アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1913 万円 (6,487物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年3月20日 21:36 |
![]() ![]() |
42 | 15 | 2015年3月27日 22:31 |
![]() |
743 | 83 | 2015年3月23日 06:40 |
![]() |
3 | 3 | 2015年3月28日 00:25 |
![]() |
3 | 4 | 2015年3月18日 14:02 |
![]() |
6 | 7 | 2015年4月11日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
フェンダーイルミアーチ装着された方おられますか?画像があればアップお願い致します。また点灯状態はどうですか?厚み等?よろしくお願いします。
書込番号:18598855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
メーカー装着の純正ナビの『初期不良』の件ですが…
昨日、購入した販売店の本社に出向き、メーカー装着の純正ナビの『初期不良』の件について上席の方と1時間ほどお話してきましたが、『トヨタ本社の公式のアナウンスが一切出ていないので、当社では判らない…』とのお話でした。
また、お客様相談センターの電話し、上席の責任者の方とお話しても、『その件に関しましては、お伝えできることはありません…』の一点張りでしたが、話の内容から推測すると、メーカー装着の純正ナビのすべてにその症状が現れている様です。
メーカー装着の純正ナビの『初期不良』は、Bluetooth系のプログラムのバグかなと推測するのですが、何か情報をお持ちの方がおられましたら、ぜひお教えいただけませんか?
多分リコールとなるのでしょうが、現在一切の情報が無く、当惑しておりますので、ご存知の方がおられましたら、どうぞお教え下さいます様よろしくお願いします。
☆☆☆ 私のアルファードの仕様 ☆☆☆
3.6L GF 4WD ※DCMパッケージ搭載
☆☆☆ メーカー装着の純正ナビ 初期不良の内容 ☆☆☆
iPhone6(5Sでも)から発信した時に、ナビ画面から電話画面に切り替わらない!
ナビのBluetooth経由でiPhone6(5Sでも)を終話すると、テレビ画面が地図画面に切り替わる!
オーディオ画面でiPhone6(5Sでも)で通話開始すると、画面がブラックアウトする! 等々・・・
ナビのBluetooth経由でiPhone6(5Sでも)を操作すると、次々に奇怪な現象が現れる。
10点

納車済みMOPナビです。iPhone6使用していますが、私のナビは問題なく大丈夫ですよ!!ご指摘の事を確認しましたが問題ありません。以上。
書込番号:18595279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

初期不良と故障とバグは分けて話をしないと駄目ですよ。
ナビの不具合は生命にかかわる問題ではないのでリコールにはなりません。
それと、初期不良と言うからにはナビキット等の改造は行っていないのですよね。
書込番号:18595487 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分もMOPナビでiPhone6plusなのでとても気になります。納車待ちですが・・・。
MOPナビ装着されてる方の情報お待ちしています。
書込番号:18595773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MOPナビは、改造等は一切行っておらず、完全にノーマル状態です。
車両も納車後一切走行せず、ガレージに保管中で、総走行距離10km。
全てカタログのままの『完全ノーマル車』です。
書込番号:18596089
2点

なぜ乗らないのですか?
クルマは走るために購入するのではないですか?
観賞用?それともナビ不良のために車を返すのですか?
書込番号:18596583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

車両は他にも複数台所有していますので、MOPナビの誤作動がメーカーにより解消されるまで多分乗らないと思います。
書込番号:18596885
0点

私も5台所有していますが、この車は実用車だと思うのですが。あなたのクルマだけみたいだから、書き込みやめて、早く修理してください。メーカーオプションナビ注文している身には不安を煽られるだけです。
書込番号:18596918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして
MOPナビ動作不良とのコトですが、IOSのversionはいくつですか?
問題ない方と、問題ある方といらっしゃるのでそこまで書き込まれると問題の切り分けが可能だと思います。
こんな記事を見かけました。
http://gazoo.com/my/sites/0000263890/vell24/Lists/Posts/Post.aspx?List=01dd729f-c8f8-4cc2-a11f-8a950beb8664&ID=1227&Web=1cd01540-876d-4749-97d8-f9648c264c58
参考になれば幸いです。
書込番号:18597098
1点

有意義な書き込みありがとうございました。
IOSのversionは 8.2 で、最新のversionです。
現在、同じMOPナビで同じ症状の方が3名おられ、全てアルファードです。
トヨタでもまだこの件は対応出来ていない状況で、現在、販売店では修理は不可能とのことです。
書込番号:18597285
1点

試してみますけど、発生頻度ってどんなものなのでしょうか?
書込番号:18597391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえずやってみました。
iPhone6
バージョン最新
iPhone6から発信しても、電話画面にならないのだけ確認できましたが、こういう仕様だと言われたら気づくことはないような…
あとは、起こりませんでした。
テレナビキット装着してるからかもしれません。
書込番号:18598753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルファード購入予定の者です。
現在60ハリアーに乗っており
MOPナビの不具合がありましたが
リコールにて対応がありました。
症状はBluetoothにて携帯と
連動させると、イコライザーが
リセットされるでした。
アンプの交換で治りましたが
イコライザーがリセットされるだけで
安全には関係無くても、リコールにて
対応ありましたので、症状が多ければ
メーカーに言うべきだと思います。
ちなみに、イコライザーがリセットされる
症状は、Bluetoothを使用しない方は
出ない!などと、症状が出ない人も
いたので、原因が分かるまで困りましたが
価格.comのクチコミで、原因を知り
情報交換にて、リコールや対処方法を
知り、安心した事を思い出しました。
ですので、購入された方や検討中の方が
今ある問題を理解し、ガッカリしない為にも
この様な症状は、情報交換していき
解決して頂きたいので、スレ主さんは
頑張って下さい。
それと、Bluetoothにて通話後
ナビ画面に代わるのは仕方ないのかも
しれません。
ハンズフリーは走行中に使用する
前提ですから、走行中はナビ画面である
と言う定義からきているかもしれないから
です。
私の車は、テレビキットが付いており
ハンズフリーを使用した時、テレビ画面
だったとしても、通話を切った後は
必ずナビ画面になります。
最後にiPhoneに対して、メーカー側は
コロコロ変わるバージョンアップに
ついて行けないと、ハッキリ言っていて
今後の改善に期待が持てないのが
現状です。
長文、すみませんでしたm(_ _)m
書込番号:18598782 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

投稿下さりありがとうございました。
MOPナビでもリコールが出るとは知りませんでした。
今回の件は、症状が出る方と出ない方が混在していて、メーカーも右往左往しているようです。
理由が解明するまで、もう少し、このまま皆様からの情報を集めさせて頂きます。
書込番号:18600039
2点

MOPナビの問題はトヨタにより解決しました。
不確かな情報をお教えしてはいけませんので、私からのコメントは控えさせて頂きます。
後日、トヨタより正式なコメントがあると思いますので、どうぞそちらをご覧ください。
いろいろと投稿下さりありがとうございました。 感謝
書込番号:18622171
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めて投稿します。
みなさんのご意見お聞かせ下さい。
2月7日に自宅近くのトヨペットにてS/C注文しました。私はDで新車購入するのは初めてなのでよくわからないのですが、注文1週間後の昼に聞きたいことがありトヨペットに電話すると、担当は商談中なので折り返しますとの事でしたが、なかなか連絡なく夕方こちらからかけるとまた商談中折り返しますとのことでした。結局連絡無いまま次の日こちらから連絡しました。ヘラヘラ笑いながら謝ってましたがまあ聞きたいことは聞いたしと思いこらえました。
先日同じようなことがあり、あえて2日後に電話するとまたヘラヘラ笑いながら謝ってきました。
さすがに頭にきたのでキャンセルしようと思ってます。納期は遅くなるのは悔しいですが、違うトヨペットでと考えていますがどこのトヨペットも同じような感じなら我慢して納期そのままの方が良いかなぁとも思い、みなさんならどうするか質問させて頂きました。
長文失礼しました。
よろしくお願いします。
書込番号:18593975 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

辛いお気持ちお察しいたします。納車前からこういう状況ですもんね…
奥さんの反対を押し切って買った事も営業マンに伝えられた方がいいとも思いますが、
奥さんが居る前では言いにくい事かもしれませんので、後日にでも営業マンに言っておいた方がよろしいかとは思います。
今後、車の事で何かある度に奥さんに言われる可能性がある訳ですし…
僕の所は妻がお金出す立ち場ですので、車に対して不手際がある度にあんな車買うからや!売ってしまえ!とよく言われてましたね^^;
最近は問題なく行ってるんで言われる事も無いですが、まあ買って三年経ってますから、ずっと変わらない対応であったなら乗り換えてたかもしれませんが、
きちんと相手に不満な気持ちを伝えたから、今があるのかなとも思っています。
(今は妻もヴェルが好きにはなってくれてます。^_^)
スレ主さんの不満な気持ちをが相手に伝わり、今の状況が改善される事を願っております。
書込番号:18600114 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

トヨタはやはり何もしなくても車が売れる会社なんで
営業もそんな感じになるんですかね。
私は実はずっとホンダだったんですが
今回はヴェル(アルのスレなのにすみません^^;)に一目惚れし
トヨタになりました。
初めて商談したネッツの営業は
ノリが良い?感じで初めて会うのにところどころに
敬語は使わずなぁなぁで喋ってきました。
今納車がかなり遅くなっているので早く順番並びましょう!っと
かなり強引に押してこられました。
私が今日が初めての商談だしすぐには決めれないと言うと
「この手の高級車を買おうと思ってる人がそんな決断が出来ないのダメだ。
躊躇しているという事は買えないと思っているからでしょ?
○○さん、自分の身の丈に合った車を選択した方がいい。
それならVOXYにした方がいいですね。」
と客に対して説教してきたので
コイツからは絶対買うか!と店をすぐに出ました。
一週間後、違うネッツにて好感の持てる営業と出会えたので
購入する事になりました。
ただ、これまで私がお世話になっていたホンダのディーラー、営業とも最高で
その店で購入するといつ行っても洗車を無料でやってくれて
ディーラー内にドリンクバーもあるので飲物も飲み放題^^
営業もいつも親身になって対応してくれていました。
今回は新型ステップWが色々と私的に受け入れられなかった事と
ヴェルに一目惚れしてしまった為、ホンダを離れますが
数年後、私が欲しいと思った車がホンダから出た場合は
その営業からまた買いたいと思っています。
車を買うとその営業・ディーラーとは長い付き合いになるので
その窓口である営業が不快に思わすと、会社的にも致命的ですよね。
書込番号:18600508
5点

大体500万円もする車を買うのに、気持ちよく買えないトヨペットなんかから買わない方が良いと思います。今回は契約しているので仕方ないですが。本当に残念な話しです。
書込番号:18600762 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私の知人に2つか3つ前のカローラフィールダーに500万円近くお金を掛けた人が居ます。
車体が150万円、改造に300万円〜350万円ぐらいかかったそうです。
ぱっと見、最初はただの白いビジネスバンだった車が、今ではマフラー2本出しの走り屋か暴走族みたいな車になってました。
関係無い話してすみません!(>_<)
書込番号:18601639
1点

USBおばちゃまさん。
せっかく盛り上がってるスレに、関係ない話は有難迷惑(^▽^;)
書込番号:18601655
12点

みなさんこんばんは
本日担当さんと上司の方(副店長)会って来ました。
謝罪はありましたがやはり言い訳がましい感じで、社内での連絡の行き違いということでした。挙げ句の果てに上司の方まで担当さんを擁護する発言。彼は連絡を返さない様な人間ではないとのことでした。
もう話す時間ももったいないのでキャンセルしてきました。
明日違うトヨペットに行ってみます。
電話で確認して事情を話したところ、購入は可能とのことでした。ただし同じ会社なのでキャンセルしたお店には連絡させてもらい、確認させてもらうとのことでした。
なんか厄介な客だと思われてるかもですね(^^;;
納期が変わるのは悔しいですが、長く乗る予定の車なので今回の選択は間違ってなかったと思います。
不安をかかえたまま高い買い物はできません。どうせ買うなら気持ち良く買いたいです。
明日は気持ちを切り替えて一から商談するつもりです。
みなさんのたくさんのご意見やアドバイス本当にありがとうございました。
書込番号:18601860 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

日本で「車を買う」という事は、本当に大変な事です。
色々な客、色々な営業スタッフが居ますから。日本ならではの商慣習かも知れません。
もっとドライに、ビジネスライクに、簡単に、気持ち良く、スッキリと買える方法って無いですかね ?
書込番号:18601905
5点

YS-2さん、
そう考えるならネット予約、購入になりますね通販のように。
しかし、家電と違うのでそうはいきません(-_-;)
書込番号:18602017
1点

僕(平日は仕事で、夜しか行けません。。。
ネッツ(では日曜日お待ちしてます。
トヨペット(大丈夫です。お客さまが店内にいる限り店は閉めません。
僕(日曜日しか家族で、見に行けませんが、嫁さんにHVが試乗させてみたいです。。。
ネッツ(順番に回してますが、HVの試乗車は少なく、特に日曜日はなかなか難しいです。。。とりあえずZに乗りに来て下さい。
トヨペット(大丈夫です。午前中になりますが、来ていただけるなら用意します。
午前中試乗するだけして帰り、夕方通りかかるともう試乗車は無かった。。。
僕からすると、営業マンのノルマや何かあったかも知れませんし、それぞれ融通の効く地位的立場があったかも知れませんので、そこまで心揺るぎませんでしたが(笑)嫁さんからしたら、気持ち良かった様です。
僕が値引きの多かったヴェルから、アル契約した理由です(^^)
こんな営業マンもいるので、スレ主さんも頑張って下さいね!!
書込番号:18603002 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>なんか厄介な客だと思われてるかもですね(^^;;
気にする必要はまったくなし。
書込番号:18603247
12点

社内での連絡の行き違い…
店じたいにも問題があるような不安を感じてしまいます。
厄介な客…
気にすることないですよ
むしろ丁寧に対応してくださると思います。
書込番号:18603343 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

納車前にそのお店の体質が解って良かったと考えましょう!
自分が納得して買われるのが一番です!
納期はかかるかもしれませんが新型は逃げては行かないですから^_^
書込番号:18603871 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

みなさんこんばんは
本日、2番目に近いトヨペットに行って来ました。
昨日電話しておいたので、その方が担当に着きました。
一通り今までの経緯をお話しして、販売店の変更は可能なのか聞きました。
少々お待ちくださいの後、店長さんが同席しました。
店長さんにも一通りお話しましたが、前の店も大元は同じ会社なので基本的には前の店の責任者と話してみてからになるとのことでした。
電話で確認してもらったところ、前の店側が非を認めてお客様のご希望に添う形で進めてくださいということでした。
担当さんもそうですが、店長さんも非常に感じが良かったです。
同席した妻もここの店なら大丈夫だと思うと太鼓判を押したので、気持ち良く契約してきました。
ちなみに納車は10月以降未定とのことでした(;_;)
3ヶ月以上延びてしまい残念ですが、やっぱり気持ち良く契約できるっていいですね(^∇^)
納車までかなり期間がありますが、こちらのサイトやカタログで気持ちを高めて行きたいと思います。
これまでのみなさんのアドバイス、励ましのコメント本当にありがとうございました。
これから購入される方が私のように失敗しないように参考にして頂ければ幸いです。
書込番号:18605170 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

猛さんマンさん
妻との交渉が一番大変でした(^^;;
いろいろありがとうございました。
書込番号:18605784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

tommy_tommy_さん
ディーラーとのいい関係を気付いていけるように頑張ります。
ありがとうございました。
書込番号:18605802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様、
大変な思いをされましたね。結果として良いお店に巡り会えましたこと喜ばしく思います。
ただ、越境ではない同じ系列のトヨペット同士であれば、並び替え無しでの店舗変更くらいやっていただけると『イイね』って感じなんですけどね。
書込番号:18606278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん 再契約おめでとうございます。
えらく盛り上がっているスレだなぁと 読んでいるうちに寝てしまい解決となっていました(笑)
色々な考え方、色々な人がいるのですね。面白いですね。
ところで、ちょっとお聞きしたいのですが、
契約後、納車され そこから、営業マンと長い付き合いが始まる
とのことですが、どれぐらいの付き合い方でしょうか?
振り替えって考えると、転勤族でしたので、同じディーラーと
長く付き合いはありませんでした。
最近、ようやく転勤が落ち着いたので、あるディーラーと
長い付き合いになるのですが
1,3,6,12カ月点検、以後1年毎ぐらいですよね?
オイル交換も品質の向上から、私の使用頻度なら1年毎で大丈夫です。
それほどの 深い付き合いしますか?
車購入の頻度も5〜7年毎で、どちらかと言うと色々な車が気になる人でして
洗車は、名前の通り自分でやる方なので、あと上記の点検以外で
ディーラーに行く事ってありますか?
転勤族だった事もあり、購入はトヨペット店。
細かい点検は、家から30mのところにある
トヨタ店に依頼何て事もありました。快く引き受けてくれましたよ。
納車後なんて、そんな深い付き合いは なかったような気がします。
気の聞く良い営業マンから車を買いたい、或いは こんな人からは
買いたくないという気持ちはよくわかります。
今回の場合、納期がとても延びてしまうようなら、今後の付き合いは
他店にお願いするとか。そんな方法もあったのでは?
書込番号:18606647
2点

洗車が好きですさん
確かに、昨日再契約したトヨペットでも購入は今のままで購入後のサポートはこちらにされたらいかがですか?と提案ありました。
その時点で私はキャンセルしたトヨペットのいい加減な体質に嫌気がさしていたので、その提案に乗る気にはなりませんでした。
感情抜きで考えれば、納期が3ヶ月以上延びてしまう選択はもったいない気はしますね。
それでもキャンセルに踏み切ったのは、はっきり言って気持ちの問題です。
前の車は中古で購入した10系でした。8年13万キロ乗りました。今回は新車購入ですし10年以上乗る予定です。できれば次の次のモデルチェンジまでは乗ろうと思います。転勤などによる転居の心配はないのでディーラーとは長く付き合っていくことになります。
書込番号:18606773 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めて投稿させていただきます。
先週30アルファード3.5ELが納車され、一週間毎日運転したり後部座席で揺られております。
さて、ここ3日程、どうも運転席のドアを開け閉めするときに、ガクッと擦れるようななんとも言いがたい違和感を覚えており、ディーラーに行きましたがわかってもらえませんでした。ドアが何段階かに止まるようになっていて、そのせいではと。20系も前期・後期と乗り継いできましたが、こういう違和感は初めてです。閉めようとするとドアが下がるような感じです。建付けは問題ないとのことでした。このような違和感を覚えている方、いらっしゃいますでしょうか。
長文にて申し訳御座いませんが、よろしくお願い申し上げます。
1点

2.5S-Aですが、3月1日に納車されて以来ほぼ毎日運転しておりますが、同様の違和感を感じております。
確かにあのガタツキは20系の時にはありませんでしたね。
まあ、ストッパー的な役割の為で仕方がないかなと理解していますが、もうちょっと上手に処理をして欲しいですね。
書込番号:18593912
1点

ご返信ありがとう御座います。
やはり気になるのでもう一度ディーラーに行ってきます。
他にもいらっしゃいましたら、ご報告よろしくお願いいたします。
書込番号:18594039
0点

その案件でしたら、ディーラーでは無理でしょう。
この程度と早く諦めて忘れる事です。
構造上の問題ですから
書込番号:18622594
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
HV-Gを3/28納車予定なのですが、自動車税に関して今年度か来年度登録のどちらが良いか、考えております。確か重量税取得税ともにハイブリッドは来年度(4月初旬)登録でも取得税重量税ともに100%免税ですよね?
だとしたら、登録翌年度自動車グリーン税制75%の減税を再来年度(2016年)にして、75%免税自動車税の方がお得なのではないでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:18590745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月登録は0
4月は1年分
つまり同じです
ディーラーだって、登録台数のノルマがあるので、3月登録の約束だったのでは?
書込番号:18591226 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自動車税の税額は納車日ではなくて登録日(または登録変更日)で決まります。
これが重要なので、最初に理解して下さい。
次に、ディーラーオプションの装着云々は、自動車税には関係ありません。
ディーラーオプションがついていようがいまいが、年額45000円です。
メーカーオプションが自動車重量税と取得税に影響しますが、ここでは関係ありません。
まず、契約書を確認してください。
新車(ヴォクシー煌)の自動車税額が45000円か41200円のどちらか。
45000円と記載されているなら、納車は4月でも登録(所有者とナンバーが決まる)
は3月にするということです。
41200円と記載されているなら、登録も4月回しで予定が組まれているということです。
常識的に考えれば、ディーラー/営業は何としても3月登録にしたがるでしょうから、
45000円になっていると思いますが。
次に、下取り車の自動車税について契約書にどう記載されているか、確認して下さい。
この項はtop2さんからのレスを待ちますが、新車の納車時に引き渡しでしょうから、
都道府県の自動車税事務所から平成27年度一年分の納税通知書が送られてきて
一旦45000円を支払い、ディーラーが4月中に登録変更(or抹消)を行えば、後日、
都道府県の自動車税事務所から11か月分の還付通知書が送られてくることになります。
ただ出費を抑えたいということなら、
「新車を4月登録に回し、現車を3月中に渡して登録変更までやってもらう」です。
これで浮くお金は、新車の自動車税が12か月分か11か月分かの差額3800円と
下取り車の4月分の自動車税3800円、計7600円です。
この時のデメリットは、下取り車を先に渡してしまうので、4月になってから登録する
新車の納車日(4月10日過ぎ?)まで車無しになることです。
書込番号:18591351
0点

RIU3様 ありがとうございます。
当方は下取り車はありません?乗り換えなしの、新規でアルファードを購入します。
ディラーに確認したら、3月か4月登録に制約はありません。まだ未登録との事でした。
自動車税
27年度 新車購入時4月初旬登録 \0
28年度 5月末納付期限 グリーン税制 \11500
29年度 通常 \45000
26年度の27年3月末登録か、27年4月登録の僅か数日の差は大きいですよね?
この様考えたのですが、皆様はどうお考えになられますか?
よろしくお願いします。
書込番号:18591463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わあ、ごめんなさい。
レス先を間違えました。
削除申請するのがスジですが、そうすると
risurikiさんの[18591463]まで巻き添えにする可能性が高いので
とりあえずこのままにします。
申し訳ありません。
書込番号:18591564
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
もう、納車されてる方も増えてきていると思いますので、どなたかフラクセン革シートの画像をお願いしますm(_ _)m
背中はパンチングの様な穴が開いてる様に見えるのですが、ベンチレーション無しでも開いてるのでしょうか?
ずっとシートカバーの車に乗っていて、今回本革初です。。。
良いお手入れ方法もあれば、伝授願います!
書込番号:18589409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


mtつばささん!!
待ってました〜!!!
ご納車、本当羨ましい(;_;)
やっぱり上品さでは最高ですね!!
最近、トヨタの革はちょっと柔らかすぎると書き込みをチョコチョコ見ますが、実際、どんな感じですか????
書込番号:18661265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

禁煙したいよさん!私も納車待ちですよ。2/1契約の最悪8月納車です。この写真は契約したDの試乗車です。確かに本革シートは柔らかく感じました。ノーマルは足回りがかなりふわふわです。ダウンサス入れたほうがよさそうですよ。お互い納車が楽しみですね。
書込番号:18662026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mtつばささん
フラクセン、やっぱり良いです♪
お互い楽しみですね(^^)
有益な画像、情報、ありがとうございました♪♪
書込番号:18662438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん、いつも絡んでくれるとしぞ〜!さんをはじめ皆さん、
今日午後13時に納車になりました♪
ありきたりのフォトになりますが数枚上げさせてください(^_^)
書込番号:18672035
0点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
テレビナビキットのスイッチです。 |
レーダーです。Dより付けて頂いた場所より前に移動しました。 |
やはり、車高調注文して良かった。この隙間(^▽^;) |
合成皮革とファブリックの具合いい感じ♪YMTのマットもね(^_^) |
続きです( ̄▽ ̄) ニヤ
納品はまだですが、TEINの車高調装着が待ち遠しいです。
書込番号:18672076
1点

↑
スレ間違えましたm(_ _)m ゴメンナサイ
書込番号:18672086
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,689物件)
-
アルファード 2.5S Cパッケージ ナビ TV サンルーフ リアエンターテイメント
- 支払総額
- 444.0万円
- 車両価格
- 429.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 397.9万円
- 車両価格
- 384.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 494.9万円
- 車両価格
- 474.0万円
- 諸費用
- 20.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 419.0万円
- 車両価格
- 405.9万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 397.9万円
- 車両価格
- 384.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
-
- 支払総額
- 494.9万円
- 車両価格
- 474.0万円
- 諸費用
- 20.9万円
-
- 支払総額
- 419.0万円
- 車両価格
- 405.9万円
- 諸費用
- 13.1万円