アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜1920 万円 (6,478物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
117 | 30 | 2015年6月27日 12:02 |
![]() ![]() |
20 | 7 | 2015年6月27日 08:25 |
![]() ![]() |
104 | 24 | 2015年6月25日 20:57 |
![]() |
0 | 1 | 2015年6月25日 20:36 |
![]() |
22 | 19 | 2015年6月24日 14:41 |
![]() |
4 | 4 | 2015年6月23日 04:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
おはようございます。平成16年式のエスティマ2.4X下取りに、昨日アルファード2.5Xの契約しました。
試乗して、車庫入れも問題なくできましたので、決めました。
エスティマ2.4Xから乗り換えなので、下位グレードでも快適ですね。
エスティマ、バッテリー上がりで動かなかったので、試乗車を借りてエンジンかけました。
値引きはしてくれませんね。下取り込みで359万でした。もう少し値引けたかなと思いました。
MOPはパワースライドドア、DOPはフロアラグジュアリータイプ(エントランスマット付)
サイドバイザー、センター収納ボックス、ラゲージソフトトレイ、バックガイドモニター、
ITSスポット対応DSRCユニット、バックガイドモニター、TCナビ7インチです。
ナビは予算の都合で、9インチから7インチへ変えましたが、やっぱり大きいほうが良いのでしょうか?
契約しても、ずっと悩んでます。変更するにも少し追金出そうですが、バランス的にも9インチが良かったのかな
と後悔してます。
でも、意外と納車されるとすぐに見慣れてしまうかもしれないですが、試乗車が9インチナビでしたので、
それで迷っているのかもしれません。
7インチナビ装着している方はいらっしゃいますか?
4点

9がいいかなぁと悩むなら9にすべきだと思います。(主さんの予算の問題もありますが…)
ただナビはこれから先色々な選択肢が出てくると思いますので、DOPナビじゃないとダメ!とかのこだわりがなければとりあえず7を付けておいて、後ほど気に入ったナビを付けるという選択もできると思います。
参考程度に…今からですと納車が6月くらいになると思われるので、納車ギリギリまでオーディオレスにしておいて噂のDOP10インチという手もあります。
書込番号:18696160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予算が360万以下を目指していたので、悩んだのですが仕方なく…。
殆ど9インチ選ばれる方が多いみたいですね。
エスティマが6.5インチだったので、7インチでも良いかなと変えてしまいました。
書込番号:18696178
3点

主さんのモヤモヤがなければ7インチでもいいと思います(^^)
予算は人それぞれですので(^^)
噂のDOPナビが出れば(全型2015年式が出るのを前提で)型落ちで、取り付け予定の7インチも9インチも安く買えるかもしれないので、もう少し待ったほうがいいかもしれません。
書込番号:18696292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ところが、モヤモヤしてるんです…。
7インチでご満足されている方の画像とかアップされていたら、多分納得するかもしれませんが、
どの位違いが出るのか、正直わかりません。
バックモニターとか醜くなるのかが今一番気になってます。
納車は7月ごろの予定と言われていますが、町工場経由の契約だったので、
その場でディーラーへオーダー入れてもらいました。
少しでも早く納車できるようにとの配慮です。
10年以上は乗るつもりですが、5年目くらいに故障とかあればその時に改めて選んでもいいのかな
と考えるように言い聞かせてます。
書込番号:18696349
0点

同じくH16年式エスティマからの乗り換えです。
アルファードSのAパッケージは4月上旬に納車されました。
Dでの下取り額では納得できず契約してから下取りを中古車屋に変更しました。20万ぐらいアップしました。
自分の予算もそこで捻出できましたよ。
エスティマは7インチナビでしたが特に不満はなかったですが9インチを味わうと戻れない感じです。
書込番号:18696368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一応、査定は20万で町工場で引き取ることになってます。
ディーラーは7万でした。車検が12月なので、早めに決めたほうが良いとのことでしたので。
9インチナビは初めて試乗して、13年前のナビと比べたら大きくきれいな映像だと感じました。
7インチも9インチも基本仕様が全く同じでしたので、そこが妥協してしまおうとした部分かもしれません。
書込番号:18696396
1点

7インチは後悔すると言って欲しいんですよね。
7インチは後悔します。
既に後悔してますよね。
書き込むくらいなら、行動に移せばいいのでは。
書込番号:18696490 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

2000年式エスティマからの乗り換えですが、ガ○バーとか買取専門店で査定して貰いましたか?
Dでは年式聞いただけで査定すらせず買取は付かないと言われましたが、買取業者数社に査定させたら
差額7万、最高値15万で引き取って貰いました。
主さんも何社か見てもらうことを強くお奨めします。
浮いたお金で9インチゲットして下さい!^^V
自分は1/23S-C契約、納期は未定です。
代車生活はいつまで続くのか><
書込番号:18696516
2点

何度も申し訳ありませんが…
DOPナビでしたらディーラーに車両が届いてから取り付けるので納期の差は出ません。
更に製造過程には何ら影響も出ないのでナビのキャンセルをしても納期の差は出ません。
主さんはバックモニターを取り付ける予定でしょうか?
バックモニターを取り付けるのであれば、9インチに限り、前後別々の再生(前で音楽、後ろでDVDなど)ができるようになります。
これが気に入って9インチにする方もいらっしゃるみたいです。
少し9インチをプッシュするような形になりましたが、参考にしてもらえればありがたいです。
書込番号:18696519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラビットで5〜20万くらいでした。
それに合わせてもらいました。
9インチに変更できるか交渉してみます。
書込番号:18696573
0点

エントランス付きマットを社外にしたら6万くらい浮くのでは?
書込番号:18696627 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

『フロアマットは社外品に妥協したくない。けど予算内で』
ギリギリ予算内で収まっているなら、もう7インチでよろしいのではないですか?。
皆さんに親切にアドバイスいただいてるのに、歩み寄るコメントもないスレ主さん、どうぞお好きなようになさってください。
書込番号:18696789 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

予算の都合はある、純正マットは変えたくないときたら提案のしようが無くなっていますね。7インチで良いのでは?
自分なら横幅があり視点距離がありますので画面が見易く、タッチパネルのボタンが押し易い9インチにします。
また、結果、安全性も上がるのでは?
あとはスレ主さんの判断です。
書込番号:18696827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

親身にアドバイスくださった皆様に御礼のひとつでも申したら如何です、スレ主さん?。
質問する人として最低限のマナーでしょう?。手遅れですけどね。
書込番号:18696840 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

フロアマット純正8万と17万(22万?)の7インチナビ>フロアマット社外3万と23万(28万?)の9インチナビ
凄い純正マットへの拘りですねwww
書込番号:18697019
5点

スレ主さま。
町工場経由の契約ならディーラーは多分トヨペット法人部じゃないですか?
ズバリ言います、法人部からの購入で町工場が親しい関係なら、ビックリ価格で買えるはずです。
金額はここでは書けませんが、値引き額は片手は可能じゃないでしょうか(^^)v
それで予算が余れば9インチナビお薦めします。
ですがナビ機能は7インチでも十分に使えると思いますよ、今のエスティマが6.5インチなら少し大きくなるわけですし。
後席モニター付けないみたいなのでテレビ見るには後席の人は見にくいかな(^_^;)
その程度だと思いますが(^^)v
書込番号:18697424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルアルドットコムさん
〉ズバリ言います、法人部からの購入で町工場が親しい関係なら、ビックリ価格で買えるはずです。
無理でしょう。購入者が法人契約で購入するなら低い確率で可能かもしれませんが、おそらく無理です。それにリース契約しなければなりません。
仮に可能だとしても町工場さんが潤うだけです。
書込番号:18697456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

意味が違いますよ、法人部ってのは個人販売はしませんので町工場経由ではないでしょうか?
ですのでスレ主さまはトヨペットじゃなく町工場との契約になってるはずですよ。
可能です。
それが法人部からの買い方ですので。
書込番号:18697559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アルアルドットコムさん
値引き額をもっとして貰い9インチにすれば的な事を言われていますが、スレ主さんは契約済みです。
今からの交渉は無理ですし、スレ主さんを惑わす様なレスはどうかと思います。
再度、値引き交渉が可能として町工場には大変迷惑な話だとは思いませんか?
町工場も利益が必要な為、スレ主さんに全て還元される訳では有りませんので、いくら法人部が絡んでいるとはいえ無理でしょう。
書込番号:18697688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こう吉ちゃんさん
それが出来るから書いている訳で(^^)
最初に親しい関係の町工場って限定で書いてるでしょ(><)
こう吉ちゃんさんは一般ディーラーなのですよね。
スレ主さんとは立場が違いますしその仕組みを知らないはずです!
スレ主さま
失礼しました、町工場の担当者さんと再度詰め直しお薦めします(^^)v
スレ主さま自身の問題なのでこれ以上はコメントひかえさせていただきますね。
書込番号:18698051 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

↑
〉最初に親しい関係の町工場って限定で書いてるでしょ(><)
だから出来ませんって!。出来る訳ない。
親しい関係だからこそ気を遣うのですよ。
コウ吉ちゃんさんが仰っているように契約済みですよ!?。
ディーラーの方が余程気を遣いませんよ。
御礼も言えないスレ主さんの事はどうでもいいですけど、
〉スレ主自身の問題なのでこれ以上はコメントひかえさせていただきますね。
↑
言うだけ言うといて無責任過ぎ。
スレ主にも他の方にも良く理解出来るように手順教えてあげてください。
書込番号:18698170 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はい、お答えします。
↑の御二方。
あまりヒートアップされないように。
空気乱してるのはあなた方?
私なら失礼しました。
逃げも隠れもしません。
まずディーラーと法人部では価格が少し違います。
よってスレ主さまは値引きなしで発注されているとの事、下げ幅を残したままで。
そこの調整は今でも出来るわけです、D直とは契約形態が違いますので契約金額で7インチから9インチ位の変更は今なら可能じゃないですかって事です。
それでも町工場には色んな面で十分に利益があるって事です。
これ以上の詳細は書けませんが!
7インチナビでもいい商品だと思いますけどね。
書込番号:18698566 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アルアルドットコムさん
最初からそう説明すれば良かったではないですか。
私も地元モータース経由でオーダーしています。けどアルアルドットコムさんが仰っているような買い方される人なんて極々少数派ですよ。
最初のコメントで
〉金額はここでは書けませんが、値引き額は片手は可能じゃないでしょうか(^^)v
と仰ってますが、この片手とは50万円と理解してよろしいですよね?。まさか5万円ではないでしょう。
その時点であまりにも現実的ではないと思い、コメントさせていただいた次第です。
ヒートアップする程のコメントではありません。至って冷静です。
またやりましょう。
こういう意見の出し合いこそ価格コムです。
書込番号:18698668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は噂の10インチにします。せっかく良い車を買って快適な生活を送れるんだから、満足できるナビにした方が良いと思います。
現在、サイバーナビの7インチを使用していますが、変更することなく10年間使ってます。
工賃だけでも4、5万円掛かってしまうので、ナビの交換ってなかなかやらないものですよね。
オートバックス等のカー用品店にいくと、BIGXの7〜10インチ迄を展示してる店もあるので、画面サイズの違いを確認してから決めればいいと思います。
360万円も出すンだから、10万円位の差額なら訳ないでしょうというのが考えですが、まぁ、そこは人それぞれですよね。
因みに9→10インチの差は、7→9の差と同じ位大きさに違いを感じます。
書込番号:18699642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ナビの9インチいい手があります。ネットでエクリプス9型13万前後です。これにエクリプス30系用キット2万位。合計15万位で装着可能です。フリップダウンも付けれます。ご検討ください。
書込番号:18700301 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん
解決済みにした様ですが皆さんの回答なりに、返信やお礼の一言も無いのですか?失礼ですヨ!
スレを立てるなら、それなりの回答を出し終わるのが基本です。
書込番号:18702143 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

せめてtoshi7700さんの提案にも『社外品に変更するつもりはありません。』と被せてから解決済みにすればいいのに。
書込番号:18703532
7点

色々と失礼致しました。
ご回答いただきました方々に、お詫び申し上げます。
申し訳ありませんでした。
ナビは9インチにして、金額もそのままで契約しました。
納車は7/4です。
色は、ほとんど見ることもない、グレイッシュブルーマイカメタリックです。
書込番号:18913130
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初めての投稿させて頂きます。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
当方 10アル→20クラウン→30アルと乗り継いで来ました。
前車までは散々イジって来たのですが30アルは奥さんも運転するのでローダウンはしないでほしいと言われてます(泣)
ちなみにグレードはS-Aです。
ナビ(BIG-X)リアモニター、バックカメラ、ステアリング連動、スピーカー、フロントカメラは納品待ち
サムライプロデュースは一通り出来てます。
フォグはLEDに変更済みです。
これ以外でローダウンなしで触る所は無いですか?
諸先輩方の意見を参考に触って行きたいと思いますので、ご意見お聞かせ下さい。
書込番号:18905912 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分は今の所ウィンカー等LED化、フットライト増設、セカンドラグマット、シートカバー、テールの光り方若干変更しました。
あとはLEDリフレクター、オーディオ関係かなと思ってます。
あとウェルカムをアウディっぽくヘッドライトを光らせようかなと思っています。
ローダウンはまだしていませんが、ホイルは準備済、style Xもしくはblack i待ちです。
自分は嫁にはローダウン前提に購入を話していましたが納車し乗り心地の快適さにこのままでもいいかなと思ってましたがネットで様々な画像、動画見ていたらやはり衝動を抑えられそうにありません。
いい年なのですが^_^;
書込番号:18906494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コタロー66さん、こんにちは。
質問とは関係ないですが。
自分は、10アル→20クラウン→30ヴェルZ-Aエディションです。
車歴が同じようで、びっくりし返信してしまいました。
失礼しました。
書込番号:18906623
4点

BLACK@様 リフレクター早速やってみようと思います。 外装の方は多少知恵はある方だと思うのでリップスポイラーやってみようと思ってますが 何せ車高が(泣)
後はオーディオはガッツリ行こうと思います。
何かいい案があればご指導お願いします!
ぐっすみん様 スゴい偶然ですね(笑)
お互い楽しいカーライフをenjoyしましょう!!
書込番号:18906689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は雪国なので、車高の上げ下げが面倒くさいので今まで一度も車高いじったことはありません。
その代りフルエアロや自作のパーツを作ったり、オーディオ関係をいじり倒したりしましたが、今回はアルミも前車10系アルからそのままですし、オーディオは面倒くさいので前車を移植&サブウーハー程度。
ただ、モデリスタのフルバンパー&フルエアロ、バックドアガーニッシュ、モデリスタ100パイのW出し加工特注、侍のスカッフプレート&ステップ、100V電源、駐車監視付ドラレコ、crazzioシートカバー、リアラゲッジマット自作までは終わっておりまして、後はAMSのアイライン、フロントアンダーリップ自作、グリルネット自作、侍のピステンレスピラーなどを予定しております。
書込番号:18908307
2点

メタル者様 私も今回は初のオーディオをイジって行こうと思ってます!
スピーカー ツィーター ウーハー等 あまり分かりませんが少しずつ勉強して行きたいと思ってます。
何かいいオススメ商品とかあったら教えて下さい!!
てか、自作ってスゴいですよね
書込番号:18909491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

外装に関しては「自分好み」に変えていくというか完全に自己満の世界なんですけど・・・・
オーディオは奥が深くて「こだわり」出したらエライことになりますよ(笑)
私は前車の10系アルでAピラーくり抜いてツイーター埋め込んだり、ドアのミッドをスラント加工して居住性無視してドライバーに角度付けて出したり、バッ直、ドアの補強からデッドニングと相当金と時間をかけてやりました。
それなりに満足しましたが、もうそのガッツも時間もお金もないです(笑)
スピーカーケーブルなんて10cm/1万円なんて世界ですから・・・・・
書込番号:18912141
1点

メタル者様 おはようございます!
昨日オーディオの本買っちゃいました。
かなり費用がかかるみたいですね・・・。
デットニングはしようと思います。
それとスピーカーケーブル 10p/1万 って(泣)
奥が深過ぎます
知らない事が多過ぎです!
書込番号:18912576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
5月31日契約で、早くても年末は覚悟してくださいと言われました。
なにをして過ごせばいいでしょうか?
経験者の過ごし方を教えてください
書込番号:18903945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

くにきんとんさん
カスタマイズを行う予定なら↓が参考になるでしょう。
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/alphard/
あとは↓から取扱説明書をダウンロードしてアルファードの操作方法等を熟読しましょう。
http://toyota.jp/alphard/spec/
書込番号:18903969
4点

パチンコてw
のんびり鼻くそでも食べてたらどうです?
書込番号:18904016 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

仕事。
書込番号:18904022 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

指折り数えて待っていたらよい・・・
納車までどんなことがあるかわからないから 遺書を書いてていたほうが良い・・・・
祝 契約
書込番号:18904048
9点

今年ももう半分終わり、納期が半年なら当然年末になりますね。
早く欲しい気持ちは理解出来ますが、こればっかりは大人しく待つ以外ありません。
関連本や情報の収集、ディーラーにクルマを見に行くのが精々かなと思います。
ウルトラCで即納可能な中古車もありますが・・・?
http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=1/Model=30022/Generation=41869/
書込番号:18904082
3点

一旦忘れる。
納車されてからぶつけて凹む夢を度々見ます。
朝起きたら汗かいてます(笑)
皆さんは大丈夫ですか?
書込番号:18904096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨタの生産工場に行き
金をチラつかせて
「ボクのアルファード早く作ってね」
と、誘惑してみる
ムチを振り回して
「盆休みも休日返上で作れ〜!」
と、急かしてみる
トヨタの従業員の方 ゴメンなさい
m(_ _)m
書込番号:18904106 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

どうやらスレ主さんは上級グレード契約されたようですね。供給安定するために受注制限中ですな。
納車日に無事受け取るように心身共に気ををつけ
る。これですよ。
書込番号:18904126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

くにきんとんさん、こんばんは。
トヨタの期間従業員として働く。
住み込みだから、外出しなければ給料全部貯まりますよ。
雇用期間終了後は雇用保険も降りるから、貯金100万も夢じゃない。
https://www.toyota-job.info/Lp2/
でもこの仕事やった人は必ずこう言うんだよな。
あの工場で作る**は怖くて乗れない。
書込番号:18904131
7点

スレ主さんはじめまして
私は先行予約組なので2月に納車されましたが早期購入した皆さんは形も価格も分からないリスクや初期不具合のリスクを覚悟して購入しています。
それに対してスレ主さんを含め発表後に契約された方々はカタログや展示車、試乗車、様々な情報をもとに適切な判断が行えます。
リスクがない代わりに納期が長くなることは仕方がないと納得する方が諦めもつくのでは…。
恐らくですが納期の流れを見ていると皆さん予定よりは早まっているようですので焦らず待たれるのが良いと思いますよ。
私なら正月休みに車で行く旅行を計画してそこに向かって毎日ワクワクしながら仕事に励みますよ。
何はともあれ少しでも早まると良いですね。
書込番号:18904163 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

なるほど、そういう考えもあるんですね。
その考えで、残りの納期が4カ月になった気分です。
皆様も返信ありがとうございます。
取扱説明書をダウンロードできるとは知らなかったので、熟読したいと思います。
書込番号:18904201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様
はじめまして
私は5月16日に契約しましたが、たぶん納期は同じ様な感じになると思います。
皆さんの投稿を見ると、為になる事が満載ですので納車まで知識を高める事が可能かと思います。
最近、10インチナビが出たり、初期不具合が解消されたりすると思うので悪い事ばかりではないかと...。
書込番号:18904283 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

登録した年も、次に下取りした時に影響しますので、いっそのこと年明けにしてもらいましょう。
書込番号:18904331
3点

スレ主さま、悪ノリ失礼しました。
私は納車までが楽しかったですよ。ワクワクやドキドキは納車されると半減しました。12月に新型が出ると発表されてから購入を決め、納車が5月。ここの口コミを見て情報収集に徹しました。おかげで視力も落ちた気もします。ここの皆さんは親切・丁寧に教えて頂けます。身近に購入するものがいないので非常に助かりました。
今は雑誌なども出てるので、納車まで楽しむしかないですよ!この楽しみは今だけだと思います。
書込番号:18904380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(日)に試乗したMIRAIは、現状5年待ち(神奈川トヨタ談)とのことです。
5年も何すればいいのでしょうかね?
何かする命があれば良いが‥、スレ主さんの悩みは可愛いもんですよ〜
書込番号:18904834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん初めまして( ^ω^ )
納車まで今お乗りの車とお別れのカウントダウンになります(*^^*)今愛車に最大限の愛情を注いであげて下さい( ^ω^ )
書込番号:18905175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遺書はないでしょ 遺書は
悪のりが過ぎますよ
ねぇ つぼじろう さん(笑)
書込番号:18905427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買ったことを忘れて違うことを意識する!
以外にはやく感じますよ
書込番号:18905472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は引退されたお笑い芸人が言ってました。
何の予定もなく仕事ばかりしていると、あっという間に時が過ぎていきます。
しかし、非常に楽しみな計画等があると、時間経過が遅い事、遅い事。
同じ半年でも、納車予定があるのとないのとでは、えらい違いでっせ(笑)
初老の私は、最近 時間経過が早い事 早い事(笑)
だから、楽しみな予定がある事は大歓迎で、むしろ、この待ち遠しい時間を楽しむようにしてます。
書込番号:18905783
2点

じつは、幸せなときなのに、そうではないと勘違いしていたかもしれません。
とてもいい話を聞かせてくれました。
書込番号:18907284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みんな同じく待ってます、、
って考えれば自分はもう買ったことさえ忘れかけてますよ〜
書込番号:18907710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
以前も書き込みさせていただきました。
2.5LGパケ2/10注文で6/26納車が決まりました。長かった。。
出身の兵庫県での注文になりましたが現住所の三重県でしてますと8月まで待たなくてはいけませんでした。
そこでご質問ですが
納車時車のチェックポイントを教えていただけませんか。
書込番号:18883238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボディの傷位でしょうか。
あとはディーラーに内装触らせたのなら内装の傷、他は保証でなんとかなりますよ!
書込番号:18907614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
当方2.5Sを納車待ちで、シートの張替えを検討してます。
スパイシーチューンの純正本革仕様シリーズプレミアムかクラッツィオのECTクラッツィオを検討してます。実際に張り替えた方や、こんなのもあるよー?ってコメントをいただけると嬉しいです。皆さんはどんなものを検討していますかー?
書込番号:18833190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今月中にクライッツオから
ヴォーグと言う新ブランドのシートカバーが出るようです!
最新号のスタイルワゴンに載ってますが
なかなか良さそうなので、私はそれにします〜^ ^
書込番号:18833389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もヴォーグ気になってます。
発売時の名称は変わるみたいですけど、質感良さそうですよね。お値段はしそうですがww
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1182141/blog/35711437/
書込番号:18833858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

takaviさん
そうですね〜
値段そこそこしますが質感は良さそうですね!
メーカーに問い合わせたところ
販売開始となってすぐに注文しても一ヵ月〜一ヵ月半くらい
掛かるみたいです。
真夏にシートカバー取付けは地獄ですが
早く欲しいんですぐ注文すると思います^^;
書込番号:18834380
0点

monta0223さん
やっぱり納期はそれぐらいかかるんですね。
私はアドミのエアロセット頼んだばかりでカバーの注文はもう少し後になりそうです(T . T)
伸縮性考えると暖かい時期にやった方がいいんでしょうけど、お財布が軽くなったばっかりです。
書込番号:18834547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

monta0223さん、takaviさん、
コメントありがとうございます。
ヴォーグ良いですね〜!!
ちょっと6月中旬まで待ってみようと思います。良い情報ありがとうございます。
書込番号:18835142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


RONIX11さん、
スパイシーチューン良いですね〜!
良質感が漂ってきます^^
ECTクラッツィオはあまり人気がないかなー…
ヴォーグも含め、すごく迷ってます。
書込番号:18836010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは!スパイシーチューンいいですね!自分も今週土曜日にSの納車を控えてます。子供が居るので汚れ防止としてシートカバーを検討してます。もし宜しければ写真を複数枚載せて頂くことは可能でしょうか?気になってる所はフィッティングです。アームレストとかはどうですか?お手数ですが宜しくお願い致します。
書込番号:18836174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

73号車さん
典型的なO型人間なので大雑把にしか取付てないのと開封直後なのでシワがありますが参考までにヨレが入りそうな箇所を撮りました。
数日後に手直しすれば画像より綺麗になりそうです。
書込番号:18836234 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

RONIX11さん
写真ありがとうございます。とても参考になりました。スパイシーチューンに決めました( ^ω^ )
書込番号:18836300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質感、フィット感は他の方が言われている通り、言うまでもないですが、取り付け説明書が写真入りですごく分かりやすかったです。
えらく待ちましたが、スパイシーにして正解でした(^^)
書込番号:18841002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


連続ですいません。後全体です(^^)
納期は2ヶ月と言う事でしたが、3週間で来ました。多分少し高いので、人気は…かもです(゚ω゚;A)
座り心地は最高ですよ?!嫁もバッチリ気に入ってくれました(^◇^;)
書込番号:18845741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆめのまりさん、
ありがとうございます!
ヴォーグやらスパイシーやらで迷ってたんですが、昨日ネットでECTをポチりました^^
届くのが納車頃の7月なので、カバーの取り付けは気合いを入れねば…
早くズシッと座ってみたいものです^^
ちなみに、取り付けはどのぐらい掛かりました?
また、苦労した点やアドバイスいただけるとありがたいです^^
書込番号:18845932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ダルファードさん
自分もS.C納車待ちで、既にクラッツィオネオのブラックを購入済みです!
フィット感良さそうですね^_^
装着画像見れて益々納車が楽しみになって来ました。
自分は\31.500で購入してます。
書込番号:18903253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルアロさん、はじめまして(^^)
ほんと、フィット感いいですから期待して
納車楽しみにしてください。
書込番号:18903298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダルファードさん、アルアロさん、
クラッツィオ良いですね〜!
私も納車待ち+ECTクラッツィオも納品待ちです。
共に7月上旬の予定なので、とても楽しみです。
書込番号:18903398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1982せなゆなさんクラッツィオ良いですよね(^^)
書込番号:18903497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
内装を掃除していて何気なく目についたのですがセンターパネルとシフトのところの繋ぎ目が左右でかなり隙間の違いがありました。運転席側は隙間はないのに助手席側だけ1センチまではいかないものそれに近い隙間がありホコリも入り込んでいる感じでした。こうゆうのも一ヶ月点検の時に担当に言ってみれば対処してくれるのですかね?
みなさんは隙間とかないですか?
書込番号:18897124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さま
自分なら展示車、試乗車で確認して違ってれば直させます。
気になるコトは全てとりあえず言います!
トヨペットとも取り引きあるのでそちらで相談します。
書込番号:18897832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方、ヴェルをオーダーしております。
書込番号:18897845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tatu.comさん
そうですね、まず展示車と比べてみて担当もアルファード乗ってるので確認してみてもらってみようと思います。
すでに納車されている方で同じく隙間空いている方などいますか?
書込番号:18897876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

展示車両と販売車両では製造時期がだいぶ違いますのであまり比較対象にならないかもしれません。
車両のほぼ全ての部品、取付には基準と規格というものが必ずありますので該当部位の製造基準をディーラーに調べさせましょう。
調べれば該当部位の位置に対し隙が何ミリまで許容されているのかわかると思います。
点検時に言えば処置もしてくれると思いますよ。
交換するのか手曲げで隙を埋めるのかはわかりませんが。
書込番号:18899251
1点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,750物件)
-
- 支払総額
- 675.9万円
- 車両価格
- 656.8万円
- 諸費用
- 19.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
アルファード 240S 車高調/WORK20インチアルミホイール/両側/純正8インチナビ/フルセグTV/バックカメラ/スマートキー2個/ワンオーナー
- 支払総額
- 97.8万円
- 車両価格
- 86.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 469.9万円
- 車両価格
- 455.3万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 203.2万円
- 車両価格
- 184.9万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 399.4万円
- 車両価格
- 385.9万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
38〜9999万円
-
26〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 675.9万円
- 車両価格
- 656.8万円
- 諸費用
- 19.1万円
-
アルファード 240S 車高調/WORK20インチアルミホイール/両側/純正8インチナビ/フルセグTV/バックカメラ/スマートキー2個/ワンオーナー
- 支払総額
- 97.8万円
- 車両価格
- 86.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 469.9万円
- 車両価格
- 455.3万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
- 支払総額
- 203.2万円
- 車両価格
- 184.9万円
- 諸費用
- 18.3万円
-
- 支払総額
- 399.4万円
- 車両価格
- 385.9万円
- 諸費用
- 13.5万円