トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65060件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

小刻みな振動

2021/10/05 14:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 a8805さん
クチコミ投稿数:74件

皆様、宜しくお願いします。

先日、SCパッケージが納車されて走行250キロくらい走りました。

比較的、舗装の綺麗な道路(バイパスや高速道路)などで大体70キロ程度で走行中に車全体が大袈裟に言えば、ずっと減速帯を踏んで走るような振動があります。

月曜日にディーラーで診てもらい、左前のバランスが25狂っていたのでバランス再調整して頂きましたが、症状が治りません。

今日は定休日なので水曜日に相談には行こうと思っているのですが、同じ様な症状が出た方や、改善された方がおられましたら教えて頂ければと思います。

同じ道を同じ速度で別の車で走っても綺麗な道なので振動が伝わることが無いため、自分のアルファードに何かあるのではと考えています。

宜しくお願いします。

書込番号:24380350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
TAKE1238さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:25件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/10/05 15:15(1年以上前)

>a8805さん
アライメントやスタビリンク、ドライブシャフト、ハブベアリング、ABSなどの不具合しか思いつかないです(;^_^A
ディーラーで徹底的に原因究明をしてもらった方が良いですね!!

書込番号:24380379

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2021/10/06 15:49(1年以上前)

お話を聞く限りではタイヤにフラットスポットが有るような感じですね。

ホイルバランスが25程度狂っていても70キロでは車体に影響出にくいです、
100キロ前後から120キロ当たりでステアリングにブレが発生しますが。

通常納車直ぐの車では考えられない症状ですので、
TAKE1238さんも言われるようにディーラーでキッチリ直させましょうね。

書込番号:24382103

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:27件

2021/10/11 11:01(1年以上前)

>a8805さん
振動の件ですが、その後どうなりました? 解決はされましたか?

書込番号:24390189

ナイスクチコミ!4


スレ主 a8805さん
クチコミ投稿数:74件

2021/10/12 21:59(1年以上前)

>TAKE1238さん
>ラヴヴォクさん
>ナベなべですさん

ありがとうございました!

結果的には治まりました。

何が原因だったから分からないままなのでスッキリはしませんが、フラットスポットが走行500キロくらい走り、馴染んできたのか治ったのか。。。

色々調べましたが、軽いフラットスポットは走行すると治るようです。

また症状が出ましたらお知らせしたいと思います。

書込番号:24392758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:27件

2021/10/13 09:08(1年以上前)

>a8805さん
そうですか、良かったですね。

書込番号:24393300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

ルーフのヘコミ…?

2021/10/04 23:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:299件

本日洗車中に発見したのですが…
サンルーフ周辺にヘコミを発見しました(T-T)
自分の場合は助手席側のサンルーフ前方になります。

過去スレにも同じ様な内容のスレがあったのですが、
後期型で同じ様な症状の方はいらっしゃらないでしょうか?(過去スレは前期型と思われます)

最初は『やっちまったな…』と思っていたのですが、ネットで『アルファード ルーフ ヘコミ』で検索したら同じ様な内容のやつがあったの気になってしまって…


何かありましたら情報お願い致します。
m(_ _)m

書込番号:24379530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
TAKE1238さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:25件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/10/04 23:17(1年以上前)

>24っさんさん
洗車時や拭き上げ時に手を置いたり支えにしたりしただけで、へこむことが有るそうですよ!!
それくらい、鉄板が薄いそうです!!

書込番号:24379536

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/04 23:52(1年以上前)

>24っさんさん
私も4月に売却した後期型でルーフの凹みがありました。屋根付き車庫保管で洗車も数回しかしておりませんでしたが、サンルーフ周辺に3箇所程…買取額も減額にて散々でした。
好意にしているデント屋さんに聞いてみたら、アルファードの天井の鉄板は非常に薄く、補強の為に入っている梁に引っ張られて凹むことがあるとの事でした。

ただ、5月に購入した車両は全く凹みはありません。
製造年月とか関係あるのでしょうか?

書込番号:24379581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件

2021/10/05 00:29(1年以上前)

>ぽんぽん3232さん
>TAKE1238さん

ん…
アルファードのルーフの鉄板は薄いんですかね…

今回は洗車中に水をかけていた際にいきなりルーフ付近からボコっと音がしたので何だと思い拭き上げ後確認した際にヘコミを発見しました。

その音とルーフヘコミの因果関係は不明ですが…

自分なりに調べると、30アルファードはねじれ?に弱い為ぽんぽん3232さんのおっしゃる様に補強の梁に引っ張られる場合がある様ですね。

他にも沢山同じ様な症状の方がいらっしゃる様なら、ディーラーにも情報いってると思われるので一度問合せしてみたいと思います。

ちなみにぽんぽん3232さんおいくらぐらいの減額になったのでしょうか?

書込番号:24379624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/10/05 05:57(1年以上前)

〉アルファードのルーフの鉄板は薄いんですかね…

ルーフを含むボディの鉄板なんてたいして強度もない薄い物ですよ。

人間で言えばお洋服。

書込番号:24379758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2021/10/05 09:34(1年以上前)

外板応力構造では無いですからね。

書込番号:24379955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:299件

2021/10/05 22:06(1年以上前)

ディーラーが休みで本日問合せ出来なかったのですが
本日知人と会社の人のアルファードを4台見せてもらったのですが、4台中2台が同じ様な歪み?凹み?が発見されました。

@30前期HV サンルーフ有 ノーマル車高 走行約30,000キロ→歪み有
A30後期 サンルーフ有 車高調 走行約7,000キロ→歪み有(2箇所)
B30後期 サンルーフ有 ノーマル車高 走行約2,000キロ→歪み無し
C30前期 サンルーフ無 車高調 走行約25,000キロ→歪み無し

一見何とも無いのですが、よく見るとルーフに映り込む風景がうっすら歪んでいる感じです。

地元のデントリペアで修理の問合せをした所、同じ様な問合せが数件あり修理してきたとの事でした。

ちなみに修理後に同じ症状が起きてしまう車両も何台見てきたとの事です。

そういえば輸出屋さんでもルーフ波打ってますねって前回言われた様な気も…

皆さんも一度ご自身の車両を確認してみてはいかがでしょうか…(^_^;)

書込番号:24381075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/05 22:57(1年以上前)

>24っさんさん
3箇所凹みでしたが、何度も売却させて頂いている業者さんでしたので約5万円程でした。凹みが無ければ評価Sレベルだったと言われショックでした。
業者さんも、凹みが多いので確認するために脚立持参で来られてましたから… それほどアルファードのルーフ凹みは多いのではないのでしょうか?
30系を数台乗り換えてきましたが、そのような凹みはその一台だけでした。

書込番号:24381186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


docodonさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/06 00:25(1年以上前)

中古車を眺めてたのですがルーフが凹みありが結構見つかります。
やはり自然に凹むのでしょうか?
それともみんながみんな洗車時にやらかしてしまうぐらい弱いのでしょうか。

先日ディーラーの作業者の方が洗車時に結構ボディに手を置いていて洗車されているのを目撃してしまい、一言添えるべきか、神経質になりすぎているか悩んでいます。
作業者の方は高齢で手で支えながらでないと大変そうで指摘するのも気の毒にに思い、指摘はできませんした
今のアルファードは大丈夫ですが、前車はルーフ凹みが見つかっており自分でやらかしたんだと思ってましたがもしかするとお店で?、、と思いはじめててしまいました


https://www.weins-ucar.com/search/detail.html?__CarId=13701A0482364&scd=889
https://www.weins-ucar.com/search/detail.html?__CarId=13701A0482224&scd=887
https://www.weins-ucar.com/search/detail.html?__CarId=13701D0553253&scd=887
https://www.weins-ucar.com/search/detail.html?__CarId=13701C0470757&scd=887

書込番号:24865030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

アルファードの納期について

2021/10/02 18:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 つー姫さん
クチコミ投稿数:25件

先日、9月1日にscパッケージを契約したものです。まだ、実印と一時入金の連絡も一切ありません。この段階をまだ越えてないようでしたら、まだ生産ラインにはのってないということでしょうか。気長に待つのが1番なのでしょうけど、気になります。みなさん購入から納車までの流れなどお話出来たらなと思います。

書込番号:24375392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2021/10/02 20:16(1年以上前)

>つー姫さん

元トヨタセールスです。
この度はご契約おめでとうございます。

トヨタ販売店でわかる納期に関する情報は
@生産目処(〇月〇旬)
A生産日確定(〇月〇日)
Bフレームナンバー確定
上記の3点のみです。

実際には@生産目処も本当に直前にならないと、販売店には情報は下りてきません。


普通車はフレームナンバーがわからないと登録(ナンバーの取得)ができません。

自動車の登録には、印鑑証明(住民票)も必要ですが、車庫証明(保管場所の確認)も必要になります。、

ですから、セールスから車庫証明の関係の話があったら納車か近いと考えても良いと思いますよ。


ただ、現在はコロナ渦の影響で東南アジア生産の部品供給が影響を受けていて、各メーカーの納期に大きな影響を受けています。

先ほども書きましたが、販売店(セールス)には本当に直前にならないと納期に関する情報は下りてきません。

ですから、早く手元にお車が来て欲しいお気持ちは良く分かりますが、じっくりお待ちになるのが1番だと思いますよ。

書込番号:24375673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:187件

2021/10/02 21:56(1年以上前)

 二つ下の「先着1億2000万人限定 様」のスレッドタイトル『(アルファードの)納期について』に当方が記述した(書込番号:24374804)をコピー&ペーストします。

「『(オーダー車輌の納期が)早ければ1月中とのことです。皆さんも似たような感じでしょうか?』
→当該サイト、各メーカー各車種で同様の記述が見られますが、新聞、週刊誌、地上波&BS&CSTV、SNS等で連日既報のように、日本(世界)の自動車関連パーツを製造供給し、特に日本メーカーが依存している東アジア地域を含むアジア地域でコロナウイルス感染症のパンデミックに見舞われ、生産ラインが休止するなど充分稼働出来ない状況から脱却していません。

 また、コロナウイルス感染症パンデミックの影響は、単に自動車関連関連パーツを製造ラインストップのみにでなく、その生産パーツを日本まで運ぶ海運等の物流関連(陸送、海運荷役等)まで波及し、先進国並みには進んでいないワクチン接種率もあり、未だ出口が見えない状況です。

 その影響によって各メーカー国内車輌生産ラインも充分稼働せず時折ストップしている状況は周知のとおりです。
 ここまでの記述内容は、新聞、ニュース報道、或いはSNS等少しだけ注視すれば誰でも取得できる事実ですので、敢て穿った表現をすれば幾ら納期情報を交換したとしてもそれは単なるマスターベーションに過ぎません。

 一部の先進国等を除く世界のコロナウイルス感染症蔓延状況から見れば、今後も残念ながら納期が遅延することはあっても、東南アジア地域のコロナウイルス感染症パンデミックが改善へ向かわない限り、ドラスティックに納期が早まることはありませんので、顔の見えない第三者からの不確実な納期情報提供に依存するのではなく、D担当者とのコミュニケーションを密にし納期情報提供を待つしかありませんし、また、それこそが最善の納期情報を得るソースだと思います。」

 従いまして、組立パーツが供給され生産ラインに乗る予定が決定しない限り、スレ主様オーダー車輌の製造番号がディーラー(D担当者)へも通知されませんので、車輌登録手続き時に必要となる実印や同印鑑登録証明書のご準備要請がないものと思われますが、一時金の入金はディーラーにて金額や入金額等若干差異はあります。
 なお、当方の経験から申しますと購入契約時に幾らか(5,000円以上程度)を支払っていましたので、全く契約一時金の支払い要請がD担当者からないということは、残念ながら裏返せば納期見込み予定が全く立たないということなのかもしれません。
 実際、お盆明け以降に契約された車輌は、メーカーを問わず4〜6ヵ月、人気車種やグレードの場合は、非常にアバウトに1年程度と購入ユーザーへ伝えているとも入れていますので、(書込番号:24374804)にも記述しましたように、顔の見えない第三者からの不確実な納期情報提供に依存するのではなく、D担当者とのコミュニケーションを密にし納期情報提供を待つしかありませんし、また、それこそが最善の納期情報を得るソースだと思います。

書込番号:24375882

ナイスクチコミ!2


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/10/02 23:17(1年以上前)

>つー姫さん
新車注文書にサインと判子押しましたよね?
そうすればディーラーは車を注文します。
その時点で契約成立「仕様変えることはできない」

あとその時いくらでもいいからみたいに言われましたか?
自分は今回車代はぜんぜん後でいいけど、いくらでもいいのでって言われて!一万円だけ払ってきました。

あと実印って買う時押さないですよ。印鑑証明持っていくだけじゃないですか?それも車来るタイミングで大丈夫なはずですよ。

書込番号:24376052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


GC250さん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/03 04:43(1年以上前)

>つー姫さん
自分は8月23日に契約して昨日納車でしたよ。トヨペットです。

契約日が私と1週間ちょっとしか違わないので、さすがに今月中に納車されるとは思います。

書込番号:24376263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つー姫さん
クチコミ投稿数:25件

2021/10/03 05:12(1年以上前)

>GC250さん
ありがとうございます。
ちなみにオプションは何をつけていましたか?
みなさんの投稿だと、ナビや、半導体の影響でというのが気になって年明けないかなぁとかも思ったりします。

書込番号:24376273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つー姫さん
クチコミ投稿数:25件

2021/10/03 05:14(1年以上前)

>ninjasuuさん
はい、たしかにハンコ、と注文書は交わしました。ただ、まだ、車庫証明や印鑑証明を求められていないところなどからまだ日にちは掛かるんだろうなと考えています。地域差などもあるのでしょうが、オプション内容などからも多少の前後もあるのでしょうか?

書込番号:24376275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/10/03 09:31(1年以上前)

>つー姫さん
生産ラインに乗れば、そろそろ用意して下さい。みたいに連絡きますよ!
もう気長に待つだけです。

本革などは時間ヤバそうですよね?

書込番号:24376475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GC250さん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/03 14:13(1年以上前)

>つー姫さん
グレードはSでオプションはサンルーフだけです。ディラーオプションないのでディラー着いてすぐ納車でした。
ちなみに9月頭に9月下旬に生産ラインに乗るとの連絡頂いてます。

書込番号:24376940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:43件

2021/10/04 01:57(1年以上前)

2021年10月01日時点

>つー姫さん
ご契約おめでとうございます。契約から納車までの簡単な?流れをまとめてみました。

@ディーラーと契約成立。
Aメーカー発注する順番を地販本部へ登録。(エリアの割り当て台数枠に振り込まれるのを待つ)
Bメーカーから地販を経てディーラーへ生産日と仮納車日の連絡→ディーラーからメーカーへ生産発注完了。同時にディーラーオプション品の発注完了。
C各種手続き(車庫証明や売買契約書orクレジット契約など)の完了。
Dディーラー入庫→DOPの取り付け→納車☆

 つまりはBまで行ってCにならないと実印やら一時金という段階にはならないのですよ。現時点ではAの状態ですね。

 そして…契約から3番目に行くまでが長期待機の部分です。Bまで来れば1ヶ月前後で納車まで行くのが通常です。生産日が予定通り来れば、どのグレードの車両でも半日もあれば組立から検査を終えメーカー引き渡しの準備が完了するそうです。担当者や地販の方針にもよりますが…私の担当者さんの場合は毎回生産日を連絡してくれますが、ディーラー入庫が確定するまで連絡してくれない場合も多々あるようですね。また毎週金曜日にメーカーから各地販を経てディーラーに生産日確定の通達がありますが…生産日の通達があるまでは、ディーラーがいくらメーカーに問い合わせても返答は得られないということです。

 移送に関しては遠方ほど海上輸送がメインになるのでメーカーから地販のモータープールに移送される時間がかかります。およそ1日〜1週間程度、場所によって差が生まれるようです。地販のモータープールへ到着後、ディーラーへ移送され納車準備が整うと晴れて納車されるわけです。ディーラーオプション品を取り付ける作業は各地販のモータープールで行う場合とディーラーで行う場合とあるようですが、メーカーの出荷から納車までの間は上記のような内容で概ね2週間〜1ヶ月の期間がかかりますよ☆
 
 新車購入の場合、ディーラーで契約したらその場でメーカー発注ではありません。ディーラーはその店舗が属する地域販社に注文予約をし、その地域販社は管理するディーラーからの注文を一括してメーカーに発注をだします。また売れ筋の車種などは、あらかじめ地域販社がメーカーに販売見込み発注を行っておりますので、その見込み発注の台数からあふれた場合、次のクールでの発注になる仕組みです。つまりは地域販社が販売見込みで発注した車の生産日が通達されると、その地域販社が管理している(ディーラーからの)発注予約分の契約を割り当てていくということです。

 以上のことから、地域ごとに納期が異なる事態が引き起こされるわけですが…参考にするのであればつー姫さんと同じエリアの契約者の状況を担当に聞く方がより正確だと思います。添付した現状でのアルファードの工場出荷目安はおよそ2か月前後ですから、移送+納車準備期間を考慮しても現状では3〜4か月以内での納車が普通かと思います。ちなみに2021年8月頭の工場出荷目安は1か月程度という告知でしたので、確実に納期が遅れがちであると判断はできますね。

 長々と長文失礼しました。お気持ちはよくよく理解できますが、いましばらくの我慢だと思いますので気長に待ってみましょう!

書込番号:24378081

ナイスクチコミ!2


a8805さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/05 01:07(1年以上前)

>つー姫さん
こんばんは。

私は9月頭契約、9月30日納車でした。

先日、別件でディーラーに行って時に最近の納期を聞いてみましたら伸びているようで、今契約で年明けになるとのことでした。

早く欲しいなら在庫車があれば早いみたいですよ。

欲しいメーカーオプションが合えばですが、Cパッケージの場合はほとんどムーンルーフ、デジタルインナーミラー、スペアタイヤ、パールホワイトが多く、私の買ったディーラーでは改良前が5.6台、改良後もまだ5.6台あるとのことでした。

まだまだ生産の目処が立たないなら、一旦キャンセルで在庫車に切り替えてお話を進める方法もいいのでは?と担当の方が言われていました。

私は以前、メーカーオプション変更で別のディーラーで並び直ししたことがありますので、出来ないことはないかと思いますが、参考にしてみて下さい。

早く車くるといいですね(^^)

書込番号:24379651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/15 21:36(1年以上前)

こんばんは。ハイブリッドタイプゴールド2を8/4に契約しました。関東圏です。今日連絡があって、まだ確定ではないけども生産日が11/2になりそうとの事でした。ただ、翌日には仮生産日がキャンセルになる事が通常はないけど、コロナ禍で今はかなりの確率であるらしく、まだ仮にしておいて下さいと言われました。ご参考になれば(^^)

書込番号:24397479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/10/16 19:38(1年以上前)

>りゅう☆ママさん
大変参考になりました!

書込番号:24399018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

納期について

2021/10/02 02:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

関東圏のネッツトヨタで9/26契約
2.5 SCパッケージ パールホワイト
主なOPはインナーデジタルミラー、後部座席モニター
年内納車が相当厳しいのようです。
早ければ1月中とのことです。
皆さんも似たような感じでしょうか?

書込番号:24374346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2021/10/02 05:37(1年以上前)

半導体の影響が出ているのかもしれませんね。
7月末契約で一週間前に納車されましたが、ナビの基盤が届かなかったので今月中旬頃に工事予定です。 当時は大丈夫と言われていましたが、1ヶ月後にギリギリになるかもと連絡があり、納車一週間前に遅れることが判明し謝罪連絡がきました。もしかしたらまた延びるかもなーと思ってます。
しばらく遠出する予定もないし、スマホと連動できるからGoogleマップ使えるので何も問題ないです。
新型ハリアーで半年?新型ランクルがすでに1年待ち?って聞きました。
車検切れとかあると困っちゃいますね。

書込番号:24374406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2021/10/02 08:20(1年以上前)

半導体不足に加えて、東南アジア各国がロックダウンで自動車部品製造ができず、部品が入らなくなったことで各社減産中です。サプライチェーンが強固なトヨタですら、例外じゃ無いです。今はどの車を選んでも、納期は伸び伸びになっていますよ。

書込番号:24374526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/10/02 10:20(1年以上前)

今はどの車も4ヶ月以上の納期が掛かります。
まだまだ悪くなります。

半導体不足はまだ2年は改善しない見込みです。
コロナ減産は生産国の接種率が上がれば改善するかもしれませんが。

書込番号:24374661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:187件

2021/10/02 11:35(1年以上前)

『(オーダー車輌の納期が)早ければ1月中とのことです。皆さんも似たような感じでしょうか?』
→当該サイト、各メーカー各車種で同様の記述が見られますが、新聞、週刊誌、地上波&BS&CSTV、SNS等で連日既報のように、日本(世界)の自動車関連パーツを製造供給し、特に日本メーカーが依存している東アジア地域を含むアジア地域でコロナウイルス感染症のパンデミックに見舞われ、生産ラインが休止するなど充分稼働出来ない状況から脱却していません。

 また、コロナウイルス感染症パンデミックの影響は、単に自動車関連関連パーツを製造ラインストップのみにでなく、その生産パーツを日本まで運ぶの海運等の物流関連(陸送、海運荷役等)まで波及し、先進国並みには進んでいないワクチン接種率もあり、未だ出口が見えない状況です。

 その影響によって各メーカー国内車輌生産ラインも充分稼働せず時折ストップしている状況は周知のとおりです。
 ここまでの記述内容は、新聞、ニュース報道、或いはSNS等少しだけ注視すれば誰でも取得できる事実ですので、敢て穿った表現をすれば幾ら納期情報を交換したとしてもそれは単なるマスターベーションに過ぎません。

 一部先進国等を除く世界のコロナウイルス感染症蔓延状況から見れば、今後も残念ながら納期が遅延することはあっても、東南アジア地域のコロナウイルス感染症パンデミック改善へ向かわない限り、ドラスティックに納期が早まることはありませんので、顔の見えない第三者からの不確実な納期情報提供に依存するのではなく、D担当者とのコミュニケーションを密にし納期情報提供を待つしかありませんし、また、それこそが最善の納期情報を得るソースだと思います。

書込番号:24374804

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 フロントカバーにて

2021/09/26 20:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 k.s.oさん
クチコミ投稿数:22件

30後期アルファードについてるフロントカバーガーニッシュを30前期につけている方を見ましたが、加工なしで取り付けできるのでしょうか?もしできるなら自分の30前期アルファードに付けたいと考えてます。
通販ショップには30後期用しかないので、もしわかる人がいれば是非教えてほしいです。よろしくお願いします。

書込番号:24364674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 k.s.oさん
クチコミ投稿数:22件

2021/09/27 07:32(1年以上前)

すみません、画像の貼り忘れです。こちらの部分の事です。

書込番号:24365333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/09/29 13:10(1年以上前)

どのショップの商品か分かっているならショップに
確認した方が早くないですか?

書込番号:24369528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2018年・Sですが、エンジン切→下車→リモコンロックかけたら、ルームランプ全て消えて欲しいのですが、時々2〜3列目のランプがロックしても消えてないことがあります。

じっと車の前で5分待っても消えないから、開錠→スライドドアOPEN→ルームランプスイッチ1回押下→再度リモコンロック、ということを何回かやってますが、そういう仕様ですか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=22429197/
↑同じような話をみかけましたが、よくわからないです。うちの子が点灯させたまま下車してた、ということはあるのかも。。。

書込番号:24362152

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:27件

2021/09/25 20:41(1年以上前)

>lyttonさん
そう言う仕様なのかどうか取説をよく読んで調べてみてください。
それでも解決しないならディーラーで検証してもらえば仕様なのか不具合なのかがハッキリすると思います。

書込番号:24362491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/09/25 21:48(1年以上前)

>lyttonさん
この過去スレと同じ症状かな。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=22429197/

軽く調べたらこの症状で困ってる人多いみたいですね。

書込番号:24362652

ナイスクチコミ!0


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2021/09/25 22:59(1年以上前)

>ねこさくらさん

ありがとうございます。
はい、私の元質問でも引用したスレですね。

書込番号:24362765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2021/09/27 16:25(1年以上前)

自分も同様事例があったので一応参考に記載します。

走行時(停止時でも)の消灯中、手動でON。
キーOFFで降りるとこの手動ONの箇所が点灯のままになり、
BT保護で放置でも後ほど消えますが精神衛生上嫌なので再度手動にてOFFします。

誰も乗っておらず、手動でも点灯させて形跡がない場合は故障でしょうから、
ディーラー点検をお勧めします。

書込番号:24366068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2021/09/27 20:42(1年以上前)

>ナベなべですさん

ご回答ありがとうございます。私の推察通りの仕様だとよくわかりました。

BT保護まで放置、というのは確かに気持ちが悪いです(たまに気づかない、くらいならまぁいいでしょうが、恒常的には結構なBTロスになりますね)

書込番号:24366584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,729物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,729物件)