アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,516物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 8 | 2021年10月24日 23:06 |
![]() ![]() |
59 | 7 | 2021年10月24日 09:12 |
![]() |
19 | 10 | 2021年10月23日 13:45 |
![]() |
6 | 3 | 2021年10月20日 21:12 |
![]() |
310 | 14 | 2021年10月25日 07:56 |
![]() |
25 | 20 | 2021年11月6日 07:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
現在アルファードの購入を検討中ですが、2つの店舗で話をしており、登録月と価格に差があり迷っています。
11月登録と1月登録ですが、1月登録の方が3万円程度高いです。また自動車税環境性能割の減免の期限が12月31日ということで、1月登録の場合には更に4万円程度上がる可能性があるということでした。
7万円差がありますが、モデルチェンジも近づく中、1月登録による将来的なリセールに違いがそこまで出るものでしょうか。
皆様のご意見をお聞かせください。
書込番号:24410723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mr.popopopoさん
5年以内に売却予定ならば、
1月登録の方がベターだとと思います。
10万円は、売却時に違うと思いますよ。
書込番号:24410739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新車?
今から契約して今時そんな早く納車出来るの?と疑問が、普通なら1月も無理でしょ
ディーラーが違えば登録月関係無く3万円位違ってもおかしくないと思う
その質問通りとして、1月登録の方が売る時にその誤差位は多少高くなると思うが不確実な未来
早く新車に乗れて、最初の手出しの少ない11月が良いんじゃないかと。
書込番号:24410775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今商談中で11月登録ですか?
キャンセル在庫車ですかね、
書込番号:24410800
0点

>Mr.popopopoさん
一般的に1月登録有利とされておりますが、誤差の範囲かと。結局いくらで乗り出せるかが重要と思います。
書込番号:24410817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当初、1月登録であったものが途中でオーダー枠の確保をしているため11月納車できるという話になったので、恐らくキャンセルかと思われます。
書込番号:24410830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>北に住んでいますさん
11月登録は記載させていただいた通りですが、3万円の差は下取りの違いです。
11月登録の店舗では10月末に現在の車を渡して軽自動車の代車を1か月乗りますが、1月登録の店舗では納車まで現在の車を乗れる分の違いです。
書込番号:24410844 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分なら現車を乗り続けられる1月登録かな。
代車はしっかり確認しないと、廃車寸前のボロ車をあてがわれる可能性があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350664/SortID=24378475/#tab
書込番号:24411530
2点

皆様ありがとうございました。
多少なりとも1月登録の買取金額への影響があることと、1ヶ月とはいえ、家族4人で代車で過ごすことを考えて1月登録にしようと思います。
書込番号:24412117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2019年式改良前のアルファード30後期2.5S ブラック 走行距離8,000kmの下取り価格について質問させてください。新車購入にあたりディーラーに下取り価格を見積もってもらったところ300万円ぴったりでした。この価格は妥当なのでしょうか?SCパッケージだと400万円以上が当たり前みたいですが、、100万以上差が付くとは思いませんでした。ディーラーだからだという事もあるのでしょうがやはり低グレードだったりコロナ禍だったりで思うような値段が付かないのかなと思いました。
書込番号:24409804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

車両本体価格の金額差を考えたら妥当だと思うのですが。
書込番号:24409826 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ディーラーの場合、きちんと整備して中古車として販売する訳ですので極めて妥当です。買取店が高い価格で引き取れるのはそのまま業販等へ出すのでその差額分が不要となるからです。
決して足元を見て安くしている訳では無いですよ。
書込番号:24409844
10点

2019年式の2.5S 黒 ガソリン車ってことでいいですかね?
同条件の中古車の価格相場が380万円前後ですから、ディーラーの下取りとしては妥当に思います。
同じ年式の2.5S Cパッケージだと450〜480万円が中古相場のようですから、100万の価格差は妥当にように思います。
但しスレ主様の車両も、買取専門店などに出せば350万円くらいは可能では無いでしょうか?
書込番号:24409846
11点

レッドブックやイエローブック基準ですから安めの下取りになるわよ。
買取店ならもう少し高くなるけど、納車まで乗ってていいとかメリット考えるとどっちもどっち。
9月の買取相場は300〜330万(SCで380〜420)よ。
まあ不人気ベースモデルなら仕方ないのでは。
書込番号:24409877
9点

>J.T リロイさん
妥当と言えば妥当ですが、今後の交渉で査定額の上積み余地もなくはないと思います。
お住いの近所の買取店だと、20〜50万円程の良い値が付く可能性もなくはないですが、すぐに車を手放しての買取価格になろうかと思います。
ディーラーの下取りだと、新車の納車日まで今の車に乗る事ができるってのが最大の利点だと思います。
今後、FMC情報も出始め、大まかな買取価格は右肩下がりだと思いますが、中〜長期の損得勘定をよ〜〜く考え、お得に売却しちゃて下さい。
書込番号:24409959
7点

>伊予のDOLPHINさん
>私はたぶん3人目だと思うからさん
>KIMONOSTEREOさん
>JTB48さん
>といひろさん
皆様、回答ありがとうございます。大変勉強になりました。
書込番号:24410240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>J.T リロイさん
オークション相場が320前後なので
本当に欲しがっている買取業者に査定して貰えば、330程度は期待できると思います。
ただし、国内流通メインのSグレードは、走行距離と年式がものを言いますので、今から新車購入と言うことは、年をまたぎますので、年式が1年落ちます。
そう考えると、ディーラーの下取り300万円の保証はそんなに悪い条件じゃないかと思います。
ちなみに、私なら、ですが、
下取り込みの契約をする際に、納車直前に買取店に査定を依頼して、300万円より高い査定が出た時は、そっちに売っても良いという条件をディーラーに呑んでもらいます。
300万円という条件を確保しつつ、高く売れる可能性も残せます。
書込番号:24410845 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
質問させてください。
最近、前期から後期へ乗り換えました。
ガソリン車です。
シフトの+と−の 動かした時の違和感がかなりあります。シフトレバーを真っ直ぐ上げ下げしないと、Dレンジに行こうとして、ひかかります。
特に+上げる方向に動かす時が横溝の淵に当たってしまう感じです。こんなものでしょうか?
ディーラーに聞いてみたところ、後期になって改良されたようです。
同じ感想をお持ちの方いませんか?
書込番号:24405109 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

?
普通に、パドルシフトでは駄目なんですか?
書込番号:24405111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アルファードsさん
私のは、そういう症状は無いですね!!
何の意識もせずにUP DOWN出来てます!!
納得出来るまで、ディーラーに見てもらった方が良いと思われます!!
書込番号:24405172
0点

自分も2年前、後期に変えてからそんな感じです。
まぁあまり使わないので気にしないようにしています。
書込番号:24406155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちも前期から後期にしたときに違いを感じました。前期の−方向がが少しルーズに(D側に行きそうになる)感じており、後期はあまり違和感なく乗っています。
山道以外ではあまり使わないので、個体差なんだろなと思っていましたが、変わっていたんですね。
書込番号:24407891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前期、後期それぞれ2台づつ乗りましたがシフトの違和感は全くありませんでした。
後期1台は3.5でした他は2.5です。
年明けに5台目が納車されたら確認してみます。
書込番号:24408052
1点

沢山の情報ありがとうございます。
引き続きお願いします。
書込番号:24408065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>てぃんばぁさん
あんまり聞いてもない事話すと嫌われますよ。
自慢したいのだろうけど、、
身近にそうゆう人いるけどさ、こっちからしたら興味ないんだよね。
書込番号:24409468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルファードsさん
2020年11月納車、2.5SCパッケージ、現在の走行距離4800キロです。当方そのような違和感はありません。前期も乗っていましたが特に違和感を感じたことありませんでした。
ご参考まで
書込番号:24409494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自慢wデータは多い方がいいと思い書き込んだだけです。
チュッパチャップススさん、あなたのアルファードのシフトはどうですか?
書込番号:24409562 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
いつもありがとうございます!
ディスプレイオーディオなんですが、YouTubeは映像も音声も大丈夫なんですが、プライムビデオは映像が映らず音声のみになってしまいます。
また画面いっぱいに映らず周りの縁が黒く、全画面に映像が映りません。
その他の書き込みで著作権や、機種によって音声のみになる等を読みました。
どなたか、ミラキャストが出来て、プライムビデオの映像と音声両方大丈夫で、全画面で映るAndroid機種がわかるかた居られましたらご教授お願いします!
書込番号:24402803 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>a8805さん
最新のプライムビデオアプリだとキャストした際に画像が出力されない端末があるようです。
古いバージョンに戻したら画面出力可能となった人がいます、
以外、ご参考まで。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3225265/car/2895260/5977814/note.aspx
全画面で映るかどうかはスマホ画面の縦横比や解像度が影響していると思いますが、
全画面になる機種は私にはわかりません。
書込番号:24403335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxy A7 でアマプラ全画面で見れてましたよ。
理由は分からないですが、動きが悪くなる時も
ありましたけど。視聴は問題なかったです。
ご参考程度に。
書込番号:24404956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マントヒヒ035さん
>てらこやさんさん
ありがとうございます!
もう諦めてビートソニック付けました。
これが一番スムーズでした。
色々とありがとうございました。
書込番号:24405363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
題名にもあるように何らかの動きがあるような気配(におい)があります。
某購入サイトでは、今月中旬より購入不可となったため情報をお持ちの方おられませんか?
例)HVの2躯&PHVの追加など情報をお待ちしています。
ノア・ボクのフルモデルが残り数か月に迫る中、アルファードはモデル末期であることを承知の上
このサイトに投稿させていただきました。
個人的にはPHVの追加を希望しています・・・850〜900万円を覚悟↘・・・無理かぁ
8点

〇モのおきて?
無いね
23年にはFMCするし、売れていない訳でもないのにテコ入れする必要無いから。
書込番号:24394197
6点

>やっとかめひげのさん
伏せ字は禁止ですよ
ワンボックスタイプのEVやPHEVは結構作るのが
難しいのですね。
電池の積む場所が限られてしまうからです。
PHEVの多くはトランクスペースに電池を置いていますが
ワンボックスだと置くスペースがない。
床下もあまり上げることも出来ないのでちょっと厄介。
運転席直後もかなりスペースを取ってしまう。
床下だと専用プラットフォームにしないと室内が
かなり犠牲になるのでワンボックスタイプは殆ど出ていません。
重いので電池容量もかなり必要となりますしね
書込番号:24394204 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ミヤノイさん
”伏せ字は禁止ですよ”
いえいえ、この表現は伏字ではなく、自動車メーカーでの略語です。
〇改 → 改良、〇モ → モデルチェンジ、他にも寒冷地仕様は〇 (マル) 寒とも言います。
書込番号:24394236
21点

ミヤノイさん ”伏せ字の件”ナイスフォローに感謝します。私やディーラーもごくごく当たり前に使ってますので…
書込番号:24394399 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

無意味な伏字はお控えください
伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文章の意味が正確に伝わらなかったり、検索の妨げになりますのでお控えください。
※上記は、掲示板 利用ルール中の基本的なルールのコピー&ペーストです。
https://help.kakaku.com/kiyaku_site.html
書込番号:24394567
29点

ネット検索しても、まともに正解が出て来ない隠語は仲間内で使うのは問題無いでしょうが
皆が見る公共の場の掲示板では使うべきではないですよ。
書込番号:24394824 スマートフォンサイトからの書き込み
59点

北に住んでいますさん たろう&ジローさん
会社名(店名)や製品名を指す隠語、伏字ではなく、自動車メーカー社内での”略語”です !
その辺、理解できないかな・・・ フルモ → フルモデルチェンジ と同じ。
書込番号:24394836
3点

ある意味、一部の人しか知らない専門用語ですよね?
そうであれば一般人が集う場所なので、一般人でも解る用語を使用すべきではないですか?
それもスレ主からの問いかけなので、なおさら大人のマナーだと思いますけど。
書込番号:24394861 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

↑
だったら、ここの自作PC関係なんて専門用語ばかり。
車関連も略語ばかりだから ”〇改又は〇モ” の意味が分かる人が返信すれば済む事だと思いますが。
書込番号:24394870
6点

>YS-2さん
ググっても出ないし、皆が理解出来ないんだから隠語も略語も同じ事
それを理解出来ませんか?
フルモはまだしも、〇改→改造車? 〇モ→おきて? ってなるしょ。
書込番号:24395823
49点

YS-2さん
多大なるフォローに感謝いたします。
いろいろなご指摘があると思われますが、YS-2さんがおっしゃる通り
意味が分かる人のみが返信すれば済むことです。
私が知りたいのは、情報をお持ちの方おられませんか?っていう事です。
議論したい方は他で議論してください。
これ以上続くようでしたら退出させていただきます。。。。以上
書込番号:24395831
5点

>やっとかめひげのさん
ノアのFMCが2022年春に延期と聞いてますので
まだまだ先ですね
書込番号:24396032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

情報を集めたいならそれこそ専門用語は控えればいいのに矛盾していませんか?
開き直っていますが、その態度なら情報もあつまりませんね。
書込番号:24399118 スマートフォンサイトからの書き込み
61点

>やっとかめひげのさん
ベストカーにモデルチェンジ2022年4月に前倒し?みたいな記事出てましたよ。ベストカーですが。
もしかしたら一部改良でもあるのかもしれませんね。
書込番号:24412432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードの査定情報について共有します。
R3年 6,000km
ブラック、サンルーフ、デジタルインナーミラーの
OPのみです。
2021年10月までは、440万円の回答でしたが
この金額は妥当でしょうか??
査定士いわく、中古車の相場があがるのは
1月〜2月とのことで、個人的には来年の相場を検討して
売却したいと思いますが、440万円を下回る可能性があると
1年での乗換えを検討しております。
皆さん、ご意見頂けると幸いです!!
書込番号:24392993 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>3人のパパ3さん
一年経過してないし、いいと思います。
ちなみに購入金額はいくらでしたか?
私も売却検討していまして、どちらで査定されたか教えて頂けまんか?
書込番号:24393441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入金額は445万円です。
査定会社はネ○ステージさんです。
担当の方いわく中古車相場が上がるのは、1月中旬〜2月にかけてとの事でしたが、それまでに440万が維持されてるか不安です。
書込番号:24393476 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

グレードはS-Cパケですか?
そうだとしたら一度輸出業者に買取査定を依頼してみては?
ネットでグレードや走行距離、オプションなどの情報入れるだけでいけますし。
書込番号:24393849
0点

>3人のパパ3さん
445万円で購入ならいいですね、私は今年5月登録車なので来年の3月位に売却したいと思っていまして参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
書込番号:24394953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

売却はいいのですが、所得税の申告忘れないでくださいね
445万購入440万円売却ですと申告必要な金額の所得が出ます
他の車だと所得出ることはあまりないのですが。
※自家用も所得計算上は償却を加味して計算するので
440万−(445万−445万✕0.9✕0.111✕1年)=394,555円
ほど所得が出ます。
書込番号:24395392 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

補足ですが、このアルファードだけなら計算上税金でないと思いますが、1月に買うときに売却した車があったり、他に一時所得があったら税金出るかもしれません。
書込番号:24395790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>smrra458さん
輸出業者からも440万円程度との事でした。
マレーシアのロックダウン解除もあり、相場はやや回復傾向なようですが、来年にならないと相場が分からないので、売れるうちに売った方がいいとアドバイスもらいました。
書込番号:24402101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タラコそばさん
来年相場が上がってるといいですね!
私は売れるうちに売って、11月登録でアルファード買いました!!
追い金は実質2万円でしたので許容範囲です。
書込番号:24402104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タマロンレンズさん
税金掛かるなんて知りませんでした。。。
ちょっと調べておきます。
書込番号:24402106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポンツコですよさん
今月末に売却予定です。
書込番号:24402107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめましてこの場で質問させていただき申し訳ありません。scパッケージ欲しいのですが京都に住んでいるのですがどのようにしたらこのよう445マンで購入できるのでしょうか?ご教授いただきたいです。
書込番号:24421321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゴリの助さん
さすがに今回は445万では購入できませんでした。
運良く良い営業マンにあたったのかと思います。
書込番号:24421354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
私、京都南部に住んでおりその金額圧巻でしたのでどちらで購入したのかと大変気になり現在交渉中でしたが到底及ばず勉強させていただいておりました。
書込番号:24421373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゴリの助さん
今は半導体不足の影響で、大幅な値引きは厳しいようで
す。今どれくらいの値引きなんですか?
場合によっては紹介できるかもです。
書込番号:24421412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3人のパパ3さん
ご丁寧に感謝致します。現在67万円の値引きでオプションを外したら値引きで期待と回答がありました。ありがとうございます。どちらでそのような金額が...。
書込番号:24421435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

67万で全然いい方だと思いますよ!
あとは車庫証明や希望ナンバーの費用を調整されるのが良いかと。
書込番号:24421446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3人のパパ3さん
R3 1月 SC070 3点 モデリスタ 2000キロで査定465でした。
書込番号:24431898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポンツコですよさん
2000キロって少ないですね!
私は結局443万で売却しましたー!
フルモデルチェンジ時期を2023年春と見立てて、もう一回転しようと思います(^^)
書込番号:24431928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>3人のパパ3さん
コロナの影響もありあまり使用しませんでした。もうアルファードはお腹いっぱいですw次は本当に欲しい車を購入して人生を謳歌します(^o^)
書込番号:24431934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,760物件)
-
- 支払総額
- 709.9万円
- 車両価格
- 690.3万円
- 諸費用
- 19.6万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 539.9万円
- 車両価格
- 518.7万円
- 諸費用
- 21.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 355.2万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 537.3万円
- 車両価格
- 514.9万円
- 諸費用
- 22.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
24〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 709.9万円
- 車両価格
- 690.3万円
- 諸費用
- 19.6万円
-
- 支払総額
- 539.9万円
- 車両価格
- 518.7万円
- 諸費用
- 21.2万円
-
- 支払総額
- 355.2万円
- 車両価格
- 345.0万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 537.3万円
- 車両価格
- 514.9万円
- 諸費用
- 22.4万円