トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ138

返信32

お気に入りに追加

標準

下取価額

2021/06/04 20:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:101件

今日アルファードから他のトヨタ車に買い替えようかと思ったら、下取価額が390万と言われました。関東ですが、ここの売却価額の方々が羨ましいです。ちなみに車両情報は以下になります。

○2019年4月登録SCパッケージ086
○走行16,000km事故歴なし
○メーカーナビ・3眼・サンルーフ
○購入価額565万円

書込番号:24172152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
聖望聖さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2021/06/04 20:43(1年以上前)

>kenchan-manさん
ディーラーの下取り価格は安いですよ。
複数の買取店に査定してもらいましょう。

書込番号:24172161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/04 20:47(1年以上前)


INGで410くらい出るかもね>kenchan-manさん

書込番号:24172167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/04 22:34(1年以上前)

>気味の悪いおじさん ヒッヒッヒさん
INGではなくENGですよね?

書込番号:24172357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/06/04 22:47(1年以上前)

>kenchan-manさん
はじめまして。
誰しもマイナーは高く買い取ってもらいものですが、下記により妥当な金額かと考えられます。
・ラグジュアリーホワイトパールの外板色
・走行距離多め
・リアエンタなし
・外的要因
売却がお急ぎでなければ、しばらく様子見されることをお勧め致します。

書込番号:24172380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/04 23:00(1年以上前)

いや、売り時逃してますやん。

書込番号:24172406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件

2021/06/04 23:08(1年以上前)

>キッシュ&ルルさん
走行距離多めなんですね。ちなみにリヤエンタはあります。まだ一度も車検通してないので、もう少しアルファードを楽しもうかと思いました。
にしても、久々に他車を乗ったら、アルファードは良い車だと思いましたよ。

書込番号:24172422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2021/06/04 23:30(1年以上前)

いつも買い取り自慢というかほとんど購入したのと同じくらいの価格で売れたってのは見ますね
ほんとかよっていつも疑って見てますが。

こういう専門店ならディーラーより高く買い取ってくれるんじゃないですか?
是非無料査定してみてください。
https://engcar.jp/model/alphard/

書込番号:24172458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2021/06/04 23:56(1年以上前)

>AYA PAPAさん
売り時を逃したとは、経過年数のことでしょうか?それとも時期のことでしょうか?
私はそろそろ1年たつので気になりました。
横からすみません。

書込番号:24172505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/06/05 01:44(1年以上前)

>kenchan-manさん
逆にスレ主さんはいくらで買い取ってもらいたいの?

2年以上、走行距離1万6千km走って70%なら十分じゃないの。

もしかして、ネットの情報に踊らされて車検ごとに乗り換えれば実質タダで新車に
乗り続けられるとでも考えてるんかな。

今どき、2年近く使った中古品を70%以上で買ってくれる物なんてなかなか無いんじゃないの。

書込番号:24172592

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:39件

2021/06/05 08:49(1年以上前)

自分もディーラーでは420と言われました。
試しにENGに見積もりお願いしたら、約100万アップになって売りました。
R元年 パール メーカーナビ リアエンタ サンルーフ モデリスタ etc 620買値
です。
連休前の高値の時だったので満足してます。
会社の経費に使っていたのでほとんどただ同然で乗れました。

書込番号:24172861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/05 08:52(1年以上前)

>セイキチさん
経過年数ですね

書込番号:24172866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:12件

2021/06/05 10:01(1年以上前)

>kenchan-manさん
ここで言ってるクソ高い価格での買い取りは輸出人気のある年式、グレード、色、OPのものを輸出業者等に直に売ってる価格です。
それ以外は実質タダみたいな話にはなりません。
あと、今去年以上に輸出がほぼ止まってるため買取価格は渋いらしいですね

ただ、3年目の車が7割の価格で下取りとなると、恐ろしく高額ですよ(アルファード以外ではまずありません)

書込番号:24172962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


gsalspさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/05 19:37(1年以上前)

ジュエルさんに問い合わせたら親身になってくれると思いますよ。

書込番号:24173833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:101件

2021/06/05 23:52(1年以上前)

>み〜おんちゃんさん
自分は前期ハリアーは2回転させてうまく高値で裏抜けました。その際は輸出専門の買取業車のブログを参考にしていました。
今回はトヨタ営業マンを通じて他社への買取価額も調べて貰った結果、下取価額と大差ないということでした。

書込番号:24174230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2021/06/05 23:55(1年以上前)

>☆☆☆ビッグs☆☆☆さん
素晴らしいですね。自分も減価償却費取れてますが、毎年黒字なので課税の繰延効果はほとんどありません。ENGさんは今まで取引きしたことないので、問合せしてみます。

書込番号:24174232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2021/06/05 23:56(1年以上前)

>gsalspさん
ありがとうございます。参考にさせて頂きますね。

書込番号:24174235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2021/06/06 01:39(1年以上前)

>kenchan-manさん
悲しいお気持ちは理解できますが
相場が390万円ならそれ以上は
どうすることもできません。

書込番号:24174350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2021/06/06 06:03(1年以上前)

面倒だけと一括査定したら?最初は電話の嵐だけどディーラーの査定よりかなり上がるので自分は毎回お世話になってます。アルヴェルみたいな人気車なら尚更ご自身の頑張り次第で高くなるでしょう。予想では60万円は最低でも高くなりそう。

直近ではハリアーに買い替える為にゴルフ7GTIの10万キロを売却しましたけど業者の最高額は98万円。トヨタのディーラー査定は66万円。トヨタはVW車を系列に流せば即売れるのにそれでもこの安さですからね。

書込番号:24174426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/06/06 16:44(1年以上前)

>正卍さん
ゴルフ7GTIの10万キロで98万ですか良い値段で売れましたね。
質問なんですが、その場合ハリアーの値引きはどうでした?
結局、トヨタディーラーと買い取り業者の差額30万近くはハリアーの値引きに変わったのでは
無いかと思うのですが。違ったらすみません。

ディーラーの場合は値引きを大きく見せる為に買取を安くしてその分を値引きに使うと思うので、
逆に、買い取り業者だとそういう値引きが無い分高値で買い取ってくれるのではないでしょうか。

書込番号:24175319

ナイスクチコミ!0


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2021/06/06 17:56(1年以上前)

>ねこさくらさん

ディーラーでは下取りなしで契約してます。値引きは下調べして当時としては平均なので不満はありません。流石に32万円も違うとディーラーで下取りは出せません。

納車日が決まれば下取りはディーラー査定してもらうが同じ日の査定なので全ての業者は同じ条件です。これ毎回なんですけどディーラーの査定金額は毎回最下位グループ固定なのです。

値引きと下取りを別々にすると答え合わせ出来るので皆に気付いて欲しいんですけど、ディーラーの下取りはお任せ出来るので面倒な人は向いてます。少しでも節約したいなら選択肢を増やして経験する意味でもお勧めなんですけどね。

書込番号:24175439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ71

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 JBLナビ画質

2021/03/30 03:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:15件

この度アルファードscパケを購入しました。
思い切ってJBLナビを付けました。
パノラミックモニターや、サウンドは満足しているのですが、画質が良くない印象です。みなさんはどう思われますか?
前車は前期ヴェルファイアで、アルパインBIGx11を使用しての印象となります。
同じHDモニターにしては明らかにJBL画質が劣ると感じるのですが、私だけでしょうか?
(テレビやナビ画面)
それとも何か設定があるのでしょうか?


書込番号:24050527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/30 06:20(1年以上前)

えわの音で満足してるの?
市販の10000円のスピーカーのが数段上なのにw>登山初心者さん

書込番号:24050586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/03/30 07:07(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
満足と言うよりは、今までと比べると大きな差は無いため、気にならないという表現が正しいかもしれません。すいません、そこまで良い耳じゃないもので、、

書込番号:24050617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/03/30 08:46(1年以上前)

JBLナビっていってもナビは普通のT-connectでしょう、アルパインと比べるまでなく画質劣化してるのは明白だが。

書込番号:24050703

ナイスクチコミ!2


naimyc6さん
クチコミ投稿数:51件

2021/03/30 11:28(1年以上前)

>登山初心者さん
まずは購入おめでとうございます
ナビの画質ですが残念ながら私も悪いと思います
ですが悪いほうに考えず
せっかくのメーカーナビですので
毒キノコもついてない
全周囲モニターもある
と考えてポジティブに見方を変えてみてはどうですか
私はDAに乗っていますが
ナビは9型バックカメラの画質も悪いですが
まあいいんじゃね?って感覚でナビを使用しております
DAよりは確実に良いと私は思いますので
(伊達に高い訳ではありませんよ^ - ^)
アルパインなどは確かに画質は綺麗ですが
メーカーナビは王道だと考えてみては?
気持ち変わればカーライフも良くなるかと、、、
良いアルファードライフを^ - ^

書込番号:24050886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2件

2021/03/30 14:34(1年以上前)

そうですよね。
アルパインの綺麗な画面と比べてしまうと…
社外品の選択肢なくなったのは残念に思います。
これでもJBLの画質は良くなったほうなんです。
前期のJBLはVGA解像度を引き延ばしたようなもやもやした画面でした。
パノラミックのカメラも粗い表示で付いてるだけ状態でしたから。

後期改良型はカメラも綺麗ですし、運転席の音質も全く別物の臨場感になっており
前期のあれはいったいなんだったのだろうと、画面を見るたびに感じますので。
シフトをバックに入れた際にすぐに画面表示してくれるなど良いところもありますので
ナビAIシフトなど他にも機能満載なので楽しんでみては如何でしょうか。

書込番号:24051150

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/30 14:44(1年以上前)

同じくJBL仕様のscパケ乗りです。
知人が社外ナビを付けていますが、確かにJBLの画面よりもキレイに感じます。^^;

恐らく解像度はこのような感じでしょうか?
社外ナビ > JBL > ディスプレイオーディオ

個人的にはJBLを付けることによる付加価値の方が大きいと感じておりますので、付けて後悔はしておりません。^^
・フェンダーミラーレス
・JBLスピーカー
・リアエンタ

書込番号:24051166

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15件

2021/03/30 18:56(1年以上前)

皆様 返信ありがとうございます。
やはり画質が悪いという事ですね。
自分の設定ミスまたは初期不良を疑い、不安になりました。

>naimyc6さん
毒キノコ無し、全周囲モニターは加点高いですよね!
ナビに関しては画質悪いですがナビとしての性能はアルパインよりは良さそう!?と思ってます。
割り切ってアルファードライフ楽しみます!

>紅さそり隊さん
昔からJBLは画質悪かったのですね、現行は良くなったのですか、確認したことなくて知りませんでした…
20系後期、30系前期とBIGXでしたので、若干驚きました。
音質に関してはBlu-rayの臨場感が、自分では良いと感じました。
他の便利機能を、まだあまり使いこなせず、そして認識不足の点ありますが、勉強しながら楽しみます。

>□カピバラ□さん
もしや社外ナビつけた方が良かったか?!とも思いましたが、JBLナビにする利点も多くあるということも分かりましたし、私も後悔してません。
リアエンターは画面サイズも大きく、映像もそこそこ綺麗ですしね。

皆様 ご回答頂きありがとうございます。

書込番号:24051595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ410

返信29

お気に入りに追加

標準

ワンヒット11万・・・

2021/03/29 03:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:302件 アルファード 2015年モデルの満足度5

30年前オーストラリアラウンド中に夜中、2m弱のレッドカンガルーがヘッドライトに飛び込んで来て大破したフォードのコルティナを修理しAS$870(約60000円)でしたが、それ以来の大惨事に遭遇しました。

先日深夜の帰宅途中、いきなり右下に猫の後頭部が・・・アッと思った瞬間「ドンッ!!」と結構衝撃を感じました。
放心状態のまま、戦々恐々と近くのコンビニで確認、bloodは無かったもののバンパーは凹み、フォグが落ちていました。
Dで見積もったらバンパー交換で11万円・・・
Dメカさんの話だと、PPバンパーは衝撃吸収で相当ひしゃげるとの事、そのせいでフォグの爪が折れたと・・・

人では無くて本当に良かったが、11万は痛すぎる!
その後、猫が気になって恐る恐る現場にも戻ったものの猫はおらず、はね飛んだのであれば何とか生きてて欲しいと願いました。

巡航運転時の動物飛び出しでの急ハン対応は一歩間違えると大事故に繋がりかねませんので・・・
皆様もご安全に・・・

しかし・・・ヒートガンで叩き出して直らないものだろうか・・・
ヤフオクでは30前期のバンパーが3万くらいで売っているのでDIYで直そうかと思いましたが、脱着は出来てもソナーの設定やらが面倒らしい・・・
何か良い案があればご教示くださいませ。

書込番号:24048800

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2021/03/29 05:34(1年以上前)

>ソロハイクさん

猫ちゃんは大丈夫でしたか?死んでしまいましたか?

書込番号:24048841

ナイスクチコミ!9


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2021/03/29 07:24(1年以上前)

頭を弾き飛ばされて生きている訳がありません。
すぐに停車すればよかったのにね。

猫の心配より車の心配。
猫の心配よりお金の心配。

書込番号:24048922

ナイスクチコミ!58


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2021/03/29 08:46(1年以上前)

凄い凹みですね。
猫さんの体格を考えるに相当な速度でしょ。
なんの躊躇も無く現れる猫さんには困りものですが…

修理の気持ちも分かりますが少しは猫さんの冥福にも心を込めてやって欲しいです。

修理が高額な車はそれらも含めて購入すると言う事です。
保険や修理に手が回らないなら過ぎた車なんですよ。
泣き言なんか言わずにサッサと修理に出しましょう。

書込番号:24049036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2021/03/29 09:07(1年以上前)

御愁傷様です、
自分も前の車で、遅番帰りの夜中に狸がいきなり・・・
朝、バンパーを見てガックリと云うことがありました、幸いにソナーなどには影響がなく修理出来ましたが、それでも四万チョイかかりました。
こういうのは、防げませんよね!
本当に人では無くて良かったと云うのが実感です。

書込番号:24049061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2021/03/29 09:42(1年以上前)

「人じゃなくて良かった」の表現がもう「人」としてお粗末です。

猫もカンガルーも立派な命ですよ。
この被害からして生きている事は難しいでしょう。

私も少なからず猫の横断場面には遭遇しますが
運が良いのか轢いた事はありません。

私でしたら修理代も痛いですが
命を奪ってしまった事の方が相当痛いです。

お自身でそう思う事は勝手ですが
パブリックな場所では控えた方が良いですよ。

書込番号:24049110

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:302件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2021/03/29 12:21(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

その後、現場に戻りましたが猫ちゃんの痕跡はありませんでした。
ヒット直後はアドレナリンが出ますので身体が動けば一旦安全な所まで移動するでしょうね。

生死は確認できていません。

書込番号:24049339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2021/03/29 12:26(1年以上前)

>熊翁さん

不慮の事故とは言え、命を殺めてしまった可能性が大きいことは非常に辛いです。
車はモノなのでお金をかければ直ります。

しかし、失った命は二度と戻りません。

電柱にぶつかっていた方が遥かに楽です。

書込番号:24049347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2021/03/29 12:34(1年以上前)

>麻呂犬さん

確かに自己中心的な内容でした。
まずは轢いてしまった猫への哀悼の意を中心に表記するべきでした。

どのみち交換であれば、5年乗って同じ顔も何だし、社外パーツも検討しています。
結局、サクッとDで直すことになりそうですが・・・

書込番号:24049361

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:302件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2021/03/29 12:37(1年以上前)

>福島の再雇用おじさんさん

道交法知らずの動物には勝てませんね。
確かに防ぎようがありません。

双方運が悪かった!って事ですかね・・・

しかし、猫が無事であってほしい・・・
切に願います。

書込番号:24049374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2021/03/29 12:44(1年以上前)

>monta0223さん

>「人じゃなくて良かった」の表現がもう「人」としてお粗末です。

確かにそうですね。
反省します。

Dの担当さんにも慰めの言葉として言われまして・・・
「たしかに・・・人身であればあの瞬間から人生変わるのだろうな。」と思ってしまいました。

仰る通り車は10万ちょいで復活しますが、命は二度と戻りませんからね。

しかし、誰しもが明日は我が身・・・そんな注意喚起も含めた投稿でした。


書込番号:24049394

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4件

2021/03/29 14:20(1年以上前)

>ソロハイクさん
当て逃げを堂々と公表してるけど
自覚はあるの?

書込番号:24049526

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/03/29 14:58(1年以上前)

残念ながら犯罪にはならないのよ。
故意に引いた場合の除き、飼い主側の問題となるのよ。
家猫が脱走したら脱走させた飼い主の責任、放し飼い猫も同様。

書込番号:24049565

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:302件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2021/03/29 15:10(1年以上前)

>お〜い麦茶さん

現場に戻っても猫はいなかったのですが、保険適用の場合も踏まえて、所轄の警察には届けました。
交通課からは「事故証明を出せますが捜査は出来ません。」の回答。(当たり前ですが・・・)


「一応接触事案として登録します。」と言われました)
「当て逃げに該当しますか?」と聞いたら鼻で笑われましたよ・・・

しかし、厳密に言うと接触して現場を離れる行為は「当て逃げ」ですね。

カンガルー時は、オーストラリアの真ん中OUTBACKで近くの町まで4時間くらいところでしたが、運よくペトロステーションが30分の所にあり何とか自走出来ました。
ちなみにカンガルーは害獣として駆除されており、食肉として売られています。
昔オフロード車のフロントについていたゴツイパイプは「カンガルーバー」としてオーストラリアでは必需品です。
ちなみにOUTBACKを走ると、そこら中にカンガルーや牛やらが轢かれて道端で白骨化しています。




書込番号:24049575

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:120件

2021/03/29 18:35(1年以上前)

れっきとした事故なのに警察にも届けず車の心配ですか?
当て逃げという意識はゼロでしょうか?

書込番号:24049828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2021/03/29 18:46(1年以上前)

救護義務違反、ひき逃げ
猫ちゃんは化けてでてくるかも 合掌

書込番号:24049843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:140件

2021/03/29 19:24(1年以上前)

>ソロハイクさん
愚痴っても仕方ありません。
ぐっと我慢してバンパー交換してください。
そして綺麗なアルファードに乗っていた方が、精神的に楽になります。

書込番号:24049899

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/03/29 19:57(1年以上前)

>待ジャパンさん

直前のレスにちゃんと届け出たって書いてるのに・・・ドヤ顔が目に浮かんできますね。


>USA1188さん

救護義務違反は成立しませんよ、ペットは物扱いなのでただの物損事故です。
せいぜい器物損壊罪が適用されるか否か、リードで繋いでるペットを故意に引かない限り適用されませんが。

書込番号:24049953

ナイスクチコミ!41


聖望聖さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/29 21:53(1年以上前)

運営、仕事しろや!

書込番号:24050194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8件

2021/03/29 22:02(1年以上前)

>ソロハイクさん
オーストラリアの前置き必要ですか?🦘 
と言うか全てにおいて、動物飼ってるこちらからしたら不愉快です。特に「ワンヒット11万」

車なんかどうでも良いじゃん。

書込番号:24050215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


cute.さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/29 23:03(1年以上前)

ほんとワンヒット11万なんてすごく嫌な言い方
そして謎のオーストラリア編
さらに批判されると取り繕うような謝罪と言い訳?のオンパレード
車の掲示板でこんなに酷い書き込みなかなかみない

書込番号:24050332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ314

返信9

お気に入りに追加

標準

高さ制限

2021/02/23 19:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:452件

すし半の駐車場に入れようとしましたが
1.9mなんで入れませんでした。
アルファ〜ド、ヴェルファイャははいれませんね
不便な駐車場がおおすぎます

書込番号:23984504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件

2021/02/23 19:27(1年以上前)


それなら

不便な車から乗り換えれば?

書込番号:23984535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!106


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2021/02/23 19:36(1年以上前)

バツ:不便な駐車場がおおすぎます
マル:無駄にデカイ車が多すぎます。

自分の車にインフラが合わせろって言うのは
エゴっしょ。

インフラに合わない車を買ったなら、自分で
運用を工夫しなきゃね。

違う店舗に行くとか、別の時間貸しパーキングに
停めるとか。

書込番号:23984550

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2021/02/23 20:16(1年以上前)

そういう自己中な客を拒む為に高さ制限してるんじゃね?

書込番号:23984666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


KKK 666さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/23 20:35(1年以上前)

アルファード、ヴェルファイア
>アルファ〜ド、ヴェルファイャ
どうしてこうなったww

書込番号:23984714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/23 22:26(1年以上前)

そんなん言うたらすし半に告訴されるで>ななかつさん

書込番号:23985005

ナイスクチコミ!3


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:85件

2021/02/23 23:14(1年以上前)

チョップドルーフ化すれば解決だろ

書込番号:23985123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2021/02/24 10:12(1年以上前)

天井取っ払ってオープンカーにすれば入るよ。

書込番号:23985627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2021/02/24 10:39(1年以上前)

アルファ〜ド、ヴェルファイャ
なんかちょっと可愛くおもえたw
一応、すし半にも教えたろ!!

書込番号:23985660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/02/24 15:10(1年以上前)

がりがりつっこめば入りますよ。

書込番号:23986036

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

標準

モデリスタの塗装ハゲ

2021/02/20 14:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

塗装ハゲの拡大写真

フロントグリルカバー

購入後約5ヶ月が経過しましたが、モデリスタのフロントグリルカバーの一部に塗装のハゲを発見しました。
幸い、モデリスタの外装部品の保証は取付後、1年となっており無償で交換となりました。
塗装の品質が良くない部品もあるようです。みなさんのお車は大丈夫でしょうか?
今後、品質のばらつきがなくなる事を期待したいと思います。

書込番号:23977902

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/20 20:13(1年以上前)

客見て適当に塗られたんでしょう>むらべんさん

書込番号:23978546

ナイスクチコミ!4


TAKE1238さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:25件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2021/02/22 18:57(1年以上前)

>むらべんさん
初めまして。
装着から1年間、保証が有ったかと思いますので、
購入されたディーラーで対応してもらっては如何でしょうか?

書込番号:23982326

ナイスクチコミ!1


ならべさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/22 21:33(1年以上前)

>むらべんさん

見た感じメッキの上に塗装してあるんですかね。プライマー塗ってたとしても通常メッキの上には塗装乗りにくいですね。飛び石とかあれば簡単に剥がれると思います。

書込番号:23982622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2021/02/23 14:21(1年以上前)

皆さま、コメントありがとうございます。
幸い、他の方で同様の問題は発生してなさそうですね。
ということは、たまたま品質の悪い物に当たったのか、買う人で判断されたかも知れませんね?(^_^)
無事、本日、ディーラーにて無償交換となりました。
ただ、保証期間は、車両購入後の1年との事です。
普通、部品交換後、1年ですよね?
ちょっと納得できませんが、再発しない事を願うばかりです。

書込番号:23983907

ナイスクチコミ!0


kika-inuさん
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:135件

2021/02/23 15:40(1年以上前)

>ただ、保証期間は、車両購入後の1年との事です。
>普通、部品交換後、1年ですよね?
>ちょっと納得できませんが、再発しない事を願うばかりです。

その認識は間違ってます。

部品交換後の1年保証は有償で交換した場合の事です。

今回の交換は保証期間内での無償交換対応なので、保証期間は車両購入時に用品を同時装着した場合は、車両購入時となります。

つまり、スレ主さんの場合、モデリスタの保証期間は残り6カ月+α日となります。

この保証期間の仕組み?は常識です。

書込番号:23984034

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2021/02/23 20:47(1年以上前)

>kika-inuさん
過去に家電製品を終了してもらった場合には、少し保証期間が延長された記憶がありコメントしました。考え方を変えないといけませんね。コメントありがとうございました。

書込番号:23984734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/25 00:00(1年以上前)

そういうねたみは失礼です。謝罪したほうがいいです>肉まみれ坊やKさん

書込番号:23986897

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ278

返信21

お気に入りに追加

標準

機械の洗車をしてしまいました。

2020/12/16 18:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

コーティングしていることを知らず、機械の洗車にかけてしまいました。兄からは「馬鹿だな」と言われ落ち込んでいます。ディーラーの購入用紙には、確かにコーティングという文字が書いてありました。何か塗ったりして改善する方法があれば教えてください。そもそも改善する方法はないのかもしれませんが、アドバイスあれば教えてください。
ちなみに布洗車、水洗いコースを選びました。ネットで調べたら、ガラスのコーティングやライト?のコーティングにも良くないみたいなこと書かれているのですが、何か塗りぬりしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:23852561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2020/12/16 18:53(1年以上前)

>機械の洗車にかけてしまいました

気にしない。

コーティング施工からどれだけ時間が経ってるか不明だけど、
ためらいなく洗車機に突っ込んでるあたり、特にこだわりは
無いものと推察。

よって気にしない。

どうしても気になるなら、販売店でも磨き屋さんでも行って、
有償でメンテなり再施工なりすればいい。

ま、たった一回洗車機に突っ込んだら台無しになるような
コーティングなら、そもそもそのコーティングに価値があるのか?
とか思うけどね。

書込番号:23852585

ナイスクチコミ!70


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:56件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/12/16 18:54(1年以上前)

機械洗車の方が、下手な手洗い洗車よりましだと思います。しかもディーラーのコーティングは、大したものではありません。なかり勉強して機材をそろえた手洗い洗車をするつもりがなければ、そのまま機械洗車を続けた方がいいと思います。

書込番号:23852588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:376件

2020/12/16 18:58(1年以上前)

>カ ピ バ ラさん
ディーラーコーティングしてある車でいつも機械洗車の水洗い洗車してますけど??
何か気になるのでしょうか??
強いて言えばミニバンタイプの車は必ずドアロックをして下さい。
万が一、ブラシでドアがアンロックされてしまいますと、車内が大変な事になります。
むしろ、そちらを心配して下さい。

書込番号:23852592

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2020/12/16 19:04(1年以上前)

>カ ピ バ ラさん
私もコーティングしてますが、機械洗車してますよ。
しかもデイーラーでね(爆笑)

あんまり気にしない事です。
色が白系なら尚更ですよ。

書込番号:23852603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:376件

2020/12/16 19:07(1年以上前)

あまり想像したくないですが、ミニバンタイプの車で機械洗車してる時にドアがアンロックされて、車内が水浸しになった人が居ます。
この場合、全て自己責任です。
機械洗車を利用するという事はそう言う事です。
嫌なら利用しない。
車なんて1年間ぐらい全く洗車せず、ほったらかしで走っていても気にならない人は気になりませんから。

書込番号:23852611

ナイスクチコミ!11


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2020/12/16 19:12(1年以上前)

どんなコーティングが分かりませんが、機械式洗車機は可となってないでしょうか?特に問題ないと思います。

書込番号:23852621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/12/16 20:14(1年以上前)

>カ ピ バ ラさん

ちょっとよくわからないのですが、機械式の洗車機にかけてしまったことでスレ主さま自身は洗車前と比較して愛車に何かしら劣化などの明確な変化を感じてらっしゃるのでしょうか?
ネットの情報や他人から言われたことが気になるだけで、実のところスレ主さま自身は愛車にこれといった変化を感じてらっしゃらないのなら何もする必要はないと思います。
ただ、日本経済のことを考えるならば懐に余裕のある方がお金をつかうのはとてもよいことだと思いますし、何かしらの対策をしたという安心感は得られるでしょう。

書込番号:23852734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2020/12/16 20:17(1年以上前)

レクサスでも洗車は洗車機でしたよ。
コーティングかけてありましたが当然問題なし、手洗いなんて一度もしていないけど売却時も最高評価でした。
布洗車なら問題なし、真冬に手洗いなんてばかばかしいので洗車機でよしが私の意見。

お兄さんには内心で、どっちがだよ。と思っておけばいいです。

書込番号:23852740

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:376件

2020/12/16 20:19(1年以上前)

>真冬に手洗いなんてばかばかしい

とても素晴らしい意見。あなたにエールを送りたい。

書込番号:23852745

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:41件

2020/12/16 21:24(1年以上前)

>カ ピ バ ラさん
最新のソフトブラシ 布等の洗車機ならば、入れる前の予備洗車 高圧洗車ガンによるタイヤハウス 届く範囲の下回りをあらう。タイヤ ホイールを洗、う、ブラシのとどかない箇所を洗うことをやれば、気にすることはないです。
人まかせの手洗い洗車は傷だらけになります。 
ホースをぶつける。雑に洗って拭きあげ時にごまかすなど他人の車ですので雑ですよ!

書込番号:23852876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:479件

2020/12/16 22:06(1年以上前)

何のためのコーティングが考えれば、気にするほどのことではありません。1回や2回の機械洗車でキズが付くようなコーティングなら、その程度のものということです。

書込番号:23852961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2020/12/16 22:09(1年以上前)

>カ ピ バ ラさん

ボディーカラーは何色ですか?

トヨタブラック202ならば、洗車キズが多少は付くかもしれませんが、あまり気にならない程度だと思います。

私も最近購入したトヨタ車やレクサス車でも、ディーラーコーティングしていますが、納車1ヶ月経てば機械洗車機で洗車しています。
特に、最近の洗車機は昔の様に硬めのブラシではなく、ソフトタイプなので気になるようなキズはつかないですよ。

そもそもディーラーでのサービス洗車は、機械洗車機で行なっていますから、心配は無用とお考え下さい。

書込番号:23852969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/12/16 22:19(1年以上前)

皆さまのご返答ありがとうございます。機械洗車をかけておられる方が多くて安心しました。兄からはかなり呆れ気味だったので、悪いことをしたんだと思い、何かぬりぬりしないといけないと思い、焦って質問した次第でございます。また、「岩ダヌキ」さまのおっしゃるように、ネットの書き込み等を鵜呑みにして、不安になっていたようです。ただ、兄は、私が前に乗っていた軽自動車のように雑に扱って欲しくない意味で言っているので、兄の言っていることも間違いではないと思っています。私は脚立を使っても天井の真ん中あたりに手が届きませんので、今後も手洗いは困難で洗車機に頼りたいのですが、兄に伺ってからするようにします。多分自分でやると言ってくれると思いますので・・・。

書込番号:23853001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2020/12/16 22:42(1年以上前)

>多分自分でやると言ってくれる

誰の車なんでしょうかね。

お兄様の車なら、借りて返す際はお兄様の意向に沿った
洗車をして返すのが筋でしょうが、特に拘りのない人の作業でも、
手洗いであれば納得する、というレベルなら洗車機突っ込んでも
「手洗いしといたよ」と言い張れば気が付かないでしょう。

貴方ご自身の車なら、洗車するのにイチイチお兄様の
顔色を伺う必要はない。

よって、結論。
今後も必要な時に躊躇わず洗車機を使いましょう。
汚れたままズッと放置するよりよっぽどマシです。

書込番号:23853051

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2020/12/17 10:30(1年以上前)

先日コーティング専門店で処理しましたが、「機械洗車OKです」との事でした。

まあコーティング製品によっても違うと思うので、施工してくれた店に聞いてみてはいかがですか?
普通「取扱説明書」も出てると思いますけど。

書込番号:23853715

ナイスクチコミ!2


kt5kt2さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/12/17 13:09(1年以上前)

>カ ピ バ ラさん
私もコーティング専門店で施工しましたが、むしろ洗車機でやってくれとのこと。
当然拭きあげは必要ですが…
手洗いだとムラと洗っている最中に乾いてウォータースポット等ができやすいから、やめてほしいとのことです。

強いて言えば洗車機の管理状態が悪いところだと固くなってて傷になりやすいとのことでした。

書込番号:23854020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gsgoさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/17 13:15(1年以上前)

それがダメなら、ずっと洗車出来ませんね。
て話ですね。
今のスタンドの洗車機は、スポンジ質や布質なので大丈夫ですよ。
周1で洗車機かけてます。
後、ディーラーからも
「お車、洗車機かけていいですか?」
と聞かれるくらいですから、全く問題ないかと思います。

書込番号:23854031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/12/17 17:00(1年以上前)

ブラシレス洗車(スプレー洗浄といっても高圧ではない)がいいでしょう。

年末だと、高額コースだけになってしまうので、それまでに行っておかないと、

平日はバイパスインターの入り口近所で大型トラックの渋滞なので行きにくい。

洗車中は車内に乗ってます、以前強風で水しぶきがいっぱい飛んできたことがありました。

マシンは3台あるので、回転が速いです。

書込番号:23854415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2020/12/19 13:41(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。取扱説明書に書いてあるのは知りませんでした。まだ、確認はしていませんが、多くの方が洗車機を使用していて大丈夫だよと言っていただき安心しました。無知ゆえに、質問しお騒がせしてしまい申し訳ありません。下手な手洗い洗車のほうが良くないことも知りませんでしたし、素人の私なら尚更かもしれませんね。また、「NSR750Rさん」がおっしゃる「年末は高額コースしかなくなる」のも知りませんでした。洗車する時期をずらすようにしますね。
 皆さまのアドバイスありがとうございました♪

書込番号:23857553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:8件

2020/12/19 15:25(1年以上前)

5イヤーズコートしたので担当から水洗いだけで充分ですと言われてたのにもかかわらず、最初の洗車で洗車機にぶちこんでかつシャンプーを選択しましたが、4年くらいはピカピカでした。特に問題ないでしょう。

書込番号:23857758

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,890物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,890物件)