アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜9176 万円 (6,367物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 3 | 2015年6月11日 00:48 | |
| 1 | 0 | 2015年6月10日 19:29 | |
| 3 | 4 | 2015年6月16日 08:50 | |
| 28 | 11 | 2016年7月24日 17:14 | |
| 1 | 0 | 2015年6月9日 22:32 | |
| 5 | 3 | 2015年6月9日 15:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
当方所有は250Gですが、豪華なインパネと比較してしまうと、少し寂しい2列目テーブル…
その2列目テーブルですが、こんなふうにカスタムしてみましたよー!という方が居られましたらぜひご教授下さい^ ^
画像でもなんでも構いません。
ちなみに当方、カップホルダー底に革屋さんにて専用設計のコースターを製作してもらい、
カー用品店にてメッキモール購入し、フチに貼り付けました。
書込番号:18858290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パールバティさん
メッキモール、いいですね〜!
どこの商品ですか?教えてください。
書込番号:18858374 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
返信ありがとうございます^ ^
こちらのメッキモールになります。
ただ、ドリンクホルダーの形状が複雑なため、貼り付けが非常に困難でした。
カッター等を使って加工しましたが、
かなり粗の見える造りになってます。
他の方がどのようにされてるか、非常に気になります^ ^
書込番号:18859375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
現在8人乗り納車待ちです。
DOPのオットマン注文してますが、実際に利用している方の意見をいただければ幸いです。
今回7人乗りを選べなかったので8人でも快適にしたいとおもい注文しました。
使わない時は邪魔になったりするのでしょうか?
書込番号:18858184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんばんは
納車され、1ヶ月ちょっと経ちました。SA-C、2WD、走行距離は1000キロくらいです。
走行中に、MOPのリヤシートエンターテインメントシステム(リアモニター)から、
キシミ音の様な音が聞こえてくるのに気付きました。気になると音量を上げていても聞こえ、耳障りです。
私は運転席以外には座らないので、左後方、頭上から聞こえてくる感じです。
試しに、左手でモニターを抑えてみると収まる感じです。
以前に、ここの書き込み??で、同じ症状の方が居た様な気がするのですが(もしかしたらヴェル?)
探し方が悪いのか、探せませんでした。
同じ症状の方、対策(対処)された方、もしくは書き込みの探し方、教えて下さると助かります。
宜しくお願い致します。
0点
違ったらごめんなさい。
天井からそれなりに重いものをぶら下げて走っているので、多少の異音はあるかもですね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18686313/
書込番号:18858258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さんはじめまして
私は前ヴェルDOPリヤモニターではガタガタしましたが今回MOPでは三ヶ月半、3000km程走行してますがガタツキや異音は全くありません。
私はその他の不具合がいくつか有りましたのでおかしいなと思ったら早めにDに相談されることをお勧め致します。
書込番号:18858292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フィアス・フリン さん、こんばんは!
確かに、上からぶら下げていますから、それなりだとは思うんですが…
10系20系と乗り継ぎ、今までのMOPでは無かったんで(12型が重すぎ?)
LOVE&PIECE さん、こんばんは!
MOPで、キシミ音が出るのと出ない?のがある時点で、自分の聴覚を神経質と思ってしまいますが(汗)
空耳だといいのですが…w
早めに見てもらう事にします。
書込番号:18858514
0点
スレ主です。
その後の報告です。
Dにて、メカニックの方同乗で、異音(キシミ音)と場所を確認、
スポンジ?フェルト?を貼って頂き、音は収まりました。しばらく様子を見て下さい!との事。
この事象は、トヨタ自動車に、上げておくと言って頂けました。
相談して良かったです。
アル/ヴェル、オーナーの少しでもお役に立てましたら幸いです。
書込番号:18876339
3点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ナビを検討しておりますが今まではサイバーナビのナビ性能が秀逸だった事から今回もサイバーにしようと思ってましたが、サイバーが8インチは出たもののマイナーチェンジ品である事からビックXにするか悩んでおります。
ビックXはナビ性能はサイバーより劣るという事以外で巷ではオーディオの音質やTV受信感度も悪いと聞きますがいかがでしょうか?
書込番号:18857582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
サイバーの8インチモデルは、今のところアルヴェル用の取付キットが発売されていませんよ
アルパインの良いところは
9-10型の大画面で液晶が精細な事とリアビジョンとの連携でしょう
逆に悪いところは
ナビ性能が悪いとの評価が多い事と音楽を聴く場合の使い勝手が悪い事でしょう(新型の評価はまだ不明ですが)。
書込番号:18857703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
個人的にはアルパイン推し!
株価も絶好調で増配 開発資金も潤沢⁉
J.D. パワー 2014年市販カーナビ顧客満足度調査で「満足度 第1位」を受賞
「用品大賞2014」、「オートサウンドグランプリ2014」 と合わせてカーAV/ナビ最高賞 3冠を受賞
リアビジョンを含むトータルコーディネートなら種類豊富でライバル不在。
過去にはナビの性能批判もよく見かけましたが 各種センサー類の発達で各社さほど差はない時代になっていると思います
デメリットは高価化傾向かな?
書込番号:18857776 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
今回私はノジマでアルパイン予約中です。
でも私は昔からカロファンです。
初代HDDナビから使ってました。地図は見やすいしナビ性能は優秀です。
前車は音質重視でダイアトーンナビ、もう一台は家族のミニバンで画質重視で彩速ナビと使いました。
カロも対抗して10型出したら間違いなく今回はカロにしてました。
アルファードで初アルパインです。
でも最近のナビは性能イイと思いますので、ワクワクしてます。
書込番号:18857883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ナビとしての性能は各社さほど変わらず横並びだと思うので 欲しい付加機能で決めれば良いと思います
例えば、ビッグX程の大画面は無くとカロッツェリアには優れた操作性のスマートコマンダーがあるのでそれを理由にするのも良いかもしれません
また価格によっては魅力的な商品が変わるので一概にメーカー比較は難しいかもしれません
人によって好みは変わるので答えは無いかもしれません
まずは予算と、そして各自欲しい付加機能で選ぶべきかな?
書込番号:18857968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も現在はサイバーナビを使っておりまして、アルファード用にサイバー、ビッグXとMOPナビで悩んでおりました。
正直、サイバーナビのナビ機能は個人的に合っており、ずっと使いたかったのですが画面サイズやリアモニターの取り付け方法等、独自路線を歩まれているように感じております。
そのため、今回の候補からはサイバーナビの8インチは1番に外しました。
(アルベル用の取り付けキットが無いのも理由です)
ビッグXのサウンドに関しては9月発売予定の専用スピーカーが出てからの評価になると思いますが、現時点で判断するのであれば、正直スレ主様のカケ的な要素が大きいと思われます。
おそらく後1ヶ月もすればナビ機能の評判は沢山聞けると思いますが・・・。
ちなみに、当方はMOPナビにしました。
ビッグXの画面は大きく綺麗だったのですが、動画再生には不向きだったのが理由です。
書込番号:18857988
2点
私はサイバー派ですが、アルファードでしたら画面が見易いビッグXを選ぶと思います。
音質はインナーバッフルとスピーカー交換、サブウーファーの取付けと、配線もロスの少ない物に交換してデッドニング施行すれば調整次第でかなり期待出来るのではないかと…バイワイヤリングも試して見たいです(=゚ω゚)ノ
後はタイムコレクション(タイムアライメント)機能さえあれば…
物足りなければ外付けアンプで…
結論…音質は予算次第で何とでもなるのでスペースの広いアルファードならビッグXを選びたいです。
書込番号:18858049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
カロ→DOP→BIGXと使ってきましたが、ナビ機能のルート検索とルート案内中の自動再検索に限って言えば、カロがストレス無かったです。
アルパインは距離優先にすると、とことん狭い道を選択するし、道幅優先にすると明らかに遠回りするし「バカナビっ!」と夫婦揃って笑いながらけなしてます(^_^ゞ
DOPの時も適度な走りやすい道を検索してたのに・・・
地図情報が精密になったからでしょうか。
ただインテリアとしては抜群ですね(^_^)
書込番号:18858574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様たくさんのご意見ありがとうございます。
販売店でもナビ性能はサイバーが他社を引き離しており私も現在サイバーを愛用しておりますがクルコン等非常に満足しておりましたので今回の新製品のマイナーチェンジにはすごいがっかりしておりました。
ALPINEナビは初めてですので色々なコメントからはナビ性能は残念な内容が多かった事とTV受信感度が悪いとのコメントも多く見られ非常に悩んでおります。
書込番号:18859024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
サイバー→BIG-Xへの乗り換えですが、ナビ性能は腹立たしいですよ、ほんとに。
かなりストレスです。
ただ、どうしてもデザイン性からこれを選ばなくてはなりません。
サイバー10インチ出してよ・・・
書込番号:18859189
3点
USA1188さん
やはりそうですか。。。
新製品のビックXのナビ性能が大幅に改善されていればいいのですが。。。
TVの受信感度はいかがでしょうか?
やはり悪いでしょうか?
書込番号:18859234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ナビはセンサーでどうのこうのじゃないでしょ
地図とルート選択ね
それと渋滞回避なんかはサイバーナビの右に出るスマホアプリさえない一強状態だよ
蓄積型プローブで隅々の道路の時間帯別の流れを15年分蓄積してるからね
書込番号:20063595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2.5Gにモデリスタエアロを装着していますが、フロントカメラを付けている方いませんか?アルパインに問い合わせたら確認していないので回答できないと言われました
書込番号:18855994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日やっとこさ、SCが納車されました。
めちゃくちゃカッコいいですね。
ルームランプやフォグランプはもともとLEDですが、
そこから更に社外品に変える方はいらっしゃいますか?
過去スレでも社内をLED球にされる方がいましたが、確かXグレード等(もともとハロゲンの方)
だったと思います。
ルームランプやフォグランプについて更に社外品に変えている方がおられましたら、
画像や変えた理由、変更後の感想などお聞かせください。
宜しくお願いします。
1点
さらに白くしたいとか 明るさを増す とかが交換理由でしょう。
書込番号:18854120 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
JFEさんありがとうございます。
やっぱりそのくらいですよね…。
実際にされた方がいらっしゃいましたら
どのくらい違うかを教えてほしいです。
書込番号:18854604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は、現在納車待ちですが、同じことが気になってました。
交換したかたの生の声聞かせてください。
書込番号:18854885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,704物件)
-
- 支払総額
- 364.2万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 353.0万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 430.9万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 225.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 27.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 15.6万km
-
アルファード 2.5X バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員8人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 332.3万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
38〜1514万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
101〜736万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 364.2万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
-
- 支払総額
- 353.0万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 430.9万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
-
- 支払総額
- 225.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 27.0万円
-
アルファード 2.5X バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員8人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 332.3万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
















