トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ169

返信44

お気に入りに追加

標準

先着順から一転抽選?

2023/06/17 22:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

発表間近になり、皆様の地域の販売方法は確定しましたでしょうか?

私が長年通っている販社では、
去年から予約金として1万円預けるかたちで、
先着順で予約を取っていましたが、
発表直前の今になり、急に抽選販売に変わりましたと連絡が入りました。

たった1万円とはいえ、ある意味詐欺にあったような気分です。
もちろん、今の低金利時代に実際の1万円に対する金利ではなく気持ちの問題ですが…

営業の話では、販社で1000台以上の予約が入っているそうですが、
1000万円半年銀行に預けても100円の金利も付かない時代とはいえ、
この販売方法には疑問を感じました。

もちろん、忖度販売に該当しない顧客だったと言われればそれまでですが、
私の行っている販社では、レクサスの販売店も持っているため、
私もレクサス数台、トヨタ車も6、7台購入して
友人も紹介しているので、
普通の一般顧客としては、一見さんよりはマシかなと思っていたので、
一見さんと同じ扱いだったので非常に残念でした。

皆様の販売店はどのような状況でしょうか?
ただの愚痴になってしまいすみません。

書込番号:25306064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:19件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2023/06/17 23:12(1年以上前)

仕方ないですね。
営業の方も会社の方針ならそう言わざるを得ないですから。
10台前後購入されていれば太客と思われるのも判らなくもないですが、所詮一般客です。抽選が嫌なら先着順で購入できる販社を探しましょう。
私がいつも購入している販社も抽選みたいですから申込して運を天に任せます(^^;) 外れた時は購入する時では無いと自分に言い聞かせます。(^^;)

書込番号:25306091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:43件

2023/06/17 23:29(1年以上前)

>神 降 臨さん
ありがとうございます^_^

ですよね…
営業さんが可哀想でした。
最近の販売方法に疑問を感じて辞める営業さんも多いようですし…

もっと早く言ってくれれば、そこまでの客だったと諦めて、
他の先着順や商談順の販社を回れたのですが、
さすがに1週間前では、もうどこも無理そうなので、
抽選外れたら縁がなかったと今回は見送って、
次に向けて新しいディーラー探そうと思います。
保険、車検、点検全部任せていたので残念ですが…
さすがに2年とか待てないので^^;

書込番号:25306116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/18 00:09(1年以上前)

>パパはカレーパンマンさん
そうなんですね。。。
地域や販社によってとても異なっています。
私は今日商談を終えて、21日のオーダー出来るタイミングになった1番目に行って貰うようにしました。
もし早く納車したいのであれば色々な販社を当たってみた方がいいかもしれませんね!N社とか!
値引きは一律5万のようです。

書込番号:25306158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4000件Goodアンサー獲得:120件

2023/06/18 00:25(1年以上前)

詐欺だと思うんなら訴えてはいかがでしょうか?

書込番号:25306174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:43件

2023/06/18 01:15(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん
ありがとうございます。
もう少し早いタイミングなら動けたのですが…
N店とはネッツ店でしょうか?

知り合いも5万円値引き確約で予約したと言ってました。
紹介しようかと言われましたが、お付き合いのある販社を選択してこの結果です。

書込番号:25306218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2023/06/18 01:21(1年以上前)

>待ジャパンさん
本文を良く読みましょう。

書込番号:25306222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2023/06/18 04:24(1年以上前)

一万円は予約券預かり金ってことで
落選の場合 返してもらえるなら それまでとお考えください

0円 だったら輸出転売ヤーが
闇バイト募集で名義を借りまくって
100枚単位で申し込むわけで
抽選すら確率が低くなっていたでしょう

それを事前に防いでいる りっぱな販社さんだと思います
(それすら出来ていない会社も多い)

書込番号:25306283

ナイスクチコミ!6


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/18 07:06(1年以上前)

まぁ、販社も微妙な立場であることはわかるんですけどね。トヨタが本気になれば新型車は、1年間キント限定にしますとか言えてしまうわけで...
法人で200台を5年周期で買ってる商談を隣でしてた時があったので、そんな人に初期ロット突っ込んでくれなきゃ、店変えると言われれば店からすれば忖度ではなく、当たり前の判断と言わざるえないです。
個人的には、早く来る分にはもちろんいいですが、納期の確定はしてほしいですね。

書込番号:25306341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2023/06/18 07:37(1年以上前)

>抽選すら確率が低くなっていたでしょう

本当に公正な抽選が行われるのならね。

どんな抽選方法が取られるのかも明かされないし、

個人情報保護からも、どんな人から申し込みがあり、
どんな人が当選したかなんてのも、開示されないので、
結果から抽選が公正であったかを検証することも不可能。

よって、抽選で、と言いつつ、
顧客を100%恣意的に選んだところで、誰にもわからない。

抽選方式なんてのは、体の良い方便でしかないと思うけどね。

書込番号:25306360

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:140件

2023/06/18 08:39(1年以上前)

>パパはカレーパンマンさん
どこのディーラーですか、顧客をなめていますね。
価格コムなので実名でも構いませんよ。
各社、どんな販売をするかはディーラーの勝手ですが、あまり目に余るものはメーカーのブランドや信用を低下させます。
メーカーも法に従いきちんと指導すべきです。

書込番号:25306402

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:43件

2023/06/18 08:39(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
もちろん返金はありますよ^_^

転売ヤー対策はもちろん分かりますが、
当方は大都市圏にあたるので、もちろん台数重視で値引きを売りにして
台数を捌く販社も多数存在していますが、
お付き合いのある販社は、元々値引きを乱発して台数を販売する販社ではなく、
どちらかと言うと、値引き渋め、お付き合い重視というスタイルを売りにしていた販社だったので、
今回の対応にはガッカリしている次第です。

営業さん曰く今回対応が二転三転してかなり後手後手に回っているそうです。

もちろん私自身は転売ヤーでもなければ、短期乗り換え派でもありません。

書込番号:25306404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2023/06/18 08:48(1年以上前)

>isa-muさん
販社もそうですが、営業さんが不憫でなりませんよね…

もちろん台数で言えば社用車を購入する企業と
私のような一般客では比にならないと思いますが、
話が飛躍してしまうと、
個人では購入できなくなってしまうので、事前アナウンスが大事だなと
今回の件では感じた次第です。

書込番号:25306409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2023/06/18 09:20(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
本当にその通りですね!

私がこの投稿をした本質も、タイトルにあるように販売方法を
二転三転させて客に不信感を与えるのは如何なものかと感じたからです。

もともと抽選とのアナウンスなら、恣意的に太客さんが選ばれるんだろうなと思えたのですが、
先着順で予約金を入れて並ばせておいて、
1週間前に急遽販売方法変更となると、
露骨に太客(企業の社用車)さんのために販売方法を変更したんだな?と
勘繰ってしまいますからね…

この様な投稿をすると、文句を言うなら買うな、
詐欺と思うなら訴えろ、金利が惜しいやつに買えるかなど
色々な反応があるのは承知の上ですが、
トヨタ本体と販社は別会社で違うにしろ、
これだけ強大な力をもって情報統制しているのなら
販売方法ももっと統制すれば良いのになと思ってしまいます。
独禁法の絡みで出来ないのはわかってますが…笑

書込番号:25306449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2023/06/18 09:37(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
コメントありがとうございます。

愚痴も書きましたが、矢面に立たされる営業さんが可哀想だなと思いますね!

色々な影響で生産台数が減るのは仕方ないにしろ、
売る車がなく、納車出来ずに販売手当も付かないので、
辞めていかれる馴染みの営業さんもいる中で、
販社がこの様な対応では…と思います。

書込番号:25306471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/06/18 09:49(1年以上前)

>パパはカレーパンマンさん
>去年から予約金として1万円預けるかたちで、先着順で予約を取っていました

車の購入で予約という行為を経験していないので、よろしければ後学のために教えていただきたいです。

「予約」をする場合の契約書にはパパはカレーパンマンさんとディーラのそれぞれの権利義務についてどのような記載があったのでしょうか。

「予約金」というもの自体について法律の規定は無いと思います。
一方で「予約契約」という法的概念はあり、その場合に「予約契約金」が受け渡される事もあるようです。実際の契約書の表題や予約金の名称は個々それぞれだと理解しています。

日本での新車購入の場合、購入者が先ず「新車注文申込書」をディーラに提出しますから、パパはカレーパンマンさんの「予約」の内容はパパはカレーパンマンさんが当該車両を注文する意思を表示した時には新車注文申込が出来る権利で、「予約金」はその権利を得、また維持するための対価と思います。
ディーラがその予約契約を破棄する場合、ディーラの債務はどのような規定だったのでしょうか。あるいは一方的に破棄できる契約だったのでしょうか。

よろしければ教えてください。

書込番号:25306491

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2023/06/18 10:08(1年以上前)

自分も雑談しますが酷い時期はプリウスが一店舗に対して半年で一台しか来ないって呆れてましたよ。商談成立してもその後のケアの方が労力いるらしく営業の板挟みは深刻化してます。

理解しているからこそ自分から積極的にいけないんですよね。まだ連絡ありませんが21日朝イチに予約入れているのでその時に全貌を知る?予約時に発表日に詳細がわかると思いますとしか説明されてません。

もう諦めの境地と申しますか、情報が出れば出る程縛りなしで契約出来たらそれだけで感謝しかありません。数年待つ覚悟で静観も考えてますが、とりあえず連絡ないって事は商談出来る裏返しなので後はどうにでもなれ!って感じです。

今更新規で先着優先のディーラーは手遅れですし、予約してる手前筋は通したい。結局全員が板挟み状態でもう笑うしかありません。

書込番号:25306529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2023/06/18 10:45(1年以上前)

>categoryzeroさん
コメントありがとうございます。

私も発表前に予約するのが今回初めてでして、
予約時点で車検が再来年だったので、
昨今の納車遅れを危惧して営業さんから乗り換えの予定があるなら
先着順なので予約しておきますか?と聞かれたので、
予約した次第です。
まだ昨年予約した時点では、ヴェルファイアが存続するのかすら不明でしたので、
車名などの打ち込みはなく、新車注文書に1万円の記載と署名捺印して、
領収書を貰って帰った次第です。

署名捺印した書類に関しては、多分のどこの販社でも使用している新車注文書で、
裏面に事細かく約款の書いてある書類です。

新車注文書とはいえ、車名、グレード、色、金額など何も記載されていないので、
この書類や裏面の約款にどの程度の効力があるのか?
私には正直分かりません。

明確な回答が出来ず申し訳ありません。

書込番号:25306580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2023/06/18 11:09(1年以上前)

>正卍さん
コメントありがとうございます。

正卍さんの仰る通り、私も今までのお付き合いから筋を通して他社へは一度も行っておりませんでしたが、
発表が近づくにつれ、知人は他の販社で動画を見た、値引き5万円で契約したなど聞いていましたので、
予約したディーラーに確認しても、それは違反行為なので、
トヨタにバレたら、その販社の受注枠は全てなくなってしまうので、
当社は出来ないと言われていたので、
その点はこちらとしても理解して信頼して待っていたのですが、
今回のドンデン返しで、正直者が馬鹿を見るような対応をした販社に不信感を抱いた次第です。

書込番号:25306605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2023/06/18 11:20(1年以上前)

ディーラーの肩を持つ気はありません。
が、当初はそうゆう対応で行こうとしたのでしょうがメーカーからの圧力が凄いので、急遽変更したような感じがします。
(即転売したクルマの販売会社がターゲットになった可能性も)

客の立場からするとその都度対応しろよって感じになるので、そこの対応不足かなと。

新型アルヴェルに関しては発売1週間切ってるのに、トヨタから何も情報出して無いですから。

書込番号:25306618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2023/06/18 11:41(1年以上前)

>よくばりばんばんさん
昨今は買う側(転売ヤー)の問題も多いように思いますが、
個人が正当に1台購入したものを、有利なうちに売って何が悪いと言われれば、
それはその通りで難しい問題ですね。

お付き合いしている販社は、真っ当な取引きをしている販社だから
この地域でレクサス販売店を持てると自負していたので、
変な販売方法はしていなかったんだとは思いますが、
今回の対応は後手に回った印象ですね…

書込番号:25306645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ605

返信42

お気に入りに追加

標準

これでは買えないね

2023/06/15 19:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:550件

価格出ました。
納期は1年
各ディーラー初ロット10-15台 アルウェル合わせた数。
値引きなし
物価上昇恐ろしい
給料だけ上がらない
諦めるしかない

書込番号:25303166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!73


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:48件

2023/06/15 19:27(1年以上前)

>しんのすけkaiさん

残価でも躊躇する価格になったので、ユーザー層は変わるでしょうね。
短期乗り換え組も減ると思われます。
それがメーカーの狙いかもしれませんね。

書込番号:25303172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/15 19:28(1年以上前)

豊田さんは庶民を相手にしなくなった。

口では言わないが、あからさまですよね。

700万円出せない人は
中古でも買って、てな具合。

キントもあるでよって感じ。

キンとで良いんじゃない。

そんなに乗りたいなら。

書込番号:25303174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:550件

2023/06/15 19:37(1年以上前)

>爽やかホリデイさん
そんなに乗りたいでは無いので、ただ今のご時世は皆ロレックス商法を真似していることにガッカリ😖⤵

書込番号:25303188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/06/15 20:04(1年以上前)

安心しました。

700万円出してまで乗りたいと
思えるクルマではない気がします。

しかし、そこは豊田催眠術。

買いたい人はうじゃうじゃわいています。

ガッポリ儲けて豊田さんはウイン

高級車?を手に入れて大満足の顧客もウイン

法人税収で日本国もウイン

いいことずくめ。

アルファード買って社会を明るく照らしましょう。

新型アルファード最高ですよね。

書込番号:25303221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:29件

2023/06/15 20:12(1年以上前)

元から庶民向けの車じゃないだろぉ

書込番号:25303235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/15 20:13(1年以上前)

アルZ540
諸費用30
三種の神器25

なんとかトータル600以内におさまらんかね

書込番号:25303236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5696件Goodアンサー獲得:155件

2023/06/15 20:14(1年以上前)

儲けることしか考えていないようになったね・・そのうち5ナンバー車は消えてしまうかもなあ・・

書込番号:25303238

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/06/15 20:16(1年以上前)

本当になって欲しい層を絞ったとも言えるのかも知れないね。

誰か忘れたけど、煽り車の様に扱われて品のない車みたいに言われる始末だからね

一般層はノアヴォクでも20系のアルベルより装備面などもいいから十分なんでしょう。

ダブついた中古車層を一掃するのにも貢献するのか?

書込番号:25303241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/15 20:47(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
私もそう思います。
30系の印象が悪すぎるのを払拭したい狙いなのか、気軽に残クレで
買えない設定にしているように思えました。

書込番号:25303283

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/15 21:25(1年以上前)

大幅値上りですね。
下クラスのノアヴォクに変更というユーザーが増える可能性大有り。
あ、でも、特定の人だけをターゲットにと思い、ミニバンのプレミアム車種としての色を濃くしたのかも?
高くて文句を言うなら買わなくていいぞ的な感じも大幅アップ。

それに納期も、KINTOだと納期がとても短いですよっていうオチかもしれないですね。
KINTOは、なんせ任意保険も含めて全部トヨタディーラーのお抱えになるし、返却必須になるので美味しすぎるんでしょうね、トヨタにとっては。売り切りよりもウマウマなので納期最優先。
KINTO登場は整備工場もサブ店もいらねえ主義になったトヨタが否めない。

書込番号:25303339

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2023/06/15 22:12(1年以上前)

>しんのすけkaiさん
実際には 社用車での需要が多数ありますので 販売台数はかなり増えると思います。
私の勤めている企業でも病院内での移動は現在はアルファードです。
企業にとっては正直 この価格帯の値段は破格だと思います。
逆に個人がこの車を所有するには 閾値が上がった可能性もあります。
4人家族でアルファードで旅行へ行く イメージは想像できません。
やはりコンパクトミニバン や SUV が家族には似合う車だと思います。

書込番号:25303414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9件

2023/06/15 22:46(1年以上前)

ノアヴォクの値段考えたら、このぐらいになるのは仕方ないと思います。これより安いとノアヴォクと差がなくなってきませんか?

書込番号:25303444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


ダスッさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/15 22:55(1年以上前)

>しんのすけkaiさん
選ばれしもののみが、アルファードに乗れる時代が到来したと呼ぶに相応しい戦慄デビューですね。
気に食わなければシエンタでも乗っとけ?
かな?
違うの?

書込番号:25303455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:550件

2023/06/15 23:16(1年以上前)

>ダスッさん
そうかもしれないですね。
身分相応ということです。

書込番号:25303486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


isa-muさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/15 23:25(1年以上前)

まぁ、格上で作ったのにリセールと値引きでノアボクと大差ない価格帯になった前回の反省を活かしたんだろうけどな。
価格分の価値がしっかりのってるのであれば、買うか買わないかは貴方しだいって感じか。
それは、ともかく販売店の買い方縛りは調子に乗りすぎ。

書込番号:25303503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:29件

2023/06/15 23:41(1年以上前)

むしろいままでが安すぎたのかも。

書込番号:25303518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2023/06/16 00:21(1年以上前)

ま、今回の価格設定がトヨタの意思でしょ。

高くなった、もう買えない、
なんていう層を排除したいっていう。

どれだけ良い車を作っても、

ドレスアップ名目でサスペンションが壊れるんじゃないと思うほど
車高短にされた車が安アパートの駐車場に停めらてる。

あげくに、そういう輩はミニバンなのに後席の乗員のことを考えない、
急な加減速、下品に繰り返す車線変更、あおり運転、

なんて輩のせいで車のイメージがドンドン悪化するでしょ。

この程度の価格が不満な人には買ってもらわなくて結構。
買われたらむしろ迷惑。

ってね。

ま、その意味じゃ、ガソリンモデルを廃止して、HV以上の
ラインナップにすべきだったんじゃないのかと思うところだけどね。

書込番号:25303539

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/16 03:08(1年以上前)

アルファードはエルグランドの発表前にどうしても出したかったから、意地でもこのタイミングで発表する訳だし、こうなってくると新型エルグランドにも商機が出てくるのではないかな。
大幅に価格を上げてあえて塩を送るのか。エルグランドの価格を予想してこの値上げでもいけると判断したのか?
さあ、どう出てくるエルグランド。元々ミニバンを商用車のイメージからファミリーカー、そして高級車に変革した立役者。久しぶりのアルファードVSエルグランドのガチンコを見てみたい。
自分はこの価格でもアルファードを購入して、エルグランドの発表を楽しみに待ちたいと思う。

書込番号:25303604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/06/16 05:06(1年以上前)

別にトヨタが庶民を相手にしないとかは思わないなぁ。

先日も書き込みあったけど軽自動車でコミコミ300万とか、セレナのルキシオンでコミコミ600万とか平気で買ってる人もいるし国だから全然普通じゃない?

ホンダも日本で数売れない車はアメリカ価格に数十万利益分上乗せしてる。

それにトヨタは上から下までラインナップしてるメーカーだから庶民に向け、背伸びしないで身の丈に合った車選びしてくださいってだけだと思う。

ノアヴォク見てりゃ価格は予想はついただろうし、そのノアヴォクも普通に高い方売れてる。

日本人って金持ちで見栄っ張りなのよ。

また中国人の為にコツコツ転売を繰り返す輩が出てくるんでしょう。

書込番号:25303635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2023/06/16 08:56(1年以上前)

これまでリセールバリューが異常に良かったけど、今後も続くとは限らないからね

リセールバリューが一般的なレベルになった時
10年ぐらいで陳腐化する動く高級ソファーセットに、600万以上出す価値を感じるかな

書込番号:25303773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ181

返信16

お気に入りに追加

標準

スマホ感覚に似てきた。。。

2023/05/11 15:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:178件

40系発売をwktkしてた1人なのですが、なんか情報を集めれば集めるほどガッカリな仕上がり(添え置き)で悲しいです。
iPhone使ってて思うのですが、不要な無駄機能ばっかり増えてどんどん値段上がってる現象になんか似てきたなって思います。
やはり車もある程度の機能が付いてしまうと、一般的なユーザーは満足なのかなあと、、、
なので此度は後期30系を乗り続ける人が多いと予想します。蓋を開けてみれば数年待ちのような発注は意外と無いんじゃないかなって思いました。
そんな私は、値下がり前にと思って既に手放してしまったのでどうしようって感じです笑
手放していなくて今ある情報なら、30系後期乗り潰して40系マイナーチェンジまで待ったと思います!

書込番号:25255861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/05/11 16:52(1年以上前)

日本人は手に入りにくい物と分かったらまず買ってしまう人種です。
だからジムニーやランクルが無茶苦茶な納期になってますし、Gクラスなんかも我先と群がった。

アルファードもLMも群がると思いますし、群がってる事がニュースになるとまた群がる人が増えるでしょう。

スレ主の考えも無くはないですが…

書込番号:25255950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:140件

2023/05/11 17:11(1年以上前)

世の中にはそんな機能を気にしないで、値札も見ないで買う人はいくらでもいる。
納期が遅くてもランクルは売れる、レクサスも売れる。
スレ主さんの経済事情や考えとは違う世界の人は沢山いるんですよ。

書込番号:25255973

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:178件

2023/05/11 17:46(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
なるほどです、確かに手に入らないからこそ熱が出る方もいますね。switchだの、ps5だのそういった商法をそもそも辞めて欲しいです。。。

>ジャック・スバロウさん
はい、
ですので一般的にお金のある方や、そういった方はわざわざアルファードを買わずにLMやZプレミアに行くかと。アルファード好き以外は。
でもそういった方達って現在のアルファードに乗ってる割合でいうとやはり少数派では?
そうなると、以外と40系アルファードって納期早いんじゃないのかなって思っています。

書込番号:25256019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2023/05/11 21:27(1年以上前)

アルファードユーザーのここの住人は
1〜3年で乗り換える人が多いですし、転売ヤーも
それなりにはいるので新型がでればやっぱり納期は
やばいと思いますよ。

書込番号:25256299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:184件

2023/05/11 22:03(1年以上前)

 『iPhone使ってて思うのですが、不要な無駄機能ばっかり増えてどんどん値段上がってる現象になんか似てきたなって思います。』

→先ずスレ主様の、iPhoneを比喩にしてのご記述に対してですが、確かにiPhoneに限られた訳ではありませんが、高機能のハイスペックモバイルデバイスは高額になりましたが、10数年前のiPhone3Gに始まり複数台買換え、現行14Pro Maxを使用している当方としては、機能使用の有無は兎も角として、不要だったり無駄な機能というのは殆どないように個人的には感じます。
 例えば、モバイルデバイスの購入時高額に感じるのは、そもそもキャリア(docomo等MNO)のビジネスモデルが行政当局等の指導からドラスティックに変化した要素が大きなウェイトを占めていると思います。
 また、スレ主様がiPhoneのどのモデルをご使用されているかは不明ですが、iPhoneが必要で機能的なスペックを求めずコストパフォーマンスを求めるのであれば、ハイスペックモデルのProや、機能を一部簡略したnormalモデルを選ばず、iPhoneのエントリーモデルとも言える現行「SE」モデルをチョイスすれば、少なくともPro Maxモデルの1/4程度のロープライスでiPhoneの機能を手軽に楽しめます。
 iPhone等のiOSデバイスに限らず、androidデバイス等のモバイルデバイスのフラッグシップモデルや、自家用車の所謂フラックシップモデルは、メーカーとして他社(者、車)との差別化のため多機能化を図るのは世の常であり、一方一部ユーザーもそれを求める傾向があるのも事実です。
 実際は、スレ主様の感じる「スマホ感覚に似てきた。。。」よりも、車の方がスマートフォンより何十年も先に(多機能化等付加価値搭載という)ビジネスモデルを確立しており、一面的な考察では比喩の対象とはなり得ないように思います。

 最後に、アル&ヴェルに限らず物価の上昇はドメスティックマーケットでは激しいですが、グローバルで見れば日本の平均賃金の上昇が先進国の中で唯一と言っていいほど伸びていないことが大きな要素であって、マーケートでの競争力確保のため、競合他モデルとの差別化し、多機能、高付加価値機能搭載により価格上昇した次期モデルに魅力を感じないのであれば、ユーザーとして行えることはただ一つそれは「パッシング」です。
 ただ、日本人の国民性も有り、相対的に日本の貧困化が進んているとは言われていますが、逆に一部富裕層はその富が増加していますので、仮にスレ主様がアル&ヴェルをパッシングしても、アル&ヴェルに対抗できる魅力的なモデルがマーケットリリースされない限り、現行マーケートのドラスティックな変化かはないように思います。

書込番号:25256357

ナイスクチコミ!7


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2023/05/12 06:53(1年以上前)

コモディティ化ってやつですね
携帯然り、家電然り、車もだいぶその傾向ですね
モデルチェンジの長期化や、使用期間の長期化が進んでますからね

昔のように、カーナビが付いた、ターボが付いた、HVになった的なワクワクって無いですからね

残されたものは、完全自動運転ですかね

書込番号:25256604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/12 15:11(1年以上前)

皆さん東京のホテルこの半年でどれだけ値上げしたか知ってますか。私は五つ星のフォーシーズンズホテル大手町に良く泊まってましが、半年前までは1泊4万円でした。ほとんどが日本人でしたが、昨年10月に国境を開いてから外国人が増えて今やほとんど外国人です。そして宿泊代は12万円以上と3倍以上になりました。海外の給与は今や日本の2倍、そして円安なので、1泊12万円でも外国人には5万円ぐらいの感覚なんです。 
 私は30年前に米国に留学していましたが、その時米国の物価が安い事にビックリしました。日本の半額という感じでした。その後バブルが弾けて失われた30年となり、今や逆で米国の物価は日本の2倍です。つまりこの30年で米国の物価が4倍になったという事です。車は国際商品なので、30年前に100万だった車は400万になって当然です。しかし日本での車の価格は約2倍にしかなっていないので、トヨタは給与の上がらない日本人を相手に頑張っているのです。しかし、日本人の事ばかりを考えていると利益が増えないので、生産量は増えているのに、半導体不足という理由にして日本人にはあまり売らず、海外にセッセと売っているのです。
 1、最近、トヨタは今年度売り上げ台数過去最高で利益も過去最高と発表した。2、最近、サムソン電子は半導体不況で売り上げが激減している。3、トヨタは30年前米国で安売りしていると指摘された、などを見れば明らかです。今や日本は先進国から発展途上国になる途中なんです。
 レクサスやランクルは海外で日本の1.5倍の定価で売っているのですよ。

書込番号:25257095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/05/12 18:15(1年以上前)

>まっくんベイビーさん

おっしゃる通りですが、それは日本国民(有権者)が自ら自発的に選んだ道であって、多数意識は日本経済衰退。
世界一自虐的な国民だと思います。

書込番号:25257291

ナイスクチコミ!10


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2023/05/12 20:57(1年以上前)

そんなあなたにはハイエースをお勧めします。

書込番号:25257495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2023/05/12 23:33(1年以上前)

蓋を開けてみれば数年待ちのような発注は意外と無いんじゃないかなって思いました。

無い無いw
個人の感情であってあり得ないですね
厳しいと思うなら
買わないのも選択肢ですね
マイナーチェンジまで待つ?
40系が発馬前なのにもうその先の
マイチェン迄?
ちょっと笑った

書込番号:25257716

ナイスクチコミ!4


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2023/05/13 07:53(1年以上前)

私はスレ主さんのコメントは理解できますね。

今回の40系は日本でもLMが発売されて、30系と比べて、値引きも含めて購入金額が最低でも100万円以上は上がるのに対し、2.5ガソリンエンジンはそのままのようですね。

今後、半年もすれば各種ローンの金利も上がりそうですし、海外輸出ではLMがもし人気が出れば今までの30系と同じペースで40系が売れ続けるか興味あります。
一年後には、消費税が上がるとかで駆け込み需要が発生するかもしれませんが。

たぶんトヨタも販売台数が減ってもいいように計算して、一台当たりの利益を上乗せしていると思います。

40系が出た当初は新型人気と30系の下取り車が増え30系の買取り金額は一時は下がると思いますが、40系の納期が短く安定した頃でも、40系が買えない人などで30系でも十分と30系の中古車相場は安定するかもしれませんね。

書込番号:25257939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7件

2023/05/13 22:07(1年以上前)

スレ主さんの気持ちわかりますね。
30系も40系も所詮アルファードです。劇的な変化はありません。私は10系を16年乗ってからSUV(ハイブリッド)に乗り換えましたが、最近の走行支援装備や燃費も3倍くらい良くなり、趣味など今のライフスタイルに最適な車を購入できてよかったと思ってます。
要は今後スレ主さんのライフスタイルから必要になる機能(装備)や車系は何かを考えて車選びをゼロベースですべきと思います。今の車に満足してるなら継続して長く乗りましょう。
懐に余裕のある方なら、気のままに買い換えればいいですがね。

書込番号:25259034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:46件

2023/05/14 06:13(1年以上前)

>しぃ〜たん★さん
単に値上がりに対応できなくて買えないのか、価値が見いだせなくて買わないのかどっちですか?

今回の値上がりで足切りくらう人が多そう。
現行はnbox並にそこらじゅうにいて全く特別感無かったから、減ってくれた方が買った人はうれしいだろうな。

書込番号:25259361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2023/05/14 14:02(1年以上前)

その値段で買う人がいる限り、別に車を進化させなくても単純に値上げし、この値段なら違う車を買ったほうがいいと言うところまで値上げするのが本来の企業の姿勢かと思います。30系後期も爆売れしていましたので、トヨタからすれば、売り上げが落ちるかどうかのギリギリのラインまで単純に値上げしてもいいはずなんです。

なので、大した進化もせずに値段ばかり上がっていると思う人は買わなければいいわけで、価格と商品のバランスが取れていると思う人は買う。それだけのことです。

書込番号:25259949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件

2023/05/14 14:37(1年以上前)

>ドライビングターボさん
同意見です。
現行型の開発時から色々と高くなってるし値上げも仕方ないですよね。

書込番号:25260006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/05/15 14:26(1年以上前)

少しずつ色々分かってきているようですが、助手席のオットマンが無くなりそうだとか安全面への配慮なのかどうかは分かりませんが、もし本当なら寂しい感じですよね・・・

書込番号:25261308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信23

お気に入りに追加

標準

Zプレミア

2023/05/06 16:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:334件

ディーラーに聞いたら全国500台限定で抽選と言われました
ほんまかいな、って気持ちでいっぱいです
装備的には一番しっかりしてるのに
まだ確定してないけど、販売方法もまた制限かかりそうですね
法人の現金一括はかなり警戒してるみたいです

書込番号:25249882

ナイスクチコミ!28


返信する
tyohrohさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:14件

2023/05/06 16:23(1年以上前)

500台しか生産しないってことですか?それとも初期枠が500台ってことですか?
もし限定生産なら、色々ヤバいことになりそうですね。
Zプレミア狙いだったのですが…

書込番号:25249891

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件

2023/05/06 16:30(1年以上前)

さすがにモデルライフで500台ということではないと思います
書き方がややこしくてすみません・・・
当初割当が500だと思いますが、じゃあ追加分いつやねんって感じです
なんせRXすらまだ通常受注始められないような会社ですから

書込番号:25249901

ナイスクチコミ!2


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/06 16:49(1年以上前)

RX方式ですな。
多分メーカー枠と販社枠とあるんでしょうね。

書込番号:25249922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


rock-nさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/06 19:19(1年以上前)

ヴェルファイアのことですよね?

書込番号:25250100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2023/05/07 14:46(1年以上前)

今日ディーラーで外観や内装写真は見れなかったですが、仕様は全部分かりました。
今回、アルファードは残念仕様ですね。
2.5のガソリンがZグレードで、エグゼクティブがハイブリッドのみでした。
カラーも2色。
今回は業販を制限するというので、転売ヤーは厳しいと思いましたね。
割り振り台数も普通に考えると2年は軽く待つ事になりそうでした。
ヴェルファイアのZプレミアを勧められましたが、2.4のターボは正直…惹かれませんでした。

書込番号:25251123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/07 14:58(1年以上前)

>はぐたろうさん
車体色ですが黒と白にゴールドっぽい計3色が選べるみたいでしたよ。予算があればJBLナビ標準のエグゼクティブを選択したいですが厳しいですね。

書込番号:25251135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/07 15:54(1年以上前)

>>はぐたろうさん
アルファードは寂しい感じですね。
ちなみに、2.5Lのエンジンは2AR or A25Aのどっちだったか
ご存じでしたら、教えてほしいです。

書込番号:25251210

ナイスクチコミ!2


ALPHARDさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:27件

2023/05/07 19:15(1年以上前)

>片瀬那奈LOVEさん
2AR でした。

書込番号:25251467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/05/08 07:20(1年以上前)

昨日見た内容では、2.5エンジンは現行と同じでした。
出力等全て同じでした。
ハイブリッドは馬力が現行よりもかなり上がっていましたね。燃費も少し上がっていた感じでしょうか?
ボディカラーは他の方が言っていたように、ヴェルファイアは3色でブロンズ?みたいな色が専用色でした。
内装は…クラウンクロスオーバーとRXを足して割ったような感じです。
今回はコンソール後ろにエアコン吹き出し口が追加され、セダンテイストが強くなっていましたね。
エグゼクティブシートはアームレストまでがヒーター範囲で、操作はタッチパネルが付属でした。
電動シートも現行より速いモードが使えると書いてありましたね。

書込番号:25251985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/08 07:29(1年以上前)

>はぐたろうさん
レス有難うございます。

どうやら、A25AはHEVのみでコンベエンジンは2AR続投ですか・・・
ますます新アルファードは見た目だけの変化ですか。

内装がどれだけ変わるかですが、別スレでは2列目オットマンもELしか
設定ないと言われてましたし、次期アルヴェルはヴェルに人気集まりそうですね。

書込番号:25251988

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2023/05/08 08:48(1年以上前)

>撃ち方始めさん
元々アルファードで名前統一だったのが前社長の一声でヴェルファイア存続させたせいで、アルファードという名前が格下になりましたね。
グレードもカラーも売れ筋しかないのは残念でしかありませんでした。
現在2022年式3.5SC乗っていますが、車検時には間に合うのでヴェルZプレミアを勧められました。
個人的にはV型エンジンが最終型なので、維持できる限り乗り続けようと思っています。
40系は運転支援が増えて、値段も跳ね上がるでしょう。
ちなみに、事前予約って可能なんですね?
昨日聞いた話では予約というより注文は6月何日からと全社決まっていると聞きましたが…
詳しい日にちも教えていただきカタログ到着もいつか確認しました。

書込番号:25252040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件

2023/05/08 10:54(1年以上前)

皆様、色んな情報ありがとうございます
とりあえずアルファード買い替えたいなら装備の脆弱さを我慢してZ買え
それがいやならZプレミア申し込んでみたら?
ほぼ当たらないと思うけどねw
装備しょぼいのも嫌、抽選もいやなら黙ってEL買えよ
ってことなんですかねぇ
しかし、これ仮に買えたとして、盗難怖そうですねぇ

書込番号:25252166

ナイスクチコミ!1


牡丹鍋さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/08 11:21(1年以上前)

スレお借りします<(_ _)>

>はぐたろうさん
アルファードのZはガソリンのみと言う意味でしょうか?
以前私が見た資料だと、ZにはガソリンとHEV両方あったと記憶しているので…。
もしそうならショックです涙

書込番号:25252191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/05/08 11:38(1年以上前)

>牡丹鍋さん
すみません、確かアルファードにもHVの設定はあったと思います。
グレードのエグゼクティブがHVのみという衝撃を受けたので…
アルファードにはZプレミアが無いので、必然的にヴェルファイアの下位グレードになります。
ヴェルファイアZプレミアのみ19インチの設定がありました。

書込番号:25252213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2023/05/08 11:55(1年以上前)

古いですが下記じゃなかったですかね
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/92da37e22e1c503f3bee472a2c248892fd4f7588/

オプションは下記じゃなかったですかね(どこかのサイトの切り抜きです。出典忘れました。)
■エグゼクティブラウンジ(アルファード/ヴェルファイア)
・アドバンストドライブ【渋滞時支援】
・アドバンストパーク(フルオート/リモート機能付き)
・カラーヘッドアップディスプレイ
・電動サンシェード付きムーンルーフ
・ナッパレザーシート
・2列目電動スライド/リラクゼーション
・2列目シートタッチディスプレイ
・後席エンターテイメントディスプレイ
・後席音声認識機能
・14インチコネクティッドナビPlus+JBL15スピーカー
・両側ユニバーサルステップ(オプション)
■ヴェルファイア Z PREMIER
・パドルシフト
・19インチホイール
・アドバンストドライブ【渋滞時支援】
・アドバンストパーク(HEVはリモート機能付き)
 (ガソリン:セミオート、ハイブリッド:フルオート)
・カラーヘッドアップディスプレイ
・電動サンシェード付きムーンルーフ
・ナッパレザーシート
・14インチコネクティッドナビPlus+10スピーカー
・両側ユニバーサルステップ(オプション)
■アルファードZ
・18インチホイール
・アドバンストドライブ【渋滞時支援】(オプション)
・アドバンストパーク(HEVはリモート機能付き)(オプション)
 (ガソリン:セミオート、ハイブリッド:フルオート)
・カラーヘッドアップディスプレイ(オプション)
・電動サンシェード付きムーンルーフ(オプション)
・14インチコネクティッドナビPlus+10スピーカー
・両側ユニバーサルステップ(オプション)

書込番号:25252227

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:334件

2023/05/08 12:36(1年以上前)

最近の情報だと14インチ作ってた下請けが倒産したから13インチ台になるってどっかで見た気がします
誤差っちゃ誤差ですけどね

書込番号:25252269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/08 13:30(1年以上前)

>はぐたろうさん
当方も2021年夏に13年物が廃車になったので、30系後期アルファードに乗っていますが
乗り潰す予定で購入しました。
※新型の話は当時からありましたが・・・乗換えは予定なしでした。

Zプレミアムも相当高そうですし、個人的にミニバンにターボ要らないかなって思うので
このまま、30系を乗り潰す所存です。

書込番号:25252321

ナイスクチコミ!13


yasu4788さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:16件

2023/05/09 06:19(1年以上前)

20インチの社外ホイールでタイヤ幅245以上を履く予定だから、19インチじゃなくても良いんだけどな。
大体いつも購入後すぐにホイール替えて、純正はパンク時の予備として眠ってるだけだし。

書込番号:25253005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/12 20:02(1年以上前)

Zプレミア4WDでレクサスNX350Fスポより高くなること無いですよね?
約610でしたので、FFはさらに30~40安くなるとはずなんですよ。
どうかな?
NXより高いとそっちに流れそう。

書込番号:25257424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/12 22:50(1年以上前)

>片瀬那奈LOVEさん
そこまで安くはないかなと思っています
。NXとはターゲットも違うだろうし、流れるとか心配する必要もないかなと。
あくまでも子育て世代や法人目的でNXとは被らないかなと思いますよ。

書込番号:25257676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

サイドアップリフトの脱着タイプが消えるという案内があるようです。
知り合いの福祉施設の方から聞きました。

アルファード好きな車いす乗りにとっては悲しいお知らせです!
トヨタさん...考え直してください!

書込番号:25180957

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4002件Goodアンサー獲得:55件

2023/03/14 14:49(1年以上前)

その福祉施設の方はどうしてその情報を得られたんでしょうか。

ディーラーは福祉関係の方には事前に情報を与えてるとかですか。

信憑性低いんじゃないですか?

それにアルファードの福祉車両、あんまりイメージ出来ませんね。

書込番号:25181000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2023/03/14 16:35(1年以上前)

着脱タイプは後ろ荷重で段差乗り越えられないので
介護職のような方には不評なんじゃないかな
小軽車いす(介助専用)のほうがまだ乗り越えられるから

書込番号:25181108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/03/15 12:00(1年以上前)

ウェルキャブステーションにて確認できました
やはり決定していますね

カラーも3色のみ
ホワイト以外の色はチープらしいです

書込番号:25181994

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ210

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 ディーラーキャンセル

2022/12/21 20:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

某販売店にてアルファード30系後期(現行型)を先日契約をしました。
グレード、カラー、オプション、値引き、支払い方法等を決めて新車注文書に担当営業の端末からサインをし発行してもらいました。
しかし、翌日になり当初の値引き金額は無理だから契約は破棄をし、新たに提示する値引き金額に納得できない場合は購入できないと言われました。
新車注文書にサインまでしているのにこのようなことはありえるのでしょうか?
最初から新たな値引き金額で交渉していたら気持ちよく契約ができたのに、後出しジャンケンみたいなことをされるのはよろしいのでしょうか?
また契約をし契約書(新車注文書)を作成したのですが、その後の販売店都合のキャンセルにおける書類の作成がありません。契約書は今も私の手元にあります。

10年以上も付き合いがあるのにとても哀しかったです。

書込番号:25063411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/21 20:09(1年以上前)

受注停止じゃなかった?

書込番号:25063417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 20:13(1年以上前)

一部販社では受注再開していますが、台数が少ないので大ぴらには告知していないそうです。
ある販社では年明けから受注再開するだろうと連絡がありました。ただ受付できる台数は少ないそうです。

書込番号:25063421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:15件

2022/12/21 20:14(1年以上前)

>おまるちゃんちゃんさん
契約を履行できない残念な販売店ですね。

信頼失ってしまったところからの購入は難しいと思いますよ。
10年の付き合いと貴方様は感じていると思いますが、
お客様なのか客なのか向こうの意図は分かりません。

私ならそのような形をとられたら、二度とそのお店では購入できないです。

書込番号:25063422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2022/12/21 20:19(1年以上前)

契約は 買いましょう 売りましょう の応諾で成立します

あなたの書いた 注文書 だけでは 契約になりません

注文書に対する 注文請書 が発行されれば 2通で契約が成立します

注文書の条件が満たされない場合 新たな条件(納期、金額など)の請書が発行された場合は
新たな応 とされるので あなたが諾 すれば契約成立ですが
条件が不服なら 契約は成立しません


書込番号:25063432

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2022/12/21 20:19(1年以上前)

>おまるちゃんちゃんさん

理由は尋ねなかったのですか?

何か理由があるはずですよ

書込番号:25063435

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/12/21 20:19(1年以上前)

そもそも新車注文書にサインした時点では契約に至ってないのでディーラー側も購入者側もキャンセルは自由。
いつ契約が成立するかはディーラーローンを使用するかどうかで違うが、
ほとんどの場合自動車が登録されたときかディーラーローンの審査が通った時点。
そのことは注文書の裏か別添の約款に書いてあるので良く読んで。

書込番号:25063436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 20:26(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん


無知なので教えていただいたいのですが、今まで同じディーラーで5台ほど新車を購入しています。
どれも新車注文書に署名捺印しただけです。他の書類はもらっておりません。それが間違いだったということでしょうか?

契約は完了していなかったということでしょうか?

書込番号:25063441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


FD2さん
クチコミ投稿数:30件

2022/12/21 20:26(1年以上前)

>おまるちゃんちゃんさん

契約書の一文に、ディーラー側からはいつでもキャンセルできるような規定がありませんでしょうか?
車に限らず、契約書は契約書の文言を書いた(作った)側に有利なように書かれていると思います。

本当なら、こちらに不利な文言(条文)は、削除した上でサインをしたいくらいですが、販売側はそんなことを受け入れませんから、
結局、こちら(購入者側)に不利な状態で契約締結をせざるを得ないのが実態だと理解しています。

契約上法的にキャンセルできるか?できないかは?別にして、そのような事をする相手とは、私も二度と取引はできないかなぁ。。



書込番号:25063443

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 20:35(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん

担当営業によると上の人間が値引きの上限を急遽指定してきたとのことです。担当さんには悪くはないのですが、そこそこ大きい企業さんなのに後出しは残念でした。

書込番号:25063461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 20:37(1年以上前)

>ときも侍さん

ですよね。幸いにも私の住む地域にはトヨタ・トヨペット・ネッツ・カローラと多々あるのでこれを機に変更します。

書込番号:25063463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 20:39(1年以上前)

>MIFさん

新車注文書の裏を読みましたが今回のキャンセル事由には一切当たることはありませんでした。
ローン審査も通り頭金も銀行に振込済です。

ただ、その一社に固執するつもりはないので販社を変えていきます。

書込番号:25063472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/12/21 21:09(1年以上前)

>新車注文書の裏を読みましたが今回のキャンセル事由には一切当たることはありませんでした。
>ローン審査も通り頭金も銀行に振込済です。

新車注文書にサイン→翌日キャンセルの連絡なのだからローンの審査ってディーラーローンじゃないでしょ。

だったら契約に至るのは自動車が登録されたときなので
約款にある「注文の不応諾と撤回」の条項で
・甲(販売店)は本注文に応じない事ができ、乙(注文者)はこれに対して異議の無いものとする。
・乙は契約が成立するまでは本注文を撤回することが出来る。
と規定されているので、甲乙ともに理由無くキャンセルできるってことなんだわ。
キャンセルされたことで金銭的な損害が発生した場合の精算については別途規定。

あとこの新車注文書の約款は基本的にメーカー問わず日本国内のディーラーは統一書式使用しててほぼ同じ文面だから
何処の販社に行こうが契約成立の条件とかキャンセル条件とかほぼ一緒だからね。

書込番号:25063517

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 21:17(1年以上前)

>MIFさん
ローンはトヨタファイナンスです。審査は契約したその席でお願いしまして、すぐに審査はとおりました。

振り込んだお金は振込手数料込みで返金してくれるとのことなので安心しましたが、少し時間がかかるとのこと。

いい勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:25063532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:50件

2022/12/21 21:25(1年以上前)

完全にセールスが悪いですね。
値引き額には、上限がありますので、まず店長の許可が必要です。
勝手に担当者が、お店の値引きの超えることは不可です。
店長決済額を超える時は、さらに上の本部長クラスに伺いが必要ですね。

後出しするセールスなので、今後のお付き合いを考えると、違うお店に
くら替えした方が良いと思います。

書込番号:25063542

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/21 21:29(1年以上前)

>おまるちゃんちゃんさん
こんばんは。
そんな事でキャンセルなんて普通はありえない、と思いますが質問者様に実際に起きているのでありえるのでしょう。
そんな状態になってしまったら、納車されても気持ち良く乗ることすら出来ないと思うので、キャンセルされるのがいいとは思いますが、他のDを回っても注文できるかどうか…。
私が行ってるDも先週注文受け付けてましたが、日曜の夜には売り切れたと連絡が来ましたし。
値引きは末期なんで頑張れると話してましたが販社で違うんでしょうね。

ご健闘をお祈りします。

書込番号:25063549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2022/12/21 21:30(1年以上前)

契約書 のていをなすなら
双方を代表できる立場の人間が
応 諾 を了承した サイン捺印 が必要です

一般には
会社を代表して契約を締結するのは代表取締役ですが
営業にかかわる内容であれば 営業部長 で大丈夫です

注文書には申込者の捺印はあると思いますが
営業部長の捺印はないので これだけでは契約書になりません
建設関係では 契約書を避ける意味合いで
注文著 注文請書 の2通で契約を成立させますが
自動車関係では ライン予約完了の通知を注文請書として
印鑑証明等の用意のお願いの書面を兼ねさせていると聞きます

書込番号:25063551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 21:33(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん


セールスは店長には許可は取っていたとのことです。新車注文書にサインをしたあとに店長がきて挨拶もしてもらいました。
本社の販売のおえらいさんが急遽通達を出してきたといっておりました。私の場合は商談が完了したあとに通達がきたそうです。
私以外も多くの方が同じ状況になりキャンセルをした方がほとんどだそうです。

肉じゃが美味しいさんの仰るとおり販社を変えます。

書込番号:25063560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 21:38(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

ですよね。私も信じられなかったです。
ただ、担当営業さんは真摯に対応して頂き店舗責任者からも謝罪を受けました。
最初の値引きから提示された金額は半分以下です。
車を買うからには気持ちよく乗りたいので別のお付き合いのある販社にしたいと思います。

書込番号:25063566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 21:39(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

ご教授ありがとうございました。

書込番号:25063567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2022/12/21 21:43(1年以上前)

一旦契約して、注文した車がライン載る少し前に、適当な理由つけてキャンセルすれば良いです。やられたらやり返す。

書込番号:25063584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:104〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,907物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,907物件)