トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65079件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

代車の自動車保険について

2022/03/16 20:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 makkymikkyさん
クチコミ投稿数:8件

乗り換えの車を下取りではなく買取店で売却し、契約から納車までの間、注文したディーラーから代車をだしていただけることとなりましたが、保険はお客様でご加入くださいと言われました。納車までの期間が長くなるため、他社運転特約が使えるかどうかはわかりませんと言われました。ディーラーでも保険は加入できるようですが、6等級からの開始のため保険料が高くなってしまいます。代車は所有者、使用者欄はディーラーです。この状態でなるべく安く自分名義で加入できる自動車保険会社はあるのか、教えてください。
ちなみに売却車の中断証明(20等級)はもっております。

書込番号:24653006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/16 20:24(1年以上前)

ネットで見積もりできるよ
こなまかな条件も、かかないで値段なんて
誰がわかります?

書込番号:24653012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:702件

2022/03/16 20:26(1年以上前)

>makkymikkyさん
>ちなみに売却車の中断証明(20等級)はもっております。

中断せずにそのまま掛けていればいいんじゃないですか。

スレ主様だけしか保険が適用されませんが、購入した自動車が納車されるときに変更されたらいいと思いますよ。

書込番号:24653016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2022/03/16 20:29(1年以上前)

>makkymikkyさん
私も代車生活をしたことがありますが、売却した車の任意保険を代車に切り替えました。
方法は保険会社、保険代理店にお聞きださい。

書込番号:24653021

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 makkymikkyさん
クチコミ投稿数:8件

2022/03/16 20:29(1年以上前)

>調べてから来てくださるさん
説明が足りませんでした。
代車はヴィッツで、1ヶ月1万円程度になります。

>神楽坂46さん
保険は中断してしまいました汗

書込番号:24653023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:702件

2022/03/16 20:35(1年以上前)

>makkymikkyさん
>保険は中断してしまいました汗

代車でかりる自動車に継続したら良いんじゃないですか、

購入した自動車も同じようにするんでしょ。

書込番号:24653038

Goodアンサーナイスクチコミ!4


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/03/16 21:00(1年以上前)

こんばんは、
>保険は中断してしまいました汗

その前に質問したら良かったですが、
今は当然、他者運転担保特約は使えなくなっています。

中断証明があれば現状の無事故割引で代車に加入、
その後新車に車両入替するということで。

書込番号:24653076

Goodアンサーナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/03/16 21:04(1年以上前)

>他者運転担保特約は使えなくなっています。
→他車運転特約は使えなくなっています。

書込番号:24653087

ナイスクチコミ!2


スレ主 makkymikkyさん
クチコミ投稿数:8件

2022/03/16 21:16(1年以上前)

>写画楽さん
>神楽坂46さん
>ジャック・スバロウさん
>調べてから来てくださるさん
ご教示いただきありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:24653110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/16 22:50(1年以上前)

>makkymikkyさん
こんばんは。アルファードを売却し、
アルファードを納車待ちです。
ディーラーから台車かりてますが、
保険を中断せず、そのまま支払ってます。
他社運転特約で台車のってます。

書込番号:24653296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29551件Goodアンサー獲得:1638件

2022/03/17 05:57(1年以上前)

>makkymikkyさん

一回中断しているなら
復活させて代車に掛けて
新車が納車されたら
車両変更で良いかと思います

一回中断しているので
満了時期が復活させた日になり
更新時期変わります
注意



書込番号:24653500

ナイスクチコミ!4


医務室さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/17 07:59(1年以上前)

保険一括見積でいいんじゃないの?
もしくは今の保険継続>makkymikkyさん

書込番号:24653596

ナイスクチコミ!1


F・Fさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/17 13:00(1年以上前)

こんにちは。

今回のケースの中断ですと、再開の条件としては同一用途・車種(以前の自動車と入れ替え可能な車種)の自動車を新規取得した場合か、他の契約の車両入替に伴うはきだし車両を契約する場合になると思われます。

『新規取得』には1年以上の賃借契約で借り入れられた車も含まれますが、該当しない場合は借りられた代車に中断契約を適用することは難しいと思います。

書込番号:24653980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29551件Goodアンサー獲得:1638件

2022/03/17 13:44(1年以上前)

>該当しない場合は借りられた代車に中断契約を適用することは難しいと思います。

簡単に言えば本来は所有件の移動が条件なんだけど

保険会社はそれの確認(担保)を取らない単に自己申告

本来は条件的に当てはまらないんだけど
保険会社に嘘つかづに正しく相談しても多分大丈夫だと思うな

ちょっと無理があるがあくまで一時的に借りているだけとの解釈なら
日単位のドライバー保険でも良いなんて解釈も出来なくもないし
それが一番安価だったりもするかも


書込番号:24654034

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ402

返信40

お気に入りに追加

標準

値引とリセールの話しかないな

2022/03/16 08:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 医務室さん
クチコミ投稿数:79件

価格コムはいつからこうなった
人がいくらの値引だろうが
いくらで車売ったとかどうでもいい

もっと楽しい話題ないんか?

書込番号:24652098

ナイスクチコミ!66


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/03/16 21:55(1年以上前)

リセールの話題が価格の目的と、一致していると勘違いしている奴は、何も考えてないんだよ。
わたしもスレ主に1票

書込番号:24653194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/16 22:23(1年以上前)

>医務室さん
ホントはLX600とか乗りたい(買うお金はあります)、4人で乗るのには十分でしょう。
お金あるなら乗ったらいいんじゃないの。結局リセール重視している感がありあり。

書込番号:24653255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件

2022/03/17 05:38(1年以上前)

>写画楽さん
荒れているコメントは無視して、質問させて下さい。
只今初アルファード納車待ちですが、21インチのタイヤ取付けして車検通るのでしょうか?
またカタログの19インチのTRD、20インチのモデリスタでは乗り心地の違い等あるのでしょうか?
年を取った両親を乗せる為乗り心地を1番に考えております。

書込番号:24653489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/17 06:08(1年以上前)

>購入しようか検討中さん
乗り心地重視なら、ノーマルが一番では?

書込番号:24653506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2022/03/17 06:14(1年以上前)

>VR2625さん
ノーマルが1番なんですね!
大きいタイヤやホイールはカッコいいので憧れますがノーマルで乗りたいと思います。
教えて頂き本当に有難う御座いました!

書込番号:24653509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/03/17 07:46(1年以上前)

つうか元々「一円でも安く買いたい、損したく無い。そのためには「此処だけの値引きですよ」って
値引きしてくれた店の名前さえ晒してしまう」
つうのがこの掲示板の趣旨です。
それがいつの間にかオーナーズクラブの掲示板の様に「値引きやリセールの話は既に買ったユーザーに気の毒だ」
「俺の粘着無駄レスは構わんがアイツの無駄スレは許せん!」と自粛警察になったり
自分好みの掲示板にしたがる人が増えすぎた。

書込番号:24653581

ナイスクチコミ!6


スレ主 医務室さん
クチコミ投稿数:79件

2022/03/17 07:53(1年以上前)

>購入しようか検討中さん
扁平30とかなっちゃうから乗り心地は19くらいのがいいです
車検は問題ない

書込番号:24653586

ナイスクチコミ!1


スレ主 医務室さん
クチコミ投稿数:79件

2022/03/17 07:58(1年以上前)

>j-yossyさん
MYワイフが白がいいって言いだすもんだから
僕としては黒のままでよかったけど買い替えチャイました
ただそれだけです

書込番号:24653593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2022/03/17 08:41(1年以上前)

>医務室さん
19インチもおすすめなんですね!
そのサイズなら自宅にあるので、乗り比べてよければアルファードに似合うホイールを探したいと思います。
有難う御座います。

書込番号:24653640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:29件

2022/03/17 09:16(1年以上前)

なんか盛り上がってますね

書込番号:24653670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


j-yossyさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:35件

2022/03/17 09:20(1年以上前)

>購入しようか検討中さん
インチアップのご質問が出てますので、少しアドバイスを。

医務室さんのおっしゃるとおり、インチアップしても基本的には車検通りますよ。
ただし、ホイールリム面がフェンダーから突出しない、タイヤ外径変化量がスピードメーターに誤差が出ない範囲に収まっている、タイヤのロードインデックスが車重に見合っているといった条件を満たす必要があります。

乗り心地を気にされるのであれば、19or20インチの選択では、理論上は19インチってことになりますが、45扁平と40扁平では、そんなに大きな乗り心地の違いはない(ノーマルの18インチと比較してもそれほど悪くない)と思います。
さすがに22インチの30扁平はしんどかったですが・・・。

ルックスを良くするためにインチアップをご希望かと思いますが、インチアップするとノーマル車高では腰高感がアップして下手するとルックスが逆に悪くなりますので、トータルでカッコ良くしようとするとローダウンまで含めて考える必要が出てくるというドレスアップ沼にハマりますのでご注意を。(笑)

そこまでの覚悟がないのなら、私もノーマルホイール、ノーマル車高の方が精神衛生上よろしいかと思いますよ。

書込番号:24653674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2022/03/17 11:16(1年以上前)

>写画楽さん
車検に通らないとなったら、素人なので慌ててしまいそうです(笑)
タイヤ専門店に行けば調べて貰えるかなと安易に考えております。

書込番号:24653827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2022/03/17 11:20(1年以上前)

>j-yossyさん
アドバイス有難う御座います。
車高まで出てくると完全にお手上げですね(笑)
タイヤとホイールだけでもここまで奥が深いのですね!
見た目も良くしたいですが、1番は高齢の両親を乗せる為に購入したので、乗り心地が大事なので皆さんのアドバイス通りノーマルが良いかなと思いました。

書込番号:24653833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29551件Goodアンサー獲得:1638件

2022/03/17 13:55(1年以上前)

>人がいくらの値引だろうが
>いくらで車売ったとかどうでもいい

価格.comだからね



書込番号:24654048

ナイスクチコミ!8


スレ主 医務室さん
クチコミ投稿数:79件

2022/03/17 21:27(1年以上前)

くそつまんねーカーライフなんてよーYOYOYO

書込番号:24654647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2022/03/17 23:54(1年以上前)

あと、インプレなどの話題が少ないのはやはり、自粛のせいじゃないですかね?

以前なら年に数回はやってた長距離ドライブなども緊急事態宣言や、蔓延防止条例のおかげで出来ないことが多いからね。
なので、ドライブ報告なども減り、お金の話題が目立つだけじゃないですかね?

価格コム自体の書き込みも昔より減った気がします。

書込番号:24654890

ナイスクチコミ!2


スレ主 医務室さん
クチコミ投稿数:79件

2022/03/18 08:20(1年以上前)

私がインプレしようかな???>KIMONOSTEREOさん

書込番号:24655149

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2022/03/18 08:53(1年以上前)

レビューやカスタマイズ、取付ノウハウ等はYoutubeなどへシフトしつつ、リアルタイム性が欲しい価格の話や納期情報は価格.comで機能しており、相対的に目立つのでしょうね

昔に比べて価格.comの一部の役割は終焉しつつあるのかな

書込番号:24655179

ナイスクチコミ!2


スレ主 医務室さん
クチコミ投稿数:79件

2022/03/18 11:23(1年以上前)

>USA1188さん
昔の役割とはいかがなのもでしたの>?

書込番号:24655344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/18 20:44(1年以上前)

>医務室さん
どちらにしてもあなたはリセールしか興味ないんだから。USA1188さんみたいにマトモな書き込みしておられる方に絡むのやめなさいな。

書込番号:24656084

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ39

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型準備迷う

2022/03/14 23:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:26件

コメント失礼します。
私もアルファード30後期SCパッケージ
パール、(020)
サンルーフ、デジタルインナーミラー ブラインドスポット
スペアタイヤ、メーカーオプション
メーカーナビJBL 、リアJBLエンタメ
R2、9月登録
距離9千キロ
乗り出し560
そろそろ新型準備に売却を検討中ですが 、
今提示されている金額一社目500
迷っています。
ちなみにモデリスタエアロなし
この金額は、安いでしょうかね〜

書込番号:24649934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:33件

2022/03/15 12:41(1年以上前)

>まるまるたいさん

中古より新車のほうがお子さんにもいいのでは。残価率の高い人気の軽ターボ購入して、40購入時に古いほうの軽を売りに出すほうが楽しみも増えませんかね。先日ディズニー駐車場で30後期SC輸出系の多さにはびっくりしました。売りどきなのかなと。

書込番号:24650648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/03/15 12:55(1年以上前)

kenkumachanさん
コメントありがとうございます^^
今某買取店1社に概算金額を聞いた所やはり
500万が最低ラインそこから上がる余地ありと言われました。安すぎますよね^ - ^危なかったです😰
プリウスは、辞めた方が良さそうな気がしてきました。

書込番号:24650679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/03/15 12:59(1年以上前)

月の パパさんコメントありがとうございます。
新型準備に向けてサブディーラーさんからの言葉を信用しきってしまいました。
賭けですよね〜
皆さんは、どの様に上手く乗り換えされているんでしょうかね〜
因みにプリウスSツーリング
3万キロ、車検2年受け260です。
ディーラーさんだと新車が凄く時間かかるみたいでして、、、、

書込番号:24650687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/03/15 13:02(1年以上前)

ころくんさんコメントありがとうございます😊
今因みに我が家HONDAの前型
Nワゴンカスタムターボが一台有りまして。
流石に軽二台となると、、、、

書込番号:24650691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/03/15 13:10(1年以上前)

先日私もD系買取店に出して成立しました。

2021年7月登録 SR Cパケ
パール Dインナーミラー サンルーフ Dオーディオ リアモニタ CD
距離15,000km

購入金額は総額で600万円

売却金額555万円

書込番号:24650708

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2022/03/15 13:53(1年以上前)

>まるまるたいさん
1月に比べて相場が少し弱まってきていますが、今の相場だと540が妥協ラインでしょうか。
但し、今週為替が118円にまで円安が進んでいますので海外からの需要が旺盛になりオークション相場が上がると見込まれます。
例年次は晩夏から初秋に相場が上がっていますが、待てないなら今週から来週にかけては上述理由でチャンスがありそうです。

書込番号:24650768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2022/03/15 15:36(1年以上前)

ttt999jpjpjpさんコメントありがとうございます😊
凄いリセールですね^_^羨ましいです!!
僕のは、モデエアロなし
s-c JBL
R2年式565でした。
540万いきたいっすね、無理かな^_^

書込番号:24650913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/03/15 15:37(1年以上前)

USA1188さんコメントありがとうございます😊
つまりは、今週、来週は、もう少し今より相場が上がっていくんでしょうかね?
高値目指したいです^^

書込番号:24650916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/03/15 15:55(1年以上前)

USA1188さん
因みに仮に540で業者様が引き取った場合は、業者様は、利益になるんでしょうかね?不思議ですねこの車凄いです。

書込番号:24650944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/15 20:07(1年以上前)

>まるまるたいさん
輸出業者はその金額で買取って、海外のバイヤーに800万位で売ると思いますよ。

書込番号:24651383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/03/15 20:52(1年以上前)

湘南WR-Xさん
今日夕方某買取店G店に電話にて相場を聞いたら
530から560みたいです!!
ビックリしまして、500は、低すぎみたいです。
あくまでも今週の相場みたいですが
560なら即売り確定です。

書込番号:24651451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/15 21:05(1年以上前)

>まるまるたいさん
頑張って下さい

書込番号:24651477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/03/15 21:19(1年以上前)

>湘南WR-Xさん
ありがとうございます😊

書込番号:24651504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/15 23:10(1年以上前)

>まるまるたいさん
みなさん相場わかってアドバイスしてくれていると思いますので、信憑性疑うならサブディーラーに500で売ってはいかがですか。
他のスレでは、購入の値引きを考えるとサブディーラーで買った方がいいかなみたいなコメントを残しておられますし。
アドバイスが時間の無駄な気がしますね。

書込番号:24651727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2022/03/16 19:41(1年以上前)

本日540万売却手続き決めてきました。
皆さんアドバイスありがとうございました。
本当に感謝しかありません
次の乗り継ぎの車は、新車アルファード、R4年
JBL今までの車、全く装備一緒で決めていきます。
納車時間かかりそうですが、年式、距離も新車になるので^^自分なりに満足です
565で一緒の条件で話しきめました。
現金一括で購入します
。次の40系に向けてきちんと先行予約が始まり次第に予約を入れていきたいと思いますのでその際は、又よろしくお願いします。

書込番号:24652947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/16 19:59(1年以上前)

>まるまるたいさん
売却及び新車契約おめでとうございます。

書込番号:24652968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/03/16 20:18(1年以上前)

湘南WR-Xさん
ありがとうございます
いや本当に皆さんの予想価格がドンピシャに
次のアルファード2周目いくとは、予想外でした笑笑
まぁ次のアルファード新型が値上がり予想なので、
まずは、底を一発目からキャッシュでいけれる様に頑張っていきます〜お互い皆さんアルファードライフを思う存分楽しんでいきましょう^_^

書込番号:24653005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/16 22:29(1年以上前)

同じ内容で565って、高!自分は540くらいだった。まあ、自分が納得してたらいいですね。

書込番号:24653263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/03/16 23:01(1年以上前)

素直に行きましょう。さん
わざわざ貴方が購入したかわかりませんが購入金額聞いてませんよ?笑笑
人それぞれ購入金額ちがうので、貴方の購入金額を聞いて凄いとでも言ってほしいでしょうか??笑笑

書込番号:24653316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


USA1188さん
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:65件

2022/03/17 08:09(1年以上前)

新型準備なのになぜ追金25万も払って乗換えたんだろう、そのまま維持の方が有利、もしくは追金無しか利潤を得て乗換え、または高値の内に売却を済ませたなら分からんでもないというのではないですかね。

何かしらのお考えがあっての事で人それぞれだとは思いますが。

書込番号:24653606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ36

返信17

お気に入りに追加

標準

バッテリー充電中

2022/03/13 16:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 こう0418さん
クチコミ投稿数:14件

新車で購入して1年半になります。

ここ半年ぐらいずっと
アイドリングストップが使えなく
バッテリー充電中と表示されます。

1度ディーラーに相談しましたが
故障ではないと言われました。

これはどのような症状なんでしょうか?

書込番号:24647430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/03/13 16:16(1年以上前)

どんな症状かと言われてもそのまま「充電中」なんですけど。

アイドリングストップはバッテリ残量が不十分だとエンジン再始動できない恐れがあるので
バッテリの状態を監視しながら十分な状態の時だけ作動させますんで
バッテリが消耗してると判断されれば充電を優先してアイドリングストップしません。

なぜバッテリが消耗してると判断されるてるのか原因は知りませんけど。
ドラレコ常駐監視してたりします?

書込番号:24647450

ナイスクチコミ!6


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/03/13 17:06(1年以上前)

こんにちは、 
ディラーでバッテリーのチェックをしましょうかという話になりませんでしたか。
電圧低下など簡単にチェックしてもらえますよ。
バッテリーがへたってくると、保護のためアイストが働かなくなることがあります。

バッテリーが無事なら、他の要素を疑います。

書込番号:24647554

ナイスクチコミ!1


TAKE1238さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:25件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2022/03/13 17:37(1年以上前)

>こう0418さん
アイドリングストップの不具合でリコールが出てたと思いいます。
確認してみては、いかがでしょうか?
https://toyota.jp/recall/2021/0707_2.html

書込番号:24647610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/03/13 17:39(1年以上前)

>こう0418さん
https://response.jp/article/2021/07/07/347457.html
https://toyota.jp/recall/2021/0707_2.html
リコール車では無いですよね?

知合いが同じ様になり対策時バッテリーも交換させていました。

書込番号:24647620

ナイスクチコミ!1


スレ主 こう0418さん
クチコミ投稿数:14件

2022/03/13 19:34(1年以上前)

リコールすぐ出したのですが
リコールを出した後も
出てるんですが
バッテリー悪いんでしょうか…

書込番号:24647832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/13 19:44(1年以上前)

長距離を乗らないからでは?
自分のは車種は違いますが、Dから「20Km以上走らないと、必要な充電は出来ない」と、言われました。

書込番号:24647852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 こう0418さん
クチコミ投稿数:14件

2022/03/13 19:54(1年以上前)

リコールの時はリコールの処置してもらって
終わりだったんですけど
もう一度見てもらった方がいいでしょうか…

書込番号:24647870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 こう0418さん
クチコミ投稿数:14件

2022/03/13 19:55(1年以上前)

確かに通勤で1日15キロ程度しか
乗っていないので
それもディーラーから言われました…

ただ先週、3日間で200キロ程度乗ったのですが
改善されませんでした…

書込番号:24647874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/13 20:47(1年以上前)

スレ主さん
そうでしたか。
それなら、走行距離は充分ですね。

書込番号:24647945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/03/13 21:06(1年以上前)

>こう0418さん
30アル、ベルからオルタネーターメーカーがバレオに変わり不具合が多い様に思います?

クラッチプーリーなのでフル充電させるには下り坂や慣性走行中に充電されるので普通に走行していれば充電するのですが…

既にバッテリーが少々劣化して充電受け入れも悪くなりアイストが出来るまで充電されないのかも知れません?

新車時バッテリーの保証が一年位だったと思いますのでクレームが利かなければN-S115/A3あたりに交換する方が不安は減るでしょうね?

何だかあまり調べてくれそうに無いディラーそうなので充電状態をご自分でも調べてみれば如何ですか?

レーダー探知機が付いていれば電圧監視出来ますが無ければシガーソケットに挿す電圧計等があります。

今時の車のオルタネーターはいつでもフル充電していません。

書込番号:24647989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2022/03/13 22:02(1年以上前)

>こう0418さん

アイドリングストップさせたいんですか?

書込番号:24648087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/03/14 14:59(1年以上前)

どこかでロスがあり充電できていないのだと思います。
セールスに強くいうべきです。

書込番号:24649087

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:47件

2022/03/14 16:18(1年以上前)

11.6Vを切ると、始動時に・・・

  スレ主様
>バッテリー悪いんでしょうか…

車種は違いますが、わが家では下記の器具で、充電状況を常に監視しています。
エンジン始動のとき、12Vを切り11.6V位になると、モーターの始動音がかなりあえぎ喘ぎになる感じです。(汗

書込番号:24649198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/03/14 21:06(1年以上前)

>こう0418さん
私のは令和元年9月納車の
ヴェルファイアZGエディ4WDですが
ここ半年くらい同じように
アイドリングストップしなく
バッテリー充電中と表示されます。
リコールの時はアイドリングストップしなくなる前
だと思いましたが、
その時はすぐに出してバッテリーは
異常なしとのことでした。
冬の間にバッテリーが劣化したかなと
思いましたが今月初めの6ヶ月点検の時、
アイドリングストップは使えなくても特に
困らないのでこちらからは何も伝えず、
ディーラーからもバッテリーのことは
何も言われませんでした。
ただここ1週間ばかり時々アイドリングストップ
するようなりました。気温の高い時と何故か
バッテリー電圧が12V台の時です。
バッテリー電圧が14V台の時はバッテリー充電中
となりアイドリングストップしません。
こんな状況です。

書込番号:24649634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAKE1238さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:25件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2022/03/15 00:07(1年以上前)

>こう0418さん
バッテリー対策でこういう感じにしております。
ソーラーパネルで補助充電してます。
12.4〜12.7Vキープしてます。

書込番号:24650019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:10件

2022/03/15 00:09(1年以上前)

>こう0418さん
私も毎日走ってますが同じ現象がちょくちょく出ます。

『バッテリー充電中』と表示が出て、アイストが使えないのは、リコール後の充電制御のプログラミング変更が原因ではないかと思います。

3回目のリコール後(新品カオスバッテリー交換毎回済)の数日で『バッテリー充電中』と表示されアイストが使えなくなりました。

充電し終わればアイストは使えます。
このアイスト、3回位リコール出てまして、過去2回は過充電によりバッテリー極板が溶けて使えなくなりました。
3回目のリコールでは過充電にならないよう最低限の充電サイクルになったみたいです。

ボルト計で確認すると12vを切らないとオルタ発電しない感じ。

ですからバッテリー性能ギリギリ迄使って(放電)させてからの充電開始!みたいな感じです。
充電が間に合わないと12vを下回りアイストが使えなくなる。

バッテリーが劣化してくると頻繁に12vを下回り『バッテリー充電中』が点き、アイスト休憩!になると推測しています。
間違っていたらごめんなさい。

書込番号:24650021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2022/03/15 20:36(1年以上前)

>こう0418さん

私のはリコール対策済みです。
リコール対策後、普通にアイストしていました。
が、ある日突然、スレ主さん同様、
バッテリー充電中 の表示でました。
2週間様子見して改善されないので、販売店に
点検依頼しましたが、作業枠の都合、計1,5ヶ月
はバッテリー充電中表示でした。

バッテリー充電中の表示してが出る時は
アイドリングストップできませんや
エアコン優先は標準されなかったです。

点検当日、販売店着く直前までバッテリー充電中表示
でしたが、販売店天元では症状確認できず。。。
もうディーラーあるあるです。
1.5ヶ月、バッテリー充電中でしたので、
バッテリーはフル充電されてました。

あとメカさんから聞いたのが、
リフレッシュ充電なるものがあり、8時間
バッテリー充電中表示してアイスト不可になる
こともあるようです。
わたしの使い方では、月曜から金曜朝くらいで
リフレッシュ充電が終わり、金曜夜からアイスト始まります。
一度、販売店で確認して貰った方が良さそうです。
症状確認の際は、助手席乗って貰いましょう

早く解決すると良いですね

書込番号:24651424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイブリッド SRCパッケージについて

2022/03/12 01:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

ハイブリッド車のTYPE GOLDかSRCパッケージで迷っているのですが、
ガソリン車のTYPE GOLDからSCパッケージでのUP額と比較して、
ハイブリッド車の方がUP額が約20万円高い価格設定となっています。
ガソリン車でのTYPE GOLDとSCパッケージの違いと
ハイブリッド車でのTYPE GOLDとSRCパッケージの違いは異なるのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

【ガソリン】
S TYPE GOLD2:\4,240,000
↓(約44万円UP)
SCパッケージ:\4,681,600

【ハイブリッド】
HYBRID S TYPE GOLD2:\5,088,400
↓(約64万円UP)
HYBRID SRCパッケージ: \5,720,000

(近々、TYPE GOLD3が出るため、TYPE GOLD2はオーダーストップしているようですが、
 現状ではカタログに載っているTYPE GOLD2の価格を書かせて頂きました。)

書込番号:24644613

ナイスクチコミ!6


返信する
smrra458さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2022/03/12 02:01(1年以上前)

確かSCパケのハイブリッド版はSR
そのSRのグレードアップ版がSRC
SRは合皮シート、SRCパケは本革じゃなかったでしたっけ?
本革になると読書灯も付くでしょうし、2列目もシートヒーター有り。
なのでその分が20万ほど高いってなるんじゃないでしょうか。

間違えてたらすみません。

書込番号:24644658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/03/12 03:46(1年以上前)

>smrra458さん
早速のご回答、ありがとうございます。
カタログを見る限り、SRCパッケージはSCパッケージと同じで、合皮シートで2列目ヒーターなしのようです。
本革&2列目ヒーターありなら十分、20万円の価値はありそうですけどね。

書込番号:24644696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:189件

2022/03/12 10:13(1年以上前)

 標準装備品やMOPはグレードによって当然差異はありますが、スレ主様ご自身が予算的に問題ないのであれば、上位グレードを購入された方が後々後悔は少ないように思います。
 個人的見解としては、あくまでも資金的に無理をしない、これにより購入後のカーライフが総じて豊かで実りあるものとなるでしょうね。

書込番号:24645010

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:12件

2022/03/12 19:53(1年以上前)

タイプゴールド系はベースのSとの価格差が概ね40万円程度なのですが、そもそもガソリン車のSとCパケの価格差が70万円ぐらい、ハイブリッドはSとSRCの価格差が100万円程度あり、その価格差が響いてきています。
この価格差はシートの差で、ガソリンSCパケは合皮(前まではMOPで本皮にできましたが今は設定なし)ですがSRCは本皮が標準です。

書込番号:24645956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/03/12 22:21(1年以上前)

グレード別主な標準装備比較表1

グレード別主な標準装備比較表2

>たろう&ジローさん
ご回答、ありがとうございます。確かに購入可能なら上位グレードの方が後悔しなくてすみそうですね。後で差額を払って追加というわけにはいかないので。
今回はガソリン車のTYPE GOLDとSCパッケージの差額は40万円程度とずっと頭にあったので、ハイブリッド車のSRCパッケージも40万円程度と思い込んでいたのですがカタログを見ると60万円以上の差。でもカタログを見ても40万円と60万円の違いの理由がわかりませんでした。

>タマロンレンズさん
ご回答ありがとうございます。smrra458さんもSRCパッケージは本革シートとご回答下さったのですが、カタログを見るとSRCパッケージもSCパッケージと同様に合成皮革に見えます。(画像を添付します)
ディーラーに違いを聞いた方が良さそうですね。

書込番号:24646211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/12 22:50(1年以上前)

単に二駆とE-forの違いではないですか?

書込番号:24646257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/03/12 23:31(1年以上前)

>Electronic Ryzen2014さん
ご回答、ありがとうございます。
下記の価格差にあるように、HYBRID S TYPE GOLD2もE-Fourなのですが、HYBRID SRCパッケージになったからといって、SCパッケージにはないE-Four特有の差があるようにはカタログ上では見られませんでした。

【ガソリン】
S TYPE GOLD2:\4,240,000(二駆)
↓(約44万円UP)
SCパッケージ:\4,681,600(二駆)

【ハイブリッド】
HYBRID S TYPE GOLD2:\5,088,400(E-Four)
↓(約64万円UP)
HYBRID SRCパッケージ: \5,720,000(E-Four)

書込番号:24646322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/03/13 21:57(1年以上前)

デイーラーに聞きました。
ガソリン車のTYPE GOLDとSCパッケージの差額とハイブリッド車のTYPE GOLDとSRCパッケージの差額は約20万円あるが、装備の違いはないとのことでした。ディーラー曰く、ガソリン車のSCパッケージは少しでもお買い得感を出すために値段を下げているのだろうとのことです。逆に言えば、ハイブリッド車を買う人は少々高くても買ってくれるはず??そんなことはないのですけどね.....
ということで、皆様、ご回答ありがとうございました。本質問をクローズさせて頂きます。

書込番号:24648070

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

納期情報の共有

2022/03/11 20:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件

当方1月中旬に契約して納車待ちですが、皆様の12月〜2月位の契約で納期が出たり、納車になった方の情報の共有をしたいです。私はCパケの3点仕様で契約しました。昨日に仮マークが出ましたが、はっきりした納期は分からずです。よろしくお願いします。

書込番号:24644183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:150件

2022/03/11 22:49(1年以上前)

>VR2625さん
12月始めに契約しまして、4月の始めに納期予定と言われていましたが、まだ一切の連絡無しです(泣)
色々とスレを参考にさせて頂いていますが、1月契約で3月納期済みの方もいるようです!
地域差があるようで羨ましい限りです。
皆さんの情報頼みです(笑)

書込番号:24644450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/11 23:02(1年以上前)

納期共有のスレは地域も記載した方が
みなさん理解しやすいと思いますよ。

ちにみに私は中国地方 1月10日Cパケ契約で
連絡無しです。(泣)

書込番号:24644468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pooh3wanさん
クチコミ投稿数:8件

2022/03/11 23:09(1年以上前)

タイプゴールド2を1月16日契約して
昨日3末登録できそうなので、印鑑証明等の用意するよう連絡ありました。4末まで乗り続けてる10系があるので納車待ちは問題ありません。
ホワイト、ダブルコーティング、希望ナンバー、持ち込み品取付のみなので早かったのかもです。
もうすぐですね、この時間を楽しみましょう♪

書込番号:24644481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/03/12 01:30(1年以上前)

同時期に同グレード発注しても納車時期はそれぞれ違うので共有しても殆ど意味はありません。

ディーラーから連絡来るまで書き込み辞めて大人しく待ってれば良いわ。

書込番号:24644631

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/12 05:45(1年以上前)

当方も1月上旬購入で全く連絡なしですね。

1月同時期でも、販売元大人の事情で事前に発注していた型番に上手くのると、納車時期が早まることもあると聞いたことがありますね。
ラッキーパターンだと思いますが。

ここで報告している方々は兵庫県で購入している方々が早いですね。地域的なこともあるかは不明。
ただ購入者としては、早く納車楽しみで仕方がないんですよね。

他人の情報聞いても無意味なのは分かってるんですが。
待ちきれない気持ちでつい知りたくなりますよね

書込番号:24644741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件

2022/03/12 06:05(1年以上前)

>恋するリボンさん
正にその通りですが、待ちきれないですよね。
>みかささんさん
すみません、当方は長野県です。

書込番号:24644754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件

2022/03/12 06:10(1年以上前)

>恋するリボンさん
私の購入先のディーラーは見込み発注はアルファ−ドに関してはしてないみたいです。今月に稼働停止が1日.9日午後.10日と発生しているので、また遅れそうですが…

書込番号:24644758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/03/12 06:21(1年以上前)

>VR2625さん
SCパケ3月15日生産予定ですが、9日10日の停止の影響なみたいで、最短21日納車で昨日連絡ありました。

書込番号:24644764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件

2022/03/12 06:45(1年以上前)

>淫語マスターさん
契約はいつされました?やはり影響ありですか。

書込番号:24644776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/03/12 07:27(1年以上前)

>VR2625さん
1月10日契約です。契約時は、4月初め生産予定でしたが2週間早まりました。

書込番号:24644803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件

2022/03/12 07:45(1年以上前)

>淫語マスターさん
今の生産体制で納期がはやまるんですね。羨ましいです。

書込番号:24644830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/03/12 13:00(1年以上前)

1月11日にSCパッケージを契約しました。
契約時は4月末に納車予定でしたが、4月15日納車出来るとの事で必要書類を準備するように連絡がきました。
2週間くらい早まりました。
九州地区です。
ご参考までに。

書込番号:24645272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/12 13:02(1年以上前)

>えりりん⭐︎さん
おめでとうございます㊗️
ようやくですね^_^

書込番号:24645277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/03/12 13:03(1年以上前)

1月16日契約 神戸トヨペット
2.5SC 黒
MOP→JBL デジタルインナー 月窓 スペアタイヤ
DOP→ モデリスタエアロ シグネチャー 後席フィルム
前後ドラレコ ラグジュアリマット CPCダブルコーティング サイドバイザー etc
先日、3月末か4月頭には生産予定だとは思います、と言われただけではっきりとした生産予定日は聞いていません。
契約時点で納期が4月上旬〜5月頭と聞いてましたのでなんとかGWまでに間に合ってくれればと思っています

書込番号:24645278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/12 19:42(1年以上前)

SCパケ 4台目購入ですが、12月中旬契約で連絡無し。四国地区です。2点セット

SCパケとタイプゴールドは売れ筋だから早いと思われますが、今回は遅すぎます。
注文時点では、2から3ヶ月となっいたにもかかわらず(1週間位は工場も止まったけど)遅い。

書込番号:24645927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 VR2625さん
クチコミ投稿数:184件

2022/03/12 20:46(1年以上前)

>2019.アルファード30さん
ですよね。私も4回転目ですが、2020年10月登録は1ヶ月で契約から納車しましたからね、その前のヴェルは19年5月登録は4ヵ月かかりました。タイミングなどありますが、まぢ分かりませんね。

書込番号:24646052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:95〜3876万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,725物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,725物件)