トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65067件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ97

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 pojioさん
クチコミ投稿数:20件

こんばんは。
皆様からのアドバイスお願いいたします。
アルファードの入替検討してます。
今乗ってる車両詳細です。

アルファード2.5scパッケージ 20/6登録 ブラック
走行1,200km
スペアタイヤ、インナーミラー、ツインムーンルーフ
tcナビ、etc、ボディコーティング
3月入替予定で3月引き渡しでのディーラー査定454万

ちなみに当時の購入価格は登録諸費用入れて475万位です。
今回の査定と当時購入価格は妥当ですか?

皆様のお知恵のご拝借お願いいたします!

書込番号:23905091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に7件の返信があります。


ita12さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/13 23:42(1年以上前)

後期4台目納車待ち(1月登録)の者です。
自分は、20万払って買換えした方をお勧めします。
来年の相場が不透明(コロナの影響と40系発売予定)なので、今の相場かが保証できないからです。
今の相場で維持できてれば、乗り換えない方がお得感がありますが、そこは誰も分からないと思います。
リスク分散を考慮すると買換えを推奨します。

書込番号:23905699

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/14 07:46(1年以上前)

エアロ、リアモニターなしなら、買い替えする方は売却額と同等金額位までならないんでしょうか。

書込番号:23905934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/14 08:13(1年以上前)

年式新しくなるだけで、20万円はもったいないと思います。このタイミングで新車買ってもリスクあります。
昨年1月と今状況違うし、かつ同じディーラーだったら、前回よりもう少し値引きできるかなと思いますが。

書込番号:23905958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2021/01/14 10:08(1年以上前)

>pojioさん
私の場合です。

SCパケ輸出JBLモデリスタ
4台目は575万円で購入して558万円で売却
5台目は553万円で購入

売却時は-17万円になりましたが5台目は更に安く買えたので結果的に+5万円です。

要は次の車を安く買えば穴埋めできます。

書込番号:23906087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 pojioさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/14 11:12(1年以上前)

>kakki178さん
関税の仕組みだそうなってるんですね!知りませんでした。
確かに査定が変わらないのであれば20万損ですよね。大変勉強になりました!ありがとうございます!!

書込番号:23906147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pojioさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/14 11:14(1年以上前)

>24っさんさん
アドバイスありがとうございます!
ディーラーに確認したら追金無しは厳しいと言われてしまいました。3台目の購入なのですが厳しいです。。
ご参考までに教えていただきたいのですが、購入先と下取先は別業者の方が良いですかね?

書込番号:23906151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pojioさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/14 11:16(1年以上前)

>ita12さん
貴重なご意見ありがとうございます!
僕も今の中古市場が高いと聞いていたので来年が心配でしたので少しでも新しい年式であればと思って売ろうかと思ってます。
とりあえず購入額、下取り額の交渉次第にしようと思ってます!

書込番号:23906153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pojioさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/14 11:18(1年以上前)

>金色の狼ファルコンさん
貴重なご意見ありがとうございます!
今交渉中ですがなんなら追金20万も厳しいと言われてしまいました。
安くしてくれるとか探すしかないですね。。

書込番号:23906154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pojioさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/14 11:19(1年以上前)

>ララヴェルさん
貴重なご意見ありがとうございます!
勿体無いですよね。。
リスクは2年目も1年目もリセール額変わらないってことですか?
値引きは確かに3台目の購入なので少し頑張ってみます!

書込番号:23906155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pojioさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/14 11:22(1年以上前)

>m.visionさん
貴重なご意見ありがとうございます!
その付属品つけると、同額くらい査定上がるならありですね!
プラスで買えるのは羨ましいです!
ちなみに教えていただきたいのですが、購入先と売却先は別ですか?

書込番号:23906158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2021/01/14 12:35(1年以上前)

>pojioさん
1〜3台目は輸出業者よりも高かった大手買取店。
4台目の売却先は滋賀県に売却。

購入は地元のディーラーです。
5台目も4台目と同じディーラーで購入しようと思ったのですが570万円が限界。
他に付き合いがあった系列のディーラーに相談したところ頑張ってくれました。

もし-20万円になるなら私は乗り換えませんでしたね。

書込番号:23906235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2021/01/14 13:06(1年以上前)

>pojioさん
FMCでの乗換が視野に入っているなら、今年の年式更新はリスクがあります。
FMCの情報がでると瞬く間に相場が崩れる(前回がそうでした)ので、さっさと売り抜ける必要がありますが、その時に1年経過していないと国内相場での査定になるためです。

現状では、追金しての年式更新は損してリスク高めるので、考えものですね。

年式更新したいならば、売り買いトントンがボーダーかと思います。
買取店では460-470は出して貰えると思うので、TCナビを入替すればトントンかプラスで乗り換えられるのではないでしょうか。

書込番号:23906287

ナイスクチコミ!4


Kichi'sさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/14 22:00(1年以上前)

1台目前期ヴェル2月登録:+5万円
2台目前期ヴェル2月登録:-10万円
3台目後期ヴェル2月登録:±0円
4台目後期アル:1月登録:+5万円
で、2020年1月に売却まではトータル-5万円の損益です。
現在は、5台目後期アル:1月登録を乗っており、2年目に突入中です。
全て2.5Lの最上位グレードでヴェルZG、アルSC、装備は本革以外はJBL、モデリスタエアロを含めた輸出仕様です。
私の経験ではディーラー下取りは、必ず調整(下取り価格と値引き)されるので、納得する価格が出た事は1度もないので、1台目は岐阜の輸出を謳う業者で売却、2台目はオークション代行に初チャレンジし、その後はずっとオークション代行での売却です。
次の売却相場の予想は出来ませんが、40系発売時期の情報がで次第、売却を考える予定ですが、相場が下がったとしても他の車を乗るよりはリセールは確実に高いので、現在の心境は「100万以上の損失が無ければ全然良し」と考える様にしておりますし、相場を気にし過ぎると正直、疲れます(笑)
気持ちの部分含めて参考になればと思いますので、お互い、楽しいアルライフを送りましょう^_^

書込番号:23907200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 pojioさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/17 22:56(1年以上前)

>m.visionさん
ご返信ありがとうございます!
一つのディーラーに固執しない方がいいですね!
総じて追金は良くないようなので辞めておきます!
最後に教えてください!
査定は先にディーラーに発注して納車が見えてきたら、査定会社に査定してもらう感じですか?

書込番号:23912991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pojioさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/17 23:00(1年以上前)

>USA1188さん
大変貴重なご意見ありがとうございます!
僕もそこが1番のリスクだと思っていまして、追金無しのトントンでもリスク高いような気もしてますがいかがでしょうか?
フルモデルチェンジ前に売り抜きたいのですがタイミングってどうされてますか?

書込番号:23912998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pojioさん
クチコミ投稿数:20件

2021/01/17 23:08(1年以上前)

>Kichi'sさん
貴重なご意見ありがとうございます!
凄い実績ですね!
その輸出仕様やオークション代行凄く参考になります!
また売却のタイミングは発表前の情報入手時点なんですね!
損切できるか不安ですが。。
ありがとうございます!!

書込番号:23913016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2021/01/18 17:31(1年以上前)

>pojioさん
私はFMC後半年くらいしてから値引可能になる頃に買っているので発表時のバタバタは経験してませんが、猛者の方々は噂出て直ぐ売却&仮注文し一年経過で買値より高く売り2回転目をされてます。
次型もこの方程式当てはまるかどうか分かりませんが海外併売なければ同じなんでしょうね。
毎モデル30万程度アップしてるので発売当初は諸々600弱の買い物になるでしょうね。
ここまでくると身の丈を考えてしまいます。

書込番号:23914191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2021/01/18 17:45(1年以上前)

>pojioさん
質問に答えてませんでした。
2021年のモデルリストに載ってなかったので今年度登録がとりあえずの回転ギリギリではないでしょうか。
良い条件の車両乗られているので現状で良いのでは?と、私なら思います。

書込番号:23914213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2021/01/19 07:37(1年以上前)

>pojioさん
逆です。
先に査定してもらって金額確定(売買契約)したところで次の車を発注しています。

自分の場合は敢えて1月登録にしてもらってるので納車までの数ヶ月間車が無くなるのですがいつでもドナドナできるようにもう1台通勤車を用意しています。

書込番号:23915172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


E-AE92さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/19 14:58(1年以上前)

事細かに説明するから
皆が同様にして、飽和し相場が崩れているんですね。

書込番号:23915760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

レインクリアリングブルーミラー

2021/01/13 08:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 udo-nさん
クチコミ投稿数:109件

今月に2.5s.cを契約して納車待ちなのですが、以前の車で後続車のヘッドライトが眩しくて上記ミラーを取り付けていました。
今回も取り付けたいと思いカタログを拝見しましたが、設定がなくて困ってます。
社外で発売されてるのは承知してますが、出来たら純正と思ってます。
どなたか流用できるパーツをご存知のかた、ご教授いただけたら助かります!

書込番号:23904283

ナイスクチコミ!4


返信する
TAKE1238さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:25件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/01/13 09:21(1年以上前)

>udo-nさん
初めまして!!
確かに後期には、ブルーミラーレンズの設定が無いですね。
みんカラでこの様な記事を見つけましたので、参考までにどうぞ!!

https://minkara.carview.co.jp/userid/146030/car/2545184/10600500/parts.aspx


※私は、社外品を取り付けてます(;^_^A

書込番号:23904303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/13 11:25(1年以上前)

>udo-nさん

https://kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=23333914/

書込番号:23904470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 udo-nさん
クチコミ投稿数:109件

2021/01/13 18:28(1年以上前)

>TAKE1238さん

貴重な情報ありがとうございます!
RAV4と互換性があるみたいですね。
もう少し調べてみたいと思います。

書込番号:23905145

ナイスクチコミ!2


スレ主 udo-nさん
クチコミ投稿数:109件

2021/01/13 18:30(1年以上前)

>papipupepo-nsxさん

情報のリンクありがとうございます!
RAV4と互換性はあるみたいですが、内容を確認すると加工が必要との記載がありました。
もう少し調べてみたいと思います。

書込番号:23905147

ナイスクチコミ!1


スレ主 udo-nさん
クチコミ投稿数:109件

2021/01/13 18:38(1年以上前)

ブラインドスポットモニターを搭載していなければ80系ヴォクシーで発売されてるミラーを使えば適応されるのかな??

書込番号:23905163

ナイスクチコミ!0


smrra458さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2021/01/13 20:07(1年以上前)

ヤフオクに出品されていますよ。
「アルファード  レインクリアリング」と検索すれば出てきます。

書込番号:23905283

ナイスクチコミ!0


スレ主 udo-nさん
クチコミ投稿数:109件

2021/01/13 22:38(1年以上前)

>smrra458さん

ありがとうございます!
拝見してみます。

書込番号:23905568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/17 14:46(1年以上前)

BSMが装着されていなければ、ノアやボクシーなどの純正オプションが装着できます。私は寒冷地仕様でしたので、ヒーター付きのエスクァイア純正を注文し取りつけました。簡単に自分で取付可能ですよ。

書込番号:23911989

ナイスクチコミ!0


聖望聖さん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:18件

2021/01/17 22:44(1年以上前)

BSM無しなら、30前期の寒冷地は
ヒーター+レインクリアリングミラーでした。

ブルーミラーなのかは不明です。

書込番号:23912966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 udo-nさん
クチコミ投稿数:109件

2021/01/17 23:07(1年以上前)

>クボコロさん
貴重な情報ありがとうございます!
今度ディーラーで確認してみたいと思います。

書込番号:23913013

ナイスクチコミ!0


スレ主 udo-nさん
クチコミ投稿数:109件

2021/01/17 23:09(1年以上前)

>聖望聖さん
寒冷地仕様だとヒーターが使えるから便利になりますね!
ちょっと確認してみたいと思います。

書込番号:23913021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

1月末登録か2月頭登録かについて

2021/01/12 13:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2.5SC、パール、モデリスタ、輸出仕様を注文しており、ディーラーから1月発注、1月製造、1月末登録が可能と聞いています。
1月末登録であれば、2月頭登録の方が、乗れる日数も多くなり、なんとなくお得感があるような気がしています。
あくまでも私個人の気持ち次第のところが大きいかと思いますが、コロナ情勢、輸出買取相場、40系の販売開始時期など、素人ですので、みなさまのご意見をお伺いできればと思います。

1月末(1/25予定)登録と、2月頭登録、どちらがいいでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23903012

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/12 14:33(1年以上前)

>YOYOshiyoさん

お馴染みの業者さんによっては「1月登録必須」てきな事も言われてますが、オークション相場では1月から10月登録なら相場の差は無いような気がします。
(もちろん今後は分かりませんが)

現に私もアルヴェルで30は5回転しており登録月はバラバラですが、相場より安かったことは無かったです。

ただ今回は注文時で納車が11月末か12月と言われたので、年末登録を避けR3/1登録になりました^^;

私はコロナ情勢、40販売開始時期は全く読めませんが、個人の意見として参考になれば!

書込番号:23903073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2021/01/12 15:58(1年以上前)

>まさるのまさるさん
コメントありがとうございます。
全く気にしていませんでしたが、確かに私も過去5回のヴェルは登録月が異なっていましたが、運よく?10-12月登録車ではなかったことが功を奏したのか、相場より安いことはなかったです。

でも、お馴染みの業者さんによっては「1月登録必須」的な場合もあるということは、自分の気持ちが許すのであれば、1月登録にしておいた方が無難なのでしょうか?!

書込番号:23903150

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2021/01/12 23:10(1年以上前)

>YOYOshiyoさん
正直、1/25登録と2月頭登録って輸出業者にしてみれば誤差みたいなもんですね。
その意味の分からない業者が1月登録に高値つけることがあるかもしれませんが。

余談ですが、この数年で1月登録がメジャーになって近年は飽和している印象(=相場が弱い)があります。
逆に4,5月登録車両が減っているようで、4,5月登録ローテなんてのもアリかなー なんて。
40系が仮に2022年3,4月だとしたらそれこそ1,2月登録神話は一時的に崩れるかもしれませんし、今年のローテはリスク大きいですね。

書込番号:23903894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/13 08:55(1年以上前)

>YOYOshiyoさん

確かにUSA1188さんが言われる通り1月登録車は増えてきているみたいですね。
30は発売もマイナーチェンジも1月だったので、40の発売時期によって、1月登録有利は無くなるかもしれませんね。

ただ、現時点では三重さん等は常にオークション相場や輸出情勢にアンテナを張っておられるでしょうし、1月登録は有利、若しくは不利にはならないと判断されているのだと思います。

書込番号:23904279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2021/01/13 10:02(1年以上前)

>まさるのまさるさん
先日三重の社長とお話しましたが、私と同じ感触をお持ちでした。
他の業者が1月登録に触手のばしている内はいいけど需給の問題で5月頃が供給薄くなるし仮にそのタイミングでなくても年末までタイミング見計らえるので等を仰っておられました。
国内販売大手のオークション相場を見て査定する会社と、需給見通しての相場先取りして査定する会社の違いですね。

書込番号:23904345

ナイスクチコミ!0


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2021/01/13 11:26(1年以上前)

個人的には1.2月で大きな違いはないように予想してます。それより、値引きの効果か、2020年9月以降、毎月1万台越えてアルファードが売れてますので、中古市場の供給過多を心配してます。
2018、2019年は月5000台くらいですから、、、

書込番号:23904474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


naimyc6さん
クチコミ投稿数:51件

2021/01/14 01:09(1年以上前)

>MGK2010さん
値引き効果はありますよね
昔の様に乗り換え時のボーナスは少なくなりました
全チャンネル販売で値引き合戦になってしまい
結果、国内相場が下落してしまった
と言うのが2020年の結果ですね
コロナの関係もあるでしょうが
買いに来る外人さんも国内の動向は知ってますので
相場下落は致し方ないですね
ペット専売のアルファード
ネッツ専売のヴェルファイア
あの頃の方が良い値段ついてましたね>
YOYOshiyoさん
登録月は早ければ早い程売る側が売りやすい
と言うだけです
買う方は一年365日新しければ新しい程輸良い
訳ですから
いかにその時の条件に引っかかってくるか
ですよね
仮に2022年1月25日にM国内に入国する船があるとすれば
間違いなく1月登録の方が
2022年初頭には値段つきますよね
2月入国の船でも値段変わらないかも知れませんが
30後期の傾向は僅か1か月で相場下落を体感
してきましたから
早いに越した事は無いと思います

書込番号:23905791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2021/01/14 12:35(1年以上前)

>まさるのまさるさん
>USA1188さん
>MGK2010さん
>naimyc6さん

みなさま、コメントありがとうございます。
1/25登録と2月頭登録は誤差なんですね。
みなさんがおっしゃられるように大差がなく、1月登録は有利もしくは不利になる可能性が低い、そして早く自分の手元に来て、売るときに早く売れる、というのであれば、1月登録もありですね。
ただ、コロナ情勢や値引きによる販売台数増加がどう影響するかは読めないところですね。
みなさまのご経験談、非常に参考になります!



書込番号:23906233

ナイスクチコミ!0


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2021/01/16 19:52(1年以上前)

みんカラ、カーラッシュさんの1/15のブログだと
今は、1.2月で10万の差みたいです。
来年はどうなるか、わかりませんが
可能なら1月が良いのかも知れません

書込番号:23910483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOYOshiyoさん
クチコミ投稿数:74件

2021/01/16 21:12(1年以上前)

>MGK2010さん
コメント、情報ありがとうございます。
10万の差は、この時期には大きいですね!
1月の方が良さそうですね!

書込番号:23910628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバーについて

2021/01/12 08:18(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:208件

2.5S8人乗り購入ですが、シートがしょぼいのでカバーを付けようかと思います。
スパイシーチューンのプレミアム?とクラッツィオのプライムと悩んでいます。
値段がスパイシーの方が高いので、クラッツィオとあまり変わらないなら、クラッツィオでいいかな?と思ってるんですが、付けられた方いかがでしょうか?

書込番号:23902643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
TAKE1238さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:25件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/01/12 09:06(1年以上前)

>ワンダーアリスさん
初めまして!!
別の車で、クラッツィオのプライムを取り付けておりますが、かなり上質です!!
フィッティングも良いです!!
良すぎて、取付に時間が掛かります!!
深爪になります。

現行のSCパッケージに乗ってますが、クラッツィオのプライムと比べて遜色ないですよ!!

書込番号:23902688

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/01/12 09:26(1年以上前)

>ワンダーアリスさん
仲間がスパイシー!自分がクラッツィオを付けてました。自分は歴代の車クラッツィオです。

一緒にカーフィルム貼りに行った時、お互い座って!見て!触って!としましたが。
どちらもとても満足いくものだと思いました。
なので特にメーカー等拘らないのであれば?金額的に安いクラッツィオで良いと思います。
その中でもオススメはPVC?とかって言う本革じゃない方が手入れが楽ちんで、見た目もすごく良いです。
自分は最近2台はクラッツィオのセミオーダー?カラーなど選べるやつにしてます。

書込番号:23902703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/12 21:03(1年以上前)

個人的にはスパイシーチューンの方が満足度が高いと思います。SCパッケージに付けておりました。

書込番号:23903619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2021/01/17 13:46(1年以上前)

Clazzioセレナに以前つけてました、車種別専用設計でかなりキツキツです。こういう類の専用シートカバーは装着が大変なので販売店なら丸投げしたほうがいいです、一万弱かかるかもしれませんがオートバックスで購入時、工賃確か書いてありました。

自分でやって後悔しました、ディーラーの担当の方が親切な方で手伝ってもらえましたが。まず一日じゃ出来ません、今日はヘッドレストだけやろうかな、レベルです。
製品自体は凄い良かったです!見た目は値段以上で、コスパ丸です。

書込番号:23911889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件

2021/01/19 21:01(1年以上前)

>TAKE1238さん
お返事遅くなりすみません。
コメントありがとうございます。
SCと比べても遜色ないとは!!
お値段も手頃ですしいいですね^_^

書込番号:23916313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2021/01/19 21:08(1年以上前)

>ninjasuuさん
コメント遅くなりすみません。
全くメーカーには拘っていません。
なので、ninjasuuさんの言う通り、クラッツィオにしようと思います。
スパイシーチューンの実物を見たことが無かったので悩んでましたが、実際に比べられてどちらも満足とのご意見、参考になりました!
私もPVCにします!ありがとうございました。

書込番号:23916332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2021/01/19 21:10(1年以上前)

>SC パパけちさん 
コメントありがとうございます。
スパイシーチューンは実物見れないので辛いです。
SCにカバー付けでたんですね。

書込番号:23916338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2021/01/19 21:14(1年以上前)

>けんてぃさん
コメントありがとうございます。
ケチって自分でつけようかと思ってましたが、多数の人が業者に頼むべきだったと後悔してるとのコメントが目立ったので、業者に頼む予定でしたが、1日で付けられないほどとは(゚Д゚)
コスパ最高の見た目最高!付けるの楽しみです!

書込番号:23916346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

みんなの仕様

2021/01/12 01:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:415件

DVD(ダッディ)フルカスタムにしたいんだけど
けっこう金欠でまだノボリしかできていやせん。WW
中古も狙ってメル●リも徘徊中WWW
情報あれば教えてほしいっす

書込番号:23902428

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2021/01/12 05:22(1年以上前)

ネタ要員でいらっしゃるのは全然構わないんですがね。

せめて過去の自分の設定ぐらいは、
整合が取れるようにしといてほしいっす。

書込番号:23902527

ナイスクチコミ!22


1stlogicさん
クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:31件

2021/01/12 07:18(1年以上前)

DAD(デーアーデー)のこと?

書込番号:23902581

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/12 07:44(1年以上前)

問題@
アルファード+DAD= 
の問題を解いて下さい。

書込番号:23902605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


TAKE1238さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:25件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/01/12 08:01(1年以上前)

>1stlogicさん
初めまして!!
そう言えば、この方は、以前はLM仕様に変えたと言ってましたね!!
質問者さんから「画像をUPして」と、お願いされても、UPしないですしwwww
てか、今まで画像のUPしてるののを見たことが無いですwwww

ディスプレーオーディオを外して他のナビを入れてもリスクが無いとか言ってましたしww
ディスプレーオーディオを「外すと、車両設定のアップデートが出来なくなくなりますし、
保証が無くなりますからね!!
※DAの件は、アルパインスタイルのスタッフさんが言ってたので、間違いないと思います。
リスクが無いのに、わざわざDAを移設してまでBig-Xの取付をしないですからね!!

総合的に見て本当に30系後期に乗ってるかも怪しいですねwwww

書込番号:23902625

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:415件

2021/01/14 17:27(1年以上前)

乗ってるよ>私の言う事を鵜呑みにしないでさん
>TAKE1238さん
僕は実は

3人目  笑

書込番号:23906626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

社外フォグについて

2021/01/09 20:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:10件

いつも色々勉強させていただいてます。
フォグランプを社外に変えている方に質問です。

現在30系後期にあまりに純正フォグが暗いので社外のレモンイエローを装着しました。
ヤフオクのロイヤルガードって言うのが写真なども見て一番いい事を書いてあるような気がしたのでそれをつけました。

先日雪の中を初めて走行したところ、たいして見やすい感じもないし、明るくも感じませんでした。
ただ、外から見ればかなり明るく感じるんです。
でも中から見ると純正よりはマシなレベルに感じました。
他車に認識してもらうにはいいと思うんですが…

次はみんカラなどで評判の世界一明るいフォグを謳ってるVELENOのイエローフォグに替えようかと思って
います。

他にオススメなどあれば教えてください。



書込番号:23897916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
smrra458さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2021/01/09 20:53(1年以上前)

私もレモンイエローのフォグがよくて、シェアスタイルのZハイパワーシャインゴールドを装着しました。

VELENOも検討したのですが、眩しすぎて対向車に迷惑になるかなって理由で、ほどほどの明るさにしようってのでシェアスタイルにした感じです。
あと2色切り替えは不要かなってのでイエロー単色にしました。

イエローフォグは色味が人によって好みがあると思いますが、シェアスタイルのも色味は綺麗ですよ。
ただ、明るさは全然です。
今となってはVELENOにした方がよかったかなと自分では思いますね。

書込番号:23897973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


smrra458さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2021/01/09 20:57(1年以上前)

一応写真載せときます。

書込番号:23897978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/01/09 21:01(1年以上前)

確かに純正フォグは付録程度で目的を達するには程遠いですね。

私は写真に示すフォグを納車早々に取り替え、街乗りは白で雪山で黄で満足しています。

我流でしたが防水処理も問題無く今に至ってます。

参考までに。

書込番号:23897984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


smrra458さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2021/01/09 21:04(1年以上前)

すいません、なぜか写真アップ出来ないです。

書込番号:23897989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2021/01/09 21:33(1年以上前)

>アルファード.comさん
フォグの本文考えればレンズをガラスに変えてハロゲンが一番です。
一昨日の札幌の吹雪に入ってしまいましたが視界をしっかりと確保してくれました。

書込番号:23898047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/01/09 22:19(1年以上前)

>smrra458さん
返信ありがとうございます。
シェアスタイルは私も検討しました。

現在のロイヤルガードも我流でコーキングして雨も雪も水没せずに使用できています。
ゴールド色見れず残念です。
ありがとうございます。

書込番号:23898131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/01/09 22:26(1年以上前)

>Jhonny_sanさん
返信ありがとうございます。
シェアスタイル。
やはり有名ですね。値段もレンズ付きであの値段ならいいですよね。

2色切り替えは便利ですが、結局明るいフォグを求めていると明るさ半分になってしまうとのことで私はイエローで考えてます。
知り合いが付けていてたまにバグって左が黄色、右が白になるって言ってました。笑笑
エンジン切ればすぐ治るらしいですがね^_^

書込番号:23898142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/01/09 22:38(1年以上前)

>柊 朱音さん
返信ありがとうございます。
吹雪でのレポート参考になります。


結局吹雪の中走ってるとLEDの弱点でヘッドライトもフォグランプも雪で埋まって熱で溶けずでした。
途中クルマから降りて雪かきしてやりました。笑

私は寒冷地仕様にしてるんですが、アルファードには寒冷地仕様にヘッドライトウォッシャーくらい付けて欲しいもんですね。あとソナーが汚れています。が鬱陶しくて草。

ちなみに純正LEDフォグをハロゲンにしてワット数的にヒューズ飛んだりしないんですか?


書込番号:23898160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2021/01/12 17:42(1年以上前)

スレ主様

こちらヴェルですが同じく純正LEDフォグの暗さが嫌で社外LEDフォグ入れました。
私はこちらのLEDバルブを装着しています。

https://item.rakuten.co.jp/auc-reiztrading/single-16000lm/

その前はシェアスタイルの一番明るいと謳っていたヤツを入れていたのですが
バルブに付いてるファンの音が煩く、車内にも音が入って来ていたので
ファンレスタイプのこのバルブに変更しました。

構造上からこんなのでちゃんと冷却出来るのか!?と思っていましたが
装着してもうすぐ2年になりますが全くのノントラブルで明るさも変わっていません^^

両側に発光点が付いているタイプなので
かなりワイドに照らしてくれて、尚且つ上方にはそんなに光りは飛んでいない様で
今まで対向車からパッシングをされて事はありません。

このバルブを装着するには筐体ごとの交換になりますが
色んな筐体を試してみましたが、全く照射ラインが出ないヤツや角度が狭いヤツもありました。
低グレードに装着されているフォグの筐体が照射範囲も広くベストでした^^

書込番号:23903287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/01/12 23:51(1年以上前)

>monta0223さん
返信ありがとうございます。
REIZ TRADINGが販売してる物なんですね。

やはり世界一明るいフォグを謳ってるメーカーさんはいい物を販売しているんですねー^_^

非常にいいレポートありがとうございました。
耐久性も静粛性も問題無いのであれば、REIZ TRADINGで買うのが一番かなって思ってしまいます。

ただ私はイエローフォグにしたいんでVELENOシリーズに魅力を感じてしまいます。

ちなみにワット数高いみたいですがヒューズ変えなくて平気ですか?

書込番号:23903948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2021/01/13 17:55(1年以上前)

スレ主様

以前装着していたバルブはこちらの15600lmのタイプでした。
https://www.share-style.co.jp/SHOP/ol-li02005.html

こちらのバルブにはリレー配線が同梱されていまして
その配線をそのまま使用しています。

トラブルが一度もないのはこのリレー配線のおかげかも知れませんね。
しかしながら、バルブのファンの音は本当に煩かったです^^;

イエローをお好みでしたらやはりVELENOですかね?
リレー配線は装着した方が良いと思いますよ^^

書込番号:23905085

ナイスクチコミ!0


VEL06さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/13 22:23(1年以上前)

>アルファード.comさん
はじめまして。
S CパケにVELENOさんの10200lmイエローフォグをユニット事交換し使用しています。
今までもシェアスタイルさんのホワイト、ツインカラー等々使用してきましたが率直の感想としてはまずホワイトは左右ケルビン数にばらつきがあり、色味が違ったり、何かしらの原因でレンズユニットが溶けていたり、最新のホワイトも使用しましたが点滅したりとあまり良い思い出がありませんでした。(アンチではありません。)メーカーに問い合わせし補償で交換しても解決しませんでした。

逆にVELENOさんのは8200lmと10200lmのイエローフォグを付けた感想としては8200lmの時はしっかりとしたコーキングを行ったにもかかわらずかなり浸水しました。(他にもネットでも多数報告有)
メーカーに問い合わせたら10200lmの最新の物を無償で送って頂き取り付けしました。それ以降浸水は一切ありません。

結果VELENOに変えて良かったと思ってます。
正直ドレスアップ効果も強いですがかなり明るくイエローに照らしてくれます。
ぜひ参考にして見てください。

書込番号:23905539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/01/14 06:31(1年以上前)

>VEL06さん
返信ありがとうございます。
やはり世界一は伊達じゃないですね。

VELENOのイエローフォグが一番いいですかね^_^
シェアスタイルさんはアフターもよくないんじゃ買えないですね。
こういう商品は当たりハズレがあるとは思いますが、アフターの良い製品を買いたいもんですね。

書込番号:23905897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/01/14 06:33(1年以上前)

>monta0223さん
返信ありがとうございます。
やはりリレー配線したらノントラブルなんですね。

非常に参考になります。ありがとうございました。

書込番号:23905898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,622物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,622物件)