トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65067件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ガラコ

2015/08/21 05:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 senachiさん
クチコミ投稿数:19件

窓ガラスにガラコはよくないですかね?
いいやつなにかありますか?

書込番号:19069464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2015/08/21 06:09(1年以上前)

senachiさん

ガラス部分への悪影響は特に無いようです。

ただし↓のQ&Aように窓の縁等ゴムや樹脂部には悪影響を与えるようです。

http://www.soft99.co.jp/support/faq/carcare_answer/4461.html

という事で、ガラコを施工する時に窓ガラスの窓の縁等ゴムや樹脂部に接触しないようにすれば大きな問題は無いと思います。

書込番号:19069502

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信40

お気に入りに追加

標準

燃費について

2015/08/19 22:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

ガソリン2.5Lの燃費てどれくらいでしょうか? ちなみにボクはHVですが10km前後です。
めちゃくちゃカッコいいし、全てのアルはアルですので比べるとか変な意味ではなくて純粋な質問です。

書込番号:19065939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/08/20 16:59(1年以上前)

うーいさんの燃費は都内という事もありますが、燃費悪いですね。
2.5Lの4WDならアイストが付いているはずなので、もう少し伸びていい気がします。
実燃費で7km/Lは欲しいですね。

書込番号:19067923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/20 17:00(1年以上前)

LOVE&PIECE様
EV走行を意識し過ぎると、後続車に迷惑を掛けるケースがありますね。
ならし運転中につき、エコモードオンリーですが、発進後の加速時は、エコとパワーの境界位までは、アクセルを踏んでいますよ。
ならし運転中でも私が先頭になれば、ついてこられる車は、少ないですね。

書込番号:19067925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/20 17:19(1年以上前)

車重が2t以上ありますので、ストップ&ゴーを繰り返すと燃費は、悪化しますね。
2.5Lですので、再始動時もそれなりにガソリンを消費しますからね。
アイストなんか付けずに、車を止めないないように運転する方が燃費にもエンジンにも好影響を与えます。

書込番号:19067962

ナイスクチコミ!0


-kk-さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/20 19:46(1年以上前)

間違えて次期アルファード ヴェルファイアへ返信してしまいました。

皆さん燃費良いですね。当方2.5SC-4WDで東京都内の一般道が主な走行です。アイドリングSTOPは使ったり使わなかったりです。参考になるかはわかりませんが満タン法で集計した画像を添付します。

書込番号:19068313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/20 20:08(1年以上前)

>高杉晋作さん

ならし運転中とはいえ16はスゴいですね。

私はガソリン車と同じ乗り方をしているので全く伸びません。(笑)

しかし2.2t超の車なので10以上あればいいかなと思っています。

HVには燃費以上に素晴らしい魅力がありますしね。

書込番号:19068372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/20 22:44(1年以上前)

こちらは
ヴェル2.5で失礼します。

アプリナビ連動計測ですが
添付の通りです!

高速 90から100km走行を心掛けでの平均燃費。
下道 こちらは大阪ですがこをんな感じです。

街乗りですと8.0から9.0の間ぐらいです。

書込番号:19068958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/21 00:22(1年以上前)

>チャーリーコークンさん
ご返信ありがとうございます。
偉そうなことを言ってしまいましたが、実は私も燃費は気にしてます(笑)いつの間にかメーターがどんどん下がっていく〜っという感じです。
でも素晴らしい車ですから、いつもピカピカに、そして楽しく運転し、良い思い出をたくさん作りましょう!

書込番号:19069245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2015/08/21 00:28(1年以上前)

やればできる!さんへ
気持ちはわかります。 でもあまり気にすると楽しいドライブも少し楽しくなくなります。
アルちゃんを大切に…。

書込番号:19069265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/21 07:52(1年以上前)

LOVE&PIECE様
私は、購入前から最新レクサスのHVの素晴らしさ(燃費以外)に感銘し、HV以外の選択肢は、全くありませんでした。
アルヴェルにHVがなかったら、購入しておりません。
何万Kmで元が取れる、取れないなどの考えは、微塵もなく、ただ純粋に素晴らしいHVシステムを満喫したかっただけです。
高燃費を追い求めているのではなく、無駄な加減速を減らした結果、他の人からすると、高燃費にみえるだけで、
私自身は、普通(こんなもんかな)です。
これからは、ならし運転後半、4000回転、5000回転、6000回転と回していきますので、益々楽しみです。
GTRのならし運転(7000回転時)は、それなりにリスクがありましたが、アルは、登り坂では、スピードが出ないので、
安全に6000回転まで回せそうです。

書込番号:19069615

ナイスクチコミ!2


-kk-さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/21 10:02(1年以上前)

>LOVE&PIECEさん
>高杉晋作さん

こんにちは。

HVには燃費以上に素晴らしい魅力...と発言されていますがどの点が素晴らしいのか教えていただけますか?
実はCT200からの乗換えですが、どうしても私の感覚ではHVが受け入れられなかったのでアルはNAにしました。NAは良かったのですがCVTは肌に合いませんが。。。

書込番号:19069843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/21 11:39(1年以上前)

こんにちは。
ヴェルですが、2.5L 2WDアイスト付で街乗り6.5です。

ほぼチョイ乗り、坂だらけのわりと信号、渋滞の多い場所に住んでます。

20系は3.5L乗ってましたが8走ってました。
田舎で地形が平らでほぼ信号のないところに住んでいたからだと思います。
今のところに引っ越してからは5.5になりました。。

燃費の差は色々要因があるかと思いますが、地形や居住環境によるものが一番だと個人的には思いました。

書込番号:19070057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2015/08/21 12:02(1年以上前)

kk-さん
こんにちは。 HVの魅力はボク自身は流行りと取引先の勧めと静粛性です。 妻は税金とレギュラーガソリンでした。 SRに乗ってますが本当はELが希望でした。が、アホほど納車が遅いのでこれにしました。 感想は快適ですよ。

書込番号:19070098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/21 12:18(1年以上前)

-kk-様
CT200hやHS250に比べると、大幅に進化・熟成されていますよ。
先ずは、圧倒的に静かで滑らかな走り出しですかね。モーターのみで40〜60Km/h位まで加速し、
その後、ほぼ無音・無振動でエンジンが掛かります。
ガソリン車でこの静粛性や滑らかさを求めると、V8 5L以上必要かと思います。
停車時もエンジンの音や振動、ファンの音から開放されます。大渋滞しても殆どエンジンが掛からず、静かで快適です。
平坦路で1000回転で最高100km、2000回転で最高140kmなんて、ガソリン車では、無理ですよね。
また、HV用電池や前後モーター等の重量物が床下にあるため、ガソリン車より、低重心で、横風に強く、ロールも少ないです。
車重があることが、重厚感や安定感に貢献していますし、回生ブレーキのため、よく効き、急制動時も安定しています。
2.5Lに乗られている方には、恐縮ですが、静粛性・快適性・加速性能、操縦安定性(電気式4駆なので)は、全く別次元ですが、
他車に比べると、ガソリン車も十分にいい車だと思います。

書込番号:19070121

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/21 12:38(1年以上前)

>-kk-さんはじめまして。

私が感じるHVの魅力は先ず静粛性です。これは何よりも気に入っています。

次に先進感です。時代に合っていると云うか、次はHVしか考えていませんでした。正直申しますと見栄や優越感もあります。f(^^;

それからモーターのパワーとE-fourの安定性です。
前車がガソリン2.4Lでしたがもうあと少しパワーが欲しかったのを見事にカバーしてくれています。E-fourは特に高速での加速時やコーナリングでの安定性がFFとは全く違います。

おまけはAC1500wコンセントですね。アウトドアでは大変便利ですよ。

最後にあくまでも主観ですがHVには理屈じゃない何か不思議な魅力があります。乗る人を楽しくさせる力があると思います。

長文になりましたが以上が私の感じる魅力でした。

書込番号:19070174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


-kk-さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/21 17:05(1年以上前)

>チャーリーコークンさん
>LOVE&PIECEさん
>高杉晋作さん

私のスレではないのにご丁寧に回答いただきありがとうございました。

トヨタHVシステムが相当進化したのですね。実はアルの他にS400EX(w222)を所有しています。システムの違いはあるもののHV感覚だけで言うとS400よりCT200hの方が上だと思います。そのCT200hより進化したHVを機会があったらD担当に言って試乗させてもらいます。気に入ったとしても買い替えは直ぐに出来ませんが。。。

書込番号:19070679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/21 18:18(1年以上前)

こんにちは、街乗りは書きましたが今回オール高速で計ったら3.5でLで10でした
ちなみに平均時速は、120キロでした

書込番号:19070805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/21 22:41(1年以上前)

-kk-様
CT200hで感じられていた不満点が見事なまでに解消されていると思いますよ。

書込番号:19071518

ナイスクチコミ!1


ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/26 17:43(1年以上前)

>チャーリーコークンさん
初めまして 当方 3.5SA
街乗り 6.5位です
高速は なるべく 90qで オートクルーズで走る様にしています。で、10.5〜11位です。
エアコンは ほぼ全開です。

燃費の事は 考え無い様にしてます。

>デルくぅーさん
120 ダメダメよ〜

書込番号:19085191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/26 17:48(1年以上前)

HVの4WDです。

エアコンつけてどうやっても12.5〜12.6程度です。

街乗りで15くらいは行ってほしいですけど、以前の2.4lの4DWの10系で6だったので満足してますが・・・・・

書込番号:19085203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/17 22:25(1年以上前)

>チャーリーコークンさん
2.5でレーダークルーズで通勤してます
平均車速34キロ
で12.1から12.5キロです
カタログスペックを上回る数値の車は始めてです
レーダークルーズを使うと燃費が悪いと言われてますが
下りのエンジンブレーキでフェルカットなので燃費に関係しません
メーターのインジケータ見ても私のアクセルコントロールよりシビアです
原付にも追尾しますのでおりこうさんで燃費に貢献してます
運転は楽ですがサポートですので
スピードの高い時に前車が止まっているときは要注意です
満タンで約800キロ走ります
お財布に優しい車です

書込番号:19236180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ126

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーラーに行く暇が無いので…

2015/08/18 10:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

3.5SA

初めまして、アルファード 3.5SA 7/29に納車しました。
6?70キロから キックダウンでフル加速する際
ハンドルが振れます。
今まで FR車ばかりて FFは初めてです。
納車直後 アルミホイールは19インチ ヨコハマエコスに交換してあります 〈バランスは取ってあります。〉

これって? FFの宿命ですか? アライメント等の問題でしょうか?
同じ様な症状で 改善事例がある方が いらっしゃれば? と思い 書き込みさせて頂きました。

ディーラーに訊けば?は その通りですが
宜しくお願いします。

書込番号:19061791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に35件の返信があります。


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/20 11:14(1年以上前)

>ZRX1300さん

ファミリーカーの王様!とても良い響きですね。
私は予算の関係と装備の面から2.5ヴェルファィアですが、お互いにアルヴェルライフを楽しみましょう‼

書込番号:19067230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/20 11:28(1年以上前)

トヨタの原価率は、良心的ですよ。
いとこがトヨタカローラ店でセールスレディ(その旦那は、自衛官を退官し、トヨタカローラ店で営業)をしていますが、
その前は、ホンダのディーラーで営業していました。
競合車種の原価率の違いに驚いていましたよ。

書込番号:19067275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/20 12:03(1年以上前)

私の営業担当(20代女性)は、雨が降っていても傘もささずにバックミラーで見えなくなるまで、お見送りしてくれますよ。
(雨が降っているから大丈夫といっても、ドアを閉めた後、道路まで走っていきますよ。)
1ヵ月点検時は、ボディ洗車+車内清掃までしてくれましたよ。
お陰様で3人の娘+妻のお菓子の食べかすや髪の毛もきれいに除去してくれましたよ。
車内清掃は、得意なので、いつでも持って来てくださいとのことです。

書込番号:19067351

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/20 12:07(1年以上前)

>グランヴェルさん
そうですね? その内 スレ友で アルヴェルオフ会でも やりたいですね(笑)

最後に 皆様に 愛を込めて 現在のカスタムをご報告
車両本体 3.5SA モデリスタ エアロツアラーキット〈マフラー付〉、サンルーフ、リバース連動ミラー、ロイヤルフロアマット、クールシャインキット〈サービス〉、純正サンバイザー
実質値引き 30万位。

アルパイン BIGXpremiere ナビ+12.8リアモニター+DSRC+ステアリング連動バックカメラ+サブウーファー1500
シートカバー 〈クラッツオ ET-1515〉
アルミホイール アネーロコラソン グローザ 9.5J/19
タイヤ ヨコハマ ECOS 245/40/19

今のところ こんな感じです。
ライト周り 悔しいので カスタム予定。
いいのあったら 教えて下さいね。
今後 商談予定の方の為に 商談メモ 添付しておきます。
ありがとうございました。

書込番号:19067359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぴち太さん
クチコミ投稿数:25件

2015/08/20 20:37(1年以上前)

>ゆうま子さん
ここに書き込まれていることを鵜呑みにしないほうがいいと思いますよ。
ディーラーの対応も当たり外れあるかもしれませんし^^;
ちなみに私が行くトヨペット店では営業は勿論、メカニックまでお見送りしてくれます。(そこまでしてくれなくて良いと言ってますがw)
ご自身が言っている「今まではトヨタ車以外の選択肢はなかったのですが、次の機会には他のメーカーにも目を向けて、良い物は良いという気持ちを持って車を選びたいと思います」
には賛成です^^
好きな車を気持ち良く購入できて乗れたら素敵ですよね^^

書込番号:19068470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/20 21:11(1年以上前)

ぴち太 さんと同感です。

少なくともこの場で長々と書き込む事じやないですよね。
ウチのお世話になってるトヨペットも、お見送りはもちろん接客も丁寧だとおもいますし、気持ちの良い付き合いをして頂いてます。

、、にしても、スレ主さまのエアロ、正直カタログではピンと来なかったのですが実車の写真はかなりカッコいい、、私ももっとじっくり選べば良かったかなぁと、すこーし思いますw

書込番号:19068609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/20 21:20(1年以上前)

クールシャインキット 高すぎ…

>YujikunDOTcomさん
>ぴち太さん
ありがとうございます。
一目惚れ、おじさんなので 社外のカッコいいのも 付けづらいし
ディーラーで着けられる範囲としては 大満足です。
我が子が 褒められたようで 嬉しくなります。

書込番号:19068654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2015/08/20 23:04(1年以上前)

ZRX1300さん
こんばんは。 HVは初めてで、今でもお気に入りでしたが何かパワー不足を感じるんですわ。 確かに20系に比べてらかなりの進歩ですが。買う前に3.5Lを試乗すべきでした。ちなみに納車は4月の後半で6000km走ってます。

書込番号:19069024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2015/08/20 23:06(1年以上前)

ボクもやりたいです。ZRX1300さんお願いします。

書込番号:19069033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/21 00:26(1年以上前)

>チャーリーコークンさん
こんなの如何ですか?
LEDカスタムショップ 玉屋さんのカスタム
SAのおいらだと 純正ヘッドライトユニット交換
カムタム なんやかんや 30万ですかな…

書込番号:19069255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2015/08/21 01:07(1年以上前)

>ぴち太さん
>YujikunDOTcomさん

そうですね

ここに投稿する人達の内容にいつも感心していますし、良くも悪くもとても勉強になっています

みんなアルヴェル好きなだけではなく、純粋に車が好きなんだなって事も感じます

今、来月早々の納車日をいつにするか考えています

今回、スレ主さんが沢山写真を載せてくれて羨ましい気持ちでいっぱいですが、僕も来月は負けずに写真を載せたいと思います!

スレ違いっぽくなってしまいました

>ZRX1300さん
スミマセンでした

書込番号:19069347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/21 08:57(1年以上前)

>ゆうま子さん
納車 楽しみですね?
我が家は 納車 3週間が過ぎ
相方の教習期間〈?〉も終わり 相方の1人旅が増えてきました。
リムをガリらないでくれ?と ハラハラ祈る日々です。

書込番号:19069741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2015/08/21 10:40(1年以上前)

ZRX1300さん
おはようございます。 アドバイスありがとうございます。 今こんな感じですが付けたらまたまた目立つ顔になりますか?

書込番号:19069941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/21 10:48(1年以上前)

>チャーリーコークンさん
黒も良いですね。
トコトン 目立ちたいなら…
http://youtu.be/2t07y0dQUCM
やり過ぎ?

書込番号:19069962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/21 18:34(1年以上前)

私も3.5SAですが、2.5scとかなり迷いましたが結局パワーを取り正解でした、デイライトは気になってましたが乗っていたらあまり気にならない様に成ってきました、モデリスタエアロなどで満足感いっぱいです

書込番号:19070841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/21 18:46(1年以上前)

>デルくぅーさん
下取り 気にするなら 3.5は 不利かもですが
自分が乗ってる間の満足感を取ったので 自分も 後悔はしていません(笑)
時代錯誤の低燃費車ですが 割り切って 大事に 乗って行きましょう!

書込番号:19070865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2015/08/21 21:56(1年以上前)

基本的にトヨタは殿様商売です。

買っていただくではなく、売ってやる、です。

書込番号:19071355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/22 08:05(1年以上前)

良し悪しは別にして良い物や人気商品、希少価値が有るものは殿様商売になる傾向がありますよね。

そういえばセンチュリーはお金があっても地位や名誉がない人には売ってくれませんでしたね。

今もそうなのかな…。

書込番号:19072320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZRX1300さん
クチコミ投稿数:57件

2015/08/22 08:38(1年以上前)

>nsxxさん
>LOVE&PIECEさん
この車売れない時代のドル箱車
納車2〜3ヶ月 待つ様なユーザー 競合させたところで 足元見てるんでしょうか?
おもてなしの心を 全ての日本人に 備わっていると信じたいです。

お金有っても 売ってもらえないとか 断られたら 凹みますね。

書込番号:19072382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/22 09:16(1年以上前)

>ZRX1300さんおはようございます。

くだらないコメントに返信ありがとうございます。(*^^*)

本当に仰る通りですね。日本人のおもてなしと物作りの心を大切にしてもらいたいですね。

書込番号:19072450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 水シミについて

2015/08/16 16:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件 アルファード 2015年モデルの満足度5

現在アルファード202ブラックに乗ってます。
納車後マメに洗車していますが、最近悩んでいます。
洗車後の水の拭き残しや雫がでてしまい、数日経過後にボディに水シミが残ってしまいシャンプーでは落ちません。
特にリアゲート。
コンパウンド系は使いたくないのですが、水シミなどをキレイに落とすケミカル品はありませんか?

書込番号:19057206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/08/16 17:08(1年以上前)

ノーコンパウンド&全塗色対応なら、リンレイ 水アカスポットクリーナーが有名です。

またコンパウンド系ですが、非常にダメージが少ないものではシュアラスター スピリットがあります。

洗車時の水残りを防止するなら、洗車後に走るかブロワーで吹き飛ばすのがオススメです。圧倒的に減りますよ!

書込番号:19057255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2015/08/16 19:39(1年以上前)

色んな状態が有るので確実では無いですが、ナノブラックで検索して見て、其処でクリーナーが有る筈です。
チョット高価?で通販とネックは有りますが評判は良いです。

書込番号:19057652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2015/08/16 20:01(1年以上前)

所謂、水道水のカルキ分が乾いて固着したイオンデポジットだと思います
ホームセンターやABなどのカー用品店でウォータースポットクリーナーなる物が売ってて簡単に落ちますが酸性なので洗い流す作業も加わり大型車は難儀ですよ(>_<")

書込番号:19057696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/16 20:36(1年以上前)

>KAIRIYUIさんこんばんは。

キーパーラボのミネラル除去やポリッシングで対応出来ると思います。

一度検索してみてはいかがでしょうか。

書込番号:19057813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/17 07:31(1年以上前)

いろんなケミカルで落ちるかも知れませんが、また洗車や雨などで同じことの繰り返しになってしまい大変です。

毎回取り除くのが面倒ならコーティングを見直されたほうがよろしいかと。
まったくコーティングをしてないか、撥水性(水滴がボディに残る)コーティングだとウオータスポットは避けられません。特に202は目立ちます。

私もブラック系ですが、親水性(水滴を流すタイプ)コーティングのためウオータスポットとは無縁で快適です。
まあ撥水性のほうが水滴がボディにきれいに並んでコーティングが効いてるように見えるのでその場の見た目は良いのですがその残った水滴がウオータスポット(雨シミ)の原因となります。


書込番号:19058931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/17 09:09(1年以上前)

先日どこかのスレで「REBOOT」ってのが安くて良いと紹介されてた。
http://ganbass.net/?pid=61417591

ポリッシュ系はオススメしない。

書込番号:19059062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/18 11:25(1年以上前)

親水性コーティングは、3〜6ヵ月間位は、ウォータースポットに有効なのですが、その後の水垢や汚染物質等の固着を考えると
お薦め出来兼ねます。

書込番号:19061901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/18 11:51(1年以上前)

KAIRIYUI様
ディーラーか専門業者でコーティングされているのであれば、付属の専用クリーナーで簡単に除去できますが、
スレッドの内容からしてもそうではないようですね。
ご自身で何とかしようとせずに、専門業者にて超撥水性ガラスコーティングをお薦めします。
撥水性ガラス系コーティングは、安価ですが、お薦め出来兼ねます。202なので。

書込番号:19061974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/08/18 18:51(1年以上前)

>高杉晋作さんがおっしゃるように超撥水タイプが宜しいかと思います。
デポジットが付きにくいようですよ。

書込番号:19062726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/08/18 21:00(1年以上前)

皆さん色々なアドバイスありがとうございます。
約1か月前にラディアスのリボルトプロという撥水系のコーティングを施工しました。
やはり撥水した水玉が乾いてデポジットになってしまうんですね。
メンテナンスキットではシミが落ちなかった為、相談させていただきました。
前車はホワイトパールで、今回黒にして大変高級感あって気に入ってますが、維持するのが凄く大変ですね。
勉強になりました。

書込番号:19063084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/08/18 23:46(1年以上前)

コーティング済みであれば洗車のやり方に問題があるような気がします
天井から水を掛けて洗車しておりませんか?
僕はホイールを最初に洗いサイドを洗います
天井は最後に水を掛け洗車後すぐに拭き取りします
そうすれば雨染みはあまり付かないです
それから直射日光の当たる場所で洗車などしたらアウトです
曇った日か屋根のあるところで洗車しましょう。

書込番号:19063627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/19 07:49(1年以上前)

KAIRIYUI様
専門業者でガラスコーティングされておられましたね。
大変失礼致しました。
ラディアスにご相談されるのが、最善かと思います。(状態によっては、再コーティングが必要かも知れません。)
どんなに高性能なコーティングを施工されても炎天下の水滴放置、鳥の糞や虫の死骸の長期間付着は、塗装面を傷めます。
特に202は、目立ちますね。

書込番号:19064081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/08/19 08:29(1年以上前)

スレ主さま
おはようございます。
リボルトプロが施工されているのであれば、
私も洗車の仕方がよろしくないと思います。
202で日中の洗車は、日影や室内でも気を使います。ボディの温度を下げるのにかなりの時間がかかります。水をかけてもどんどん乾いていくので、よく分かると思います。
夏場のお勧めの時間帯は、早朝5時頃、夜は
完全に暗くなってからです!
リボルトプロでしたら附属のシャンプーの沢山の泡で洗い、洗うときも吹き上げも白の液体を塗る時も、全てマイクロファイバーで行います。
しっかり洗って、沢山の水でしっかり洗い流して、しっかり吹き上げるこれだけです。
後は、素早くかな!
夜のライトに当てないと分からない様な多少の線傷は1年に1度のメンテナンスで綺麗になって帰って来ますので、ご心配なく^_^
時計のオーバーホールみたいなものです。

日影・タップリの・しっかりと・素早く

これだけ守れば大丈夫です。頑張って下さい

書込番号:19064139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/08/19 13:39(1年以上前)

皆さん丁寧なアドバイスありがとうございました。
また何か困った場合は相談させていただきます。

書込番号:19064688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 B-R-O-D-Yさん
クチコミ投稿数:38件

取り付けキットの色は現時点でグレーしかないと思いますが、ベージュの内容に合うように塗装なのど工夫をされた方はおられますでしょうか??

書込番号:19055637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/18 12:47(1年以上前)

はじめまして。ヴェルから失礼します。
先月末にABで付けました。
自分もグレーしかないのを事前に知り、ABに相談したところスプレー塗装(+2000円くらいだったかと)で対応してもらいました。
細かい出来は個人差があると思いますが、天井色とほぼ同色になり満足してます!

書込番号:19062136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 チェックランプ

2015/08/14 21:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 sky@777さん
クチコミ投稿数:12件

納車約1ヶ月、今回で2回目なのですが運転中にチェックランプがほぼ全て点灯して、ABS故障、レーダークルーズ故障、ICS故障、プリクラッシュ故障などが表示されてしまい、エンジンをかけ直すと全て復帰するのですが、その間全て機能しなくなります。

一応お盆休み明けにディーラーにみてもらう予定なのですが、同じ症状がでる人っているのでしょうか?

書込番号:19052217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
curoaruさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/15 10:08(1年以上前)

初めまして。

私も先日出ました。
以前、同じような内容の投稿がありましたが、明確な原因は分からなかったみたいです。
ディーラーに持って行きましたが、やはり原因不明でした。
ドラレコ、ヒッチを付けてますのでそれが悪さをしてるのかもと考えましたが、違うみたいで。
エンジン再始動したら消え、その後は300キロ以上、数回乗ってますが出てません。
また出たらディーラーが持ってきてと。
なんか、バッテリーの電圧が低くなるとでるみたいですが、結局、答えは出てません。
(T_T)

書込番号:19053374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sky@777さん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/15 10:30(1年以上前)

>curoaruさん
初めまして。

ネットで検索しても同じ症状のものが見つからなかったので自分だけかと思っていました。やはり再始動で消えるんですね。
自分は遠出している時にのみに出ていて最初は焦りましたが、今回2回目で共に高速走行中で再始動が直ぐに出来ない状況でした。やっぱり嫌ですよね>_<

原因不明なのですか>_<リコールでも出ればいいのですが。

もし原因わかったらまた書き込みます。

書込番号:19053423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2015/08/15 14:31(1年以上前)

OBD2に何か繋いでいないでしょうか。
20系ですがOBD2の接触不良により似た様な症状が発生した経験があります。

OBD2にユピテルのセキュリティーを繋いでいたのですがこれが原因でした。
OBD2に接続している危機のコネクターが何かの拍子で緩んだりした場合に発生すると
ディーラーサービスマンに説明されました。
お世話になってるディーラーでは過去に何件か経験があり即座に確認して頂けました。

現在はインシュロックで固定している為、再発していません。

的外れであればスルーしてください。

書込番号:19054035

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky@777さん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/15 15:00(1年以上前)

>だっちゃんパパさん

OBD2端子にユピテルのレーダーを繋いでます。

自分OBD2端子が怪しいのかな?って考えていたのですがはっきりわかっていなかったので、他に原因があるのかな?って

自分もインシュロックで固定してみます。

情報提供ありがとうこざいます。

書込番号:19054108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/08/15 16:01(1年以上前)

20系にOBD2を分岐させてユピテルのセキュリティーとレーダーを付けていますが、緩んだりして外れかけたりしてもチェックランプは点いたことがありません。
車両側のセンサーになんらかの不具合があると思います。
ディーラーにて診断すれば原因がわかると思いますので、とりあえずは診てもらうのが早いと思いますよ。

書込番号:19054232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky@777さん
クチコミ投稿数:12件

2015/08/15 16:17(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん

一応最初症状が出た時にディーラーでみてらつたのですが、ブレーキ踏んでないのにブレーキかけた信号拾ったとの事でした。

今回もディーラーでみてもらう事になっています。

書込番号:19054259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/20 10:20(1年以上前)

sky@777様
OBDU接続されているユピテルのレーダーは、30系アルに適合確認されている物でしょうか。
私の担当営業マンが販売したHVハリアーは、適合しておらず、バッテリーが上がったそうです。
30系は、社外品のセキュリティを付けると、何かと悪影響があるようです。
20系で使用していたセキュリティを30系に移植したら、トラブル続出のようです。

書込番号:19067140

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,746物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,746物件)