トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65067件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デイライトについて

2015/05/18 16:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 BLACK@さん
クチコミ投稿数:26件

スモールとデイライトは光量の違いだと思うのですが、外側は明らかに光量の違いがありますがライン部分って光量の違いがないような気がするのですが皆様はどうでしょうか?

書込番号:18787879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yanzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/19 07:43(1年以上前)

元々の仕様なので、大丈夫ですよ。
ヴェルも一緒ですから。

書込番号:18790016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BLACK@さん
クチコミ投稿数:26件

2015/05/19 12:10(1年以上前)

yanzさんありがとうございました!
不安が解消されました。
外側のポジションがデイライト時は消灯させたく思い配線加工します。

書込番号:18790616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ273

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

30系 アルファード インセット

2015/05/17 16:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ralmeさん
クチコミ投稿数:8件

30系アルファード、ヴェルファイアでローダウン&インチupされた方の、前後ダウン量、インチ数、インセット数や、出来れば画像等も参考までに教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:18785166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:3件

2015/05/21 18:57(1年以上前)

HOMURA 2x9 20インチ

レイズ HOMURA 2x9
20インチ インセット+38
245/45/20です。
モデリスタのダウンサスを入れています。
乗り心地重視なので、丁度いい感じです。
インセットは+30位でギリギリと思います。

書込番号:18797175

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:3件

2015/05/21 19:48(1年以上前)

すみません。
タイヤサイズ:245/40/20です。
間違えました(^_^;)
ちなみにリム径は8.5Jです。

書込番号:18797307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 ralmeさん
クチコミ投稿数:8件

2015/05/21 20:36(1年以上前)

TOMO629さん、返信投稿気付かず遅れてすみません[。>_<。]
親切なアドバイスありがとうございました。
大人な感じで弄られてるんですね(* ´ ▽ ` *)

書込番号:18797461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 ralmeさん
クチコミ投稿数:8件

2015/05/21 20:49(1年以上前)

黒ボディーにHOMURAはシブイですね(*´∀`*)
車高もエアロがあるとバネだけでも実用性もあって十分格好いぃですね(#^.^#) しかしイカツイ(^^;(笑
自分はまだ納車待ちにも関わらず、昨日ホイール注文してしまいました(*´Д`*)

書込番号:18797495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/21 21:07(1年以上前)

レイズ ブラックフリート V625C
フロント8.5J+30
リア9.5J+35
タナベDF210ダウンサスで45o下げでリアツラツラです。ノーマル車高ならアウトかな。

書込番号:18797560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/21 21:14(1年以上前)

タイヤサイズは前後ともに245/35R20です。

書込番号:18797584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 ralmeさん
クチコミ投稿数:8件

2015/05/21 21:38(1年以上前)

たつやんやんさん、
レイズのブラックフリートも格好いぃですね( ^ω^ )
自分も似たデザインのホイールを注文しました(笑

書込番号:18797684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 ralmeさん
クチコミ投稿数:8件

2015/05/21 21:56(1年以上前)

購入前にも返信頂いてましたが、返信投稿頂けてるのでクルマもまだですが、注文したホイール等の詳細載せておきます。
車高調 TEIN FLEX-A
ホイール WORK グノーシス CV201 ブラッシュド
F 9J +32 R 9.5J +30 245/35 21
前後のリムに少し差を付ける為にフロントを少し内側に入れてみました。
まだまだ情報や画像貰えるとありがたいです。

書込番号:18797739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/21 22:12(1年以上前)

ralmeさん
グノーシスCV201ですか!実は僕も候補の一つで悩みました。笑
迷ったあげくブラックフリートにしました。笑

書込番号:18797797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


TOMO629さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/22 17:43(1年以上前)

スレ主さん

本日予定通り納車され、タイヤショップに直行・ホイールのみ装着いたしました。
(スレ主さんと同じ車高調・TEIN FLEX-Aは6月6日に取付予約しています)
午後〜フィルム&ボディコーティング施工のため、日曜日まで業者に預けておりますため
写真が掲載できず、申し訳ありません。
(納車の喜びのあまり、Z-G純正ホイールしか撮ってませんでした…)

みなさん、大径でしかも高価なホイールを装着されていらっしゃいますね。
スレ主さんは足回りだけで50万円コースでは?
自分は乗り心地と年齢的なことも考え、19インチでしかも45扁平にしました。

偶然かもしれませんが、自分も含めレスされてるみなさんがRAYSを選択されてるんですね。
自己満足ですが、自分も購入したHOMURA 2X7 RBCはシックな色合いと光沢で大変気に入っています。

装着した感じは予想通り、タイヤハウスの真上から見てみましたが、ノーマル車高でも
若干タイヤは内に入り気味です。ただし、フィン?メッシュ?の部分が張り出しているため、
ホイールとフェンダーがツラな感じでした。

みなさんと同じアルではございませんが、装着レポとしてレスいたしました。

書込番号:18799910

ナイスクチコミ!4


スレ主 ralmeさん
クチコミ投稿数:8件

2015/05/22 21:21(1年以上前)

TOMO629さん、
ヴェル納車おめでとうございます(o ̄∀ ̄)ゞ
ヴェルのレポでもありがたいです(*^^*)
乗り心地や実用性考えるとやっぱり純正に近い状態でお洒落するのが一番ですょねf(^ー^;

自分は最初、ノーマルで乗るつもりで居ましたが、納車待ちが長過ぎたのでいろいろパーツを調べているうちに虫がわいてしまいました(/_\)
前車や嫁の車が乗り心地が悪く不評だった為、家族の反応が怖いですが、新しくなったリアの足に賭けてマス(笑)

書込番号:18800467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2015/05/23 05:14(1年以上前)

クレンツェ グラベン
カラーはガンメタです
サイズは245-40-20 9J+38
モデリスタのローダウンサス入れてます
ほぼツラでローテーションも可能なので満足してます
乗り心地は20系も同サイズ入れてましたが
特に家族からのクレームもないですよ(^^)

書込番号:18801329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 ralmeさん
クチコミ投稿数:8件

2015/05/23 23:06(1年以上前)

アルコペさん
画像、情報ありがとうございます(*^∀^))
クレンツェ グラベン、イカツイですねー(゜゜;)
バネ交換&20インチでクレーム無しなら、ウチも大丈夫ですかね?(笑

書込番号:18803922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2015/05/28 18:12(1年以上前)

2.5S Cパッケージ4WD

35W用の車庫調がまだ出てこないので先に入れました。

LEHRMEISTER ソライアV5

8.5J +35

245\30\22

かなり空いているので車庫調が出次第入れる予定です

この時点でディーラーはアウトです

書込番号:18818071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


gome13さん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/30 10:46(1年以上前)

リアです。

SRノーマルサス、632シュープリーム20×8J+32です。
ほぼツラですかね〜。
参考になればです。
早くダウンサス入れたいです。

書込番号:18822924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


gome13さん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/30 10:49(1年以上前)

すいません。245/40R20 グッドイヤーEXEです。

書込番号:18822933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jtgp65さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/01 10:55(1年以上前)


アコルベ様

こんにちは はじめまして。

教えてください。

グラベン 本当にかっこいいですね。

当方 30ヴェル 指2本半位までローダウンしています。

グラベンの購入 検討しています。

アコルベ様は グラベン 20×9j前後 インセット38 とのことですが
干渉などはいかがでしょうか? 車検なども問題ないサイズですか?

大変申し訳ございません。教えていただければ助かります。

書込番号:18829156

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:24件

2016/06/05 21:36(1年以上前)

ノーマルサスで、20×8J+32がツライチなら、20×8J+38は問題なさそうですね。前後のローテーションもしたいので、同じにしたいのですが。8.5Jの方がおすすめですか?

書込番号:19932481

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2016/07/02 20:03(1年以上前)

8.5J +35の4本通しを購入しました。ノーマルサスでもかっこいいです♪皆様、返信ありがとうございました。

書込番号:20005607

ナイスクチコミ!11


K-RUNNERさん
クチコミ投稿数:7件

2017/03/31 13:16(1年以上前)

はじめまして、

私は、20x8J+38 のDOSタービンUタイヤは245/40を装着しました。

デザインが純正のホイルに似ているので車高はノーマルでも不思議と違和感は無く

気に入ってます。

書込番号:20781709

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

カーテシ

2015/05/16 20:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

私のグレート25Sなのでカーテシランプがつかないんですが今日フロントスピーカー取り替えている時カーテシランプのコネクターらしき物がありました。
電源がドアパネルまできているのでしょうか?どなたかわかる方いましたら教えてください。

書込番号:18782664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ67

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Dから毎週連絡が来ます。

2015/05/16 18:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:29件

当方2.5S.C3月2日契約、納期8月予定で東京トヨペットです。10系20系今回の30系と10年の付き合いがあった担当が副店長に昇格して担当が変わりました。
毎週金曜日に納期情報をしてくれます、皆さんの担当者の対応は如何でしょうか。

書込番号:18782237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/05/16 18:25(1年以上前)

毎週、状況が変わる訳で無いのに何を連絡されるのですか?

書込番号:18782282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2015/05/16 18:33(1年以上前)

納期待ちをされてる方は皆同じ気持ちではないのでしょうか。
多少なりとも担当の誠意を感じます。
こちらのスレを毎日拝見させて頂いてますが何の連絡が無いよりかは
ましかと…

書込番号:18782308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/16 18:48(1年以上前)

それって如何でも良い連絡で煩く感じません?

納期間近での情報連絡は有り難いと思いますが^^




書込番号:18782356

ナイスクチコミ!7


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2015/05/16 20:21(1年以上前)

納期いつですか?とスレが建つ位なんですから状況変わんなくても連絡くれるのは良いと思います。
でも…毎週でなく毎月位が良いかなとも思います。

書込番号:18782619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/05/16 20:27(1年以上前)

マメに連絡くれる担当者は好感を持てますね。

でも納車予定は毎週連絡しなくてもいいとはおもいますね。

書込番号:18782652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/16 21:26(1年以上前)

まったく連絡が無い担当者と毎週連絡してくれる担当者…。私は後者の方がいいです。

書込番号:18782893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/05/16 22:11(1年以上前)

スレ主さん

毎週、納期予定に変化あるのですか?担当者はどんなかんじで連絡をくれるのでしょうか?
確かに親切ですが納期8月予定と言われてるのであれば、納期が早まるとか遅くなるとかの状況が変わったり、納期が確定したらの連絡でいいと思います。
自分は過度な連絡いりません。律儀な担当者もいるのですね。

書込番号:18783066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka.jpさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/16 23:26(1年以上前)

私の場合 全ての書類や支払いを事前に済ませ、直前まで何の連絡もしないでとお願いしていました。
2カ月前だとか1ヶ月前だとか長い長いカウントダウンみたいな連絡もらっても気疲れして逆に辛くなりそうだったし


書込番号:18783342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/16 23:54(1年以上前)

同じ事をされても人により感じ方は違うので色々難しいです

スレ主さんの様に良いと感じる方も居れば
何も変わっていないのに連絡して来て五月蝿いよこっちは忙しいんだと怒る方も居るでしょうね

私は怒りはしないけど後者かな?
納車判明しての1週間前位の連絡だけで良いかも?
確かにやきもきはするのだけど判らないのに頻繁に連絡されても困るし。

書込番号:18783429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2015/05/17 00:44(1年以上前)

毎週は連絡いらないと思いますが、なさすぎなのも嫌ですね。
私なんか3.22に2.5G契約して7月納車予定が4月中旬の段階で8月になるかも
と言われたっきり連絡が全くありません。
2週か3週に1度は連絡が欲しいですね。

書込番号:18783577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/17 12:11(1年以上前)

スレ主様

アルハイ納車待ちの者です。
良い営業マンだと思いますよ。
営業マンとは長く良好な関係でいたいですよね。

書込番号:18784622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/17 12:40(1年以上前)

私もマメな営業マンでいいと思います。

私の担当営業はこちらから連絡しないと何も教えてくれませんし
この前、下取り車の自動車税や保険の請求が来た件で
電話しても「私は詳しくないので」と違うひとに回されたり・・・。

私はこれまでずっとホンダ車だったのですが
トヨタのDの対応はホンダより良くないですね。

うちのDグループだけかも知れませんが・・・・

書込番号:18784669

ナイスクチコミ!1


wara-kasiさん
クチコミ投稿数:15件

2015/05/17 14:19(1年以上前)

スレ主さま こんにちは
まめな担当者で羨ましいです。
私の方は2月14日契約ですが、当初は4月に・・・その次には5月には納車かもが中旬になっても担当者から
何も連絡ないのでこちらから連絡したところ、『8月納車予定です。9月までには確実に』と言われました。
納車が早まるスレは見ますが大幅な遅れはあるのかなとびっくりしたのと同時に
担当者への不信感を思いました。
そもそも最初の納期情報が適当だったのかも知れません。
しかも5月に納車と話していたのも忘れていたらしくて、購入者の気持ちを考えられない担当者の対応の悪さに
悲しくなりました。
当方は現車が古いのと、子供の体格がいいのでアルファードに乗り換えようと必然性にせまられた部分もあるので、
ここまで納期が遅れるなら尚更、担当者は誠意を感じられる対応をして欲しいものです。
シートカバーの購入も他のスレでアドバイスを受けて検討していましたが、納期が8月なら急がなくてもいいかなと
ゆっくり考える事にしました。

書込番号:18784859

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 車高調について

2015/05/16 15:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:89件

SCグレードにて20インチにするにあたり車高調の交換経験なくご教示お願いいたします。
当初サスのみ交換にて検討しておりましたがタイヤ屋さんにTEINのFLEX-Aをすすめられました。
ファミリー仕様ですので20インチにする事により乗り心地のガタガタ感が少しでもない様にしたくサスのみがいいのか予算を捻出してでも車高調を採用した方が良いのでしょうか?
また下がりすぎて坂道の上がり下がりの際や段差のバンパーの接触は避けたくベストなお薦めがありましたらご教示頂けると幸いです。

書込番号:18781832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/05/16 16:09(1年以上前)

20インチの時点で乗り心地は捨てたと思った方が良いと思うのですけど、
そこは良いのでしょうか。

書込番号:18781886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2015/05/16 16:20(1年以上前)

やはりそうなんでしょうか?
現状ランクルでは22インチでサスのみ交換してますが段差で気になる程度ですのでアルファードで20インチは問題ないかと素人考えをしてますがいかがでしょうか?
また一昔前は車高調は車高調整のみでしたが最近は乗り心地を緩和する意味からも純正から交換されている方もいると伺いますのでご経験者の皆様の正しいご意見をお伺い出来れば幸いです。

書込番号:18781918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2015/05/16 17:09(1年以上前)

車高ダウンによる乗り心地や操縦性を考えれば、車高調がベターな選択です。

ただ車高を下げた時点で、バンパーの路面干渉は避けられないません。
歩道を跨ぐ時、駐車場のスロープの上り下り、バンパーと一緒に精神をもすり減らす事でしょう。

クルマの乗り方まで変える必要がありそうです。
http://toyota.jp/landcruiser/performance/performance/

書込番号:18782042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/16 19:04(1年以上前)

森のくまたろう さん
こんばんは。
20インチに車高調 、羨ましいです。私は嫁へのプレゼンが失敗に終わり足廻りは却下となりました。。SCの純正アルミ、好きなのでひとまず我慢します。
10系アルのときに19インチでしたが車高調も組んで入れておりました。乗り心地は若干コツコツと突き上げるくらいでしたね。19インチでも20インチでも、タイヤの銘柄でまったく乗り心地は変わりますよね、あと純正のバネレートに合うよう出来ているショックにダウンサスだけだと、ピョコピョコなりそうですけど、車重もあるしそうでもないのでしょうか。。車高調、実際は一度やるとそうそう調整するもんでもないですが、バネレートに依らず車高が変えられるのは良いですよね、ショックの減衰も適正ですからベストな選択だと思います。 私は今回、納車されてから思ったのですが純正の車高、ホイールでも20系よりだいぶスキマが気にならないですし、ツライチではないですがそこまで引っ込んだ感じではないのが救いです。マイナーチェンジする頃に再度ヨメにプレゼンをチャレンジしたいと思います。。

書込番号:18782409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BLACK@さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/16 20:26(1年以上前)

乗り心地を考えるなら車高調やダウンサスなど組まない方がいいです。
自分は前車もアルファードで始め20インチ+TEINのBASIC WAGONを組んでいましたがBASIC WAGONの段階では乗り心地は純正とさほど変わりませんでした。
しかしダウン量がMAX6.7cm位で満足できず結局売り飛ばしRSRのblack iを組んで若干加工し10cm前後落としていました。
しかし社外エアロは組まなかったのでエアログレードでしたが立駐でもどこでも問題なく行けました。
black iを組んでからは乗り心地が悪く(特に3列目)家族で出かける時は別の車。とてもファミリーカーとしては成り立っていませんでした。
自分は中途半端に車高を落とすと、さらに欲が出てさらに落としたくなります。なので今回はノーマルのまま乗ります。
30買うまでは家族には車高調、ホイルは絶対組むと宣言していましたがノーマルの乗り心地がとても良く辞めました。
しかし現状出ている車高調程度のダウン量なら乗り心地もそこまで悪くはないと思います。
ただそのダウン量に満足できるなら組む分には問題ないと思います。

書込番号:18782645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


smnjt1012さん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/16 21:29(1年以上前)

予算捻出できるのであれば、車高調でいいじゃないのかな。買いたくても、買えないひともいますので…
下がり過ぎた、バンパー接触などを心配するなら尚更サスは止めといた方がいいです。最悪、サスからの買い直しになります。
自分が満足いく車高にするのであれば、乗り心地は二の次ですよね。

書込番号:18782906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2015/05/16 22:40(1年以上前)

ショップの方が言われてるフレックスAがいいと思います。ダウンサスだと後で後悔すると思います。勿論、最低地上高90mm厳守して下げ過ぎない事が前提です。

書込番号:18783167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ralmeさん
クチコミ投稿数:8件

2015/05/17 20:04(1年以上前)

どれ位下げられるかにもよりますが、車庫調、20インチでも、5cm位までなら問題ないと思います。
フレックスAなら減衰力でも調整出来ますし、追加でスタビリンク等を変えてスタビライザーの位置を直していくとサスやスタビライザーが機能するので、ハンドリングやインチアップやローダウンによって起こるゴツゴツ感も少しマイルドになりますよ。

書込番号:18785719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/05/18 09:59(1年以上前)

先日、SACを、1ヶ月点検に、持っていたとき、営業マンが、プリクラ使用の車は、下げ過ぎると、センサーがズレるので、衝突する可能性があると、メーカーから連絡が、と言われ、2〜3cmダウンがディーラー推奨。あとは、自己責任でお願いしますと。
一応、HKSの車高調、注文済みですが、皆さんは、どのぐらいダウンの
予定でしょうか?

乗っかりで失礼ですがm(_ _)m

書込番号:18787192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 t.o5505さん
クチコミ投稿数:4件

HKSの車高調、装着された方いらっしゃいますか? なんセンチダウンが無難か知りたくて質問します。また、よろしければ,写真のアップもお願いします。

書込番号:18779407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2015/05/15 21:16(1年以上前)

無難と言う意味では、キットポン付けを推奨します。

法規や普段使いを考えれば、自ずと落とせる車高は決まって来ますよ。

書込番号:18779445

ナイスクチコミ!1


スレ主 t.o5505さん
クチコミ投稿数:4件

2015/05/15 21:25(1年以上前)

マイペェジさん
ありがとうございます。やっぱりメーカーの    推奨がいいですよね! 

書込番号:18779478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,630物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,630物件)