アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 95〜3876 万円 (6,442物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 9 | 2022年1月20日 23:24 | |
| 24 | 12 | 2022年1月20日 14:55 | |
| 67 | 44 | 2022年1月26日 10:33 | |
| 87 | 31 | 2022年4月4日 15:22 | |
| 6 | 2 | 2022年1月15日 00:14 | |
| 54 | 9 | 2022年1月19日 09:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今週に入り2.5 SタイプゴールドUの契約をしてきました。
現在は10系で2.4 AS に乗っております。
現在の純正アルミホイール17インチですがスタッドレス用として
使用できますでしょうか?
可能なら、インチダウンになるのでその際のタイヤサイズを教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
1点
17インチ化するなら、225/60R17です。215/65R16にインチダウンしてもいいです。もしかしたらホイール付きでそちらの方が安くなる可能性もあります。
10の純正ホイールがつくかどうかの件については、他の方にまかせます。多分大丈夫です。
書込番号:24552813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
pooh3wanさん
アルファードS TYPE GOLDUのホイールサイズは下記の通りです。
・18インチ×7.5Jインセット45
次に10系アルファード2.4ASのホイールサイズは下記です。
・17 インチ×7J インセット45
つまり、インセットが45と同じですから、サイズ的には10系アルファードのホイールを30系アルファードに取り付け可能です。
又、タイヤサイズは30系アルファードSにMOP設定されているサイズの225/60R17が良いでしょう。
書込番号:24552874
![]()
5点
インセットが同じというだけで、取付可能とは言えないのでは?スポーク裏の形状や、モデルチェンジによるキャリパーサイズ変更によって、当たる場合があります。一番いいのは実際にあてがってみるか、それをした情報をさがすことです。
書込番号:24552899 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
pooh3wanさん
追記です。
下記のパーツレビューのように、10系アルファードのアルミホイールを30系アルファードに取り付けた事例があります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/644337/car/3204727/11581496/parts.aspx
書込番号:24552909
4点
スレ主さんのために言いますが、モデルチェンジがなくてもあまり知らされない仕様変更はあります。過去に大丈夫だったとしても今はわかりません。納車前にそのホイールでスタッドレスタイヤを用意しようとしているなら、きちんと確認をした方がよいです。まあ、キャリパーがホイールにあたったとしても、スペーサーでなんとかなる範囲だと思いますが。
書込番号:24552942 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ごんたくんTシャツさん
ホイールセットでの購入もありなんですが、今のホイールが結構気に入ってるので流用できないかなって思った次第です。多分大丈夫だろうというところから確認したかった為、情報下さりありがとうございました。
書込番号:24553167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>スーパーアルテッツァさん
ほぼ大丈夫だとわかり安心しました。
最終的に今は外してある17インチホイールをディーラーさんで試着してみて
メカニックさんと一緒に確認することにします。
ちなみにレビューにもとんでみました。
私のはもうひとつ前の型ですが、同サイズを装着できるのもわかり良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:24553256
1点
以前、別の車で流用できるかディーラーに聞いたところ、試乗車に付けて確認してくれましたよ。
一度相談してみてはどうでしょうか?
書込番号:24553390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Shirobonさん
納車までには時間もありますし、ディーラーさんで試させてもらいます。確かにメカニックさんも干渉するかどうかは着けてみないと、と話しておられました。
お願いしてみます。
書込番号:24554653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
トヨタのホームページでWeb見積もりしてて疑問に思ったんですが、
人気色が一位ブラック
二位がグラファイトメタリック
三位がホワイトパールクリスタルシャイン
となっているんですが、街中でグラファイトメタリック見かけた事ほとんどないんですが、この順位間違ってませんか?
実はグラファイトメタリックって人気あるんですか?
書込番号:24551113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
社用車でよく使われる色って聞きました。20までのシルバーだとかっこ悪すぎ、黒だとイカツイってことで、その色が選ばれるようです。それがあまり見ない理由になるかわかりませんが。ちなみに私のはその色です。落ち着いてていいですよ。カムリとか一部にしか使われてないようです。
書込番号:24551165 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
有償ブラックより多いのかな?と思っていましたが、
なるほど商用車用に選ばれる事も多いのですね。
この色か赤かで考えていて、家内が赤の方が良いという事で赤にしたのですが、私も好きな色です。
たまに走っているのを見ると、目で追ってしまいますね(笑)
書込番号:24551182
2点
グラファイトメタリック良い色ですよね。
この色と心に決めて、トヨタ販売店二軒回ったんですけど、
二軒とも営業の方に、黒か白にした方が良いと言われ
凄く悩んでるんです。
書込番号:24551353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
下取りの値段が少し違うのと売れにくいから、白か黒がいいってディーラーの方は言ってるんでしょうね。長く乗るつもりなら、自分の意見で!
書込番号:24551432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ですよね。やっぱりほぼ毎日乗るし気に入った色ですよね。
週末トヨタ行ってきます!(^^)!
書込番号:24551611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そーのんですね(^-^)
アルファード関西地区ではいっぱい走ってるんですが、ほとんど白と黒なんですよね。
書込番号:24552097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
グラファイトメタリック、
全然人気ない色です!
リセールの時、
プラス査定にならない、
色がダサい等、
色々言われてますが、
他の方と被らないのが
一番良いかと思います!
こちらは次の日曜日に納車ですが
色はもちろん
グラファイトメタリックです笑
書込番号:24552258 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
おめでとうございます!(^^)!
うらやましいです。
僕も仲間入りしたいです。
書込番号:24552778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
色は違いますがスパークリングブラックパールクリスタルシャイン〈220〉にするかさんざん悩みましたが、
その色の試乗車を持っている店舗の営業から少しでも悩むなら白一択と言われて白にしました。
※購入したお店の系列店舗。
買取で20万や30万変わることもザラ、との事でしたが。。
どこまで本当かはわかりませんが、白か黒以外は強い意志を持って買わないと後々後悔するかもですね。
書込番号:24553271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>☆ま〜ちゃん☆さん
そー言われると悩んでしまいますよね(^_^;)
書込番号:24553912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
皆さんの、買取情報見てます。
R3年9月登録
パール サンルーフ インナーミラー DA
モデリスタ 距離3000km
で、国内買取業者で、何円位いくか ご伝授願います。よろしくお願いします。
書込番号:24550441 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
500万ドンピシャでしたね!笑
A社とはどちらでしょうか?
Aは社名の頭文字ですか?
書込番号:24557168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>未来ちゃん2さん
凄いですね、私は同じようなモデ無しですが480万円でした。
売買契約書にまだサインしてませんが、口約束で御社にします。って言ってしまいました。早まったかと思ったり。
価格が今いいのも近々のオーダーストップも関係しているかも知れませんね。
書込番号:24557257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今買取バブル期なのかも、しれませんね。
オーダーストップなら、もう少し ワンチャン。
買取高、有るかもですね。
書込番号:24557284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>未来ちゃん2さん
今回は売却された方がいいかも知れませんね。
その金額なら、次もアルファードにするか他に繋ぎの車にするかは悩みどころですね。
あと短期保有で売却になった場合、販売店からペナルティみたいなのはないのですか?
書込番号:24557404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう1台車あるんで、悩み中です。
しかしアルファード良い車ですね。
シートの、質感が、若干 安っぼいですが、
書込番号:24557444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>未来ちゃん2さん
アルファード確かにいい車です、家族には好評です。
本当は一年経過を待って売却予定でしたが、今の買取金額が良いため前倒しです。
ちなみに今回のアルファードの乗り出しいくらでしたか?
書込番号:24557631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
買い取り相場気になって査定聞きました所
概算で480と言われました。
R2年2月登録
scパッケージ
デジタルインナーミラー
3眼
スペア
サンルーフ
アルパイン11前後
16000キロ
この金額出たら良いほうですかね?
次もアルファードにしようと思ってますが、
今発注かけて、5月登録みたいです。
だいぶ納期かかるみたいですね。
書込番号:24558019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>雪山にgo三児のパパさん
いいと思います。
他にも聞いてみたら高くなるかもですね、ネクステージが金額は高いみたいですね。
書込番号:24558167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あまり需要はないとは思いますが、参考程度に報告します。R3年式6月登録のタイプゴールド2の黒(202)を走行距離は7000キロです。
MOPにデジタルインナーミラーセットは付けてますが、ツインムーンルーフは付けてなく、DOPも合わせてオプションの合計金額は60万円で、諸経費を含めて510万円から70万円引きの440万円がタイプゴールド2の乗り出し価格でした。
書込番号:24559519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日はビッグモーターやガリバーで査定して貰ったら390万円で当然の事ながら、すぐに引き渡しが条件でした。
今日は去年タイプゴールド2を買ったディーラーでSCパケの白にタイプゴールド2の時に付けてた同じオプションで下取りを含めて査定して貰ったら、下取り価格は405万円で追い金は95万円でした。
条件として年次改良前のクルマで残り僅かとなってるので、来週の日曜までに決めて欲しいとの事でした。
今乗ってるクルマは納車予定日となってGW明けまで、そのまま乗っててもOKでした。もちろん引き渡すまでに事故とかすれば査定額が変わるのは理解してます。
SCパケの輸出仕様とかなら、専門の買い取り業者に売るのがいいのでしょうがタイプゴールドみたいなグレードだとディーラーの下取りに出すほうが良い場合もあるんてすね。
クルマを1台しか持ってない当方みたいなご家庭だと助かりますよね。
書込番号:24559549 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
令和三年4月登録で13000km パール scpk
JBL以外の オプションがほぼついて505万で売却しました
書込番号:24562551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>こーちゃん★さん
オプションの合計金額はいくらぐらいですか?
買い取り店での査定額だと思いますが、ちなみにディーラーの下取り価格だとどれぐらいでしたか?
書込番号:24562579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今週ディーラー行くんで。試してみましょうか?
書込番号:24562630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>こーちゃん★さん
乗り出し価格はいくらぐらいでしたか?
書込番号:24563082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>未来ちゃん2さん
乗り出し530万です
後からディスプレイオーディオ外してサイバーナビに総入れかえしてます
書込番号:24563101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>未来ちゃん2さん
DAを外して、サイバーナビに変更した事が査定においてはupになったのか逆にdownしたのか、どちらだったのでしょうか?
書込番号:24563166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>といひろさん
マイナス評価になるような事はありませんでしたよ
アップかどうかは分かりませんが、一年未満で13000kmで、505万はかなり高いと思います。
去年査定した時よりプラス40になってます
書込番号:24563286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
11月下旬に兵庫トヨタにてSCパケを契約し、2月中旬頃納車予定らしいです。
同時期にご契約された方はそろそろ工場出荷日や納車日の連絡が来た頃ではないでしょうか?
知ったところでどうなの?と言わず、この今しか味わえないワクワク感を納車待ちの皆様と共有したく思っております。
納車に向けてこんなアクセサリーやグッズを買ったよーなど、お勧めがあればついでに教えていただければとっても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
初めてのスレッドですので、不備などありましたら厳しくご指摘くださると助かります。
書込番号:24549989 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
>購入しようか検討中さん
ご購入したのですねっ。おめでとうございまーす!
4月納期までワクワクですね。私は契約時(11月20日)には3月登録となってましたが、ここにきて2月(上旬か中旬)納車予定となりました。工場さん方々が日々頑張ってくださってるお陰ですねっ。ディーラーさんは相変わらずクールですが…。
私も同様にディスプレイオーディオのシステムが分からず、契約後に急いでナビキットを追加しました(笑)DVDやCDはダッシュボードが狭くなるとのことで諦めました…。
初めて聞いたサテライトビューカメラ!調べました!
こんな便利なものがあるのですね。私にはお高いですが(泣)と同時にバックドアがボタンで自動開閉出来ないことを知りました(笑えない)
たくさん教えてくださり本当にありがとうございます。教えていただくばかりで申し訳ないくらい私発信の有益情報ゼロです(泣)
書込番号:24551933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まなるちさん
納期が早まるなんて事があるのですね!!
羨ましいです。
自分も確認してみたら、逆にコロナで部品が無くて遅くなる可能性があると事でした(泣)
アラウンドビューモニターを付けると左前の小さいミラーを取り外しても車検に通ると聞いたので、本当の情報なのか知っている方が居られましたら宜しくお願いします。
書込番号:24552679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
契約おめでとうございます!
私は10月中旬に契約して今週末納車です!
自分は子供が小さいのでお菓子こぼしたりするのでラグマットと二列目シートのカバーと車内で動画見れるように車載用Wi-Fi買いました。
納車後にゴミ箱や細々した物は買いに行く予定です。
お互い納車が楽しみですね!
書込番号:24553078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>越谷市民さん
楽しみなことが遅れるって聞いて嬉しい人はいないですもんね。お気持ちお察しします。でもギリギリまではどうなるか分からないのでワクワクですね。
アラウンドビューモニターの件、お答え出来ずにすみません…。
書込番号:24553386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
上記
お名前を間違え、大変失礼をいたしました。
>購入しようか検討中さん
への返信です。すみません!
書込番号:24553394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>越谷市民さん
わー!おめでとうございます!約3ヶ月の納車待ちでしょうか…。本当にお疲れ様でした。なぜか私がドキドキです(笑)
シートカバーいいですよね。私は基本的に大人しか乗らないのですが、散らかし上手ですのでシートカバーいるかもです♪車載Wi-Fiも欲しい!
楽しみな想像膨らむ情報をありがとうございました。そして今週末のご納車、本当に本当におめでとうございます!
書込番号:24553410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>越谷市民さん
早速調べさせて頂きました!
とても便利そうで欲しいのですが、週末しか乗らない予定なので携帯と繋いだ方が良さそうでした(泣)
契約している携帯ですが、30ギガ契約ですが、毎月2ギガしか使えていません(笑)
>まなるちさん
早く皆さんの納期後の情報等もこれからも色々発信して頂けると嬉しいです。
おそらく1/3も機能を使えそうに無いと思います(笑)
書込番号:24553756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>購入しようか検討中さん
アラウンドビュー、アルファードで言うパノラミックビューの件ですが
「自動車の前面及び左側面に接する高さ1 m、直径0.3 mの円柱を直接に又は鏡、画像等により間接に視認できること」
この解釈がまちまちなようです。
前と左側面が1つの画面上で同時に見えるようじゃないとダメというところと、アルパインのカメラのように切替式でフロントとサイドが見えればいいというところと。
一番確実なのはディーラー行って調べてもらうのがいいかと思いますよ。
書込番号:24553895
4点
>smrra458さん
危うく取って棄てる気でした(泣)
車検通らなかったら洒落にならなかったですね(笑)
ディーラーに確認してもらおうと思います。
有難う御座いました( ノ;_ _)ノ
書込番号:24553929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>購入しようか検討中さん
30ギガで2ギガはもったないですね(笑)
それなら車と繋げてもあまりそうですし、いいかと思いますが、
いっそのことスマホのプラン下げて車載Wi-Fiもありかと思いますよ。
持ち運べるので、平日は私が仕事の車で使って週末は家族の車に使う予定で購入して
仕事用の車に付けて試した結果、
私も30ギガプランだったのですが、ほとんどスマホのデータ使わなくなったのでスマホのプラン下げました。
計算したら少しですが月々の出費が減りましよ!
書込番号:24554570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>越谷市民さん
持ち運びも出来るのですね!
是非検討したいと思います!!!
まだまだ先ですが、妄想ばかり広がります(笑)
書込番号:24555218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まなるちさん
お久し振りです。
スレ主様のまなるちさんはもう納車されたのでしょうか?
2月半ば頃に納車予定ではありませんでしたか??
自分は4月の最初辺りと契約時に聞いていたのですが、未だに何の連絡もありません(泣)
まなるちさんがまだ納車されていないでしたら、納車が延びているのかなと思っております。
書込番号:24641687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>購入しようか検討中さん
お久しぶりです!
早速ではございますが
工場出荷が2月24日か25日でして
納車可能日が3月13日よりと
決定いたしました。
改めまして
・兵庫トヨタで注文日が11月20日、
・車庫証明などの書類提出連絡が2月初旬、
と同時に現在工場出荷B日程と聞かされる。
・工場出荷日が2月24日か25日(B日程予定通り)
・納車可能最短日が3月13日以降
という流れとなりました。
予定より2〜3週間ほど
遅れたかな〜と思います…。
契約から3ヶ月と20日程かかった計算です。
4月初旬予定で未だに連絡がないのは
かな〜り切ないですよね…。
私は工場出荷日が分かるまでは
ちょっとモヤモヤしましたが
工場出荷日が分かった2月初旬からは
全くモヤモヤしなくなりましたし
今や数日後に控えた納車日さえ
ドキドキしなくなりました(笑)
と言ってもほんとは
皆様から頂いた情報で
飢えをしのいでおりました☆
こんな時期で
長納期は仕方ないとはいえ
ほんと身に染みて
心中お察しします…(泣)
書込番号:24641811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まなるちさん
納車情報有難う御座います。
早速うらやましいいねを押させて頂きました(笑)
注文から納車まで約4ヶ月のようですね!
早く乗り心地等の近況も聞かせて欲しいです。
たくさん機能も有りそうなので、今後も色々起きて下さい。
最近は週末に雨に濡れないように車庫造りで我慢しています。
屋根を付けて、電気を引っ張って、電動シャッターを取付けたら完成予定なのですが、肝心の車が…(泣)
書込番号:24642216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>購入しようか検討中さん
ちなみに兵庫ネッツで
11月末にSCパケを購入した友人は
2月末に納車でした(笑)
やはり場所や状況によって色々ですね。
というか
ご自身で車庫造りですか?
羨まし過ぎなんですけど☆☆☆
書込番号:24642383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まなるちさん
納車まで3ヶ月……兵庫羨まし過ぎます(泣)
何故納期に差があるのでしょうか?
不思議に感じております???
大都会だからなのでしょうね(笑)
自分は実は沖縄(標準語難しい)なんですが、値引きが20万円も無くて、大阪での購入になりました…(汗)
なので納車は大阪まで取りに行きながら、ドライブを兼ねて旅行予定です(笑)
京都により、最終は九州から船便で輸送予定です。
沖縄は台風が多いので、塩害もあるので車庫はあった方が良いのかなと思って造っています!
書込番号:24642514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>購入しようか検討中さん
色々な情報が楽しすぎて
なんと言うか…羨ましいです!
関西圏で沖縄ナンバーさんとすれ違える人も
羨ましい…(手を振っちゃうレベル)
ほんとは色々お聞きしたいけれど
趣旨と違う内容だ…と
厳しい方に怒られそうなので
とっても我慢してます(笑)
噂をすれば…と言いますので
早く納期、納車日連絡があればいいですね☆
書込番号:24644083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まなるちさん
申し訳有りませんでした。
他の方から怒られたり、ルール違反はしたくありませんですね(泣)
無知ですみません…。
皆さんからの情報とアドバイスをこれからもお願いしたいですからね(汗)
また納期後に色々教えて下さいませ( ノ;_ _)ノ
書込番号:24644422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>購入しようか検討中さん
いえいえ!
とても興味深い情報で
本当はもっと聞きたいなぁ〜と
気になってる方がたくさんいると思いますよっ。
ありがとうございます!
にしても
本当に納車まで待ちました〜。
まだ納車してませんが…
書込番号:24645664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まなるちさん
納車おめでとうございます。
うちも丁度1週間後に納車されました。
やはり使い出がよく、週末が楽しみなこの頃です。
お互いアルファードとともに楽しい時間を過ごしていけたらいいですね。
書込番号:24684451
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
可能であればアルファードのディスプレイオーディオにカロッツェリアのフリップダウンモニターを取り付けしたいなと思いネットで色々調べていたのですがディスプレイオーディオを外部出力させる方法がどこにも載ってませんでした。
外部出力できる方法ご存知の方いませんか?
書込番号:24544162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>稲作ちゃんさん
DAには、ディーラーオプションの後席ディスプレイ以外は接続できません。
独自フォーマットなので、RCAやHDMIに変換する社外品も無いはずです。
書込番号:24544200 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ご返答ありがとうございます。
やはりそうなのですね。
残念ですが純正のフリップダウンを装着するようにします。
書込番号:24544830
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
現在 嫁の車が現行ヴォクシーです。モデルチェンジすると聞き見積してもらったのですが、オプションなどつけていくと460万にもなってしまいます。
アルファードのSタイプゴールド実売価格より値段が高いようなので、新型購入に躊躇してしまっています。
子供もまだ小さいので、後ろのシートは高級仕様でなくて、チャイルドシートなどの使い勝手が良いもの考えたところ、アルファードのSなら使いやすいのかなと思っています
5点
アルファードのSとかXってコストパフォーマンスがめちゃくちゃ良いですよね。
ベースグレードでもノア&ヴォクシーに比べたら装備も充実してますし、デザインや大きさなどに問題なければお買い得だと思います。
書込番号:24542251
12点
>かるがも爺さん
私もダンニャバードさんと同じ意見です。
まず快適性が全然違いますし、ラグジュアリー感も上です。
腐っても鯛と言うことわざがある様に、腐ってもアルファードって感じです。
運転していてもゆったり感が半端ないです。
Sタイプゴールドなら、AHS、電動バックドアも標準装備ですね!!
あとお勧め装備は、デジタルインナー+BSMですね!!
書込番号:24542287
10点
ノアヴォクがまだ値引きを引き締めている状態なので高いとか思いますが、この調子だと年末以降に出ると言われている新型アルファードはもっと高くなるでしょうね。
個人的には背伸びせず身の丈に合った車選びしてます。
背伸びしてアルファードもいいですが、確実に維持費は高くなる。
アルファードの次は現状維持以上(アルファード以上)が求められます。
何かあった時にダウンサイズ出来ますか?
私はそう言う可能性含め背伸びしません。
書込番号:24542392 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
結論上を見たらキリがないので
本当にほしい車を探してください
(予算の上限は必ず決めましょう)
書込番号:24542453 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
オプションが本当に必要かどうかしっかり検討してみてはいかがでしょうか?
私は去年七月にタイプゴールドを契約しましたが390万円台でしたよ。
書込番号:24542803 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
皆さん ご意見ありがとうございます
お家に必要なものを買う、価格に合ったものを買う
子供がもう少し大きくなれば、嫁はBMWミニみたいな車に乗りたいようです
車のランクを下げるのではなく、その時に必要と想った車両を買っていきたいですね
ちなみに近くの車屋さんで、新車Sタイプゴールドの車両+ETS+マット+サイドバイザー+ガラスコーテイング+諸経費で406万で売っていました。
新型は、あまり使わない最新装備で値段が上がっていると思います。現行ヴォクシーでも安全に運転で来ているので、その辺と価格の開きを考えて、どちらを購入するか考えてみたいと思います
書込番号:24543765
1点
浅年数のアルファードは、中古車よりもディーラーで買う方が値引き分安くなる場合が多いですよ。
ディーラーで見積もり出してもらってくださいね。
私なら衝突安全性と乗り心地からアルファードを購入します。
維持費も自動車税が年間で少し違うくらいで、リセールも良いので。
ノアもアルファードもどちらも良い車なので、どちらを購入されても満足できると思います。
ただ、新車よりも高い中古車が存在する点にだけご注意ください。
書込番号:24543853
2点
自分は見た目でアルファードですが、新型ノアボクは機能面ではアルファードを圧倒してますね。
リアドアの自動開閉(サイドにボタンがあって見やすい)
スライドドア開閉時後ろからくる自転車等を検知
自動駐車、遠隔操作。
足でスライドドア開閉。
どれも子供がいる家庭には欲しい機能ばかりかと。
よっぽど見た目気にしないならノアボクのほうがおすすめですね。
書込番号:24550819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ほんと、便利な機能が満載ですね。
どこまで、家や環境に必要か見極めないとですね
個人的には自動駐車機能とかは、現在乗ってる車にもありますが、つかってません
あと
足でドアなど開くのもつかってませんね
書込番号:24552077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,794物件)
-
- 支払総額
- 233.6万円
- 車両価格
- 213.9万円
- 諸費用
- 19.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 216.6万円
- 車両価格
- 196.9万円
- 諸費用
- 19.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 675.8万円
- 車両価格
- 667.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 759.8万円
- 車両価格
- 749.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 249.3万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 19.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 10.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜736万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 233.6万円
- 車両価格
- 213.9万円
- 諸費用
- 19.7万円
-
- 支払総額
- 216.6万円
- 車両価格
- 196.9万円
- 諸費用
- 19.7万円
-
- 支払総額
- 675.8万円
- 車両価格
- 667.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 759.8万円
- 車両価格
- 749.3万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 249.3万円
- 車両価格
- 229.9万円
- 諸費用
- 19.4万円



















