トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65066件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車間近なのですが

2015/02/26 22:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
毎日楽しく口コミ見てます。
私は2.5xを年明けに契約して
明日納車になります!
そこで質問なのですが
X下位グレードはフォグランプがハロゲン
のようなのですが、ledに変えたいと
思っておりますが女性でもできますでしょうか?
あまり車に詳しくないのですが
自分でチャレンジしてみたいです
出来る事はなるべく自分でやった方が
愛着もわくし、大事に乗れると思います。
いろいろ調べてはいますが、どのような物を購入すれば良いのかもご教授いただければうれしいです。金額的には2〜3万円前後で
できればと思います。

書込番号:18521982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/26 23:14(1年以上前)

こんばんわスレ主さま♪

いまは簡単にバルブ交換タイプのL.E.D.が出てますよ〜。

タイヤハウスのプラスチックカバーを外して後はハロゲンを外してから、L.E.D.バルブを差し込むものです。

ネットショップで安く手に入ります〜♪

但し…
買うときはバルブ形状に気を付けて下さいね!!

間違えると差し込めない、点灯しないなどのトラブルがありますから。

書込番号:18522048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/02/26 23:21(1年以上前)

早々にお返事いただきありがとうございます。
アルファード2.5Xのフォグに合う形状?
のバルブ?はどのような物が有るか
お分かりになりますか?
素人質問でごめんなさい

書込番号:18522079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2015/02/26 23:48(1年以上前)

http://toyota.jp/faq/car/each-model/alphard/003_p_001/0008/

ここに書いてある「H16」ってやつです。

交換の仕方はハンドルを内側に思いっきり切って、マイナスドライバーでフォグの入ってるあたりのピンを抜いて、内側のインナーをベリッと剥がします。
危ないから作業用の手袋をしてくださいね。

まったくやったことがないなら、フォグは店に任せるか、まずはバックランプとかその辺りの交換からお勧めします。。

書込番号:18522188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/02/26 23:53(1年以上前)

こんばんは

ヴェルファイアのクチコミでやられたかたがいました。
フロントグリルのトヨタマークってスレを確認してください
そのかたのブログ見たらわかりますよ

書込番号:18522210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/27 00:19(1年以上前)

納車されましたらまずは取説を読みましょう。
何故なら、フォグランプの取り替え方法が載っております。
ただ、DIYを良くされる方にはお勧めしますが、
あまりしたこと無い方にはお勧めしません。
取り外す時にガラスを触ったりして、使い物に成らなくなり
そうですから。

書込番号:18522296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/27 00:25(1年以上前)

自分で出来ますよ!

書込番号:18522321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2015/02/27 00:30(1年以上前)

スレ主様

現在販売されているLEDランプは殆ど役に立たないので気を付けて下さい。
W数に騙されない様にして下さいね!

今のところ実用的なLEDランプはピカキュウのLED MONSTER L4600だと思います。
4600lmなので35WのHIDと同等か少し明るい位だと思います。

バルブの規格も大丈夫ですし、取付けもそんなに難しくないと思いますヨ!

一応情報サイト貼っておきますね!
http://www.pika-q.com/shopdetail/000000005253/ct1490/page1/order/

書込番号:18522336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/02/27 00:58(1年以上前)

ウォリスくんさん
CORSAIR@さん
アイス-Tさん
安全太郎0516さん
スノーぴいくさん
monta0223さん

皆様、遅いお時間に親切に教えていただき
大変感謝、感激しております。
スノーぴいくさん
取説まで載せていただき本当に分かりやすかったです。皆様が暖かく、親切に教えてくれたので
ヤル気が更に上がってきましたp(^^)q
具体的な方法などすっごく勉強になりました
いきなり素人がフォグランプ交換に挑む!?のは
難しいかもしれないですけど
頑張って1人でやってみます。
明るさ、光量??など専門用語もまだ理解出来てないですけど失敗しながらやってみます!
女性の方で車イジリ好きな人って珍しいですよね
しかもミニバンって(ノ_・,)
私の周りには1人もいません・・・・
明日は納車後にショップに行って店員の方に合うか聞いてから購入して自分でチャレンジします
納車と同じくらいドキドキしてます。
また、改めてご報告させてください
皆様ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:18522407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:86件

2015/02/27 07:32(1年以上前)

http://autosite.jp/smp/item/leda.html
このLEDAも明るいですよー!私はこれをつけました、純正の倍くらい明るくなった感じはしますよー!
ちなみに交換はその図にある下のクリップ2個取ればできますよ!まぁ私は仕事だからあれですが。

書込番号:18522743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2015/02/27 08:16(1年以上前)

ワル1116さん
おはようございます。
良さそうなフォグランプを教えていただき
ありがとうございます。
明るさが4000ルーメン?って言うのですか?
すごくカッコ良いと思ったのですが
明る過ぎて対向車の運転されている方が
眩しくて迷惑にならないでしょうか?
大丈夫そうなら検討したいと思います。
因みにH16っていう型を購入すれば良いのでしょうか?

書込番号:18522837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KANYU818さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/27 09:57(1年以上前)

純正にも採用されているフィリップスはどうでしょう。
絶対的な明るさは他社の製品かもしれませんが、私はフォグランプはアクセサリーランプと考えていますので、信頼性で。

http://www.carlight.philips.co.jp/lineup/ledbulb/001.html


それにしてもみなさんいつもより親切ね!!笑

書込番号:18523069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2015/02/27 12:14(1年以上前)

H16を買いましたよ!対向車に眩しいほどあかるくありませんよー。フォグにHIDの55wとかいれてると迷惑になると思いますが。HID25w位かと思います。H8H11H16は規格は同じみたいです。

書込番号:18523395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/02/27 18:01(1年以上前)

こんばんは。
本日、無事にアル2.5X納車されました(^^)v
ワル1116さんに教えていただいたフォグは
オートバックスには置いていませんでした
代わりにpiaaのはどうかなと1時間くらい売場で
考え込んで、結局なにも買わないパターンに
なってしまいました(*_*)
ちょっと時間がなくて焦って買って失敗するのも
嫌だなと思い仕切り直しです。
自分でチャレンジする決意は揺らいでないので
また、じっくり考えて決めようと思います。
本日はymtさんで頼んでおいたフロアマットだけ
自分で着けました。
さすがにマットは30分くらいで着ける事ができました。

書込番号:18524196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2015/02/27 20:28(1年以上前)

皆様こんばんは。
フォグ交換の情報沢山いただき
ありがとうございます!
いろいろ種類が多くてどれを選べば良いか
悩みます。
CORSAIR@さん
monta0223さん
ワル1116さん
KANYU818さん
からご紹介いただいたフォグの中で
スノーぴいくさんから教えていただいたやり方で
比較的簡単に出来る商品はどれになるでしょう?
型さえ合えばどれも同じような物なのでしょうか?
バルブ?をただ交換すれば良い物と
他に加工?作業しないといけないものが
あるのでしょうか?
沢山質問して申し訳ございません。

書込番号:18524625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2015/02/27 21:57(1年以上前)

フォグはどれも交換には大差ありませんよー!1つで2000ルーメンを基準に前後のルーメンなら明るさは満足する思います!PIAAもいいと思いますよーLEDAはネットしかてに入らないかもしれません。余り安いやつとかは明るくないのでそれなりの金額のものは大体明るいです。

書込番号:18524966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2015/02/27 22:02(1年以上前)

あるぴっぴさん

YMTの写真ありがとうございます。
私はYMT FINOなんですが、明るさを求めたくてベージュにしたので、とても参考になりました。


フォグですが、
スノーぴいくさんがUPしてくれたマニュアルのとおりにやれば、加工はいらないと思います。
オートバックスとかで買うときは、店員に車名を言って 合っているか確認したほうが良いと思います。
買う買わないに関係なく、きちんと教えてくれると思います。

私も、前のアルファード2台ともバルブ交換したことがあるのですが、
金属のマイナスドライバーでクリップをこじると、せっかくの新車のクリップが こじったみたくなるので
気を付けてくださいね。







 

書込番号:18524987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/02/27 22:40(1年以上前)

ワル1116さん
donapapaさん
こんばんは。(^o^)
フォグは1つ2000ルーメン前後を基準に選びます!
クリップをなるべくキズつけないように
慎重に頑張ってやるようにします!
ちゃんと出来たら画像upさせていただきたいと思います。
明日は仕事で何も出来ないと思うので
次の休みまでいろいろ調べてみます。
ご回答いただいた皆様
こんな何も分からない私に暖かく接していただき
本当にありがとうございました。m(__)m
皆様goodアンサーですが
システム上決めないといけないので
迷いましたが取説を載せていただいた
スノーぴいくさんに決めさせていただきます!
何も恩返しできませんが感謝の気持ちを
送ります。
また、世話を掛けてしまうかもしれませんが
懲りずによろしくお願いします。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


書込番号:18525162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/27 23:07(1年以上前)

goodアンサーありがとうございます。
まだ購入前という事なので自分のオススメを紹介しますね。
PIAAのLEH102 3700lmです。
ヘッドライト用なので明るいです。
フォグに付けても問題有りません。
PIAAの物なのでお値段はちょっと高いですが物は間違いないです。
取り付けは外して付けるだけですがコントローラーを何処かに貼り付けるか、車両配線にバンドで固定する必要が有りますが難しくはないです。

書込番号:18525283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


悪プーさん
クチコミ投稿数:53件

2015/02/28 08:12(1年以上前)

一応予備のクリップは準備しておいた方が安心ですよ。

書込番号:18526087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/02/28 19:18(1年以上前)

スノーぴいくさん
悪プーさん
こんばんは。
PIAAのLEH102 3700lmっていうのが
おすすめなんですね!
職場の近くにオートバックスがあるので
近々探索しに行ってきます(^-^)
悪プーさんのおっしゃるように
クリップの予備を用意しておきたいと思いますが
オートバックスにも売ってるのでしょうか?
本日は初めて職場にアルファードで出勤したら
職場の上司に『お前独身なのにこんなデカイの買って変わってる』って言われちゃいました(^^;
同僚で車好きな女性の方が居ますが
その方は走り屋系?であまり話した事はありません。やっぱり私は変わり者?!

書込番号:18528175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 新型アル MOPについて

2015/08/03 07:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:5件

新型アルのSCを検討しています初心者ですが、702000円のMOPセットがあって、それについてはどういう内容が付いています?また、12.1型リヤシートエンターテインメントシステムは付いています?
皆さん、お分かりでしょうか。

書込番号:19021550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/03 08:05(1年以上前)

先ずはカタログ取り寄せてからしっかりお読みください。
初心者の方でも大体は理解出来るように詳しく記載しています。

書込番号:19021624

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/03 08:08(1年以上前)

スレ主様 はじめまして。
70,2000円には ナビ本体とレーダークルーズ、インテリジェントクリアランスソナー、プリクラッシュ、パノラミックビューがセットとなり リアモニターは付属しません。
リアモニターを組む場合は別途18,3600円が必要です。
リアモニター選択時にUSB/AUX入力端子とVTR入力、HDMI入力がコンソールボックスに付きますが100V電源はオプション選択しない付きませんのでご注意を!

書込番号:19021630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/08/03 08:17(1年以上前)


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/03 08:30(1年以上前)

アルsc検討さん
トヨタホームページやパンフレットの装備一覧に記載があります。
詳しくは、ご覧になって下さい。
702,000円のMOPには、9.2型SDナビ、17個のスピーカー、DSRC、パノラミックビューモニターがセットになっています。
12.1型リアエンターテインメントは183,600円だと思いますが。
私は、アル、ベル所有者ではありませんし、検討中でもないので、間違いはあるかもしれませんが。

書込番号:19021666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/08/03 11:01(1年以上前)

>co−yaさん
>すいみん学習さん
>kariyuさん
>ショコラ可愛いさん
ご意見を頂いて、ありがとうございます。大変勉強になりました。

書込番号:19021927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/03 12:29(1年以上前)

70万円のメーカーオプションが付けれるのがスゴイ(笑)

書込番号:19022085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2015/08/03 16:14(1年以上前)

スレ主様

MOPナビを選択されるのでしたらMOPリアモニターも付けた方が良いかと思います。MOPナビへのリアモニターは社外品取付不可で、MOPは後付不可です。確かに高価ですが、車と一体化されている感じのフィッティング感と電動開閉は素晴らしいですよ。私も付けて良かったと思っています。お近くのDで実物を確認することをオススメします。

書込番号:19022494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2015/08/03 21:10(1年以上前)

>アルsc検討さんこんばんは

私もMOPリヤモニター是非オススメです。

素晴らしい一品ですよ。(^^)d

あとDCMも付ければ完璧です。シャ−クフィンカッコいいですよ〜。

まぁヴィッツが買える位の金額になりますけど…。(;゜∀゜)



書込番号:19023141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MATZ-TATZさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/04 08:41(1年以上前)

おそらく、MOPナビからリアモニタへの信号自体はhdmi規格に則ったもののはずなので(ブルーレイ映像出力を独自規格にわざわざ変換するとは考えにくい)、リア出力への変換ハーネスを作成出来れば、社外モニター接続できるはず。
個人的には欧州車にあるようなヘッドレスト後ろに装着するモニターの方が好きなので、マイナーチェンジ、あるいは年次改良で純正MOPの選択肢になってほしいなと思います。
今度出るランクル200やレクサスで純正MOPに採用されるとの情報も有りますしね。

…ただし、30アルベルでは2列目を最前列にスライドさせた場合での位置関係がISO等を満たすのかが…。
(ヘッドレストでなく、シートバックに装着する、と解釈させれば問題ない?)
現時点でもパワーシートのアシストグリップは問題ないと解釈されているのでしょうから、設計と関係各所との折衝で何とかなるはず、と妄想を膨らませています。

書込番号:19024294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 LED化について

2015/08/02 17:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:89件

SCグレードにて室内、室外灯を社外品の明るい仕様に交換したく検討しております。
室内はラゲッジランプ以外は標準がLEDですので打ち替えしかなく諦めておりますが、その他取替可能な箇所でおすすめのメーカーさんや商品がありましたらご教示頂けると幸いです。

書込番号:19020107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/02 18:06(1年以上前)

>森のくまたろうさん
バックライトを純正より明るいLEDにする予定です^_^

書込番号:19020221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/08/02 19:57(1年以上前)

こんばんわ!
私はHV-SR乗りです。
カーテシ、バニティ、ラゲージ、バックランプをLED化しました!
フットランプとウインカーはしませんでした。
全てみね商店の物です。
以前も使っておりオススメです。

書込番号:19020530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/02 21:26(1年以上前)

リバースランプ

カーテシ

バニティ

ラゲッジ

こんばんは。

ヴェルファイアZ-Gですが

ピカキュウ→リバースランプ
みね商店→ラゲッジ、バニティ、カーテシ
シェアスタイル→リアリフレクター

上記に換装。光量も十分有り、気に入ってます。
ご参考までに(*^^*)

書込番号:19020755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/02 21:28(1年以上前)

リアリフレクター

あとリアリフレクターです!

書込番号:19020766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/02 22:22(1年以上前)

自己満足はいいけどそのリバースランプは周りに迷惑やな。

書込番号:19020923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/03 07:59(1年以上前)

リフレクター、バックフォグ、ハイマウント常時点灯もやめてほしいですね
後ろにつくと本気で迷惑

書込番号:19021619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:89件

2015/08/03 14:35(1年以上前)

ヴェルファード様

大変御丁寧にありがとうございます。
参考になります。
量販店に確認したらバックランプは特殊形状みたいで取替は出来るか不明との事でしたのでご教示頂いたメーカーさんに確認したら既設ランプと同形状との事でした。
ライセンス球はいかがでしょうか?

書込番号:19022307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/03 16:21(1年以上前)

>森のくまたろうさん

こんにちは。
ピカキュウ(リバースランプ)は
若干ソケットに干渉して入らなかったので
ヤスリで球を削りましたf(^^;
ナンバー灯は字光式です!

書込番号:19022508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バックランプLED化

2015/07/31 21:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ayaaruさん
クチコミ投稿数:1件

バックランプを某オークションで購入しLED化しました。
数週間経過し、今朝車に乗るとCVTが変速しません。
アクセルを踏みますが、回転数は高回転まで上がり、変速しません。
パーキングに入れても、ドアロックは解除されないし、シートベルトの警告音も止みません。
バックに入れてもバックカメラに切り替わらない。
車が呪われているのかと思い、ディーラーへすぐ電話し、検査してもらいました。
その結果、ECUのヒューズが飛んでいるとのこと。
どうも、バックランプのLEDが粗悪品らしく、過電流が流れヒューズが飛んだようです。
バックランプごときで車の運転が出来なくなるとは考えもつきませんでした。
同じような経験された方おられますか?
皆さん粗悪品には十分気を付けてください。

書込番号:19015026

ナイスクチコミ!9


返信する
JJDDOGさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/31 22:10(1年以上前)

スレ主さん こんばんは

どこの製品のやつですか?
私も購入予定なので気になります。

書込番号:19015129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wwzzssさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/31 23:04(1年以上前)

私は20アルファード乗っていた時にポジションランプをオクで購入したLEDにしたところ
LEDの熱に耐えられなく、煙が出てベッドランプのポジション部分が焦げました。
それから、オークションでは購入していません。
孫市屋、みね商店 などの信頼出来るショップで購入しています。

書込番号:19015333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/08/01 00:27(1年以上前)

私は、みね商店さんでハロゲン球の所全てLED化しました。
値段も安くいいですよ!

書込番号:19015619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka.jpさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/01 06:57(1年以上前)

オークションでなくても低価格ネット商品にも怖い物があります
私はサムライプロデュースのルームランプにやられました
http://s.kakaku.com/bbs/K0000737343/SortID=18822700/

その時、接点がショートして焼けたのか助手席側のスイッチが調子悪くなりました。4〜5回に1度は点灯しないのでカチャカチャと押し直す事があります。
スイッチをばらして接点復活剤を塗って少しはマシになりましたが今でも押しなおさなければ点灯しない時があります

サムライからは新しい商品を送るので不良は破棄して下さいだけで終わりです

書込番号:19015968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


黒灰青さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/01 09:45(1年以上前)

低価格は魅力。
だが、低価格なりの品質、と言う事。
保険として名のあるメーカー品にした方が無難。
安物買いの銭ならぬ車失い、にならないように。
最悪、車両火災とか、に発展する事も無くはない。

書込番号:19016304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/08/01 10:12(1年以上前)

これこそクチコミ掲示板ってな、素晴らしい情報ですね。
クチコミって本来、買ったユーザーしか解らない情報とか取り扱い説明書に記載されてない裏ワザ、または不具合情報の掲示ですからね。

書込番号:19016359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:63件

2015/08/01 17:07(1年以上前)

ECUとバックランプのヒューズが一緒とはびっくりですね。

書込番号:19017147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/08/03 09:52(1年以上前)

ayaaru様
ご不幸中の幸いでしたね。
ECUのヒューズ切れが一瞬でも遅れると、修理代は、50万円超(最悪の場合、100万円超)かも。
勿論、社外品が原因のため、メーカー保証外ですし、車両保険も出ない可能性が高いですね。
ご自身で取付けられていれば、LEDメーカーへのPL法裁判も険しいかと思いますね。
電球の場合、過大電流が流れれば、電球自体が切れますが、LEDは、半導体ですので、短絡(ショート)の可能がありますね。
勿論、標準でLEDが装着している箇所には、全て保護回路が入っています。(LED自体が壊れることも保護しています)
保護回路(ヒューズ等)が入っていない電装品も同様ですね。
申し訳ありませんが、私は、一切のLED化を止めさせていただきます。
スレ主様、ご貴重なご情報ありがとうございました。

書込番号:19021794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/03 12:56(1年以上前)

ayaaruさん
こんにちは。
ネットオークションで販売されてる安価なLEDは避けた方が賢明です。
自分も以前乗っていたドイツ車とアメ車にネットオークションで買った安いLEDのライセンスランプをつけてましたが点滅したり点灯しなくなったりしてまともに使えませんでした。
その後BREX社製のLEDに交換してとても満足できました。
明るさも色も素晴らしかったです。
BREX社製の製品は本当にオススメです!

書込番号:19022141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ290

返信64

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 gwongsterさん
クチコミ投稿数:15件

2月26日にELを注文して、9月中旬に納車予定ですが、今キャンセル出来ますか?Dによると、出来ません。もしキャンセルをすれば、車を別の客を売れない場合、裁判を起こすことは可能という。

注文したのは:
3.5L Executive Lounge 4WD
寒冷地
ツインムーンルーフ
ラグジュアリーホワイトパール

娘が海外の大学を決め、年間の学費と生活費は最低800万となるので、ちょっとの間買わないようにする。娘を含めて、家族は3人。

まだ組み立てないので、キャンセルはできると思いまして。

アドバイス下さい。

よろしくお願いします

書込番号:19001786

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2015/07/26 22:06(1年以上前)

出来るかと思いますが、違約金は覚悟しておいた方がいいと思います。

書込番号:19001804

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/26 22:26(1年以上前)

gwongsterさんこんばんは。

9月中旬納車予定なら、まだラインにも入ってないのでキャンセルは可能だと思いますが…

あとはDさんとの話し合いが上手く纏まればいいですね!!

書込番号:19001877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/07/26 22:30(1年以上前)

出来ません。もし出来たらどちらのトヨペットか教えてください。トヨペットは基本各都道府県に1つの会社しかありませんので。

書込番号:19001891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/07/26 22:32(1年以上前)

出来ます。出来ないというほうがおかしいでしょう。

書込番号:19001901

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/07/26 22:33(1年以上前)

>娘が海外の大学を決め、年間の学費と生活費は最低800万となるので、ちょっとの間買わないようにする。

ディーラーに直接出向き、きちんと理由を話し謝り、お願いすると可能では?(キャンセル料金程度は覚悟かな?)
どちらにしても、ディーラーとの話し合い以外では解決しない問題です

弁護士を立てて販売契約がどうたらと話し合いをして貰うと、謝ったりお願いしたりしなくても良いかも知れません(しかし、その系列のディーラーには出入り出来なくなりますね)


それよりも、納車してそのまま買取に出した方が良い可能性もあります。

書込番号:19001906

ナイスクチコミ!14


D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/26 22:44(1年以上前)

本体670万もする車でしょ??
いきなりディーラーだって、キャンセルされても他に回す事が出来ないグレードですよ。
一定の違約金ですませるように、交渉するしかないと思います。

ノアやボクシークラスなら、いくらでもバックオーダー抱えても捌けるでしょうが、
アルファードのフラッグシップとなるとねえ・・・

納期の極端な遅延など、ディーラーには非が1%もありませんし、
裁判に持ち込まれたら100%負けますよ。

書込番号:19001951

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件

2015/07/26 22:50(1年以上前)

・・・

顧客はお客さんなので、

ディーラ様のレベルがわかる出来事ですね

どうなるんでしょうか

・・・

書込番号:19001964

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/26 22:59(1年以上前)

登録前であれば、違約金が発生する可能性はありますが、間違いなくキャンセルできますよ。

さらに今回は出荷前(生産前)とのことですので100%できます。

但し、営業マンにはペナルティが付く可能性は高いと思いますが。

ちなみに販売店は裁判を起こすとのことですが、販売店の損害ってなんですかね?

生産前のキャンセルなので、損害なんて無いと思いますよ。

書込番号:19001991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:14件

2015/07/26 23:03(1年以上前)

登録前ならキャンセル出来ない事は無いかと思いますが・・・
現金払いを諦めて、割賦で支払われたらいかがですか?元々ELを買われるくらいですから分割なら月々の支払いも何ら問題ないのでは?

そういう理由ならば、Dも割賦金利を下げてくれると思いますよ。
金融機関でマイカーローンという手もあります。

書込番号:19002005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


agepaさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/26 23:10(1年以上前)

生産前なら絶対にできますよ!

明日にでもDに行って話を進めたほうが良いでしょう。

書込番号:19002025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 gwongsterさん
クチコミ投稿数:15件

2015/07/26 23:20(1年以上前)

皆さん、返事ありがとうございます。明日、メーカーの方と話しをします。生産前なので、どんな影響を与えるなど。

もし、キャンセル出来ないなら、車を納車するが、順番で、奥さんと僕が後ろの席に座る。ELは2台目として買うつもりでした。もう一台がVWのゴルフで、今年8年目になります。

分かり次第、報告します。

よろしくお願いします。

書込番号:19002053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/26 23:24(1年以上前)

注文書は、もちろんお持ちですよね?裏の細かい字を良く読んでみて下さい。「契約日は、登録日とする」という内容の文章が書いてあると思います。まだ発注しただけで契約は、成立していません!法的には、何の問題無くキャンセルできます!が…あとは、モラルの問題です。1台の注文に多くの人がまじ本気で仕事してます。その人達にもスレ主様同様に家族がいます。失礼ながらDの社員にEL買える収入なんて無いと思います。相手の事も思いやって誠意を持って事情を説明し謝罪してキャンセルすれば後腐れ無いと思います。

書込番号:19002071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/07/26 23:38(1年以上前)

契約書の契約事項読んだの?
必ず契約解除の項目があります。
解除に○○万円とか車両の1割とか記載されています。

出来ないから買えと裁判なんて出来ません。
単なる脅しです、今度行くときは話し合いの内容を全部録音しておきましょう。

逆にこっちが有利に事が進める場合も有ります。

書込番号:19002105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/07/26 23:51(1年以上前)

>ちょっとの間買わないようにする

そのうち再注文するからと大目に見てもらう?
これなら担当のノルマ損失も補填できてwin-win?

書込番号:19002134

ナイスクチコミ!0


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/07/26 23:55(1年以上前)

契約書のどこかにキャンセルの事が、記載されているでしょう。

おそらく違約金がどうのこうのと記載されているはず。

>もしキャンセルをすれば、車を別の客を売れない場合、裁判を起こすことは可能という。

無理難題でも裁判を起こすことは当然可能でしょうが、司法がどう判断するかは別問題でしょう。
生産してない車を、キャンセルしたのにそのまま生産して、別の客に売れなかったら裁判します。
これは如何なものかと思いますね。

まあ、契約後にキャンセルするスレ主さんが悪いのだけども
また、営業マンにペナルティーが付いたら可哀想だけども

客に裁判を起こすという、脅しともとれる営業マンの対応は如何なものかと思います。
勿論、その場の言い方もあると思いますが、私は相手に裁判しますよと言われて
いい気はしない。

書込番号:19002145

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/07/26 23:57(1年以上前)

違約金や弁護費用と納車後売却価格にあまり差が無ければ売ったほうが誰も嫌な思いせずに済みますね。

書込番号:19002149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2015/07/27 00:31(1年以上前)

ご参考下さい。
http://www.aftc.or.jp/am/shohisha/faq/shinsya/index.html

書込番号:19002220

ナイスクチコミ!4


tsuyo@さん
クチコミ投稿数:74件

2015/07/27 04:49(1年以上前)

注文書記載の通りです。

まだ注文しただけで、契約は成立していません。

正式には注文のキャンセルであって、契約の解約ではないので、法律論から考えて全く問題なくキャンセル可能です。

注文時に特約していなければ、違約金も発生する根拠がありません。

Dには迷惑なことでしょうが、ご自分の都合優先で何も問題ありません。

裁判?そんなこと言い出す担当とは付き合わない方が宜しいのでは。とにかくスレ主さんの自由意志で
「注文のキャンセル」は可能です。

書込番号:19002396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


tatu.comさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/27 07:30(1年以上前)

ヴェル納車待ちです。
以前、名古屋トヨペットで解約について相談したことがあります。(ネッツの対応が悪いので)
基本、メーカーにディーラーから注文を入れると客がキャンセルしてもディーラーに車は入ってくるそうです。売れ筋のグレードならすぐに売れるのでディーラー次第ですがキャンセルを受諾します。
在庫になると営業が責任をとって買うそうです。
よっぽど営業の権限、営業が買わないと無理ですよ!

書込番号:19002514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2015/07/27 07:52(1年以上前)

上にらいおんはーと さんが

紹介しているとおりでしょう。

>基本、メーカーにディーラーから注文を入れると客がキャンセルしてもディーラーに車は入ってくるそうです。

だとしても

>在庫になると営業が責任をとって買うそうです

であるなら、
営業マンが、訴えるのは
客であるスレ主さんではなく、ディーラーであるべき。

もしそれが本当の営業マンのペナルティーなら、
会社を訴える営業マンが続出するでしょうね。

書込番号:19002537

ナイスクチコミ!4


この後に44件の返信があります。




ナイスクチコミ59

返信19

お気に入りに追加

標準

軽量ホイール選択

2015/05/27 19:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:30件

ホイール選択について伺います。
現在、ホワイトパール SA 4WDを発注中、6月末に納車予定なのですが、純正は215/65R16で納車してもらい、スタッドレスタイヤ用ホイールに使用予定。
別に普段履くためのインチアップタイヤ&ホイールを検討しています。
バネ下重量の軽減が運動性能にプラスかマイナスかの意見は色々あると思いますが、アルファードにおすすめの軽量ホイールは何があるでしょうか?
皆様20インチを履く方が圧倒的に多いと思われますが、タイヤのことや乗り心地も考えて19インチを希望しています。
純正18インチタイヤホイールセットより軽い19インチあるでしょうか?

個人的にはVOLK RACING G27 1ピース鍛造 8.5J、インセット38 (車高30〜40mmダウン予定)
タイヤサイズは245/40R19  なんかどうかなと思っています。

19インチなのにリム一杯まで足があって大きく見えるホイールで、軽いのが希望です。
もっと軽くて大きく見えるホイールがあるよ!などありましたら教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。

書込番号:18815413

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2015/05/27 20:16(1年以上前)

品質に拘るならBBSしかありません。
BBSはアルミホイール。他はアルミで出来たホイールです。

書込番号:18815498

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/05/27 20:33(1年以上前)

たけやん161さん

車種は異なりますがVOLK RACING G27は私の車にも装着を検討していたホイールで、良いデザインだと思います。(はみ出しの懸念があった為、諦めました)

それとタイヤサイズですが、乗り心地重視なら245/45R19 102XLという選択もありそうです。

書込番号:18815561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/27 21:08(1年以上前)

私も同じく軽量ホイールを探していたのですが、ミニバンに似合う軽量ホイールって少ないんですよね。

定番のBBSは予算オーバーなので候補から外しています。

私は18〜19インチで探しているので
ENKEI ALL EIGHT,PF07
RAYS WALTZ FORGED S7
ロクサー二 ザベルテックス F15
CLUB LINEA ROSSI
この辺りで考えてます。
ただENKEI、CLUB LINEA以外は重量がかかれてないので都度問い合わせして調べる必要があります。

カーポートマルゼンのHPに行けば軽量鍛造とか軽量鋳造とかで絞り込みが出来ますよ。

あと純正17インチ、18インチのアルミの重量を知りたいのですが、どなたか情報持たれてないでしょうか?

書込番号:18815704

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2015/05/27 21:11(1年以上前)

YS-2さん、BBSは以前乗っていた車にRGRの19インチを履いていました。確かに軽いのですが、別車に装着したTE37(別サイズ)の軽さにびっくりしてraysの鍛造を考えました。また先日アルファード10系にRGRの19インチを履いていたのを偶然見たのですがディープリムでディスクが内に入っている影響か18インチかそれ以下に見えてしまったのです。

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。背中を押していただいた気分です。8.5J、インセット38ならアルファードならはみ出さないですよね。
外径は
215/65R16:685.6mm (純正インチダウン)
235/50R18:692.2mm (純正)
245/40R19:678.6mm
245/45R19:703.1mm
希望タイヤにサイズがあれば245/45R19がリムにもやさしそうですね。ありがとうございました。

書込番号:18815709

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2015/05/27 21:54(1年以上前)

THE HOUSE OF WAXさん、
RAYS WALTZ FORGED S7 スポークが太くてメッシュだけどディッシュぽくて好きです。これでG27より軽ければ、アルファードにはむしろこのデザインの方があうと思います。
ENKEI ALL EIGHT,PF07  VOLKのTE37likeなデザイン、これもいいですね
ロクサー二 ザベルテックス F15  いいんですが足が多すぎて洗車が大変そう…

純正ホイールの重量…情報わかれば助かりますよね。

書込番号:18815870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/05/27 22:30(1年以上前)

ホイールの多きさを分かりにくくする場合黒色のホイールを選択すると良いと思いますよ

アルファードに似合うかは好みの問題ですが軽量ホイールで黒が似合うホイールは個人的好みだと

SSRのGTシリーズが好きです

書込番号:18816033

ナイスクチコミ!1


maron04さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/28 06:00(1年以上前)

245/40/19

245/45/19

当方は3月初旬よりXグレードにモデリスタエアロで毎日乗っています。タイヤについては10系で使っていた245/40/19(ヨコハマ エコス)を当初履いていました。10系からの乗り換えだったので、この車は大変静かに感じました。また、タイヤハウスもかなり大きくフェンダーとの隙間が大きく迫力に欠ける感じでした。現在では乗り心地や見た目を考慮して245/45/19(レグノ)に変更しております。写真を撮っていたのでアップします。

書込番号:18816676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/28 11:59(1年以上前)

>品質に拘るならBBSしかありません。
>BBSはアルミホイール。他はアルミで出来たホイールです。

ブランドに弱い人?

BBS にも色々あるし、
レイズやエンケイにも超高性能な鍛造レーシングホイールもあるから。

書込番号:18817279

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/28 15:30(1年以上前)

乗り心地も考慮しているなら軽量にこだわると逆効果の場合もありますよ。
詳しくは検索してもらえばわかります。

書込番号:18817723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/29 09:43(1年以上前)

たけやん161さん、THE HOUSE OF WAXさん

17インチのみの情報になりますが、純正ホイールの重量は12.5kgです。
私はレイズのG25 D-BK Limited Edition(19インチ)を希望でしたが、30系はタイヤハウスの幅が狭くG25の形状では18インチであってもホイールが車体からはみ出す恐れがあると言われ、なくなくヴァルツS5の18インチにしました。
G27もHPのマッチングに20系しか掲載されておりませんので販売店にて確認が必要かもしれません。既に確認済みであれば失礼致しました。

書込番号:18819777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/29 12:31(1年以上前)

カリツォーさん
ありがとうございます。
流石に純正は重いですね。
これが18インチになると14kg位にはなりそうですね。

頂いた情報から考えて11kgを上限に予算と相談して決めたいと思います。

ヴァルツが欲しいのはやまやまですが、予算がきびしいんですよね。

書込番号:18820122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/05/29 17:56(1年以上前)

以前お客様相談室に問い合わせた際には、S-Aの18インチの重量は
「ホイール:約 12.9kg/本、オーナメント:約 0.016kg/本」という回答をもらいました。
ご参考までに。

書込番号:18820762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/29 21:47(1年以上前)

ニックネーム登録済さん
ありがとうございます。

あまり17インチと18インチでの重量差が無いんですね。

そうなるとやはり10kg位のを選ばないとあまり効果はないかもしれませんね。

書込番号:18821455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/05/29 21:52(1年以上前)

245/40R20 ありかと思います。扁平率変わらず、乗り心地も損なわれないと思います。タイヤ外径は、704で純正より多少太くなるとおもいますが。

書込番号:18821473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/05/29 23:25(1年以上前)

まあ軽量ホイールを選択する事って乗り心地には逆効果なんですよー

まあ簡単に原理を説明すると、車が振動を吸収する場合最初にタイヤが入力を吸収してその後にサスペンションが吸収してその次にボディーが吸収して最後にシートが衝撃を吸収します

ここで大事なのが最初に振動を吸収する第1次入力のタイヤ(ホイール付き)の重量が軽いと慣性重量が軽くなる事で第1次入力が吸収しきれないでサスペンションに到達してしまいます

例えばロールスロイスなどのホイールはビックリする位重いですよ・・・・・

まあスポーツカーなんかは乗り心地よりも操作性重視なので軽いホイールのほうが良いですが・・・・・

書込番号:18821795

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/30 00:05(1年以上前)

私も餃子定食さんの意見に近いですが…もともと2トンある車両なので10〜20キロ軽くなったところで効果は薄いと思います。
なので軽さよりも自分好みのデザインのホイールをチョイスしたほうが自己満足度が高いかと…
あと大きく見せたいのであればワンピースのコンケイブ系だと私は思ってます。
乗り心地を優先するのであれば19インチまで、ロードノイズを気にされるのであれば国産タイヤをオススメします。

書込番号:18821929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2015/05/30 01:00(1年以上前)

すれ主です。皆さん色々情報ありがとうございます。

maron04さん、写真ありがとうございます。245/45/19の方が好みですね。比較写真参考になりました。

ヒューリーさん、餃子定食さん、30アルチューさん
ホイール重量と乗り心地について、ご意見ありがとうございます。ホイールが重いとそこで路面からのショックを吸収するため、軽量ホイール=乗り心地にはつながらないのですね。要はサスペンションシステムとのバランスになりますよね。

カリツォーさん、ニックネーム登録さん
純正ホイールの重量情報ありがとうございます。
自分もRAYSホイールについては問い合わせてみました。
 G25 19inch 8.5J inset+45 8.6kg inset+35はデータなし
 G27 19inch 8.5J inset+45 8.91kg inset+38はデータなし
 WALTZ FROGED 19inch 8.0J inset+36 9.69kg ただし試作品のデータ
純正と比べると随分と軽くなるため、乗り心地が悪化する可能性もあります。

車高調、夏タイヤ、ホイールはスタッドレスから戻す来年3月ぐらいを考えていますので(我慢できなければ早くなるかも)、ゆっくり候補を選んでいきたいと思います。

書込番号:18822063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/05/30 16:16(1年以上前)

>要はサスペンションシステムとのバランスになりますよね。

そうそう、トータルバランスは大事。
他スレで軽いホイールほど乗り心地が悪くなるって指摘した人に
トータルバランスが大事って五月蝿く言う人が居たな。
ホイールだけの交換でというスレに対して・・・。

純正はバランスよくまとまっているので、純正と同じくらいの重さで選べば良いのでは。

書込番号:18823829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/07/31 17:04(1年以上前)

たけやさん
4月末に、SA−Cを契約しました。納車は9月ですが、既にホイールと車高調は発注済みで、車高調は、手元に届いています。私は、ホイールは、スタイル重視で決めてしまいました。現10アルファードは19インチの40扁平、TRDのサスを入れていますが、乗り心地は、マイルドです。担当セールスに聞いたら、乗り心地を重視するなら、40までと言っていました。ちなみに発注したホイールは、napre japan の「パラギソ キベルディ 20×8.5です。TRDエアロも装着します。

書込番号:19014349

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,659物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,659物件)