トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65079件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 純正ナビでYouTube

2015/02/18 15:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 dark1984さん
クチコミ投稿数:32件

純正ナビでiPhone接続しYouTubeなどみれるのでしょうか?

書込番号:18491158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/18 17:01(1年以上前)

スレ主さん、、

いろいろ新スレを立てられてますが、質問に答えてくれた方へのお礼や返信をほとんどされていませんよね。

そんなことではみなさんどんどんミのあるご意見を書き込んでくれなくなるのでは?

質問スレッドを立てられてるのですから、回答への礼儀やマナーは守るべきです。

書込番号:18491330

ナイスクチコミ!22


スレ主 dark1984さん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/18 17:16(1年以上前)

ナイスを押すことがお礼だと思っていました。
大変申し訳ありませんでした。

書込番号:18491365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/18 22:03(1年以上前)

iPhoneではテザリングによる接続となりますが、契約はされておりますか?
ブルーツースは繋がりません。
取説に書いてあります。ソフトを入れられるとありますが、
あまり期待しない方が良いと思います。

書込番号:18492457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2015/02/18 22:22(1年以上前)

MOPかDOPでも違いますがMOPなら配線買えば視聴可能、DOPだとオプションで映像入力端子をつける必要がありますよ

書込番号:18492536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dark1984さん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/19 07:56(1年以上前)

安全太郎0516さん、たま仙人さん返答ありがとうございます。
まだ購入前なので皆様の意見などを参考にして購入するつもりでした。ディーラーの担当とも話しアルパインからの新型が出るまで我慢する事に致しました。納車が4月なので少しでも早くアルパインから出る事を願うのみですw

書込番号:18493617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ113

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 集まれ!OPカラー【086】ラグジュアリー

2015/02/18 14:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

ラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレークにされた方、どのくらいいるのでしょうか?僕は、ホワイトパールから、ラグジュアリーホワイトパールに変更しました!

書込番号:18491010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/18 16:47(1年以上前)

フラクセンさん
1月25日に3.5EL契約しました。
だいぶ迷いましたが、ラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレークにしましたよ!
昔のイメージがあり、もっとクリーム系に見えるかと不安でした。
Dにホワイトパールとホワイトパールクリスタルシャインが実車で来てると連絡あり見にいってきました。
もちろんホワイトパールはハッキリしたホワイトでしたが、ホワイトパールクリスタルシャインは
太陽の当たる角度によってホワイトパールに近いホワイトに見えたり、CMで見るような少し
クリーム系の色にも見えました。
後悔するようなクリーム系ではないと自分では思ってます。

書込番号:18491309

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:17件

2015/02/18 17:19(1年以上前)

2代目アルさん

こんにちは☆

初めは無難なパールに決めていたのですが、発表前の、日に日にネットでスクープされるラグジュアリーホワイト(長いので割愛(笑))らしき、黄色かかったカラーに魅せられ、アルファード限定カラーと言うことと、20系のゴールドホワイトより白に近いパールと知り、変更しました。
おっしゃる通り、実物を見ますと、光の加減で雰囲気が変わりますね!

今日、店内以外で、曇り空の下、屋外に展示されていたラグジュアリーホワイトを見ましたが、品のある綺麗な色で、輝いているようでした。

本当に、色変更してよかったなあ。と、思いました!

街中で、ラグジュアリーホワイトは、どのくらい目にするのか…ちょっとワクワクしています。


書込番号:18491374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/18 17:37(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

自分も「ホワイトパールクリスタルシャイン」と
「ラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレーク」の何方にするか悩んだ1人です。

自分の場合、近所に両色の実車が来なかったので、メガウェブまで確認しに行きました。
しかながら当たり前の話しではありますが、太陽光の下では確認出来ずにはっきりとした違いを確認出来ず。

熟考した結果、よりリスクの少ないホワイトパールにしました。
車関係の仕事をしている兄弟から、「ゴールドの入ったカラーは、修理した時にその部分だけでは色が出せない」と言われたのも理由の1つです。

しかしながら、納車を待っている間にヴェルファイアにはラグジュアリーホワイトが設定されていないのを知り、若干、後悔していますけどねw
注文する前に知っていれば、ラグジュアリーホワイトにしたかも知れません。

書込番号:18491416

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/18 17:44(1年以上前)

フラクセンさん
私 北海道なもですが、冬は雪が降り景色が真っ白になるから意外にクリーム系に見えるかもしれませんね・・・
ブラックも展示してあったのですが、やはり迫力ありました。
現車20系がブラックということもあり妻と相談の結果ラグジュアリーホワイトに決めました
乗られる年代によっても差があるとおもいますが、ブラック多いでしょうね

書込番号:18491443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2015/02/18 17:48(1年以上前)

弩烈怒乃音さん、こんばんは☆

メッセージありがとうございます。

僕も色は迷いました。
ホワイトパールも良いし、
絶対間違いないのはわかってたのですが…

納期のエントリーが、遅れるのを承知で、変更しました。

車関係に携わる、ご兄弟の、お話しを伺い、ガラスフレークのように?!^^; 
ちょっと不安が突き刺さり、勉強になりました。

弩烈怒乃音さんも、変えれるものなら、
ラグジュアリーホワイトに変えて頂きたい^^;

書込番号:18491456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/02/18 17:57(1年以上前)

2台目アルさん、先ほど“代目と台目”のお名前間違え、失礼しました。

ネットから、拾った画像を使わせて頂きますが、
このスクープ画像が、決め手で変更しました。

雪の白さに映えるラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスブレークです。

書込番号:18491482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/18 18:03(1年以上前)

スレ主さん、ご丁寧なお返事ありがとうございます。

実は私は、注文後にナビをDOPからMOPに変更しているんですよ。
なので、既に1度並び直しをしているのでこれ以上はちょっと・・・(苦笑)

ナビ変更時に色も一緒に変更するか悩んだのですが、その時はまだ専用色とは気付いてなかったんですよね。
その時に気付いていればなぁ・・・。

ちなみに修理の件ですが、修理するような事にならなければ関係ないですよw
(自分の場合は、現車の左側面を嫁にガッツリとキズつけられた事があります)
大事に乗ってあげて下さい。

書込番号:18491505

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2015/02/18 18:15(1年以上前)

弩烈怒乃音さん、

MOPナビとは羨ましいです…

既に並び直しでは、この先、いつになるかわからない納期をさらに、延ばせませんよね^^;

発表前では、営業もエントリーが遅れると、エコカー減税も間に合わないと、煽られ、バタバタした買い物だった方々、たくさん居るんじゃないかとおもってます。

お互いに、新型アルファード、無事故で!奥様も♪

書込番号:18491536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/18 18:44(1年以上前)

フラクセンさん
フラクセンさんは納期わかっているんですか?
私は今日Dにボディカラー見に行ったときに再度聞いてみたのですが
4月下旬からゴールデンウイーク明けだそうです
待ち遠しくて、ついついDに展示車見に行ってしまいます(笑)
雪の中のラグジュアリーホワイト画像ありがとうございます!

書込番号:18491621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2015/02/18 18:50(1年以上前)

2台目アルさん

納期は…3月の枠に入れば良いという感じです…

今日の曇り空の下、見えたラグジュアリーホワイトの色合いは、正に、先ほどの画像と同じでした。

雪の色がホワイトパールとして見ると、違いが…(´▽`)ノ

書込番号:18491639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tomocopさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/19 01:05(1年以上前)

私もSR−C ラグジュアリーwpの納車待ちです。年末の予約時から、この色に決めてました。
理由は、新しいもの好きなのとアルファードだけの特別な色だからです。また、ヴェル以外にも巷に溢れているホワイトパールと同じ色は嫌だと嫁に言われたのに同意した事も理由の一つです。
今回の豪華勇壮のイメージには個人的には最もあっているかと思っています。
CMでDubaiのホテル前?の横ショットに綺麗な色だなと見惚れて、早く来ないかなぁと溜息ばかりついてます。(笑)

書込番号:18493173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2015/02/19 01:46(1年以上前)

tomocopさん

カラーのご決断が早く、
ブレた僕はお恥ずかしい…(笑)

奥様のおっしゃるように、
巷には、ホワイトパールは溢れており、
ラグジュアリーホワイトへ変更したのも一つありました。

たくさん、ラグジュアリーホワイトが見れると、良いなあ。と個人的には思ってます!

待ち遠しい納車ですね♪


書込番号:18493230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/19 08:36(1年以上前)

私もホワイトパールからラグジュアリーホワイトパールへの変更組です。
実車を見て、決めました。
元々、ホワイトパールは白すぎると思っていました。しかし、20系のゴールドパールで、カタログで見る分にはいい色だけど、実際に見ると、違和感が、という前例があり、悩んでいました。
色見本を見ただけの段階では踏み切れませんでしたが、実車を見て、色の名前通りの問題ないカラーだと思いました。あくまで「ゴールド」等でなく、「ホワイト」ベースだというところが、ポイントかなと思います。
私個人的には、通常のホワイトパールより売れてもおかしくない色だと思いますが、やっぱり普通のホワイトパールの方が強いでしょうかね。
最近、レクサス系では、ホワイトノーヴァといったソリッドに近いような白が採用されていますよね。近所に、レクサスのホワイトノーヴァとトヨタの通常パールホワイトが並んで停めてあるお宅がありますが、見比べてしまうと、素直にホワイトパールの方がラグジュアリー感が出ていると感じてしまいますので、今回のラグジュアリーホワイトパールだと尚更かなと。レクサスのホワイトノーヴァは、街にホワイトパールが溢れているという前提があって、これとは違うという感覚があって成り立っているからーで、人の普遍的な欲求に素直なカラーかというと、?と(私の勝手な考えですので、ご容赦ください。)
感覚を疑われるようなことと思われるかもしれませんが、私は、昔よくあったパールツートンが、好きです。
欧州車の流行りの関係で(と勝手に思っているのですが、)最近の車には採用されないのが、残念です。

書込番号:18493716

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2015/02/19 10:00(1年以上前)

くまお吉さんも

カラー変更されたのですね☆おっしゃる通りです。

前車のゴールドパールのようでしたら、黄色が強すぎに感じていたので、ホワイトパールにしていました。

僕もパールツートンが好きで、今まで乗った内、
2台がパールツートンでした。
すっかり無くなってしまいましたが、

時代なのですかね…


書込番号:18493915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/19 14:50(1年以上前)

フラクセンさん、こんにちは。

私は20系はホワイトパール、30系はラグジュアリーホワイトにしました。
正式発表前からグレードやオプションは決めていましたが、色だけはどうしても実物を確認したかったのでDに展示車が到着するまで注文できずに遅れをとってしまいました。
標準ボディ(3.5GF)にフラクセンの内装色、白までは決めていましたが実際にラグジュアリーホワイトを見て納得しました。
ホワイトパールは無難ですが現車と変わり映えしないという事、ラグジュアリーホワイトはヴェルにはない色なので良かったと思っています。

書込番号:18494642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2015/02/19 16:15(1年以上前)

ヨッシーぼんさん

今までホワイトパールを所有し、現車確認後のカラー決定という事ですが、僕も確認出来ていたら、自信を持って決定出来たはずです。

ショールームにホワイトパールのプリウスと、ラグジュアリーホワイトのアルファードをみましたが、間違いないと、確信したほどです。

書込番号:18494860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/04/05 17:18(1年以上前)

フラクセン様 はじめまして
私も070と086をディーラーの屋外駐車場に2台並べてのべ4時間位悩みました。
HVのEL(内装ブラック)は、実車を2時間程度試乗し、即決しましたが、
086を注文後も若干悩んでいます。

書込番号:18651580

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドライトユニット

2015/02/18 13:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 wavesnowさん
クチコミ投稿数:9件

SAパッケージ4WDをオーダーしたのですがSCパッケージのヘッドライトユニットに交換って可能ですか?
交換できたとして動作はどうなんでしょう?

書込番号:18490833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BLACK@さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/06 20:51(1年以上前)

自分も気になって担当を通して聞いてもらいましたが適合しないとの事でした。
コンピュータ制御の為20系のように簡単にはイジらせてもらえないみたいですね。

書込番号:18549763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wavesnowさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/06 21:28(1年以上前)

デイライトは問題ないようです。今コーナリングランプ確認中です。

書込番号:18549909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


v5v5さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/12 07:56(1年以上前)

私もXを購入し、SーCパッケージのヘッドライトを部品で購入しました。ディーラー担当者は点灯するか分かりませんよ?それでも購入しますか?って言われましたが何とかなるかな〜と思い購入に踏み切りました!ラインイルミが点灯している方がカッコ良いですよね〜皆さんの知恵をお借りしたいです!

書込番号:18569449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 wavesnowさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/12 08:08(1年以上前)

v5v5さんS-Cのヘッドユニット用マイコンを変えればコーナリングランプも行けそうだと…今確認中です。装着したらレポートしてください。よろしくお願いします。

書込番号:18569470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


v5v5さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/12 10:19(1年以上前)

XとS-Cのヘッドライトのコネクター関係はどうなんでしょう?

書込番号:18569770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/12 22:21(1年以上前)

http://ls-japan.com/toyota/ALPHARD-VELLFIRE.html

ご参考に…

書込番号:18571814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/03/18 19:41(1年以上前)

こんにちは、始めて投稿させていただきます。
頼まれて色々ディーラーの方に聞きましたが、ユニット交換だけでは、どうやら取付ができないようです。
メータ表示にエラーが点灯してしまうそうです。

私もデイライトを点灯させたいのですが…。

その後、取付はできましたでしょうか?

書込番号:18592400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


v5v5さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/19 00:35(1年以上前)

VIBESさんのfacebookで交換してるみたいですよ!
https://m.facebook.com/VIBES.kanazawa/posts/848195541893760

何やら30系からヘッドライト後方に制御ユニットが取り付けられていて、メーター内にエラー表示と点滅が起きるみたいですね〜これを回避するには配線加工が必要らしいです!今後はもう少し調べて製品化するらしいので希望が見えてきました!

VIBESさんのfacebook要チェックです!!

書込番号:18593563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/03/19 21:37(1年以上前)

v5v5さん。ありがとうございます。
配線を製品化して頂ければ、ライト交換出来る様になるんですね。
しっかりした情報無いまま、注文をしてしまい3/7に納車しましたが後悔がいっぱいです。。。
責めても、デイライト付きライトだけでも移植できれば…。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:18595871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/03/27 01:02(1年以上前)

 配線加工せずに、ヘッドライトECUに車両情報とハイトセンサー情報を入力してやればいいです。
間違っても上級グレードのコンピューターユニットを購入しないでください。(新品のものには、どのグレードの
ものでも車両情報とハイトセンサー情報を入力しないと動きません。左ヘッドライトECUに情報入力が必要です。
ECUには、コーナリングランプやオートヘッドライトレべリングの紺音r−るもつかさどっています。
 ディーラーのよく勉強しているサービスマンなら、方法を知っているはずです。知らないサービスマンは、勉強不足です。専用の診断機なくてもできる操作があります。

 方法は、ライトスイッチの操作と、dimmer switchの操作で車両情報とハイトセンサー情報を入力します。

書込番号:18619568

ナイスクチコミ!11


たがすさん
クチコミ投稿数:46件

2015/03/27 06:41(1年以上前)

みなさんこんにちは。

スイムスーツさん!

とても有力な情報をお持ちの様でとても興味があります。

私もヘッドライトの移植を考えております。

私のDIYのレベルはナビを自分で付けれる程度ですが、そんな自分でもライトユニットの移植は可能でしょうか?


「方法は、ライトスイッチの操作と、dimmer switchの操作で車両情報とハイトセンサー情報を入力します」
との事ですが、詳しく知りたいです。ぜひお聞きしたいのですが…。(゜_゜>)

またはネットのどこかに方法がアップされていればいいのですが…。


よろしくお願いいたします。

書込番号:18619849

ナイスクチコミ!4


yanzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/05 21:37(1年以上前)

スレ主様
私はヴェルですが、コーナーリングランプは作動しているのものの、デイライトが点きません。
エラーは「書込み&初期化」をディマーSWで回避できたのですが、原因不明です。
Dに調べて頂いている所です。

書込番号:18652532

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

純正スピーカーについて

2015/02/18 12:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 TOUCHANMANさん
クチコミ投稿数:15件 アルファード 2015年モデルの満足度5

MOPナビで純正8スピーカーを交換等して音質を向上させたいのですが、スピーカー等でオススメの製品などありますでしょうか。
それともアルファードは純正でも十分な音質なのでしょうか。
当方、現在所有している車はミドルクラスミニバンで、カーオーディオは全くいじったことがなく、詳しくありません。
聴く音楽のジャンルはの洋楽ロックがメインです。
よろしくお願いします。

書込番号:18490780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/18 13:32(1年以上前)

新型のアルですよね?

MOPのナビを選択されたのならば、17スピーカーのJBLサウンドシステムが付いて来ます
この場合スピーカーの交換は出来ないと考えて良いです

8スピーカーだとオーディオレスでディーラーオプション(DOP)のナビを選択されたのでしょうか?
この場合ならばスピーカー交換は可能ですが、純正がちょっと特殊な形らしくまだ情報がありませんね。

書込番号:18490867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/18 14:10(1年以上前)

大阪オートメッセに行ってきて、オーディオカスタマイズカーの
試聴をいっぱいやって来ました。
恐らくフロントスピーカー交換&デッドニング、
サブウーファー&サテライトスピーカー追加位で
かなりいい音になると思います。
私は最初は純正スピーカーで、落ち着いたらフリップダウンモニター増設
と同時にやろうとおもっています。

書込番号:18490951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2015/02/18 14:27(1年以上前)

新アルヴェルのスピーカーはオーディオレス(DOPか社外)で8スピーカーですが
ツイーターが6.5cm フロントドア18cmフルレンジという専用品で一般的なものではありません。

アルパインなどは対応品をこれから出してくると推測しますが、いまのところはトレードイン
ではないでしょうから出るのを待つか、又は専門店で試聴して気に入ったスピーカーを選び
そのスピーカー(17cmなど)を取り付けられるようバッフルを作ってもらい取り付けてもらう
などのどちらかかと思います。

純正スピーカーではあまり期待できるほどのはないでしょう。(これまでのをいろいろ聴いてみて)

書込番号:18490984

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/18 14:27(1年以上前)

ちなみに現状は、ミドルサイズミニバンで
フロントにALPINEのセパレートスピーカー+デッドニング、
リアは純正でラゲッジにカロッツェリアの
サテライトスピーカー増設です。
純正メーカーオプションは多分良い音と思いますが、
さらにフロントドアデッドニングさらにスピーカー交換で
運転者にとってかなり幸せなオーディオ環境に
なると思います。

書込番号:18490985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/18 14:34(1年以上前)

自分勝手な意見ですが…
まずアンプ+スピーカー+パワーケーブルのセットでどうでしょうか?
なるべくなら同じメーカーで揃えて
音に慣れて来たらウーハーを増設
おおざっばですが
澄んだ音が良いならアルパイン
低音が欲しいならカロッツェリア
オーディオも上を見たらキリがないです
とりあえず失敗せずさらにローコストで行けて
純正を凌駕すると思いますよ

書込番号:18491006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/18 15:49(1年以上前)

スピーカーはDIATONE DS-G20をお勧めします。
欲を言えばDS-G500ですが、DS-G20(6万)はDS-G500(16万)の以前のモデルDS-G50(当時定価15万)の物と比べても倍の価格差が有るような感じはしなかったです。
レスポンスが良く鮮明な音作りでロックのスピード感やギターの音に感激されると思います。

ドアのバッフルは専門店で作ってくれますし、TWの置き場所も適切な場所をアドバイスしてくれると思いますのでお近くのショップを訪ねてみるのが良いかと思います。


書込番号:18491183

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TOUCHANMANさん
クチコミ投稿数:15件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/02/18 19:42(1年以上前)

>>北に住んでいますさん
>>ぱそこんしょしんしゃさん
そうなんですか。無知ですみません。純正ナビにて、パノラミックビュー+後席TV+プリクラッシュのメーカーオプションにしたのですが、この場合でもJBLスピーカーがついてくるということでしょうか。セットメニューで+JBLとあえて書いてあるセットがあったので、純正ナビのオプションの1つかと思っていました。
>>ブッ飛び野郎!さん
デッドニングですか・・!デッドニングした車に乗ったことないですが・・というより、カスタマイズカーに乗ったことがありませんが、いろいろ調べて改造したいと思ってます。でも、失敗するのが怖い。。笑
>>staycool77さん
メーカーによって、高音がいいとか低音がいいとかいろいろあるんですねえ。
ウーファーは最後に設置して調整するとか、いろいろ考えて設置しないといけないのですね。難しそうですね。
>>THE HOUSE OF WAXさん
ダイアトーンですか。視聴できるところを探してみます。バッフルとかも作ってもらわないといけないんですねえ。勉強することがいろいろありそうです。ツィーターもなるべく目立たないところにおきたいですねえ。

みなさん、お返事いただきありがとうございました。参考にさせてもらいます。

書込番号:18491804

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/02/18 20:47(1年以上前)

私のオススメはサウンドシャキットです!

純正の音が劇的に変化しますよ!

ただ、高音も低音もかなり出るようになるので
スピーカーがチープな場合は音が割れてしまいますが・・・

書込番号:18492085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/18 21:53(1年以上前)

>純正ナビにて、パノラミックビュー+後席TV+プリクラッシュのメーカーオプションにしたのですが、この場合でもJBLスピーカーがついてくるということでしょうか

http://toyota.jp/pages/contents/alphard/003_p_001/pdf/spec/alphard_equipment_list_201501.pdf
この装備表を見ればMOPナビ+JBLプレミアムサウンドシステムとなっているのが判ると思います
MOPナビにはそれ以外の組み合わせはありません。

書込番号:18492423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/18 22:45(1年以上前)

Touchanmanさん、デッドニングですが私は自分でしてません。
カーオーディオ専門店で施工してもらいました。
私の場合ですが、かなり音に関しては満足しています。
カーオーディオは奥が深いですから色々調べてみて
自分の納得行くようにして下さい!

書込番号:18492660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/20 14:41(1年以上前)

明日納車ですが、フロントスピーカーをカロッツェリアのセパレートにする予定でしたが、取り付け不可でした。特殊なスピーカーが市販のスピーカーでは合わないみたいです。アルパインの専用スピーカーが発売するまでノーマルでいこうと思います。

書込番号:18498265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TOUCHANMANさん
クチコミ投稿数:15件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/02/20 19:13(1年以上前)

monta0223さん
サウンドシャキットという音質効果アップアイテムがあるんですねえ。サウンドシステムにも取り付けれるのかなあ。検討してみます!

北に住んでいますさん
なるほど、MOPナビにはサウンドシステムが付いてくるんですねえ。知らずに購入してました。
サウンドシステムはいじるのが難しいみたいですね。

ブッ飛び野郎!さん
ありがとうございます、自分が満足できるようがんばってみます!

みっちゃん061111さん
明日納車おめでとうございます!特殊な構造ですか、、専用設計のものがいろいろでるといいですね

みなさん、返信ありがとうございました

書込番号:18498928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/22 21:25(1年以上前)

TOUCHANMANさん

MOPでもダウンドシャキットは取り付けられますよ。メインの四つのスピーカーにのみ有効になります。
それ以外のスピーカーは従来通りの音質のままです。
JBLですから、音割れは従来よりの純正品よりはかなりマシではないかと思います。

書込番号:18507635

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分かりません

2015/02/18 08:43(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 tomorituさん
クチコミ投稿数:116件

¥561600のメーカーオプションナビは そのままでもパーキングアシスト機能は付いているのでしょうか何かオプションを付けなければ駄目ででしょうか ご存知の方教えて頂けますか。宜しくお願いいたします。

書込番号:18490008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2015/02/18 08:48(1年以上前)

ついています。

書込番号:18490030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2015/02/18 08:52(1年以上前)

おはようございます。

カタログわからずらいですよねー

その金額のメーカーナビはパーキングアシストついてきますよ。

逆に70マンの方だとパーキングアシスト無くなって、パノラマビューが付いてくるようです。


書込番号:18490038 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tomorituさん
クチコミ投稿数:116件

2015/02/18 08:57(1年以上前)

有難うございます これで安心して注文できます。

書込番号:18490057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 MOPのテレビナビキット

2015/02/18 07:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ワル1116さん
クチコミ投稿数:86件

MOPのテレビナビキット皆様なにかオススメありますか?

書込番号:18489815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
tomorituさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/18 11:31(1年以上前)

私はMOPナビを注文でトヨタ純正の物を頼みました かなり複雑なので純正を勧められました。値段は取り付け料は30000円でおつりが来る位だそうです 参考になれば。

書込番号:18490478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2015/02/18 12:18(1年以上前)

純正かどうかは不明ですが
Dで27000円で付ける契約です
工賃込とは言え高いです
しかもただTVキットなのに
オンオフスイッチを付けられます…
(そのトヨタではお決まりだそうです)

ネットやオクでは
そうとう安く出来そうですが
出たての車でハイブリッド(これは関係ないか)
なので安心確実を優先し
自分に言い聞かせてます

とは言え金額が
違いすぎるので
悩んでます
キット自体はMOPではないので
納車確定まで
いろいろ調べ検討中ではあります

書込番号:18490635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ワル1116さん
クチコミ投稿数:86件

2015/02/18 12:25(1年以上前)

皆様色々値段の差がありすぎて悩んでしまいますよね。1番は車に悪影響が出ないことが1番かなとおもってます!

書込番号:18490659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2015/02/18 12:37(1年以上前)

純正のTVナビキットなんてありませんよ。
その販社が独自に採用している社外品でしょう。

書込番号:18490710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


提灯袋さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/18 13:29(1年以上前)

主様すみません、質問便乗させて下さい。
そのTVキットですが、付ける事により具体的にどんな操作が可能になるのでしょうか?
また、選ぶものにより操作可になる内容が異なるのかも気になります。
識者の方、ご教授下さい。

書込番号:18490857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/18 13:59(1年以上前)

Dで取り付けして貰えるなんて羨ましいです。
自分の所はNGでした。

書込番号:18490930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


bears330さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/18 14:03(1年以上前)

テレビキットの場合はテレビをただ見るだけになります。
テレビナビキットは走行中にナビを操作したい時にボタンを押すとナビ操作が出来るようになります。しかしボタンを押すとナビが止まってしまいますので、ナビの操作が終わりましたらボタンを戻して下さい。少し走ると元の場所に戻ります。
私はいつもテレビナビキットを付けています

書込番号:18490944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


アル父さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/02/18 20:09(1年以上前)

3月中旬の納車予定ですが、メーカーオプションとして、テレビキットを発注しています。担当者に聞いたところ、ステアリング周辺にメクラ蓋があり、そこに取り付けるようです。後付け感が無さそうなので、高いなりにも意味はあるのかなと思います。

書込番号:18491914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/18 20:40(1年以上前)

すいません。
ディーラーオプションではなく、メーカー(工場取り付け)オプションで、テレビキットがあるのですか?
変なところにスイッチが出てくるのは嫌だなと思っていたのですが、もしあれば、理想ですよね。

書込番号:18492050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2015/02/18 20:45(1年以上前)

MOPにもDOPにも純正のTVナビキットなんてありませんよ。

書込番号:18492073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/18 20:46(1年以上前)

メーカーオプションではテレビキット無いです。
『基本的には』Dでも取り付けはしてもらえません。

書込番号:18492079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bears330さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/18 20:55(1年以上前)

私のディーラーでは取り付けてくれますよ。
5000円工賃かかります。

書込番号:18492121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


アル父さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/02/19 00:23(1年以上前)

見積もりには、メーカーオプションとしてテレビキットが記載されていました。また、私も気になったので担当に、これはメーカーオプションになるんですか?と聞いたら、その通りで先ほどのメクラ蓋の説明を受けました。

メーカーが堂々とオプション設定してるのか疑問ではありますが。どなたか詳しい情報があればお願いします。

書込番号:18493088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bears330さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/19 00:41(1年以上前)

私のディーラーのテレビキットはトヨタ系列のジェームスから仕入れて付けていますのでトヨタ純正テレビキットは無いと思います。
ディーラーで売っているならカタログにも載っているはずですので純正は無いと思います

書込番号:18493127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:95〜3876万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,754物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,754物件)