アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜1920 万円 (6,359物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 8 | 2015年10月23日 22:21 |
![]() |
17 | 5 | 2015年10月22日 15:27 |
![]() |
5 | 11 | 2015年10月28日 21:23 |
![]() |
0 | 3 | 2015年10月19日 15:33 |
![]() |
9 | 5 | 2015年10月16日 15:06 |
![]() |
24 | 9 | 2015年10月16日 07:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファード購入のため、約1ヶ月半ほどディーラーと交渉してきまして、金額や条件など細部が折り合えば契約という状況です。
ディーラーには注文の枠があるから、早く注文すれば早く納車できる、とは言われていますが、具体的な納車時期は、1ヶ月とも、2ヶ月とも、あるいは年明けとも言われていて、実際のところは契約してみないとわからない状況です。グレードにもよるのでしょうが。
年内に納車されれば、それはありがたいのですが、12月納車だと、1ヶ月乗っただけで新年になり、型式が一年古になってしまうという状況が発生します。
皆さんの中には、何ヶ月も待って、11月や12月に納車時期を迎える方もいらっしゃるかと思います。
私は、アルファードを乗り潰す気持ちで購入するので、型式や数年後のリセール価格など、自分にとってあまり影響はないかと思いますが、1ヶ月乗っただけで一年古い型式になってしまうという事に全く抵抗がないわけではなく、1月納車になるよう時期を調整して注文しようか、という気持ちも出てきました。
欲しい時が買い時で、そんな事いちいち気にする必要もないとは思いますが、年内納車予定の皆様のご意見をお聞きしたく質問させていただきました。
くだらなねぇな、とご不快になられた方は申し訳ありません。スルーでお願いします。
皆様どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:19249276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前11月に契約したときに年内ギリギリ間に合いそうって言われましたが、同じ理由で年明けにしてもらいましたよ!
年始はディーラーも休みだし1月中旬まで待てるならそれでもいいかもしれません。
ただ、今乗ってる車の下取り額も下がる可能性もあります。
書込番号:19249409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブラックローズさん
私が今乗っているスバル車は1月に納車されましたが、スバルの営業担当者から12月に登録しても良いか相談がありましたが、当然ながらお断り致しました。
この登録時期ですが、契約条件として来年1月に登録を入れてもらえば納期を気にする事無く契約出来ると思います。
この辺りは、こちらの要望も聞いてもらえると思いますので、一度トヨタの営業担当者にご確認下さい
書込番号:19249619
4点

ブラックローズさん
乗り潰すお考えでないなら平成28年式になるよう、契約や登録を
調整された方が賢明です。
普通トヨタでは、フレームナンバーが出てから2週間以内に登録せよ
といった通達があると聞いております。
ディーラーとよく相談してから契約されることをお勧めします。
書込番号:19249695
2点

乗り潰すなら、何故に年式にこだわるのかな?
車を買った事を誰かに話す時
成るべく新しい方が優越感に浸れる?
たかが1ヶ月の違いで 君のは27年式だよね!って
偉そうに言いたいから、登録をずらすのなら
毎年、新車に買い換えないと他人に負けますよ
書込番号:19249823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

vaio_zx56さん
はい、ディーラーに出してもらった下取りの値段は年内の相場のようなので、来年納車でも下取り車は年内に引き渡します。
スーパーアルテッツァさん
うましゃんさん
やはり、来年納車できるようにディーラーと話し合ってみます。
透明な雲さん
来年納車にしたい理由は説明しています。また、優越感とか、劣等感とか勝ち負けを論じているつもりはありませんので。その上でご意見くださる方がおられたらありがたいとスレ立てしました。
皆さまご意見ありがとうございました。
グッドアンサーは先着3名様とさせていただきます。
書込番号:19250310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9月20日にSR Cパケを契約した者です。
当初の予定ではまさしく納車が年内になるか来年になるか…って、ところでした。
私も主さんと同じ様な理由で12月登録になるなら1月まで待って登録してもらおうと思ってました。
リセールもエンドユーザーに売れるなら変わってくるだろうし(業者に売るなら使用月数で見る事がほどんどですので型式が変わらなければそんなに変わらないと思います。)、何より気分が違います。
現状、11月の生産になりそうなので上手くいけば11月の登録、納車となりそうです。
下手したら12月になるかもしれませんが、僕の場合、1日も早く納車されないかと待ち遠しいので12月でも登録していまいそうですw
当たり前に登録すれば12月のスケジュールになってもトヨペットてきには1ヶ月程度なら登録だけ待ってくれる感じでしたよ。まぁ、そのくらいしてもらっていいとも思います。ナンバーと車検証の登録だけ遅らせればいいのですし。
実際、知人で待たせたエスティマの事例はあります。
書込番号:19251560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブラックローズさん7
この時期ですので是非28年式でいきましょう
書込番号:19251652
2点

30アルッペさん
うましゃんさん
本日ディーラーに問い合わせたところ、当社で抱えている注文の数から見ても、逆に年内納車は難しいのでは?との見方が示されました。
嬉しいやら、悲しいやら…(笑)
どうやら平成28年式は堅そうです。
書込番号:19253856 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ヤフオクでアルファード30系のメーカーOPの9.2型のJBLプレミアムサウンドシステムのナビ本体が出品されていたのですが、メーカーOPのナビを元々ナビレスで注文した車に取り付けて使用する事は出来るのでしょうか?
56万円もするナビは残念ながら取り付ける経済力がないのでもし出来るならヤフオクで購入して取り付けたいと考えています。
書込番号:19248026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パン屋のモンチさん
MOPナビが故障した場合には入れ替えは出来ると思います。
しかし、ナビレスのヴェルファイアにヤフオクで落札したMOPのナビを取り付ける事は容易な事ではありません。
おそらくDOPナビを取り付けるよりも高く付くと思われます。
書込番号:19248049
5点

ナビレスは8スピーカーでMOPナビは17スピーカーです。スピーカーも追加購入で取り付けするとなるとかなり大変です。
あとインテリジェントパーキングアシスト2に必要なカメラ等、他にも部品が別途あります。
結局追加の部品代+工賃がかなりかかると予想されます。
やってみたけど完全に動作しない可能性もあるし難しいでしょうね。
書込番号:19248211 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

56万円するのはナビ本体だけではありません
JBLやパーキングアシスト等も合わせた金額です
ナビ本体だけならば、25万円位の価値しか無いと思います
前置きが長くなりましたが、MOPナビを市販ナビに取り換えは出来ません
なので、その逆の市販ナビスペースにMOPナビを取付する事も出来ません
100%不可能と言う訳ではありませんが、プロショップで高いお金を払えば出来るだろうと言うレベルの話しです
ディーラーオプションか社外のナビにしましょう。
書込番号:19248228 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パン屋のモンチさん
車両ハーネスが異なるのと、専用アンプは別品なのでナビレス車からの後付は出来ないです。
更にスピーカーの配置、構成も異なります。
http://toyota.jp/alphard/interior/navi/
よって様々な機能を持つMOPナビは、車体の一部とした認識の上で初めに注文しなければなりません。
ちなみに社外品で人気のアルパインBIG−X、リアモニター、プレミアムサウンドシステムを組めば、
十分な満足感は得られると思いますよ
書込番号:19248675
2点

色々とありがとうございます。
難しい事がよく分かりました。
BIGXを取り付ける方向で考えて行きます。
ありがとうごさいました。
書込番号:19249915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

ma0928さん
それは配線の接触不良か本体の故障の何れかです。
という事で、先ずは取り付け店へ異常内容を伝えて下さい。
もし、本体の故障でもメーカー保証適用で無償修理となります。
書込番号:19239967
1点

ディラーにいってみます
ありがとうございます
書込番号:19239973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も全く同じ症状で、即日再入院しました。
書込番号:19240075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ma0928さん
こんにちは、
以前、同じようなこと話題があったと記憶してましたので探してみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=19098904/
電源が足りないので配線変えで直る場合もあるようです。
ご参考までに。
書込番号:19240641
1点

ma0928さん こんにちは。
電源が落ちる不具合は、
確認を致しましたところメーカーは無償配布等は行っていないとのことでございました。
また、この電源が落ちる現象はアイドリングストップ付車限定となり、
リアビジョン用電源変換ユニット KWX-TB100 を別途購入が必要とのことでした
書込番号:19244999
0点

アルパインに問い合わせたところ
無料で対応してくれるとのことでした
書込番号:19245961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ma0928さん 無償提供なんですね。販売店に確認したところ、前のような回答でした。
直接メーカーに確認してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19247657
0点

昨日Dに部品が届き
Dで無理で付けてくれるとのことでした
書込番号:19266199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
私も勝手に電源が落ちる現象があります。
アイドリング装着者です。
アルパインにて無料で対応とは具体的に何を施工するのでしょうか。
私もアルパインに問い合わせてみたいと思いますので教えて頂けると助かります。
書込番号:19266293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電圧が安定しないので電源がおちるとのことでした
電圧を安定させるリレー機をディラーにおくるとのことでした
ディラーでは取り付け無料でした
書込番号:19267365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ma0928様
ありがとうございます。
近々、取り付けてもらったDに行って対応を検討したいと思います。
書込番号:19268098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
自動接続して、携帯を持ったまま車から離れますが、再度車内に戻りオート接続が出来ません。どなたかやり方をご存知の方いらっしゃいますか?
また、オート機能があれば方法をご教授お願いします。
書込番号:19239295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EX10にdocomoのSC-01Fのスマホですが自動で接続されます。
まずは携帯電話が対応かこちらで確認してみてください。
http://www.alpine.co.jp/support/connect/bluetooth/
ナビ側の設定ではBluetooth設定でスマホが認識されていれば大丈夫のはずです。
あたりまえですがスマホ側もBluetoothはONです。
取扱説明書60ページに設定方法がありますのでこちらも確認してみてください。
書込番号:19240135
0点

>vaio_zx56さん
返信ありがとうございます。
エンジンONの状態のまま、コンビニなどに入り、スマホと接続が切れて再度車内に戻る度、再接続を押さなくてはならない見たいです。因みに、iPhone5cです。
書込番号:19240663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい、勘違いしてました。
僕のスマホではできると書きましたが一度エンジンOFFにしたあと、エンジンONで自動でつながるという意味です。
エンジンONのまま車から離れて電波が途切れてから車に乗ってみたけどつながりません。
この場合ナビかスマホどちらかで再接続しないとダメみたいですね。
一通り説明書見てみたけど、自動接続するような設定も見当たりませんでした。
書込番号:19240949
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
すいません。
アルファードを購入の方で、どなたか、東京都狛江市にある、株式会社サンコーオートで、アルファードを購入した方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:19230467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151391142
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10151390900
書込番号:19230512
3点

HPより↓
トヨペット系:東京トヨペット、千葉トヨペット
トヨタ系:東京トヨタ、埼玉トヨタ
ネッツ系:ネッツトヨタ東京、ネッツトヨタ埼玉
カローラ系:トヨタ東京カローラ、トヨタ西東京カローラ
書込番号:19230980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Rever Lepsyさん
直接問い合わせれば教えて貰えますよ
別板マルチしなくても
書込番号:19231452
0点

株式会社 サンコーオート、教えてくれないんですよ。
問い合わせとは、東京トヨペットに問い合わせればよいってことですか?
書込番号:19231594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何を気にされていての質問ですか?
「保証書の印鑑表記」「どこのトヨペット本社」かを知りたいのですか?
で、それは何の為に知りたいのですか?
書込番号:19231820 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

tetsuhiro919さん
車種は異なりますが、私のS4の本革には↓のシュアラスターのレザーケアローションを使っています。
http://www.surluster.jp/products/interior/interior_0004.html
書込番号:19228449
4点

私はオートバックスオリジナルのウェットシートの皮シートクリナーを使っています。
保護成分が薄くて(入っているのか?おそらく薄めのシリコンかと‥)、単なるウェットシートに近いのでお勧めです。
一部の例外を除き、皮シートは塗装されているので水拭きで十分です。
書込番号:19228465 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

汗っかきなんで、夏場は、食器用洗剤を
30倍に希釈して、その水でタオルで拭きます
ダッシュボードやドア内側も、これでキレイ
になります。
書込番号:19228812 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何にもしないで汚れたら家庭用の万能クリーナーで汚れ落とし
カー用品店で売っている革クリーナーとか保護剤とかは脂分を含んでいますので表面で固まり余計に汚れたりしますよ
書込番号:19228871
2点

調べた結果、AUTOGLYM レザー・クリーナー / レザー・ケア・バームが
評判いいということだったのでネットで購入。けっこういい感じに汚れも取れます。
3ヶ月に1回ぐらいしかやりませんけど…。
書込番号:19228952
0点

私は薄い中性洗剤を含ませたマイクロファイバーで
拭き上げています。
表面コートされているシートは大丈夫ですね
書込番号:19229019
2点

>電化の放蕩さん
オートグリム最高ですよね!種類豊富で色々使えますよね!7〜8年前はもう手放せないと思いました。
でも最近の主流はプレクサスです。1本で何でもいけるので!楽チンです。
書込番号:19230497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>最近の主流はプレクサスです
皮シートに? www
書込番号:19230914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JFEさん
おはようございます。
スレが手入れ!になるとプレクサスは間違いかもですよね!
イベントなんかの時はボディ・ダッシュボード・革シートを磨いてました。
書込番号:19231031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,614物件)
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 7km
-
アルファードハイブリッド Z WALDエアロ WALD21インチAW 室内アンビエントライト kickerスピーカー ヘッドアップディスプレイ デジタルインナーミラー ユニバーサルステップ
- 支払総額
- 800.8万円
- 車両価格
- 789.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 489.9万円
- 車両価格
- 474.5万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 358.9万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 614.8万円
- 車両価格
- 597.8万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
38〜1515万円
-
26〜710万円
-
26〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アルファードハイブリッド Z WALDエアロ WALD21インチAW 室内アンビエントライト kickerスピーカー ヘッドアップディスプレイ デジタルインナーミラー ユニバーサルステップ
- 支払総額
- 800.8万円
- 車両価格
- 789.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 489.9万円
- 車両価格
- 474.5万円
- 諸費用
- 15.4万円
-
- 支払総額
- 358.9万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 614.8万円
- 車両価格
- 597.8万円
- 諸費用
- 17.0万円