トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65066件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファードの購入検討中

2021/03/25 14:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:149件

初めまして、ご回答いただけますと幸いです。

現在アルファードの購入を検討中です。
以前もS.Cパケに乗っていたのですが、売却後やはりまた欲しくなり購入を悩んでいます。以前のように社外ナビが選べなくなっていて非常に残念ですが、補助ミラーが嫌いでT-
コネクトナビを付けるか悩んでますが、高いのでDAで我慢するかどうかも考えています。
乗り出し価格について妥当か教えて頂けますと幸いです。

パール
モデリスタエアロ【マフラーカッター】
シグネチャーイルミ
T-コネクトナビ+JBLプレミアム
13.3型フリップダウン
デジタルインナーミラー
ビルトインETC
ムーンルーフ
希望ナンバー+コーティングサービス

S.Cパッケージ 585万

HVタイプゴールド 611万

両方内容は同じで、乗り出し価格の値引き後の価格で改良前です。着けたほうがいいオプションや外した方がいい物があれば教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します

書込番号:24041598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:149件

2021/03/25 18:28(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
ありがとうございます
ちなみに来月4月登録で
値引きは両方共に約66万です。

書込番号:24041899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/25 20:51(1年以上前)

HVはリセールが芳しくございません。
SCパケのがいいと思うあるよ

装備もグッドだぜ

値引は十分ですがメーカーナビなしで65万値引なら即買い(DA市販ナビにしようぜ)
メーカーナビなし-60万でもいいかんじ

書込番号:24042173

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:149件

2021/03/25 21:01(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
ありがとうございます
ナビ無しにして、ドラレコやその他用品を着けるようにしました〜
値引きは60万ちょっとはしてくれるみたいなので、ばっちりです

書込番号:24042193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/25 21:31(1年以上前)

値引き60万でコーティングサービスなら
文句なし
ただドラレコも純正けっこう高いんで市販品でいいと思う
etcもメルカリで純正買ってサービスで取り付けてって
言えば安くなると思います>こーちゃん★さん

書込番号:24042253

ナイスクチコミ!2


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2021/03/25 22:33(1年以上前)

どれくらい乗るか知りませんが、
売却時に海外輸出も対象になるように

・ガソリン車
・スペアタイヤ

必須です。

書込番号:24042407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/25 23:29(1年以上前)

>el2368さん
今はスペア必須じゃないみたい

書込番号:24042506

ナイスクチコミ!5


聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:18件

2021/03/26 03:04(1年以上前)

>こーちゃん★さん
ナビでお悩みのようですが、
リセールを度外視するなら
MOPナビが便利でいいと思います。

2022年?2023年?にFMCの可能性が
あるので、リセールを考慮するなら
サンコーオートさんの記事をご参照ください。
https://www.3koh.net/resale/alphard3/

書込番号:24042704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/26 08:10(1年以上前)

>聖望聖さん
とても参考になりました
ありがとうございます

書込番号:24042875

Goodアンサーナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2021/03/26 08:15(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
買取業者によって、必要と言う所と、要らないと言う所とがあるので、

1.1万円と安いので、選んでおいた方が良いと思います。

書込番号:24042879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2021/03/26 08:16(1年以上前)

>el2368さん
ありがとうございます!
スペアタイヤは今回はパスしようとおもいます。

書込番号:24042882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2021/03/26 08:18(1年以上前)

>聖望聖さん
ありがとうございます!
まさか以前のように社外ナビが選べないのは残念でしたが、MOPナビがあまりに高額なので今回は見送ろうと思います

書込番号:24042884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/03/26 13:20(1年以上前)

>こーちゃん★さん

値引きは、あと少し出来ると思いますよ。

自分は、


パール
モデリスタエアロ【マフラー有】
T-コネクトナビ+JBLプレミアム
13.3型フリップダウン
デジタルインナーミラー
ビルトインETC
BMS
ムーンルーフ
スペアタイヤ
ガソリン満タン
AC100V

で、総額5,525,000でしたよ。

書込番号:24043384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2021/03/26 13:30(1年以上前)

>エル&クーさん
それはまた凄いですね(*_*)90万以上値引きじゃないですか?

書込番号:24043405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/26 15:53(1年以上前)

>エル&クーさん
出来ると確約する根拠は???
販売店によっても違いますしもしそのハッタリくさい
90万もの値引が可能ならディーラー・担当者の名前も書いて
発注書も提示しなさいよ。どうせウソなんだから

書込番号:24043599

ナイスクチコミ!12


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2021/03/26 17:22(1年以上前)

恥をかくのが可哀想なので見積書アップはやめてやって下さい笑

書込番号:24043753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/26 18:20(1年以上前)

>japanvさん
エル&クーは逃げ出したみたいですね
今日はあいにくのドシャブリでしたが僕のアルファードを洗車して
ガラスコートしました
屋外だったので大変でした(汗

書込番号:24043837

ナイスクチコミ!4


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/26 18:24(1年以上前)

>こーちゃん★さん
もう新規の受注は止まってますよね?
在庫or見込み発注分だと思うんですが、90万引きは別としてガソリン満タンぐらいはしてもらったらどうですか?
納車してすぐに給油て、ちょっと悲しくなります(笑)

書込番号:24043844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2021/03/26 18:27(1年以上前)

>ta.kunさん
ありがとうございます!
コーティングや希望ナンバーに加えて、マットやバイザーもサービスで付けてくれるようになりましたので、良かったです!

書込番号:24043850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/28 22:18(1年以上前)

なんかスレ主の一貫性がないんだよなぁ。

>モデリスタエアロ【マフラーカッター】

こういうところは見栄をはるのに、ホイールは変えずですか?
他アウターが全然変えずですか?
DAは時代がそうなんで、文句を言っててもしょうがない。

書込番号:24048462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2021/03/29 05:57(1年以上前)

>スーパーコメンテーターさん
それを見栄というんですね
貴重なご意見ありがとうございます

書込番号:24048861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ66

返信4

お気に入りに追加

標準

ガソリンとハイブリッドの違い

2021/03/23 11:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

運転席と助手席はガソリン車とHV車はシートは全く同じですか?
やはらモーターある分ボルトなどの位置は違うのでしょうか?

書込番号:24037780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:18件

2021/03/23 11:43(1年以上前)

新キャラ誕生の予感

書込番号:24037819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2021/03/23 15:43(1年以上前)

そういう類のキャラが好む車なんでしょう。

書込番号:24038182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/23 23:34(1年以上前)

全く同じです>アルぼーいさん

書込番号:24039034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/24 13:00(1年以上前)

ボルトがあるのでしっかりダブルナットで固定しましょう。

書込番号:24039715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ153

返信22

お気に入りに追加

標準

アルファード パワーシート化

2021/03/22 11:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件

アルファードHVSタイプゴールドに乗っています。
こちら運転席、助手席2列目をパワーシートにする方法など詳しい方いましたら教えてください。
SRやSRCを買えって言う回答はいりません。
ぜひよろしくお願いします。

書込番号:24035840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/03/22 13:27(1年以上前)

100万円は突破すると思いますが・・・

書込番号:24036090

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2021/03/22 14:22(1年以上前)

>アルぼーいさん

元トヨタセールスです。

メーカーオプション、若しくはグレード別の装備の場合、そもそも車体側に必要な配線は来ていませんから、シートだけ用意してもポン付けとはいきません。

ですから、簡単にはいかず、他の方も書き込みされてますが、完全性ワンオフの改造工事が必要になります。

書込番号:24036174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2021/03/22 16:10(1年以上前)

手動のが早い。

書込番号:24036315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:21件

2021/03/22 17:42(1年以上前)

全席なら50万以内で考えていて前席2つだと30万くらいで考えてます。
ちなみにパワーシートの値段は除いてます。工賃や配線などの値段です。

書込番号:24036433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/03/22 17:43(1年以上前)

それはシートの値段込みでですか?

書込番号:24036437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/22 21:02(1年以上前)

>アルぼーいさん
工賃はせいぜい二脚で10万程度

書込番号:24036803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2021/03/23 01:29(1年以上前)

100万以内でと思ってます。

書込番号:24037311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/23 06:28(1年以上前)

>アルぼーいさん

50万円以内と言ったり100万円以内と言ったり・・・

どーせ乗っていないんでしょ

暇つぶしは止めときな

書込番号:24037429

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:21件

2021/03/23 06:44(1年以上前)

席も込みの値段です。
それはオークションなどで50位と考えて残り工賃的なことで50万て考えてます

書込番号:24037442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/23 21:30(1年以上前)

シ−ト外して、市販のマッサ−ジチェアおいたらどうでしょうか?

書込番号:24038779

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/24 12:20(1年以上前)

素直にSC買った方が安上がりだった気がする。大型コンソールとか色々かかると思うし。

書込番号:24039644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/24 13:03(1年以上前)

パワーシート化…
笑かすな!笑

書込番号:24039721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2021/03/25 02:48(1年以上前)

ハイブリッドなのでSRでなくてSRCがよくて当時はそこまで余裕なかったけどいまは余裕がでてきたので愛着もあるしパワーシート化したいのでわからないならコメントいりませんよ。

書込番号:24040841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/25 05:10(1年以上前)

>工賃的なことで50万

工賃に50万出す気があるなら、多少無理やりな加工してでも、
やってくれる所はあるんじゃね。

いける範囲のカスタムショップをネットで探して、
片っ端から電話して問い合わせた方が早いんじゃね。

ここで出来るよって話を聞いたって、どのみちやってくれる
ショップ探すんだから。

でもさ、パワーシートって自分のポジション決めちゃったら、
ほぼほぼ触らなくない?
頻繁にリクライニングさせる人なら、遅い分却って不便だし。

総額で100万出すんなら、もっとマシな使い方があるんじゃね?
とか思うけどね。
余計なお世話だけど。

書込番号:24040876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2021/03/25 06:23(1年以上前)

ありがとうございます。そういうやり方もあるんですね。
近くでカスタムできる店などあるかわからないけど探してみます。

書込番号:24040907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/25 07:16(1年以上前)

電動化はポン付け出来ると思いますよ。
前にヴェルファイアで同じような事してる人が居てて、ポン付け出来ますって言うてた気がします。
その人の話では、配線も来てたような?
配線来てなくても、ポジ配線分岐して持ってきたら良いだけですし、行けると思います。

ただ、電動シートに肘置きが無いので、もれなくコンソールも大型のに変えんとダメかと。
そして、前後の席で質感も色合いも変わって来る違和感に納得出来るか?です(笑)

書込番号:24040951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/03/25 08:20(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ハイブリッドなので大型コンソールです。
2列目はレールの長さが違うので2列目は配線やレールなど変えなきゃならないんですかね?

書込番号:24041025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ta.kunさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/25 10:05(1年以上前)

僕も実際に取り付けた訳じゃないから、詳しくは解らないですが、レールの長さが違うだけなので、元々付いてるストッパーを付けとけば、それ以上に下がらんようになるので、問題ないのでは?
電源は無ければ、スライドドアのステップの所から取れば良いだけなので、難しくはないと思います。

てか、ディーラーではやってくれないんですかね?
もしくは事故修理に出す外注の紹介?

配線無ければ引いて来るだけの単純作業で、工賃なんてそんな何十万とかは、かからんと思いますよ(笑)
一時間一万円としたら、五時間も有れば出来るだろうし五万ぐらい?
何十万も取るとか、僕が替わりにやりたいです(笑)

書込番号:24041148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/03/25 10:43(1年以上前)

>ta.kunさん
こちらもあなたみたいな方にやってもらいたいです。
じゃあ特別レールの構造が違うとかそう言うのではないんですね。

書込番号:24041213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/28 07:44(1年以上前)

シートにエアバッグが内蔵されてるなら
中古品はエアバッグ展開後じゃなきゃ買えないけど

書込番号:24046808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 たがすさん
クチコミ投稿数:46件

こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。

この度、モデリスタのシグネチャーイルミを購入予定なのですが、
カタログには『オンオフのスイッチはありません。イグニッション連動です』と記載されてますが、
これはエンジンがかかっているアイドリングのときは常につきっぱなしということでしょうか?

それともDにシフトを入れ走行中に点灯するということでしょうか?

実際にモデリスタのシグネチャーイルミを装着されているかたおりましたらご教授願いたいと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24029439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/19 08:37(1年以上前)

初めまして。後期アルファードSCパッケージに乗っています。
Dシフトに入れなくてもエンジンをかけた瞬間に点灯し、オンオフは行う事ができません。ディーラーに持ち込み設定変更をして貰えば点灯の方法を変えれたかもしれませんが。。。

基本的にはアイドリング中は常に点灯状態となります。夜間は存在感があるのですが日中は光量があまり強くないのでよく見ないと点灯しているかワジ借りづらいのが難点かもしれません。

にしてもなかなかの価格なので私も躊躇しましたが、満足感は高かったですよ。

書込番号:24029482

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/19 08:40(1年以上前)

Dシフトに入れた時に点灯するのはデイライトの方ですね。

書込番号:24029484

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 たがすさん
クチコミ投稿数:46件

2021/03/19 22:07(1年以上前)

はじめまして。>skywalker170さん


写真までつけてもらってありがとうございます(^^)/

そうなのですか…欲しかったのですが…エンジンがかかっているときは常につきっぱなしは…
ちょっと残念…辛いです(>_<)

30系前期のラインのデイライト部分もスイッチを室内に設置し消せるようにしていたので…

といいますのは、子供の部活の待ち時間や仕事の休み時間など夜間のアイドリング時間が結構あり、
ライト全消しの状態が必要なので…

配線をいじってエンジンがかかっているときもシグネチャーイルミネをオフにできるか調べてみたいと思います。

大変参考になりました!ありがとうございました(^^)/

書込番号:24030737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/03/20 15:30(1年以上前)

ライト全消しは義務なのか?
デイライトLEDなんて今時認識されているものだし、ヘッドライトやフォグランプが点いてなければ問題になることは無いと思うが。。。

それがダメなら、オプション購入しなけりゃいいじゃん

書込番号:24032010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 たがすさん
クチコミ投稿数:46件

2021/03/21 01:07(1年以上前)

そうですね。ありがとうございました。

書込番号:24033136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

後期ヘッドライト

2021/03/16 17:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ta3000さん
クチコミ投稿数:192件

車の購入とは関係ないのですが、興味があるので教えて下さい。
30アルファード後期型のヘッドライトは3種類存在すると思いますが、
グレード別の設定など詳しく知りたいです。
下位グレードはオプションがないことは知っていますがそれ以上は良くわかりません。
何年モデルは何が標準でオプションの選択肢は1つなのか2つなのか?
現在も2眼のシーケンシャルは存在するのでしょうか?

カタログの画像があればそれも見たいです。

また特別仕様車の3眼はELとは中の色が違ったりするのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:24024633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
dicek9282さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/16 19:22(1年以上前)

>ta3000さん
https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/alphard/alphard_main_202103.pdf

こちらでアルファードのカタログ見れますよ。百聞より一見にしかず。

書込番号:24024775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2021/03/16 19:32(1年以上前)

>2眼のシーケンシャル


懐かしい

書込番号:24024800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラグマットの必要性について

2021/03/15 21:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

Sの7人乗り、スーパーロングスライドシートに2列目と3列目及びセンターにラグマットを検討しています。

社外のマットは注文しているのですが、子供が3人なのでレール内にゴミとか砂利は絶対に入りそうなので検討しているのですが、何せ子供なので面白がってシートはあちこち動かしそうなので、そうなるとラグマットは干渉して邪魔になってしまうのかなと思い悩んでます。

皆様、ご意見頂ければ幸いです。

書込番号:24023265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2021/03/15 22:48(1年以上前)

>ラグマットを検討しています

買っちゃえばいいじゃない。
大して高いもんでも無いんだから。

グジグジ思い悩んでたって、他人の意見を聞いたって、
自分で試してみることに勝るもの無し。

不要なら、捨てるなりネットオークションに出すなり、
物置に敷いて再利用するなりすりゃいいし。

ちなみに、うちは子どもが分別つくようになるまで、
シートなんかいじらせない。

って程度の躾はしてた。

書込番号:24023416

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/03/15 23:35(1年以上前)

動かさないでねと、優しく教えてあげてください。

それでも効かない時は、お仕置きを

書込番号:24023517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2021/03/16 06:44(1年以上前)

>dwarff23さん
私も子ども3人いて3人とも未就学児ですが
ラグマットはどちらでも良いと思いますよ。

ラグマットを使用していませんが
困った事は特に無いですけど
汚れたら容易にラグマットを外でパンパンできるのはメリットだと思います。

書込番号:24023763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2021/03/16 08:27(1年以上前)

>dwarff23さん
SCパケですが、2列目ラグマットは重宝しております。

逆の発想ですが、干渉するからこそ、あまりシートを動かさなくなると思います。

ご認識のとおり、レールに砂利が入るのを防いでくれる意味ではあってよかったと思いますので、おすすめです。

書込番号:24023857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぱる811さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/16 09:51(1年以上前)

>dwarff23さん
私はSCパケで、子供4人を2列3列目に乗せてます。
マットやレールもそうですが、シートも汚れるので
100均にあるトレーに靴を置き、子供達に関しては
土禁にしています。
それもアリかなと?

書込番号:24023965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/16 10:02(1年以上前)

>dwarff23さん
セカンドラグマットの縦の長さが短いやつ買って、その上で靴を脱がせる方法はどうですか?
 この方法なら、三列目と通路のラグマットは不要ですし。シートの可動範囲も最大限に使えますね。
 シートレールに砂や石も入らないと思います。

書込番号:24023981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NOBIKAさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/17 10:16(1年以上前)

>dwarff23さん
YMT製のマットを使用していますが、2列目は一番後ろに下げた状態でぴったりのサイズなので、前に動かすと若干干渉するかなという程度です。
3列目はベビーカーを載せれる程度に前に座席を動かすとシートが干渉します。
これも一番後ろに下げた状態のサイズだからです。

小さめのサイズを購入することもできるかと思いますが、基本は一番後ろに下げた状態で利用するのであまり問題はないかと思います。

それ以上に汚れるので個人的には必須だと思います。

書込番号:24025802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2021/03/18 19:09(1年以上前)

販売店でのマットを使用しておりますが、やはりレールに砂などが入りますので、
オーバーマットをレールの上にかぶせております。
ところが古希を過ぎた友達爺連中を乗車させると何が面白いのか勝手にシートを
動かし回ります。当然マットはめくれ上がり悲惨な状態になっております。
乗車時間は短いのに電動シートなど乗ったこと無いとホント子供より始末が悪いです。

書込番号:24028545

ナイスクチコミ!7


まほたさん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/04 16:51(1年以上前)

ラグマットは必須です。3万くらいの買った方がいい

書込番号:24060771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,712物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,712物件)