アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 95〜3876 万円 (6,396物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2015年2月11日 07:34 | |
| 23 | 16 | 2015年2月25日 19:20 | |
| 18 | 6 | 2015年4月6日 00:02 | |
| 2 | 2 | 2015年2月9日 22:02 | |
| 3 | 4 | 2015年2月11日 11:57 | |
| 221 | 113 | 2015年7月7日 01:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ブラインドスポットモニターとは・・・
隣の車線を走る車両をレーダーで検知。
車両が死角エリアに入ると、ドアミラーに搭載されたLEDインジケーターを点灯させます。
その際、サイドターンランプを点滅させるとLEDインジケーターも点滅し、ドライバーに注意を喚起します。
(参考)https://www.youtube.com/watch?v=8OEeDlpJlt0
最近では、国産車輸入車問わずある程度の中級もしくは上級車種には装着されていて便利です。
私も、プリクラッシュ・ブラインドスポットモニターだけは装着したいと予約&契約しましたが結果、30系ではまだのようです。
気を付けて運転しているものの、誰もがヒヤッとしたことがあると思います。
皆さんはいかがでしょうか。
我が家でミニバンは必須なので、購入しましたがマイナーチェンジかモデルチェンジまで無さそうです。
トヨタの最高級ミニバンで高価な部類になるはずですからぜひ、純正装着されることを期待しています(^_-)-☆
6点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
皆さん、新型アルファードにシートカバーをしますか?
SRCパッケージは運転席背面に手すりとポケットもついていて、少し背面が丸みがかかったような作りになっているのですが、純正のシートカバーはつけれるのでしょうか?
書込番号:18461746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして!
2.5Gの納期が待ち遠しいです(笑)
フクラセンのシートですがジーンズの青がシートに色移りしたりするのでしょうか?
色移り等汚れたことがある方、またはクリーニングでキレイにする方法(値段は高そうですね(^_^;))等教えてください!
あまりにも汚れるならシートカバーも考えないと駄目ですか?
書込番号:18461970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
エグゼクティブラウンジ、GF、HV SR-C、HV G-Fサイドリフト、本革シート付車はダメみたいです。
あと、SRSサイドエアバック対応純正カバー以外使用しないでくださいとのことです。SRSサイドエアバックが正常に作動しなくなり重大な傷害を受ける恐れがあります。と書いてありますね
自己責任で社外着けるしかなさそうです。
私もそうします。
書込番号:18462401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ジーンズの青、必ずフラクセンシートに色移りします!!!
現車(2009年モデル)で経験済です(泣)
書込番号:18462646
2点
ダイヤカットが好きなのでアルティナのシートカバーが発売せるまでビニール取らずに頑張ります
書込番号:18463234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。今回はディーラーオプションの革調シートカバー(ギャザータイプ)が無かったので残念です。10系アルの時のお気に入りだったので。社外品で似たようなオススメ品はありませんか❓
書込番号:18480282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
optionの革調シートありますよ
DOPカタログ?のP22にのってます。
ですが、値段高いです…
書込番号:18481209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
グレイスとゆうメーカーから出たみたいです。
グレイス シートカバーでググって、オーダーの所の車種限定に30アルヴェルありますから
残念ながら、SR-Cは対応してませんでした。
書込番号:18497996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DOPのシートカバーを注文しました。
税込103680円 工賃払いたくないので取り付けは自分でやります。
質感、フィット感、シート背面の素材など細かなところまで配慮された作りで高いなりに物は良いと感じました。
書込番号:18501844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
わたしはしません。
正直、わたしはされる方の気持ちがわかりません
人それぞれですね。
書込番号:18501945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本革かアルカンターラならシートカバーなんて付けないのですが純正のモケットがあまりにも安っぽいので今回はシートカバーを付けてみようかなと思い購入しました。
シートカバーは初です。
DOPの物を2割引にして貰いました。
カバーに10万…高いですね…
自分で言うのもなんですがこんな物に10万も出す人の気が知れません
書込番号:18502078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
純正オプションのシートカバーが届きましたので写真をアップします。
高いだけあって質感はかなり良いです。
レザーとアルカンターラの組み合わせが、かなり良いです。
書込番号:18513991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
シートカバーに10万て‥( ̄◇ ̄;)汚すの勿体無くてその上に更にシートカバーしたくなりそうですねf^_^;)
書込番号:18514051 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ガッツ仮面さんに座布団1枚(^-^)/
書込番号:18514473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
S-Cパッケージだと運転席裏の手すりや、少し曲線に、なってる部分は全ておおいかぶさる形になるのでしょうか?
書込番号:18517342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうです。元々のシートのモケットと合皮の部分は全てシートカバーで覆われます。
書込番号:18517348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
手すり外せれば、シート加工して手すり後付けって感じにはいけないですか?
書込番号:18517611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
良さがわからず、このような
所で聞くようでは、購入は見送りが良いです。質問の趣旨が、購入前提という事なら!
高いのになぜ、購入するのかという、一般人の興味なら、お金はある人なので、1番高いから購入するのです。
書込番号:18459726 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
エグゼクティブラウンジハイブリッド昨日契約しました。
当初はG-Fを検討していたのですが、オプションで100万円以上つけるならラウンジの方が全て付いているのでその方がいいかなと思ったのと、
3年後の下取りを考えると、オプションは二束三文で評価されてしまうので。
書込番号:18460039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
グレードが上の方だとオプション付けちゃうと同等ね金額なりますしね。
書込番号:18460097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1月6日にHVラウンジ契約しました。
上記の方と同じで、あれこれOPつけるとあまり変わらない金額になったのが大きな決めてでした。
元はHVSRの予定でした。
後、今20系後期の3.5CPに乗っているんですが、本革シートのクッション性が硬く、嫁がいつも文句言ってます。
ラウンジになると本革シートはレクサスのLSと同等のもので、通常よりはクッション性が良くなっていたと、実際試乗されたD営業マンに聞いたことも決めての一つになりましたね。
書込番号:18460148 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
遅くなって大変すみません。
色々なご意見ありがとうございます。
書込番号:18497569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の場合、エグゼクティブラウンジがなかったら、アルファードは注文しておりませんね。
おそらくレクサスRX HV Fスポーツを今から?予約していたと思います。
書込番号:18653107
2点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
私も2.5Sのブラックを契約しました。そこで2.5Sを契約なさった皆様にお聞きしたいのがオススメオプション、こうしたらカッコ良くなるなどの話が聞ければと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:18458214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コンソールのオプションかな?!
17000円位のヤツですね!
ブラックなので外装をキレイに保つだけでカッコいいですよ!
私はとにかくいつも車をキレイにしてます!
書込番号:18458232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もハイグレードのコンソールに変えました。
ハンドルも悩みますよね。
書込番号:18458360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
4月以降の登録車に関しての、エコカー減税ですが...
まだしっかり決まっていないとDの営業マンに言われました。
当方S-CかS-Aでの契約になりそうですが、確実に4月以降の登録になるみたいです。
どなたか4月以降の税金に関してご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示願います。
書込番号:18457567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なるとしても、HVかEVだけになるかもとのこととDから聞きました。まだわかりませんが
書込番号:18457603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はなみたんさん
こんばんは。
私もこの質問をしようと思ってたんです。
はなみたんさんと同じくDの営業マンには確定していない事は言えないと言われました。
ただ、購入しなかった店舗の営業マンにはエコカー減税がゼロになる事は無いはずと言われましたよ。
ただ25%になるのか50%になるか75%になるかはわからないと、、、。
現行の見積では100%取られる計算になっているので1円でも多く返ってくる事(減税)を心から願っているところです。
書込番号:18458412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の理解は、以下の内容です。
「エコカー減税」の対象車は、自動車取得税の軽減措置が平成27年3月31日まで、自動車重量税の軽減措置が平成27年4月30日までの新規ご登録車が対象となります。
http://toyota.jp/ecocar/car_lineup/alphard/index.html
書込番号:18458488
0点
当方もSCの納車待ちです。12月予約の1月28日に注文書を交わしましたが、最初は3月か4月納車と言われましたが昨日になって未定となりました。
減税に関しては下記を参考にして下さい。
http://www.sankoh-jp.com/blog/nebiki/7353/
http://車買い替え時期.net/category35/
書込番号:18463682
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
12月26日に東京のDにてカタログをみて250SC迷いましたが250Gブラックを仮契約(納期は2月8日現在未定)をしました。ですが当口コミを毎日拝見していますが、250Gを購入したという方の口コミが少なくSCの方々で話が盛り上がっている感じがします。20万円位の差でここまで標準装備(コンソールBOX、シート、自動バックドア等)が異なると段々損した気分になるのは私だけでしょうか?DはGも結構な予約台数と言っていましたが・・・250Gを予約した方意見をお願いします<m(__)m>
8点
長かった...
先日やっとDから連絡が入りまして6月頭に生産〜中旬までに納車の確定がでました。
2月頭契約の当初は5月予定でしたが1ヶ月遅れの納車になりそうです、ですが1ヶ月なら全然許容範囲ですし、むしろDOPをゆっくり吟味できたので結果的には良かったのかとポジティブに考えるようにしています。
しかし4ヶ月は長かったです(´д`|||)
未だに納期未定の方も多数居るなかこのような書き込みをしてしまい申し訳ないとは重々承知しておりますが、納期目安にもなるかもしれないので書き込みさせていただきました。
書込番号:18786503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
5月15日車両完成し25日に納車確定しました!私もちょうど4ヶ月で納車です!待たされましたが、これからアルファード生活を楽しみたいと思います!
書込番号:18799356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日無事一発で希望ナンバー抽選が通り、来月4日に納車になります!本当に5ヶ月長かった(;_;)あとはBIGXが発売されたらすぐつけに行くだけです!
書込番号:18813162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今週末に納車が決まりました!
梅雨入りして雨降りそうですが細かい事は気にせず雨の中でも楽しんできます( ´△`)
時期的にホタルの名所でも行って乱舞を見に行こうかなと目論んでおります 笑
書込番号:18853996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同じく週末の納車です。
早くもなく遅くもなくですかね。
いやー、疲れました(-_-)
納車後はナビやらETCやらを自分で取り付けるのでドライブどころではありませんが、晴れることを祈りましょう。
書込番号:18855741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あるふぁ〜ど大好きさん納車おめでとうございます(^o^)
散々待たされた分喜びも大きいですよね!
終末はピカピカアルファードでゆっくり楽しんで下さい!
書込番号:18859253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様こんばんは。 2、5Gで仮契約中の者です。
質問なのですが、
あるふぁ〜ど大好きさんのお車の色はシルバーでしょうか?
書込番号:18888185
1点
〜まんぷく丸〜さん、こんばんわ。
色はシルバーです。外装で追加したのは、モデリスタのミラーガーニッシュとサイドバイザーなります。
書込番号:18888449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。よかったです友達には白に見えると言われたので。
当初ボディ色はブラックにしていたのですが
あるふぁ〜ど大好きさんのお車をみてシルバー・・・いい〜〜!
というわけで、シルバーにかえようかと思っているのですが写真で数枚しかみたことがありません。
Dにも聞いてみる予定ですが、もしよろしければあるふぁ〜ど大好きさんのお車の写真をお願いできたらと思います。
書込番号:18888996
0点
おはようございます。
ゼノギアス00さん写真ありがとうございます。やっぱ白もいいですね〜!
あと、エアロもサイド・リアだけでもいい感じですね〜!
書込番号:18889333
0点
あるふぁ〜ど大好きさんこんばんは。
追加画像ありがとうございます。ますますシルバーが・・・
最高です!!!
また、ミラーのメッキがいい味出してるんですよね〜。
私も諸事情で4ヶ月程は最低でも待たないといけないのですごく楽しみです。
書込番号:18892216
1点
ゼノギアスさん初めまして。可能であれば真横からの画像を見せていただけないでしょうか?また、車高はノーマルでしょうか? 参考にさせてください。
書込番号:18892928
0点
まぜたさん:
ちょっと暗い感じで分かりにくいかもしれませんが参考までにご覧ください。
ちなみに車高はノーマルです。*4WDなのでさらに隙間はありますが・・・
タイヤ・アルミは245-40-19です。
書込番号:18893083
2点
ゼノギアスさん
フロント無しでもいい感じですね^_^
ノーマル車高に19インチだと変かなと思っておりましたがメチャカッコイイです!
とても参考になりました!ありがとうございます!
書込番号:18893511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
3月4日契約で7月7日にメーカー完成の連絡がありました!
一回カスタム屋さんに納車してセキュリティやらその他取り付けてもらうので20日前後の納車になりそうです(^-^)
待ち時間長かったけど楽しみです!
書込番号:18919797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のアル2.5G 約3か月間使った700Wから、BigXに入れ替えました。
Fit感もさることながら、夜のイルミなど、シフトノブ回りの色とも合っていて、
とても感動してしまいました。
なんか、車内がさらに高級感が増した感じです。
書込番号:18943021
2点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,721物件)
-
- 支払総額
- 580.0万円
- 車両価格
- 560.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 390.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 604.8万円
- 車両価格
- 591.6万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 347.8万円
- 車両価格
- 335.6万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 429.2万円
- 車両価格
- 415.9万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
21〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
129〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 580.0万円
- 車両価格
- 560.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 390.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
-
- 支払総額
- 604.8万円
- 車両価格
- 591.6万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
- 支払総額
- 347.8万円
- 車両価格
- 335.6万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
- 支払総額
- 429.2万円
- 車両価格
- 415.9万円
- 諸費用
- 13.3万円






























