トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65053件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:216件

納車待ちの方々へ

年次改良でBSMがメーカーOPナビ選ばなくても選択できるようになるようです。
これだけバックオーダー抱えてるのに。。。
ヴェル板でも書きましたがこの装備最初から付けて頂きたい。

管理者様マルチスレッドに相当するようでしたらお手数ですが
削除ください。

書込番号:21909543

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

今日(仮)が付きました。

2018/05/30 12:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 nikuku2さん
クチコミ投稿数:28件

先日納車未定の板をたてましたが本日仮連絡がありました。
結局納車は7月中旬頃でしょうか。
因みに契約は2月16日です。
目処がついただけでも有り難いですが5ヶ月はキツイ。


書込番号:21861723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
andy430さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2018/05/30 12:51(1年以上前)

もう少し待ったぶんだけ喜びもおおきい!

書込番号:21861785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 nikuku2さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/30 12:56(1年以上前)

>andy430さん

ありがとう御座いますm(_ _)m

そうですね!
プラス思考でイキマス!

書込番号:21861793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:16件

2018/05/30 13:15(1年以上前)

>nikuku2さん
仮のみでしょうか?
自分の例ですと仮から生産まで4週間前後でD到着まで2週間かかりました。
おそらく6月末登録の7月10日前後納車ではないかと思います(^^)

書込番号:21861826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度2

2018/05/30 14:21(1年以上前)

仮おめでとうございます!
私はまだまだですm(_ _)m

書込番号:21861929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hira55さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/30 14:58(1年以上前)

おめでとうございます(^.^)これで一歩近付きましたね!こちらもほぼ同じ契約日で6月10日完成の連絡が来ました。お互いにあともう少しの我慢です(´-ω-`)

書込番号:21861984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


devgru97さん
クチコミ投稿数:2件

2018/05/30 17:12(1年以上前)

おめでとうございます(^_^)

自分はSCを2月11日に契約して6月3日納車となります。グレードやオプションの差もあるでしょうが、やはり地域差もあるのでしょうか。ちなみに奈良です(^_^)

書込番号:21862162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikuku2さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/30 19:05(1年以上前)

皆さんご返信ありがとう御座います。

取り敢えず目処がついた喜びと共に、夏の納車で202は地獄かなと言う思いがww
フィルム二重張りにしようかなw

納車が遅いのはやっぱり人口が少ないからでしょうかww
中国地方の田舎ですしw

書込番号:21862381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/30 21:30(1年以上前)

>nikuku2さん
1月下旬契約3.5SCで納車が今週日曜に決まり ワクワクしています私は仮がついたのは4月頭 GWもありましたが納車まで2カ月かかりました 担当くんも初めて
だと言ってました 早く確定Aが付くといいですね

書込番号:21862711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

2月中旬契約→引き続き納車日未定中

2018/05/27 10:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 nikuku2さん
クチコミ投稿数:28件

そろそろかな?と思って先日Dに連絡しました。
すると、私より1週以上前に契約した方が6月前半に生産決定、納車は月末から7月上旬との事。

と言うことは、私の納車は7月中旬以降です。。。
その通りなら5ヶ月以上待ちですよ。

京都の方々の早い納車が羨ましいです。
ホント辛いな〜(^^;

書込番号:21854467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/27 12:25(1年以上前)

当方3月3日契約。SCパケ4駆3眼あり。契約時6月末納車予定と言われたまま、全く連絡ありません。
この分だと遅れるのかな?
福井県や北陸地方の納車情報が全く無くどうなることやら…

書込番号:21854706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/05/27 12:26(1年以上前)

7月納車予定なら普通なのではないでしょうか。
当方が契約した店舗では1月後半契約された方の納車が続いてる現状です
2月9日契約で8月納車予定と決まりましたが、ナビモデルチェンジの為納車を伸ばしました。待つしかないと思います。

書込番号:21854711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


30SCさん
クチコミ投稿数:23件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/05/27 12:58(1年以上前)

>nikuku2さん
私も2月中旬契約で6月予定でしたが、今週連絡来なければ6月納車は絶望的です。まだ現車の売却先すら決めかねています。

書込番号:21854784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:50件

2018/05/27 16:00(1年以上前)

6月上旬メーカー完成予定らしいです。

書込番号:21855168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/27 20:08(1年以上前)

>nikuku2さん
当方2/25契約(愛知)。2.5Z-G,パール,3眼,ルーフ,デジタルインナーミラー。
契約当初、「6月初旬納車予定、5月末に早まると思います。」と言われましたが、
本日Dより連絡があり、6月の生産が決まり、早くて6末、場合によっては7月に入ってからの納車になるとの事でした。

振り返ると
2013年、20系後期が納期2.5ヶ月。
2016年、30系前期が納期3ヶ月。
そして今回が4ヶ月。
なんかどんどん長くなってますね(^^;;

書込番号:21855790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/27 20:10(1年以上前)

すいません。
こちらアルファードでしたね。

書込番号:21855795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2018/05/28 17:30(1年以上前)

>nikuku2さん

もう、待っている間に40系が出そうですね。
しかし、待っている時のわくわく感がいちばんたのしいです。
果報は寝て待て・・・ですね!

書込番号:21857664

ナイスクチコミ!3


hira55さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/29 08:56(1年以上前)

当方…2月15日SC契約で完成が6月10日に確定しました!情報としてお伝えします。ちなみに神奈川です。

書込番号:21859176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


valzoさん
クチコミ投稿数:12件

2018/05/29 10:23(1年以上前)

Opの本革は付けましたか?本革にするとELと同じく1月以降の納期となるような情報(サンコーオート)がありましたので。。。私もsc本革4駆4月中旬契約納車未定です。

書込番号:21859308

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikuku2さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/29 10:28(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

私より後に契約された方でも先に納車が決定しているなど、やはり地域差を感じます。。

何とか6月中にはと祈っております。
納車して暫くしたら40系が出るでしょうし、トヨタのビジネスは憎いですねぇww

書込番号:21859314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/05/29 22:43(1年以上前)

nikuku2さん

当方も同時期に契約しておりますがまだ納車されておりません。
(5月納車予定と言われておりました。)
遅れるのですから連絡くらいは思っておりましたが何もありません。
ドライなのか分かりませんがガッカリさせられます。
情報は担当に聞くよりこちらの方が確実なようです。

書込番号:21860765

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikuku2さん
クチコミ投稿数:28件

2018/05/30 09:36(1年以上前)

>びっくりチキンさん

待つのは退屈ですねぇ。ホント。
最早欲しいピークは過ぎ去り、納車されても喜びは80%くらいですww
情報収集出来て便利な反面、色んな板を見てると地域差が明確なのが辛いですねww

書込番号:21861457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/30 14:46(1年以上前)

>nikuku2さん
こんにちは。
納期にかなりの地域差がありますね。私は5月13日契約で8月下旬の納車予定です。
グレードは、まだ決めてませんが生産枠だけ確保しました。

人口比ではなく地域のディーラーとトヨタの力関係で枠が決まるという噂も聞きました。これだけ地域差があるとうなづける話です

書込番号:21861969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


feel1111さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/08 06:25(1年以上前)

2月14日契約SC3.5 MOPナビ前後、サンルーフ、コンセント、三眼、寒冷地。

お盆頃になりそうと連絡来ました。何かおかしいような気がします・・・

書込番号:21880802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/06/08 11:25(1年以上前)

東京トヨペット
2月17日契約 3.5L 202黒 ムーンルーフ 本革 JBL
寒冷地 フロント TRD サイドリヤ モデリスタ
本日Dより連絡あり、6月21日工場出荷→7月4日納車
連絡が来ました!約4.5ヶ月 2月契約の皆様の参考に
なればと思います。

書込番号:21881247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


30SCさん
クチコミ投稿数:23件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/06/13 12:12(1年以上前)

>nikuku2さん
名古屋トヨペット
2月17日契約SCパッケージ3眼
本日Dより仮マークの連絡来ました。早速印鑑証明出してきました!

書込番号:21892607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


赤アルさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/13 16:45(1年以上前)

>30SCさん
こんにちは。
やっと来ましたね。納車まであとひと月くらいでしょうか。

書込番号:21893047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ731

返信57

お気に入りに追加

標準

納車直前フェンダー凹み・・・

2018/05/26 10:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

2月上旬契約2.5LS-Cパッケージ3眼
待ちに待った納車日が今週末というコトで楽しみにしていたのですが、
昨日担当から『左フロントフェンダーに若干の凹みがございまして・・・一度見に来ていただけますか』との連絡が!?

仕事が終わってから夜に見に行ってみると写真の様な状態でした。
よく見ないとわからないかも知れませんが、隣に停まっていいる
TANKの映り込みが明らかに歪んで見えます・・・

先方の対応としては
 『取り敢えずデントリペアをトライしてみて元通りにならなければ板金塗装』
との事でした。

せっかくの新車でしかも待ちに待ってやっと乗れると思ったら、乗る前に修理車輌では正直納得がいきません。
物理的には新車と変わらないと説明されても心情的には割り切れません。

基本的にはしないのですが、もし車輌自体を取り直すのであれば納期は10月頃になるそうです。

どちらにせよ何かしら当方に対してのプラス要因を考えて頂かないと納得いかないです。
具体的なハナシで言うと大幅な値引きやOPサービスやディーラーでの有償サービスの無料化 等などになるのカナと

更に言うとGWにギリギリ間に合わなかったのは当初から納得しておりましたが、
再発注となると夏休みにもクルマが無いというコトになるので、そのあたりも同等車種の代車手配
もしくはレンタカー代支給等何か対応して頂かないと困ります。

昨夜の時点では担当も取り敢えず『納車時における品質の不適格』で上に報告します
というコトで現時点では値引き等の具体的はお話は何も出来ませんので・・・
と言って帰っていきました。

当方もクレーマーでは無いのであまり売りて側にもアレコレ厳しく言いたくはないのですが
こちら側に何の落ち度も無いのに品質が下がったり納期が大幅に伸びたりするのはやはり納得し難いです。

こんな事は今まで経験も無く、他人のハナシでも聞いた事が無かったので正直困惑しております。
もしご自身もしくは周りの方でこのような経験があれば他車種でも構いませんので情報ご意見等宜しくお願い致します。




 

書込番号:21851941

ナイスクチコミ!15


返信する
MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2018/05/26 11:00(1年以上前)

デントリペアで治りそうですが。

検査をすり抜けたか、後天的かは不明ですが。
納車前の補修は普通にあり得るので、デントリペアで解消するなら、それで終わり。
塗装まで入るとなれば、新しいのと替えてね、かな。

間違っても金品には変換した要求はすべきではありません。不当要求になる可能性もあります。
この辺は品格の問題ですが。
冷静に行きましょう。

書込番号:21851993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/26 11:04(1年以上前)

>たいぞー80ヴォク前から30アル後へさん
お気持ちはお察しします。
この傷ならデントリペアで全く分からなくなりますよ。
ちなみに、若い頃トヨタディーラー、輸入車ディーラーにいたことが有りますが新車のデントリペアは稀にありました。輸入車は新車を板金に出したことも何度かありました。

書込番号:21851999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/05/26 11:10(1年以上前)

>先方の対応としては 『取り敢えずデントリペアをトライしてみて元通りにならなければ板金塗装』
との事でした。基本的にはしないのですが、もし車輌自体を取り直すのであれば納期は10月頃になるそうです。

仮に値引きとかOPサービスされても貴殿なら気持ちが落ち着かなくて嫌気がさすことは必須です。車両交換ですよね?これからもそのお店と付き合っていくのならこれがベストだと思います。普通はそこまで対応しないし先方から報告してきたのだから多少待ってもフィフティフィフティじゃないでしょうか?

私事20台ぐらい家族を含めたクルマの購入で一回ありました。おむすびみたいなエンジンのスポーツカーを販売してたメーカーのディーラーですが。まあ私も若かったのでクレームを満足に言えず、結局長く乗らずに今のメーカーのクルマに乗り換えて現在に至っています。

あと中部地方のメーカーのデイーラーでバイトをやっていた時に車両保管中のコチンは案外とありましたね。勿論、お客様に上の人がお詫びして対応していたのは当然です。営業さんが隣のクルマにぶつけて知らん顔してたのも目撃しました。まあ現場なんてそんなもんですから予め貴殿に報告するなど担当としては誠意ある人だと推測します。私なんか2回も嫌な目に遭いましたからそのメーカーのクルマは幾ら巷の評判が良くても販売店がダメですから二度と買いません(苦笑)。

書込番号:21852005

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/26 12:05(1年以上前)

私も先日新車が納車されたばかりです。

特別キズ等はありませんが、一週間も経つと当然汚れるし虫の死骸も取りきれません。

また、直ぐキズも付きはじめるでしょう。

何がいいたいか?
車なんて外で使うものですよ直ぐにキズだらけ

新車ですから貴方様のモヤモヤした残念な気持ち仰ることはお察ししますが決断するのは貴方様です。

Dの対応も誠実に対応してくれているようですし、
気になるなら車両交換すればいいですし、修理で満足されるならそれでいいでしょう。

もう結論は出ているのでは?
交換か修理のどちらかでしょ。

夏休みに使用したいか我満をするかは貴方様の問題ですよ!
車の手配やレンタカーまで言ったらクレーマーですな。今、乗っている車あるんでしょ

私なら変に触らないでそのままにしますね。
器の大きさを見せてはどうですか?

人は考え方や価値観はそれぞれ違いますからここで聞いても解決しませんよ。

書込番号:21852123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/26 12:08(1年以上前)

10月でも交換しましょう
ずーっと引きずりますよ
車を転売で転がすなら別に良いですが

書込番号:21852129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:4件

2018/05/26 12:10(1年以上前)

たとえ板金で綺麗に直ったとしても、この先ずっと気になるとは思います。交換が可能とのことなら交換した方が後悔しないと思いますよ。

書込番号:21852133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/05/26 12:41(1年以上前)

デントで直るなら、凹みの事は記憶から消し去りましょう。

板金塗装になってしまうようなら、後々必ず気になりますし修復歴有りの新車に乗るのは嫌ですよね。
新しい車両にしてもらいましょう。

その他の要求は、納期が延びる事による損金(下取り車が安くなる等々)ぐらいにされておくのがよろしいかと思います。

書込番号:21852198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/26 12:47(1年以上前)

>kariyuさん
>修復歴有りの新車に乗るのは嫌ですよね

このケースだと修理歴じゃ無いですか?
修復歴は無いと思うけどね〜

書込番号:21852215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2018/05/26 12:48(1年以上前)

>たいぞー80ヴォク前から30アル後へさん

後半年近くになりますが、車両交換の方が良いですよ。

書込番号:21852219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kind.comさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/05/26 13:06(1年以上前)

急がないのであれば交換でもいいと思います、だって最初からキズがついてる車は新車でないので…。

許せるのであれば何かプラスされるのは当然かと、黙って我慢して乗ってもディーラーに対して不信感がつのっていきますよ…


書込番号:21852252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/26 13:10(1年以上前)

>たいぞー80ヴォク前から30アル後へさん
こんにちは。
私なら交換で、来る前までの間はアルファードの代車をお願いします。値引きとかはさすがに要求しませんが、このくらいは当然かと思います。
下取り価格も下がりますし、10月まで今の車に乗る必要はないと思います。

書込番号:21852260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2018/05/26 13:31(1年以上前)

早速たくさんの書き込み恐縮です。
 
ここで皆様の勘違い、というか私の説明不足があったので追記致します。

・D担当の誠実について

皆様今回の事象について担当自らが申告してきた様な印象をお持ちのようす。
なので誠実≠ニなっているようですが、実は・・・
説明すると長くなるのでスレ時には省いたのですが、当初この事案は引渡し前にコソッと修理
して当方には黙っている算段で事が進んでいたようです。
なぜ発覚したのかいうと、D作業とは別にボディコートを頼んでいる業者がいまして※このヒトとは長い付き合いです。
この業者がたまたま別件でこの店に来ている時にその様な密談を耳にして

ボディコート屋さん『○○さん(※←当方の名前)には連絡しないの?』
D担当『え!?別にいらん事言わんでも・・・』
ボディコート屋さん『ダメでしょちゃんと伝えないと!もー見てしまったからにはアナタが伝えないなら僕から言いますよ!』
っとなったらしくそれで渋々
→D担当『左フロントフェンダーに若干の凹みがございまして・・・一度見に来ていただけますか』
との連絡になった様です。
このくだりは今スレと直接関係無いかと思いスレ時には敢えて記載しませんでした。
因みにこの事をボディコート屋さんから聞いたのはD担当から連絡を受けてから夜現車を見にいく間のハナシです。
どちらにせよ納車後すぐにボディコート施工に出す予定だったのでその延期の連絡を取った時に聞きました。

・レジャー用車両について

納車までのレジャー用車両について要求するのはおかしいとの意見があります、通常なら全くもってその通りだと思います。
ですが今回は少しばかり事情が違いまして・・・
もともと乗っていた80ヴォクシーは2月の契約時に先行で下取りに出しておりまして、我が家にはあと通勤に使っている軽バンしか
無い状態です。無論納車時まで手元に置いておくのが通常だと当時思ったのですが、D担当が
『今週ならこの値段でイケます、来週ならわかりません、年度変わったらダダ下りですしちょっと間ガマンしてもらう
ダケです。今発注したら4月末可能ですからGWは新車でルンルンですよ〜』
との甘い言葉に乗せられて下取りに出してしまいました。※でも下取り額は少しさがってましたケド・・・
家族にも『GWには次のん来るし、ちょっとだけガマンしよ』と言って納得してもらってました。
で、実際はGWには間に合いませんでしたが、予想以上の売れ行き等の理由で納期が遅れる事については担当に一言も文句言う事もなく今月まで待っていましたし家族にも説明しておりました。
因みに週に何回かは平日の日中嫁が少し遠方まで買い出しその他用事に出かける日は当方がヴォクシーで通勤し
妻が軽バンで用事に乗っていくというスタイルを我が家ではスタンダードとしていたのですが、それも今は妻が電車や
自転車でこなしてくれています。『数か月なら何とか』と言ってくれた妻にも少し申し訳ない状態ですのでこれ以上長引くのは困ります。

っとまぁ上記の様にこの担当には諸々不満がつのっていってる訳でして・・・
※他にも色々ありますが書ききれないので省きます
でも納車日さえ来ればそれまでの不満もきれいさっぱり忘れてスカっと新車に乗って帰れるわー
っと思ってた所にこの事象なので今回ばかりは私も少しいらだちをあらわにしたのかも知れません。

せっかく読んで下さった方々に少しでも不快な思いを伝えてしまったのであれば謝ります。
申し訳御座いませんでした。

この様な私ですが貴重な情報やご意見等頂けるのであれば今後も書き込み宜しくお願い致します。



書込番号:21852301

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/26 13:35(1年以上前)

イヤなディーラーですね
私なら二度と関わりませんし、言いふらします

書込番号:21852312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/26 13:55(1年以上前)

>sadou.dakeさん
でも、どこもそんなもんですよ。
自分がディーラー側だとした納車前に黙ってデントリペアしますしチクったコーティング屋は出禁にします。
しかし自分が客側だったらキレます。

書込番号:21852344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/26 13:56(1年以上前)

こういったケースの通例に当てはめて、
対応して貰うしかないですね。
車両入れ換えしてくれるなんて、
Dは頑張った対応してくれるんですね。
それに乗っかるのが一番じゃないですか。
普通なら デントリペアか板金、
その間の代車手配。と思います。
車両入れ換えに、+代車は厳しいのでは?
もちろん、それがベストでしょうけど、、、
感情論で、物品や値引き要求は、
正直、クレーマーに勘違いされる恐れがありますよ。
いい着地点が見つかるといいですね。

そのキャンセル車両、需要有りそう。

書込番号:21852347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


30SCさん
クチコミ投稿数:23件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/05/26 14:19(1年以上前)

>たいぞー80ヴォク前から30アル後へさん
仮にこの車両交換するとして、リペアしてまた新車として他の人に回るんですかね?
4ヶ月待ってやっと来たのに、また4ヶ月待つなんてキツすぎます。この車両を4ヶ月代車として乗ってもよいならまだ気が楽ですが、そういう話にはならないのでしょうか?

書込番号:21852387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/26 14:27(1年以上前)

>たいぞー80ヴォク前から30アル後へさん
折角の待ちに待った新車で飛んだケチが付いちゃいましたね、心情お察しします。

私はスイフトスポーツですが、納車後1ヶ月後位に入庫した際に整備中にドアをぶつけられてしまい2mm程度の塗装欠けを作られたしまいました。
見るとほんの少し地肌が出ていました。その際は丁寧な謝罪があり板金塗装での補修を提案されました。私は新車なので板金塗装で手を入れたく無かったので、タッチペンでの補修で構わないと断りました。

しかしそれでは先方が納得せずなんとか板金塗装させて欲しいとの事で私の方から、タッチペンの無料提供プラス35,000円程のメンテパックに無料加入を提案して解決しました。

私は前職で板金工場のフロント業務をしており様々な板金塗装を扱ってきました。納車前の補修は塗装業者も細心の注意を払って作業しますので出来上がりを見たら一般の方には判別出来ないくらいに綺麗に仕上げてくれると思います。下手すると補修した部分だけ他の部分より綺麗に成ってしまうこともあります。ですから仕上がりに対する不安は無いと考えて宜しいかと思います。デントリペアは扱った事が無いので評価は控えます。

スレ主さんは待ちに待った納車でしょうから再発注して更に納期が遅れるのは現実的では無い様に思います。その間の同等車両の手配も費用面から難しいかと。

最終的にはご本人が納得出来るかどうかにはなりますが、デントリペアからの補修をしてもらい、いくつかのオプション品、コーティング、メンテパック、等の無償提供を要望して納得されるのが一般的では無いかと思います。

ディーラー側も当該車両をキャンセルされてしまうと登録済ですと中古車市場に流すしかなく相応の利益が飛んでしまいます。それであれば多少の負担を負っても現車両をそのまま納車したいと思う筈です。

この手の交渉は上手にやらないとクレーマーになり易く、今後のお付き合いにも影響が出ますので慎重に行ってください。私は交渉は全てメールにて行いました。面と向かうと即断即決を求められますし、お互いじっくりと考えられるので良かったと思いました。

書込番号:21852402

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2018/05/26 14:28(1年以上前)

>たいぞー80ヴォク前から30アル後へさん

その説明だと自分ならキャンセルだな。
今後そのディーラーと付き合いたくないし。

書込番号:21852403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度2

2018/05/26 14:57(1年以上前)

代車を用意してもらえたはずですよ。
自分は代車も借りずに家族に苦労掛けてると言ってますが、経緯を聞いてるとDの担当が斡旋をして車を下どったに近い状況なので代車は請求出来るかと。代車なしだからこの価格だと言うならそれは状況は変わっているでしょう。そこは自分が下した判断なのでどうこう言うのはどうかと。
今回、修復しない方向であるならサービス等々で対応して貰うのが妥当でしょう。もちろん代車も。車交換であれば、代車を借りる+Dオプションなどサービスで対応してもらうのが妥当でしょう。金銭は過剰請求になります。レス主さんがどう考えるかはわかりませんが、アルファードが売れたがために、犠牲を受けてる方もいます。確かにDの担当者も最悪です。メーカー本社に担当の行動を話すのがその人にとって1番の薬になると思います。
どちらにせよ自分の気持ち次第です。
私ならあやつきの車なので我慢せず交換し、担当者を変えるかディーラーを変更し待ちます。
追伸ですが、入金はされましたか?支払いがされてると代車はパーセンテージが決まってると聞いたことがあります。ご参考までに

書込番号:21852446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/26 15:32(1年以上前)

新車に交換と言ってる方居ますがナンバー付いてる車を新車に交換は実際には無理だと思いますよ。

書込番号:21852502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に37件の返信があります。




ナイスクチコミ1138

返信152

お気に入りに追加

標準

ショックです。

2018/05/16 19:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 feel1111さん
クチコミ投稿数:70件

2月14日。契約。3.5SC 三眼、サンルーフ、メーカーナビ前後。
本日3ヶ月も連絡も何もないので。ディーラに連絡してみたところ。7月末ですと言われました。
契約時5月末と言われました。旅行に合わせて契約したのにあまりのショックにキャンセルしようか悩んでいます。もーどうでも良くなってきています。皆様の納期はどうですか?順番飛ばされてるような気がします。同じ県内で契約した友達は同じグレード同じオプションなのに、納車されています。やはり親会社が違うと。こんなに差が出るんですね。友達は長○トヨペットです。私は親会社が名古○トヨペットです。長○トヨペットの方が納車が早いみたいです。ショック過ぎます。グチみたいになってすいません。

書込番号:21829369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/16 19:23(1年以上前)

1月2月で、契約日が1日違うと納期が1週間違うらしいですよ。

書込番号:21829389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件

2018/05/16 19:45(1年以上前)

>feel1111さん
お気持ちお察しします。
私は、2/11契約ですが、同じく待ってます…。旅行も組んでいましたが、スライドさせました。それだけの人気車だと自分に言い聞かせて…。
2/14契約だと5月中旬〜6月生産で3眼つけるとプラス6週間というサイトがありました。ご参考までに。

書込番号:21829433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/05/16 19:49(1年以上前)

諦められるならキャンセルでもいいかも
人気車の宿命ですよ。それだけ価値がありますよ

書込番号:21829444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/16 20:02(1年以上前)

5月末と言われていていて、3ヶ月間何の連絡もなく、こちらから連絡して7月末ですと言われるなんて対応悪すぎですね!納期が伸びるの分かった時点でディーラーから連絡あってもいいはずです。何で連絡なかったのか?ディーラーに確認すべきです!

書込番号:21829475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/05/16 20:02(1年以上前)

2月9日契約ですが、8月以降です。3眼選択してます。
人気車です、後で後悔しないのならキャンセルされても良いかと。
当方は気長に待ちます。

書込番号:21829477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:41件

2018/05/16 20:05(1年以上前)

予定は未定!決定ではありません。そんなもんです。

書込番号:21829485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/16 20:09(1年以上前)

早まる話もチラホラ。
そこに期待しましょう。
トヨペットなら、
ではキャンセルお受けします。
なんてサラッと言いそうな気も・・・
今なら、直ぐ買い手が見つかりそうだし。

書込番号:21829495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5件

2018/05/16 20:11(1年以上前)

納期が遅いからキャンセルって子供みたいですね
それなら早い事、契約しとけばいいのに

書込番号:21829500

ナイスクチコミ!74


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/16 20:20(1年以上前)

確かにディーラーの対応は少し悪いですね。
ただ、ご自分も連絡とっていなかった様ですし、何分超が付く人気車ですからそういう事もあるかもしれません。
営業マンも人の子ですから、うるさい位連絡くれたりする人の事は気にかけるけど、連絡ない人は現状追認でいいか、とかなる事もあるかと思います。

ところでキャンセルですが、せっかく気に入って契約したんですから、待つのが得策かと。
ちなみにそういったキャンセル車出た場合、うるさい人の順番繰り上げに使ったり、結局ディーラーには損がないと言う落ちになると思いますよ。
自分一人が損するのは嫌でしょ?

書込番号:21829522

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:14件

2018/05/16 21:17(1年以上前)

>feel1111さん
期待していただけにかなり辛いですね。泣
お気持ちお察しいたします。

納期について私が調べている限りでは(かなり調べています)
2月契約ならば納車は早くて6月
普通というか平均的には7月か8月納車予定の方が圧倒的に多い様に感じております。
なのでスレ主様の納期は普通だと思います。
自分的に京都の方は納期がとても短い様に思います。
2月契約で5月末納車している方もけっこういますね。
大阪は2月契約で7月〜8月納車です。
もちろんディーラーのストック車、キャンセル車などで
お店によるバラツキは多少あるかと思います。

ディーラーも納期が分からないのであれば
検討段階で分からないとハッキリと伝えるべきですよね。
ディーラーによってはほんとに適当な事を言ってるセールスマンもいるのが現実です。
高い買い物なのに!

長くなりますが
ディーラーでわかる情報というのは
まず、車が製造ラインに乗るという事で
実際に分かるのは3週間前らしいです。
製造ラインに乗ると車は約2日で完成し、
そこからディーラーに搬送という流れになります。
ディーラーに到着後オプションなど取り付けて納車というかたちになります。

今現在、2月初め頃に契約された方の車が
3週間後に製造ラインに乗るみたいな感じらしいですよ。
参考までに。

書込番号:21829683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ALPHAHIROさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/05/16 21:17(1年以上前)

>feel1111さん
お気持ち、お察しします…。
楽しみにしている分、そう言いたくなりますよね(T_T)
これまた人との違いを簡単に比べることができる時代なので、みんなはこれくらいで納車されているとか、自分だけ遅くないか?とか言いたくもなります。
同じ頃の契約でも1ヶ月2ヶ月はザラに違ったりしています。
私も納期には振り回されました。
予定を信じ過ぎると痛い目にあいますので、何事も確定してからが良いように思えます。

書込番号:21829685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/16 21:23(1年以上前)

>feel1111さん
3.5SC 1月23日契約 4月頭に仮がついて5月17日B
納車予定 6月頭です 契約時は4月末から5月上旬でした 契約後にすぐ三眼の遅れで納期が6月から7月になりそうと連絡あり feel1111さんの場合は、この三眼に対する納期の遅れの連絡がディーラーから無かったのはどうかと思いますね この三眼の遅れを購入者に伝えるのは当たり前だと思いますけど 私はこちらから、ちょくちょく担当くんに仮がついたら連絡くれと言ってあったからだからかもしれませんが

書込番号:21829704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/16 21:27(1年以上前)

>feel1111さん
いい忘れました 同じ店舗で私より後に契約した2.5SCの方は4月下旬にフレームナンバーでたそうです 担当くんに曰く3.5より2.5を優先的に生産してるぽい事話してましたね 3.5は若干遅れ気味になるみたいですよ
参考までに!

書込番号:21829718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/16 21:34(1年以上前)

>マサノア1212さん
納期半年ですか?本革選択でしょうか?

書込番号:21829735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/16 21:50(1年以上前)

地域によって全く違いますね。
割当てと実際の契約数によるところが大きいのかなと思っています。
自分もNTPなので少し不安になってきました。
ディーラー担当もお客さんは自分だけではないので、基本的にはこちらからマメに問い合わせないといけないかな?なんて思ってます。
とは言え、延びるのが分かっているのならちゃんと伝えるのも営業としては必要ですよね。

書込番号:21829784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/16 22:07(1年以上前)

>feel1111さん

こんばんは。
お気持ち察します。
ただ、やはり販社によって割り当て台数は違うみたいです。
私はヴェルファイアを年末に購入しましたが丁度三カ月かかりました。
まだカタログも無いにも関わらずそれもMCなのにです。
今回のMCでかなり前期と比べて販売構成比が変化した事が要因では無いかと思います。
@ヴェルファイアよりもアルファードの方が前期に比べて売れている
A三眼ライトが計画よりかなり上回っている
B3.5Lのエンジン改良に伴い販売台数が伸びている
がトヨタの事業計画とかなり差異が生まれた為、販社によっての目に見えてしまうぐらい格差が出たと推測します。
どうでも良くなる気持ちもわかります。ほんとに車買ったのかなとも思ってしまいます。
後少し我慢するしかないです。
このサイトがある意味心の支えになりますよ。
私もそうでしたから。
3.5L羨ましいです。納車後感想アップして下さいね。

書込番号:21829835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kukunaさん
クチコミ投稿数:38件

2018/05/16 22:52(1年以上前)

2.5SC パール ムーンルーフ 3眼 モデリスタ等。
1月初旬契約で、契約時3月中旬と言われてましたが、スレ主さんと同じで3月末に連絡したら、サラッと4月下旬って言われ、結果的には、5月頭に納車になりました。

4月になると取得税が上がると聞いていたので早めに契約したのに結果、上がった分の取得税も支払うはめになりました。

納期伸びるのは仕方がないとしても、小まめに連絡は欲しいですよね!

スレ主さんのお気持ち、お察しします。
しかし、色々とありましたが車はいいクルマだと思いますので、暫しあと少し待ってみてはいかがでしょうか?

ちなみに私もNTPです。

書込番号:21829975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:7件

2018/05/16 23:14(1年以上前)

>feel1111さん
1月20日に契約したと書き込みしたあと1月27日にネッツ店でアルファードの見積もりを取った人ですよね。
今度は2月にも契約したんですか?

書込番号:21830033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/16 23:32(1年以上前)

注文する頃より、三眼、サンルーフは時間掛かりますと聞かなかったのでしょうか?また、マイナー後受注が増えていたのも分かっていなかったのでしょうか?覚悟して注文したのなら、待つしかありません。在庫を抱えないのが最近の車屋さんですよ。

書込番号:21830079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


j-yossyさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:35件

2018/05/17 00:18(1年以上前)

>feel1111さん
想定より2カ月納期が延びてがっかりする気持ちはわかりますが、そもそもそこまで恋い焦がれる車なのに、納車予定直前の今頃まで営業さんに何の連絡もしなかったのは何故?と思います。
旅行で使う予定があるのなら、なおさら事前に納期って気にするのが普通のような気がします。

もちろん売るだけ売って無しのつぶてっていう営業さんもつれないのでしょうが、納期が予定より延びたからといって、もうどうでも良くなるようなら、貴方にとってのアルってその程度の車ってことではないですか。
どうしても欲しい車なら、車種によっては何年でも待つ人いますからね。

もし手に入った後、長く乗るつもりなら、納車が予定より2カ月延びたことなんて、後から思えばきっと笑い話ですよ。
この際、アルが本当に欲しい車なのか、必要な車なのか自問自答してみてはいかが?

書込番号:21830176

ナイスクチコミ!16


この後に132件の返信があります。




ナイスクチコミ597

返信71

お気に入りに追加

標準

初心者 無保険車との事故

2018/05/03 16:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

昨夜、交差点で信号が青になったので、直進したところ、左から信号無視の車が突っ込んで来て、私の車の左後方に側面衝突しました。2列目に子供が乗っていたのですが、シートに頭を少しぶつけただけですみました。相手は信号見落としを認めましたが、何と無保険車でした。
当方は保険に入っていますが、過失ゼロの場合は介入しないとのことで、相手と個人間交渉になるところでしたが、保険に弁護士特約をつけていたので、連休明けに選任の手続きをしてくれるそうです。
知り合いの車屋に持って行ったところ、ボディはもちろんのこと、ホイールも変えないといけないし、何より修復歴がつくかもしれないと言われました。相手方は100万くらいなら分割で何とか払うみたいな事を言っていますが、売却価格の減額等々、不安で仕方ありません。ドライブレコーダーをつけていなかったので、相手がいつ話を変えてくるかも分からないし、それも不安です。今のところ物損事故に抑えようと思っていますが、相手の出方次第では対応を考えようかとも思っています。あと少しで家という所で無駄にぶつけられてしまってショックです‥

書込番号:21796935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/03 16:24(1年以上前)

警察に届けたの
まずはそこから
相手には刑事制裁を加える
車は車両保険使う

書込番号:21796963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2018/05/03 16:27(1年以上前)

>ついてないことだらけさん
infomaxさんの内容がきわめて重要です。最初から示談なんか絶対ダメ。

書込番号:21796971

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:10件

2018/05/03 16:31(1年以上前)

>ついてないことだらけさん
無保険車特約や弁護士特約はつけてますか?
つけてれば100対0でもこちらの保険会社が相手と示談交渉してくれますよ?
車で3割、バイクでは6割近くが任意保険未加入らしいので特約はつけとかないと恐いですよね…

書込番号:21796980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2018/05/03 16:32(1年以上前)

>ついてないことだらけさん
事故に遭い気落ちされておられることお察し申し上げます。
今までの経験からすると無保険車が相手とのこと、分割で
支払うとのことのまない方が良いと思います。
銀行で借りてでも一括で支払わせる必要があります。
数回のうちに逃げられること必定です。
また、価格落ちはまず支払ってくれないでしょう。
原状復帰までが関の山と思ってください。
ただ怒りに任せるとどんどん悪い方に入っていくこと間違いないです。
僅かな保険代も支払っていないと言うことは、今までに
何回か事故を起こして保険に入れない状況かもしれないからです。
出来るだけ冷静に対処されますように。

書込番号:21796984

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2018/05/03 16:34(1年以上前)

キツいですね〜(T_T)
心情お察しします。

10:0の場合は保険会社は示談交渉をしてくれないそうですね。
ちなみにその事故は本当に過失割合ゼロなんでしょうか?
信号待ちで停車中に後ろから追突、といった場合でも無ければ、過失割合ゼロにはならないような気もします。
ゼロというのは誰が決めたのでしょうか?そこをまず確認されると良いような気がします。
当然ながら警察による事故証明は受けていますよね?

それにしても今どき任意保険未加入のクルマがいるんですね。驚きです。
保険料をケチるくらいの人間ですから、損害賠償をさせるのも苦労しそうですが、ご自身の保険に車両保険が付帯されていれば、そこから補償を受けることができるのではありませんか?
等級が下がってしまうとは思いますが、そのあたりも保険会社に相談されましたか?

書込番号:21796996

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:12件

2018/05/03 16:35(1年以上前)

>ついてないことだらけさん
不幸中の幸いでしょうか、大した怪我でなくて良かったですね。
さすがに自賠責保険は入っているでしょうから、
100万程度なら出ますよ。
ただ、他の方が仰っているように絶対に示談はダメです。
警察に届けましょう。
物損、人身はスレ主さんのご判断で。

書込番号:21796998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/05/03 16:35(1年以上前)

怪我された方がいなければクルマを邪魔にならないところに移動して警察を呼びましょう。
そして先方の居所がはっきりとわかる免許証と車検証の写真をカメラかスマホで記録・残しておきましょう。

その場の示談は絶対に不可です。

書込番号:21796999

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2018/05/03 16:35(1年以上前)

もちろん警察には届け出しています。
弁護士がちゃんと動いてくれることを願うばかりです。

書込番号:21797001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:10件

2018/05/03 16:43(1年以上前)

>アルフ3さん
物損事故に対しては自賠責保険は支払われませんよ。

書込番号:21797026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:25件

2018/05/03 16:43(1年以上前)

>ついてないことだらけさん
警察には届けましょう。
で、きちんと事故証明を作ってもらいましょう。
事故された側はいろいろと面倒です。
私が信号無視の車に衝突されたときは、根気強く半年間交渉と通院をしました。
自分の保険会社も過失0ですが、搭乗者保険を使いましたよ。
警察に届けずに示談はおすすめしません。
100万ならじゃなくてきちんと全額負担してもらうように交渉してもらいましょう。

私は弁護士特約は付けてません。妥協したくなく、納得するまで交渉したいからです。
親しい保険の方にも自分で交渉したほうがいいよ。と言われました。
これは個人の考えなので。

書込番号:21797027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/03 17:13(1年以上前)

相手の出方が変わる恐れがあるので人身事故での届け出をお勧めします。
物損事故で届けた後でも人身に変更は可能です。
人身の場合は警察の現場検証等もあるので事故の状況を詳細に調べます。
どんな軽い事故でも人身での届け出をお勧めします。
私も追突事故にあい0:100でしたが示談成立まで2年半掛かりました。
弁護士等の連絡など大変ですが頑張ってください。

書込番号:21797080

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/03 17:22(1年以上前)

弁護士さんがどこまで頑張ってくれるか、支払能力の限界までは引っ張ってくれると思うけど。

修理中のレンタカー代とか通院中の医療費や休んだことでの収入補償なども忘れずに。

書込番号:21797106

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2018/05/03 18:52(1年以上前)

>ついてないことだらけさん
とりあえず人身にしましょう。
物損だと、そいつは点も取られないし罰金も来ません。

書込番号:21797322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/05/03 19:37(1年以上前)

人身に「意図的に」するのはよろしくないです。
事故のショックで当日は出なかった痛みが出たと言うなら別ですが。ただ、人身扱いにしても、治療費は自賠責から出るとして、例えば過失運転傷害罪で起訴されても、前科がない限り、おそらく罰金です。その罰金を払わせるために賠償が疎かになったら却って残念です。

せっかく弁護士特約があるんだから、粘って見てはどうですか。大事なのは、どれだけ相手が申し入れても泣きついても、絶対に私的な示談はしないこと。無い袖は振れない。と開き直られたら身も蓋もありません。

裁判所の判決なり和解調書なり、後に執行できて、少なくとも数年のスパンで随時財産の差押えができるものを作りましょう。任意保険に入らないで運転していた方が悪いです。

書込番号:21797431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:16件

2018/05/03 19:45(1年以上前)

>ついてないことだらけさん
>う◯こ野郎さん
こんばんは、私もう○ こ野郎さんとどう意見です。やっぱり、大事をとって病院行くと言うことで、人身扱いに切り替えた方がいいような。物損と人身では警察の対応も随分と違いますよ。私も過去に任意保険入っていない おばさんで 大変苦労しました。本当に神経すり減らしました。参考にしてください。

書込番号:21797453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


天霧響さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/03 20:42(1年以上前)

まずは怪我が大したことなかったことが不幸中の幸いですね。
お見舞い申し上げます。

他の方もおっしゃっていますが・・・

>直進したところ、左から信号無視の車が突っ込んで来て

自車も動いているんですね?
であれば過失0って事はないと思います。
まずはそこのところを確認しましょう。

ちなみに修理代は
バンパーとホイルの新品交換で20万弱、ボディの板金で20万前後ってところでしょうか?

修理歴(修復歴あり)ですがリアフェンダーの板金をしないで、交換した場合に修復歴有りになります。
あのくらいなら叩いて修理できると思いますので、修復歴にはならないかと。
で外観ばかり気になりますが、ホイール部分を横から押されていませんか?
そうしますと足回りにダメージがありますので、もっと金額は嵩むと思います。
ただ足回りの加修はなぜか、修復歴にカウントされないようです。
もっとも買い取り時には指摘され、減額の理由にしようとされると思いますが…

書込番号:21797588

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/03 21:00(1年以上前)

100万をちゃんと分割とはいえ支払う能力のある人なら、無保険じゃないと思いますよ…
最悪の状態を想定して、行動した方がいいと思います…

書込番号:21797635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2018/05/03 21:07(1年以上前)

>ついてないことだらけさん
これは酷い…

弁護士特約を利用して任せる。そしてご自身は治療に専念された方がよろしいですよ。

書込番号:21797658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2018/05/03 21:34(1年以上前)

一般的な無制限条件保険、任意でなく強制にしないとダメだな。政府や運輸省、法務省はほんと何やってんだか。被害者泣き寝入り損を無くさなきゃいけない法整備や政策が沢山あるのに。

書込番号:21797727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2018/05/03 21:51(1年以上前)

まずは人身に切り替える事から始めて下さい。
任意保険に入っていなくても、自賠責保険には入っていますのでそこからお金は出ます。
事故発生から1週間以内に双方立会いで所轄の警察署にて現場検証します。

保険屋は介入できなくても相談はできますので有効活用するのと人身だと保険屋が紹介する保険屋よりの弁護士ではなく、事故専門の弁護士が自分で選べる事も出来ますのでお勧めします。保険屋の弁護士はどうしても保険屋に都合よく話しをまとめてきますのであまりお勧めしません。物損事故だと引き受けてくれる弁護士はいませんので病院に行って人身に切り替えて下さい。

書込番号:21797770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この後に51件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:102〜1913万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,926物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,926物件)