トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65067件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Marquisシートカバーについて

2015/03/24 10:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

初めまして。只今アルファード納車待ちのさすらい者です。
シートカバーで非常に悩んで日々ここの掲示板を見て昇天してます。
色々と調べているうちに「Marquisのcruise」というシートカバーを発見しました。実際にこのシートカバーを使用されてる方はおられるのでしょうか?また使用感や耐久性など教えて頂ければ幸いです。まだ新型は発売されてないのでここで質問して良いのかわかりませが宜しくお願いします。
ttp://marquis-design.jp/products/productsseatcover.html

書込番号:18610596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2015/03/24 11:22(1年以上前)

すみません。説明不足です。
30型アルファード納車待ちです。
20型でこのシートカバーを使用されてる方のご感想宜しくお願いします。

書込番号:18610714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

2.5実質燃費?

2015/03/21 21:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

3月にアルファード契約した物です!納期はまだまだ未定です!2.5に乗っているかた、燃費どのくらい行きますか?

書込番号:18602082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:61件

2015/03/21 21:54(1年以上前)

街中10ぐらいです。今回のサスは本当にいいですよ!乗り心地!

書込番号:18602171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/21 22:58(1年以上前)

昨日納車されて今日、滋賀から和歌山へ日帰りドライブしました。
高速が多かったのもありますが、リッター11.6キロでした。2.5 4WDです。
前車はMPVでしたが、遜色無いか同等以上の安定性に驚きました。
加速は悪いですが(^^;
ご参考まで。

書込番号:18602466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/21 23:24(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして♪(^_^)

私は新型アルファードの2.5X 2WDを納車されて2週間〜くらいになります。

燃費の方ですが、私は待ち乗りで約8q/L
高速道路走行で約10q/L〜程度でした。

燃費はまぁ、想像してたくらいの数値でしたね。(^^;)

でも、スレ主さんは今は何の車をお乗りか!?存じませんが、今回の2.5Lの2ARエンジンは直列4気筒エンジン2.5L以下の部類の中では良いエンジンだと私は思いますよ。(^_^)
静かでかつ、十分満足できるパワフル感(トルク感)があります。私は加速性能も静粛性能もストレスを感じませんね♪(^_^) 知らずに乗ったら6気筒2.5Lエンジンと間違えてもおかしくないぐらいです。
前モデルの2.4L2AZエンジンよりは間違いなく良化していると思います。(^_^)

書込番号:18602563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


carboy♪さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/22 00:01(1年以上前)

20日に納車され、まだ走行距離100kmも走っていませんが9.7〜10km位ですね

もちろん、ECOモードと慣らし中なので燃費には貢献しているようです

アイドリングストップを装着しました
近所用の現行タントカスタムでアイドリングストップが気に入ったためです
もちろん、オプション価格分は元取れないと思います(笑

ちなみに、停止時間3秒間当り→1ml のガソリン節約とメーターに出ていますよ!

レーダークルーズも装着したので試してみました
一定速度及び追従のためにかなり引っ張り気味にエンジン回転が上がります
こればかりだと燃費は悪くなりそうでテストのみで終了しちゃいました(^^ゞ


 30アルファードは、20アルファードより乗り心地や高級感はかなり良い印象です♪

書込番号:18602692

ナイスクチコミ!2


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2015/03/23 23:22(1年以上前)

2.5 4WDですが、1weekちょっとですが、表示しているのは、8〜9kmくらいです。

レーダークルーズを試しているのですが、
carboy♪さんが言うとおり、結構引っ張って無駄に加速しますね。
高速で混んでなくて、ほぼ定速走行のときはEcoに走ってくれます。

書込番号:18609474

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ254

返信31

お気に入りに追加

標準

ヴェルではなくアルを選んだ理由は?

2015/03/17 16:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:139件

私は顔つきですかね。
なんとなくヴェルの2段のヘッドライトが好きじゃないのと安っぽく、子供っぽく感じて・・。
アルの方がスッキリとしていて好みって言う理由です。

皆さんはいかがですか?

書込番号:18588481

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/17 18:05(1年以上前)

初代、先代と乗りましたので流れ、というのもありますが、今回もやはりアルファードにしました。カタチはどうあれ、このつぎもアルファードを選ぶかもしれないですね。なにせ先行予約で、カタチもわからないまま注文してましたから。ヴェルファイア、子供ぽいとも安っぽいとも思いません。かっこいいと思いますよ。ただアルファードがより、好みなだけです。ヴェルを選んだ方も大方、そうだとおもいます。ヴェルを叩くようなスレ、やめましょう。

書込番号:18588655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!69


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/17 18:53(1年以上前)

自分はグランドハイエースからの流れでアルファードを乗り継いでいる中で、今回は特にスピンドルグリル風なデザインに一目惚れ状態です。※本当はレクサス以外で、スピンドルという表現はしてはいけないんですよね^_^;
しかし、当時初代ヴェルファイアが出た時、何度もネッツさんに見に行く程興味は沸きました!
それでもアルファードを選んだのは、やっぱりクラウンぽい
ヘッドライトとグリルのデザインが好みだったからです。

これで、自分がもし、アストロやエルグランドみたいなのが
好きだったらヴェルファイアを選択した事でしょう(^○^)

気持ちは凄くわかりますが、友人と集まってこの話しをすればするほど好みは二分化するので、やはりなかなか難しいでしょう^_^;
自分で好きならそれでいいと思います(^○^)
むしろ兄弟車が両方とも人気があるなんて嬉しい事です^_^

書込番号:18588803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/17 19:24(1年以上前)

あくまで 私感ですが 世の奥様方が乗られているのは アルファード。
殿方が運転されているのは ヴェルファイアって気がするのですが…
女性は アルファード寄りなんですかね?

書込番号:18588910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/03/17 20:17(1年以上前)

ご希望のお答えではないと思いますが・・・

実は私はアンチトヨタでして、現車はE51エルグランドです。車検も8月なので、決算期に合わせE52エルグランドを買うつもりだったのですが、冷やかしでトヨペットに行った際に面白い営業マンがいたので即決してしまいました。

同席していた妻にも呆れられましたが、5分くらいの商談で終わりました。

こんなんなんで、ネッツに行ってたらヴェルファイア買ってたかもしれないですね。

書込番号:18589141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件

2015/03/17 21:49(1年以上前)

私の感想と言うだけで、別にヴェルを叩く意図はありませんよ。
10系アルファードに乗ってその後ネッツでヴェルファイアが出たときに格好いいなと思ったもののやはり2段ライトの顔がどうも好きになれずに乗り換えを待った経緯があります。

今回のヴェルもモデリスタのエアロのものはなかなか格好いいと思いましたが、やはりアルファードのほうが好みだったということですので・・・・。

やはりヴェルはアルより若い世代をターゲットにしているのかな?という感想です。
私は45歳ですが、30歳くらいだったらヴェルを買っていたかもしれません。

書込番号:18589525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/17 22:02(1年以上前)

ボディカラーが白ということを前提に
選んだ結果、アルファードになりました

アルファードは白
ヴェルファイアは黒
というイメージが自分の中で絶対なので
黒のヴェルファイアはすごくかっこいいと思います

ただ30系アルファードは黒が似合いますね
白が大前提でしたが心揺らぎました

あと30系ヴェルファイアはすでに
巷に溢れているので
アルファードにしてよかったなと思います




書込番号:18589599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/17 22:37(1年以上前)

私は未だにどちらにするか迷っています。
家族の中でも真っ二つに意見が割れている状態です。
独創的は面構えのアルファードとキープコンセプトで進化したヴェルファイアというのが私個人の感想です。

HVで黒の本革の内装にしたく、納車までに時間がかかりそうなので、比較的早く納車されそうなヴェルファイアにするという選択肢もありますが・・・。
まだまだ悩みは終わらなそうです。

話はかわりますが、ランクル70乗りさんもおっしゃっていますが、皆さんの周りでも新型ヴェルファイアの方が多く見かけますか?
私は何故か未だに新型アルファードしか見ていません。地域的なものなんでしょうかね?
ちなみに埼玉南部ですが・・・。

書込番号:18589758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/17 22:41(1年以上前)

すいません、間違えました。
「独創的は面構えで」はなく「独創的な面構え」です。(^^;)

書込番号:18589770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/03/17 23:41(1年以上前)

スレ主さまはヴェルに対して悪気は無いと思いますが、子供っぽく感じるという表現はどうでしょう?
自分を含むヴェル乗りはカチンと来ますね!
逆にアルはジジ臭いと言われたら、どう思いますか?もう少し言葉を選んだ方が良いと思います。

書込番号:18589998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


寧波さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/17 23:57(1年以上前)

アルヴェルの口コミ掲示板は楽しく拝見させてもらっているのですが、このような”アルを選んだ理由”を皆様方に問いかけをなされるようなスレをアルの口コミ掲示板のほうに多く見かけると感じるのは私だけでしょうか。
車を選ぶ理由は十人いれば十通りの選び方があっていいはずなので、それを聞いてスレ主様はどうなされるのでしょう?。自分の選択に何か理由づけが必要だったのでしょうか。

スレ主様のご希望にそわない返信となってしまったことをお詫び申し上げます。

書込番号:18590062

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2015/03/18 01:32(1年以上前)

好きになるのに、理由は要らない!
好きなほうを買えばいい。

好きな理由を他人に聞いても意味は無い。
それを敢えて聞くというところに、子供っぽさを感じてしまう。

因みに私は、安い方が好き。
所詮は同じ車だから、顔以外は全く一緒。どちらも出来は悪くない。
それなら、競合させて、安い方を買う。
今や、トヨタ車を選ぶメリットの一つ。
そういう人も、結構いると思う。

書込番号:18590273

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/18 06:49(1年以上前)

前車もトヨペットで買ったから、ですね。
知ってる営業マンを振り切ってヴェルファイア
となる位の魅力はなかったです。
営業マニュアルしかない状態での予約でしたし。
最近ヴェルファイアはよく見かけるようになってきました。
思っていたよりカッコいいですね〜。

書込番号:18590488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2015/03/18 07:26(1年以上前)

どちらもオーナーではない私からすれば

アルは上品のかっこよさ(ドバイ)
ヴェルは下品のかっこよさ(ゴリラ)

マイルドヤンキーをターゲットにするだけにあるカッコ良さは十分ありますよ

書込番号:18590555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2015/03/18 08:15(1年以上前)

スレ主さの質問とちがってすいませーん。
私はヴェル選んだので。

こちら大阪はアルが、沢山はしってますよぉー。
ヴェルは未だみません。
兵庫もよく行きますがアルばっかりです(泣)
私はセキュリティーを外注予約してるんですが、そこで施工されたのもアル4台、ヴェル1台だそうで予約もヴェルは私の1台であとはアルなんですって。
納車は地域差ですかね。
納車待ちの方には朗報でしょうか!
こちらはアルで溢れております!
私の地域でも早くヴェルで溢れてほしいです…イタズラされる可能性低くなるし。
皆様の地域も早く納車されるといいですね!

書込番号:18590687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/18 09:40(1年以上前)

自分もウーチーマンさんと同じく家族で意見が真っ二つでした。
そして自分は、グリル回りがアルが嫌でヴェル好み、フォグ回りがアル好みでヴェルが嫌という状況で、本当に悩んでおりました。
しかし決め手になった嫁の一言が、走っていればフロントは一瞬ですれ違うが、リヤは後続車がずっと見てることになる。それならリアの好みの方を買えばということで、ヴェルになりました。
そして、今はヴェルのフォグ回りを替えるべくTRDスポイラーを検討しています。
アルに決めたのではなく、ヴェルに決めた意見で失礼しましたが、こういった考えで決めるのもありですよ(^^

書込番号:18590906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/18 09:41(1年以上前)

スレ主様、初めまして(^^)
僕がアルを選んだ理由は、車の元⁈がアルで兄弟車でヴェルなので、やっぱり元の方が良いかなと思って選びました。当方30代ですが、20代の友達に聞くとヴェルが人気ですね!
やはりヴェルは若者をターゲットにしてるのだと思いました(゚Д゚)
あとはお店の対応ですかね。他県とかは分かりませんが、地元のネッツとトヨペットでは対応が天と地の差でした…が、カスタムの融通と値引きが利くのはネッツ>トヨペットでした。参考までに

書込番号:18590907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/03/18 10:09(1年以上前)

スレ主様
皆様方の書き込みにありますように、アルヴェルは基本的に
外装が違うだけで同じ車ですから好きな方を購入されたら良い
のではと思いますが如何でしょう。
私は今回ヴェルにしましたが、前車を3年前に購入する時に
VOXYをターゲットにアルヴェルまで見ておりましたが、
私のコンセプトが追い金は200万円までで、下取り含めて
250万円でとなり、VOXYとなりました。
しかし今回は安全装備の充実で考えた結果アルヴェルに行き
着きました。そうなると今迄の考え方では予算が足りないので
必要額を準備せざるを得ませんでした。
(売却含めキャッシュで購入できる額を準備しました)
結局どちらでも良かったのですが、もし今先代の顔でしたら
アルですね。しかし今回はヴェルのZとなりました。
やはり好みとリセールバリューですかね。
私が車を買えるのも後2台ですから楽しまなくてはです。
なお、65歳ですが好みはヴェルとなりましたよ。

書込番号:18590976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:139件

2015/03/18 12:57(1年以上前)

ヴェルの方に配慮が足りなかったようで気を悪くさせて申し訳ありません。

正直に自分の思ったことを書いてしまいました。

でも最終的に結構迷いましたからね・・・。ネッツで入庫していましたから。

書込番号:18591409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2015/03/18 15:32(1年以上前)

みなさんの意見を聞いているとやはり三者三様でなるほどな・・・と思います。
ネッツ店の方がお店の雰囲気が「若向き」なイメージもあってやはりトヨペット店より若い層がターゲットなんだろうなと思います。
私は今回、さて新型のアルヴェルの写真を見て入れ替えるか否かを判断しようと入庫しているネッツ店から1月に販売マニュアルを見せていただきました。
そのヴェルの写真を見てまず「う〜ん・・・」と思いましたが、カスタムのエアロのモデルを見たくてもうちょっと待とうということで遂にアルヴェル両方のモデリスタのモデルをカタログで見ました。
モデリスタのものはアルヴェル両方格好いいと思いましたが自分的にはアルファードに決めていたもののネッツの担当者との付き合いもあって困ったなという状態でした。
1月末に両方のDへ行き実車を見ました。
アルの方は「思ったより悪くないが凄い迫力の顔だな」、ヴェルの方は「ずいぶんギラギラしているな」と言った感じでしたが自分が乗っている事を想像して、カスタムの状態も想像したらやはりアルファードの方が好みだったです。
モデリスタの出来が悪かったら今回両方買う気にならなかったかもしれません。

私、歴代の車は全てほぼ100%「見た目」の好みで選んでます(笑)

書込番号:18591754

ナイスクチコミ!0


yoshi0107さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/18 22:28(1年以上前)

スレ主様
レスの皆様

やはりアル&ヴェルの好み問題は尽きませんねw

みなさん自分の意見を持ちながら、相手(他車好み)にも気を使うところは日本人らしくて良いですね。(あ、日本人でない方の発言がございましたらすみませんm(__)m)

私は10系アルから、昨年に一度ヴェルのゴールデンアイズUに変えかえようと思いました。
10系を買った当時はアルしかなくて、ネッツとトヨペットでVかGだけでしたからね。

しかし20系になってヴェルを見たとき、すっげーかっこいい!と思い、昨年ネッツに行ったときに「年末に新型が出ますよ」と聞いたので待ちました。もし新型の知らせがなければヴェルに変えていたでしょう。

しかし時間が過ぎて、VOXYなども新しくなって30系の写真を見たとき「現行のVOXYと20系ヴェルの顔」が30系ヴェルに似ていたので、新型感が見いだせなくて今回はアルにしました。主観で好みですが、フルモデルチェンジなら、やはり大きく変わったほうが好きで、賛否両論言われていますがアルの大型グリルも「かなり変わったーー!」的に喜んだほどです。


たまたまですが、今日30系ヴェルとすれ違いました。

私の知識の不足&履歴の無さ&センスの無さを前置きしたうえで書きますが、遠目で「おー!BOXYも結構かっこよいよな〜」と思って近くなると、「ん?大きい!20系ヴェルか?ここまでエアロで固めると30系っぽくて古さを感じないよな〜・・・」

なんて思ってすれ違うと30系ヴェルでした。苦笑

知識がない自分が勝手に書かせて頂きますが、30系アルだと前から見た瞬間に間違わないだろうな・・・と勝手な感想でした。

余談ですが昔、私が20歳だったころ「330〜430セドリック」「330〜430グロリア」で、同じようなバトルがあっていました。31年前なので今みたいなサイトやインターネットも存在しなかったので、リアルバトルをしていた頃を思い出します。

結局、日産自動車と日産プリンスの「フロント・リア」の違いだけでしたから、好みの問題でした。当時430セドリック ターボブロアムに乗っていて、430グロからよくけなされていました笑

余計な話ですみません。なんか懐かしかったので書かせて頂きました。長文すみません。

書込番号:18593056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/18 23:25(1年以上前)

昨日新型アルを2台走っているのを見かけました。札幌です。

そのうち1台は、狭い道を、真正面からこちらに来ました。

自分はセダンの低い場所から見ましたが、ファーストインプレッションは、トラックに、見えました。(>_<)アルファードのファンの方々ごめんなさい。<m(__)m>

自分のヴェルは3月21日に納車されます。(~o~)ヴェルでよかったとこの時思いました。

ただし、目線の高いところから見下ろすアルはかっこいいです。見るアングルでこの車の印象は変わると思います。

書込番号:18593307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/18 23:33(1年以上前)

私は10アルから20ヴェル、30系もヴェルにしました。
最初は新型アルもかっこいいと思い検討しましたが、スタッフマニュアル映像?を観て、新型ヴェルに決めました。
一昨日、新型アルとすれ違いましたが、やっぱり自分的にはヴェルにして正解だったと思います。特にリアが。
アルヴェルの好みは別れますよねー。自分の周りではヴェル派が多数です。
ちなみに、ヴォクシーと間違える方がいるらしいですが、もう一度よーく見て下さい笑

書込番号:18593346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:139件

2015/03/18 23:47(1年以上前)

札幌でもう納車されているんですね〜。
私はまだ見かけたことはありませんがそのうち見るのでしょうね・・・。

30系アルは斜め上から見ると(下り坂に駐車しているような形のアルを真正面から見ると)どうもカピパラに見えてしまいます。
近くで見るとド迫力なのですがおっしゃるように見る角度で印象が違いますね。

先代に比べて前部がスパッと切り立っているグリル周りの形状がそういう印象を与えるのかもしれません。
だから、私はモデリスタのエアロを装着したアルに納得して購入に至りました。

実際納車されて毎日見たときにどういう印象になるかわかりませんが、少なくともこの感じでノーマルで新型アルファードだって言われても違和感ないかと思いました。

ヴェルがVOXYに似ているという意見が多いですね。
ネッツで実際目の前で見ましたがやはり「でかさ」はVOXYとは全然違いますがパッと見似ているかもしれませんね。

エクスワイアとアルファードは全然似ていませんね・・・。

書込番号:18593414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/19 00:22(1年以上前)

アルファードはノアに似てると思いますよ!
パッと見ですが....

書込番号:18593530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/19 09:16(1年以上前)

ノア、確かにグリル似てますね

あと、昨夜前方遠くの方で黒の30アルが走ってると思い、猛然と追いかけていったらホンダの現行型のオデッセイでした(~_~;)
テールレンズ夜遠くから見ると似てるんっすよね(^◇^;)

書込番号:18594089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/19 12:40(1年以上前)

今朝やっと走行中の(試乗車を除く)30系ヴェルファイア見かけました。
アルファードは数台見ていますが、ヴェルファイアは初めてです。
やはりどちらも威圧感?はバリバリですね。
ノーマルバンパーのHVでしだが、色が白だったせいか、デカく見えました。
私は黒を予定しているので、黒も早く見てみたいです。
展示車とはイメージも変わりますし。
まだまだどちらが良いか、悩みは続きます・・・

書込番号:18594558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/19 15:50(1年以上前)

私はエルグランドから新型アルファードに乗り換える者です。しかもこれが初トヨタ車になります。

20系のヴェルファイアが誕生した時は、悶絶かっこいいなぁーと思いました。しかしそれも最初の2〜3年でしたね。
後からアルファードのパンチが効いてきた感じで、それからアルファードにぞっこんです。
やっぱトヨタはアルファードだなぁーと

個人的な意見ですので

書込番号:18594946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件

2015/03/19 16:31(1年以上前)

一日に何度も30系アルファードの画像を見てしまうスレ主です(笑)

ヴェルとアルの最大の違いはあのライト周りのデザインですよね。

思ったのですが、ヴェルは2段のライトがキングギドラ的な宇宙船的な近未来的な印象・・・。
アルはライトが左右に2つで「目」的なイメージが強くゴジラ的な獰猛な生き物の様な印象・・・。

機械と生き物・・・・そんな違いを感じます。(あくまでイメージですけどね・・・)

そんな私は10系アルをわざわざ上下2段に見えるようにFRPで自分でアイラインを作ってやったこともあります・・・
どうしても自分好みな感じにしたくて毎度車はいじくり倒しますが、今はヴェルよりアルファードのライトが好みです。

いじくり過ぎると結局、ガチャガチャと「下品」な感じになるのでもうほどほどにしようと思っていますが・・・(笑)

書込番号:18595030

ナイスクチコミ!2


Hadaraboさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/20 14:49(1年以上前)

多くの方がトヨタ一本で迷う感じですが、エルグランド他とは迷いませんでしたか?

書込番号:18597820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2015/03/20 18:12(1年以上前)

こんにちは

私はアルファードだから買った。という部分が大きいです。
他のメーカーのミニバンは最初から候補に入れていませんでした。

書込番号:18598216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/23 10:01(1年以上前)

Hadarabo さん
トヨタ以外にメーカーあるのですか?
知りませんでした。

書込番号:18607186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ743

返信83

お気に入りに追加

解決済
標準

Dの対応に怒り

2015/03/19 08:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

初めて投稿します。
みなさんのご意見お聞かせ下さい。
2月7日に自宅近くのトヨペットにてS/C注文しました。私はDで新車購入するのは初めてなのでよくわからないのですが、注文1週間後の昼に聞きたいことがありトヨペットに電話すると、担当は商談中なので折り返しますとの事でしたが、なかなか連絡なく夕方こちらからかけるとまた商談中折り返しますとのことでした。結局連絡無いまま次の日こちらから連絡しました。ヘラヘラ笑いながら謝ってましたがまあ聞きたいことは聞いたしと思いこらえました。
先日同じようなことがあり、あえて2日後に電話するとまたヘラヘラ笑いながら謝ってきました。
さすがに頭にきたのでキャンセルしようと思ってます。納期は遅くなるのは悔しいですが、違うトヨペットでと考えていますがどこのトヨペットも同じような感じなら我慢して納期そのままの方が良いかなぁとも思い、みなさんならどうするか質問させて頂きました。
長文失礼しました。
よろしくお願いします。

書込番号:18593975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2015/03/19 08:31(1年以上前)

ディーラーはクルマが納車されたら終わりではなく、そこから長い付合いが始まる相手だと思います。
私は不信感を持ってしまった相手と長く付合える自信がないので、可能であればキャンセルしたいところですが、契約が成立していて覆せないとしたらせめて担当替えを要請すると思います。

書込番号:18593993

Goodアンサーナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/03/19 08:38(1年以上前)

自分ならキャンセルします。
購入後のサービスとか点検時にへなへなされると不安になりますからね。

メーカーは違いますが、ディーラーの店長がそんなタイプでした。
修理の見積もりもいい加減で、実際に作業してもらった時に金額が違いました。
作業中に他の不具合が見つかり追加料金なら納得出来るのですが、そうではなく、パーツの金額を調べずに思い込みでの提示だったのです。

いい加減過ぎたので、メーカーサポートに連絡したら、店長から電話の謝罪がありましたが、あまり感情がこもってるようには思えませんでした。

今はその店長は違う営業所に変わった見たいです。

書込番号:18594012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


cowcow88さん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/19 08:41(1年以上前)

enapapaさん。はじめまして。
自分も同じ様な事がありました。
腹立ちますよね。安い買い物してるわけでもないのに。
多分そう言う営業マンに説教しても無意味かなと。
自分の時は、ディーラーのお客様相談センターに報告しました。するとすぐに店長と営業統括部長と本人が謝りにきました。
ちなみに担当は店長になりましたよ。
報告後のディーラーの対応でキャンセルするかどうか考えられてはどうでしょうか?

書込番号:18594018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5725件Goodアンサー獲得:156件

2015/03/19 08:53(1年以上前)

祝 キャンセル・・・

販売店より

書込番号:18594041

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2015/03/19 08:54(1年以上前)

こんにちは。

買われたディーラーあ担当者とは付き合いがありますので、イヤな担当がいるお店とは、オサラバして、違うお店で、買う方がいいと思います。
同じお店で、担当者が変わっても、またすれ違いに合うかもしないですし、また、よく似た営業マンがいるかもしれないです。
お店が変われば、お店の雰囲気、営業の仕事ぶりも変わるかもしれないです。


書込番号:18594043

ナイスクチコミ!16


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/19 09:13(1年以上前)

店長に担当の変更をお願いして、謝罪の形としてDOPを無料で頂く。

5万円分までは販売店が負担しますよ。

僕は昔、テインの車庫調+工賃無料にしました。

書込番号:18594081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/19 09:28(1年以上前)

すでに契約もして付き合いが始まってるなら担当替え&何かしらサービスで気持ちもごまかせるけれど、まだこれからという段階でその程度では、サービスなんかでごまかしてまで付き合いたくないかな。

その見積書を持って他のディーラーへ行って、それ以上にまけてもらうように交渉した方がいいと思います。

書込番号:18594110

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/03/19 09:43(1年以上前)

ディーラーではなく、営業マンの対応にでしょうか?

キャンセルは難しいかも?
店長さんに話をして、担当営業マンを変えて貰ったらどうでしょうか?

自分なら営業を選ぶのも商談だと思っています

因みに営業マンは基本的には商談が大事です
電話だから後回しにされるのでしょうから、ディーラーに出向いて聞いた方が早いですよ

書込番号:18594135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/03/19 09:47(1年以上前)

>先日同じようなことがあり、あえて2日後に電話するとまたヘラヘラ笑いながら謝ってきました。

こんな営業マンを抱えているディーラーとは付き合わないほうが良いと思います。担当個人の電話ではなく営業所にかけたのならその後の対応も分かる気がします。点検時に傷を付けられそう?

書込番号:18594145

ナイスクチコミ!16


matsu1212さん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/19 10:32(1年以上前)

enapapaさん おはようございます。

私も前回20系新車購入時に同じように不満を持ちました。
ただ、結局トヨペット系は県に1社しかなく、
店を変えても同じ系列のため、あきらめて現在も付き合っています。


Dの営業も数字の事ばかりで、本当にお客様目線の営業マンは
なかなかいないと思います。

こちらがお金を払う方なので遠慮する必要はないと思いますので、
何かしらアクションするべきと思います。

メーカーかDのお客様相談窓口で相談するのも有りではないでしょうか。

ちなみに私も2月初めに契約したのですが、その後何も連絡ない状況でした。
2月の最終週にやっと連絡があったかと思えば、
2月の数字が足りないので、車検入れてください(別の車の)との事でした。
数字が欲しいのはわかるけど、まず最初に先日は契約ありがとうございました、とか
納期がまだわかりませんがわかり次第連絡します、とか
一言添えてから本題に入れよって感じでした。

愚痴っぽくなりましたが直近のイラッとした内容です。

大前提としてこちらがお金を払う方なので優位な立場です。
上から目線で見ていると相変わらずだなーって感じで
笑えてくる時がきますよ(笑)

長くなってしまいすいません。

書込番号:18594246

ナイスクチコミ!11


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/19 11:16(1年以上前)

部下の責任を負うのは 上司。
支店長を呼び出し 説教してあげましょう(笑)
支店長がダメなら 更に その上を。
出向く必要などないです。
呼び付けて 謝らせるべきです。
決して 安い買い物ではないので 強気で 行きましょう!
また その不備を逆手に こちらの有利に話を進める良い機会じゃないですかね(笑)
頑張って!!!
キャンセルなんて いつでも できますよ(笑)

書込番号:18594337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/19 11:23(1年以上前)

私の担当は結構丁寧ですが、キメ細やかだと逆に断りにくいんで痛し痒しですよ。
現に私、行き掛かり的に予約でアルファードになりましたからね。
新車は大きい買い物だし、どうしても細かいサービス内容まで気になるものです。
あまりカッカしない方がいいですよ。
担当なんか別に誰でも一緒と思います。

書込番号:18594359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/03/19 11:27(1年以上前)

約束したことは守る。
電話を入れることくらい出来たでしょう。
約束を破っておいてヘラヘラしているのなら、
人として問題があると思います。

そんな人とお付き合いはしたくないなぁ。

ただ・・・
RONIX11さんのように
謝罪として金品を要求する前提・・・ってのもどうなんだ?

やはり、お付き合いはしたくないです。

書込番号:18594365

ナイスクチコミ!32


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/19 12:34(1年以上前)


私もぽんぽんせんさんの意見に賛成ですね。
相手にも落ち度はありますが=金品にはならないと思います。

優位な立場ですが、それを利用しての金品の要求はスマートではないですね。
逆に人間性を見られてしまいますよ。
営業さんと付き合う自信がなければ担当変えてもらうか、キャンセルして他にいいけばいいとおもいます。

書込番号:18594546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


K_GENさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/19 12:37(1年以上前)

感情論を金額交渉やサービスで償うのは(今後の付き合いもあるので)どうか・・ と
私的には思いますが、個人の考え方があるのでそれはどうこういうつもりは無いです。
法的な形で話をすれば、(通常のディーラーの契約であれば)架装・登録前であれば契約の解除は可能です。
ほとんどの人は見ないと思いますが、契約書の裏の細かい条項にはその旨書かれています。仮にディーラーが
「契約書に印を押した瞬間から解約出来ない」というのであれば、契約書と異なる回答です。
※サブディーラーや代理店等ですと契約条項が違う可能性があるので、ちゃんと条項は読んだほうがいいと思いますが。

書込番号:18594552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


提灯袋さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/19 12:39(1年以上前)

自分は1月の契約の数日後にD担当よりハガキが届き、「先日は新型アルファードを納めさせて頂きましてありがとうございました。お乗りになられた御感想はいかがでしょうか?」と、納車すら未定の当時に訳のわからない内容の書面をもらいました。
どうやら自分の契約したDでは、日頃からそういう書面をすぐに用意しておいて納車後に発送するような段取りのようです。
それを今回は手違いですぐ発送してしまった・・・と。
なんとも形式的な手の内を見てしまったようで大変不愉快な思いをしました。
自分は皆さんがよくクチコミで言われているような大した値引きも無く、この件で少しでも譲歩してもらおうと更に交渉をしたのですが結果は変わりませんでした。
スレ主様の胸中もお察しします。
車を購入は、その後も更に長いお付き合いをされると思いますので、やはり信頼の置ける所の方がよろしいかと。
参考になれば幸いです。

書込番号:18594557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/03/19 12:44(1年以上前)

たくさんのご意見アドバイスいただき、ありがとうございます。
初めての新車購入でトヨタのサービスの質がこんなものなのかと不安になっていました。新型アルファードは一目惚れ+カタログを読み込んでいくうちに更に惚れた車だったので反対派の嫁さんをなんとか説得し購入を決めました。
そんな中の出来事だったので経験豊富なみなさんのご意見を参考にして最善を尽くします。また報告させていただきます。

書込番号:18594574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takekentaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:92件

2015/03/19 12:53(1年以上前)

スレ主さん

はじめまして。ご質問の答えになってないと思いますが、ディーラーさんとのやり取りはメールでやられたらどうでしょうか?

私はなかなか日中連絡できないということもあり、特に契約後は納車日やらお金の話など後々言った言わないになると面倒になる話が多いのでメールでやり取りしてました。

たぶんディーラーさんによっては営業マンの名刺にアドレスが記載されてないですが、教えてくださいとお願いすれば教えてくれますよ。メールでしたらとりあえず夜中でも先方の定休日でも連絡だけは入れとけますし。

書込番号:18594603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/19 13:06(1年以上前)

これは 一つのビジネスです。
現在のクレーム対応があるのは 流さず きちんと問題提議した方がいたからです。
これからのトヨタの為にも また これからオーナーになる方の為にも。

書込番号:18594655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/19 15:31(1年以上前)

スレ主さん 皆さんこんにちは

難しい問題です。ゆとり教育の弊害でしょうか?(笑)
H20年に20系を購入し もうすぐ7年になりますが
私の担当は4人変わっています。

一人目(購入時) 新人さんで約1年後に退社
二人目 担当になりましたの葉書だけで、顔を見ることもなく退社
三人目 数々のミス連発。その時の謝罪に誠意みられず。約1年前に退社
    (今思えば、退社を考えてたから誠意も感じなかったのでしょう。)
四人目 新人さん。担当になりましたの電話挨拶が同じ日に2回
    なかなか可愛らしいミスがありました。

新人なので大目に見ておりまして、昨年末に30系購入の意思があることを
伝えたのですが、以後、全く連絡なく。
しかたなく、こちらから来店予約をして 店にスタッフマニュアル を見に行くと
「実は、新型アルファードの事を まだ 勉強できてないのです」と爆弾発言

その帰りにヴェルファイアのスタッフマニュアルを 見に行き、
その時の担当と話がはずみ 数週間後に契約となりました。

数週間後に四人目の担当から連絡があり
「アルファードのカタログが届きました」
その時すで、発売から数週間経過しておりました。そんな事 知っております(笑)

「今回はヴェルファイアを購入することに決めました。4月中旬に納車になってます」
と伝えると 非常に残念がっておりました(私も心苦しかったです)

翌日 「アルファードのカタログが届きました。どうでしょう」と再度電話あり
????
どうも昨日 断りを入れたことを忘れて、もう一度電話してしまったようです。
少なからず相手に期待させておいて、断った事に 心苦しく思っていたのですが
全く彼は認識していなかったようです(笑)

こういった営業マンの対応は、各個人の人間性の問題に思えてなりません。
しかし、当然 トヨペットさんにも 営業マンを指導する責任があると思います。
トヨペットの営業マンですが、よく知らないのですが
相当過酷な商売なのでしょう。 土日祝は商談で殆ど休みなし?
営業マン 各個人がオーバーワークなのでしょう。
オーバーワークで ミスをすれば、客から 会社から叱られ、
教育していっても、一人前に育つ前に退社してしまう。
悪循環ですね。

実は、私もスレ主さんと同様の経験があります。
折り返し電話がすると言われて、待ってても電話がない
腹は立ちますが、相手も忙しいのでしょう。(皆さんも仕事でそんな事ありませんか?)
それぐらいで担当変更を要求していたら、クレーマーと勘違いされるかもしれません。
次の担当とも いい関係が気付けるのか?って思います。
次からは
「折り返しの電話は○時ぐらいまでに頂けますか?」って言っておき
万一、○時までに連絡がなければ
「○時までに連絡を頂ける事になっていたのですが」と連絡すれば
すぐに繋いでくれますよ(笑)

私は、よっぽどの事がなければ担当変更を要求しません。
変更を要求しても、異動や退社でまた変わるかもしれません。
自分が、クレームを出したというお客様記録だけが残るかもしれません。

また、トヨペットは各都道府県に一社ですから、他店にも行きません。
ちなみに、次にアルファードが欲しくなったら四人目の担当者を指名します。
彼は成長しているだろうか?(笑)

書込番号:18594913

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3件

2015/03/19 16:59(1年以上前)

こんにちは。
ヴェルのV納車済です。

このサイトで、12月末に早い人は契約したり3月納車が厳しいと知り1月5日にDに行きました。
田舎だからかトヨタだからか、発売もしていない車の商談はする気がないみたいであまり良い話が出来ず、こちらの条件を伝え可能なら連絡を頂くと言うことにし、帰り際に営業さんから連絡先を書くようにと渡された紙が新聞広告でした。
見送りで「そう言えば」と名刺を渡され、次長と肩書が有りびっくりしました。

そのよな事も有り9日にヴェルを契約しました。
しかし、ネッツもどうしようもないダメ店で、発売日にカタログを見て最終オプションを決めたいと話をすると、担当営業が「田舎だから、発売日にはカタログは届かない」と言われ(実は発売日は定休日)や、

乗っていたオデを買い取りに出していたので代車を借りれたらと話した時も「店長から許可出ましたので、ヴィッツを2月から出します」結局貸してもらえず。

自賠責の事やら何やら小さな事も有りましたが、2月27日に納車が決まりましたと営業から連絡。
しかし営業から「当日納車に行けないから、奥さんに連れて来て貰ってください」と言われ(片道30Km弱有るからだと思われる)、ここまで来たからもう少しの辛抱と我慢しました。

納車翌日、あいにく天候は雨でしたが「いざ行かん」とヴェルでドライブ。
車庫から出て直にワイパーON!
新車なのにフロントガラス一面に油膜がべっとり。

流石に、頭にきて行き先を変更しDに行き、担当が接客中だったので店長にクレーム。
今までの事も言いたかったが、ぐっと我慢。
油膜取りしてもらい、へっぽこの私はDを後にしましたが、結局店長は見送りも出ない。

店長がダメだから営業もダメなんだろうが、田舎のトヨタ販売店の質の低さにビックリでした。
長々と申し訳有りません。


書込番号:18595084

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/19 18:41(1年以上前)

こんな言い方したら語弊があるかもですが、ラインナップを見て分かる通り、トヨペットもネッツも基本、大衆車販売店ですからね(^_^;)
実際、ネッツの営業の方なんかは、こんな高額な車はレクサスで販売してほしいです。。。て愚痴ってました(笑)
この勢いで、どんどん高くなってきたら、次は本当にレクサスになるかもですね〜!?

書込番号:18595316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/19 18:47(1年以上前)

契約後はもっとひどい事が待ってるかもしれないですよ・・・納車待ちのスレ主さまor他皆さま、気をつけてくださいね。
本日納車がまさかのDミスの納車出来ない状態です。
まぁこんな事は有り得ないですが。
何が起こるかわかりません。←起こるを(怒るに替えたいです)
Dに何を付けさそうか検討中です。

書込番号:18595329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/19 20:25(1年以上前)

トヨペット店は、トヨタのディラーの中でも最悪ですね。私も新型アルファードは魅力ですが、トヨペット店はもう取引停止にしました。新車6台も購入して、車検、修理とかなり投資しましたが、今回のアルファード試乗御断りされましたので、ハリアーもとっとと売り、馴染みのホンダか日産に変更です。
アルファードの殿様商売は酷過ぎ。

書込番号:18595589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2015/03/19 21:13(1年以上前)

↑レスの方。ご親の信用問題と思います。新車を6台契約後、新型アルファ、ローン否決。ご自身の会社の与信枠が足りなかっただけです。トヨタファイナンスには責任はありません。誤解なさらないように。与信枠がいっぱい状態なら、日産ファイナンスでも否決の可能性はあります。以上。

書込番号:18595752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/03/19 21:28(1年以上前)

本当にたくさんのコメントありがとうございます。
本日、Dに電話してキャンセルしたい旨(理由も含め)伝えましたが、週末(私の都合)に直接謝罪したいとのことでしたので、謝罪を受けることにしました。もちろんキャンセルさせたくないから仕方なく謝罪するのだと思いますが、もう一度話しはしてみようと思います。その上でこれからのことは決めたいと思います。
みなさんがおっしゃる通りDとは車を買ってからが本当の付き合いだと思いますので、こちらが感じている不安なことなど正直にぶつけてみたいと思います。
契約した日は新型アルファードのオーナーになれることと、初めての新車購入と言うことで浮き足立っていました。もしかしたらそんな態度からDの担当になめられたのかもしれませんね(^^;;
週末はしっかり腰を据えて真剣に話し合いたいと思います。

書込番号:18595821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/19 21:30(1年以上前)

自分だったら担当者ではなく店長にキャンセルをお願いして、他の店舗で購入します。

今後の付き合いも難しいと思いますし、その担当者が居る店舗には行きたくないですね。

書込番号:18595827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2015/03/19 21:44(1年以上前)

enapapaさんこんばんはm(__)m

気持ちの良い商談お祈りいたしておりますm(__)m
納車楽しみですね(^-^)

書込番号:18595903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/19 21:57(1年以上前)

>トヨペットもネッツも基本、大衆車販売店ですからね(^_^;)

全く、同感ですね。高い買い物だからしっかり対応して という意見も
わかりますが、結局は大衆車販売店ですから、
数売ってなんぼ なんでしょう。

沢山の顧客に対応しなければならないから、エラーも出ますよ。
アル、ヴェルは、高級車の部類だから別対応… そんな事できやしないよ。

相手も人間だからミスをする。ミスした事よりも、それに対してどう対応するか?
これはもちろん大事です。
逆に、ミスをされたら自分はどう対応するか?
これって1人の社会人としてとっても大切です。

スレ題を簡単にまとめると
聞きたい事があり電話したら、電話の対応が遅かったのでキャンセルしたい。
こう纏めたら、びっくりするぐらい小さくないですか?

私がもし、店長なら、販売員に一応 叱るけども、
そんなモンスター、キャンセルしてよかったねと励ますかな。
また、そんな小さなミスで金品、OPを要求する。
更に、器の大きさが知れるね。

でっかい車に乗るのだから、人間の器も大きくなりましょう(笑)

書込番号:18595958

ナイスクチコミ!21


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/19 22:19(1年以上前)

禁煙したいよ さんのコメントみて書き込んだんですが、

ちょっと長文になり、書き込んでいる間に 思わぬ展開へ

みんなどうかしてるぜ!(笑)

聞きたい事があり電話したら、電話の対応が遅かったのでキャンセルしたい。

ちっさい事は気にするな わかち こわかちこ (笑) 死語ですね (笑)

販売員の小さなミスぐらい、流してあげて
車だけじゃなく、人間のも大きくなろうよ。
反感をかうと思いますが、これぐらいで もめるぐらいなら
まだ、このクラスの車は早いと思っちゃうよ。
ごめんなさいね。

書込番号:18596056

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/19 22:37(1年以上前)

私は数回引っ越していますが、どの地域でもトヨペットの営業マンは感じ悪いです。
だからトヨペットでは欲しい車が有っても買いません。

営業マンの個人差は有ると思いますが、ネッツやトヨタ店は印象が良いです。
カローラ店は購入した事無いので分かりません。

購入すると付き合いが長くなるので、感じの良い人から買いたいですね。

どうしてもアルファードが良いなら、担当者を替えてもらうかしか無いかな。

書込番号:18596124

ナイスクチコミ!1


wwzzssさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/19 22:42(1年以上前)

皆様が言われている大衆店だからとか関係ないと思います。
私は、ELHV納車待ちですが
今乗っている車はレクサスRX450hです。
レクサスこそ、気取っているだけでたいしたことありませんよ。
ディーラーでの洗車は洗車機使ってキズつけられるし、点検に行っても担当出てこないし
完全になめられてます。
レクサスの前はクラウンとアルファード20乗っていたのですが、洗車は手洗い点検に行くと必ず担当がて出来ました。
新婚旅行のお土産までもらったこともありました。
トヨペットでクラウン、アルファードは上客でもレクサスではLSやGSで、ないとそれこそ大衆客扱いを受けます。
話が逸れましたが、担当者次第ではないかと思います。

書込番号:18596147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/19 22:57(1年以上前)

まあ、車はアルファードだけではないですから、違うトヨペットで購入とかでなく、トヨタ以外でもいいくらいの態度で臨まれては。

書込番号:18596197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/19 23:09(1年以上前)

私の担当のかたは契約後に3回電話があり、
家まで2回たずねて来てくれてます。
納期が遅れていることを伝えにいっけんいっけん廻ったりしてるみたいです。
そんな真面目なかたですが、チラッと見えた腕時計が誰もが知ってる高級腕時計でした。納得ですた。
見積り時も無理だろうと思われる値引き額を言ってみたのですが、店長に相談して来ます!と、OKをもらい即契約しました。

ただ私もいっけん目のトヨペットでの対応者に見積り時に値引き額は数万円ですと即言われ
店もかえました。

ですので、店をかえるか担当者を変えてもらったほうが私も良いと思います。スゲー協力的でいい人もいますよ

書込番号:18596243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


三建目さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/19 23:25(1年以上前)

enapapaさん 初めまして 書き込みさせて頂ます

私も以前 20系Cパケの購入の時 1営業所の担当にグレード下げてくださいと言われた事があります?

本当に最低な営業マンでした! 売るだけ男!他店でCパケ購入して1年半メンテさせました 

もちろん 担当は変えてもらいましたよ! 家が近かったので…

その後 2.4Gに乗り換え 違う2営業所にしました 5年間

今回GF購入もここの営業マンとスタッフの皆さんのおかげです 

高額になりましたが 気持ちよく 契約しました 納車はかなり先ですがね…

今も ワイワイ 車談義や釣り談義で楽しくお付き合いしています

そんな 営業所の方がいいと思いますよ 参考までに…


書込番号:18596309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/19 23:27(1年以上前)

僕はトヨペットの営業の人の方がいい感じでしたね、
先代ヴェル乗りですが、アルの営業マンは子供に対する気遣いが良くて妻もアルにしなよって言ってましたからね、
僕がヴェルの外観が気に入りネッツになる訳ですが、買うのに三軒周りましたから営業マンがよろしくなくて…

僕は選びますね営業マンを、数百万出してその人から買うんですから、頼り無い人から買いたくないし買って終わりでないですから車は…
だからスレ主さんも選ばれた方がいいと思いますよ!

書込番号:18596319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/19 23:32(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。
自分は仕事で営業しているのですが、
スレ主様の件は明らかに営業マンに問題ありです。
キャンセルした方が良いと思いますが、
納車が遅れるなどスレ主様にマイナスの面が多すぎますので、
謝罪に来た際に強めの口調でクレームを言われてその時のDの対応で担当を変えられるか検討されてはいかがでしょうか?
同じ営業所でも担当変われば違うと思うのですが。
スレ主様が今後、楽しいアルファードライフを送れる事を祈ってます。

書込番号:18596337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/03/19 23:55(1年以上前)

注文した車が、ちゃんと納車されれば問題ないかと。その営業マンと一生お付き合いするなら別ですが
あまり、ディーラーに期待してはダメ。キャンセルを直ぐ口に出すと、ディーラー側はその後も覚えてますよ

書込番号:18596415

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/20 00:41(1年以上前)

営業も学校や塾の先生と一緒で、マニュアル通り進める人や熱心な人色々います。
良い担当に当たれば幸いですが、買う側からは担当一人ですが、あちらからは大人数の内の一人。
本当に買う気の人から、買う気も無い一見さんまでの見積もりがグレードからオプションまで、千差万別。
今は完全にキャパオーバーですね。
ですが、こちらには選ぶ権利がある分良いと思います。
スレ主さんの気持ちも分かりますが、注文通りの車が納車されたら良いくらいの気持ちで良いと思いますよ。
初めての新車購入との事ですが、Dとの付き合いも逆に親密になりすぎるより、次気に入った車が他社なら気兼ねなく乗りかえられて良いと思いますよ♪
仲良くなりすぎると、いざ納車された時、本当に不具合あってもクレームも言いにくいですし(^_^;)
僕はそんな感じで、わざと一線引いてます。
参考までに♪

書込番号:18596522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/20 00:42(1年以上前)

私もそう思います。
車がちゃんと納車されたらそれでオッケーと思います。

なんかこんなトヨペットの悪口大会みたいな雰囲気で話しても
あまりいい結果にならないでしょう。
スレ主さんが何を望んでいるのかがいまいち伝わらないので、
担当も単に謝るだけでどうしたらいいのかわからないんじゃないですか。

スレ主さんのイメージするような丁寧な対応が、他の所で手にはいるか
わからないですよ。どうしてもアルファードが良かったんなら
担当に期待しないでこのままいった方がいいと思います。

車は契約どおりちゃんと納車できるか?そこんとこを担当に何度も確認するべきですよ。
契約内容の確認もしっかりして下さいね。

書込番号:18596527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/03/20 02:14(1年以上前)

見ているとまわりの方怖い方ばっかりですね。

ちょっと電話を折り返さなかっただけでお客様センターに電話したり、上司まで呼びつけようとしたり、挙げ句にサービスさせるとか・・・

肝心な事だけしっかりやってくれれば良いと思うのは私だけですかね?

そういう人達に限って値引き値引きうるさいんだよなぁ。

書込番号:18596636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/03/20 09:39(1年以上前)

>肝心な事だけしっかりやってくれれば良いと思うのは私だけですかね?

それは公務員様のお仕事ですよ(爆)。民間企業様は真心のおもてなしがないと..。

書込番号:18597143

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/20 10:40(1年以上前)

スレ主さま、みなさま、こんにちは。
とても盛り上がっているスレッドですね。みなさま悲喜こもごも、営業マンに対して色んな感情をお持ちである事を知りました。

私はネッツ店ですが、付き合いが5年になる若い営業マンが担当です。
彼は最近では珍しい?ですが、なかなか売る気マンマンの営業マンです。
私は今回のFCでは生憎資金的に乗り換えが難しく、その事は前から伝えていたのですが、新型の発表が現実になるや否や、「で、○○さん先行予約の手続きはいつやりますか?」と半分冗談ですが、彼から話を持ちかけてくる程です。
ただ、彼の営業は全くといっていい程嫌味がなく、私を含め家族ももとても気に入っています。
過去2回彼から車を買いましたが、2回とも商談は1日で決着しています。彼は「だらだらした値引き交渉は嫌いなので、最初から限界値で勝負しています!」といいます。どこまでが真実かは分かりませんが、何故か彼の言葉には現実味があり、また私もだらだら交渉は苦手なので、ウィンウィンな1日決着でした。
もちろん、アフターケアの連絡は怠らないし、洗車やメンテなどちょこちょこ値引きしてくれます。
先日、JAFの更新手続きがあり、本当は3月末までに更新すればよかったのですが、彼のノルマ的に2月中にどうしても手続きしたいとの事だったので、私は二つ返事で「いいよ」と手続きを行ってあげました。

ちょっと親密になりすぎているので、ネッツ以外の車種検討がし辛いという弊害もありますが、今の所プラス面の方が多いので、この先もこの関係を続けていこうと思っています。
私は、ヴェルを特別仕様車第1弾の時に購入予定ですが、彼には「3台目なんだから、値引き頑張ってよね。しょぼかったら許さん!」と逆にプレッシャーをかけています。

話しがそれてしまて、本当にすみません。
私は、購入後の保険、点検、洗車などすべてをディーラーにお願いしたいタイプなので、営業マンとの関係性は、とても重要視します。人と人との関係ですので、こちらも協力や妥協を行えば、お互いウィンウィンな関係になり、いろんなメリットを引き出す事が出来るのではないかと思います。
なので、もし私がスレ主さまが遭遇された営業マンに出会ったとしたら、即他ディーラーへチェンジします。納期が遅くなったとしてもです。納期に関しては地域差など埋められない事情もあるかとは思いますが、気の利く営業マンであれば、どうにかしてお客さんの為に納期を早められないか考えてくれるはずです。

しかし、如何せん良い営業マンとの出会いはある種運命だと思います。例え、知り合いに良い営業マンを紹介してもらったとしても、その人が自分にとって必ずしも良いとは限らないからです。

結果、取り留めのない投稿になってしまいましたが、スレ主さまが、他ディーラーへのチェンジの余地があるのならば、良い営業マンとの運命的な出会いを求めて、他ディーラーの門を叩かれる事をお勧めしたいです。
今の納期という保証を無くしてしまいたくないのであれば、今の話をそのままに、他ディーラーへ行かれ、ありのままに相談されるのもありだと思います。私ならそうします!

書込番号:18597282

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/03/20 11:12(1年以上前)

>しかし、如何せん良い営業マンとの出会いはある種運命だと思います。例え、知り合いに良い営業マンを紹介してもらったとしても、その人が自分にとって必ずしも良いとは限らないからです。

同感です。手持ちのクルマで付き合いのあるディーラーで担当者が辞める事になったのですが後任者は売る気が無いのか連絡も少なくなって結局そこで購入したクルマは手放してしまいました。もう一台の方の担当さんとはもう十年以上の付き合いですが異動しないのかな? クルマを買うのってテレビやカメラと違うのでまた面白いのは面白いですけど。

書込番号:18597354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 11:25(1年以上前)

私も当初、9年前に10系アルファードをネッツDで買いました。
その担当者からその前にもbBを新車で買ったので2台目なのですが購入後整備やらオイル交換やらでDに行くと「最近どうですか〜」と毎回同じような質問で結局大した興味もないのに仕方なく話している感が凄くて、私と会話中に他のお客さんの方を目で追い、話しかけて完全に私は興味の外って感じがあからさまでした・・・。

しばらくしてその担当者は転勤。

新しい担当は若い方で悪くは無いのですが、そのDの所長からしてダメで電話で今そこにいるお客をそっちのけで怒鳴ってました。

それで違うDに変えましたよ。

書込番号:18597374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/20 11:34(1年以上前)

>肝心な事だけしっかりやってくれれば良いと思うのは私だけですかね?

折り返し連絡を忘れたとかのミスは誰にもあると思いますが、その後の対応が悪いからスレ主や皆さんが憤りを感じているのだと思いますよ。

ヘラヘラしながらの謝罪は営業マンにとって肝心な事をしっかりしていない行動と思います。

書込番号:18597387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/20 12:54(1年以上前)

スレ主さん 皆さん こんにちは

私も良い営業マンとの出会いは大切だと思いますよ。
契約前は、良い営業マン、良い販売店選びに力を入れます。

ただ、このスレは 契約後の些細なトラブルで契約破棄をするという内容
ちょっと電話を折り返さなかった、遅かった だけでしょ〜

>ヘラヘラ笑いながら謝ってきました。

実際どんな感じなのか、私も同じ事されたら腹立つかもしれませんが
契約破棄する程のことかと。

こんな事で、一旦決まった契約を簡単に破棄され、それを当然と思う
こんな 客がこんなに沢山いるなんて

僕は正直 世の中の車販売員に同情してしまうな〜

残念ながら、契約前にスレ主さんは、営業マンの人間性を見抜けなかった。
一旦、契約したからには どんと構えて 小さいことは受け流すぐらいの
器の大きさが必要かと思いますけど

ちょっと電話を折り返さなかった、遅かった だから契約破棄
モンスター級のクレームに思いますけど(笑)

書込番号:18597606

ナイスクチコミ!15


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 13:05(1年以上前)

↑こういうスレ 我慢ならんね。
他でも 見かけるが スレ主は 私感を述べていりだけであり 攻撃するようなコメントなら 自らスレを立て そこで述べなさい。
器が大きいとか 小さいとか キリストじゃあるまいし。

書込番号:18597631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/20 14:32(1年以上前)

皆さんがおっしゃれてる通り、Dや営業さんとは長いおつき合いになるので、気づいた事や感じた事を率直に申し上げれば良いかと思います。
常識は人それぞれなので、自身の振る舞いや言動がおかしな事に気付かない方も中にはいます。
お客だからといって高圧的にではなく真摯に話せばきっと間違いに気づいて是正してくれるはずです。

当方の営業さんも初めの頃は、トンチンカンな事をいう人でしたが、付き合いを深めて行くに当たり今は充実した信頼関係を築いており、古くはプラッツに始まり、セルシオ、10アル後期、20アル前期2台、20ヴェル後期、20アルG's 2台、30アル2台と結構な台数を今の営業さんから買うに至ってます。
せっかくご契約されたのですから、これもまた一期一会。
今後担当営業さんと良い関係を築いてください。

書込番号:18597786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/20 17:03(1年以上前)

synphonyさん

>攻撃するようなコメント

誤解されるようなコメントになって御免なさいね

そのようなつもりは全くなく、スレ主さんに冷静になって頂き
冷静な判断をしていただけたらと思っただけなのですが。

ちょっと電話を折り返さなかった、遅かった 
その後の担当者の謝罪に誠意がみられなかった。

それがスレ主さんにとって、契約破棄するのに十分な理由であったなら
仕方がないですね。

契約ってそんなに軽いものなのでしょうか?
担当さんに クレームして 改善してくださいね 良いんじゃないですか?
私にとっては そのような内容ですが
スレ主さんや synphonyさん にとって契約破棄するに十分な理由になるなら
仕方がないですね。

書込番号:18598066

ナイスクチコミ!18


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 17:37(1年以上前)

↑笑いながらかね?
日本語が 理解できてないようなので 改めて言うが 他でやれと言ってるんだよ 短小。
アルファード EL HV 総額780万円 値引き5万円でも 文句はないが 客を 客とも思わない態度は 我慢ならんよ。

書込番号:18598135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/20 18:01(1年以上前)

>残念ながら、契約前にスレ主さんは、営業マンの人間性を見抜けなかった。

私もそう思います。
買いっぱなしでOK、という方以外は、注文前に冷静に営業マンの資質(相性?)を再確認する必要があるのかもしれないですね(^_^;)


>ちょっと電話を折り返さなかった、遅かった だから契約破棄

スレ主さんにとっては本当にイヤな思いだったでしょうね(>_<)

でも、もしディーラーが開き直ったら、無条件キャンセルってできるんでしょうか??(^_^;)

書込番号:18598179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2015/03/20 21:08(1年以上前)

synphony
あなたも攻撃的なコメントだな!

書込番号:18598738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/03/20 21:37(1年以上前)

>↑笑いながらかね?

これは本当に失礼しました。
顔アイコンなんて気にしてもいませんでした。
(顔アイコンのことですよね)

そもそも、営業マンがヘラヘラ笑いながら謝ってきた事で できたスレでしたね。

結果的に、全くスレ主さんに攻撃的なコメントをしたつもりはなかったのですが、
そのように とられても 仕方がない内容 だったのかと 反省しており
また、さらなる攻撃的なコメントで返されてしまい
スレ自体を汚してしまった気がしてまして
スレ主さんに 本当に 申し訳なく思っていますので

私のコメントは この謝罪で 以後 控えさせて頂きます。
申し訳御座いませんでした。

週末に担当者とお話して スレ主さんにとって良い結果のご報告をお待ちしております。

もしかすると、また この謝罪のコメントにも
個人的な誹謗中傷をする コメントがつくかもしれません。
それこそ ご自分の言う 他スレ立ててやるべき事と思います。

書込番号:18598865

ナイスクチコミ!22


aitkさん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/20 22:01(1年以上前)

スレ主さん
初めまして。

私も今回車を買い換えるということで、アルファードかヴェルファイアの検討をしておりました。
私が重要視する点は室内の装備の充実だけなのでボディの見た目はまったく購入検討に入っておりませんでした。
なのでアルファード・ヴェルファイア同じグレードであれば室内の装備は同じなので値段も同じ。あとは、トヨペットとネッツトヨタでどちらが同じオプション設定で値切れるかで決めました。
ネッツトヨタ・トヨペットどちらも見積を出して貰うためディーラーに伺ったのですが、トヨペットの接客は最悪ですね。値段交渉しても「人気車種ですし、無理ですね」と交渉の余地無し。コーティングすれば15万→10万に値引・車体からは10万までとどこのディーラーでも言われる、表向きの値引き額しか提示されませんでした。
態度的にも「その値引き額で満足いかないなら買わなくても良いよ」的でした。
ネッツでは3〜4店舗まわりましたが、接客態度が悪いスタッフに当たりませんでした。運が良かっただけかもしれませんが、こうも違うのかと思いました。
そのくせ、トヨペットだけ自宅にガンガン電話を掛けてきて「如何ですか?早く購入しないと納車時期が益々遅れてしまいますよ」としつこい勧誘。売る気ならもう少し値段交渉しても良いのでは?と思ってしまいました。

結局、一番値引をして頂いたネッツトヨタでヴェルファイアを購入しました。
あんな悪い態度の社員の売上成績に貢献したくないですし、腹立って仕方がありませんでした。

因みに、この話を友人にしたところ「ネッツは比較的若者(マイルドヤンキー??)が好むような車種が多いから態度悪いと客にクレーム付けられるから接客を徹底してるんだよ」と言われ、なるほどなと思いました。

書込番号:18598963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 22:31(1年以上前)

私はトヨタ車8台、日産2台、ホンダ2台、スバル5台全て現金払いです。念の為。
さて本題ですが皆さんのご意見の通り、気の利く営業マンから購入した方が宜しいでしょう、当たり前ですが。今回のアルファードは人気車なので値引きはELでも5万円、100万円位オプションをつけてプラス10万円位でしょう。400万円〜750万円も払う高級車です。FITの3台〜5台分も払うことからも気の利く営業マンから購入した方が宜しいかと。但しトヨペットは地区で担当を決めていますし
トヨペット店どおしが競合しない様テリトリーを決めています。つまりトヨペットで現住所に担当営業マンは1名しか居ないとということです。勿論情報も各店舗で共有しています。トヨペットはハリアーとアルファード、エクスワイアー?の3車種が稼ぎ頭です。この3車種は値引きが厳しいです。

書込番号:18599063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/20 22:31(1年以上前)

営業マンの肩を持つつもりは無いですが、値引き=接客とは違うような。。。
値引き重視なら一年も待てば30、40当たり前で行きますよ。
前モデルがそうだった様に、元が高い車なんで。。。
早く乗りたいは安くして欲しいはの客が殺到では、トヨペットの質と言うより客の質が接客対応の低下にも繋がるのでは。。。
スレ主さんの聞きたい意見は別物と思います。

書込番号:18599064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/20 22:40(1年以上前)

凄いことになっていますね。注文書にサイン、捺印した後のキャンセルはできるのでしょうか?私はできないと思います。普通無理でしょう。

書込番号:18599092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 22:55(1年以上前)

確かに今回の問題は、トヨペットの営業マンの質の低さやトヨペットの傲慢さに端を発していますが、そもそも発注して一ケ月以上経ってから契約をキャンセルすることは無理でしょう。車の契約にはクーリングオフ制度もなく、契約後にキャンセル出来ないのではないですか。

書込番号:18599155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/03/20 23:53(1年以上前)

今回の担当の対応について補足
そもそも連絡の行き違いが発端になっているのですが、
1回目(2月)は
「2回電話があったことも知らなかった」って言い訳しました。
2回目(3月)は
15分後に折り返すと言われ待つこと3時間、トヨペットの担当ではない方から電話が来て「なんか間違えてかけてしまった」と意味不明の電話があり、担当の名前を言ってかけ直してもらうようにお願いしたのですが、連絡無し…
連絡の行き違いという事実は同じでも私が感じたのは販売店の中の連携がうまくいってないじゃないかなぁ?長く付き合っていくのに大丈夫かなぁ?でした。

みなさんのご意見アドバイス経験談はすごく助かります。
また、人それぞれ価値観や捉え方は違うので、いろいろな意見があっていいと思います。
とても参考になります。
明日は久しぶりに担当に会います。直接会ってみて嫌な感じがしなければ、キャンセルは考え直そうと思います。
これを機に少しでもサービスが向上してくれることを願います。

書込番号:18599352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/21 00:06(1年以上前)

こんばんは。
態度や言葉づかいの悪い営業マンはトヨペットのみではないと思いますよ。
今まで一つのトヨタカローラ店で車を乗り継いできましたが、
ヴェルファイア、アルファードが気に入ったので各グレード比較したくて色々な販売店に足を運びました。
カローラ店より少し敷居が高い感じがするトヨペット、ネッツ店に行くのは緊張しました。

【トヨペット店編】
最初、役職付きの方が案内してくれましたが、その後別の担当に変わりますとのことで茶髪の営業マン登場。
(最初見たとき、トヨタマニュアルのマイルドヤンキー!?)
見た目と言葉遣いもそのままで「今日、アルファード届いたっすよ」、「メッチャかっこいいっす!」とべた褒め。
あ、この担当は信用できないかも。。。と、世間話して帰りました。

【ネッツ店編その1】
目の細い少し長髪の営業マン。年齢は40代?
どうぞこちらへと案内されて無言のまま横に立つだけ。何もしゃべらないのならどっかへ行って欲しい。
目が細く(鋭く見える)、無言で立っているだけなので「あんたはSPか!?」と心の中で思いながら、
また、世間話して帰りました。見送りも車送り出したら速攻、お店の中へ。
「あ〜、あの営業マンは冷やかしと思ってるのだろうな〜」

【ネッツ店編その2】
印象良かった営業マンがいたので後日、足を運ぶと商談中とのことで別の若い営業マンが。
見積もり取った後、もう少し値引きできますか?と聞くと、「私の判断では決められません」と。
あらそう?と、思い下取りは上げれますか?と聞くと、「これも判断できません」と。
さすがにと思い、「すみませんが、あなたと話しても何も判断できないということですか?」と聞くと、
「はいそうです」と。あ、無理だと思いまた世間話して帰りました。




結果、一番最初に入ったネッツ店の営業マンの印象が一番良かったお店でヴェルファイアを買いました。
※今回、すごく感じたのがどこのお店に行っても若い営業マンが来ました。
うちの見た目?、雰囲気?で判断されているのかな?

書込番号:18599383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/21 00:49(1年以上前)

スレ主さんのコメントの中に反対していた妻を説得して買われたと言うのがありましたけども、こんな事になってしまうと立場がないですよね…

僕も先代買った時に妻はアル派で僕はヴェル派だったんですが結局僕が決めてヴェルになった訳ですが、トラブルが納車の時から結構ありまして…営業マンと問題ではなくて整備とかで多々トラブルがあり、妻からはあんな車買うからや!って言われた時はホント立場が無く辛かったです…

営業マンは選べますが整備する人間やお店の体質とかはホント買って付き合いをしていかないと分からない事が多いです。
僕も三回ぐらい迄は我慢しましたがやはり続いてしまうとさすがに怒って店に怒鳴りこんだ時がありました。
それからはまあそれなりにはやってくれてます。買って三年経ちましたが新型もこの営業マンから買うでしょう、

三年付き合って思った事は期待し過ぎてはいけないなというのと、人間だからミスもする、ミスしてもその時の対応がちゃんとしてくれればいい訳ですからね、
ただ大事な車を任してるんだから最低限の気配りだけはして欲しいです。
ただホントそれだけですね望む事は

書込番号:18599454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/03/21 08:00(1年以上前)

猛さんマンさん
嫁さんの口撃半端ないです。(涙)
また手頃な中古車探せばと言われています。購入中止だけは避けたい所です(^^;;

書込番号:18599845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/21 09:37(1年以上前)

辛いお気持ちお察しいたします。納車前からこういう状況ですもんね…

奥さんの反対を押し切って買った事も営業マンに伝えられた方がいいとも思いますが、
奥さんが居る前では言いにくい事かもしれませんので、後日にでも営業マンに言っておいた方がよろしいかとは思います。
今後、車の事で何かある度に奥さんに言われる可能性がある訳ですし…

僕の所は妻がお金出す立ち場ですので、車に対して不手際がある度にあんな車買うからや!売ってしまえ!とよく言われてましたね^^;
最近は問題なく行ってるんで言われる事も無いですが、まあ買って三年経ってますから、ずっと変わらない対応であったなら乗り換えてたかもしれませんが、
きちんと相手に不満な気持ちを伝えたから、今があるのかなとも思っています。
(今は妻もヴェルが好きにはなってくれてます。^_^)

スレ主さんの不満な気持ちをが相手に伝わり、今の状況が改善される事を願っております。

書込番号:18600114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/03/21 11:59(1年以上前)

トヨタはやはり何もしなくても車が売れる会社なんで
営業もそんな感じになるんですかね。

私は実はずっとホンダだったんですが
今回はヴェル(アルのスレなのにすみません^^;)に一目惚れし
トヨタになりました。

初めて商談したネッツの営業は
ノリが良い?感じで初めて会うのにところどころに
敬語は使わずなぁなぁで喋ってきました。

今納車がかなり遅くなっているので早く順番並びましょう!っと
かなり強引に押してこられました。

私が今日が初めての商談だしすぐには決めれないと言うと
「この手の高級車を買おうと思ってる人がそんな決断が出来ないのダメだ。
躊躇しているという事は買えないと思っているからでしょ?
○○さん、自分の身の丈に合った車を選択した方がいい。
それならVOXYにした方がいいですね。」

と客に対して説教してきたので
コイツからは絶対買うか!と店をすぐに出ました。

一週間後、違うネッツにて好感の持てる営業と出会えたので
購入する事になりました。

ただ、これまで私がお世話になっていたホンダのディーラー、営業とも最高で
その店で購入するといつ行っても洗車を無料でやってくれて
ディーラー内にドリンクバーもあるので飲物も飲み放題^^
営業もいつも親身になって対応してくれていました。

今回は新型ステップWが色々と私的に受け入れられなかった事と
ヴェルに一目惚れしてしまった為、ホンダを離れますが
数年後、私が欲しいと思った車がホンダから出た場合は
その営業からまた買いたいと思っています。

車を買うとその営業・ディーラーとは長い付き合いになるので
その窓口である営業が不快に思わすと、会社的にも致命的ですよね。

書込番号:18600508

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/21 13:52(1年以上前)

大体500万円もする車を買うのに、気持ちよく買えないトヨペットなんかから買わない方が良いと思います。今回は契約しているので仕方ないですが。本当に残念な話しです。

書込番号:18600762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2015/03/21 19:19(1年以上前)

私の知人に2つか3つ前のカローラフィールダーに500万円近くお金を掛けた人が居ます。
車体が150万円、改造に300万円〜350万円ぐらいかかったそうです。
ぱっと見、最初はただの白いビジネスバンだった車が、今ではマフラー2本出しの走り屋か暴走族みたいな車になってました。
関係無い話してすみません!(>_<)

書込番号:18601639

ナイスクチコミ!1


fun-w140さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/21 19:23(1年以上前)

USBおばちゃまさん。

せっかく盛り上がってるスレに、関係ない話は有難迷惑(^▽^;)

書込番号:18601655

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27件

2015/03/21 19:26(1年以上前)

すみません、500万円と言う言葉で・・(^_^;

書込番号:18601661

ナイスクチコミ!1


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/03/21 20:32(1年以上前)

みなさんこんばんは
本日担当さんと上司の方(副店長)会って来ました。
謝罪はありましたがやはり言い訳がましい感じで、社内での連絡の行き違いということでした。挙げ句の果てに上司の方まで担当さんを擁護する発言。彼は連絡を返さない様な人間ではないとのことでした。
もう話す時間ももったいないのでキャンセルしてきました。
明日違うトヨペットに行ってみます。
電話で確認して事情を話したところ、購入は可能とのことでした。ただし同じ会社なのでキャンセルしたお店には連絡させてもらい、確認させてもらうとのことでした。
なんか厄介な客だと思われてるかもですね(^^;;
納期が変わるのは悔しいですが、長く乗る予定の車なので今回の選択は間違ってなかったと思います。
不安をかかえたまま高い買い物はできません。どうせ買うなら気持ち良く買いたいです。
明日は気持ちを切り替えて一から商談するつもりです。
みなさんのたくさんのご意見やアドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:18601860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2015/03/21 20:46(1年以上前)

日本で「車を買う」という事は、本当に大変な事です。
色々な客、色々な営業スタッフが居ますから。日本ならではの商慣習かも知れません。
もっとドライに、ビジネスライクに、簡単に、気持ち良く、スッキリと買える方法って無いですかね ?

書込番号:18601905

ナイスクチコミ!5


fun-w140さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/21 21:13(1年以上前)

YS-2さん、

そう考えるならネット予約、購入になりますね通販のように。

しかし、家電と違うのでそうはいきません(-_-;)

書込番号:18602017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/22 03:10(1年以上前)

僕(平日は仕事で、夜しか行けません。。。

ネッツ(では日曜日お待ちしてます。

トヨペット(大丈夫です。お客さまが店内にいる限り店は閉めません。

僕(日曜日しか家族で、見に行けませんが、嫁さんにHVが試乗させてみたいです。。。

ネッツ(順番に回してますが、HVの試乗車は少なく、特に日曜日はなかなか難しいです。。。とりあえずZに乗りに来て下さい。

トヨペット(大丈夫です。午前中になりますが、来ていただけるなら用意します。

午前中試乗するだけして帰り、夕方通りかかるともう試乗車は無かった。。。

僕からすると、営業マンのノルマや何かあったかも知れませんし、それぞれ融通の効く地位的立場があったかも知れませんので、そこまで心揺るぎませんでしたが(笑)嫁さんからしたら、気持ち良かった様です。
僕が値引きの多かったヴェルから、アル契約した理由です(^^)
こんな営業マンもいるので、スレ主さんも頑張って下さいね!!

書込番号:18603002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/03/22 07:57(1年以上前)

>なんか厄介な客だと思われてるかもですね(^^;;

気にする必要はまったくなし。

書込番号:18603247

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/22 08:40(1年以上前)

社内での連絡の行き違い…
店じたいにも問題があるような不安を感じてしまいます。

厄介な客…
気にすることないですよ
むしろ丁寧に対応してくださると思います。

書込番号:18603343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/22 11:50(1年以上前)

納車前にそのお店の体質が解って良かったと考えましょう!
自分が納得して買われるのが一番です!

納期はかかるかもしれませんが新型は逃げては行かないですから^_^

書込番号:18603871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/03/22 19:13(1年以上前)

みなさんこんばんは
本日、2番目に近いトヨペットに行って来ました。
昨日電話しておいたので、その方が担当に着きました。
一通り今までの経緯をお話しして、販売店の変更は可能なのか聞きました。
少々お待ちくださいの後、店長さんが同席しました。
店長さんにも一通りお話しましたが、前の店も大元は同じ会社なので基本的には前の店の責任者と話してみてからになるとのことでした。
電話で確認してもらったところ、前の店側が非を認めてお客様のご希望に添う形で進めてくださいということでした。
担当さんもそうですが、店長さんも非常に感じが良かったです。
同席した妻もここの店なら大丈夫だと思うと太鼓判を押したので、気持ち良く契約してきました。
ちなみに納車は10月以降未定とのことでした(;_;)
3ヶ月以上延びてしまい残念ですが、やっぱり気持ち良く契約できるっていいですね(^∇^)
納車までかなり期間がありますが、こちらのサイトやカタログで気持ちを高めて行きたいと思います。
これまでのみなさんのアドバイス、励ましのコメント本当にありがとうございました。
これから購入される方が私のように失敗しないように参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:18605170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/03/22 21:23(1年以上前)

早くレス頂きありがとうございました

書込番号:18605716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/03/22 21:42(1年以上前)

猛さんマンさん
妻との交渉が一番大変でした(^^;;
いろいろありがとうございました。

書込番号:18605784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/03/22 21:45(1年以上前)

tommy_tommy_さん
ディーラーとのいい関係を気付いていけるように頑張ります。
ありがとうございました。

書込番号:18605802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


moss0805さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/22 23:38(1年以上前)

スレ主様、

大変な思いをされましたね。結果として良いお店に巡り会えましたこと喜ばしく思います。

ただ、越境ではない同じ系列のトヨペット同士であれば、並び替え無しでの店舗変更くらいやっていただけると『イイね』って感じなんですけどね。

書込番号:18606278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/03/23 03:36(1年以上前)

スレ主さん 再契約おめでとうございます。

えらく盛り上がっているスレだなぁと 読んでいるうちに寝てしまい解決となっていました(笑)
色々な考え方、色々な人がいるのですね。面白いですね。
ところで、ちょっとお聞きしたいのですが、
契約後、納車され そこから、営業マンと長い付き合いが始まる
とのことですが、どれぐらいの付き合い方でしょうか?

振り替えって考えると、転勤族でしたので、同じディーラーと
長く付き合いはありませんでした。
最近、ようやく転勤が落ち着いたので、あるディーラーと
長い付き合いになるのですが
1,3,6,12カ月点検、以後1年毎ぐらいですよね?
オイル交換も品質の向上から、私の使用頻度なら1年毎で大丈夫です。
それほどの 深い付き合いしますか?
車購入の頻度も5〜7年毎で、どちらかと言うと色々な車が気になる人でして
洗車は、名前の通り自分でやる方なので、あと上記の点検以外で
ディーラーに行く事ってありますか?

転勤族だった事もあり、購入はトヨペット店。
細かい点検は、家から30mのところにある
トヨタ店に依頼何て事もありました。快く引き受けてくれましたよ。
納車後なんて、そんな深い付き合いは なかったような気がします。
気の聞く良い営業マンから車を買いたい、或いは こんな人からは
買いたくないという気持ちはよくわかります。
今回の場合、納期がとても延びてしまうようなら、今後の付き合いは
他店にお願いするとか。そんな方法もあったのでは?

書込番号:18606647

ナイスクチコミ!2


スレ主 enapapaさん
クチコミ投稿数:29件

2015/03/23 06:40(1年以上前)

洗車が好きですさん

確かに、昨日再契約したトヨペットでも購入は今のままで購入後のサポートはこちらにされたらいかがですか?と提案ありました。
その時点で私はキャンセルしたトヨペットのいい加減な体質に嫌気がさしていたので、その提案に乗る気にはなりませんでした。
感情抜きで考えれば、納期が3ヶ月以上延びてしまう選択はもったいない気はしますね。
それでもキャンセルに踏み切ったのは、はっきり言って気持ちの問題です。

前の車は中古で購入した10系でした。8年13万キロ乗りました。今回は新車購入ですし10年以上乗る予定です。できれば次の次のモデルチェンジまでは乗ろうと思います。転勤などによる転居の心配はないのでディーラーとは長く付き合っていくことになります。

書込番号:18606773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どのグレードが売れてるの??

2015/03/22 20:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:58件 アルファード 2015年モデルの満足度5

私は3月にSCパッケージを契約しました。
お店の人に色々聞いて、オプションも大量に付けて560万円程度になりました!
しかし、ここの投稿見てると、最近SAパッケージでもよかったのでは?と思えて来ました。
実際はどのグレードが売れてるのでしょうか?
私は幼児2人の4人家族です。
何か参考になる意見あればお願いしますm(__)m
https://youtu.be/Vs-U5jgizX4

書込番号:18605380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/22 21:12(1年以上前)

初めまして
サンタマリア9220さん

トヨタのWEBサイト(購入サポート→見積りシミュレーション)を見ると、
@S Cパッケージ 7人乗り
AHYBRID Executive Lounge 7人乗り
BX 8人乗り

2.5Lガソリン車2WDのSグレード限定ですと、
@S Cパッケージ 7人乗り
AS 8人乗り
BS 7人乗り
CS Aパッケージ 7人乗り
となっておりますね。
一ヶ月位前ののデータなので、今は多少前後しているかもしれませんね。

書込番号:18605657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2015/03/22 21:17(1年以上前)

こんばんは、Dの話だとCは法人向けが多いとききました。納車時期もCは大分かかるみたいですし人気がありそうです。その理由として、20系では3.5LしかCの仕様がなくて、今回2.5でCの仕様設定がされました。S-Aより40万ほど高いと思いますが、装備を比べると私はお買い得と思いますよ。私は色々悩みましたが、S-Aを契約し4月11日納車です。結局80万ほどDOP付けてしまいましたが

書込番号:18605687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/22 21:34(1年以上前)

kasuminchanさん

ありがとうございます(°▽°)
やっぱり統計から見ると間違った選択ではなかったということですかね(^-^)
少し安心しました!

書込番号:18605758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/22 21:36(1年以上前)

さるる0627さん

そうなんですね♪
確かにそれならSCパッケージが売れるのも納得出来ますね(゜▽゜*)
ありがとうございます!

書込番号:18605768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/22 23:43(1年以上前)

初めまして!多分ネットの情報では、SCパが人気ですね(^^)
トヨタの担当の方が言うには、SCパはやはり高いので、SAパが売りやすいしオススメだと言ってました。自分は欲を言えば、ハイハイに乗ってるので、SRCパが欲しかったのですが、さすがにガソリン車より約100万高いし、オプション入れると…で今回は担当の方がオススメのSAパにしました。決め手はロングスライドと値引きと納車日でしたね(^^)あと少し子供が大きければ、SCパだったかもですσ(^_^;)

書込番号:18606299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 02:14(1年以上前)

ゆめのまりさん

やっぱりロングスライドいいですよね(゜▽゜*)
私も最近になっていいな〜と思い始めました!
貴重なご意見ありがとうございます♪

書込番号:18606613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コーナービューカメラ&モニター

2015/03/21 01:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

ここであまり話題になっておりませんが、コーナービューカメラ&モニターを
オプション選択された方、使用感いかがでしょうか?

我が家は機械式駐車場で、出口も狭いため、DOPで選択しました。

ナビはBig-Xを予定していますが、コーナービューカメラ&モニターがあれば
サイドカメラは不要でしょうか?

書込番号:18599515

ナイスクチコミ!0


返信する
K_GENさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/21 01:32(1年以上前)

10系、20系、車種違いではWishなどでも、コーナービューカメラ&モニターを使ってました。
鼻の先がカメラで確認できるのは、見通しの悪い交差点などでは非常に安心感があります。
(納車までまだ1週間あるのですが)30系もカメラ品番は確か同じなので、ほぼ同じイメージと
感じています。
 サイドカメラまでの範囲はコーナーカメラではカバーできないので、左側の確認をしたいなら
つけてください。

書込番号:18599528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/03/21 15:27(1年以上前)

販売店装着オプションのブラインドコーナーモニターのことですか?来週納車で自分も気になるので便乗で質問させて下さい。

書込番号:18600983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,661物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,661物件)