トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65078件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ210

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 ディーラーキャンセル

2022/12/21 20:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

某販売店にてアルファード30系後期(現行型)を先日契約をしました。
グレード、カラー、オプション、値引き、支払い方法等を決めて新車注文書に担当営業の端末からサインをし発行してもらいました。
しかし、翌日になり当初の値引き金額は無理だから契約は破棄をし、新たに提示する値引き金額に納得できない場合は購入できないと言われました。
新車注文書にサインまでしているのにこのようなことはありえるのでしょうか?
最初から新たな値引き金額で交渉していたら気持ちよく契約ができたのに、後出しジャンケンみたいなことをされるのはよろしいのでしょうか?
また契約をし契約書(新車注文書)を作成したのですが、その後の販売店都合のキャンセルにおける書類の作成がありません。契約書は今も私の手元にあります。

10年以上も付き合いがあるのにとても哀しかったです。

書込番号:25063411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/21 20:09(1年以上前)

受注停止じゃなかった?

書込番号:25063417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 20:13(1年以上前)

一部販社では受注再開していますが、台数が少ないので大ぴらには告知していないそうです。
ある販社では年明けから受注再開するだろうと連絡がありました。ただ受付できる台数は少ないそうです。

書込番号:25063421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:15件

2022/12/21 20:14(1年以上前)

>おまるちゃんちゃんさん
契約を履行できない残念な販売店ですね。

信頼失ってしまったところからの購入は難しいと思いますよ。
10年の付き合いと貴方様は感じていると思いますが、
お客様なのか客なのか向こうの意図は分かりません。

私ならそのような形をとられたら、二度とそのお店では購入できないです。

書込番号:25063422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:19720件Goodアンサー獲得:934件

2022/12/21 20:19(1年以上前)

契約は 買いましょう 売りましょう の応諾で成立します

あなたの書いた 注文書 だけでは 契約になりません

注文書に対する 注文請書 が発行されれば 2通で契約が成立します

注文書の条件が満たされない場合 新たな条件(納期、金額など)の請書が発行された場合は
新たな応 とされるので あなたが諾 すれば契約成立ですが
条件が不服なら 契約は成立しません


書込番号:25063432

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:70件

2022/12/21 20:19(1年以上前)

>おまるちゃんちゃんさん

理由は尋ねなかったのですか?

何か理由があるはずですよ

書込番号:25063435

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15265件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2022/12/21 20:19(1年以上前)

そもそも新車注文書にサインした時点では契約に至ってないのでディーラー側も購入者側もキャンセルは自由。
いつ契約が成立するかはディーラーローンを使用するかどうかで違うが、
ほとんどの場合自動車が登録されたときかディーラーローンの審査が通った時点。
そのことは注文書の裏か別添の約款に書いてあるので良く読んで。

書込番号:25063436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 20:26(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん


無知なので教えていただいたいのですが、今まで同じディーラーで5台ほど新車を購入しています。
どれも新車注文書に署名捺印しただけです。他の書類はもらっておりません。それが間違いだったということでしょうか?

契約は完了していなかったということでしょうか?

書込番号:25063441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


FD2さん
クチコミ投稿数:30件

2022/12/21 20:26(1年以上前)

>おまるちゃんちゃんさん

契約書の一文に、ディーラー側からはいつでもキャンセルできるような規定がありませんでしょうか?
車に限らず、契約書は契約書の文言を書いた(作った)側に有利なように書かれていると思います。

本当なら、こちらに不利な文言(条文)は、削除した上でサインをしたいくらいですが、販売側はそんなことを受け入れませんから、
結局、こちら(購入者側)に不利な状態で契約締結をせざるを得ないのが実態だと理解しています。

契約上法的にキャンセルできるか?できないかは?別にして、そのような事をする相手とは、私も二度と取引はできないかなぁ。。



書込番号:25063443

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 20:35(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん

担当営業によると上の人間が値引きの上限を急遽指定してきたとのことです。担当さんには悪くはないのですが、そこそこ大きい企業さんなのに後出しは残念でした。

書込番号:25063461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 20:37(1年以上前)

>ときも侍さん

ですよね。幸いにも私の住む地域にはトヨタ・トヨペット・ネッツ・カローラと多々あるのでこれを機に変更します。

書込番号:25063463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 20:39(1年以上前)

>MIFさん

新車注文書の裏を読みましたが今回のキャンセル事由には一切当たることはありませんでした。
ローン審査も通り頭金も銀行に振込済です。

ただ、その一社に固執するつもりはないので販社を変えていきます。

書込番号:25063472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


MIFさん
クチコミ投稿数:15265件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2022/12/21 21:09(1年以上前)

>新車注文書の裏を読みましたが今回のキャンセル事由には一切当たることはありませんでした。
>ローン審査も通り頭金も銀行に振込済です。

新車注文書にサイン→翌日キャンセルの連絡なのだからローンの審査ってディーラーローンじゃないでしょ。

だったら契約に至るのは自動車が登録されたときなので
約款にある「注文の不応諾と撤回」の条項で
・甲(販売店)は本注文に応じない事ができ、乙(注文者)はこれに対して異議の無いものとする。
・乙は契約が成立するまでは本注文を撤回することが出来る。
と規定されているので、甲乙ともに理由無くキャンセルできるってことなんだわ。
キャンセルされたことで金銭的な損害が発生した場合の精算については別途規定。

あとこの新車注文書の約款は基本的にメーカー問わず日本国内のディーラーは統一書式使用しててほぼ同じ文面だから
何処の販社に行こうが契約成立の条件とかキャンセル条件とかほぼ一緒だからね。

書込番号:25063517

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 21:17(1年以上前)

>MIFさん
ローンはトヨタファイナンスです。審査は契約したその席でお願いしまして、すぐに審査はとおりました。

振り込んだお金は振込手数料込みで返金してくれるとのことなので安心しましたが、少し時間がかかるとのこと。

いい勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:25063532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:54件

2022/12/21 21:25(1年以上前)

完全にセールスが悪いですね。
値引き額には、上限がありますので、まず店長の許可が必要です。
勝手に担当者が、お店の値引きの超えることは不可です。
店長決済額を超える時は、さらに上の本部長クラスに伺いが必要ですね。

後出しするセールスなので、今後のお付き合いを考えると、違うお店に
くら替えした方が良いと思います。

書込番号:25063542

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/21 21:29(1年以上前)

>おまるちゃんちゃんさん
こんばんは。
そんな事でキャンセルなんて普通はありえない、と思いますが質問者様に実際に起きているのでありえるのでしょう。
そんな状態になってしまったら、納車されても気持ち良く乗ることすら出来ないと思うので、キャンセルされるのがいいとは思いますが、他のDを回っても注文できるかどうか…。
私が行ってるDも先週注文受け付けてましたが、日曜の夜には売り切れたと連絡が来ましたし。
値引きは末期なんで頑張れると話してましたが販社で違うんでしょうね。

ご健闘をお祈りします。

書込番号:25063549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19720件Goodアンサー獲得:934件

2022/12/21 21:30(1年以上前)

契約書 のていをなすなら
双方を代表できる立場の人間が
応 諾 を了承した サイン捺印 が必要です

一般には
会社を代表して契約を締結するのは代表取締役ですが
営業にかかわる内容であれば 営業部長 で大丈夫です

注文書には申込者の捺印はあると思いますが
営業部長の捺印はないので これだけでは契約書になりません
建設関係では 契約書を避ける意味合いで
注文著 注文請書 の2通で契約を成立させますが
自動車関係では ライン予約完了の通知を注文請書として
印鑑証明等の用意のお願いの書面を兼ねさせていると聞きます

書込番号:25063551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 21:33(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん


セールスは店長には許可は取っていたとのことです。新車注文書にサインをしたあとに店長がきて挨拶もしてもらいました。
本社の販売のおえらいさんが急遽通達を出してきたといっておりました。私の場合は商談が完了したあとに通達がきたそうです。
私以外も多くの方が同じ状況になりキャンセルをした方がほとんどだそうです。

肉じゃが美味しいさんの仰るとおり販社を変えます。

書込番号:25063560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 21:38(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

ですよね。私も信じられなかったです。
ただ、担当営業さんは真摯に対応して頂き店舗責任者からも謝罪を受けました。
最初の値引きから提示された金額は半分以下です。
車を買うからには気持ちよく乗りたいので別のお付き合いのある販社にしたいと思います。

書込番号:25063566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2022/12/21 21:39(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

ご教授ありがとうございました。

書込番号:25063567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


聖望聖さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:18件

2022/12/21 21:43(1年以上前)

一旦契約して、注文した車がライン載る少し前に、適当な理由つけてキャンセルすれば良いです。やられたらやり返す。

書込番号:25063584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ124

返信44

お気に入りに追加

標準

オーダーカットされました。(T ^ T)

2022/07/08 13:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 maachaanさん
クチコミ投稿数:63件

6/21契約SCパケ2WD
本日オーダーカットの連絡を貰いキャンセルとなりました。
初めてのアルファード 楽しみにしていましたが仕方ないですね。
こちら埼玉県南部のトヨペットですが19日から21日分はキャンセルしていただいてるようです

情報共有になりましたら幸いです。

書込番号:24826451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/08 15:23(1年以上前)

中古がありますよ。

書込番号:24826516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 maachaanさん
クチコミ投稿数:63件

2022/07/08 15:41(1年以上前)

>トトロトロットロさん
コメントありがとうございます
中古でも欲しい人は購入しますよね
私個人的には新車が良かったから契約
したわけで。欲しくて購入したのにキャンセルされたら中古も新車も悲しいじゃないですか( ノД`)シクシク…

書込番号:24826528

ナイスクチコミ!4


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2022/07/08 16:05(1年以上前)

気を取り直して新型車を買いましょう!

書込番号:24826551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 maachaanさん
クチコミ投稿数:63件

2022/07/08 16:19(1年以上前)

>ラpinwさん
コメントありがとうございます
そうですね価格を知るのが恐ろしいですが新型情報も
楽しみです

書込番号:24826558

ナイスクチコミ!2


mura163さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/09 10:59(1年以上前)

本日以前からお世話になってるお店で契約しましたが、メーカーオプションのナビなしであれば枠確定できるそうです。
納期未定ですが、DAをアルパインのナビ・フリップダウンモニターセットに変更で契約してみました。
それ以外のMOP・DOPは全て選べるそうです。
デメリットはメーカーナビでないことと、スピーカーが標準の8スピーカーになることぐらいで、次期型が出たら乗り換える約束で契約しました。

書込番号:24827400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maachaanさん
クチコミ投稿数:63件

2022/07/09 11:53(1年以上前)

>mura163さん
コメントありがとうございます
DAをアルパインナビ・後席モニター変更することで契約できたのですか?
正規Dでしょうか
または代理店でしょうか?
7/9でまだ契約出来るところあるんですね!!

書込番号:24827480

ナイスクチコミ!3


mura163さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/09 12:50(1年以上前)

正規ディーラーです。
愛知県内ネッツ愛知です。
メーカーナビなしの枠だけあるとのことで、現在契約書作成中です。
一応本社に確認してもらって、4月末納期に間に合わなければキャンセルでもいいとのことです(法人契約の都合で4月末納車が必須)。
2月末までに本オーダーが入らなければキャンセルします。
値引き60万で決着です。

書込番号:24827566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4020件Goodアンサー獲得:120件

2022/07/09 16:58(1年以上前)

しゃーないよね

書込番号:24827852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2022/07/09 17:23(1年以上前)

連絡おそくないですか?
約、3週間もたってオーダーカットて、、、

ナビはJBLにしたんですか?

JBLは、6/15の時点で発注自体無理でしょ?

メーカーからのアナウンスがたしかそうだったような。。。

書込番号:24827887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maachaanさん
クチコミ投稿数:63件

2022/07/09 17:32(1年以上前)

>待ジャパンさん
コメントありがとうございます
確かにしゃーないです!

書込番号:24827896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 maachaanさん
クチコミ投稿数:63件

2022/07/09 17:34(1年以上前)

>ひろアル1さん
コメントありがとうございます
JBLではないですね
契約前にもJBLは注文取れないと言われました!

全国それぞれの地域に多少の差は出るのかと納得してます(T ^ T)

書込番号:24827900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/11 16:34(1年以上前)

この調子じゃ新型先行予約でも1年待ちくらいになりそうですね。

書込番号:24830461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bass 2022さん
クチコミ投稿数:3件

2022/07/11 16:52(1年以上前)

mura163 様、はじめまして

当方、2019年モデルのアルファードを所有していましたが、10日前にもらい事故により

全損扱いになったので、現行(アルファード)を探していました。

6店舗ほど確認しましたが、(新車注文)出来ずに困っています。

お手数ですが、どこの(ネッツ愛知)で注文しましたかお教え願えませんか?

伏せ字等でも結構ですので、どうか宜しくお願いします。


書込番号:24830484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2022/07/12 10:40(1年以上前)

>bass 2022さん

私の付き合いのあるディーラーではオーダーストップ入る前に営業所が在庫をオーダーしたみたいです、その後オーダーカットになったかどうかは分かりませんが、メーカーオプションとか選べないのが大丈夫であれば、聞いてみてはいかがでしょうか?
大阪地区のとあるグループのネッツです。

書込番号:24831480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/07/12 14:40(1年以上前)

僕の友人も同じ方が居ます。
僕の3月に注文したscパケが今月か来月に新車納車予定なのですが、買った金額より3万円プラスするから納車納車と同時に売って欲しいと相談受けて、売ってあげようと検討してます。
友人と同じ方が居てびっくりしてコメントしてしまいました(^_^;)

書込番号:24831715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 maachaanさん
クチコミ投稿数:63件

2022/07/12 14:51(1年以上前)

>japanvさん
コメントありがとうございます
そうですね、現時点でも買いたい方が多くいるわけですから需要に対して供給が追いつかないと納期は延びるばかりですね^^;

書込番号:24831727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maachaanさん
クチコミ投稿数:63件

2022/07/12 14:54(1年以上前)

>mura163さん
返信が遅くなりました
4月納車でなければキャンセル、または2月にオーダーに入らなければキャンセルとはまた契約者側の希望なんて素敵ですね!!
muraさんがキャンセルされるなら多少待ってもここで欲しい方いらっしゃるので欲しい方に連絡出来れば素敵ですね

書込番号:24831731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maachaanさん
クチコミ投稿数:63件

2022/07/12 14:57(1年以上前)

>デックマンさん
横から失礼します
購入額+3万で譲れるのは凄いですね、そのまま買取店に出せても随分な金額になると思いますが。。

書込番号:24831734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bass 2022さん
クチコミ投稿数:3件

2022/07/12 17:11(1年以上前)

タラコそば 様、ご丁寧にお教え頂き、有難う御座います。

(グレード等)は余り気にならないですが、希望は(FF 2.5L ガソリン車)です。

自宅からは遠い地域ですが、すがる思いでお聞きしたいです。

大阪は店舗数が多すぎて探しきれません。

(大阪地区のネッツ)とはどこの店舗かもう少し(ヒント)をお教え願えませんか?

お手数ですが、何卒宜しくお願いします。

書込番号:24831883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:8件

2022/07/12 23:03(1年以上前)

>bass 2022さん

それは失礼しました。
関西では手広くやっているトヨペットグループの一つです。

遠方では大変だと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:24832426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドライト結露?

2022/11/17 18:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

1回目

2回目

2020年6月にアルファード タイプゴールドを納車しました。
2021年11月に左右のヘッドライトに結露のようなものがあり内側に垂れた跡がありました。
新車の保証が3年ありましたのでヘッドライト左右を新品に交換しました。
その際にこのモデルでは結露があったなどの報告は上がっていないので珍しいといわれました。
症状があるヘッドライトは本部に送って原因追及するとのことでした。

新品に交換したので安心していたのですが、2022.10月に再度同じ症状が現れました。
1回目も2回目もよく見ていなかったのでいつ発生したのかは分かりません。
ディーラーで確認すると保証内なので新品に交換とのことで対処して頂きました。
原因は不明です。多少は結露することは構造上仕方のないことですが、結露時期が早すぎると思います。
同じタイプの車で症状が報告されていないとのことで余計に残念な気分です。
保証で新品に交換して頂けるのはありがたいですが。

乗り方や保管方法に問題があるかもしれませんが・・・

ちなみに保管方法は野ざらしで地面は土っぽく水はけはいいとは言えません。
洗車は2か月に1度ほどで高圧洗浄は使ってません。
2週間に1度乗るくらいであまり乗ってません。

アルファード30系 後期のモデルで同じ症状になった方はおられますでしょうか?
よく見る所でもないので気づいていないだけかもしれません。
暗い場所で光を当てるとわかりやすいです。

書込番号:25013926

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/18 10:03(1年以上前)

アルファードではないで申し訳ございませんが、2年前にRAV4で同じ症状が出て保証内で交換してもらいました。
原因は中の液剤(?)の乾燥不良で、新品に交換しても同じ症状が発生する可能性がある
その場合はまた交換しますので持ってきてくださいとディーラーに言われました。
交換後は発生していませんし、その後改良はされたかもしれませんが…。
当時ネットで調べたらRAV4、ハリヤーではこの症状は頻発していた様です。

私の家の駐車場はコンクリートで近くに川や海もなく水はけのよい場所でも発生しましたので、
保管方法は関係ないと思います。

書込番号:25014651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/11/18 11:59(1年以上前)

>トムトム800さん

情報ありがとうございます。
内側に結露防止剤を塗っているとは聞いておりましたが、他車で乾燥不足のため液だれしている症状が頻繁しているとは知りませんでした。
ネットで調べると同じような液だれになっていますので原因は同じだと思われます。
(原因がわからないとディーラーに言われましたが、他車の液だれと同じ症状だとわからなかったのかな?)

ネット検索でアルファード 結露で調べていたので同じ症状が出てこなかったのですが、アルファード ヘッドライト 液だれで検索すると同じ症状の人がいらっしゃいました。
トヨタ本部の方は何台発生しているか分かっていると思いますが、ディーラーはその情報は共有されないのかもしれません。

新車購入後3年間は保証されるのでよく確認した方がいいですね。
3年後は気にしないようにしないと発生した時のショックが大きそうです。

書込番号:25014762

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ197

返信18

お気に入りに追加

標準

外装の腐食

2022/11/14 16:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ヤス1004さん
クチコミ投稿数:1件

アルファード 30後期パールホワイトに乗っています。保証期間が過ぎた間もなく4年を迎えますが、フロントフェンダーの三角窓下にプレスラインのような隆起ができ、さらに黄色く変色しています。
ディーラーに持ち込んだら、
  保証期間外だから実費です。
  雨水が集中して流れる所だから、クリアの中が腐  食して黄ばんでますね。
  撥水系のワックス使うとありがちです。
みたいな事言われがっかりしました。
4年持たないで実費修理おかしくないですか?高い金出して軽以下の塗装ありえない。等言っても進展なし。メーカーに確認しますが多分同じですよ!
私たち知りません状態でした。
お客様相談窓口にかけても、
  3年経っているのでしりません。
相談できる窓口ありません。と言われ、、、、、
さすがトヨタ!
3年経ったら知りません。勝手に直してって最低すぎます。
20系の剥離を言ってもこちらではお聞きできません。どこに相談できますか?そんなところはありません。だって。

書込番号:25009442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:9617件Goodアンサー獲得:597件

2022/11/14 16:08(1年以上前)

>フロントフェンダーの三角窓下にプレスラインのような隆起ができ、さらに黄色く変色しています。

平らだった所にプレスラインができたんですか?
外圧で変形?

画像ありませんかね?

書込番号:25009451

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6555件Goodアンサー獲得:334件

2022/11/14 16:12(1年以上前)

お気の毒のところ申し訳ありませんが、
後学のため、画像でもありましたら、載せていただけると、
皆さんのご意見とか、参考になるかもしれないお話出てくるかもしれませんので、
良ければお願いいたします。

書込番号:25009461

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/11/14 16:16(1年以上前)

お気の毒ですが、新車納車時にメーカー保証書は読みましたか ? 保証に該当しないのなら、仕方ないです。

塗装について何年メーカー保証すれば良いんでしょうか ? 永久保証でしょうか ?

鉄粉も鳥の糞も飛んでくる、飛び石もある、雨ざらし、車庫の屋根の有無等々千差万別なユーザーの使用状況はどう判断すればよいのでしょうか ? そこまでのコスト負担は誰がするんでしょうか ?

書込番号:25009470

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2022/11/14 16:31(1年以上前)

保証期間外で保証してって言われても
メーカーさんは困るでしょうね

世の中の製品は保証内なら完全に保証しますけど
保証期間外は1日でも過ぎたら保証はしませんよ
それが一般常識と思いますよ(車でも電気製品でもスマホも)
それでもなんとかしてくれって言ってたクレーマーですよ

書込番号:25009493

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2022/11/14 18:22(1年以上前)

> さすがトヨタ!
3年経ったら知りません。勝手に直してって最低すぎます。

トヨタって3年間のメーカー保証+ 2年間の延長保証があるよね。
販社によって違うのかな?
もし、延長保証のある販社なら延長保証に加入しなかった主さんの落ち度でしかありません。
そもそもどんな製品でも保証があって、その保証期間が1日でも過ぎれば当然保証外。
納得できなければ、妥協点を見つけて交渉してみては?

書込番号:25009644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4020件Goodアンサー獲得:120件

2022/11/14 19:49(1年以上前)

その程度の期間で錆びるような低品質の塗装は嫌だな。
だけど、わざわざお金出して延長保証に入っている人だっている。
延長保証に入らず保証が切れている人を無償で直すわけにはいかないよね。
運が悪かったね。

書込番号:25009766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:188件

2022/11/14 20:21(1年以上前)

「3年経っているのでしりません。 相談できる窓口ありません。と言われ、、、、、 さすがトヨタ! 」って言っても、トヨタに限らず何れのメーカーでも、明らかに瑕疵が認められるか、ユーザーがその瑕疵を立証しない限り保証期間経過後の保証はしない筈ですよ。

ただ少し気になるのは、スレ主様所有モデルがどうして4年程で現在の状態に至ったのか、保管状況(屋外、屋内、海岸や鉄道が近接等)、メンテナンス(洗車頻度とそのアフターケアや使用WAX、コーティング処理等)の状況によるスレ主様所有モデル固有のトラブルなのか否か、何か思い当たる要因や原因は考えられませんか?

何れにしても、延長保証に加入していない以上メーカー保証経過後は塗装に関する保証も含め、3年保証指定項目全てが保証から外れますので、メーカーの対応は営利企業として当然だと思います。
そのメーカー対応にご不満をお持ちになり、ご自身の延長保証未加入を棚上げした上で、当該サイトのようなWEB上に書き込んだりするのは如何なものでしょう。

書込番号:25009824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/14 21:10(1年以上前)

写真をアップしてくれないと伝わらないよ。

クリアに浸透してるような黄ばみは鳥糞とか黄砂とか色々あるしな。

書込番号:25009925

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9617件Goodアンサー獲得:597件

2022/11/14 21:13(1年以上前)

>フロントフェンダーの三角窓下にプレスラインのような隆起ができ、さらに黄色く変色しています。

ハッキリと状態の判る画像ありませんかね?(プレスラインのような隆起も)

書込番号:25009937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2022/11/14 21:35(1年以上前)

>ヤス1004さん

2.3日に1回洗車ってのもよくないでしょうね
しょっちゅうボディーを水で濡らしているのは錆の誘発行為ですよ、例えばドアガラスとドアサッシの水切りモールの間から入った水がドアの外側の空間(パワーウインドウ機構等が有る空間)を濡らしそれが乾き切る前にまた洗車ということになっていたこともあったのでは
それと隙間に入ったシャンプーは十分な水量の水で流さないとこれまた錆の誘発原因。
形状的に流しづらい個所だったのかもしれませんね

スパシャンも中国製でしかも毎年モデルはチェンジしていたけど中身はほとんど同じ物とか話題になってましたね

書込番号:25009974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


銅メダル クチコミ投稿数:6555件Goodアンサー獲得:334件

2022/11/14 21:36(1年以上前)

逆に、洗車、ブロアー?回数多すぎませんか?
塗装が、辛そうに思います。
雨も降る日も入れたら、毎日に近いくらい、水に濡れてませんか?

書込番号:25009982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:6555件Goodアンサー獲得:334件

2022/11/14 22:44(1年以上前)

ブロアーってどうなんてしょう?
使ったことないのでわかりませんが、
もし、弱った塗装に吹きつけたら、塗装の剥離の原因になりませんかね。
エアで、圧力かけるのですね。
ピンポイントで、隙間に吹きつけたら、塗装の境目から、クリアと下の塗装の間が、余計広がったりして。やり過ぎ注意ですね。
わかりませんけど。
失礼いたしました。

書込番号:25010094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件

2022/11/15 07:55(1年以上前)

>ヤス1004さん
最近のトヨタの塗装は良くないね。トヨタ マツダ スバル 三菱 フォルクスワーゲンと色々乗りましたが1番悪い。
アルファードではない別のトヨタ車ですが、買って1年も経たずに所々塗装剥がれあったのでディーラーのメカニックに言ったら10年以上前の錆び付いたホンダのフィットみたいな車見せられて「ほら他のメーカーでも同じ様になりますよ!」って言われた時はお口があんぐりしちゃいました。お話にならないと思ったので私は諦めました。
因みにスバル 三菱 フォルクスワーゲンではその様な現象は無かったです。20年以上前の安売り全盛期のマツダでさえそんな事なかったです。
そのメカニックに400万以上するあんたの所の車は10年以上前の安物フィットと同じ塗装か?っとツッコミ入れたかったけどねw
トヨタマンも自分の所の車が1番だと思い込みが凄すぎる。

書込番号:25010432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/15 18:29(1年以上前)

>もし、弱った塗装に吹きつけたら、塗装の剥離の原因になりませんかね。

なりませんよ。
そんなことが可能なブロワーがあったら怖い。
市販の1万円前後で買えるのなんて水滴を飛ばすのが精一杯です。
拭き上げにクロスを使わないでブロワーのみなら回数多くても傷の心配は付くない方じゃない。

過去の塗料問題で剥離しまくりな塗装状態だったとしても剥がれるかは微妙な風量。

書込番号:25011167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/15 21:34(1年以上前)

>ヤス1004さん
そもそも、車両の外装はあなた自身の
管理責任でしか無い。

更に、外的要因が多数存在する塗装に
対して、何故あなたがメーカーの責任を
付き纏わせている理由は?

無いなら、自腹以外選択は、無い。

書込番号:25011432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


😃さん
クチコミ投稿数:32件

2022/11/16 13:14(1年以上前)

>ヤス1004さん
スレ主さんのコメント消えました?

塗装の異変が4年目に急に出現したのか疑問です。
スパシャンを使い、2、3日に一回も洗車をされるほど車を大事にされてらっしゃるので、ちょっとした異変でも気づきそうですが。
塗装が隆起するまでの経過を知りたいです。

書込番号:25012214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/11/16 13:27(1年以上前)

”スレ主さんのコメント消えました?”

>😃さん
の仰る通り、それだけマメに洗車していれば、すぐに気づくはずですからね。

結局、その部分の写真も UP されないし、皆さんから否定的な書き込みしかありませんから、取り敢えずは”文句”だけ言って、終了したんじゃないですかね・・・

要は”洗いすぎ”かも。

書込番号:25012226

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:6555件Goodアンサー獲得:334件

2022/11/16 14:58(1年以上前)

本当ですね。
スレ主様のコメント削除されてますね。
なにか不都合あったのでしょうか?
運営側が、気になることあったのでしょうか?
それとも?
私や他の方のコメント浮いてしまいました。

書込番号:25012320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

低速時のショック

2022/10/26 21:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

新車で納車後2ヶ月経ちました。
AWDです。
30から40キロ惰性走行中、軽くアクセル入れてスピードをキープしようとすると、ショックがあって不快です。
高速出口までのループなどスピードを維持してゆっくり回りたいときに、ガックンガックンいうので困ってます。

これはどうしょうもないのですか?
ICUリセットで直らないのでしょうか?

書込番号:24981990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/10/26 21:17(1年以上前)

アクセル操作の問題では

書込番号:24982013

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/10/26 22:03(1年以上前)

ホントに僅かなアクセルでドンッとトルクが入る感じです。
雪道だったらゾッとしますね。

書込番号:24982098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2119件Goodアンサー獲得:437件

2022/10/27 01:02(1年以上前)

>眠いかなりさ

ユーザーではありませんが、失礼します。

御存知かもしれませんが、価格comでは以下のような情報があります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/70100110661/SortID=22694573/

書込番号:24982330

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ133

返信19

お気に入りに追加

標準

メーターパネル内の傷について

2020/04/07 17:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 霞ケ浦さん
クチコミ投稿数:7件

スピードメーターの100kmから120kmの間に縦に一本線の傷のようなものができています。
メーターパネル内なので自分で傷つけようもないですし、最初からならなのですが、見る頻度の多い場所なので気になってしまいます。新車購入後まだ一ヶ月なので一ヶ月点検の時にでも営業さんに聞いてみようと思うのですが、同じような方が何人もいるのでしたら、クレーマー扱いされるのも嫌なので、こんな物かと思い諦めようかなと思っています。
同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:23326252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 霞ケ浦さん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/07 17:38(1年以上前)

こんな感じです。

書込番号:23326262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2020/04/07 18:03(1年以上前)

使用上全く問題にならないですよね。見なかった事にしましょう。

書込番号:23326304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


wasanbon1さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/07 18:51(1年以上前)

写真で見分けがつくレベルだと一旦気になるとずっと気になるかと。
まずはディーラーに相談という形でいいんじゃないですか?
無理難題を提示しなければクレーマーにはならないと思いますよ。

書込番号:23326374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/07 19:15(1年以上前)

直接ディーラ−に言うのが恥ずかしいなら黙ってガマンしてください。

書込番号:23326409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:8件

2020/04/07 19:27(1年以上前)

内部より外側の汚れ?手アカ?が気になるのは
私だけ?

書込番号:23326431

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:12件

2020/04/07 20:16(1年以上前)

>霞ケ浦さん
自分がスレ主さんの立場なら言います。
言わないでずっとモヤモヤしてるのも嫌なので。

書込番号:23326508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/07 21:22(1年以上前)

画像をみるに普通に部品交換対応してくれるかと。
ディーラーもサービス部門の売り上げになるので喜んで対応してくれる気が、店舗問わず。
こんなもんでむしろ交換してくれない理由はないと思います。メーカー保証ついてるんだから。

書込番号:23326643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 霞ケ浦さん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/07 22:58(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
このまま気にするのも嫌なので一ヶ月点検の時に担当の営業さんに報告してみようと思います。
部品だけでなくメーター交換となった場合なんですが距離数などはリセットされてしまう可能性もありそうですし、そこが気にかかります。

書込番号:23326817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2020/04/08 06:23(1年以上前)

>霞ケ浦さん

私はヴェルで場所も違いますが
ナビの横のパネルにナビ脱着時に付きそうなキズを納車10ヶ月後くらいに見つけ(助手席からしか見えない)メンテナンスのタイミングでディーラーに相談したら無償交換してもらえましたよ

書込番号:23327068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/08 12:52(1年以上前)

>霞ケ浦さん
初めまして。
この投稿を見て自分のも確認してみたところ場所は違いますがありました。

ライトで照らして初めて気付くレベルですが。
納車から1ヶ月半ですが普段全く見ない場所であり、ライトで意図的に照らさない限りわからないので私はこのまましします。

交換してもらうにもバラす時に新たに傷が付く可能性もありますし…

私の車で霞ヶ浦さんの場所に傷があったら営業に相談はすると思います。

書込番号:23327578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/04/08 17:46(1年以上前)

>霞ケ浦さん
私の2019年8月納車のヴェルファイアもよーく見たらキズなのかわかりませんが110kmの辺りにスレ主さんと同じような線がありました。私は神経質な方だと思いますが全く気がつきませんでした。製造工程で何かあるのですかね?

書込番号:23327964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 霞ケ浦さん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/08 20:52(1年以上前)

>ポメのレオくんさん
形といい場所といい、私のと全く同じだと思われます。
だとすると製造過程で付いた可能性が高いかもですね。
気にしないのが一番なんでしょうが、やっぱり気になってしまうので、点検時に営業さんに聞いてみます。

書込番号:23328288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mur-murさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2020/04/11 13:29(1年以上前)

3月20日に納車のVLです。
今までまったく気にもしてなかったのですが、見てみるとポメのレオくんさんとまったく同じ場所にあります。
60と80の数字の下の部分と110キロあたりですね。

交換してくれというつもりはないんですが、工程上で何かあるんですかね?
コロナの関係で一カ月点検も迷ってますが、行くことになれば軽く聞いてみようかなと思います。

書込番号:23332803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/04/11 16:54(1年以上前)

>mur-murさん
確かに私のも60kmと80kmの下にも線が入っていました。前の投稿の写真に入っていますね。全く同じですね。多分交換しても同じ状態の可能性がありますね。本当によーく見ないとわからないので私はそのままにします。

書込番号:23333128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2020/04/12 20:29(1年以上前)

自分はこういう時はディーラーに必ず相談して展示車や同じ車が作業に入った時に見てもらってその後どうするか判断しています。

書込番号:23335749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 霞ケ浦さん
クチコミ投稿数:7件

2020/04/18 18:31(1年以上前)

全く同じなので他にも同じような方が沢山いらっしゃる可能性がありますよね。
私が気にしすぎたかなと。
5月に点検なのでその時にでも聞いて、またここで報告させてもらいます。

書込番号:23346300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 霞ケ浦さん
クチコミ投稿数:7件

2020/05/01 10:59(1年以上前)

一ヶ月点検に行った所、何故このような跡?傷?があるのかわからないとの事でした。
直す場合はメーター交換になるので距離数など一度リセットされるなどの観点から交換などせずに、このままにしておこうと決めました。
それとDの試乗車、アルファードSパケにもほぼ同じと思われる跡?傷?があったのでかなりの確率で同じ方がいると思います。恐らく製造過程で何かあるのでしょう。
今回は私が気にしすぎたのかなと考え、なるべく気にしないようにしたいと思います。
皆さま色々とありがとうございました!

書込番号:23372428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ならべさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/01 12:44(1年以上前)

プラスチック製品にはこの様な模様が結構あると思いますよ。。形成時に付くもんだと思ってました。ましてや薄い物で裏側に補強のリブが入っていれば尚更わかると思います。

スピードメーターという大事な部品ですが、通常使用時に支障をきたさないレベルであれば問題無いのでは無いでしょうか?車の色んなところの粗探しをすると嫌になっちゃいますよ。他の方の画像でもうっすら見えますが、私のは110km/h付近だけでなく各数字の内側にも同じ様なスジありましたよ。

書込番号:23372611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


上鳴さん
クチコミ投稿数:1件

2022/02/09 03:51(1年以上前)

これはプラスチック成形の時にできるウエルドだと思います。30のメーターはコストダウンされたのか目盛り部分は樹脂成型のまま塗装もされずはめ込まれてます。塗ってないプラモと同じ状態なので安っぽいですよね。先代のメーターはしっかり艶消し印刷プレートでしたが…何個も30メーターを見てきましたがどれもあちこちこんなウエルドが入ってしまってますね。
これを消すなら白に光る目盛りの所を全てマスキングして黒塗装するしかないので物凄く大変です。気にしないのが一番かと。

書込番号:24588671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:96〜4954万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,795物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,795物件)