アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,517物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 14 | 2015年7月29日 22:37 |
![]() |
0 | 2 | 2015年7月25日 18:21 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年7月24日 18:13 |
![]() |
5 | 8 | 2016年4月30日 00:40 |
![]() |
3 | 4 | 2015年7月24日 09:54 |
![]() |
19 | 3 | 2015年7月23日 14:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2.5SCにアルパインのbig−x(EX−10AL−B)をSABで取り付けてもらい、活用していますが、バックドアガイド線を目安に駐車しても壁にバックドアがぶつかってしまったり、間が空きすぎたりします。
要するに
・バックドアガイド線の位置を地上と壁の接線位置に合わせて停車。
・その位置でバックドアを開けるとかなり壁との間が空く。
・バックドアが壁にぶつからないギリギリまで後退すると、バックドアガイド線が壁の部分に入ってしまうので目安にならない。
ということです。
ちなみに地上部分はほぼ水平、壁も垂直(立体駐車場の中です)です。
あくまで目安ということは理解しているのですが、パンフレットなどで見ると地上と壁の接線に合わせることでちょうど良く駐車できるものと考えていたので、少し残念です。
皆さんのアルは如何でしょうか?
2点

当方30ヴェルでBIG-X使用ですが、バックカメラは全く問題なく、ほぼガイド線に入りますし、前後のズレも感じません。(前車20系の時もBIG-Xでしたが同じく問題なしでした)
バックカメラの取り付け角度の問題とかではないですか?ABさんに現車を確認してもらってはいかがでしょうか?
早く解決するといいですね(><)
書込番号:18996336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぽんぽこぴ〜さん、早々のご回答、ありがとうございました。
やはり問題がありそうですね。ちなみにぽんぽこぴ〜さんはバックドアガイド線を活用する際、道路と壁の境界線に合わせて車を停止させていますか?
書込番号:18996652
3点

zaku06r2さん、おはようございます(^^)v
バック時、バックミラー+モニターで後方確認→両サイドミラーで確認しながらバック→モニターで左右均等かを確認→モニターでバンパーと後方障害物(壁や車止め)の距離を確認しながらバック・・・ という感じですねぇ(((^^;)
書込番号:18996882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぽんぽこぴ〜さん、おはようございます。
コメントありがとうございました。SABに持ち込んで確認してもらいます。
書込番号:18999748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までに、バックモニターガイド線で停めた際の車両位置です(^^)v
あと、参考までにカメラの設置角度が分かる画像も添付しますね。
早く解決するといいですね。
書込番号:19000107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


皆様にお聞きしたく。
当方ヴェルファイア納車待ち、ナビBIGXの10インチです。
本日カタログを入手し、取り付けに必要な物を確認しておりましたが、ステアリングリモコンアダプター(KTX-Y402R)皆さんは取り付けておりますでしょうか。
議題の質問と全く違う質問して申し訳御座いません。
書込番号:19001021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぽんぽこぴ〜さん、写真まで撮って戴き、ありがとうございます。
ほんと、感謝申し上げます。
本日SABで確認して戴き、基本的に標準設定になっていると思われることを確認しました。
(カメラ角度まで比較できるものが無かったので解りませんが、ぽんぽこぴ〜さんの画像が参考になりますね)
バックドアガイド線が調整できることが解ったので、線の位置を強制的に変更することにしましたが、残念ながら、この方法ではナビとしての機能のガイド線しか変更できませんでした(写真の点線が調整したバックドアガイド線です)。
取説の154頁に書いてあるカメラ画像の調整で画質調整ボタンを押し、ガイドONにしたところ、ガイド線が2重に出てきました。
このガイド線を見ると赤、黄色ともにズレているのでカメラ自体に問題があるのではないかと想像しています。
明日、もう一度SABで見てもらうことにしました。
書込番号:19001383
0点

シルビコさん、はじめまして。
私はステアリングリモコンアダプター(KTX-Y402R)を取り付けておりません。
新たにスレッドを立ちあげた方が色々な情報を戴けると思いますよ。
書込番号:19001394
0点

見た感じ、カメラ角度は同程度ですねぇ(--;)
やはり、本体の問題ですかね?
解決まで、譲ることなく頑張ってくださいね!
書込番号:19001419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぽんぽこぴ〜さん。
こんにちは。SABに行ってきました。結論から申しますと、「仕様により調整不能」とのことです。
リアカメラの調整はユーザーに公開されておらず、ケーブルをつないで調整する冶具があるようです。これで調整できる範囲は左右のラインと赤黄緑のラインのみ。
バックドアガイド線は調整不能とのことでした。
暑い中、ナビ周りのパネルを外して調査した上、地面にマスキングテープを貼ってガイド線の確認と微調整もやって戴きましたが、残念な結果です。
仕様というのは「バックドアを開けた状態で壁とドアの間に人がかろうじて入れる状態」とのことです。手動のバックドアもあるので確かにそうかなと考えた次第です。
運用でカバーするしかないように思われますが、とりあえずアルパインにも聞いてみようと思います。
書込番号:19002989
0点

そこまでやってもらっても解決しませんかぁ(--;)
頼みの綱はメーカーですね。親切な対応をしてくれて、無事解決する事を願っています。
頑張ってください!
書込番号:19005201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽんぽこぴ〜さん
こんばんは。
アルパインから返信が来ました。
やはり、調整はできないとのことです。
残念ですが、運用でカバーするしかないようです。
書込番号:19009731
0点

zaku06r2さん、こんばんは!
ALPINEの回答、予想はしていましたが、やはりそうでしたか(--;)
慣れてきて距離感とコツを掴めば大丈夫だと思いますが、慣れるまではガリっとやらないように細心の注意を払ってくださいね(><)
書込番号:19009838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
いつも、先輩方のクチコミで勉強させていただいております新人30アルS乗りです。
「社外製サイドビューカメラのおススメを教えて頂けないでしょうか??」
サイドミラーにサイドビューカメラの取り付けを検討していますが、中々しっくりくるものが見つかりません。アルパインHCE-CS1000が有力候補なのですが、見た目がゴツくなる事からできれば避けたいと思っています。
ちなみに、ナビは楽ナビ(AVIC-RZ09)かサイバーナビ(AVIC-ZH0999)を導入予定です。(現在ナビなしで乗ってます笑)
あと、おススメのカメラ以外にもナビとカメラおススメ組み合わせ等も教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点

サイドカメラは判りませんが
アルならば、8型の楽ナビRL09 サイバーZH0999Lの方が良いのでは?。
書込番号:18994982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに8インチの方がアルファードの車格的にも合うと思います。ありがとうございます。
書込番号:18998096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ただいまアルSC契約中ですが、MOPナビのフロントモニターとリアモニターは映像の個別再生は可能ですか?
例えばフロントモニターでTVを見てる時にリアモニターはYouTube動画って感じで見たいのです。
あとフロントモニターでiPhone繋いで動画見たいのですが、USBからHDMIに変換してやってiPhone接続で見れますか?
よろしくお願いします。
書込番号:18993724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ななしのアルさん
前席のナビと後席モニターで、異なる映像コンテンツを視聴する事は可能との事です。
ただし、前席のナビでは基本的に走行中にはTVやビデオの映像を見る事は出来ません。
詳しくは↓のナビゲーション取扱説明書をダウンロードして296頁辺りをご確認下さい。
http://toyota.jp/alphard/spec/
書込番号:18993922
1点

スーパーアルテッツァさん
取説見ました。
ありがとうございます。
調べても調べても異なる音を再生しかなかったので、すっきりしました。
取説呼んで気付いたのですが、フロント、リア同時に地デジ見るならチャンネルは独立できないんですね。
あくまでことなるAVソースかぁ…
自分フロントはiPhone繋いでpv流してリアはiPad繋いでYouTube流したいと思ってたんですが、できないですかね?
書込番号:18995225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
モデリスタローダンスプリングを装着してまして旋回時にコトコトってする異音がしましたのでディーラに伝えたところフロントサスペンション サポートSUB ASSYとベアリングを交換していただきました。それでも異音が消えなくてディーラ方はしょうがないみたいな言い方しました
モデリスタのローダンスプリング装着された方、異音などありますか?
3点

ヴェルファイアZAーGにローダウンスプリングを装着していますが、異音は全くありません。解決法のアドバイスできなくて、すみません。
購入されたディーラーに依頼して、さらに原因解明、改善してもらう以外方法はないような気がします。
気になってイヤですね。
書込番号:18993706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方HVSRですが、同品を納車時に装着しバランス調整等もしてもらい、異音は全くありません。乗り心地も特に問題ありませんよ。
書込番号:18996337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様には、申し訳ないのですが、
モデリスタローダンスプリングは、評判がいいですね。
モデリスタについても純正品と同様に、いろいろとテストしているみたいなので、トヨタに聞けば、原因が解るかも?
書込番号:18997094
0点

こんばんは。私のヴェルHV-ZRも同様にモデリスタスプリングで車庫入れ時のような旋回時にコトコト音がします。Dには伝えましたが未だに特に何か点検する気配もなくほっとかれているので、今度BigX取り付け時に確認してもらおうと感がえています。
書込番号:19007009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

考えています、でした。失礼しました。
書込番号:19007053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分同じ症状だと思われます。モデリスタの方はそのような音はしないと言ってました。
書込番号:19007268
0点

同じ症状なりました。
ディーラーに二度入院させ部品も変えましたが結局症状が振り返し諦めました。
ディーラーもこれで治らなければ、お手上げと言われ現在のところ対策は無いようです
書込番号:19831364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
Gグレード納車から1月になります。
概ね満足なのですが、収納が少ないような
気がします。
スマホ置く場所や、喫煙者なのでタバコ・
ライター置く場所とか皆さんどうされてます
でしょうか?
スライドドア内ポケット収納も無くなった
のも地味に痛いです。
収納方法やお勧めグッズありましたら
アドバイスお願いします。
書込番号:18990987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん こんにちは。
私もGですが、20型にあったグローブボックス内の引出しがなくなったのが
地味に痛いです。ガムとか、小物を入れてたので。
最近、big-xに入れ替えたため、小物入れもなくなってしまい、サングラスは
右のカップホルダーに移動しました。
書込番号:18993213
0点

スレ主様
私もGです。
確かにスマホの置き場所は悩みます(笑)
タバコは辞めましたので、灰皿必要なく運転席右のドリンクホルダーはちゃんとドリンク置き場として利用できますので(喫煙していたら、ここに灰皿を常設していたと思います)、センターコンソールについているドリンクホルダーを小物入れとして利用してます。
とはいえBig-Xのおまけアロマディフューザーに1つは占領されてますので、実質スマホはコンソールふた上にそのまま置いてます。
運転中にコンソール開けることはあまりないので、今のところ困ってはないです。
助手席の嫁の携帯はドアグリップ?の凹み(ドア閉めるときに引っ張るくぼみ)に入れてるのをよく見ます。
自分的にはダッシュボード内が無駄にでかいので、車検証など入れたうえでかなりの収納ができると感じてます。
書込番号:18993381
2点

donapapa さん
私は10系からの乗り換えですが、10系は
ノンスモーカーボックスがセンターパネル
に付いてましたのでそこにガムや、免許証
なんか入れてましたね。
今は運転席右側のETCがインストールされ
ている場所をその代わりにしています。
私もBIGXです^ ^(シルバーキー)
書込番号:18994111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

deco-sousa さん
ありがとうございます。
おっしゃる通り、運転席側のドリンクホルダーは灰皿専用となっています。^^;
この位置は個人的に灰皿にベストです!
スマホは私もセンターコンソール蓋の上
ですね〜
でも、コンソールの木目があまりにも綺麗
なので傷が付かないか不安で、出来れば
場所を変えたいと思っています。
アルパインのアロマ、うるさくないですか?
付属のアロマも嫁に不評で私は使ってません^^;
ダッシュボード大きいですか?
私は車検証とDVDケースでいっぱいで
もう入りません>_<
以前はドアのサイドポケットに入れてた
のですが、30系はサイドポケットが浅くて
使えません…
書込番号:18994319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
現在、商談中でディーラーでは、11月以降の納車で注文が遅くなれば年明けの可能性もあるとしか、言いません。レクサスNX発売後なども同様の本革仕様による納期の遅れがありましたが、現在はホームページ等には「納期目処について」の表示がありません。アルファードも徐々に早くなっているのでしょうか?
0点

スレ主
まず、以前立てたスレ返信したらどうですか?
聞いてどうするの?納期なんてDに行って確認したら
宜しいのでは(笑)
書込番号:18989911 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

たびたび上がる「聞いても仕方ないスレ」なんだけど、なんですかね?w
書込番号:18989931 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

エスクァイアHVかエルグランドをお薦めします。
納期や値引きで悩まれなくて済みます。
書込番号:18991981
3点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,773物件)
-
- 支払総額
- 416.0万円
- 車両価格
- 398.2万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 409.2万円
- 車両価格
- 399.7万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 308.9万円
- 車両価格
- 297.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 361.8万円
- 車両価格
- 345.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 355.8万円
- 車両価格
- 339.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
38〜2898万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 416.0万円
- 車両価格
- 398.2万円
- 諸費用
- 17.8万円
-
- 支払総額
- 409.2万円
- 車両価格
- 399.7万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 308.9万円
- 車両価格
- 297.1万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 361.8万円
- 車両価格
- 345.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 355.8万円
- 車両価格
- 339.8万円
- 諸費用
- 16.0万円