トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65067件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メッキ加飾?

2015/05/06 21:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 senachiさん
クチコミ投稿数:19件

scパッケージを購入し納車まちのものですが、
スライドドアの内側のドアノブ?開けるところ…
ってメッキになってましたかね?どなたか教えてください。
無知ですみません。

書込番号:18752399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2015/05/06 22:28(1年以上前)

SC乗ってますが、スレ主さんが言われてる部分はメッキですよ

書込番号:18752553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/06 22:29(1年以上前)

senachiさん 今晩は当方、ヴェルZGですけど同じだと思います、縦長で真ん中の部分だけメッキで両端が黒くなってます、伝わったかな希望があれば画像のせます。

書込番号:18752557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 senachiさん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/06 22:30(1年以上前)

ありがとうございます!
良かったー!
全グレードメッキですかね?

書込番号:18752563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 senachiさん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/06 22:36(1年以上前)

画像載せて頂けたら嬉しいです。
今10系に乗っているのですが、この部分が黒で結構後ろに乗った人からドア開ける場所がわかりづらいなどとよく言われたので、メッキならいいなあとふと思い気になりました。

書込番号:18752596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/06 23:27(1年以上前)

こんな感じですが分かりにくいかな。

書込番号:18752789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2015/05/06 23:33(1年以上前)

こんな感じです

こんな感じです。

書込番号:18752810 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 senachiさん
クチコミ投稿数:19件

2015/05/07 00:25(1年以上前)

vellanchan さん
画像ありがとうございます。十分わかりますよ!
不安もあってスッキリしました。カッコイイですね!

書込番号:18752938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

ハイブリッド初心者

2015/05/04 18:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:89件

GFグレードにて検討しておりますが、町乗り中心でとディーラーさんに相談すると高速使用頻度が少ない方や、年間一万キロ以上使用されない方にはハイブリッドはお薦めしませんよと言われますが町乗りや高速使用時の使用感はいかがでしょうか?プリウス等の計量車とはコスパが違うのでしょうか?またハイブリッドはリセールも良くないと聞きますがいかがでしょうか?

書込番号:18745322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/05/04 18:17(1年以上前)

スレ主さま
あちらこちらで質問をされていますが、3日前のご自身のスレ(内張張替え)では、SCを
購入したとあり、ガソリンGFのスレでは、
ハイブリッドGFは予算的に厳しいとあり、
どれが本当でしょうか?
皆さん真剣に答えられてますので、もう少し
要点をまとめるなり、なんなりされた方が
よろしいのでは・・・

もし私の勘違いなら、すみません!

書込番号:18745368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/04 18:39(1年以上前)

森のくまたろうさん

まずはスレ主さんがハイブリッドに何を求めるかですね。ガソリン代で元を取ろうとお考えならば年間走行距離が少ない場合は無理でしょう。
エコや先進性、静粛性などを求めるならばハイブリッドはお薦めです。
別スレでもありましたが圧倒的なパワーや高速重視なら間違いなく3.5Lでしょう。
ハイブリッドシステムはストップ&ゴーが続く街乗りでこそ性能を活かせると思っています。
因みに私はヴェルHVですが燃費は街乗りで12〜14km、高速で13〜15km程です。
くれぐれも後悔のない車選びを。ご参考までに。

書込番号:18745437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2015/05/04 18:39(1年以上前)

気にせずに ハイブリッドが欲しいのなら 買いなされ

書込番号:18745439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/04 18:46(1年以上前)

黒・大蛇さんお久しぶりです。

もしかして私釣られましたか…。ははっ

書込番号:18745461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/04 18:47(1年以上前)

確かに、私は3.5Lで優雅に走りたかったが
嫁にHVがええーと言われ、正直HVも面白そうだな
と思いました。

要は勢いです。自分が気に入ったのを買ったら良いと思いますよ。

元を取るとか、燃費とか、リセールがどうとか言ってたら
車買えませんよ(^^)

書込番号:18745465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件

2015/05/04 19:10(1年以上前)

黒.大蛇さん
解りにくいスレで申し訳ありません。
実は現状SCを契約したのですが、内装が黒色しかなくハイブリッドGFに変更するか悩んでる次第です。
予算的にも厳しいですが、長い付き合いになる為再度検討したく皆様のご意見お伺い出来ればと思いご迷惑をお掛けし申し訳ありません。

書込番号:18745525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/05/04 20:39(1年以上前)

スレ主さま
こんばんは。そういう事でしたか^_^ 変な風に書き込んでしまい申し訳ございません。それならばハイブリッドGFに一刻も早く変更しましょう。私も今回は内装色と標準のマスク
に惚れてしまいハイブリッドGFにしました。
今はまだ20系の3.5S-C 4WD です。
悩まれたまま2.5SCに乗られても、またすぐ
違う車が気になりますよ♪

LOVE&PIECEさま
お久しぶりです^_^ いつも書き込み大変参考になります!シートの具合はいかがでしょうか?
スレ主さまも悩んでいらっしゃるみたいですが、アル・ヴェルのハイブリッドはプリウス
の様な凄い燃費を求めるのではなく、
ガソリン車より少し良く、V6の倍の距離走り
とても静か、これで良いのではないでしょうか^_^

納車された皆様から教えて頂いた事です!

書込番号:18745803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/04 22:28(1年以上前)

森のくまたろうさん

大変失礼致しました。m(__)m

黒・大蛇さん

そうですね!あまり細かい事よりも自分が乗りたいと思った車が一番ですよね。車選びにあまり難しい理由なんて要りませんね。
私もハイブリッドを選んだ理由は「次はハイブリッドに乗ってみたい」ただこれだけでした(笑)

書込番号:18746192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2015/05/04 23:50(1年以上前)

スレ主様こんばんは初めまして
私はHVSRで現状あっちこっちへ乗り回しておりますが遠乗りであれば12キロ前後近場で13キロ前後とハイブリッドを使いこなしております
高速ではやはり踏みっぱなし状態が多いのかあまり伸びませんが市街地ですとEVモードが役にたちます
静かでエコなのでやはり気に入ってますね
V6にはパワーはとてもかないませんがHVなかなかいいですよw
ブルーインブレム結構目立ちまつしw

書込番号:18746495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakimaruさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/05 19:15(1年以上前)

スレ主様
こちらにも投稿されてましたか(^o^;)
ガソリンスレの方にコメントさせて頂きました。
こちらでのLOVE&PEACE様と同じ意見です。
色々と悩ましい所だと思いますが、ご納得いく結果になりますことをお祈り致します。

書込番号:18748542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xグレードマップランプについて。

2015/05/04 16:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:33件

先月、2.5X納車になり昨日、LEDルームランプに取り替えたのですが、スライドスイッチはスモールで青く光りますがその下のON.OFF.ドアのスイッチは青く光りません。
初めからこの仕様かどうかご存知のかた回答お願い致します。

書込番号:18745180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
edalacseさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 18:44(1年以上前)

そちらのボタンはどれも光らないと思います。

書込番号:18745456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/05/04 19:02(1年以上前)

ありがとうございます。
壊してしまったのかと心配になりました。

書込番号:18745509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:13件

2015/05/04 20:35(1年以上前)

ヴェルファイアですが、
ヴェルファイアZG以上はそこのランプも点きます!
今回はグレードで差別化が激しいですね!

書込番号:18745792 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/05/04 20:43(1年以上前)

ヴェルじぃーさん回答ありがとうございます。
やはりグレードで変わるんですね。
昨日、設定変更しにトヨペットに行ったらエグゼクティブラウンジが置いてあったので見ていたら確かにそのスイッチも光っていた気がします。
ピラーも植毛かプラかで高級感が違いますね。

書込番号:18745818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/05/05 20:29(1年以上前)

スレ主様
 私はヴェルの2.5Z−Aですがドアのランプもほんのりと点灯します。
LEDに変更した時コネクタを挿すの忘れたのではないですか?
私もマップランプをLEDに変更しましたが問題ありませんでした。
3箇所のコネクタ全部挿しました?

書込番号:18748753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/05/05 20:40(1年以上前)

返答ありがとうございます。
今、早速外して確認しましたがカプラーは2個しかありませんでした。
やはりXグレードだからなのか。。

書込番号:18748787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/05/05 22:10(1年以上前)

↑の方。
どこからその話の流になるんですか?

スレ主さま、HV-Xですがルームライトのスイッチ光ってたような気がしますが?

スレ主さまXグレードも良い車だと思いますよ(^^)v

書込番号:18749095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/05/05 22:25(1年以上前)

アルアルドットコムさん、ありがとうございます。
HVはXグレードでも光るのですか!?

書込番号:18749149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 GFグレードについて

2015/05/04 00:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:89件

ガソリン3.5GF及びハイブリッドGFグレードについてご教示下さい。用途的には2.5で検討しておりましたが、室内本皮仕様等の装備面からガソリンのGFグレードにするか悩んでおります。GFグレードはディーラーさん曰く燃費面からか注文も非常に少ないグレードらしく選択に不安を覚えており、ハイブリッドのGFパッケージも検討しましたが予算的にも厳しい事とディーラーさんは町乗り中心でハイブリッドはいらないのではと言われ選択しあぐねております。SCパッケージは室内がブラックでベージュ色を希望している事からも選択肢から外れてしまいます。皆様のご意見お願い出来れば幸いです。

書込番号:18743668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/05/04 01:18(1年以上前)

燃費以上にエコカー減税対象外の方が選択肢に入らない原因のような気がします。

買えるお金があるなら後悔しないように好きなグレードを買われた方が良いかと。

書込番号:18743694

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2015/05/04 02:50(1年以上前)

スレ主さまはじめまして!

自分は3.5LGFを契約しました。
やはりベージュ系が好きなので(///∇///)


燃費面ですが
今現在10系のMZGエディションを11年乗ってますけど リッター辺り平均8.5km位を保ってます
載り方次第ではあると思いますが
30系では リッター9km位かと思われますよ。


けして安い買い物ではありませんので
後悔しないようにしてください。


書込番号:18743746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/04 06:12(1年以上前)

>町乗り中心でハイブリッドはいらないのではと言われ選択しあぐねております

コストでそう言われたのかと思いますが、ハイブリッドがお勧めです!

書込番号:18743830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/04 06:24(1年以上前)

スレ主さんはじめまして

街乗り中心だからこそハイブリッドの意味があるのでは…。
私も個人的にハイブリッドがお勧めです。

書込番号:18743839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


8号車さん
クチコミ投稿数:9件

2015/05/04 06:55(1年以上前)

私も3.5GFを購入して一昨日納車になりました。3.5の加速感と6速ATのシフトアップしていく感覚が好きです。父親がハリアーのハイブリッドに乗っておりアルファードハイブリッドのシステムとほぼ同じと思いますが、個人的な好みの問題ですがCVTはどうしても好きになれません。走る楽しみは多段ATの方が高いように思います。他方、エコに配慮するならHVもありですが燃費面で元がとれるかどうか気にされるなら他のグレードでもいいような気もします。

前車は20系の3.5SCに乗っておりました。子供が小さかったので汚されても目立たないように黒系の内装で皮調シートカバーも黒のを被せて使っていました。子供が大きくなって汚されることも少なくなったため今回はベージュ系を選びました。これも個人的な好みの問題でしょうが、ベージュの方が内装が明るくなって高級感もでていいですね。

GWに旅行で乗ってきていますが、前車より随所でよくなっておりとても満足しております。

書込番号:18743874

ナイスクチコミ!5


三建目さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 07:04(1年以上前)

はじめまして

私もベージュ色好きで3.5LGF街の者です 
森のくまたろうさんがどこを重視されるかですね?
燃費重視されるのか?
装備を重視されるのか?
価格を重視されるのか?
よく考えて後悔しないグレードを選んでください
どのグレードも高額は間違いないですからね…(T_T)

私は
車重と事
エグゼクティブシートが重い事
フル乗車するのが多い事
荷物を積む事
自己満足ですが標準装備の快適さと豪華さですね
あとは価格です(^^;ゞ
 ご自身の環境に合った選択してくださいね


書込番号:18743882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/05/04 07:10(1年以上前)

森のくまたろう様
3.5GFとハイブリッドG-Fの室内仕様は、全く同様と思います。
街乗り中心で動力性能も2.5Lで十分とのお考えであれば、ハイブリッドをお勧めします。
3.5GF(4WD)であれば、お支払金額は、殆ど変わらないかと思います。
3.5Lは、毎年の自動車税も高いため、2WDと比べても直ぐに元は取れると思います。
本革シートのフラクセンは、ジーパン等からの色移りが目立ち易く、消去もほぼ無理なので、
ある程度、ご覚悟の上でご購入ください。(シートに拘わりがありそうなので、敢えて書かせていただきました。)

書込番号:18743890

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/04 07:58(1年以上前)

3.5GFとハイブリGFの車両本体の価格差は51万円ですが
諸費用込みの価格差は32万円位となります(減税無しと免税の差等です)

32万円でも燃費で元を取るとかは無理と思いますが
ハイブリッドの乗り味が気に入ったのならばアリかも知れません。

書込番号:18743982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/05/04 09:27(1年以上前)

初めまして
私は今2.4SRhハイブリッドに乗っています。仕事で街乗りですがliter7〜8です。
今新型アルファードの2.5Sのガソリンに注文しています。
街乗りでなければハイブリッドをお薦めします。

書込番号:18744167

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/04 09:39(1年以上前)

>仕事で街乗りですがliter7〜8です

間違い??

書込番号:18744194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2015/05/04 10:44(1年以上前)

皆様たくさんのご意見ありがとうございます。
大変参考になります。ハイブリッドの購入経験がなく街乗りメインで元を取るのは難しそうですが、ガソリンの3.5GFもハイオクで燃費も悪そうでコスパ的には厳しいですね。。。

書込番号:18744347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/05/04 13:32(1年以上前)

JFEさん間違いではありません
スタンドでいつも満タンにします。走行距離と計算したら7〜8です。2t超えるからかなぁ?
高速を走ったらハイブリッドの値打ちがあります。
当方、平成25年4月購入です。

書込番号:18744745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/05/04 15:19(1年以上前)

森のくまたろうさん
こんにちは。動力性能を重視なら、間違いなく3.5GFですよ。大人6人荷物満タンでも、高速、山道 関係無く グングン進みます。プラス
四駆を選べば安全面でも完璧です。
ハイブリッドは私も初めてなので、ものすごく期待しております。
どちらもGFならそこまで値段も変わらないと
思いますが、ハイオク、燃費等を気にされるなら、2.5G 2.5SC にされた方がよろしいと思います。
でも、3.5はお勧めですよ^_^

書込番号:18745005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2015/05/04 15:26(1年以上前)

モーニング太郎さん
ハイブリッドは一般道ではあまり効果的でなさそうですね。。ガソリン車とあまり変わらないようでびっくりです。

書込番号:18745021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kakimaruさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/05 10:04(1年以上前)

スレ主様
HV-Gで既に納車2ヶ月ほど乗っていますが、ストップ&ゴーの多い一般道を走るからこそのハイブリッドかと思いますよ。私の居住地は山坂多い地域ですが、燃費はリッター13〜14`に落ち着いてます。まだまだ私も下手くそですが、アクセルワーク次第で燃費は稼げます。静粛性も全く問題ありません。後、ELとHV車は他のグレードと比べて足周りがマイルドになっています。その辺も加味されるとよろしいかと思います。ご参考までに…。

書込番号:18747353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2015/05/08 09:22(1年以上前)

私も HVGFと3.5GFで悩んだ末に 3.5GF 4WD での契約済みです。
個人的な意見ですが…
燃費を考えて、HVも検討しましたが、HVの非力さと、街乗り燃費の伸びの少なさで
3.5GFにしました。
現在もエル3.5Lなので、HVを試乗した時の交差点右折時にCVT独特の遅れてくる加速が
どうしても嫌でした。
高速での追い越しも同様です。

試乗されて検討されてはと思います!

書込番号:18756253

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 室内の音について

2015/05/03 23:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

いつも、楽しく拝見しております。
タイトルの件について、他のユーザー様の意見を頂きたく、投稿いたします。
CVTの作動音(ジー音)と運転席窓の(パタパタ音)について、お伺いします。
当方、xグレードを所有しております。
静かに走るのが好きで普段からオーディオOFFにて走行しております。
CVTの作動音について、気になってしまい、ディーラーにて同乗視聴して頂きました。
試乗車のSA-Cパッケージと音を聞き比べた結果、試乗車では音は気になりませんでした。センターコンソールの形状違いにより聞こえ方が違うとの事。
また、運転席側窓は風や振動でパタパタと音がします。外から軽く窓を拭いた時も音がなってしまいます。(他の窓は音はしません)

静かなクルマ故に当方が神経質になってしまったのか、自分を疑っています。
ご意見をお願いします。

書込番号:18743445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2015/05/03 23:15(1年以上前)

気にし過ぎです。
車も機械ですから、色々な音は出ます。

書込番号:18743463

ナイスクチコミ!7


寵斃喞さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/03 23:37(1年以上前)

まぁ人によりけりじゃろう!しかし全く音の出ない車なんてまずありませんぞ!

とは言うものの新車じゃからなぁ!どこまで妥協出来るかがカギですな!ワシは全く気にならんがのぉ!

書込番号:18743519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/05/03 23:41(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。
お二方のご意見、ごもっともです。

書込番号:18743529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2015/05/03 23:52(1年以上前)

窓を拭いたときにも音がする(ガタガタする)のは取付の問題かもしれないです。
CVTの音に関してはどうしようも無いかと思いますが、取付の問題であれば調整は出来ると思います。

書込番号:18743558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/05/03 23:59(1年以上前)

なかでんさん
ご返信ありがとうございます。
窓の件、ディーラーに相談してみようと思います。

書込番号:18743572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 00:55(1年以上前)

スレ主さま。

音に関しては主観が左右すると思うので何ともむずがしいですが、私は中古のエスティマの時でも徹底して直してもらいました。
1度気になった音を気にするなと言うのは無理だと思うので、強い意思でディーラーに訴えてはどうでしょう?
個人差が出る問題なので悩ましいですが、トヨタはきっと親身になってくれると思いますよ。

書込番号:18743670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/05/04 01:08(1年以上前)

アルファード-HVさん
ご返信ありがとうございます。
おっしゃる通りです。私はオーディオをかけていても、異音を探してしまいます。

ディーラーに相談してみようと思います。

書込番号:18743683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/05/04 12:07(1年以上前)

ドア内部の防音シートなど見えない所でも、グレードによってかなり差があるといってました。

一足早く納車した知人が嘆いてました。

書込番号:18744541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/05/04 12:16(1年以上前)

和の職人さん返信ありがとうございます。
そうなのですね。私は上のグレードを試乗してXグレードを買ってしまいました。
購入の際は同じグレードを試乗する必要があったのかもしれませんね。

書込番号:18744559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/05/04 14:34(1年以上前)

主さん、
それでも、納得いかないならDに相談して下さい。
グレードだけが原因とは限らないので。

折角の新車ですので妥協して欲しくないです。

書込番号:18744905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/05/04 16:00(1年以上前)

和の職人さん
ありがとうございます。
そうですね。せっかくの新車ですもんね。
窓だけでも調整をお願いしてみようと思います。

書込番号:18745101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


magnus357さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/04 16:49(1年以上前)

スレ主さま。
私は現在納車待ちです。今乗っているオデッセイが半年ほど前に助手席側の窓がパタパタ音が鳴るようになり、他の電気系統の不具合もあったので、修理ついでにホンダに直してもらいました。
もちろん修理後はまったく音が鳴らなくなりました。10年以上乗っている車でパタパタ音が鳴り出し、修理で改善されたのですから、高級車で最初からパタパタ音が鳴るのは納得いかないと思います。
ちなみに私が乗っているすごく安い営業車でもパタパタ音はなりません。
CVT音に関しては経験がない為わかりませんが、一部分だけ異音がするというのは不具合と考えてもいいかと思います。
納得がいくまでDに対応してもらうべきでしょう。

書込番号:18745199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2015/05/05 02:13(1年以上前)

ビッグバンアタックさんこんばんわ。
窓のパタパタ音はゴムがまだ新しくて馴染んでないからだと思います。
新車によくある事ですので窓の開け締めとドアの開け閉めをして様子みてみては如何でしょうか。
またCVTの異音ですが、CVTとトルクコンバーターに異常がある可能性があります。もう少
し詳細の情報(ビデオなど)を持ってディーラーへ問い合わせし、CVT、トルクコンバーター
の交換をお願いしてみるのも手かと思います。(同様の問い合わせがあればメーカー側も個別応対は
するかと思います。)
ノイズの大小によって気にならない人もいますが気になるのであれば徹底的に確認をしなければ
後々後悔するかもしれないので今の内に問い合わせすることをお勧めします。

書込番号:18746754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/05/10 13:06(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
本日ディーラーにて点検して頂きました。


窓の件はゴムを交換してみる事になりました。※運転席側の窓枠のゴムに変形している部分が見つかりメーカー保証にて交換との事でした。

cvtについては、同じ2.5Lモデルをリフトアップして下から走行音を聞いてもらい、cvtの異常ではない事が確認できました。

また、運転席側のスライドドアからカタカタと異音が鳴り出しました。本日ディーラーにて調整して頂き鳴らなくなりました。
※発生場所は、運転席の後ろの柱の下の辺りです。同乗視聴して確認して頂きました。

ご返信下さった方々、ディーラーの方々に感謝しております。

書込番号:18762784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドライトについて

2015/05/03 17:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:89件

初心者で恐縮です。皆様はヘッドライトは交換されてますでしょうか?社外品で車検対応品で明るいおすすめがありましたらご教示お願いいたします。

書込番号:18742517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAIRIYUIさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/05/03 18:29(1年以上前)


LEDヘッドライトですが、社外品ってあるんですかね?
私も分からないので教えて欲しいです。

書込番号:18742694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/05/04 01:35(1年以上前)

バルブの交換が可能ならマニュアルにバルブ型式が記載されていますよ、交換手順もね。
車検対応品でも検査官次第なものもあるので、確実に通るものなら5500K相当が良いかと。

書込番号:18743709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/04 06:51(1年以上前)

森のくまたろうさん

LEDバルブは取扱説明書をダウンロードして466頁にご自身で交換出来ない事が記載されています。

http://toyota.jp/alphard/spec/

書込番号:18743865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2015/05/04 08:47(1年以上前)

流れ星みたことないさん
ご丁寧にありがとうございます。
やはり今回のヘッドライトのLEDライトは取替出来ないんですね。。。
私自身ヘッドライトがLED仕様は経験がなく噂では出来ない様に伺っており皆様はフォグランプのみ交換されているようですね。

書込番号:18744075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,622物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,622物件)