アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,523物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3374スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2022年2月7日 07:37 |
![]() |
49 | 28 | 2022年2月18日 20:00 |
![]() |
41 | 34 | 2022年2月10日 22:16 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2022年2月12日 14:31 |
![]() |
29 | 10 | 2022年3月3日 19:33 |
![]() |
11 | 8 | 2022年2月2日 06:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
R2年式のアルファード を売ろうと検討しております。皆さんはどの中古車買取業者を利用されていますか?
よく使われている業者や高値で売却が期待できる会社などご存知の方いればご教授ください。
ちなみに関西在住です。
書込番号:24585014 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ビッグモーター、カーチス、アップル、JAC、ネクステージで良いんじゃないですか?
今、相場高なので、どこも大手なら高値で買い取ってくれますよー。
書込番号:24585155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やまちゃん414さん
一括査定申し込みをして、数社時間を同じ同じにして同時査定をさせると良いですよ!!
まずは、自分が手放しても良いと言う最低金額を決めることです。この金額は、いきなり言ってはダメですよ!
業者へは、希望売却金額伝える・・・カーセンサーなどで売っている価格を参考に20万マイナスの金額か車両保険の金額を言うといいと思います。
基本的にCMをバンバンやってるところは、安いです。
業者と言うより駆け引きの問題です。
高額な金額を言う場合、当日引き上げが条件になりますので、注意して下さい。
ポイント:荷物を少しだけ積んでおくと良いですよ。当日引き上げ無理と思わせるためwww
洗車をすることと、車内は掃除機とツヤ出し。
書込番号:24585178
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
新型ヴォクシーを見積もりに行って価格がアルファードSCとほぼ変変わらない見積だったので、SタイプゴールドUの見積をとった次第です!
タイプゴールドVは
デジタルインナーミラー
ブランアンドスポットモニター
標準装備ということで
見積もりには入れ込んでます。
価格差はあまりないだろうとのこと。
※差額があった場合要相談らしい。
見積詳細
DOP871200円
M OP275000円
値引き938690円
総額480万
買うか迷ってます。
今のヴォクシー煌U5年落ち(2022.3.31車検)
走行57000km
装備はDナビ、後席モニター、ETC
コーナーセンサー、ドラレコ等
一括査定、買取価格200万が最高です。
支払いは残りはローンで考えてます。
買いでしょうか?
書込番号:24582576 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>といひろさん
アドバイスありがたいです!
マット、メンテパック、コーティング外した形でDへ相談してみます!
家族構成は親、妻、子3人(高校生、中学生2)となってます!
IRフィルムは入れたいと思います!
TVキットはサービスで取り付けです。
あとガソリン満タン、希望ナンバーもサービスです!
書込番号:24583619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hanairohanaさん
高校生と中学生のお子さんがいて、それとお父様やお母様も乗車するのでしたら、アルファードは乗り込む時は段差があるのでSCパケだと運転席や助手席の背面に握り棒が付いてるので、2列目シートに乗り降りする時は便利だと思いますよ。
タイプゴールド2までは付いてなかったですしね。
メンテナンスパック、ボディーコーティング、フロンマットを外す事で約30万円カットして、約5万円の IRカットフィルムを付けるので今の見積りから約25万円カットした計算になります。
オプションの総額約115万円から約94万円の値引きだったのをオプションの総額約90万円から、どれぐらいの70万円を超える値引き額を引き出せたら合格だと思いますよ。
頑張ってください。
これからは年度末商談決算フェアでディーラーオプションであるETC車載器やドライブレコーダーを付けると、何万円分かのキャッシュバックキャンペーンをやってるディーラーとか結構ありますから。
書込番号:24583651 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>hanairohanaさん
さっきはオプションの総額を20万円カットしたから、値引き額も20万円カットした計算で70万円引きを目指せ!とコメントしましたが、
タイプゴールド3からSCパケと車両本体価格が40万円以上upしてるので80万円引きあたりで見積もりを出してくれるのでは?ないでしょうか。
もちろん最初はタイプゴールド2の価格でオプションをカットした場合の見積もりを出して貰って、もし値引き額が70万円引きまで下げられていたら、
「SCパケにすると車両本体価格も上がるので値引き額も・・。お願いします」と交渉すれば担当の営業マンの方も頑張ってくれると思いますよ。
書込番号:24583739 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>といひろさん
とりあえず、まだまだ契約まで時間があるので頑張って自分が納得する形でOP考えていこうと思います!
あと価格もSCも視野に入れて商談します✨
書込番号:24584323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hanairohanaさん
SCパケにはサンシェードがついてるのと三列目常用ならSCパケは往来しにくいです
また特別仕様車は三列目跳ね上げでもセカンドシートがロングスライドする利点もありますしリセール率は悪くありません
運転者が複数いらっしゃる場合、SCパケはフロントのメモリーシートが便利です
見た目の見栄を張りたいか実用的な利便性を優先するかですね
そんな見栄張りな私はSCパケに慣れてしまいました
両方乗ってきた者の意見です
書込番号:24586103 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>USA1188さん
いろんな実談ありがとうございます。
とても参考になります。
サンシェードが特別仕様車にないのは知ってました。
室内快適セットも視野に入れてましたが、予算的に断念してました!
カットフィルムで十分かなと今は思ってます!
上記ヴォクシーが今日売却なので代車生活に移行します!
しっかり皆さんの貴重な意見を参考に商談していきます!
書込番号:24587095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>USA1188さん
>といひろさん
色々悩んで悩んで悩み抜いた結果
SCパッケージにしました!
総額500万
値引き1032480円+ガソリン満タン、TVキット
省いたもの
ツインムーンルーフ、メンテパックのみ
エントリーナビキットから
TconnectナビキットにUP
あとはサインするのみです。
次回、家族全員試乗させてもらってサインしに行きます!
みなさんの貴重な意見ありがとうございました!
書込番号:24595824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加w
>といひろさん
IRカットフィルム必須クラスと判断したため、つけることにしました!
書込番号:24595836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hanairohanaさん
SCパケ購入のほうに商談が進んでるんですね。
タイプゴールド3から変更した経緯を是非お聞きしたいです。
どちらも良いクルマだと思いますが、迷った時は高いグレードを選ぶと買った後は下のグレードは気にしないものですが、
下のグレードを選ぶと買った後も上のグレードが気になるとよくいいますしね。
書込番号:24596181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>といひろさん
経緯としてはDから連絡が入り、タイプゴールドVの価格は現在の本体価格から7万UPの431万位との事で予想見積465万でした!先ほどお話しした内容とほぼ同じ条件。(リバース連動ミラー込)
SCパッケージ500万、差額35万
家族構成、二世帯、子供3人(高校生、中学生2)
@子供ある程度大きい
Aリバース連動標準装備
Bステアリング
C中央の大型コンソールが好み
(運転する空間がコックピットのよう)
Dヒートシーター
E室内灯LED
(タイプゴールドの場合社外で購入して
持ち込みで取り付けてもらう予定だった)
F後席サンシェード付き
SタイプゴールドMOPでの設定がない
G全体的室内の高級感UP
Hリセール
ほんとはツインルーフは付けたかったけど
実用性がないと判断
上げるとかなりありますね。。
SCパケと同等の装備をタイプゴールドでしようとした場合465万には収まらず追金結果470万から480万になる計算。。
価格差は20万強になることから、それなら文句なしのSCパケにしようと決断しました!!
1番買われているグレードのことだけはあると改めて思いました!
読んでくれた方の参考になればと思います!
書込番号:24596251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hanairohanaさん
これだけオプションてんこ盛りでもこれだけの値引きだったら納得ですね!
私も同じ立場だったらオプション付けてお願いすると思います。
今回のアルファード乗り潰すおつもりですたらルーフは必要ないとは思いますが、短期で乗換えるならあった方が買取り金額が安定するかと思います。
100万超えは早々お目にかかる金額ではないですね^^;
書込番号:24596324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しらたま大吉さん
アドバイスして頂き感謝です!
100万超値引き1%仲間入りです^_^
ちなみにカローラです!
TOYOTA(80万)
ネッツ(90万)
ペット(85万)
が値引き限界とのことでした。
参考までに。
次の試乗が楽しみです!
書込番号:24596527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hanairohanaさん
ご家族(とくに奥様)のSCパケの評判はどうでしたか?昨夜あげてくださった数々の条件を見てたらタイプゴールド3よりSCパケのほうがいいですよね。
年次改良後はタイプゴールド3だけシート表皮が合皮に、メーターも仕様変更するので現行モデルより価格差が縮まりますしね。
書込番号:24598214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試乗が終わり昨日契約にしました!
>といひろさん
奥さんは、とにかくデカすぎて運転するのが怖いっていってましたけど、試乗して運転できるかもってことでした。
価格の情報も載せときますね!
▼トヨタ新型アルファードの価格
▽特別仕様車【新設定】
アルファードS・タイプ・ゴールド3
・2.5Lガソリン
FF:4,310,000円、4WD:4,565,000円
・2.5Lハイブリッド
4WD:5,158,400円
▽2.5Lエンジン車
X(8人乗り):3,597,000円
S
7人乗り:3,985,000円、8人乗り:3,941,000円
S-Cパッケージ(7人乗り):4,681,600円
▽3.5Lエンジン車
GF(7人乗り):5,202,600円
SC(7人乗り):5,277,600円
エグゼクティブラウンジ(7人乗り):7,269,000円
エグゼクティブラウンジS(7人乗り):7,421,000円
▽2.5Lハイブリッド
ハイブリッドX
7人乗り:4,656,000円、8人乗り:4,613,000円
ハイブリッドG“F パッケージ”(7人乗り):5,573,000円
ハイブリッドSR“C パッケージ”(7人乗り):5,720,000円
ハイブリッドエグゼクティブラウンジ(7人乗り):7,599,000円
ハイブリッドエグゼクティブSラウンジ(7人乗り):7,752,000円
みたいです!
書込番号:24606315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hanairohanaさん
ご成約おめでとうございます。奥さんも今までヴォクシーを運転してたのですから、すぐにアルファードも慣れて来ると思いますよ。
年次改良後の新しい車両本体価格はもう既に決まってるんですね。
タイプゴールド3は2の時に比べて7万円upなんですね。BSMとRCTAの二つのオプション価格だけを上乗せした金額みたいですね。
あとはメーターのゴールド装飾に変更するのと、シート表皮がウルトラスエードから、クラウンやエスクァイアに使われてる高級ファブリック素材であるブランノーブに変更した点は金額的にはトントンみたいな感じなんでしょうね。
それとSCパケは年次改良前と金額は同じですが、法規対応のマフラー改良だけで、タイプゴールド3みたいにBSMとRCTAは標準装備されないから、金額は据え置きなんですね。
てっきり年次改良後はSCパケも標準装備されるものと思ってましたから。
書込番号:24606385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hanairohanaさんが記載された価格が正しいとしたら
タイプゴールドだけBSM、RCTA標準化値上げというのは考えにくいので
全グレードBSM、RCTA標準化価格据え置き、
タイプゴールドに関してはその他変更分として値上げされている可能性もありますね。
書込番号:24606445
0点

>まるまる89さん
https://car-moby.jp/article/automobile/toyota/alphard/alphard-and-vellfire-improvements-feb2022/
ここに書かれてる情報ではタイプゴールド3のみBSM、RCTAが標準装備されると書いてますね。
書込番号:24606459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>といひろさん
ありがとうございます!
嫁も来るのが楽しみっていってくれてます!
納期については
5月9日から生産開始されるみたいなので、
納期は早くて6月とのことでした!
>まるまる89さん
D情報なので価格は定かではないですが、検討中の方の参考になればと思い貼りました!
書込番号:24606564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hanairohanaさん
このD情報(ディーラー情報?)とはどういう意味ですか?
トヨタからデータ配信されている価格情報ということですか? それともディーラー独自の推定情報ということですか?
価格は3月データ配信と思っていましたので真贋確認させてください。
書込番号:24607242
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2021年1月登録
SCパッケージ
ホワイトパール
ツインムーンルーフ
デジタルインナーミラー
寒冷地仕様
スペアタイヤ
12.1型後席モニター
DVDデッキ
ディスプレイオーディオ
走行距離 12000km
近くの業者さんに査定を依頼したら450と言われたのですが
いくらくらいまで上げられそうですか。
似たような条件で参考にさせていただけたらと思います。
個人的には480くらいは希望なんですがそれ以上を臨めるのであれば教えていただきたいです。
書込番号:24580038 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>マイン.comさん
寒冷地とCD/DVD以外は同じ仕様、同じ登録年月、同じ走行距離です。
査定日1月中旬、即引渡しで485万でした。
翌週、翌々週は高騰し同じ仕様で500万超える方もいらっしゃいましたよ。別スレに詳しく記載ありますので参考にしてください。
ちなみに次の車は同じアルファードでしょうか!?
であればCD/DVD移設しても買取額に影響ありません。
書込番号:24580743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しらたま大吉さん
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
それではまだ頑張れそうですね。
他のスレも参考にさせていただきます。
アルファードを手放して比較的年式の古い安価なノア/ヴォクシーあたりに乗り換えて余剰金を運用に回したいと思っておりました。ノア/ヴォクシーにも付け替えは可能ですかね?お分かりでしたらご教授お願いします。
書込番号:24580768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1月のオークション相場は、430〜540ですかね。
書込番号:24580858
0点

>マイン.comさん
おそらく付替えはできないと思われます。
詳しくはディラー等で確認してみてください。
ケチくさい話ですが取外て付替えできなければヤフオク、メルカリ等へ出品すると小遣い程度にはなりますよ。
運用頑張ってください!!
書込番号:24580965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今現在私も売却を検討しているところです。
寒冷地ではないのと、ブラックで、走行距離が2.4万キロ、2020年2月登録で、他は同じオプションになります。
今のところ482万円がつきました。
もう少し粘るのか、このままで売却するのか、悩みどころです。
書込番号:24581279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マイン.comさん
こんにちは。
本日買取額が決まりました。485万代車1ヶ月での契約です。
新車が487万ですので手出し2万です。
査定額もかなりばらつきが有りますので、複数業者に査定してもらって下さい。
ご報告まで。
書込番号:24582077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マイン.comさん
本日、アルファード売却完了しましたので情報共有です。
既に詳細は記載しましたが、2021年5月登録 070 S cパケ 3点 距離3000キロ 488万円でした。
また、皆さんの情報で思ったより高く売却出来ました。ありがとうございました。
書込番号:24588420 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しらたま大吉さん
ありがとうございます。
自分で取り外すのは知識がないので難しいと思うのですが検討してみたいと思います!
書込番号:24588939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハリ^ ^さん
たぶんその辺が今の相場なんですかね。
悩みますよねー。
また進展があれば教えてください!
書込番号:24588940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タラコそばさん
ご売却おめでとうございます。
タラコそばさんの金額と同じような条件をいただけるように査定、交渉頑張りたいと思います!
書込番号:24588941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かげろう67さん
ご売却おめでとうございます。
その金額で代車1ヶ月は良い条件ですね!
参考にさせていただきます!
書込番号:24588944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マイン.comさん
進展がありましたので、ご報告です。
2020年2月登録
走行距離2.5万キロ
SCパッケージ
202ブラック
ツインムーンルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
12.1型後席モニター
DVDデッキ
ディスプレイオーディオ
今週の土曜日に500万円で売却する事が決まりました。
労力はかかりますが、複数の買取業者と比較する事をオススメします。
書込番号:24589808 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ハリ^ ^さん
500万売却おめでとうございます。
1月より上がってますね^_^
書込番号:24589948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハリ^ ^さん
500羨ましいですー!
どこの業者か言えますか?
書込番号:24590024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>★ばいきんまん★さん
ENGさんです。
書込番号:24590336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハリ^ ^さん
ありがとうございます♪
私のは、
同様オプションですがENGさんで1年経たずのscパケな為か460でした。他社では490くらいは出てるんですが500までは行きません....。
年式登録月でこんなに違うんですね!
おめでとうございます!
書込番号:24590527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハリ^ ^さん
おめでとうございます。
2020年式のはDAじゃないからそれくらいつくんですかね?羨ましいです!
書込番号:24590822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マイン.comさん
2020年2月登録なので、DA仕様になります。
書込番号:24591145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハリ^ ^さん
ENGさんの提示価格は相場より低いのが通説でしたが、すんなり提示価格で500出してきましたか?
交渉経過を教えてくだされば幸いです。
書込番号:24591985
0点

新着の中古車500万超えてるので、相場に沿った買取じゃないですか?>USA1188さん
書込番号:24592077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
タイプゴールドはメッキモール付きのサイドマッドガードが付いていますが、モデリスタのサイドスカートを付ける場合、この上から重ねて付けることになるのでしょうか?サイドは純正を生かして付けないのでしょうか。
タイプゴールドでモデリスタ付きに乗っておられる方、良ければご教示ください。
書込番号:24577139 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>令和のオッサンさん
ハイブリッドSタイプゴールドU ホワイトパールにモデリスタエアロ(AERO KIT T/U for AERO BODY)で乗っております。
モデリスタのサイドスカートはNORMALサイドスカートの上に重なってついています。
ちなみにSタイプゴールドUは前後サイドスカートがスモークメッキで、サイド上部は通常メッキです。
タイプゴールド用のモデリスタエアロもスモークメッキなのですが、私はエアロのベースがホワイトと言うのが受け入れがたく、通常タイプのモデリスタを選択し、前後はスモークフィルムをDIYしております。
MODELLISTA エアロキットT/U for“TYPE GOLDU”が無いのが残念でした。
https://www.modellista.co.jp/product/alphard/aerobody/
書込番号:24588623
2点

>gongonbeさん
回答ありがとうございます。
やはり上からなんですね!
スモークフィルムDIYはすごいですね。
純正パーツにしか見えないです。。
タイプゴールドのエアロ事情まで聴かせてくれてありがとうこざいました。なかなかマニアックな知識がついた気がします(笑)
書込番号:24589586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>令和のオッサンさん
参考までにフロントとリアのみエアロ、サイド無しの写真をアップしておきますね。
何故か特別仕様車のサイドは普通のメッキなので若干の色違いはあります。
書込番号:24594683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>m.visionさん
ブラックだと for“TYPE GOLDU”のモデリスタがしっくりきていいですね!
それに、私もだいぶ迷ったのですが、Type Goldの場合サイドスカートは必要ないかなと、前後のエアロとマッドガードのマッチングがいいと思います。無い方がスッキリ見えるような気がします。(今さら外しはしませんがwww 購入時に写真を拝見していたらサイドスカートはつけませんね) モデリスタも色々なパターンをカタログに載せてくれればいいのですが。
書込番号:24595009
1点

>m.visionさん
写真ありがとうございます。
あまり見ない方のモデリスタ、めちゃくちゃかっこいいですね!
やはりサイドは純正生かし、もアリなんですねー。
書込番号:24595117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
値引きが凄い口コミはたくさんありますが、逆に値引きが渋いお店の見積書とかあれば見てみたいです。
最初の見積書での値引き0円は無しでお願いします(笑)
書込番号:24576209 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>購入しようか検討中さん
レクサス店に行って購入すれば値引きは0円じゃないかな?
書込番号:24576423
3点

>待ジャパンさん
結構地域の差って大きいと思うので気になっています。
書込番号:24576448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>紺碧の流れ星さん
レクサスなら納得ですね(笑)
ですがアルファードのコメント欄ですので…。
書込番号:24576452 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>購入しようか検討中さん
いやレクサスでアルファード買えるでしょ。
書込番号:24576458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>紺碧の流れ星さん
レクサスでアルファード買えるんですか???
初めて知りました。
勉強になりました( ノ;_ _)ノ
書込番号:24576484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レクサスでアルファード買える??
聞いたことないです
書込番号:24609787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>紺碧の流れ星さん
勉強のために、どこの店で買えるのか教えてください。
書込番号:24609802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>中之丁さん
レクサスの資本になってる母体ディーラーなら、どこでも買えますよ。
その地域のレクサスの資本ディーラーを調べれば、すぐにわかりますよ。
書込番号:24609907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>中之丁さん
業界に疎いようなので教えてあげる、車なんて金さえ出せばどこのメーカーの車だろうが買えます。
レクサス直営店は無理だけどね。 1台売れば50万以上の粗利が出るぼろもうけ車だから、すぐ注文してくれますよ。
書込番号:24630617
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
現在納車待ちの状態なのですが、ディスプレイオーディオに地デジチューナーを、外付けされた方いらっしゃいますか?携帯を繋ぎYouTube、地図ソフトを反映させたいと考えており、それならば地デジもつけられるのではと感じましたので質問させていただきます。
勿論ビートソニックさんの部品を通して、hdmi形式を考えています。hdmi形式が認識されれば、HDMIの切替付ければ、車載DVDもありかなと、貧乏くさい相談ですが、よろしくお願いします
書込番号:24574458 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>わんわん777さん
HDMI入力はついているんですか?
https://manual.toyota.jp/pdf/alphard/alphard_mm_202104.pdf
書込番号:24574776
1点

>わんわん777さん
携帯にフルセグが搭載されているタイプなら映るかもしれませんが、走行中の電波受信はかなり厳しいと思います。
自宅にロケフリのチューナーを置いておいて、スマホで受信する方法もあります。
携帯の電波さえ届いていればテレビを観ることができます。
自分が使っているのはピクセラのXIT-AIR50で、
標準画質モードで1時間テレビをみて通信量は800MBくらいです。
書込番号:24575018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てらこやさんさん
ご返信ありがとうございます。
説明不足ですみません。地デジチューナーは車載用の単体を考えており、アンテナは純正のコネクターを変換させて利用できないか考えています。出来るとすれば、配線のまとめをいかに上手くするかが次の課題です。
最終は3in1outのHDMI切替を利用して、携帯.TV.DVDが出来ないかなと。
書込番号:24575038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

方法としては可能だが、現状ろくなチューナー無いから止めた方がと思う
純正ではダメなの?。
書込番号:24575080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
せっかくビートソニックさんを積むので、HDMIがあるなら勿体無いかなと思い考えています。
地デジチューナーは映るのがあるのかなと。
後車載TVに33000円は悔しいなぁ〜と
書込番号:24575099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わんわん777さん
なるほど、車両のアンテナを利用ですか。それは難易度が高そうですね、私は力になれそうにありません。
テレビ視聴の3.3万は確かに高いですね、ETCやナビキットのように物理的なデバイスなら他の車に載せ替えできますが、
既にインストールされている機能を、ソフトウェア的に有効化する為にその金額は微妙な感じがします。
書込番号:24575278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チューナー購入してDIYで取付するのですかね?
チューナーの価格が1万円〜2万円するから業者に工賃払うなら微妙だし
中華製?だろうから信頼感は無い、もし壊れたら3.3万円払えば良かった悔しいって事になるんじゃ?。
書込番号:24575562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わんわん777さん
IF36+AVX02のセットを取付するのでしょうがAVX02の入力はRCAなので入力切替器等を付ければ物理的には可能ですが色々な面で微妙だと思います。
車輌側TVアンテナコネクターも4本分一体型になっている物でVR1×4に分ける変換コネクターも自分は解る限り8,000円します。
一層の事DAを交換した方が色々メリットがありそうですが?
書込番号:24575807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,754物件)
-
- 支払総額
- 353.8万円
- 車両価格
- 331.9万円
- 諸費用
- 21.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 366.3万円
- 車両価格
- 357.5万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.0万km
-
アルファード Z 内装ブラック モデリスタエアロ 左右独立ムーンルーフ ユニバーサルステップ アドバンストパーク パーキングサポートブレーキ カラーヘッドアップディスプレイ パノラミックビューモニター
- 支払総額
- 698.0万円
- 車両価格
- 668.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
- 支払総額
- 511.2万円
- 車両価格
- 489.9万円
- 諸費用
- 21.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 353.8万円
- 車両価格
- 331.9万円
- 諸費用
- 21.9万円
-
- 支払総額
- 366.3万円
- 車両価格
- 357.5万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
アルファード Z 内装ブラック モデリスタエアロ 左右独立ムーンルーフ ユニバーサルステップ アドバンストパーク パーキングサポートブレーキ カラーヘッドアップディスプレイ パノラミックビューモニター
- 支払総額
- 698.0万円
- 車両価格
- 668.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
-
- 支払総額
- 511.2万円
- 車両価格
- 489.9万円
- 諸費用
- 21.3万円