アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,523物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3374スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
119 | 43 | 2022年3月29日 20:58 |
![]() ![]() |
18 | 19 | 2022年3月28日 10:22 |
![]() |
10 | 4 | 2022年3月26日 13:53 |
![]() ![]() |
130 | 94 | 2022年5月18日 19:32 |
![]() |
1 | 10 | 2022年3月28日 10:09 |
![]() ![]() |
77 | 13 | 2022年3月26日 15:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今回、やっとディーラーから連絡があって、納車が近くなってきたので、私の場合は現金一括払いでしたので、前払いを何月何日までに宜しくお願いします。との事でした。
今まで何台か新車で、日産ホンダ三菱など、現金で購入してきましたが、今回が初めて前払いと言われた事に驚きましたが、お店の方針みたいで、支払いするつもりです。
皆さんは、現金一括払いで、アルファードを購入した時は、やはり前払いでしたか?
参考に教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:24671789 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>レオン#さん
これまでトヨタ車は3系列で購入していますが、私の地域では毎回納車直前の前払いです。
書込番号:24671816
15点

>レオン#さん
私も現金一括でしたが、
契約日にカードで100マンの支払い
契約後2週間以内に残金振込でした。
前払いのため、納車時に契約時との差異がでました。
登録が1か月早かったので、自動車税の月額分を追金しました。
今まで購入した車では基本、前払いでした。
書込番号:24671831
11点

>レオン#さん
車種は違いますがレクサスNXとUX購入時は、納車2週間前にディーラーの指定口座へ入金しました。
車の車検証の名義人を契約者にするために、前金?は普通だと思います。
余程の信頼関係が無いと、納車時または納車後の支払いは認められないのではないでしょうか?
特に最近は、現金払いより前もってディーラーの口座への入金することの方が多いと思います。
書込番号:24671833 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>レオン#さん
>前払いを何月何日までに宜しくお願いします。との事でした。
ここ最近は、登録前に銀行振り込みですね。
書込番号:24671850
17点

アルファードの時は
税金関係は登録前に振込。
税金以外から百万円を引いた額を納車前に振込。
納車一週間後百万。
でした。
基本、傷や不具合がないことを確認後に払えばいいと思います。
書込番号:24671885
6点

>kenkumachanさん
>神楽坂46さん
>RTkobapapaさん
>すかぞ〜さんさん
コメントありがとうございます。
皆さん、やはり前払いなのですね。
三年前に購入した時は、まだ後払いでしたので、そうゆう流れになっていたのを知りませんでした。
私も、振り込み用紙を渡されたので、そちらに振り込みしようと思っています。
逆に、後払いの人は、もういない感じなのですかね?
書込番号:24671887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>レオン#さん
大体は契約後、手の空いた時に振込か、必要書類持って行った時カード一括で払うかですね。
いつまでにってのは言われた事は無いですが、極力早めに済まして来ました。
書込番号:24671892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>養殖はまちさん
コメントありがとうございます。
内金ではなく、一括前払いしか選択肢がなかったので、そういった支払い方法のほうが、本来は安心出来ます。
書込番号:24671901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

振込が基本なので後払いは無理。振り込みを確認するまで最短1日要する。現金を納車日に持ち込みその場で確認も可能でしょうが労力考えるとね、心中察してあげて下さい。
書込番号:24671909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ta.kunさん
コメントありがとうございます。
てっきり、納車後払いのつもりで構えていたので、皆さんのコメントを見て、私が遅れているのだ気づかされました。
書込番号:24671913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>後払いの人は、もういない感じなのですかね?
総額の1割ぐらいを前金として入れることはあっても、
私は納車日以降にしか払わんよ。
昔から事前に全額を、という話が出ることも
無くはなかったけど、
「注文通りで問題なく受け取れる状態かも、
確認できないウチに支払いなんかしないよ」
と言って応じてもらってます。
今はだんだん事前入金が当たり前になってるのかも
知れんけど、少なくとも1年前に買ったときは
後払いで了解してもらったけどね。
書込番号:24671919
3点

>正卍さん
コメントありがとうございます。
確かに何百万の札を持ってこられても、、ですよね。
基本前払いになったんですね。
ありがとうございます。
書込番号:24671921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>JamesP.Sullivanさん
コメントありがとうございます。
本来は、そのような形での支払いが良かったのですが、話してみましたが、ダメでしたので、支払うしかないかなと思っています。
ありがとうございます。
書込番号:24671934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他車ではあるが、登録前に諸費用プラスで20万円程度、納車後の月末締までに残り全額。
価格コムで納車前に全額支払っているのを見ますが、自分の周辺ではほとんど聞いたことがないので信じられないです。
それに納車しないで全額振り込ませ、その挙げ句に業者ドロンしたというのをネットニュースで見るたびに寒気がします。
書込番号:24671949
2点

注文書(契約書)に記載の支払い条件を確認されてみては、いかがでしょうか?
そこで全額前払いとなっていれば、その条件で契約をしたので、全額前払いしないとこちらが契約違反になってしまうかと。。。
書込番号:24671971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>レオン#さん
前回購入時は納車日に全額手渡し、今回(1年前)は納車翌月にクレジットカードにて一括請求がきました。初回購入時から前金?はなかったです。ネッツです。
書込番号:24671978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>レオン#さん
納車の1週間程前にカードで1回払いでした。
書込番号:24672028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>茶風呂Jr.さん
コメントありがとうございます。
私の場合は、正規ディーラーなので、ドロンは、ないては思いますが、金額的には、安くはないので、皆さんはどんな感じかと思い、スレを作らせ頂きました。
ありがとうございます。
書込番号:24672070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>FD2さん
コメントありがとうございます。
確認して見ました所、登録前にお支払いいただくようとの事が書いてありました。
私の確認不足でした。
ありがとうございます。
書込番号:24672080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>セイキチさん
コメントありがとうございます。
販売店によって、やはり違いがあるみたいですね。
教えて下さりありがとうございます。
書込番号:24672086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
別スレで情報下さった方々ありがとうございました!
ディーラーで見積もりとったので見ていただけますか!
現金一括で72万引きです。
ガードコスメ入ってますが、これはせめて入れてくれとのことです。ブラックだししょうがないかなという感じです!
早めに判断しなくてはならないので、買いかどうか見て頂けますか!よろしくお願いします!
書込番号:24669498 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゴン蔵。さん
このクルマはFMCしたらすぐに乗り換える予定なんですよね?
DOPは少なくてこの値引き額なら良いと思いますよ。
ちなみに今から契約しても6月に納車出来るのですか?
書込番号:24669517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>といひろさん
乗り換えは今のところ考えていないです。
短期に乗り換えたほうがいいのですかね?
納車は7月だと思うと言われました!
>ビリメンさん
多分そうだと思います!中身は変わらないけど、法規制がなんとかって言っていました!その後のものだと言っていました!
書込番号:24669561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゴン蔵。さん
他のディーラーと競っていて、まだ一声お願いできそうな状況なら、総支払い495万ならいけそうな気はします。
ですが、地域によっても変わってきますので、何回か交渉を重ねて大詰めの段階であるのなら、十分納得できる
水準だと思います。
書込番号:24669575
1点

>kenkumachanさん
他ディーラーは全く話になりませんでした。
購入歴のある担当に話しました!
めっちゃ粘ってこの金額が限界とのことです。即決しなきゃ帰さないぐらいの勢いでした。汗
ありがとうございます!
書込番号:24669589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ETC2.0て要りますか?
天気予報とか、どうでも良い交通情報などでうるさいだけのような気がします。
僕なら、普通のボイスタイプにして、その分モデリスタをマフラータイプに変更します。
後、これは小技ですけど、カード払いが出来るなら出来るだけします。
うちのディーラーでは全額カードで払えるので、これで僕は5万円ぐらいのポイントを貰ってます。
有る意味値引きです。
書込番号:24669699 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゴン蔵。さん
すごいと思います!
書込番号:24669709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ta.kunさん
今のもボイスタイプだし、私も必要ない気がするのですが今はそっちが主流なのかなと。ディーラーでも今から買うならこっちですって言われました。嘘くせっ。笑
スポーツマフラーは無理っぽそうなので、スペアタイヤとかにしてもらった方がいいですかね??
カード払いなるほどです!すごい!
いけるだけカードで一括払いにして残りを現金一括にするってことですか?ちょっと聞いてみます!
ありがとうございます!
>うたまるくんさん
買いですか!てかもう気持ちが買いになっちゃってます!
現車はディーラーで一応車検まで乗って460の確約はもらってるんですが、ギリギリで買取業者に査定してもらいます!
最低でも460では売れます!ただそこから納車までの空白をどうするか、、、
ありがとうございます!
書込番号:24669768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゴン蔵。さん
言及されていますが、やはりガードコスメとETC2.0とナビキットは要りませんよね・・・ これらを外して485なら大満足ですね。
特にDAにETC2.0はあまり意味ないですしね。
ETCは査定つかないかほぼ影響ないと思うので載せ替え工賃も負担少なく前車からの載せ替えがリーズナブル。
または下記対象地域なら工賃+セットアップ料だけで済む製品もあると思います。
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/5329.html
モデリスタは、長く乗られるなら満足度の高いスポーツマフラータイプがおススメです。
今からの契約で6月10日はラッキーですね! 早いと思います。
書込番号:24670150
1点

>USA1188さん
毎度情報ありがとうございます!
先程プラスでスペアタイヤをサービスでお願いしました!これ以上はやめてくれと念を押されてしまいました、、苦笑
テレビが見れればいいと言ったのですが、ナビキットはないとダメだと言われました。必ず付けるものだと。。?
ETCに関しては劣化の問題もあるし、取り付けによる不具合に責任取れないから載せ替えない方がよいとのことでした。ですが2.0は不要に感じるので相談してみます。
納車はおそらく仮で作ったもののような気がします。早ければ嬉しいのですが!!
乗ったことがないのでわからないのですが、スポーツマフラーは値段に見合った物なのでしょうか??
新型プラドが発表されたら乗り換えようかなと考えています!
書込番号:24670183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>USA1188さん
たびたびすいません。ETCの助成金調べたら対応店でした。ディーラーは教えてくれないものなのでしょうか。
ボイスタイプにし、さらに助成金すれば安く済みそうですね!相談してみます!
ありがとうございます!
書込番号:24670224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゴン蔵。さん
モデリスタ付けて
500ならいいんじゃ無いですか😂
僕は、490位で売って480契約しました。
サンルーフ
デジタルインナー、スペア
DVDデッキ、フリップダウン、etc.ナビキット、TVキット。
モデリスタは付けませんでした!
6月納車予定です。
書込番号:24670275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゴン蔵。さん
おぉぉぉ! それは良かったです! 満足いく乗換ができそうですね!
このスレッドでもグッドアンサーいただいちゃったかなw
書込番号:24670281
0点

>ゴン蔵。さん
ETC助成金キャンペーンですが、正式な手続きはナンバープレートが出来てから申請するかたちになるので、時期的に納車が間に合わないか、間に合っても先着順なので既に終わってるかもしれません。
当方の場合は最初オプション値引きは10万円だったのですが、契約寸前に当方からETCキャンペーンの話を持ち出したら「申請手続きが面倒なので、今の段階で1万円引きしておきますね」と言ってくれて、オプション値引きが11万円になって契約しました。
書込番号:24670301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>雪山にgo三児のパパさん
480は安いですね!破格ですか?!
後席モニターは格好良かったんですが、需要がなさすぎて今回は無しにしました!私のばやい自宅やキャンプ用にプロジェクター買った方がメリットありそうなので!
はたしてギリギリで査定出していくら付くかドキドキです。。。
>USA1188さん
もうちょっと持ち上げてくれたらGOODしちゃうかもしれません!!笑
いろいろありがとうございました^ - ^
>といひろさん
なるほど、そういうことなんですね!
一応聞く分にはタダなので聞いてみます!
情報ありがとうございます♪
書込番号:24670357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしトヨタTSキュービックカードの併用で支払いをすればポイントが付くので少しお得だと思うので交渉してみてください!
書込番号:24672408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>時短営業さん
キュービックカードですか!確認してみます!
ありがとうございます!
書込番号:24672572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、プラスでスペアタイヤをサービスでETCはナビ連動タイプに切り替えて、73万3千円の値引き、総額498万で契約しました!
3月末に注文書を流して、うまくいけば6月に納期できるかもとのことです!
相談に乗って頂いた方々ありがとうございました^ - ^
良いカーライフを♪
書込番号:24672578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードscパケ納期待ちの者です。
今回、DA +DVDデッキ +リアモニターで契約してます。
そこで、前後モニターにfire tvでNetflixやiPhoneの映像として流したいと思っております。
素人ながら調べたところ下記の2件のメーカーがヒットしたのですが、違いなどございましたらご教示いただけますと幸甚に存じます。
値段だけでしょうか?
●ビートソニックAVX04
●日本電気サービス VAD-V50 +VAD-001D
書込番号:24668430 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>うたまるくんさん
私もSCパケ納車待ちです!
ビートソニックのSTN7228、AVX04 、IF36 というアイテムが必要になるかとおもいます。
書込番号:24668647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダスッさん
返信ありがとうございます。
そうなると、ビートソニックさんだと、たかくつきますかね?
書込番号:24668880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うたまるくんさん
部品代で5万ぐらいであと取り付け工賃ぐらいですね。
自分で取り付ければ無料ですけど。
書込番号:24669116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダスッさん
ありがとうございます!
この2つに関しては、違いはない感じですよね?
であれば、DOPの方が良さそうですね…
書込番号:24669254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードSCパッケージを12月初めに注文しましたが、ディーラーからはまだ何の連絡も有りませんが、皆さん情報ですとディーラーから連絡が来たら直ぐに納車では無いようなのですが、ディーラーに車が届いた後の流れはどの様な感じになるのか教えて下さい。
また必要な書類等もあるのでしょうか?
書類があれば準備してその時に車の代金を支払いもするのでしょうか??
これまでは注文時に全額支払っていましたので、今回はまだ1円も払っていないので大丈夫なのかと心配しております。
書込番号:24667872 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>購入しようか検討中さん
御契約おめでとうございます
現金一括の場合ですと
1ヶ月ほど前に印鑑証明、車庫証明の書類を用意してくださいと連絡来ると思います。
その頃には工場の出荷ラインで出来上がりの日にちとか
納車可能な日付がわかるようになると思います。
手付け金を除いた残りの金額を確認して
オプションやディーラーオプションの確認をして
問題なかったら振り込みになると思います。
300万くらいなら現金持って行っても
受け取ってくれると思いますが基本振り込みと思ってください。
クレジットカードなトヨタとかレクサスのカードでも使える限度額がディーラーで違うので確認してください。
全額カードで払うと言うと断られます。
それくらいですかね?
マンションとかなら早めに管理会社に書類を用意して貰うとか個別に対応があると思います。
書込番号:24667887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納車前に連絡あるから
従えばいいだけですね
書込番号:24667896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>naka8292さん
印鑑証明と車庫証明ですね!
確かに前に必要だと言われたような覚えがあります。
毎回書類に詳しい兄弟に任せていたので、いざ自分でやるとなると全く要領がわかりません(笑)
支払いは振り込みが良いみたいなんですね。
印鑑証明の期限が3ヶ月なので、先に用意すると無駄にならないか心配になってきました。
親切に教えて頂き本当にありがとうございます!
書込番号:24667953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>調べてから来てくださるさん
全く仰有る通りです…。
先に用意出来ればそれだけ早く納車されるのかな?と、思ってしまいました。
書込番号:24667964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>購入しようか検討中さん
楽しみですね。
受納日までにやらねばならない事は車庫証明取得、印鑑登録証明書取得、任意保険手続き、車両代金決済がメインです。
必要な時期にディーラから連絡が来るのが普通です。
以下、ご参考に。
https://cars-enjoy.com/media/?p=1564
https://www.insweb.co.jp/car/kisochishiki/kiso/kanyu-noushamae.html
書込番号:24667995
4点

>購入しようか検討中さん
最近、トヨタ系の車を数台を購入しています。
納車までの流れとして
@ メーカーからB日程(生産ラインに乗る予定日)がデ
ィーラーに連絡が入るのが納車約1ヶ月前。
それにより、住民票や印鑑証明等の必要書類の準
備の連絡が担当者から入ります。
A メーカーからA日程(生産確定日)の連絡が入ると、
ディーラーから納車日の連絡が入り、契約者と日
程の打ち合わせとなります。
基本、A日程から2から3週間後(工場からディーラー迄の搬送及びオプション等の取り付け作業)に納車となります。
ディーラーもメーカーからB日程の連絡が無いと、契約者へは何も連絡しようがありません。
支払いについては、通常納車日の2週間前辺りにディーラーへ支払い(通常、ディーラーの指定口座へ入金)すれば良いと思います。ただし、ディーラーにより支払い方法は様々あるようです。担当のディーラーへご確認下さい。
書込番号:24668001 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>categoryzeroさん
サイトまでアップして頂きありがとうございます。
車両保険は今の車からの乗せ換えが出来ると話は出来ています。
それには車検証のコピーが必要みたいで、コピーがあれば直ぐに切り替え出来るそうなので、無保険にはならないですみそうです!
書込番号:24668017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RTkobapapaさん
B日程があるのですか!
まだ何の連絡も無いと言う事はまだ製造ラインにすらのっていないという事ですね(泣)
注文してからもう3ヶ月と20日程度経っていたので、流石にそろそろ出荷状態なのかと期待しておりました。
A日程まで入れればまだ2ヶ月位は掛かりそうですね…。
ここまで時間が掛かる車は初めてです(笑)
これまでは大体1ヶ月半では納車でしたので。
書込番号:24668036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなもんディーラーに聞け。
書込番号:24668038 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>購入しようか検討中さん
保険の車両入れ替え方法です。
現在お使いの保険会社で継続なさる場合も、あるいは保険会社を変更なさる場合も、今後お使いの保険会社かお使いの代理店に詳細確認なさっておくのが良いと思います。
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-insurance-vehicle-replacement/
書込番号:24668041
2点

>待ジャパンさん
明日にでもディーラーさんに電話して確認してみます。
書込番号:24668047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>categoryzeroさん
保険会社さんとは前もって話していますので、車検証のコピーをFAXするだけでスムーズに行けそうな感じです。
書込番号:24668056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>購入しようか検討中さん
あと、補足ですが下取りとか買取とかで今お乗りの車があれば名義変更で印鑑証明が必要となると思うので確認してみてください。
担当者の方も3月は忙しいかも知れませんが、
「その後どうなりました?」って気軽に連絡してみても良いと思いますよ。
ついでに支払いの件とかも聞いておけば間違いないと
思います。
トヨタ車も全般的に納期遅延してますからなかなか先が見えませんが、時々連絡はしてみると良いと思います。
書込番号:24668080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>naka8292さん
下取りは1度も出した事が無いので、書類が必要なのも初めて知りました!
毎回両親や兄弟にタダであげているので。
皆最後まで大事に乗ってくれるので、新車から15年位乗るのでそのまま廃車の流れです。
アルファードはリセールも良いみたいですが、家族や親戚皆で出掛けられるように長く乗りたいと思っております。
書込番号:24668100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>購入しようか検討中さん
車検証はディーラーから
直接FAXもしてくれると思います。
代理店型とか通販型や保険会社によっても対応が違うと思いますが、僕も明日納車なのですがギリギリ車検証が間に合いました。
保証内容の打ち合わせとかも
車検証が先に送られていれば話が早いです。
書込番号:24668113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>購入しようか検討中さん
アルファード良いですねぇ〜(^^)
運転するより後ろでゆっくりしたい車です。
僕も人を乗せるつもりが無く、嫁と2人ですし、乗っても猫二匹なのでアルファードまで必要無かったのでノアにしました。
大切に乗ってくれるならそれが一番良いですよ。
愛着もありますし、手入れしたり出掛けたり色々思い出も詰まってますから。
娘にPrius乗るかと聞いたら、光岡ビュートとかFiat500なら貰うと言われ今回は下取りで嫁に出すことになりました。
書込番号:24668128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>調べてから来てくださるさん
それならわざわざご質問しないでしょう。初心者マークもつけておられるわけですから。この回答には悪意しか感じないですよ。
書込番号:24668134 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>購入しようか検討中さん
>保険会社さんとは前もって話していますので、車
検証のコピーをFAXするだけでスムーズに行けそう
な感じです。
納車の時期が判明する前に、予め保険会社の担当者へ車入れ替えの件を伝えておきます。
それから納車前には車検証が出来てるはずなので、ディーラーの担当者へ保険入れ替えのためにその車検証を保険会社(どちらの保険会社かを伝えておく)へFAXして貰うよう依頼しておけば継続の処理は終わりです。
最後に、納車日を保険会社の担当者へ伝えておけば、下取り車と新車ともに納車日は保険適用になるよう処理してくれているはずです。
書込番号:24668185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>naka8292さん
ノアを明日納車なんですね!
おめでとうございます。
今日は楽しみで眠れなくなりそうですね(笑)
納車後の乗り心地や機能等もスレお願いします。
書込番号:24668228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kenkumachanさん
すみません、自分が無知過ぎて呆れてしまったのでしょう…。
ですが皆さんのお陰で少しは勉強させて頂きました!
書込番号:24668235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
SCパッケージ2.5に乗り始めて2週間ですが、
段々と音質に物足りなさを感じ、
音質改善を検討しています。
皆さんツイーター部分の改善をされているので、
アルパインの3wayスピーカー
X3-710S-LUP-AV
を取り付けようと思ってます。
ドアスピーカーについて、
併せて交換した方がいいかなと思いつつ、
実際皆さん交換してますか?
ドアスピーカー交換の際には
デッドニングもしたいので併せて検討してますが、
2万前後のそこそこのスピーカーに交換して
そこまで効果あるか懐疑的でして、
もちろん個人の聴覚や
好みの問題もあると思いますが
効果あったよ、そんなに効果なかったよ、
交換してないよ、などご意見頂きたいです。
普段聴く曲はJ-POPからハードロック、カントリー
たまにクラシックなど幅広く聴きます。
宜しくお願い致します。
書込番号:24667190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月のパパさん
当方、令和4年式ですが、アルパインスタイル横浜でBIGX-11にX3-710S-AVとリアドアはX-180SR-AVをデッドニングして取り付けしています。純正JBLとの比較でも、車種別チューニングデータをインストールしているので音の切れや厚み、定位もなかなかのものです。純正SPは驚くほど軽量になっていますので、DAからアルパインを鳴らしても効果は充分体感できると思います。
リアは、前席優先か後席も大事にするかで決めて頂ければと思います。
尚、リフトアップはとても映えますが、ガラスにけっこう映り込むので音質重視ならばX3-710S-AVをお勧めします。
参考まで、純正SPの画像を添付します。
書込番号:24667287
0点

>プロストファン@@草加さん
早速有難うございます!
リアは子供たちがフリップダウンモニターでアニメを見るので、
フロントだけ良音にしたいと思ってます。
このリフトアップスピーカー、映り込みをかなり指摘されてますよね。
個人的には我慢できそうなら我慢して、
やっぱりすごく気になったら皆さん同様黒塗りしようかなと思ってます笑
お恥ずかしい話、このスピーカーはドアスピーカーもセットだと思ってたので、
あらどうしよう、と悩んでる次第です。
無くても十分であれば、一旦ドアスピーカーは保留にしようかなと思います。
(何をもって十分か、という指摘受けそうですが。。)
書込番号:24667344
0点

>月の パパさん
音をよくしたいなら、ユニットを駆動力の高いものに変更して、ドアの処理(サービスホール埋めによる密閉化とデッドニング等)をするのが最も効果的です。
純正の普通のスピーカーはホントに安物なので、比べると大きな音質の飛躍が望めます。
ツイーターだけ付加したり交換しても効果は限定的です。やるならドア側も交換して中低域もいっしょに強化しましょう。
X3-710S-LUP-AVだと昇降式ツイーターとドア側スピーカーのセットなので、中低域も強化でき、いいと思いますよ。
リアドアは交換してもしなくてもどっちでもいいと思います。フロント側だけできちんと音を作り込むのが大事です。リア側はリアシート乗客用に、フロント乗客が聞く音を邪魔しない程度に鳴っている程度でいいかと思います。
ドアの処理は必ず一緒にやってもらってください。これをやるとやらないでは音は全く違ってきます。
書込番号:24667360
0点

>プローヴァさん
有難うございます!
すいません、余りにも知識不足でお恥ずかしいんですが、
ひょっとしてX3-710S-LUP-AVについている
「ウーファー」というのは「ドアスピーカー」と同義でしたでしょうか。。
ということはフロントだけを考えると、
X3-710S-LUP-AV これ一式で問題ないということですね。。
すいません、初歩的な勘違いをしていたかもしれません。。
書込番号:24667408
0点

リフトアップSP仕様には、フロントドアSPも含まれますよ。
●1.6cmエクステンドツィーター
●2.5cmグラファイトツィーター
●7×10(18×25cm)インチウーファー
●アルファード/ヴェルファイア専用取付けキット
●X-710S専用アルミバッフルボード:KTX-Y710XB
●アルファード/ヴェルファイア専用チューニングデータ格納SDカード
書込番号:24667482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>月の パパさん
そのとおりです。
フロントドアにつける7x10インチのスピーカーも含みます。最初からおかしなことをおっしゃっているなあと思っていたので、リアドアについては、と注意喚起してみた次第です。
書込番号:24667619
0点

>プロストファン@@草加さん
有難うございます。
内容物は確認していたのですが、
ウーファーがドアスピーカーとの認識が無く変な質問をしてました。。
このスピーカーとアルパインのデッドニングを併せて作業します。
書込番号:24672559
0点

>プローヴァさん
有難うございます。
フロントドアスピーカーとウーファーが同じとは思わず。。
ここで知れて良かったです。。
ウーファーっていうと、ホームシアターセットでいう四角い低音だけ鳴らすボックスを
思い浮かべちゃって、スピーカーと同義と見当もつかず。。
今回は前席のみ楽しめれば良いので、一旦こちらの商品だけで様子見てみます!
書込番号:24672561
0点

>医務室さん
はい、スピーカーと同じアルパインから出ている
アルファード専用のデッドニングキットを付けようと思います。
オーテクのアクワイエとかも考えたんですが、
まずはお手軽に初めて見ようかと思いまして。
書込番号:24672564
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2.5L S タイプゴールド3を先日契約しました。
この内容での金額と値引き率は妥当でしょうか?
画像が貼れなかったので改めて新規投稿しました、よろしくお願いします。
書込番号:24667098 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もっと皆さんが「値引きできたのに!」とオンパレードだったらがっかりしませんか?
契約したらヨシと決めて納車を待つのが漢なんですよ!
書込番号:24667130
12点

>garo2さん
いい条件と思います。
名古屋地区だと競合が多く、いい値引きが出やすいようですね。
家族サポートシステムって無料だったと思いますが、、、?
書込番号:24667137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>garo2さん
金利手数料が50万円近くかかってますが、ちなみに私が借りてる信用金庫のマイカーローンだと固定金利で1.6パーセントです。
借入金340万円で支払い期間を最長の10年にしても、金利手数料は28万円になります。
ボディーコーティングと残価クレジットを入れてるので、このぐらいの値引き額は妥当なのでは?
別の方も仰ってますが、見積りの段階では皆さんからのアドバイスを参考にして変更するんでしょうが、既に契約したあとでは金額の事は考えずに愛車が届くのを楽しみにして待っていましょうよ。
書込番号:24667218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

車検証入れって、有料なんですね。
今まで当たり前のように付いて来たので、付属品かと思ってました。
それとも、豪華なのかな?
値引きが妥当かと言えば、地域性が有るので一概には言えないですが、当方の地域でそれでは値引き率は低いと思います。
DOPで20万位、車体から60万、ローン金利の%は解りませんが10〜20万位、合計90〜100万位は欲しいですね。
あくまでも欲ですが(笑)
書込番号:24667219 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

値引きの自慢とみた。笑
ローンとか別にしてこの数字は滅多にみかけないですからね。
書込番号:24667391 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本体80万円引きですか?
支払い方法まで分かりませんがすごくないですか!?
書込番号:24667492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

差引後の総支払額の10%余りが金利手数料、絶対的な公租公課等諸経費分を控除すれば、実質的な車両購入経費に占める金利負担額占拠率は更に増加します。
当方としては、このユーザーが負担する金利支払額があってこそ提示された値引額だと思います。
例えば、もっと低金利のご勤務先の福利厚生による購入資金の借入、或いは市中金融機関のマイカーローン借入金による購入代金充当であっても、同額程度の値引提示があれば可也有利な購入条件提示だと思います。
当該サイトでも、マイカーローンの金利程度は簡単に検索可能ですし、勤務先福利厚生制度の利用、給与振込みや住宅ローン借入等日頃からお付き合いのある金融機関、或いは地域密着型の個人や個人事業者の小口取扱い額が多い信用金庫や信用組合のご利用はご検討されたのでしょうか?
ディーラーローンと比較すると市中金融機関の方が明らかに金利負担額は相当額少なくなるように思いますし、勤務先福利厚生制度の利用や市中金融機関からの借入をご検討されたり、ディーラーローンとの実質支払額の比較検証や試算は行われたのでしょうか?
書込番号:24667574
2点

>garo2さん
値引き額だけで考えたらすごい金額だと思いますが、ローン手数料で50万ということは、現金購入した場合の値引き30万と同じことになりますよね。契約後で申し訳ないのですが、逆にちょっと高い気もしますが・・
購入時は値引き額ではなく、総支払額で考えた方がいいと思いますよ。
書込番号:24667871 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>garo2さん
この内容での「金額」と「値引き率」は妥当か?
正直に申し上げます。
まず、金額については貴方様が選ばれたオプションであること、かつ、各オプション額も正規の金額と判断されますので、これは妥当です。
次に値引き率ですが、利幅の多いコーティングやその他多数のディーラーオプションが選択されていること、購入方法が残価設定であることを踏まえると妥当(普通の値引き率)です。
ちなみにタイプゴールドであれば一括購入、かつノーオプションでも65万円前後の値引きが可能です。参考まで。
書込番号:24667920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>garo2さん
見積診断ならアドバイスも有益でしょうが、注文書診断だと後の祭りですね。
今からできることといえば2点。
・OSS申請を自身で行う。OSSも以前より自宅から手軽にできるようになりました。
・下取りに出さず買取に出す。下取査定料もしっかり計上されていますね。買取店で相見積とってみてはどうでしょう?
どのような車か分かりませんが、15万円や20万円で買い取ってもらえれば自動車税の還付はされないにしろプラスです。
ディーラーで買わなくてよいものを豪勢に買ってらっしゃるので、そこは支出を抑えるコツかなと思います。
契約済ですがディーラーオプションについては再交渉の余地はあると思います。
ローンは懐事情や余裕資金を手元に置いておくために敢えて組まれる方もいらっしゃるのでコメントし難いですが、ローンを組むからにはお値引は期待したいところで、お値引は最低3桁万円を得たい仕様でした。
書込番号:24668135
5点

タイプゴールド3ご契約おめでとうございます。
場所的に、4WD.寒冷地仕様が必要で予算的に、2.5sを契約しています。2WDのタイプゴールド3なら予算に合うのになーって思う今日この頃です。
自分は値引きは85万位していただきました。
今更で4代新車を買ってきましたが1番の値引きでした。支払いも1番ですがね😅
書込番号:24668771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>garo2さん
https://car-mo.jp/mag/category/tips/buy/residual-value-payment/lump-sum_repayment/
残価設定ローンなのか、それとも単純なディーラーローンなのか、それと残価の金額や支払い期間といった詳しい事が分かりませんが、
何回分支払えば乗り換え出来るのか、また一括繰り上げ返済をおこなうための手数料はいくらになるのか、
借り換え先の金融機関でも借り換え前のマイカーローンの返済状況を延滞せずに支払っているのか預金通帳を見て確認するので、短いところで3回分、平均的には半年分ぐらいです。
マイカーローンを乗り換えするなら、早ければ早いほうがいいと思います。
あとこれはマナーに関してなので、聞き流してくれても構いませんが、皆さんからたくさんのコメントを書いてくださっているのに、丸一日以上も放置してるのはどうなんでしょうか。
書込番号:24668825 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>garo2さん
この金額以下で JBL付きフルオプいけませんか?!?
書込番号:24669415 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,754物件)
-
- 支払総額
- 353.8万円
- 車両価格
- 331.9万円
- 諸費用
- 21.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 366.3万円
- 車両価格
- 357.5万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.0万km
-
アルファード Z 内装ブラック モデリスタエアロ 左右独立ムーンルーフ ユニバーサルステップ アドバンストパーク パーキングサポートブレーキ カラーヘッドアップディスプレイ パノラミックビューモニター
- 支払総額
- 698.0万円
- 車両価格
- 668.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
- 支払総額
- 511.2万円
- 車両価格
- 489.9万円
- 諸費用
- 21.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 353.8万円
- 車両価格
- 331.9万円
- 諸費用
- 21.9万円
-
- 支払総額
- 366.3万円
- 車両価格
- 357.5万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
アルファード Z 内装ブラック モデリスタエアロ 左右独立ムーンルーフ ユニバーサルステップ アドバンストパーク パーキングサポートブレーキ カラーヘッドアップディスプレイ パノラミックビューモニター
- 支払総額
- 698.0万円
- 車両価格
- 668.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
-
- 支払総額
- 511.2万円
- 車両価格
- 489.9万円
- 諸費用
- 21.3万円