アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 95〜3876 万円 (6,429物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 8 | 2022年4月8日 23:07 | |
| 8 | 6 | 2022年3月30日 19:30 | |
| 44 | 9 | 2022年3月29日 14:30 | |
| 119 | 43 | 2022年3月29日 20:58 | |
| 18 | 19 | 2022年3月28日 10:22 | |
| 10 | 4 | 2022年3月26日 13:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めまして。過去質問に同様のものが無かったので質問させていただきます。
来月にタイプゴールド2ハイブリッドが納車予定です。車中泊など楽しもうと考えており、サンシェードを購入しようとしていますが、お勧めはございますでしょうか。
自分なりに調べてみたところ、
https://item.rakuten.co.jp/hobbyman/new_alphard_30_f/
が良さそうだと思いましたが、
もっといい商品があるよ、この商品は○○なところが良くないよ(良かったよ)など教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:24678965 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>hidedrenさん
初めまして。
私の経験からですが、吸盤を使う物は避けた方がいいです。
使用時に吸盤が劣化していき着かなくなることと、吸盤の後がついてしまい痕を落とすのが大変(特にフロントガラス)
なので、吸盤を使わないタイプをお勧めいたします。
Amazon
・完全に見えなくするもの。
トヨタ ヴェルファイア アルファード 30系 に適用, シルバー&ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B09C8DRV72/ref=cm_sw_r_li_api_i_77TTTABVF20P9M61GZET
Amazon
・メッシュタイプで窓を開けて換気するタイプ(透けます)
【専用設計】アルファード ヴェルファイア 30系 前期/後期 レーザーサンシェード メッシュカーテン カーシェード 日除け/遮光 7枚セット (トクトヨ)
Tokutoyo https://www.amazon.co.jp/dp/B01J9GZHNA/ref=cm_sw_r_li_api_i_92TAXBH8VHMJQ1G1SKTE
私は、見えないタイプを購入致しました。
書込番号:24679154
![]()
6点
>TAKE1238さん
ご回答ありがとうございます。吸盤の劣化は頭に無かったので大変参考になりました。
おすすめ頂いた商品について伺いたいのですが、
1クリップはどこに挟むのでしょうか?また、クリップで挟むことに何か支障や不都合なことはないでしょうか?
2ワイヤータイプのため、収納は捻ってしまい込むと思いますが、折りたたむのは難しくないでしょうか?
たびたびすみませんがご回答いただけると幸いです。
書込番号:24679572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>hidedrenさん
1.ワイヤー式(シルバー)は、枠をガラスと内張りの間に入れ込む感じです。
メッシュタイプは、使っていないので何とも言えませんが・・・・クリップは、高さを調整しながら内張りに貼る感じだと思われます。
2.初めは、悪戦苦闘するかと思いますが、慣れれば凄く簡単です。
YouTubeで、たたみ方の動画もあります。(フロントガラス用)
コツとしては、ねじりながら畳んでいく感じです!!
書込番号:24679645
![]()
3点
>TAKE1238さん
度々のご回答ありがとうございます。
前向きに検討したいと思います!
書込番号:24680371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
11月末からハイブリッドSタイプゴールドUに乗っています。
前車(エスクアィア)の時は、吸盤タイプのサンシェードを使っておりましたが、TAKE1238さんが書かれている通り、吸盤の劣化でお勧めできません。
更に、車中泊の場合、隙間から覗かれそうな気がして、落ちつきません。特にフロントを完全にフィットさせることが難しく苦労しました。
今回は、純正の遮光カーテンをディーラーで装着しました。設置の手間もなく、運転席、助手席と車室を仕切るカーテンも付属しており完璧です。
車中泊の場合、人気のない暗闇に駐車するのは、不安なので、道の駅、SAなどが多いと思いますが。車外の光も全く入らず、車内の光が漏れることもありません。安心して休めます。
純正でなくとも、遮光カーテンの設置も検討されることをお勧めします。
書込番号:24681827
![]()
2点
>gongonbeさん
初めまして。ご回答ありがとうございます。
おふたりの意見から、吸盤タイプは見送ることに決めました。
カーテンタイプは完全遮光出来るのでしょうか?また、フロントやリアなど、サンシェードと併用することになるのでしょうか?いまいちイメージがつかめてないです。。一度自身でも調べてみようと思います。ありがとうございます。
書込番号:24683945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>hidedrenさん
私の場合はですが、完全遮光できています。
両サイドの窓の各カーテンには、縁を止めるボタンが2カ所づつ ついており、リアは上下にレールがついています。フロント側は運転席と2列目の間で 上、両サイドをボタンで止めます。フロント、リア共にサンシェードは不要です。(車中泊の際、1列目も使用するのであれば、フロントのサンシェード、運転席、助手席の窓のサンシェードは別に必要になります。
書込番号:24687912
1点
>gongonbeさん
ご回答ありがとうございます。カーテンも視野に入れて検討致します!
書込番号:24690998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードタイプゴールド2に後席用の乗り降りがしやすい様に、スライドドアが開くと一緒にサイドステップが出てくるオプションが3~4万円位で有ると聞いたのですが、本当でしょうか?
SCパッケージだと電動式で20万円後半になるようで、もし有るのならそのオプションを注文してSCにも取付け可能なのでしょうか?
是非教えて下さい。
高齢の両親なので有ると便利かなと考えています。
いずれは介護仕様になると思うので、サイドステップは要らなくなるオプションなので余りお金を賭けたくないのが正直な所です。
書込番号:24676235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どのグレードでも239690円じゃないかな?
書込番号:24676389
3点
>ごんたくんTシャツさん
やっぱりそうなんですかね。
スライドドアに固定するだけの簡易な物があると聞いたもんでして。
書込番号:24676402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新型ノアとヴォクシーは車体設計の段階でステップを設けられるように作っており(ステップ自体電動ではなく、スライドドアの動きに合わせてせり出す)、MOPで安くつくのですが、アルファードはありません。
次の型では採用させるかもしれませんが。
書込番号:24676485 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
既に書かれていますが、ノア系のユニバーサルステップなら、33,000円ですね。
アルファード系なら、電動サイドステップという名称で、207,900円だったと思います。
書込番号:24676503
![]()
1点
>タマロンレンズさん
アルファードではなくて、ノア、ボクだったのですか!
聞き間違えていたようです。
ありがとうございました。
書込番号:24676505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>肉じゃが美味しいさん
ユニバーサルステップって言うのですね!
それが欲しかったです(泣)
書込番号:24676579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんにちは!
2.5sc 2wd DA(ナビなし) ルーフ デジミラー スペア
以上で乗り出し475万でした。
高い?安い?普通?
今後のリセールはどうなることやら…。
エアロつけたいが我慢します。
書込番号:24673638 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
値引きはいくらでしたか?
書込番号:24673645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ふぁっきゅーさん
購入されたとの事でおめでとうございます。
購入前に立てられた質問スレを閉じてください。
またその過去スレの質問へ多数が回答されておりますが、そちらに対してのフォローが見受けられないのですが。
書込番号:24673869 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
乗り出し価格、普通です。
国内中古車市場はSCパケで溢れ返っているのでどうですかね?値引きが大きいので新古車買うなら新車買おうかなって人も多いと思います。
個人的にはヴェルファイアが少し上がってくるんじゃないかなー。
書込番号:24673971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
前の書き込みでは
輸出セット+DA後席モニター+ナビキットで475万
でしたよね?
DA後席モニターとナビキットはどこに行ったんですか?
書込番号:24674059 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>USA1188さん
昨年契約した関係でこちらの掲示板を拝見させて頂くようになりましたが、
特に納期を何度も聞いてそのまま解決済みにもせず放置って人も多いですね。
書込番号:24674078
2点
何を付けたか分かりませんが、ディーラーオプション込みでしたら良い買い物だと思います!
書込番号:24674184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普通ですね。
リセールはロシアがらみもあるし、どうかな?
書込番号:24674196
0点
SCじゃなくてSCパッケージですよね?
正確におっしゃっていただかないと困るんすよね>ふぁっきゅーさん
価格は高い金額で買わされちゃいましたね^^;
書込番号:24674461
8点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今回、やっとディーラーから連絡があって、納車が近くなってきたので、私の場合は現金一括払いでしたので、前払いを何月何日までに宜しくお願いします。との事でした。
今まで何台か新車で、日産ホンダ三菱など、現金で購入してきましたが、今回が初めて前払いと言われた事に驚きましたが、お店の方針みたいで、支払いするつもりです。
皆さんは、現金一括払いで、アルファードを購入した時は、やはり前払いでしたか?
参考に教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:24671789 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>レオン#さん
これまでトヨタ車は3系列で購入していますが、私の地域では毎回納車直前の前払いです。
書込番号:24671816
15点
>レオン#さん
私も現金一括でしたが、
契約日にカードで100マンの支払い
契約後2週間以内に残金振込でした。
前払いのため、納車時に契約時との差異がでました。
登録が1か月早かったので、自動車税の月額分を追金しました。
今まで購入した車では基本、前払いでした。
書込番号:24671831
11点
>レオン#さん
車種は違いますがレクサスNXとUX購入時は、納車2週間前にディーラーの指定口座へ入金しました。
車の車検証の名義人を契約者にするために、前金?は普通だと思います。
余程の信頼関係が無いと、納車時または納車後の支払いは認められないのではないでしょうか?
特に最近は、現金払いより前もってディーラーの口座への入金することの方が多いと思います。
書込番号:24671833 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>レオン#さん
>前払いを何月何日までに宜しくお願いします。との事でした。
ここ最近は、登録前に銀行振り込みですね。
書込番号:24671850
17点
アルファードの時は
税金関係は登録前に振込。
税金以外から百万円を引いた額を納車前に振込。
納車一週間後百万。
でした。
基本、傷や不具合がないことを確認後に払えばいいと思います。
書込番号:24671885
6点
>kenkumachanさん
>神楽坂46さん
>RTkobapapaさん
>すかぞ〜さんさん
コメントありがとうございます。
皆さん、やはり前払いなのですね。
三年前に購入した時は、まだ後払いでしたので、そうゆう流れになっていたのを知りませんでした。
私も、振り込み用紙を渡されたので、そちらに振り込みしようと思っています。
逆に、後払いの人は、もういない感じなのですかね?
書込番号:24671887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>レオン#さん
大体は契約後、手の空いた時に振込か、必要書類持って行った時カード一括で払うかですね。
いつまでにってのは言われた事は無いですが、極力早めに済まして来ました。
書込番号:24671892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>養殖はまちさん
コメントありがとうございます。
内金ではなく、一括前払いしか選択肢がなかったので、そういった支払い方法のほうが、本来は安心出来ます。
書込番号:24671901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
振込が基本なので後払いは無理。振り込みを確認するまで最短1日要する。現金を納車日に持ち込みその場で確認も可能でしょうが労力考えるとね、心中察してあげて下さい。
書込番号:24671909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ta.kunさん
コメントありがとうございます。
てっきり、納車後払いのつもりで構えていたので、皆さんのコメントを見て、私が遅れているのだ気づかされました。
書込番号:24671913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>後払いの人は、もういない感じなのですかね?
総額の1割ぐらいを前金として入れることはあっても、
私は納車日以降にしか払わんよ。
昔から事前に全額を、という話が出ることも
無くはなかったけど、
「注文通りで問題なく受け取れる状態かも、
確認できないウチに支払いなんかしないよ」
と言って応じてもらってます。
今はだんだん事前入金が当たり前になってるのかも
知れんけど、少なくとも1年前に買ったときは
後払いで了解してもらったけどね。
書込番号:24671919
3点
>正卍さん
コメントありがとうございます。
確かに何百万の札を持ってこられても、、ですよね。
基本前払いになったんですね。
ありがとうございます。
書込番号:24671921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>JamesP.Sullivanさん
コメントありがとうございます。
本来は、そのような形での支払いが良かったのですが、話してみましたが、ダメでしたので、支払うしかないかなと思っています。
ありがとうございます。
書込番号:24671934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
他車ではあるが、登録前に諸費用プラスで20万円程度、納車後の月末締までに残り全額。
価格コムで納車前に全額支払っているのを見ますが、自分の周辺ではほとんど聞いたことがないので信じられないです。
それに納車しないで全額振り込ませ、その挙げ句に業者ドロンしたというのをネットニュースで見るたびに寒気がします。
書込番号:24671949
2点
注文書(契約書)に記載の支払い条件を確認されてみては、いかがでしょうか?
そこで全額前払いとなっていれば、その条件で契約をしたので、全額前払いしないとこちらが契約違反になってしまうかと。。。
書込番号:24671971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>レオン#さん
前回購入時は納車日に全額手渡し、今回(1年前)は納車翌月にクレジットカードにて一括請求がきました。初回購入時から前金?はなかったです。ネッツです。
書込番号:24671978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>レオン#さん
納車の1週間程前にカードで1回払いでした。
書込番号:24672028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>茶風呂Jr.さん
コメントありがとうございます。
私の場合は、正規ディーラーなので、ドロンは、ないては思いますが、金額的には、安くはないので、皆さんはどんな感じかと思い、スレを作らせ頂きました。
ありがとうございます。
書込番号:24672070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>FD2さん
コメントありがとうございます。
確認して見ました所、登録前にお支払いいただくようとの事が書いてありました。
私の確認不足でした。
ありがとうございます。
書込番号:24672080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>セイキチさん
コメントありがとうございます。
販売店によって、やはり違いがあるみたいですね。
教えて下さりありがとうございます。
書込番号:24672086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
別スレで情報下さった方々ありがとうございました!
ディーラーで見積もりとったので見ていただけますか!
現金一括で72万引きです。
ガードコスメ入ってますが、これはせめて入れてくれとのことです。ブラックだししょうがないかなという感じです!
早めに判断しなくてはならないので、買いかどうか見て頂けますか!よろしくお願いします!
書込番号:24669498 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ゴン蔵。さん
このクルマはFMCしたらすぐに乗り換える予定なんですよね?
DOPは少なくてこの値引き額なら良いと思いますよ。
ちなみに今から契約しても6月に納車出来るのですか?
書込番号:24669517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>といひろさん
乗り換えは今のところ考えていないです。
短期に乗り換えたほうがいいのですかね?
納車は7月だと思うと言われました!
>ビリメンさん
多分そうだと思います!中身は変わらないけど、法規制がなんとかって言っていました!その後のものだと言っていました!
書込番号:24669561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ゴン蔵。さん
他のディーラーと競っていて、まだ一声お願いできそうな状況なら、総支払い495万ならいけそうな気はします。
ですが、地域によっても変わってきますので、何回か交渉を重ねて大詰めの段階であるのなら、十分納得できる
水準だと思います。
書込番号:24669575
1点
>kenkumachanさん
他ディーラーは全く話になりませんでした。
購入歴のある担当に話しました!
めっちゃ粘ってこの金額が限界とのことです。即決しなきゃ帰さないぐらいの勢いでした。汗
ありがとうございます!
書込番号:24669589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ETC2.0て要りますか?
天気予報とか、どうでも良い交通情報などでうるさいだけのような気がします。
僕なら、普通のボイスタイプにして、その分モデリスタをマフラータイプに変更します。
後、これは小技ですけど、カード払いが出来るなら出来るだけします。
うちのディーラーでは全額カードで払えるので、これで僕は5万円ぐらいのポイントを貰ってます。
有る意味値引きです。
書込番号:24669699 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ゴン蔵。さん
すごいと思います!
書込番号:24669709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ta.kunさん
今のもボイスタイプだし、私も必要ない気がするのですが今はそっちが主流なのかなと。ディーラーでも今から買うならこっちですって言われました。嘘くせっ。笑
スポーツマフラーは無理っぽそうなので、スペアタイヤとかにしてもらった方がいいですかね??
カード払いなるほどです!すごい!
いけるだけカードで一括払いにして残りを現金一括にするってことですか?ちょっと聞いてみます!
ありがとうございます!
>うたまるくんさん
買いですか!てかもう気持ちが買いになっちゃってます!
現車はディーラーで一応車検まで乗って460の確約はもらってるんですが、ギリギリで買取業者に査定してもらいます!
最低でも460では売れます!ただそこから納車までの空白をどうするか、、、
ありがとうございます!
書込番号:24669768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ゴン蔵。さん
言及されていますが、やはりガードコスメとETC2.0とナビキットは要りませんよね・・・ これらを外して485なら大満足ですね。
特にDAにETC2.0はあまり意味ないですしね。
ETCは査定つかないかほぼ影響ないと思うので載せ替え工賃も負担少なく前車からの載せ替えがリーズナブル。
または下記対象地域なら工賃+セットアップ料だけで済む製品もあると思います。
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/5329.html
モデリスタは、長く乗られるなら満足度の高いスポーツマフラータイプがおススメです。
今からの契約で6月10日はラッキーですね! 早いと思います。
書込番号:24670150
1点
>USA1188さん
毎度情報ありがとうございます!
先程プラスでスペアタイヤをサービスでお願いしました!これ以上はやめてくれと念を押されてしまいました、、苦笑
テレビが見れればいいと言ったのですが、ナビキットはないとダメだと言われました。必ず付けるものだと。。?
ETCに関しては劣化の問題もあるし、取り付けによる不具合に責任取れないから載せ替えない方がよいとのことでした。ですが2.0は不要に感じるので相談してみます。
納車はおそらく仮で作ったもののような気がします。早ければ嬉しいのですが!!
乗ったことがないのでわからないのですが、スポーツマフラーは値段に見合った物なのでしょうか??
新型プラドが発表されたら乗り換えようかなと考えています!
書込番号:24670183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>USA1188さん
たびたびすいません。ETCの助成金調べたら対応店でした。ディーラーは教えてくれないものなのでしょうか。
ボイスタイプにし、さらに助成金すれば安く済みそうですね!相談してみます!
ありがとうございます!
書込番号:24670224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ゴン蔵。さん
モデリスタ付けて
500ならいいんじゃ無いですか😂
僕は、490位で売って480契約しました。
サンルーフ
デジタルインナー、スペア
DVDデッキ、フリップダウン、etc.ナビキット、TVキット。
モデリスタは付けませんでした!
6月納車予定です。
書込番号:24670275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ゴン蔵。さん
おぉぉぉ! それは良かったです! 満足いく乗換ができそうですね!
このスレッドでもグッドアンサーいただいちゃったかなw
書込番号:24670281
0点
>ゴン蔵。さん
ETC助成金キャンペーンですが、正式な手続きはナンバープレートが出来てから申請するかたちになるので、時期的に納車が間に合わないか、間に合っても先着順なので既に終わってるかもしれません。
当方の場合は最初オプション値引きは10万円だったのですが、契約寸前に当方からETCキャンペーンの話を持ち出したら「申請手続きが面倒なので、今の段階で1万円引きしておきますね」と言ってくれて、オプション値引きが11万円になって契約しました。
書込番号:24670301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>雪山にgo三児のパパさん
480は安いですね!破格ですか?!
後席モニターは格好良かったんですが、需要がなさすぎて今回は無しにしました!私のばやい自宅やキャンプ用にプロジェクター買った方がメリットありそうなので!
はたしてギリギリで査定出していくら付くかドキドキです。。。
>USA1188さん
もうちょっと持ち上げてくれたらGOODしちゃうかもしれません!!笑
いろいろありがとうございました^ - ^
>といひろさん
なるほど、そういうことなんですね!
一応聞く分にはタダなので聞いてみます!
情報ありがとうございます♪
書込番号:24670357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もしトヨタTSキュービックカードの併用で支払いをすればポイントが付くので少しお得だと思うので交渉してみてください!
書込番号:24672408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>時短営業さん
キュービックカードですか!確認してみます!
ありがとうございます!
書込番号:24672572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結局、プラスでスペアタイヤをサービスでETCはナビ連動タイプに切り替えて、73万3千円の値引き、総額498万で契約しました!
3月末に注文書を流して、うまくいけば6月に納期できるかもとのことです!
相談に乗って頂いた方々ありがとうございました^ - ^
良いカーライフを♪
書込番号:24672578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードscパケ納期待ちの者です。
今回、DA +DVDデッキ +リアモニターで契約してます。
そこで、前後モニターにfire tvでNetflixやiPhoneの映像として流したいと思っております。
素人ながら調べたところ下記の2件のメーカーがヒットしたのですが、違いなどございましたらご教示いただけますと幸甚に存じます。
値段だけでしょうか?
●ビートソニックAVX04
●日本電気サービス VAD-V50 +VAD-001D
書込番号:24668430 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>うたまるくんさん
私もSCパケ納車待ちです!
ビートソニックのSTN7228、AVX04 、IF36 というアイテムが必要になるかとおもいます。
書込番号:24668647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ダスッさん
返信ありがとうございます。
そうなると、ビートソニックさんだと、たかくつきますかね?
書込番号:24668880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うたまるくんさん
部品代で5万ぐらいであと取り付け工賃ぐらいですね。
自分で取り付ければ無料ですけど。
書込番号:24669116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ダスッさん
ありがとうございます!
この2つに関しては、違いはない感じですよね?
であれば、DOPの方が良さそうですね…
書込番号:24669254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,766物件)
-
- 支払総額
- 379.8万円
- 車両価格
- 373.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 470.5万円
- 車両価格
- 462.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.6万km
-
- 支払総額
- 229.0万円
- 車両価格
- 215.9万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 11.3万km
-
- 支払総額
- 389.8万円
- 車両価格
- 379.6万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 524.2万円
- 車両価格
- 509.9万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 379.8万円
- 車両価格
- 373.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
- 支払総額
- 470.5万円
- 車両価格
- 462.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
-
- 支払総額
- 229.0万円
- 車両価格
- 215.9万円
- 諸費用
- 13.1万円
-
- 支払総額
- 389.8万円
- 車両価格
- 379.6万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 524.2万円
- 車両価格
- 509.9万円
- 諸費用
- 14.3万円






















