トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65067件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

ナビについて

2015/09/05 23:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 taka0487さん
クチコミ投稿数:10件

重複の質問があればすいません。
今回SC購入検討しています。

純正10インチナビandバックモニターの組み合わせか
アルパインのBIGX and  12インチバックモニターで悩んでます。

どちらが良いとかあるのでしょうか?
メリット、デメリット等教えて下さい。
素人なので単純な質問で申し訳ないですが詳しい方お願いします。

書込番号:19114176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/09/05 23:53(1年以上前)

アルパインはHDMI入力した映像をリアビジョンに映す事が可能(純正10インチでは不可能)
HDMIを使う予定が無いのならば関係無い話しかも!
他にはアルパインの方が液晶の画質が良い
位がアルパインを使うメリットでしょう。

書込番号:19114342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まな325さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/06 04:59(1年以上前)

>taka0487さん
自分はアルパインにしましたよ。納車はまだなんですけどね。アルパインの方が画質が良いのとあと値段ですね。でもリアモニターは不具合の対処が完全に出来ているのかどうか。スレ主さんが決めることなんでデザイン、価格等、機能がありますから、後で後悔しないように選んで下さい!

書込番号:19114683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0487さん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/06 07:33(1年以上前)

>北に住んでいますさん
返信ありがとうございます!
HDMIはなかなか、使う機会ないと思うのでアルパインにこだわる必要も
なさそうですね。

>まな325さん
返信ありがとうございます。
まな325さんは、Dでアルパイン買いました?

書込番号:19114848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/09/06 14:01(1年以上前)

こんにちは〜
こちらはアルファードSですが、ネットにてアルパインビックXを約36万で買いました。
10インチとリア12.8とバックカメラです。
取り付けはディラーでタダでした(^^;;
画質は綺麗で満足ですが、リアモニターのキシミはあります(≧∇≦)

書込番号:19115848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/06 16:08(1年以上前)

自分は、アルパイン、ナビ10インチ、リアモニター12.8インチにしました。アルファードパーフェクトフィットにひかれてアルパインにしましたが次はもうアルパインはえらびませんね。メーカーオプションナビかディーラーナビにします。

書込番号:19116170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 taka0487さん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/06 20:38(1年以上前)

>SATORU8888さん
やはり、いい値段しますね。
きしみは皆さん言ってますね・・・
どうなんでしょうか、気になりだしたら
後悔しそうですね。


>なーせーりーさん
やはり、ディーラーオプションがおすすめですか・・・
今日も商談してきましたが悩んでしまいました。

書込番号:19117013

ナイスクチコミ!0


fumo611さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/06 22:18(1年以上前)

私もBIG Xにしましたが、知らない道の途中で画面がフリーズして電源がおちたりしました(泣)
ナビ機能も散々ですね
目的地に着いたと思ったら分離帯の反対側だったりしました。

やはりナビ機能に関してはサイバーナビです。
見た目がいいだけに残念でした。

書込番号:19117391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 taka0487さん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/06 23:06(1年以上前)

>fumo611さん
なるほど!
それは素晴らしい情報ですね!
ナビはやはり、ガイド機能よくないとですよね?
私は転勤族なので、知らない土地いくことがあるので
ナビ性能を考えると純正か他社にします

書込番号:19117548

ナイスクチコミ!1


まな325さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/07 07:45(1年以上前)

>taka0487さん
はい、Dで頼みました。

書込番号:19118136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


abestaさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/07 21:33(1年以上前)

私も散々迷いましたが、10インチDナビ・DCMにしました。結果、とても満足しています。
テレビの受信感度もいいですし、見た目もとてもスッキリしています。T-connectもちょうどいい便利さで使い勝手がいいですね。

皆さんが嘆いていらっしゃるアルパインにせずによかったなぁ、とつくづく感じています。
納車から約3週間たちますが、乗るたびにそれを思います。
10インチDナビのスレをほとんど見かけないので、人気がないのかなと思っていました。

後席11インチモニターの画質は良くないです。
これだけが残念なところかな。
あと、DCMは必須ですよ。

参考になれば幸いです。

書込番号:19119980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイパーアーム位置

2015/09/05 13:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:33件

初めまして。
30系アルファードのワイパーアーム位置ですが当方の車両は運転席側ワイパーブレードが位置決め目安位置(気泡)より30ミリ程上側にあるのですが皆さんのはどうでしょうか?
助手席側は気泡とぴったりなんですが。
ダウンスプリング入れた際に外して位置が変わってしまったのか?それともそんなものなのか、皆様お願いします。
対向で走ってくるアル、ヴェルを見るとかなり助手席側下がりになってる気がします。

書込番号:19112648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/09/05 13:42(1年以上前)

位置決めの基準位置が気泡なのですか?

書込番号:19112655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2015/09/05 13:46(1年以上前)

欧州車等でもこのような基準位置が設けてあります。
20系アル、ヴェルでも同様にありました。

書込番号:19112664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pnktさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/05 14:28(1年以上前)

30ミリなら一コマ動かせば解消するのでは?

書込番号:19112760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2015/09/05 14:36(1年以上前)

>pnktさん
納車時からこの状態なのでこれが正常なのかがわからないのです。。

書込番号:19112776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/09/05 14:42(1年以上前)

>ダウンスプリング入れた際に外して位置が変わってしまったのか?

サスを外すとワイパーの位置が変わる?
サスを組替える時にワイパーアームを外す?
どっちも違うよなぁ。
どういう意味なんだろう???

それはさておき

画像を見る限り、
ワイパーのターゲットマークと言うより、
タダの気泡のように見えるのですが・・・
形が歪(円じゃない)だし、近くにもう一つあるし。



書込番号:19112791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2015/09/05 14:47(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん
ダウンサスを入れる際、アル、ヴェルはセダンと違いカウルトップを外さないと工具や手が入らないので一旦ワイパーアームを外すと聞きましたが。業者作業なので詳しくは知りませんが。



書込番号:19112800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/05 15:27(1年以上前)

>一旦ワイパーアームを外すと聞きました

それはそのとおりなのですが‥

参考 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/423290/car/335611/564732/note.aspx


ワイパーマークは小さな突起は見たことありますが、気泡は知らないですし、トヨタ車て付いていたかな??

気泡だとしても、画の気泡は??汚れじゃないかな〜

ディーラーに展示車を見にいけばワイパーがズレてるか分かると思いますが?

書込番号:19112889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/09/05 16:20(1年以上前)

>ダウンサスを入れる際、アル、ヴェルはセダンと違いカウルトップを外さないと工具や手が入らないので一旦ワイパーアームを外すと聞きましたが。

なるほど。
そう言った苦労があるんですね。納得。

書込番号:19113010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/05 17:31(1年以上前)

>たつやんやんさん
寒冷地仕様ですか?
説明書369ページにある通り、
ワイパーが冬用位置になっているだけではありませんか?

書込番号:19113187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/09/05 17:40(1年以上前)

>カンチェンジュンガさん
寒冷地仕様ではありません。

書込番号:19113221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/05 18:08(1年以上前)

わたしクラウンHV乗りですが確認したところマークらしきものはありませんでした。

老眼なので見落としてる可能性ありますが(汗)

他車と比べて上がっているようなら単純に取付ミスで1駒ズレているだけなのでは?

先ずは本当にズレているのか他車と比較が優先かと思います。

書込番号:19113288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/09/05 18:27(1年以上前)

せめて全体が写っている画像を出して下さい。
まぁそれよりも先にディーラー持ち込むべきでしょう。
例え比べる車が無くても、整備士ならマニュアル等で確認とれると思いますよ。

書込番号:19113332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/05 18:42(1年以上前)

↑比べてみて下さい。位置違いますか?


※すみません、参考ため勝手にネット上の画を拝借しました‥

書込番号:19113367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/09/05 18:54(1年以上前)

>JFEさん
>kariyuさん
ありがとうございます。
写真と同様な感じで装着されています。
近々、半年点検ですのでその際にでもDに聞きたいと思います。
皆様、御協力ありがとうございました。

書込番号:19113391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/09/05 20:11(1年以上前)

丸い気泡の位置とワイパーの位置が同じが正規の位置だと思います。
画像見る限りでは基準の位置より30ミリ高いようですね。
調整してもらいましょう。

書込番号:19113578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/09/06 09:19(1年以上前)

ちょっと話が変わるのですが、ワイパービビりで困ってますが、同様に悩んでる人いないでしょうか?

書込番号:19115063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/07 13:47(1年以上前)

>あやたけさん
他スレにも多数口コミあるので恐らくたくさん居ると思います。
自分もそうでDに交換してもらいました。
でも今の所「マシになった」程度で完全にビビり無くなってはないです。

書込番号:19118810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/09 18:20(1年以上前)

>たつやんやんさん
こんにちは。

解決済みの案件ですが参考程度に一言…

ワイパーの位置決めは組立の時点でフロントガラスに白い点が打ってあり、その点を基準にワイパーを取り付けます。
納車時には白い点は消されてますので一般には基準位置は分からないと思いますよ。
画像の気泡のような物…
何かセンサーの類いではないでしょうか?

私のにも同じ様にありますし、位置も同じくらいにあります。
スレ主さんがどう見てもワイパーが低いと感じるのであれば他の方が仰られてれるように違うアルと比較するのが一番だと思います。

書込番号:19125206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水弾きがすごいのは何故?

2015/09/03 11:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

私、洗車の際にゼロウォーターを使っていますが、最近ゼロウォーターより被膜の厚いゼロプレミアムにしようかと思っています。

そこで質問ですが、下地処理を考えていた際に、そもそもこの車、ゼロウォーターを使う前から水弾きが凄かったことを思い出しました。ディーラーではコーティング等は一切してません。もし、塗装自体に特別何かがあるのであれば、無理に下地処理をせず、現状維持でもいいかなとも思います。それともただ単に新しいからだけでしょうかね?

アル・ヴェルに関わらず、同じようにお感じの方や何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:19106787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/09/03 12:39(1年以上前)

コーティングオプションを付けていないと、基地からディーラーに届いた時に洗車とつや出し(撥水)ワックスを施工しますのでそのためだと思われます。(ディーラーによっては撥水シャンプーのみ)。

ちなみにトラックから降ろされた新車は、長旅の末についた汚れでびっくりするほど汚れています(笑)

書込番号:19106908

Goodアンサーナイスクチコミ!4


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/09/03 12:43(1年以上前)

>やればできる!さん

こんにちは
アルヴェルは、セルフリストアリングコートが標準ですけど
新車の時は、クリア層がしっかりしてるから、ある程度水を弾くのかな?

私は納車初日にピカピカレインで コーティングしたのでわかりませんが
そもそも、洗車して綺麗になったと思っても、人により感じ方がちがうじゃないですか?

自分では綺麗と思っていても、人によってはまだ汚いと思うように
水弾きも スレ主さんが、よく弾くと思っていても 人によっては全然ダメと思うかもしれない。

結局は、自己満足ですから、現状で満足してるなら、現状維持で良いのでは?
けど、新車は色々やってみたくなるんですよね〜(笑)

書込番号:19106918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/09/03 14:39(1年以上前)

スレ主さんの言ってる事わかります。
全く同じ事を感じました。

コーティングなしで納車されたのですが、水洗いしただけで水弾きが良かったです。どれだけ持続性があるかはわかりませんが・・・。
しばらくそのままでも良いかもしれませんね。
30系はメーカーで何かを吹き付けして撥水性が良くなってるかもしれませんね。

自分は納車された翌週にペルシードで簡易コーティングした為、ベースの状態ではなくなっていますが早かれ、遅かれコーティングはした方が良いと思います。

書込番号:19107170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/03 15:23(1年以上前)

ディーラーが納車前に撥水シャンプー洗車をしたのかと思いますよ。

書込番号:19107246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/09/03 18:11(1年以上前)

>eofficeさん
お返事ありがとうございます。そういえば確かに洗車しときましたって言われました。
そういうことが考えられますね。

書込番号:19107581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/09/03 18:19(1年以上前)

>golgolsさん
ご返事ありがとうございます。

撥水も輝きも自己満足!その通りですね!とりあえずゼロウォーター使いきってから考えてみようと思います。

書込番号:19107600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/09/03 18:28(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
お返事ありがとうございます。

私も今はゼロウォーターで簡易コーティングをしていますが、スーパーピカピカレインやゼロプレミアムなど、今のより被膜の厚いものを施工しようかなと考えている次第です。

とりあえずは皆さまのご意見を参考に、今の状態を維持したいと思います。

書込番号:19107625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/09/03 18:31(1年以上前)

>JFEさん
お返事ありがとうございます。

やはりそのようですかね。納車時にディーラーの方に、グリルの所大変でしたよ〜って言ってましたので、多分その時のものだと思います。

書込番号:19107631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 後部座席からの異音

2015/09/02 13:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 habiterさん
クチコミ投稿数:4件

SCパッケージ(Mopナビ、サンルーフ)を納車して1ヶ月位の者ですが、納車直後から後部座席からの振動音が酷いです。同じような症状が出ている方がいましたら、情報提供を宜しくお願いします。
また、改善された方の情報も宜しくお願いします。

書込番号:19104364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/02 14:10(1年以上前)

>habiterさん
はじめまして。
すみません、私もS-C納車待ちなんですが異音気になります。
結構酷い振動音ですか?
返答にならず申し訳ないのですが。

書込番号:19104402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 habiterさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/02 14:16(1年以上前)

>アルヴェルヴァルさん

早速の書き込み、ありがとうございます。
そうですねぇ、表現の仕方が難しいのですが、ギャップをひろった時に路線バスの振動音に近い音がします。

書込番号:19104414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/02 14:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど、気になりますね。
私は3日後納車なので、その時異音のクレームは無いか等Dに聞いてみます。
異音解決するといいですね。

書込番号:19104449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/09/02 16:51(1年以上前)

はじめまして。
私も後部座席からの異音があり、解決しましたのでお知らせします。

私の場合は、後部座席左にある工具入れの中身がガタガタしていた為でしたので、中身をキッチリ固定したら直りました。

お役にたてれば幸いです。

書込番号:19104685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 habiterさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/02 17:11(1年以上前)

>あるむうあさん

はじめまして。
早速試してみます。ありがとうございました。

書込番号:19104718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ208

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

アルヴェルのイメージ

2015/09/02 11:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:50件

世間様には、オラオラ、ヤンキー、DQNとイメージは良くないようです。致命的なのは最近の組分裂騒動ニュースです。

アルヴェルに限らずオラオラ運転はいますし、身体障害者用の駐車枠に平気で停める、身体障害者マークの無い軽自動車や高級車、ミニバンにコンパクトカーを数多くを見てきました。
運転席や助手席のカーテンを閉めて走るトラックやセダン、爆音を鳴らすスポーツカー等多数いますが、何故かアルヴェルが悪者代表のようです。

私はオラオラ運転などしませんし安全運転主義者です。世間には真面目に安全運転されているアルヴェルオーナー様も多数おられます。

アルヴェルオーナー様は、世間の声や目というものをどうお考えでしょうか?皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:19103995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/02 13:37(1年以上前)

皆さんお疲れ様です。
僕自身30アルファードが3日後に納車となりますが、やはり車両価格が高いだけあって街で見かける30系は変な運転される方はまだ見てませんね。
20系アルヴェルは…って感じですが。

ただイメージは所詮イメージで、自身がマナー、常識のある運転すればいいのではないですかね。
私のは車体色が世間的に印象の良くない黒なので尚更マナー等は気を付けようとは思います。
因みに私も妻が妊娠中は車(20系ヴェルファイア白)に「妊婦が乗ってます」ステッカーを貼り、ショッピングモール駐車場の身障者専用スペースに停めたりしましたが、勿論何か言われたりとかした事はありません。


しかし昔はイメージ悪いDQNカーといえばセルシオクラウンシーマのセダンタイプが多かったのになー…
時代ですかね。笑
今ではアルヴェルかプリウス…

書込番号:19104325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2015/09/02 13:58(1年以上前)

>>カリツォーさん

昔、黒塗りのベンツ、今やアル・ヴェルですか。
確かに多いですね、そっち系の方々が乗っておられるのは。
先月、ガストに入ったら駐車場に数台のアル・ヴェルが止まっていて
何事かと思ったら、喫煙席をそっち系の方々が占拠してました。
思わず禁煙ルームに変更しました。

でも、高速等で煽ってくる車にアル・ヴェルはほとんどいませんね…。



>>bp5ej20さん

>>追い越し車線は走行2キロまで

これ、妻は知らなかったみたいで、
結婚当初、私が度々走行車線と追い越し車線を行き戻りしていたら
何でそんなことするの?空いてる車線(追い越し車線)を走ってればいいのに
というようなことを昔言われ、驚いたことを思い出しました。

それ以来、追い越し車線をずっとゆっくり走っている車は
このことを知らないのだなと、判断しています。

書込番号:19104371

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件

2015/09/02 14:07(1年以上前)

車の事を、誰に何を思われ様が関係ないと思いますわ。
しっかり交通ルールを守って、ドライブを楽しんだらエエ事でしょ。逆に質問しますが何を求めてのスレか教えてください。
理解出来ません。

書込番号:19104395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/02 17:42(1年以上前)

あと、このスレ主さんの意図が「アルヴェル」が世間でDQNなイメージで見られていることについてどう思いますか?ということですよね。

脱線しまくってすみませんね。

一般的にはDQNな見た目の車に乗っていますが、DQNなマナーをする連中が心底嫌いなやたら正義感が強すぎる喧嘩っ早いオヤジなもんで。

スレ主さんのこのスレの意図はこんな感じで満足なのかしら?

参考になります?

書込番号:19104772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2015/09/02 18:48(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございます。スレが荒れてきております。私の書き込みが原因です、不愉快な思いをされた方には申し訳ございません。
現在出先の為、時間を要するかと思いますが回答下さいました皆様には返信をさせて頂きます。乱文失礼致します。

書込番号:19104916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/02 20:25(1年以上前)

駐車場ネタですが…
外国では障害者スペースや車椅子スペースに停めた人にかなり激しい制裁?をしてるのをみました。
スプレーか粉で車体の色を変えられ、でっかく車椅子のマークを描かれ、慌てて戻ってきた車のオーナーにブーイングを浴びせてました。 それをみた通りがかりの人も喜んでました。
日本では考えられないですが、逆に外国では健常者が障害者スペースに堂々停めるなんて考えられない事なんでしょうね。
確かに外国の友達は車椅子スペースに堂々停めた健常者を見たとき、あいつはクレイジーか?と言ってましたが…

書込番号:19105176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/02 21:24(1年以上前)

関係ない話ですみません。
確かに障害者スペースに堂々停める健常者には何かしらのペナルティがあっていいと思います。
自分が障害者になってから解るのでは遅いですし、障害者の方への思いやりも無いのでしょうね。

アルベェルは多人数で広々と快適に過ごせる貴重な車種ですよね。 いずれにしても車は悪くないですね。

書込番号:19105381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/02 21:46(1年以上前)

メーカーが想定している購買層がこれだからなあ

書込番号:19105462

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/02 21:55(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
マイルドヤンキー(笑)

最初カタログ見た時なんだそれ?って思いました。

書込番号:19105499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


myu-papaさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/02 22:09(1年以上前)

世間体なんか気にして車選びしてる人はあまりいないと思いますよ。(法人は別として)

それにしても、煽る人・噛み付く人・皆、同類ですね。(-_-)

書込番号:19105559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/02 23:24(1年以上前)

そのカタログのページ、左に他社って書かれてるのに未だにTOYOTAのターゲットがマイルドヤンキー、ヤンジーって勘違いされてる方いるんですね。

書込番号:19105817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/02 23:47(1年以上前)

>カリツォーさん
もしアルファード・ヴェルファイアに良くないイメージがあったら購入しない&後ろめたい要因になるのだとしたらそれほどこの車に思い入れがないんだろうなと思います。
主様はオーナー様なんですよね?

いいじゃないですか。

誰がどう思おうと。
人に左右されたくないですね私は。

駐車場の件に関しては私も健常者のそれはムカつきますし、人の迷惑になって平気なアルヴェルのオーナーは我々にとっても迷惑です。

書込番号:19105868

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2015/09/03 01:00(1年以上前)

メタル者様

そうですね、気にしない事が一番ですね。
怒らせないで!ステッカーの件少し笑ってしまいました。
乗っている人間を責めるべきなのに何故に車にレッテル張りするのかというご意見ごもっともです。
アルヴェル乗り全体を悪く見るような風潮があるような気がしてなりません。
ご丁寧にありがとうございました。

bp5ej20様

確かに確立の問題はあると思います。
私も他車を煽り煽られているアルヴェルを見た事があります。
煽り運転は非常に危険な行為なのでやめてもらいたいものです。歴とした道路交通法違反ですしね。

ばいくきんまん様

やはり見た目等が影響しているのでしょうね。
個人的には格好良いと思っているのですが私もそういう人ら向けなのでしょうか…(⌒-⌒; )

kariyu様

>自分が小さい車に乗っている時に思うような事は、相手に思われないように心がけています。
思いやりの気持ちが大事という事ですよね。私もそう思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

deco-sousa様

そうだったのですね妊婦の方も利用可能だったとは全く知りませんでした。
失礼をお許し下さい。又、教えて下さりありがとうございます。
偏見の目で見ておりましたが実は妊婦の方も中にはいらっしゃったのかもしれません。
妊婦も駐車可能だという事をどれだけの人が知っているのかが重要ですね。
駐車スペースに塗られている身体障害者マークの横にお腹の大きい妊婦のマークも塗ったらいいのにと思いました。

bp5ej20様

知的障害者かどうかは分かりませんが、思いやりの無い自己中が大半でしょうね( ;´Д`)

書込番号:19106023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2015/09/03 15:01(1年以上前)

>カリツォーさん

言葉遣いの荒い人が増えてきてるので、そろそろ「解決済み」にしないといつまでも続きますよ

「新着」の通知がきて観てみると、憂さ晴らしコメだとガッカリですよね

書込番号:19107210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/03 21:35(1年以上前)

>そのカタログのページ、左に他社って書かれてるのに未だにTOYOTAのターゲットがマイルドヤンキー、ヤンジーって勘違いされてる方いるんですね。

他社って文字だけで判断するうましかがそう書き込のは想定内です。
現在他社に乗っている乗換え組みの掘り返しターゲットとしてトヨタが想定してる訳ですから。
そうじゃなければ、わざわざ自社のターゲットでない客層をパンフに起こす意味が無いでしょ。

書込番号:19108247

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2015/09/03 22:59(1年以上前)

アルヴェルヴァル様

そうですね気にすること無いですよね。
アルヴェルかプリウス…売れている車は色んな方が乗られるのである意味仕方無い事なのかもしれませんね。

電化の放蕩様

そ、それは威圧感半端ないですね(⌒-⌒; )
私も同じ事をしたと思います。

チャーリーコークン様

最近見たアルヴェルの記事に対してのマイナスコメントにいいねが1万超えだったのを見ました。
世間様からそんなに悪いイメージを持たれているのかと驚愕して思わず質問をしてしまった次第です。
チャーリーコークン様の仰るように気にせず交通ルールを守って運転すればいいだけの話ですよね。

ベンチュリー様

やり過ぎだとも思ってしまいますが裏返しの優しさなんですよね。
確かになにかしらのペナルティがあっても良さそうな気がします。

働きたくないでござる様

それ見た事あります。これが自社だったら大変です( ;´Д`)

myu-papa様

変に気にし過ぎていたのだと思います。

正論だろ様

誰がどう思おうと関係無いですよね。
車にもそうですがアルヴェルに乗られている方や好きでいてくれている方に失礼な事をしていたのだと思いました。
思い入れがないのかという言葉に突き動かされたような気がします。

ゆうま子様

ご忠告下さいましてありがとうございます。
一時荒れておりましたが何故かコメントが削除されておりましたのでサイト側が動いたのかもしれません。
返信後解決済みに致します。

皆様の温かいコメント本当にありがとうございました。
複数ご回答下さいました方には1度の返信のみにしております事お許し下さい。
解決済みにします。ありがとうございました。

書込番号:19108594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2015/09/03 23:03(1年以上前)

身障者スペースに停めてる人はちゃんと身障者の標章出してる人が多いですよね?制度化した方がいいかもね

書込番号:19108614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/05 11:22(1年以上前)

日本て変な国で、ベンツやBMWの大きいのに乗っていると、ヤッパリ避けてくれたり、スムーズに入れてくれたりしますよね。
アルベルって、どこが良いのか、わかりません?

乗り心地が良いのですか?パワーも大した事ないんでしょう?
このご時世、とばっちりにあわないように、気を付けたほうが良いのでは?

書込番号:19112364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2015/09/06 00:23(1年以上前)

>ぽんぽん100さん

ご免なさい
言っている意味が分かりません

少なくともここはアルヴェルを好きな人達が集まる場所なので、冷やかしだったら他でやってください

書込番号:19114437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:15件

2015/09/06 01:36(1年以上前)

外車でアルヴェルみたいなのあるんですかね?

書込番号:19114554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

値引額 教えて下さい。

2015/09/02 10:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

現状、アルファードの値引きは、いくら出来るのでしょうか?

書込番号:19103927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件

2015/09/02 14:10(1年以上前)

>Rever Lepsyさん

ググった方がいいと思いますよ

車体本体、オプション品など値引きも色々とあるようですし

僕は4月に契約をしましたが、その時点でも色々と値引き情報はでていましたよ

この程度の回答でスミマセン

Dの営業マンには遠慮せずに交渉をしましょう!
担当者によっても大きく変わるので、店をはしごするくらいの気持ちで頑張って下さい

書込番号:19104400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/02 21:50(1年以上前)

既に見てるかな
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100110661/

書込番号:19105482

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,725物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,725物件)