アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜9176 万円 (6,390物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 18 | 2015年6月8日 08:37 | |
| 0 | 1 | 2015年6月9日 17:58 | |
| 20 | 21 | 2015年7月1日 07:54 | |
| 34 | 7 | 2015年6月6日 18:08 | |
| 158 | 32 | 2015年6月7日 15:39 | |
| 35 | 8 | 2015年6月4日 19:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
私は1月に2.5SCパケ(本革)を注文しました!!
そろそろ納期に近づいているとは思うのですがいまだに連絡ありません!(泣)
全国の方々は1月〜2月契約でもう納期情報ありますか??
参考に納車された方されてない方宜しくお願いします!
※(本革)オプション注文の方(((^_^;)
書込番号:18841217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主さん
当方ヴェルファイアですが、2/11契約3.5本革です。
6月には、仮マークが付くはずと言ってましたが6/3に店長と担当が家にきて8月になりそうですと謝りにきました。
革が不足してるみたいです。
最初アルをかう予定でしたが、10月と言われ
ヴェルなら6月にはと言われヴェルにしたのに、結局8月です。(泣)
もう4ヶ月原チャリ生活です・・・
あと2ヶ月頑張ります!
スレ主さんも早く納車されますように願っております。
ヴェルですいません。参考になればと思い。
愛知県です。
書込番号:18841243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
1月上旬に3.5SA-C本革で6月下旬生産で7月中旬に納車と連絡がありました。
書込番号:18841569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SA C 本革その他ほぼフルオプションを2月6日契約(大阪)
6月18日工場出荷 6月末納車予定です!
書込番号:18841983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2月10日s-cパッケージ注文、5月20日納車予定→4月末に生産ラインに乗ると連絡あり→未だに工場出てないらしく営業が言うにはシートがまにあっておらず工場にシートの無いアルファードが何台もあるらしく…
まだ納車がいつになるのかわからない感じです…
本革仕様ではないです、
書込番号:18842102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
こんにちは。栃木県です。
2.5SC本革、2月8日契約です。
契約当初は5月納車予定で遅くても7月にはならないと言われてました。
5月下旬に本社に問い合わせした所、7月下旬から8月上旬予定と言われました。
栃木県ではSCは月に4台から5台しか割り当てがないと言ってました。
ただ、6月から増産すると言ってましたが期待はしていないです(笑)
書込番号:18842131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
広島です。1/15にS-C(本革ではないです)契約し、先週Dから連絡があり、6/14頃に納車できるとのことでした。
書込番号:18842281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレにコメントしている人は日本語すら読めないんですか?
スレ主さんの文章読んでますか?
スレの題名よんでますか?
スレ主さんはいろいろ納車情報のスレがたくさんあるのであえて2.5SCパケ(本革)の情報を集めたいからスレを建ててる意味が解らないんですかね??
ヴェルです、本革ではありません、SAC(3.5L)の情報を入れる人、どうぞ自分でスレを建てるなり
その題名のスレに書き込めんでください!
ハッキリ言って紛らわしく迷惑です!
書込番号:18842338 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
当方ヴェル2.5ZG本革ですが、1月12日契約納車は3月25日でした。神奈川東部です。
スレ主様の心中お察ししますが、生産台数が違うと言っても、いくら何でも納車が遅すぎると思います。
書込番号:18842373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様、はじめまして(^^)
2/1契約で、7月上旬納車予定となっております。
5月下旬の段階でも、Dからは
予定通り、変更はありません!と言われております。
S-C 本皮 4WD 寒冷地 です。
書込番号:18842399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
参考(さんこう)にと書いてあったので 漢字読めないのかな?
基本SA CとSCの納期差は一ヶ月くらいSCの方が早いと聞きます
ただ地域によって割り当て台数が違うため 参考にしかなりません
SA Cは先月時点で9月出荷が 一気に3ヶ月短縮されました 早くなると良いですね!
書込番号:18842934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
speck516さん
失礼しました。
少しでも参考になればと書き込みしました。
ではご無礼します!
書込番号:18843229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
当方2.5SC愛知県で
1月頭契約の3月中旬納車でした!
本皮OP以外にプリクラッシュ、純正ナビを装着しました。
書込番号:18844573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は4月にSC契約しました。
契約時、納車は9月と言われました。
自分の中では、こちらのクチコミを拝見し増産体制で納期も早まるかなぁーと期待もしていました。
現車の車検も7月までで何とかなるかなと甘い考えしてましたが、今月再度納期の確認しても9月のまま変わりませんでした。
SCを解約しXに変更しました。
今月納車です。
この違いは何だぁーと思いました。
待つのもツライですが、皆さんは諦めず頑張って下さい。
書込番号:18845126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん、初めてまして。埼玉です。
JJDDOGさんの言う通り、皮が間に合わないようだとDの担当者が言っていました。
メーカーの生産計画がうまくはまらなかったのですかね。
納期の違いは特にグレードにあるようで、私が待っている2.5Gは4月中旬の契約ですが、納期は相変わらずの8月末から変わりません。
既にご承知の情報だったらごめんなさい。
また、本革情報ではないのでSPECK516さんもごめんなさい。
書込番号:18847075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は、2月8日契約で契約時は、4月末か5月と言われましたが、8月と早くても7月末という連絡をうけてます。
ちなみに、HVGFです。こちらは 広島になります。
私も革の問題と言われてますが、結果ナビをアルパインのBIG-Xに変更出来る事となったのである意味良かったかも知れません。
一緒にグッと我慢して納車を待ちましょう。
その分納車時の感動が増すとおもいます。
書込番号:18850058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさんコメントありがとうございます(*^^*)
助かりました!!製造番号とかでればはやいんですかね?
書込番号:18850724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんにちは。
こちらの掲示板でもよく話題に上っているINBYTEの FineVu CR-2000S+
という2カメラ、パーキングモード対応のドライブレコーダーを取り付けました。
この機種に決めた理由はパーキングモード対応もさることながら、
録画映像を外部出力(MOPナビなど)できる事がポイントでした。
が、やってみましたが運転席ナビ画面に映像を映す事ができません・・・
専用の4極AVケーブルも入手しているのですが、受け側であるナビの
AUX端子の配列が違うのか、カメラと接続してもジーッとノイズが鳴るだけです。
どなたかこの機種をお使いの方でMOPナビに外部出力できている方がいましたら
やり方を教えてくれませんか?
0点
ヴェルとCR-2000S+で同様のことを考えていました。
まだ車は納車されていないので、確かなことはいえないのですが
CR-2000S+のビデオ出力の極性は先端からN/C,Video,GND,N/C
MOPのAUX端子の極性は音声L,音声R,GND,Video
のはずですので、極性が違っているのではないかと・・・
コンポジット端子用のほうで繋いでみてはどうでしょう?
あとは、極性変換を自分でやってみるかですが・・
私も実際に納車されてから、試そうと思っていたところなので想像でしか語れないので申し訳ありません。
書込番号:18855125
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
毎日、楽しく書き込みを拝見させてもらっています。
私事ですが、愛知県にて2月1日にHV-SRCを契約しましたー。
未だ、納車予定連絡を貰えていない状況なんですが、同じ頃に契約された方ですでに納車された方はいらっしゃるのでしょうか??
そろそろなのかな?って待ち遠しくて待ち遠しくて。
書込番号:18840323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
pnkt.netさん
返信ありがとうござい。
契約当時、私もHV-GFにするか悩んでいました。
ですが、GFの場合だと10月以降の納車と言われてしまったためSRCで決めた経緯がございます。
4月の注文で10月登録と言われたんですねー。販売店でお客さんに伝える納車日程が違うようですね。
納車日が長引いちゃうといろんな事を考えすぎちゃって嫌ですね…
全体的に1日でも早く納車が早まる事をお願いしたいですねー!!
書込番号:18840821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいか泥棒さん
私もアルファードHV SR"C" 2/17 愛知県で契約しました。
トヨペット本部に確認してもらい、7月末〜8月生産予定のようです。
(すいか泥棒さんは私より若干早いと思います。)
まだ正確ではないかもしれませんが、ある程度の日程が出ているはずです。
営業マンに本部へ確認して貰ってください。
1日でも早い納車になると良いですね ^ - ^
書込番号:18840936
1点
クロノマット44さん
返信ありがとうございます。
同じ愛知で2月17日なんですねー。
7月末〜8月生産ですか。それでは、私の場合だと7月始めくらいですかねー。
ここ2ヶ月くらい営業担当の人と話が出来ていないので、一度確認するようにしてみます。
ありがとうございます。
書込番号:18841006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして すいか泥棒さん
HVではなく 3,5L GF待ちです
2月7日契約してようやく書類等を提出して
今月末納期確定です(*´・ω-)b
すいか泥棒さんもそろそろ連絡あるといいでね❗
気長に待ちましょう
書込番号:18841362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すいか泥棒さんこんにちは。
HV SRCを北海道で1月31日に契約しました。
皆さんのレスをみて、そろそろと思いながらも
ディラー(新人担当者)に問い合わせても、情報が来てないとのことで...
今情報ないと言うことは、8月以降になるのでは(悲)
別件でお店行って再度問い合せた所、副店長が出てきて
6月23日出荷、7月初め納車出来るとの事でした。
何やってるんだ新人担当者と思いながらも(嬉)
以上 報告でした。
書込番号:18841570
1点
三健目さん
返信ありがとうございます。
今月末ですか〜、楽しみですねー。
書類の提出とかまだ手続きが必要なんですね。新車を購入するのは、今回が初ですので勝手が全然わかっていない状態です(笑)
ちゃんと担当者に確認しなきゃダメですね。
先が見えていると、もうすぐだから待とうって気持ちにもなってきますね〜。
書込番号:18841806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ぶるーちゅりーさん
返信ありがとうございます。
私よりも1日早い契約になりますねー。
地域によって納車が違う様ですが、めちゃくちゃ変わるわけでわないと思うので、自分もそろそろだな〜って思いながら楽しみに待つようにします!!
早まる間違えで救われましたねー。
遅くなる間違えだったらクレームものだったのかもしれないですね。
あと少し、我慢してワクワクしながら待ちましょうね!!
書込番号:18841813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいか泥棒さん。こんにちは
私もHV-SRC納車待ちのものです。
正式契約は1月14日で今月末に納車
されることとなりました。
書込番号:18841896
1点
私も数日前まではモヤモヤしてました(。>д<)
すいか泥棒さんも早く連絡あるといいでね
後少し パーツや行き先の事考えて
楽しんでください(o≧▽゜)o
書込番号:18841936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たかじゅんじゅんさん
返信ありがとうございます。
1月14日契約で今月末なんですねー。
そう考えると私の場合は、やはり7月中旬頃から末に掛けてが納車タイミングになりそうですねー。
もうすこし辛抱してみます〜(笑)
書込番号:18842076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
三健目さん
やっぱりモヤモヤしちゃいますよねー。いろんな方の納車レビューを見ちゃうと、自分のはいつ来るんだ〜って考えちゃいますもんね。
あと少しなんで、家族でどこに出掛けるのか考えながら楽しみに待ちます( ̄Д ̄)ノ
パーツは、特になにか変更するって事を考えてないので、そのままかな〜って思っています。いろんな方の写真を見させて頂いたのですが、カッコ良くて自分もやってみたいって思いましたが、家族の許しが出そうにありません。なので、こちらは他の方のを見て楽しませてもらうつもりです。
書込番号:18842089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すいか泥棒さん、こんばんは。
当方は1月5日契約で4月半ばの納車でした。
約3ヶ月程度でSRCが納車されたので運が良かったのでしょうか。
ちなみに当方も愛知県です。
なのですいか泥棒さんも遅くともそろそろ今月辺りラインオフの連絡が来てもいい頃ではないかと思うのですが…
1日でも早い納車を影ながら願っています(^o^)
※他でも使っている写真ですがご容赦ください。
書込番号:18843613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
トヨタの国のありすさん
返信ありがとうございます。
それに、写真まで掲載いただき、本当ありがとうございます。
この写真は以前拝見させていただいた事がございます。すごくかっこ良くて、何度も何度も見返していたので記憶に残っています(笑)
やっぱり、かっこいいですね〜(≧∇≦)
ワクワク感が半端ない状態です(笑)
私も早く、トヨタの国のありすさんみたいに、アルファードオーナーになりたいです!!
その日が来るまで、いただいた写真に勇気付けられながら、頑張って待ちます!!( ̄Д ̄)ノ
書込番号:18843921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日、営業担当者に納車時期を確認したところ、6月15日週にディーラーに届いて納車が6月28日になるとの事です。
日にちが分かると、より待ち遠しくなりました(笑)
まだ、20日以上先の話ですが、どこに遊びに行くか考えながら待とうと思います。
書込番号:18846694
2点
すいか泥棒さん、こんばんは。
お褒めの言葉ありがとうございます!
個人的には自分のことを褒められるより車を褒められる方が何故か嬉しいです(笑)
そして納車日の確定おめでとうございます!
やはりそろそろではないかと思っていました。
アルファードオーナーまでもう少しですp(^_^)q
納車された暁には是非画像の方も拝見したいと思いますのでよろしくお願いします!!
書込番号:18846946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
トヨタの国のありすさん
アルファード愛な素晴らしいですね〜(≧∇≦)
私も早く正式なアルファードオーナーになって、愛車を大切にしたいと思います。
日めくりカレンダーを一枚一枚剥がしながら、その日が来るのを楽しみに待ちます!!
書込番号:18850615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すいか泥棒さん
私もアルファードSR-C愛知県で2/17契約で6/26車体完成(明日からライン乗ります)の連絡ありました。
すいか泥棒さんより約2週間遅れで契約してますので、ほとんど計算合います。
あと数日の納車楽しみですね^ - ^
お互いアルファードSR-Cオーナーとして、楽しみましょうね^ ^
書込番号:18869573
1点
6月26日に納車されました〜。
雨の日の納車だったけど、1日でも早く乗りたかったため、ディーラーに届いて1時間後に家に持ってきてもらいました。
乗ってみて、あらためて良い車だって感じました。購入して良かったです。
これから、大切に乗ろうと思います。
書込番号:18920576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すいか泥棒さん、こんばんは。
納車の方おめでとうございます!
予定通りされたということで何よりです。
今後も乗れば乗るほどいろいろな良さが分かってくると思いますよ(^_^)
また画像などありましたら是非拝見させてください!
書込番号:18922286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
トヨタの国のアリスさん、
お返事ありがとうございました。
仕事の関係で土日しか乗れないので、週末になるのを楽しみにしている状態です。
まだ、写真撮ったりしていないため、写したら投稿させていただきます。
書込番号:18925306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルかヴェル、そしてステップワゴン、最新の室内の広くて背の高いミニバン、を、検討しています。家族からのご意見は購入後もしくは購入前、何を基準にし選ばれたかお聞きしたい。私は走行性能、子供が室内を立って歩けるか、嫁が脚元、センターコンソールに当たるスパースにいかに手回り品が置けるかを基準で考えています^_^
書込番号:18840164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私はロングドライブが好きで助手席には何時も嫁さんで後ろの席に子供達が乗ってました
ルームミラーで子供達が疲れてドアに寄りかかって寝てる姿を見て二列目がリクライニングに成れば
もっと楽に子供達も寝れるのかなと思いミニバンに乗換えしました、室内が広い方が家族は楽です。
今は息子達は一緒には乗りませんから嫁さんと二人で車中泊しながら旅を楽しんでます^^
書込番号:18840317
11点
★ケイン★さん
子供が寝やすい基準素敵です。後部座席で気持ち良くスヤスヤ寝ねててくれると幸せですね。
書込番号:18840339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
10系アルファードからの乗り換えと言うこともありますが、頑張っているお父さんへの励みになるのなら好きにしてって感じでした(笑)有難いです。(ローンは重いですが・・・)
子供も小さいのでセダンにするよりはまたミニバンが便利だよねと・・(スライドドアが便利)
しかもアルファードに乗っていてその大きさになれてしまったせいか小さなバンに変えるのが抵抗があったのと、カミさんも次はハイブリッドが良いねということと1月にDに実車を見に行って写真で見るより実車は良かったのと、内装の高級感、足元の広さ、10系より乗り降りがしやすいなどでカミさんも納得しました。
子供が大きくなったらレクサスのセダンに乗りたいです。(買えればw)
今はアルファードが満足です。
書込番号:18840573
5点
広くて豪華で静かな車内環境ですね^^
前車のRKステップWもそこそこ広くて良かったのですが
アル・ヴェルには全くかないません!
内装もプラスチッキーでインテリアパネル付けてなんとか
良く見せていました^^;
奥さんも日頃運転するなら
アル/ヴェルよりノア/ヴォククラスがいいかも知れませんね!
なにせデカイ車なので運転が好き&上手な奥さんでないと
難しいかも・・・^^;
書込番号:18841188
3点
家は京都ですが妻の実家が長崎県なのでロングドライブをおこなうのと
家族がふだんは5人乗車ですが祖父母を載せたり甥っ子を載せたりするので
ミニバンになりました。
20系からの乗り換えですがヴェルがちょい悪イメージでよかったのと以前は三菱車に乗っていたのですが
アフターパーツが少ないのでパーツの多いトヨタもしくはホンダにしようと思っていましたところキャンペーンに当選し
20系に乗ることになりました。使い勝手は大変良かったです。前車は2.4Zプラチナ2しか選択肢がなかったですが30系は乗り換えなので悩みに悩み2.5Z-Gにしました。
書込番号:18841670
4点
やはり子供がいる方は乗り降りの楽な所でしょうか。
ウチは幼稚園児と赤ちゃんですが、特に赤ちゃんをチャイルドシートに乗せたりする時に背の高いミニバンは力を発揮すると思います。
以前は背の低いステーションワゴンでした。
後は視界が高いので運転しやすいです。その他、万が一事故に会っても周りがエアバッグで守られますし、大きな車体が家族を守ってくれそうです。
書込番号:18845157 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スレ主様
私は子供が出来た事と今後両親を乗せて長距離ドライブをすることが増える為ミニバンへの乗り換えとなりました。
子供や両親と一緒に乗れる時間には限りがあるので快適で楽しい時間を少しでも多く過ごす為にアルファードを選びました^^
書込番号:18845707
![]()
3点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
スレ主さん
ダブルゾーンの機能は本体(前席)でナビ、音楽を聴いて、後席モニターでDVD、TVが見れるって優れものです。
ただし純正ナビでも可能にであったような(^_^;)
最初は車内で音が混在し戸惑いますがすぐ慣れました。
ただ子供は音が聞こえづらいのか、油断するとすぐ音量上げてうるさくなり注意しちゃいます(^_^;)
書込番号:18841095
1点
マルチインフォメーションとの連携でMOPナビに1票です。
ビックXでは出来ません。
ナビは適当な画面表示でも案内は正面にチャンと出ます。
この機能はホント便利です。
書込番号:18841551
8点
皆さん色々な意見ありがとうございます。
マルチインフォメーションがあるし、質感もふまんではないのですが、BIG-Xは憧れだし凄く悩んでます。
書込番号:18841636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さま
スレ主さまが、何を重視されるかによって違うと思います。
ナビ機能を重視されるなら純正
オーディオや画質を重視ならアルパインかと思います。
私は田舎住まいで、ナビ機能は全く重視してない為にオーディオ機能、画質重視でアルパインを選択しました。
書込番号:18841654 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ビッグXは今どきMP4などの圧縮動画が再生できない残念仕様なんですよね〜。
音が画質がよくても使い勝手はあまりよくないです。
画質もXGAに上がってもしかすると動作がモッサリなんてこともありうるかもしれませんので、純正のほうがバランスは良いと思います。
書込番号:18841681
4点
圧縮動画を観られるのは確かに便利だと思いますが、一般的にはあまり機会がないように思います。
圧縮動画をバリバリ楽しんでいます!という一割以下の方々をターゲットにするよりも、高解像度、高音質の方が最大多数の最大幸福として訴求しやすいでしょうから、アルパインの戦略は間違っていないでしょう。
とは言え、私自身はMP4を楽しみたい派なので…微妙なところです。
書込番号:18841719 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
絶対ビックXです(^^)
MOPつける値段で友達のコネ使って社外品の物一通りとオプションも一通り付けられてかなりのお釣りがきました(^^)
僕は車にいくらかかったか、よりもよりいい物をどれだけ安く手に入れられたかに満足感を得られるので倍嬉しいです(^^)
書込番号:18841878 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
BIGXに一票です。
当初、DOPナビ10インチ予定でしたが、BIGXと比較した結果、BIGXに変更しました。
新型BIGXは、7〜8年ぶり?のエンジン本体のフルモデルチェンジらしく、期待度が大です。
画質が良いだけではなく、スマホのようなピンチインピンチアウトにも対応し、更に従来よりもサクサク動くらしいです。SDではもっさりしてしまうので、新型エンジンを動かすのはSDではないらしいです。
DOPとは差がありすぎる結論に至りました。
書込番号:18842509 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
私はMOPです。主に見た目ですかね。
・主張し過ぎないデッキとの一体感
・エアコン部分のタッチパネルとの統一性
・マルチインフォメーションディスプレーとの連携
・別途追加しなくともスピーカーの設定が違う
・我が家でメインで使っているブルーレイディスクが再生可能(私にとってはこれが1番の決め手)
・例え問題が発生しても、顔が見える付き合いの、Dに話を持っていける。(面倒くさがりなので)
が選択した理由です^_^
でもbigxのほうが機能性、画質、ナビ自体のデザインはMOPより優れている面もあると思います!スレ主さんが何を基準にするかで、選択先は変わりますねf^_^;)
書込番号:18842701 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ナビの性能だけならBIGXでしょうけど、パノラマ付いてキノコ除去したかったのでMOPナビにしました。
パノラマは予想以上に便利です。
書込番号:18842921 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
本当にパノラマ便利ですよね。
最初はキノコ狩り目的でしたがいざ使ってみると凄いのなんの!
さらにシースルービューとムービングビューは素晴らしいの一言です。
これぞMOPの成せる技ですね。
またDOPにもT-connectがあります。
スレ主さん
何だかナビの総選挙みたいなスレになってしまいましたが結局は純正と社外を比べる基準が全く違うと思います。
書込番号:18842991 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
MOPナビは車の設計と同時進行で開発が進められるので世に出る頃には一世代遅れた物になるのは否めません。
拡張性やナビ単体の性能ならBIG-Xでしょう。MOPナビは車体との一体感や他のMOPとの連携性重視の方向けです。
私はMOP派です。
書込番号:18843029 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
スレ主さま、私の質問ですいません。
@ブルー翔さん、私が聞きたかったのは「ダブルゾーンコミュニケーション」という機能で
前席の会話が後席のスピーカーを使って聞き取りやすくするという機能です(らしい?、パンフでは)
スピーカーを使うって事は音楽やDVD使用にも可能かのかな?って思って質問しました。
でも、まだ本体が発売されてなかったらどんなものか、分からないですよね?
書込番号:18844203
0点
後席間通話機能の事でしたか(^_^ゞ
すみません、勘違いしてました(^_^ゞ
書込番号:18844484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルー翔さんの回答は間違えていますよ。
ダブルゾーンとダブルゾーンコミュニケーションは別物です。
ダブルゾーンコミュニケーションは、BIGXの12.8インチリアモニターに新しく装備された新機能で、前後のシート間でスピーカーを利用して会話できる機能です。
当然、DOPナビにはありません。
書込番号:18844781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん色々な意見ありがとうございます。
本日ディーラー担当者に相談したところ、一番安かったカー用品店と同等金額で手配してくれると言ってくれたので、 現在、9型ナビ、11型後席、ステアリング連動バックカメラ、ナビ連動ETCから、BIG-Xの10型ナビ、12.8後席、ステアリング連動バックカメラ、ナビ連動ETCに変更する事を決断しました。
なので、ローン等の手続き一切なしで対応してくれるそうです。
本当に助かり、ラッキーだなと思ってます。
書込番号:18846792 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ほほう ゴージャスな攻勢で結構値が張りそうですなぁ
画面大きいのはやっぱいいのでビックに1票
MOPってTコネクトなのでしょうか?
マツコネは黄門か!wwwで音声認識できますが
真剣に実用した方居られるのか 実用する事あるのかが疑問
トヨタ系のナビでも黄門か!音声認識あるのだろうか
あっごめんなし 縁側でやっときます
書込番号:18846993
1点
私もスレ主さんと同じパターンでディーラーが金額合わせてくれた為昨年BIGXに決め取り付けました(^_^ゞ
新モデルは良さそうですね♪
はじめて見る人は今でも「デカっ!」ていいますよ(^_^)
DOPに1票入れたのは個人的にですが前車でのDOPの方がルート案内中の動作がちょっと賢った印象があったためでした(^_^ゞ
BIGX、フリップダウンモニター、インテリアとしても良いですね。
書込番号:18848565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
4月末に3.5納車されました。
ディーラーOPでスモークフィルム貼って頂きましたが先日、直径1ミリ程度のエアーが入っているのを発見しました。
この程度なら我慢すべきかクレームで貼り直していただくか悩んでる次第です。
皆さんならどうするかアドバイスいただければありがたいです。
書込番号:18836615 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
2台目アルさん
直径1mmという事は、ゴミを挟み込んだのでしょうね。
私なら「ゴミを挟み込んでいますね」とだけは伝えるかもしれませんが、貼り換え要求はしません。
もし、貼り換え要求を行うと、ディーラーから「厄介な客だな」と思われる可能性が高いのでは。
つまり、貼り換え要求を行う事で、今後のディーラーとの良好な関係が築けないように思えるからです。
ただ、「ゴミを挟み込んでいますね」という言葉に対して「それでは貼り直し致します」と言ってくれたら、その言葉に甘えるかな・・・。
書込番号:18836695
5点
スーパーアルテッツァさん
私も、たまたま視線が向いて発見したくらいなので本当に目立ちません。
今後のディーラーの関係も考慮して1ヶ月点検の際に担当者に柔らかく言ってみる方向で進めてみたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございます
書込番号:18836772 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
2台目アルさん こんばんは
お仕事落ちつかれましたか?
私も納期確定してワクワクです
本題のフィルムですが
ゴミならフィルムの張り替えは普通じゃないですかね?(。-∀-)
キズなら仕方ないけど
私ならやさしく指摘して 張り替えしてもらいますね! 指摘したからって関係は壊れませんよ きっと!
アルライフ 楽しんでくださいね(゜∇^d)!!
私も ワクワクです
書込番号:18837247 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
自分なら張り替え依頼します。物でも不良なら交換ですし、作業に不具合があれば修理・交換・修正等してもらうのが普通です。
時間が経てば経つほど貼り直しして貰いにくくなりますよ。
自分なら担当者に一報入れて対応を待ちますね。
これぐらいではクレーマー扱いはされないと思います。お金を払った対価は求めるものだと思います。
貼り直しして貰いスッキリする事をお勧めします!
書込番号:18837697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
当然私も張り替えを要求しますね。
きちんと施工することを前提として代金を払う訳ですから
適当な施工で大丈夫な客だと思われたらその後も必ずそうなります。今後のことを考えるならなおさらかと。
書込番号:18837832 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
2台目アルさんこんにちは。
私ならディーラーに相談して、その回答を尊重します。
モヤモヤしてるより話した方が楽になりますから。
書込番号:18838380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
三建目 さん
お久しぶりです。
納車確定おめでとうございます。
楽しみでワクワクの毎日ですね!
私は農家の忙しい時期の納車でしたのでワクワクしている余裕がありませんでした(泣)
最近仕事も少し落ち着いて満喫しています。
スモークの件、1カ月点検の際、担当者にしっかり話してみます。
書込番号:18839341
3点
コウ吉ちゃん さん
ろくさーじゅ さん
優待ゲスト さん
アドバイスありがとうございます!
この程度のゴミ入りで報告しようか迷ってましたが
きちんと報告する気持ちがかたまりました。
書込番号:18839354
2点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,736物件)
-
- 支払総額
- 364.2万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 353.0万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 430.9万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 225.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 27.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 15.6万km
-
アルファード 2.5X バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員8人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 332.3万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
97〜599万円
-
38〜1514万円
-
19〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
101〜736万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 364.2万円
- 車両価格
- 349.8万円
- 諸費用
- 14.4万円
-
- 支払総額
- 353.0万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 430.9万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
-
- 支払総額
- 225.0万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 27.0万円
-
アルファード 2.5X バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ 両側電動スライド LEDヘッドランプ 乗車定員8人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 332.3万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 13.3万円





















