クチコミ投稿数:6件

アルファードを1月28日に契約しました、納期が6月と言われました。みなさんも納期はそんなに遅いですか?
ちなみにscパッケージです。

書込番号:24745504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/14 16:56(1年以上前)

>yuga.22さん
私は1月16日に契約、4月末に車体番号が出て来週に納車です。
scパケのJBL全部付き、神奈川県です。
同じ1月契約ですから同じくらいの待ち期間ですね。

書込番号:24745887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuga.22さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/14 18:01(1年以上前)

みなさん遅いんですね。
ちなみに車台番号はどれくらいのタイミングで連絡あるんですか?

書込番号:24746017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/14 18:05(1年以上前)

>yuga.22さん
生産が終わり工場から出たときに分かります。

書込番号:24746024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/14 18:09(1年以上前)

>yuga.22さん
厳密にいえば先に車体番号は出てますが、ディーラーに通知が来るのが生産された後です。

書込番号:24746029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/14 20:43(1年以上前)

>yuga.22さん
1月16日に2.5S-C JBL モデリスタ等全部付けて契約、3月中旬登録で3月末納車でした。
皆さんよりかなり早く納車されてますが、キャンセル枠とかだったのかもしれませんね…
当方も神奈川です。

書込番号:24746281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/15 19:29(1年以上前)

私は1月26日契約、4月1日納車でした。S/Cパッケージです。契約当初の納車見込みは5月でした。

書込番号:24747876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PINGU2525さん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/16 08:27(1年以上前)

2022年1月16日契約 3.5SCを注文しました。
まだ連絡無しです、遅いですねヾ(=д= ;)

書込番号:24748632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/05/16 08:43(1年以上前)

1月10日宮崎で契約 sc デジタルインナー、ムーンルーフ、モデリスタ付きで今週金曜日に納車ですm(_ _)m

書込番号:24748656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/05/16 12:32(1年以上前)

3月末にディーラーにてオーダー開始当日にハイブリッド注文
オプション内容はMOPナビ他メーカーオプションの全て装着(寒冷地含)

納車は5月末です。

書込番号:24748963

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuga.22さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/16 14:37(1年以上前)

地域によって全然ちがいますね。

書込番号:24749168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


s0208さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/17 07:59(1年以上前)

私も3月26日に契約しました!
5月末で納車の決定の連絡はありましたか?

書込番号:24750102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuga.22さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/17 10:21(1年以上前)

本当ですね。長くて不安になります。

書込番号:24750272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/17 11:09(1年以上前)

>ttt999jpjpjpさん
かなり早いですね!年次改良後ですよね?

書込番号:24750322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/05/17 13:36(1年以上前)

>2週に1回カットさん
はい。改良版です。
記憶が定かではありますが、3/18から再度改良モデルが受付開始になり
当県で1番での発注ができたと担当が言ってました。

書込番号:24750527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/17 18:04(1年以上前)

>ttt999jpjpjpさん
そうなんですね!羨ましい限りです…
私はゴールデンアイズ注文したのですがまだ連絡来ません
おかげでボーナス貯めれそうですが笑

書込番号:24750819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/18 12:55(1年以上前)

>ttt999jpjpjpさん
差し支えなければ教えてください。
契約日は3/18ですか?
5/E納車は確定ですか?

当方もS-Cパケ3/18に注文しました。
当時の話では6月には納車できそうとの事でした。(注文書は5月登録)

ですがいまだに音沙汰無しです。
スレ主さんはじめ皆さんの状況を見ていると大幅に遅れるだろうと腹くくってますが。。

書込番号:24751895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/19 22:55(1年以上前)

>yuga.22さん
参考になるかわかりませんが、1月末に年次改良後のオーダーを入れてもらい、今週頭に5月31日の生産にのっておりますということで、6月中旬連絡頂きました。
ちなみに、SCパッケージ DA ツインルーフです。

書込番号:24753795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/05/20 12:47(1年以上前)

自分は受注再開すぐの3月19日契約で8月か9月になるといわれました。
ディーラーからはまだ何の連絡もありません。
SCパケ4駆寒冷地地仕様ガ車ガソリンです。

書込番号:24754314

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuga.22さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/30 18:43(1年以上前)

>牡丹鍋さん
納車の連絡はきましたか?

書込番号:24770107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


牡丹鍋さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/31 20:25(1年以上前)

>yuga.22さん

こんばんは^^
今日連絡来ましたよー。Aが2日だそうです。
待ちくたびれましたー。。
でも、どちらにせよ現在の価格高騰が気になるのであまり乗らずに置いとく予定です笑

書込番号:24771755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き額

2022/05/13 13:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

すいません下記の内容だと、どのくらいの割引が妥当ですか?
地域は東海です。

2500cc
scパッケージ
ブラック202
2WD

オプション
デジタルインナーミラー
ツインルーフ
寒冷地仕様
後席ディスプレイ12.1
CD DVDデッキ
TVキット
ETC車載器(ビルトイン)ナビキット連動タイプ
ウェルカムライト
サイドバイザー(RVワイドタイプ)
エントリーナビキット
一括払い
下取り無し

以上、よろしくおねがいします。

書込番号:24743888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
zero332さん
クチコミ投稿数:26件

2022/05/13 13:24(1年以上前)

>ひろちょれいさん
同じ東海地方です。
下記オプションなしで58万引きでした。
寒冷地仕様
CD DVDデッキ
TVキット
ウェルカムライト
サイドバイザー(RVワイドタイプ)
エントリーナビキット

書込番号:24743910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/05/13 17:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
逆に私のオプションに無いものはあるのでしょうか??
いつごろ契約されたのでしょうか??
よろしくおねがいします。

書込番号:24744268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/13 18:01(1年以上前)

>ひろちょれいさん
同じく東海です
契約が1月なので参考になるかわかりませんが
情報共有させていただきます。

2.5 SCパッケージ
070パール

ムーンルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
希望ナンバー

4月登録
現金一括で460です
値引きは68位だったと思います

別途、
モデリスタ マフラーカッター
部品のみ20で購入しDIY取り付けです

書込番号:24744296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/13 18:26(1年以上前)

>ひろちょれいさん
僕は58万値引きでした。同じ店で2台目ですね。
ゴールデンウィーク明け納車されて大変満足してますよ!
見積もり書アップしますね。

書込番号:24744340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/05/13 18:45(1年以上前)

オプション少なくてこの値引きは凄くないですかぁ

書込番号:24744371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zero332さん
クチコミ投稿数:26件

2022/05/13 19:33(1年以上前)

>ひろちょれいさん
無いものはナンバーフレームのみですね。
契約は3月になります。

書込番号:24744440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/05/14 20:29(1年以上前)

ナンバーフレームを追加して割引73万までいけました。明日には購入してそのうちアルファードライフを満喫しようと思います。ありがとうございます。

書込番号:24746259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/05/14 22:01(1年以上前)

タイプゴールド3 ガソリン4wd
デジタルインナーミラー
寒冷地仕様

ディーラーオプション
61万

で値引き74万でした。

書込番号:24746451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/05/14 22:06(1年以上前)

>CHACOTORIPOさん
ディーラーオプションでその金額だと自分より多いですねぇ自分は35ぐらいですねぇ

書込番号:24746456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/05/14 22:28(1年以上前)

70にしてくれたら買います。
と言った次第です。
オマケに4万載せてくれて感謝です。

書込番号:24746499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/05/15 00:11(1年以上前)

>CHACOTORIPOさん
おまけの4万ってデカいですね。

70にしてって言う前は、どんだけでした?

書込番号:24746626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/16 02:21(1年以上前)

僕も今日、契約してきました。
ホワイトパール
スペアタイヤ
メーカーナビ
寒冷地
ルーフ
ディーラーオプションで
コーティング
ドラレコ
フロアマット
LED付けて値引き64万でした!

書込番号:24748473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鈴石scさん
クチコミ投稿数:15件

2022/05/16 08:17(1年以上前)

もう契約済かも知れませんが。
関東です。
SCパケ
MOP ホワイトパール JBL インナーミラー ルーフ
DOP コーティング ドラレコ  TVコントロール
73万円でした。
ただし残価設定プラン 残価200万円設定
金利40万円
ですので実質は33万円ですね。
現金一括で68万円の方すごいです。

書込番号:24748621

ナイスクチコミ!2


grm0031さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/16 15:03(1年以上前)

SCパケ
OPミラー、ルーフ、ナビ、ナビ、テレビ、コーティング+税諸費用で、計590万で
値引き79万で510万
愛知

書込番号:24749200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/05/16 19:53(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
追加でガソリン満タンで契約しました。

書込番号:24749518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/16 20:19(1年以上前)

>ひろちょれいさん
いい買い物ができてよかったですね。
私もやっと納車しましたよ。
お互い素敵なカーライフを堪能しましょう♪

書込番号:24749550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/05/16 21:21(1年以上前)

>ダスッさん
めちゃめちゃ羨ましいです。
納車おめでとうございます。

早く、マイアルファード来てほしいです。

書込番号:24749660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/05/17 21:37(1年以上前)

車両50万
ディーラーオプション4万
合わせて54万だったと思います。

書込番号:24751146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/05/17 23:21(1年以上前)

2500cc
scパッケージ
ブラック202
2WD

オプション
デジタルインナーミラー
ツインムーンルーフ
後席ディスプレイ12.1
TVキット
ETC車載器(ビルトイン)ナビキット連動タイプ
前後ドラレコ
エントリーナビキット
ガラスコーティング
スモークフィルム
一括払い
下取り無し

私は73万値引きしていただきました。
東京在住、千葉県のディーラーさんより3月末に契約しました。

書込番号:24751349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2022/05/18 20:41(1年以上前)

2.5scパケ
パール
デジタルインナーミラー
ルーフ
スペアタイヤ
ナンバーフレーム

69万引きで乗り出し455万ぐらいです。
関西ですがサブディーラーから購入ですのでディーラーが安心という方にはむかないかもです。

書込番号:24752370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 bencoさん
クチコミ投稿数:25件

アルファードscパッケージ納車待ちです。
モデリスタフルエロ付けたいのですが、ネットとかで
立体駐車場とかで、フロントエアロ擦る可能があるみたいなんですが、
本当に擦る感じでしょうか?
純正の車高で、ローダウンとかしない予定です。

家の周りは、結構急な坂があるため、立体駐車場の下り坂があるん感じのイメージです。

宜しくお願いします。

書込番号:24743245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2022/05/13 00:37(1年以上前)

どんな立体駐車場なのか?(タイヤ部分のライン以外嵩があるとか)
そもそもどのくらいの勾配の坂道なのか?スレ主にしか分からないので何とも言えませんが、わざわざ聞いてくるくらいなので自分ならやめておきます。

確実なのはフルエアロ付ける場合、車高がどのくらいになるのか?そしてディーラーの担当者に実際見に来てもらって意見聞いた方が確かじゃないですかね?

書込番号:24743272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


猿日さん
クチコミ投稿数:16件

2022/05/13 00:42(1年以上前)

坂を下り切った所で
ガリっとやります。 
登り始めも同様です。角度を
付けて歩く位のスピードなら大丈夫かも
しれませんが日常では厳しいかもしれません。
エアロは消耗品と考えないとショックが
大きいです。

書込番号:24743278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2022/05/13 06:49(1年以上前)

>bencoさん

私もモデリスタ3点を装着してますが、立体駐車場の下りきったところでは徐行してますので擦った記憶はないですね。ですが、例えば上下線が別車線になっているような道幅の狭い場所で、下りきるところでハンドルを大きく切れない立駐等の場合は擦る可能性があると思いますよ。

私の場合は立駐よりも、例えば本線を走っていて本線沿いのお店等に入る時、または出る時に高さのある急勾配の縁石ブロック等がある時は擦ることがあります。
ですが、フロントエアロの下側(下から覗きこまないと見えない部分)を擦ったりしても査定に影響はないと言われたので、擦っても気にせず乗っています。

書込番号:24743418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/13 06:49(1年以上前)

私も同様の心配をしました。結論的には2年間一度も擦ったことがないです。高低差ある踏切、イオンモールの駐車場、ちょっと古めの立体駐車場、いずれも大丈夫です。

ただ、擦りそうなとこはゆっくり走ったり肩輪ずつクリアしたりはしてます。

慣れてくると安全な段差がわかってきますよ。モデリスタはカッコいいので是非つけましょう!

書込番号:24743419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2022/05/13 08:19(1年以上前)

>bencoさん

人(ドライバーの性格)によるのではないでしょうか?

「ヤバいかな?慎重に行こう・・・」というタイプの人なら大丈夫でしょうけど、「大丈夫やろう!行ってまえ〜!」というタイプなら早晩こすると思います。
私は後者でして、車種も違うしエアロも付けてませんが、フロントバンパー下部は何度かガリッとやってます。
最近のクルマは標準のままでもエアロっぽいバンパーが付いてますからね〜(^^ゞ

書込番号:24743507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2022/05/13 09:38(1年以上前)

付けるなら擦る前提で付けてもらわないと。
段差の度にソロソロ走られたら後ろの車は迷惑で仕方がない。

書込番号:24743594

ナイスクチコミ!17


lyttonさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/13 10:42(1年以上前)

2.5S+TRDですが、立体スロープは最新の注意を払わず、無防備なスピードで上り下りしようとすると、ガリっと擦りますね。今まで3回ほどやらかして、キモを冷やしてます。

書込番号:24743680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2022/05/13 13:14(1年以上前)

〉ネットとかで立体駐車場とかで、フロントエアロ擦る可能があるみたいなんですが、本当に擦る感じでしょうか?

ネットでの情報をネットに聞くんですか?

話の出所は同じですよ?

ここで聞いた信憑性の無い話を次はどこで聞き直すんですかね?

で…
自分でも書いてますよね?
擦る可能(性)って。

そりゃ可能性はありますよ。

世の中、寸法の標準なんてありませんから。

それを踏まえて、自分の環境でその危険を察知し避けられるかどうかです。

書込番号:24743901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:12件

2022/05/13 17:08(1年以上前)

自分は30前期後期CパケFFのモデ付きを数台乗り継ぎ、色々な場所に行きそれなりに距離も走りましたが、普通に走っていて擦った経験はないです。
ただコンビニ等の商業施設に入る時や立中のスロープの走行、駐車場の輪止めは気を付けています。
他の方もおっしゃってますが、擦るか擦らないは普段からの乗り方だと思います。
道路脇のコンビニ等に入る時はちゃんと減速してから入るタイプや駐車場内は徐行出来ているタイプの方はそうそう擦らないと思います。
逆にすごい勢いのままコンビニに入って行くタイプや駐車場の輪止めにタイヤをドンと当ててからから止めるタイプの人は擦りやすいかもです。
エアロを擦ってしまい修理が高額になるリスクもあります。
エアロだけで済めば良いですが、バンパーステーやフェンダーまで行ってしまう事だってあります。
しかし自信がないけどエアロ付き車に乗りたいのであれば、納車されたら面倒でも人に見てもらったり、クルマから降りて確認すれば次第に慣れると思います。
個人的には降雪地以外ならエアロ付きで買いたいです。
余談ですがモデエアロってプリウスやルーミーは凄く低くなりますが、アルファードやハリアーやヤリスクロスはエアロ付けてもそんなに低くならないですよ。

書込番号:24744231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2022/05/13 17:18(1年以上前)

>bencoさん
「純正の車高で、ローダウンしない」なら、あまり気にする必要ないですね。
とはいえ擦っては嫌なので段差は慎重にするでしょうけれどね。

モデリスタつける人はローダウンする(人も多い)→ちょっとした段差で擦るというのが方程式です。

書込番号:24744238

ナイスクチコミ!4


スレ主 bencoさん
クチコミ投稿数:25件

2022/05/13 20:45(1年以上前)

皆さん色々返信ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:24744567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファード30前期 異音

2022/05/12 06:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 雪坊主2さん
クチコミ投稿数:11件

前輪付近から異音がします。あまり大きな音てまはないですが、小さい音でヒューみたいな男です。20〜30キロ付近からなります。アクセルは関係なく、アクセルを離してもなります。動画まアップします。トヨタに相談してもわからないとのことでした。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
https://1drv.ms/v/s!AqgNX3JMVk8Ig7pNsY96WlbtoYgJcQ

書込番号:24741846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2022/05/12 12:33(1年以上前)

同じく35系前期乗ってます
ブレーキ系から出る音ではなさそうですね

舗装状態でも変わりますが、一定の速度になると聞こえたりしませんかね。
ハブベアリングでも無さそうだし、タイヤパターンノイズが怪しい感じ。
ノーマルタイヤでは無いですよね?

って感想でした。

書込番号:24742204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2022/05/12 14:18(1年以上前)

>雪坊主2さん
車の仕様、タイヤ替えているならタイヤのメーカー、銘柄も。
このような質問の場合、できるだけ情報出さないと動画の音だけでは断定できない。

書込番号:24742339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 雪坊主2さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/12 15:48(1年以上前)

タイヤのメーカーは、コンチネンタルです。20インチ。扁平率は40。このタイヤにしてから4万キロくらい乗っています。太さは多分245です。よろしくお願いします。みなさんありがとうございます。初めて投稿しましたが、皆さんの返信に感動しています。ありがとうございます。

書込番号:24742450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 雪坊主2さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/12 19:38(1年以上前)

コンチネンタルのエクストリームコンタクトてす。ホイールとセットで購入しました。ネットを見るとこの、タイヤは評判悪そうでした。ノイズもするし、品質よくないという書き込みを見ました。やはりタイヤのパターンと品質でしょうか?

書込番号:24742790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/05/12 20:00(1年以上前)

30後期に乗ってますが自分もヒューンて音出ますよ。異音と言うより何かの作動音だと思ってました。定速でアクセルをあまり踏んでない時に出ますね。タイヤは純正でも最近換えたヨコハマのBluEarthでも聞こえます。

書込番号:24742813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪坊主2さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/12 20:05(1年以上前)

私もアクセルを踏んでないときに音します。30キロくらいから出ます。私は硬いタイヤの上に、扁平率が40で余計に車内に伝わってくるのでしょうか?確かに作動音にも聞こえます。日本製のタイヤでも出るのですね!あまり音がしないタイヤわ知りたいです!

書込番号:24742823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6331件Goodアンサー獲得:324件

2022/05/13 12:21(1年以上前)

よくわかりませんが、
散歩中、ハイブリッド車が通過するとき、
よく、こんなような音聞こえますね。
しょうもないこと言い、すみません。

書込番号:24743808

ナイスクチコミ!1


スレ主 雪坊主2さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/13 12:52(1年以上前)

そんなんですね!ちなみに私のはガソリンなんです。

書込番号:24743864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6331件Goodアンサー獲得:324件

2022/05/13 14:14(1年以上前)

失礼しました。

書込番号:24743996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/05/13 16:47(1年以上前)

30後期ヴェルファイア乗ってます。多分、CVTの音じゃないですかね。アクセル離すとヒューンって音が聞こえたりします。

書込番号:24744204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 雪坊主2さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/13 19:12(1年以上前)

最近音が鳴り出したように思います。cvtだとしたら、そういうことありますか?今までならなかった音がなりだすということありますか?

書込番号:24744417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2022/05/13 20:53(1年以上前)

それはCVTの音です。私も気になりましたのでよくわかります。
おそらくこれは気のせいだと思うのですが、scパケ未満のグレードだと結構よく聞こえます。

書込番号:24744584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 雪坊主2さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/13 21:20(1年以上前)

そうなんですか?私のsグレードです。SCより下のグレードです。ハブベアリングとかではなさそうなので少し安心しました。CVTでしたら、この後を小さくする方法はありますか?

書込番号:24744622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪坊主2さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/15 11:44(1年以上前)

音がしないようにできるのでしょうか?

書込番号:24747201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/05/15 21:00(1年以上前)

>雪坊主2さん
CVTの音なら構造上、鳴らないようにするのは無理だと思います。。オーディオ等をある程度の音にして気にしないくらいしか無いかと....

書込番号:24748059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 雪坊主2さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/15 21:23(1年以上前)

実車に乗っていただかないと、わからないと思いますが、今までなっていなかった音で、カーステレオ鳴らして気にならないようにするのは、無理かと思います。音が違うのかもしれません。皆さん、こと音を我慢しているとは思いません。

書込番号:24748107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:12件

2022/05/16 01:58(1年以上前)

>雪坊主2さん
自分は初めてのCVT車が20後期ヴェルでヒューという音が気になりました。最初はMOPナビのアンプがノイズを拾いスピーカーから鳴っているのかと思いましたが、友人の20に同情させてもらった時にも同じ音がしたので不具合ではないと確認できてからは不思議と気にならなくなりました。
この音がCVTからの音であればCVTフルードを交換してみてはどうでしょう。
「トルコン太郎」というATフルードを安全に全量交換出来る装置を持っている整備工場が良さげです。
その道のプロなので、現在出ている症状を伝えれば、CVTからの音なのか別の場所からなのか、CVTからならフルード交換で改善するのか、交換するなら純正のフルードが良いのか、又はグレードアップしたフルードが良いのか、異音を出にくくする添加剤等があるのか、何か消耗部品があるのか色々相談にのってくれると思います。
お住まいの県にトルコン太郎と検索すればヒットすると思います。
YouTubeにも沢山上がってます。
Dで分からないと言われてしまったなら、セカンドオピニオン的な考えでATに詳しい整備工場に相談するのも良いと思います。

書込番号:24748468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2022/05/16 11:01(1年以上前)

>雪坊主2さん
皆さんがおっしゃるとおりCVTの機械音だと思われます。
私はデリカ乗りですが、以前はスパイク(CVT車)に乗っていた時同じような現象が出ました。
ディーラーに持ち込み見てもらいましたが、異常は無いと言われ、音に関してはCVTの構造上仕方ないというようなことをいわれましたが気になり色々と探した結果、他の方も書いてるように(トルコン太郎)言うトルコンオイルにたどり着き、交換施工を行いました。
効果としては暫くは、音が小さくなり車内ではほぼ気にならない程度に改善されましたが、交換後1.5万キロ位からまた音がするようになってきました。
それで、以前CVTオイル交換を行っていただいた整備工場に持ち込みまた交換そのとき聞いた話ですが、CVTの構造上その音は仕方ないらしいです。
まだ、車重の軽いスパイクだからこの程度だけれど、車重が重ければ重い程CVTに負荷がかかり音が出るそうです。
CVT事態軽量車のトランスミッションのため致し方ないとのこと、適度CVTオイル交換を行うことにより音を軽減できることと、やらずに乗ると6〜7万キロを超えたあたりから、シャダーが発生し、ついにはCVT破損乗せ換えせざるを得ない状況になるらしいです。
我がスパイクは、3万キロで音が大きくなり交換対応5万キロ7万キロ10万キロと交換しましたが、11万キロ目前からシャダーが始まり12.5万キロでCVT破損、載せ替えの場合リビルド品で60万新品で80〜90万と言われ、乗り換えました。
CVT事態あまり重量車には向いてないようですが小まめなメンテナンスが必要と思います。

書込番号:24748832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/05/16 16:11(1年以上前)

20前期、30後期と乗り継いで、同じような音がなっていて最初は気になりましたがCVTの音だと解ったら段々と気にならなくなりました。音楽やテレビの音にまぎれてしまってかも知れませんが。2代前のタントでも鳴ってます。

書込番号:24749263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 雪坊主2さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/16 19:58(1年以上前)

大変詳しい説明ありがとうございます。CVTが原因であるとほぼ間違いないかと思うようになりました。トヨタの若いエンジニアが一緒に乗って音を聞いてもらいましたが、結局わからないとのことでした。トヨタの修理担当の大元の方は、たった一人の人がわからないという判断をして、特に何も対処してくれませんでした。本当ならば、解決とはいかなくても、原因を追究して欲しかったのですが。何が原因なのかがわからないと、モヤモヤのままてとても気分が晴れませんでした。今回とても丁寧に、詳しく説明していただき、すっきりしました。再びトヨタに行き、オイル交換等の対処をしてもらいたいと思います。それから、多くの方々からアドバイスをいただきありがたいです。感謝です!

書込番号:24749523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,723物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,723物件)