アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1913 万円 (6,453物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 6 | 2021年2月25日 21:26 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2021年2月24日 06:57 |
![]() |
17 | 6 | 2021年2月21日 21:23 |
![]() |
24 | 8 | 2021年2月20日 12:08 |
![]() |
4 | 2 | 2021年2月21日 06:49 |
![]() |
47 | 28 | 2021年2月21日 18:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
度々似たような質問で恐縮です。
SとSCの運転席下のシートスペースは多少違うのでしょうか?
Sはパワーシートじゃないので、SCより多少隙間が広いのかな?と思っているのですが。。
運転席下に少し大きめのパワードサブウーファーを設置したい(WH500AかSW30)のですが、決め手にかけてまして。。
SCは入らなかったとの記事が多く見かけるのですが、当方Sを契約したのでどうなのかな?と。。
小さい子供が3人いるので、できれば2列目以降の足元には設置したくないので。。WX130などのコンパクト型を設置すれば良いのでしょうが、音質的に上記2モデルが良かったので悩んでおります。。どなたか情報頂ければ幸いです。
書込番号:23981338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファミリーカーにウーファーいらないでしょ。
書込番号:23981719 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>チュッパチャップススさん
そういうこと聞いてない
書込番号:23983122
10点

ファミリーカーだけどウーファー積んでます。何がいけないの?
>dwarff23さん
うちは昔からセンターコンソールのすぐ後ろの床に置いています。
人が中央を通ることはないので問題にはなっていません。見えてしまうのはイマイチなのですかね?
書込番号:23985969
0点

>ともとも555さん
いけないとは言ってませんよ?
逆に何でウーファー必要なの?
ドンドコドンドコいわせたいの?
書込番号:23986066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Sグレードもウーファーが置けるほどのスペースはないと思います。
書込番号:23988373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
はじめまして。
今回初めてご質問させていただきます。
アルファードsc4WDをこの度購入しました。
ダウンサスDF210を使用し、20インチのホイールを購入検討しています。
20インチ、9J、インセット30ははみ出さないでいけますでしょうか?
4WDなので、通しでの購入をするのですが、誰か教えてください。
書込番号:23980341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>じゅりーさわでぃーさん
私は、20インチの9J +38で、245/40をノーマル車高で入れてます。
これでギリギリです、Dラーは入庫できてます。
+30はノーマルだと厳しいですが、
ローダウンするとダウン量によってはいけそうですよね。
車高が違うのであまり参考にはならないかもしれませんが、
過去スレに貼った写真をご参考に頂ければと思います。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=23792717/#23793837
書込番号:23985393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんばんは。現行タイプゴールド2WDノーマル車高に19インチを履かせたいのですが、
はみ出たりしませんでしょうか?無知なので教えていただきたく。
■ホイール
19インチ 9J インセット:40
■タイヤ
245 45 19
宜しくお願いします。
4点

9Jやったらプラス30でもいける
前後入るよ
タイヤは235/45/19くらいやで>風車の弥八さん
書込番号:23978544
4点

履けるかどうかじゃない!
履かせるんだああああああ!
書込番号:23978566
5点

Raysだと19×8.5J+38でリアが干渉する恐れがあるとマッチングに出ている。
書込番号:23978595
1点

>Che Guevaraさん
情報ありがとうございます。それだとギリいうか干渉しそうですね。。
>ぜんだま〜んさん
確かに気合ですね(笑。ただ、19インチなので大径履かせている方からすれば迫力弱いです。。
>肉まみれ坊やKさん
情報ありがとうございます。245だとまずいかもしれないですね。。
書込番号:23978745
1点

19インチ 8.0J +38
245/45R19
前期2WD ノーマル車高で履いています。
8Jはある程度余裕はありますが9Jだとどうでしょう。
外周、標準235/50R18より35だとす少し小さい、45だと少し大きめなので悩みますよね。
→45で実測値1cm弱車高上がりました。見た目をどう考えるかは本人次第ですが、実用的にはモデリスタのフロントフェンダー擦らなくなりました。
書込番号:23980015
2点

>じにーMXさん
ありがとうございます!イメージ付きやすいです!
何となく9Jだとギリでディーラー入庫NGにならないか心配に
なってきました。8Jにしようかなと思います。
書込番号:23980855
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
https://www.webcartop.jp/2021/02/659651
改良される内容は私がディーラーで聞いた内容と同じで、さかんに改良前の今なら大幅値引き出来るが改良後になると値引き額は厳しくなる。と購入を勧めてきました。
地方在住ですが、タイプゴールドになりますがカローラ店では県全体で残り3台、トヨペット店では県全体で残り10台までしか注文出来ず、その注文台数を超えると今後は改良後のモデルになると言われました。
今の大盤振る舞いの値引き額と同額ぐらいになるのは、改良後モデルになると来年の決算時期ぐらいまで待たなければいけないと予想しますか?
書込番号:23976919 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>といひろさん
因みに大盤振る舞いの値引き額はいくら位ですか?
書込番号:23976952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RTkobapapaさん
地方なのでサイトに書いてるような70万円引きなんて、とてもじゃないですが無理ですがネッツ、カローラ、トヨペット、トヨタどこのディーラーでも残クレ、ボディーコート、メンテナンスパックの3つを省いて50万円引きで横並びでしたが、
トヨタ店だけが今月13(土)から28(日)までは大決算セールを開催中で、元々DOPで付けようとしてたトヨタ純正T-Connectナビ・ナビキットが5万円引き、12.1型後席ディスプレイが5万円引き、ドライブレコーダー2万円引き、ETC車載器1万円引きの合計13万円引きになるので、トータルだと63万円引きになりました。
元々タイプゴールド2狙いで正式な値段が決まったら教えてください。ぐらいの感じでディーラー巡りをしてたので、今買うべきかどうか迷ってる状況です。
書込番号:23977007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

改良後もたいして変わらんし
今買うんや>といひろさん
書込番号:23977109
4点

>といひろさん
トヨタ店の決算セール?以外は
改良後も同じくらいの値引きと予想します
書込番号:23977197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>といひろさん
前の質問閉じた方が宜しいかと。今回の質問の答えも前スレのUSAさんかKakkiさんの回答にあったんじゃないですか?
書込番号:23977535
1点

>男は黙ってヴェルファイアさん
アドバイスありがとうございます。確かにそうでしたね。ちょっと考えてみたいと思います。
書込番号:23977670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>といひろさん
トヨタ店のその値引きは非常にありがたいですね。
改良待たなくてもありだと思います。
書込番号:23977671
0点

>といひろさん
私の購入しているディーラーでは改良があっても値引きは変わらないですね。
フルモデルで5〜15
マイチェンで20〜35
一般的なにはこの位の値引だったように思います。もちろん車体のみの値引きです。
オプション等でもっと値引きされます。
改良前の大幅値引きを謳うのはセールトークだと思います。
書込番号:23977686 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
後期S、7人乗りです。
ケンウッドサブウーファーKSC-SW30の設置ですが、SCなどのパワーシート車はサイズが少し大きいので三列目とかに設置するようですが、マニュアルシートのSなら運転席下か助手席下に設置できますでしょうか?
寸法は350(W)×75(H)×240(D)mmです。
宜しくお願い致します。
書込番号:23976882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>dwarff23さん
縦か横ではいりそうですよね?
エアコンの吹き出し口塞いで!もしかしたら縦の場合ちょこっと顔出すかもですけど?
問題なく入ると思います。
ただ皮のシートカバーやフロアマットの厚みでパツパツになるかもですね?
自分はハイラックスですけど!キツキツだったので!
上に音が出るタイプを諦めて、カロッツェリアのWX400にしました。
書込番号:23976944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dwarff23さん
SCの運転席下にカロッツェリアのアンプ内蔵ウーファー入れてましたよ!
パワーシートとかも何にも干渉せずに邪魔にならなかったのでオススメです。
品番とか忘れましたけど1番小さいやつです。
書込番号:23979311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
当方、ディスプレイオーディオにBeat Sonicの外部入力アダプターとインターフェースアダプターを接続し、Amazon fire TVスティック での動画配信サービスを視聴しようと思っています。
メインで乗る妻のiPhoneは、格安SIMで通信量に制限がある為、モバイルwi-fiルーターを車内に置こうかと考えていますが、何か良い機種など選択方法はございますでしょうか?
また、その場合は自動接続になるのかどうかも合わせてご回答いただけたら有り難いです。宜しくお願い致します。
書込番号:23972945 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ドコモ回線ということもあるのでしょうけれど,これまでエリア外を感じたことはありません.
Fire TV stick と言っても最低解像度でYoutubeの落語を聞いているので,実は,映像はほとんど見ていませんが,SIMの速度制限を感じたことはあるものの,それ以外はあまり気になったことがありません.
書込番号:23974716
1点

ありがとうございます!
とでも参考になりました!
書込番号:23974978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sora292802さん
私もDAにFire TV 接続しています。ビートソニックではなくブルーバナナ製+Amazonで買ったHDMI→RCA変換ケーブルですけど。通信手段をどうするか考えた時にパイオニアND-DC2も検討しましたが毎日乗るわけでもないのにそのために定額通信料を払うのが嫌でやめました。当然ですが自分が運転している時は動画も見れませんし。同乗者の使用頻度が高いならベストと思いますが。いずれにしても結局テザリングが出来れば良いので自分のスマホ(Android simフリーDSDV機)のsim2に楽天sim入れて通信してますよ。当然毎回スマホの操作が必要になりますが大した手間でもないし今のとこ無料期間中ですので。楽天エリア無制限、auエリア5Gまで無料ですので私の使用勝手では問題ありません。無料期間が終了したらどのキャリアにするか考えます。
書込番号:23975078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エメマルさん
ご回答いただき有難うございます!
楽天、1年無料は有難いですよね。気になっていました。今のところ他の方からアドバイスをいただいた、LTEドングルにしようかと思っています。
楽天でも micro SIM だけの契約を扱っているか、調べてみます。
書込番号:23975339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Sankyunokoさん
ご回答いただき有難うございます! 車の使用者が私だけであれば、契約ギガ数も多いので iPhone のデザリングで全く問題ないのですが、メインが妻なものでして(汗) 契約ギガ数も少ない上に、毎回接続し直さなければいけないのは面倒なようです。
今のところLTEドングルにしようかと思っています。こちらは nano SIM ではなく、micro SIM のようですね。安定した速度や月額など、どこの取り扱い会社が良いか調べてみます。
書込番号:23975353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sora292802さん
>楽天でも micro SIM だけの契約を扱っているか、調べてみます。
楽天のSIMは↑のように送られてくるので、micro SIMで使いたければそのようにカットすればいいだけです。
ただし、楽天エリアはband3、パートナーエリアはband18/26のみしか使えないので、LTEドングルの選定には注意が必要です。使用するLTEドングルがband18/26が使えない場合は、電波難民になる可能性が高いです。
書込番号:23975386
2点

そうなんですね! お詳しい! ありがとうございます。
早速、いま機種(ピクセラ PIX-MT100 )を調べてみたのですが、対応バンドは下記のようです。
>LTE 対応バンド : B1,B3,B19
3つフルに対応してはいませんが、どうでしょうか?
書込番号:23975403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えました。18ではなく19でした(汗)
現状、一つのバンドしか対応していないので、電波難民確実っぽいですね。調べてみるとdocomo系のドングルらしく、対応確認済みSIMも docomo系 が多いみたいです。失礼致しました。
書込番号:23975411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉まみれ坊やKさん
シカトって(汗)
コメント返しも不慣れなもので申し訳ございません。コメントは、全て返信するのがルールなんですね。すみませんでした。
先程も述べましたが、ご気分害されたらコメントしていただかなくて結構ですよ。
書込番号:23976833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はそうとうな古参ですけど
全員にコメントを返すのが暗黙のルールですよ
絶対守ること>sora292802さん
書込番号:23976978
2点

>肉まみれ坊やKさん
はい。申し訳ございませんでした。
書込番号:23976988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルールは守ってよ
社会人でしょ
あと語尾に大草原も流行ってるし>sora292802さん
書込番号:23978540
1点

>肉まみれ坊やKさん
語尾に大草原が流行るって何ですか?
書込番号:23978617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>肉まみれ坊やKさん
あれ? コメント返していただけないんですか?
ルールは? あれ?
書込番号:23978710 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

全員にコメントを返すなんて暗黙のルールはないので、〇〇〇はシカトが一番!
個別でなくても質問に対して返信していれば無問題なので、変なのに絡まれて不運ですが、野良犬に咬まれたくらいに思っておけばいいですよ。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
書込番号:23979272
6点

>sora292802さん
マジ怒りの頂点なんすけど
書込番号:23979274
1点

>さるとんまやはさん
温かいメッセージ、ありがとうございます。
m(_ _)m
今後、私も気をつけながら質問させていただきます。ありがとうございました!
書込番号:23979333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グッドアンサーください>sora292802さん
書込番号:23980490
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,666物件)
-
アルファード 240X 純正HDDナビ 両側PSドア バックカメラ 純正フリップダウンモニター
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 637.9万円
- 車両価格
- 618.9万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 358.2万円
- 車両価格
- 346.5万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.1万km
-
アルファード 350G 4WD ナビ TV フリップダウンモニター 1列2列目電動シート 両側電動スライドドア クリソナ ETC
- 支払総額
- 55.8万円
- 車両価格
- 51.0万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 15.7万km
-
- 支払総額
- 279.4万円
- 車両価格
- 267.6万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 637.9万円
- 車両価格
- 618.9万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
- 支払総額
- 358.2万円
- 車両価格
- 346.5万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 279.4万円
- 車両価格
- 267.6万円
- 諸費用
- 11.8万円