アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,638物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 2 | 2022年11月18日 11:59 |
![]() |
197 | 18 | 2022年11月16日 14:58 |
![]() |
10 | 3 | 2022年10月27日 01:02 |
![]() |
124 | 44 | 2022年12月20日 10:11 |
![]() |
40 | 12 | 2022年1月26日 07:39 |
![]() |
135 | 36 | 2021年7月5日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2020年6月にアルファード タイプゴールドを納車しました。
2021年11月に左右のヘッドライトに結露のようなものがあり内側に垂れた跡がありました。
新車の保証が3年ありましたのでヘッドライト左右を新品に交換しました。
その際にこのモデルでは結露があったなどの報告は上がっていないので珍しいといわれました。
症状があるヘッドライトは本部に送って原因追及するとのことでした。
新品に交換したので安心していたのですが、2022.10月に再度同じ症状が現れました。
1回目も2回目もよく見ていなかったのでいつ発生したのかは分かりません。
ディーラーで確認すると保証内なので新品に交換とのことで対処して頂きました。
原因は不明です。多少は結露することは構造上仕方のないことですが、結露時期が早すぎると思います。
同じタイプの車で症状が報告されていないとのことで余計に残念な気分です。
保証で新品に交換して頂けるのはありがたいですが。
乗り方や保管方法に問題があるかもしれませんが・・・
ちなみに保管方法は野ざらしで地面は土っぽく水はけはいいとは言えません。
洗車は2か月に1度ほどで高圧洗浄は使ってません。
2週間に1度乗るくらいであまり乗ってません。
アルファード30系 後期のモデルで同じ症状になった方はおられますでしょうか?
よく見る所でもないので気づいていないだけかもしれません。
暗い場所で光を当てるとわかりやすいです。
13点

アルファードではないで申し訳ございませんが、2年前にRAV4で同じ症状が出て保証内で交換してもらいました。
原因は中の液剤(?)の乾燥不良で、新品に交換しても同じ症状が発生する可能性がある
その場合はまた交換しますので持ってきてくださいとディーラーに言われました。
交換後は発生していませんし、その後改良はされたかもしれませんが…。
当時ネットで調べたらRAV4、ハリヤーではこの症状は頻発していた様です。
私の家の駐車場はコンクリートで近くに川や海もなく水はけのよい場所でも発生しましたので、
保管方法は関係ないと思います。
書込番号:25014651
4点

>トムトム800さん
情報ありがとうございます。
内側に結露防止剤を塗っているとは聞いておりましたが、他車で乾燥不足のため液だれしている症状が頻繁しているとは知りませんでした。
ネットで調べると同じような液だれになっていますので原因は同じだと思われます。
(原因がわからないとディーラーに言われましたが、他車の液だれと同じ症状だとわからなかったのかな?)
ネット検索でアルファード 結露で調べていたので同じ症状が出てこなかったのですが、アルファード ヘッドライト 液だれで検索すると同じ症状の人がいらっしゃいました。
トヨタ本部の方は何台発生しているか分かっていると思いますが、ディーラーはその情報は共有されないのかもしれません。
新車購入後3年間は保証されるのでよく確認した方がいいですね。
3年後は気にしないようにしないと発生した時のショックが大きそうです。
書込番号:25014762
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファード 30後期パールホワイトに乗っています。保証期間が過ぎた間もなく4年を迎えますが、フロントフェンダーの三角窓下にプレスラインのような隆起ができ、さらに黄色く変色しています。
ディーラーに持ち込んだら、
保証期間外だから実費です。
雨水が集中して流れる所だから、クリアの中が腐 食して黄ばんでますね。
撥水系のワックス使うとありがちです。
みたいな事言われがっかりしました。
4年持たないで実費修理おかしくないですか?高い金出して軽以下の塗装ありえない。等言っても進展なし。メーカーに確認しますが多分同じですよ!
私たち知りません状態でした。
お客様相談窓口にかけても、
3年経っているのでしりません。
相談できる窓口ありません。と言われ、、、、、
さすがトヨタ!
3年経ったら知りません。勝手に直してって最低すぎます。
20系の剥離を言ってもこちらではお聞きできません。どこに相談できますか?そんなところはありません。だって。
書込番号:25009442 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>フロントフェンダーの三角窓下にプレスラインのような隆起ができ、さらに黄色く変色しています。
平らだった所にプレスラインができたんですか?
外圧で変形?
画像ありませんかね?
書込番号:25009451
5点

お気の毒のところ申し訳ありませんが、
後学のため、画像でもありましたら、載せていただけると、
皆さんのご意見とか、参考になるかもしれないお話出てくるかもしれませんので、
良ければお願いいたします。
書込番号:25009461
2点

お気の毒ですが、新車納車時にメーカー保証書は読みましたか ? 保証に該当しないのなら、仕方ないです。
塗装について何年メーカー保証すれば良いんでしょうか ? 永久保証でしょうか ?
鉄粉も鳥の糞も飛んでくる、飛び石もある、雨ざらし、車庫の屋根の有無等々千差万別なユーザーの使用状況はどう判断すればよいのでしょうか ? そこまでのコスト負担は誰がするんでしょうか ?
書込番号:25009470
35点

保証期間外で保証してって言われても
メーカーさんは困るでしょうね
世の中の製品は保証内なら完全に保証しますけど
保証期間外は1日でも過ぎたら保証はしませんよ
それが一般常識と思いますよ(車でも電気製品でもスマホも)
それでもなんとかしてくれって言ってたクレーマーですよ
書込番号:25009493
40点

> さすがトヨタ!
3年経ったら知りません。勝手に直してって最低すぎます。
トヨタって3年間のメーカー保証+ 2年間の延長保証があるよね。
販社によって違うのかな?
もし、延長保証のある販社なら延長保証に加入しなかった主さんの落ち度でしかありません。
そもそもどんな製品でも保証があって、その保証期間が1日でも過ぎれば当然保証外。
納得できなければ、妥協点を見つけて交渉してみては?
書込番号:25009644 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その程度の期間で錆びるような低品質の塗装は嫌だな。
だけど、わざわざお金出して延長保証に入っている人だっている。
延長保証に入らず保証が切れている人を無償で直すわけにはいかないよね。
運が悪かったね。
書込番号:25009766 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

「3年経っているのでしりません。 相談できる窓口ありません。と言われ、、、、、 さすがトヨタ! 」って言っても、トヨタに限らず何れのメーカーでも、明らかに瑕疵が認められるか、ユーザーがその瑕疵を立証しない限り保証期間経過後の保証はしない筈ですよ。
ただ少し気になるのは、スレ主様所有モデルがどうして4年程で現在の状態に至ったのか、保管状況(屋外、屋内、海岸や鉄道が近接等)、メンテナンス(洗車頻度とそのアフターケアや使用WAX、コーティング処理等)の状況によるスレ主様所有モデル固有のトラブルなのか否か、何か思い当たる要因や原因は考えられませんか?
何れにしても、延長保証に加入していない以上メーカー保証経過後は塗装に関する保証も含め、3年保証指定項目全てが保証から外れますので、メーカーの対応は営利企業として当然だと思います。
そのメーカー対応にご不満をお持ちになり、ご自身の延長保証未加入を棚上げした上で、当該サイトのようなWEB上に書き込んだりするのは如何なものでしょう。
書込番号:25009824 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

写真をアップしてくれないと伝わらないよ。
クリアに浸透してるような黄ばみは鳥糞とか黄砂とか色々あるしな。
書込番号:25009925
14点

>フロントフェンダーの三角窓下にプレスラインのような隆起ができ、さらに黄色く変色しています。
ハッキリと状態の判る画像ありませんかね?(プレスラインのような隆起も)
書込番号:25009937
3点

>ヤス1004さん
2.3日に1回洗車ってのもよくないでしょうね
しょっちゅうボディーを水で濡らしているのは錆の誘発行為ですよ、例えばドアガラスとドアサッシの水切りモールの間から入った水がドアの外側の空間(パワーウインドウ機構等が有る空間)を濡らしそれが乾き切る前にまた洗車ということになっていたこともあったのでは
それと隙間に入ったシャンプーは十分な水量の水で流さないとこれまた錆の誘発原因。
形状的に流しづらい個所だったのかもしれませんね
スパシャンも中国製でしかも毎年モデルはチェンジしていたけど中身はほとんど同じ物とか話題になってましたね
書込番号:25009974 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

逆に、洗車、ブロアー?回数多すぎませんか?
塗装が、辛そうに思います。
雨も降る日も入れたら、毎日に近いくらい、水に濡れてませんか?
書込番号:25009982 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

ブロアーってどうなんてしょう?
使ったことないのでわかりませんが、
もし、弱った塗装に吹きつけたら、塗装の剥離の原因になりませんかね。
エアで、圧力かけるのですね。
ピンポイントで、隙間に吹きつけたら、塗装の境目から、クリアと下の塗装の間が、余計広がったりして。やり過ぎ注意ですね。
わかりませんけど。
失礼いたしました。
書込番号:25010094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤス1004さん
最近のトヨタの塗装は良くないね。トヨタ マツダ スバル 三菱 フォルクスワーゲンと色々乗りましたが1番悪い。
アルファードではない別のトヨタ車ですが、買って1年も経たずに所々塗装剥がれあったのでディーラーのメカニックに言ったら10年以上前の錆び付いたホンダのフィットみたいな車見せられて「ほら他のメーカーでも同じ様になりますよ!」って言われた時はお口があんぐりしちゃいました。お話にならないと思ったので私は諦めました。
因みにスバル 三菱 フォルクスワーゲンではその様な現象は無かったです。20年以上前の安売り全盛期のマツダでさえそんな事なかったです。
そのメカニックに400万以上するあんたの所の車は10年以上前の安物フィットと同じ塗装か?っとツッコミ入れたかったけどねw
トヨタマンも自分の所の車が1番だと思い込みが凄すぎる。
書込番号:25010432
1点

>もし、弱った塗装に吹きつけたら、塗装の剥離の原因になりませんかね。
なりませんよ。
そんなことが可能なブロワーがあったら怖い。
市販の1万円前後で買えるのなんて水滴を飛ばすのが精一杯です。
拭き上げにクロスを使わないでブロワーのみなら回数多くても傷の心配は付くない方じゃない。
過去の塗料問題で剥離しまくりな塗装状態だったとしても剥がれるかは微妙な風量。
書込番号:25011167
0点

>ヤス1004さん
そもそも、車両の外装はあなた自身の
管理責任でしか無い。
更に、外的要因が多数存在する塗装に
対して、何故あなたがメーカーの責任を
付き纏わせている理由は?
無いなら、自腹以外選択は、無い。
書込番号:25011432 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ヤス1004さん
スレ主さんのコメント消えました?
塗装の異変が4年目に急に出現したのか疑問です。
スパシャンを使い、2、3日に一回も洗車をされるほど車を大事にされてらっしゃるので、ちょっとした異変でも気づきそうですが。
塗装が隆起するまでの経過を知りたいです。
書込番号:25012214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

”スレ主さんのコメント消えました?”
>😃さん
の仰る通り、それだけマメに洗車していれば、すぐに気づくはずですからね。
結局、その部分の写真も UP されないし、皆さんから否定的な書き込みしかありませんから、取り敢えずは”文句”だけ言って、終了したんじゃないですかね・・・
要は”洗いすぎ”かも。
書込番号:25012226
10点

本当ですね。
スレ主様のコメント削除されてますね。
なにか不都合あったのでしょうか?
運営側が、気になることあったのでしょうか?
それとも?
私や他の方のコメント浮いてしまいました。
書込番号:25012320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
新車で納車後2ヶ月経ちました。
AWDです。
30から40キロ惰性走行中、軽くアクセル入れてスピードをキープしようとすると、ショックがあって不快です。
高速出口までのループなどスピードを維持してゆっくり回りたいときに、ガックンガックンいうので困ってます。
これはどうしょうもないのですか?
ICUリセットで直らないのでしょうか?
書込番号:24981990 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ホントに僅かなアクセルでドンッとトルクが入る感じです。
雪道だったらゾッとしますね。
書込番号:24982098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>眠いかなりさ
ユーザーではありませんが、失礼します。
御存知かもしれませんが、価格comでは以下のような情報があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/70100110661/SortID=22694573/
書込番号:24982330
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
6/21契約SCパケ2WD
本日オーダーカットの連絡を貰いキャンセルとなりました。
初めてのアルファード 楽しみにしていましたが仕方ないですね。
こちら埼玉県南部のトヨペットですが19日から21日分はキャンセルしていただいてるようです
情報共有になりましたら幸いです。
書込番号:24826451 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

中古がありますよ。
書込番号:24826516 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>トトロトロットロさん
コメントありがとうございます
中古でも欲しい人は購入しますよね
私個人的には新車が良かったから契約
したわけで。欲しくて購入したのにキャンセルされたら中古も新車も悲しいじゃないですか( ノД`)シクシク…
書込番号:24826528
4点

気を取り直して新型車を買いましょう!
書込番号:24826551 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ラpinwさん
コメントありがとうございます
そうですね価格を知るのが恐ろしいですが新型情報も
楽しみです
書込番号:24826558
2点

本日以前からお世話になってるお店で契約しましたが、メーカーオプションのナビなしであれば枠確定できるそうです。
納期未定ですが、DAをアルパインのナビ・フリップダウンモニターセットに変更で契約してみました。
それ以外のMOP・DOPは全て選べるそうです。
デメリットはメーカーナビでないことと、スピーカーが標準の8スピーカーになることぐらいで、次期型が出たら乗り換える約束で契約しました。
書込番号:24827400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mura163さん
コメントありがとうございます
DAをアルパインナビ・後席モニター変更することで契約できたのですか?
正規Dでしょうか
または代理店でしょうか?
7/9でまだ契約出来るところあるんですね!!
書込番号:24827480
3点

正規ディーラーです。
愛知県内ネッツ愛知です。
メーカーナビなしの枠だけあるとのことで、現在契約書作成中です。
一応本社に確認してもらって、4月末納期に間に合わなければキャンセルでもいいとのことです(法人契約の都合で4月末納車が必須)。
2月末までに本オーダーが入らなければキャンセルします。
値引き60万で決着です。
書込番号:24827566 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

しゃーないよね
書込番号:24827852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連絡おそくないですか?
約、3週間もたってオーダーカットて、、、
ナビはJBLにしたんですか?
JBLは、6/15の時点で発注自体無理でしょ?
メーカーからのアナウンスがたしかそうだったような。。。
書込番号:24827887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>待ジャパンさん
コメントありがとうございます
確かにしゃーないです!
書込番号:24827896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひろアル1さん
コメントありがとうございます
JBLではないですね
契約前にもJBLは注文取れないと言われました!
全国それぞれの地域に多少の差は出るのかと納得してます(T ^ T)
書込番号:24827900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この調子じゃ新型先行予約でも1年待ちくらいになりそうですね。
書込番号:24830461 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

mura163 様、はじめまして
当方、2019年モデルのアルファードを所有していましたが、10日前にもらい事故により
全損扱いになったので、現行(アルファード)を探していました。
6店舗ほど確認しましたが、(新車注文)出来ずに困っています。
お手数ですが、どこの(ネッツ愛知)で注文しましたかお教え願えませんか?
伏せ字等でも結構ですので、どうか宜しくお願いします。
書込番号:24830484
1点

>bass 2022さん
私の付き合いのあるディーラーではオーダーストップ入る前に営業所が在庫をオーダーしたみたいです、その後オーダーカットになったかどうかは分かりませんが、メーカーオプションとか選べないのが大丈夫であれば、聞いてみてはいかがでしょうか?
大阪地区のとあるグループのネッツです。
書込番号:24831480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕の友人も同じ方が居ます。
僕の3月に注文したscパケが今月か来月に新車納車予定なのですが、買った金額より3万円プラスするから納車納車と同時に売って欲しいと相談受けて、売ってあげようと検討してます。
友人と同じ方が居てびっくりしてコメントしてしまいました(^_^;)
書込番号:24831715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>japanvさん
コメントありがとうございます
そうですね、現時点でも買いたい方が多くいるわけですから需要に対して供給が追いつかないと納期は延びるばかりですね^^;
書込番号:24831727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mura163さん
返信が遅くなりました
4月納車でなければキャンセル、または2月にオーダーに入らなければキャンセルとはまた契約者側の希望なんて素敵ですね!!
muraさんがキャンセルされるなら多少待ってもここで欲しい方いらっしゃるので欲しい方に連絡出来れば素敵ですね
書込番号:24831731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デックマンさん
横から失礼します
購入額+3万で譲れるのは凄いですね、そのまま買取店に出せても随分な金額になると思いますが。。
書込番号:24831734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タラコそば 様、ご丁寧にお教え頂き、有難う御座います。
(グレード等)は余り気にならないですが、希望は(FF 2.5L ガソリン車)です。
自宅からは遠い地域ですが、すがる思いでお聞きしたいです。
大阪は店舗数が多すぎて探しきれません。
(大阪地区のネッツ)とはどこの店舗かもう少し(ヒント)をお教え願えませんか?
お手数ですが、何卒宜しくお願いします。
書込番号:24831883
1点

>bass 2022さん
それは失礼しました。
関西では手広くやっているトヨペットグループの一つです。
遠方では大変だと思いますが、よろしくお願いします。
書込番号:24832426 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日アルファードSCパッケージを契約しましたがディーラーオプション結構付けたのに値引き60万いきませんでした。
地方ですがショックです。みなさん値引き交渉うまいですね。
書込番号:24542908 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>ダスッさん
ディーラーオプションが多いと言っても、モデリスタがメインなので
ディーラーの儲けは少ないですから仕方ないのかもしれませんね。
それでも、ほぼ60万円引きになっていますので良い値引きだと思いますよ。
書込番号:24544032
6点

>りょうななパパさん
ありがとうございます。
モデリスタは利幅ないんですね。
書込番号:24544122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この前SCパケで上記ほぼ同等条件で値引85万で即決しました
中国地方です>ダスッさん
書込番号:24545890
1点

>医務室さん
すごい値引きですね。
ぜひ見積もり書見せていただきたいです。
書込番号:24545951 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>かるがも爺さん
ご契約おめでとうございます。
なかなかのお値引きですね。
納車まで楽しみですね。
書込番号:24546387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダスッさん
先週s.c契約してきました。
2月くらいにと思ってましたが、
今日決めていただけるならということで、
頑張ってもらいました。
担当の方も良い方でしたので。
もうちょいオプション付けても同じ金額で
いけたと思いますが、満足してます。
書込番号:24550463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ドンフンさん
値引き61万とはすごいですね。
モデリスタのパーツをもう少しチョイスできそうですね。
書込番号:24550664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2台買いですか?ハイエースも交渉中ですよね??
素晴らしい交渉力ですので、是非契約書見せて貰えませんか?
書込番号:24562713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。
医務室さん是非お願いします
書込番号:24562716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わんわん777さん
医務室さんは妄想癖が強いみたいです。
アルファードもハイエースも買ってなくてただ値引き自慢したいだけです。この値引き額も妄想です。
書込番号:24563002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダスッさん
ご返信ありがとうございます。
もう契約したら値引きがどうこうより、
早く納車されたいですよね!!
60万値引き凄いですよ
書込番号:24563093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ディーラーにて5月末に納車しましたアルファード、オプションでシグネチャーイルミブレードを付けていただいたのですが左右で数ミリズレがある事を先日発覚しました。
1ヶ月点検なのでその時にディーラーにお伝えしようとおもっております。
細かい事なのですが皆さんならディーラーに申し出ますか?
御教授お願い致します。
書込番号:24216109 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あさあらさん
初めまして!!
どうしても気になるのであれば、言いますね!!
書込番号:24216115
1点

逆に数ミリずれてるのがわかるくらいなら言うべきですね。
値切ってない正規の工賃を払ってるのであればですよ。
書込番号:24216317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、
その数ミリが少し離れて目視できるならDへ行きましょう。
書込番号:24216336
0点

言うのはタダ。
こんな事をネットの他人に聞かなきゃ言えないなんて…(笑)
書込番号:24216386 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ご返信ありがとうございます。
言えないのではないですよ。
言うつもりでいます。
皆さんなら我慢できますか?と言う事をお尋ねしただけです。
書込番号:24216596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
数ミリでもわかるんですよねー。
車体、オプション、込み込み65万値引きしていただきました。
書込番号:24216603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさあらさん
数ミリの違いがある画像を見てからコメントしようと思います。
書込番号:24216733 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あさあらさん
上の画像だと写真の真ん中付近の白とグレーっぽい境目が見れるが、下の画像だと境目が見れない部分が数ミリのズレでしょうか?
書込番号:24216876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1枚目が隙間が大きく、フォグの黒い部分が隙間から見えてます。
2枚目は隙間がなく着いております。
書込番号:24216916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

数ミリのずれとは何ミリのずれなんでしょうか?
何ミリなら許容の範囲ですか?
プロと言えど曲面にずれ0mmで取り付けなんて不可能と思います。
書込番号:24216977
7点

何ミリでもズレてないと思えればいいのですが、見た感じすぐわかってしまうので、、、
書込番号:24217122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正直なところ2枚の画像を見比べていますが、数ミリズレてる部分がよく分かりません。
該当する部分を○で囲んでくれたら分かるのかもしれませんが、ミリ単位で言ってるぐらいですから1センチ未満のズレですよね?
ディーラーの作業スタッフにそこまで正確求めるのは少し酷ではないでしょうか?
書込番号:24217172 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>あさあらさん
はじめまして!
関係ない質問で申し訳ないですが、今週土曜日納車予定なのでまだ手元に車は無いんですがシグネチャーイルミブレードのみノーマルSCに付けようか迷っているんですが、画像見た感じだとあさあらさんはシグネチャーのみ取り付けてる様子だったので教えてほしいのですが。
シグネチャー単体のみ取り付けた感じどうですか?違和感とか?むしろいい感じになりましたか?
よければ個人の意見でいいので教えていただきたいです。
値段が値段なので迷ってまして。。
書込番号:24217200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ディーラーに優しい方ばかりなのですねー。
1センチズレてたら素人でしょ笑
書込番号:24217402 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あさあらさん
3枚目の画像を見ても1センチのズレは分からないと思いますよ。
書込番号:24217432 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは、
擁護したい気持ちはあるのですが、よくわかりませんでした。
書込番号:24217451
7点



アルファードの中古車 (全4モデル/8,908物件)
-
アルファードハイブリッド Z ハイブリッド Z E−Four 1オーナー モデリスタエアロ ムーンルーフ TRDドアハンドルプロテクター
- 支払総額
- 772.0万円
- 車両価格
- 758.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 729.9万円
- 車両価格
- 716.6万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 510.0万円
- 車両価格
- 485.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 394.1万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 489.9万円
- 車両価格
- 474.4万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
21〜710万円
-
24〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アルファードハイブリッド Z ハイブリッド Z E−Four 1オーナー モデリスタエアロ ムーンルーフ TRDドアハンドルプロテクター
- 支払総額
- 772.0万円
- 車両価格
- 758.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 729.9万円
- 車両価格
- 716.6万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
- 支払総額
- 510.0万円
- 車両価格
- 485.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
-
- 支払総額
- 394.1万円
- 車両価格
- 385.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
-
- 支払総額
- 489.9万円
- 車両価格
- 474.4万円
- 諸費用
- 15.5万円