アルファード 2015年モデル
1317
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 96〜4954 万円 (6,531物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全75スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 55 | 10 | 2019年3月31日 16:16 | |
| 301 | 61 | 2019年3月15日 13:00 | |
| 157 | 14 | 2018年11月13日 13:55 | |
| 47 | 7 | 2018年10月11日 09:16 | |
| 1154 | 45 | 2018年9月26日 08:05 | |
| 1 | 0 | 2018年9月5日 10:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
S-Cを契約しようかと思ってます。
見積内容は以下の通りです。
SC 4383700 ▼175000
202ブラック
MOP
三眼シーケンシャル 115500
デジタルインナーミラー 97200
ツインムーンルーフ 118800
アクセサリーコンセント17280
スペアタイヤ 10800
値引▼14000
DOP(付属品)
ナンバーフレーム9500
フロアマット91800
サイドバイザー32400
値引▼13200
DOP
アルパインBIG X 11型 383000
アルパイン12.8後席 142500
アルパインETC2.0 55600
ナビゲーションロック 3240
TVコントロールキット 14700
ビルトインUSB 2700
モデリスタエアロ 261500
モデリスタシグネチャーイルミ 105000
値引▼102000
ボディコーティング150000
ガソリン満タン
ドラレコ移設サービス
支払い条件 残クレ5年
値引合計301000+コーティング15万+ガソリン
皆様の見積拝見してますが私のは高すぎる感が半端ないので気になってます
書込番号:22563065 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
高過ぎとのことですが、どれくらいの値引きを期待されているのですか?ご希望の値引き金額を提示して、ディーラーと交渉してください。
他スレにもあるように、地域や時期によって値引きの幅がかなり異なります。
フロアマットを社外、アルパインを持ち込みもしくは外部で取り付けに変更するなど、総額削減の方法もありますよ。
書込番号:22563072 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>3代目アルファードさん
こんばんは。
もう少し要るもの要らないもの、ディーラーで買うもの買わないを分ける必要があると思います。
まずMOPは後付け出来ませんから致し方ないです。
次にDOPです。
ナンバーフレームって要ります??
私は未だ購入した事がありません。
フロアマットはネットで買いましょう。3万円でお釣りが来ます。
サイドバイザーも要りますか?最近付いてない車結構走ってますよ。私はもちろん付けてません。
アルパインのセットはオートバック等車用品店でも見積りを取って下さい。タイミングや店舗にも寄りますが10万円前後変わると思います。
モデリスタは価格を抑えたいなら諦めざる得ないかと。
そしてコーティング。15万は高い!
黒ですからもちろんした方が良いと思いますが探せばもう少し安いのがあるはずです。キーパーラボとか。
モデリスタを含めると最大で50万程変わってくると思います。
私はいつもこんな感じで無駄を省き購入しています。
書込番号:22563086 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
アドバイス、ありがとうございます(^^)
現在ですと乗り出し価格は592万です。
フロアマット、フレーム、バイザーは外す方向で考えようと思います。
スマイルパスポート5.2万と保証がつくしプラン0.9万もやめようと思います。
子供も大きくなって前車のフリップダウンモニターも数回程しか使用してないので後席モニターも無しで。
当方、房総半島のトヨペットですが数年前から取引しており3台目アルファードの購入予定となりますがここまで値引が少なくサービスが無い提示は初めてだったので、、前車まではトータルで自分仕様で満足できる買物でしたので今回も自分仕様で見積依頼したのですが値引の悪さに結構ビックリでした、、、こちらのサイトを拝見していると50万位は値引して欲しいところです。担当からは毎度ですがここが限界と言われてます(^^)
書込番号:22563310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>3代目アルファードさん
おはようございます。
車種は違いますが、助手席、後ろの席に重いものを乗せるときは、
シートベルトを掛けるようにしています(空かけ)
急ブレーキで動くような荷物は、荷物にシートベルトを掛けています。
書込番号:22563461
1点
時期も悪いよね。
なんで決算商談会が終わって納車ラッシュが始まるめちゃ忙しい時期に見積もり作りに行くのか・・・。
書込番号:22563489
10点
>3代目アルファードさん
SCだと4969000円だと思いますが違いますか?
お見積もりとても値引き多くて安いと思います。
たぶん金額間違えてますよね?
書込番号:22563656 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
私のはその内容にホワイトパールで
510万です。
値引きは30万でした!
賢くやればらこれくらいになりますよ(^^)
書込番号:22563812 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
車両からは15万円、オプションからは二割引っていうのが関東圏は普通になってようです。残クレ組んでプラス10万円くらいで値引きは普通だと思います。ここの書き込みはずいぶん値引き大きくてすごいと思いますが、値引きは渋い傾向のはずです。
書込番号:22568149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
当方もSCで見積依頼をしました。
見積内容は以下の通りです。
SC
202ブラック
MOP
三眼シーケンシャル
デジタルインナーミラー
ツインムーンルーフ
スペアタイヤ
DOP(付属品)
ディーラーオプションナビ10インチ
ナンバーフレーム
サイドバイザー
ETC
バックカメラ
で、値引条件は35万引
MAX 40万引できるかどうかという感じでした。
ヴェルファイアのZGと比較すると、
値引と下取含めて20万の差でした。
交渉次第で差がつまるかな?
書込番号:22569284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>amgkeiさん
MOPとDOPを含めた値引き額でしょうか?
どちらにせよまだまだいけると思いますが。
書込番号:22570752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
今朝起きてやられたのに気が付きました。深夜から朝方にかけての犯行と思います。アパートの駐車場に止めてました。防犯対策してませんでした。甘かったです。悔やむばかり… 因みに近所で同じ日にアルファード30(前期)のホイルもやられたと警察が言ってました。皆様ご用心ください。
書込番号:22506234 スマートフォンサイトからの書き込み
37点
お気の毒です!見つからないと思いますが気持ち切り替えて対策していきましょー!情報は非常に有難いです。地区はどの辺か差し支えなければ教えてください。
書込番号:22506247 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>kechaanさん
やり場のない怒りがこみ上げるばかりです。場所は茨城県は土浦市になります。この辺りは車両盗難関係が非常に多いです。
書込番号:22506252 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
信じられない。
物騒ですね。めっちゃ腹立ちますね。
ロックナットは使用していました?
書込番号:22506263
10点
>くぅたろう。さん
マジで赦せないですね!お気持ち察します。
ホイールにシリアルNo.的なのが入ってて、それを警察からディーラー等に問い合わせして、全国のホイール買い取り店舗等に指名手配よろしく網を張るとかのシステムとかあればいいのですが…
書込番号:22506266 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
>ぜんだま〜んさん
ロックナットは付けてませんでした。セキュリティは一切無しだったので、ひとまずロックナットは頼みました。その他セキュリティも考えます。
書込番号:22506278 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
警察はアテにならないです。適当に調書とって終わりです。信じられない事に被害者より加害者を守る時もあるようなマニュアル人間の集まりです。あいつらは集団ではなく烏合の集です。悲しい事ですが窃盗団の方が臨機応変に対応する知能がある集団だと思ってます。
そういった意味では、金はかかりますが自衛しかないかと…
書込番号:22506287 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
>MMAオルタナさん
本当参りました。この辺り本当多いんです。警察は被害届を作成して終わりですね。ナットは残っていたのですが、警察は雨が降ってるから指紋も取れないと言って帰って行きました。何か対策がないと盗んだ物勝ちになりますよね。
書込番号:22506299 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>水と緑さん
本当その通りですね。こうなるならと後悔ばかりです。セキュリティ強化で自衛するしかないですね
書込番号:22506317 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
小銭稼ぎのガキなんだろうね。
メルカリ見てたら出品されてたりしてね…
インチアップでもして気持ちを入れ替えましょう。
書込番号:22506359 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
車載のパンタグラフジャッキと十字レンチでも20分もあれば1台分のタイヤ交換はできますから、外すだけの泥棒さんならそれなりの道具持ってるだろうから作業時間もっと早いんだろうね。
雨の日ってもの狙ってるのかも?
機能はどうあれドラレコ付けてるとかもなし?
防犯対策は大事だね。
うちの庶民的な車達は泥棒さんの興味はないだろうけど…
書込番号:22506366 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
純正ホイールが気に入ってたので、また同じのを入れようと思いますが…
トラウマになります。
書込番号:22506379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>じゅりえ〜ったさん
ドラレコも付いてませんでした。
純正ホイールを盗まれるとは思ってなかったです。
甘かったですね。
書込番号:22506390 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
雨の日は音響かない、暗い、出歩く人少ないですからねえ…
書込番号:22506398 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
純正ホイールが安定して金になるからねぇ。
書込番号:22506439 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
最悪ですね。。。
駐車場って事で近所の方でドラレコ付けている人がいるかもしれないので聞いてみるのも良いかもしれません。
防犯カメラも付いていれば警察同伴で見せてくれます。
書込番号:22506447 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>くぅたろう。さん
心中お察し申し上げます。とんでもない輩がいるもんですね。おそらく複数人の仕業かと…
車は傷つけられていませんか? 警察はこのての盗難には全く力になってくれません。
10年以上前に私も根こそぎ盗まれた経緯がありますが指紋も取らずでした。
今も昔も変わらない警察の対応に怒りすら感じます
保険は入っていますか?相手はプロですからセキュリティも完璧ではないと思いますが無いよりはあったほうがいいですね。
いずれにしても1日でも早い対策を!
書込番号:22506457 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>桜.桜さん
私が朝見た時はまだ雨は降ってませんでした。
でも窃盗団は雨の日を狙って盗むって聞きますよね。
書込番号:22506528 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>じゅりえ〜ったさん
純正ホイールがそのように使われるとは思ってませんでした。
初めての新車購入だったので、人気車にはそう言ったリスクもあるという事ですね。
書込番号:22506538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ドロンパちゅっちゅさん
ご近所さんに何人かには聞いたんですが、いずれも情報無しでした。ドラレコ画像があればまた展開変わるかもですが。
>ニックワイルドさん
ボディ等に傷はみられませんでした。ただブロックをかました状態ですので、そこは見て見ないとわかりませんが、少なからず傷になってると思います。
保険には入ってますので、修理等は保険でやる予定です。
書込番号:22506592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
どうも。
日本の司法は腐っているので、この手の犯罪に対して罰は軽いんだよねー
ご愁傷様です。。
書込番号:22506761
8点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日おふざけでBMWを乗っている後輩が自分のBMWのキーレスで開けようとしたら開いてしまいました
動作はキーの解錠のボタンを押しながらドアハンドルを触れたら解錠されました。
アルファードのキーが近くにある事が条件でしたが
こんな事で解錠されるのかと驚きどセキュリティはこんなものなのかと残念になってしまいました。
書込番号:22242395 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
アルのキーが近くにあったらアルのドアが開くのは当然では???
文章から状況がイマイチ掴めませんけども
書込番号:22242560 スマートフォンサイトからの書き込み
42点
>アルファードのキーが近くにある事が条件でしたが
単純にアルファードのキーが近くにあるから普通に開くと思いますが。
書込番号:22242622
18点
アルファードキーが近くにないときためしてください。
近くにあれば開くのは当たり前です(--;)BMのキーは関係ありません。
書込番号:22242647 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
BMのキーを押しながら、ドアハンドルに触れたかと思いますが、周波数が同じなら妨害は出来ても、認証の解除はアルファードのキーが出しているので、開くのが正解です。
キーを沢山持っていても、同じですよね。
書込番号:22242683 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
それって、逆の事をBMWでやっても開かないか?
今回は只単にアルのスマートキーに反応しただけで、BMWの鍵のボタンを押す押さない関係無く開くんじゃないの?
書込番号:22242745
12点
近くにアルファードのキー(スマートキー)があってドアハンドルに触れたのなら
普通に『開ける動作』ですよ。
いつもはスマートキーのボタンだけで開けててドアハンドルに触れて開けてないって
オチですかね。後輩くんもBMW乗っててその程度の認識ないのかな?
最近、「残念」とか「こんなもの」っていう人に限って機能の詳細を把握してない
残念でその程度の知識しかない事が多くて困りますね。
書込番号:22243085
15点
この人は何を言っているのか
スマートキーの仕組みがわかってない
書込番号:22243270 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
>スワップマシーンさん
スマートキー反応エリア内にスマートキーがあれば持ってなくてもロック解除になりますよ。
BMWの鍵だけなら開きません。
カタログを確認しましたが、最近の車では当たり前すぎて詳しく載ってないんですね。
完璧なセキュリティではないですが、他車の鍵で開くほどの鍵ではないので、安心してお乗りください。
書込番号:22244513 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ひろきさん
>xcv68bbzさん
>ツンデレツンさん
>icemanalphaさん
>白髪犬さん
>北に住んでいますさん
>マサノア1212さん
>餃子定食さん
追加説明です。
写真の黄色ポール位置にキーを置いた状態でドアノブに触れても解錠等は反応しません。
前の説明では黄色ポールの辺りに私がおり後輩がBMWのキー操作をしたら解錠されました。
これは当たり前の事なんですか?
書込番号:22245603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Hybrid?さん
そうなんですか
このシステムがイマイチ分からず
書込番号:22245607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご心配なら、確実な情報はメーカーですね。
(ディーラー経由メーカーでも構わないと思います)
書込番号:22245661
0点
>スワップマシーンさん
マジレスします。
>写真の黄色ポール位置にキーを置いた状態でドアノブに触れても解錠等は反応しません。
「BMWのキーの解錠のボタンを押しながらドアハンドルを触れた」という条件は同じで、解錠したか否かは黄色いポール付近に居たスワップマシーンさんがアルファードのキーを身に付けていたかいなかったか、あるいは、スワップマシーンさんがポールの側に居たか居なかったかの差、と言う事状況でしょうか?
そうならばあり得る事と推定します。
スワップマシーンさんがキーを身につける事或いはポールの側に居る事でスワップマシーンさんの身体がアルファードのキーのアンテナを補強し、アルファードの操作が出来たのでしょう。
他の方もレスされているように、アルファードのキーが車体と正規の位置で通信できる状況にありさえすれば、アルファードのキーの状態(誰が持っているか、単に放置してあるだけかなど)とは無関係に解錠施錠可能で、BMWのキーの存在も操作も無関係です。
つまり他車のキーで操作できたのではなく、あくまでもスワップマシーンさんのキーで操作できたのです。
書込番号:22245767
4点
操作ミスでござるな
説明書を読んでみましょうでござるよ
GAくださいでござる
書込番号:22247947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まあ、恥の上塗りはやめた方が良いから。
スレ主さんの言葉をあえて使うなら
『アルファードのキーが近くにある事が条件でしたが、BMWのキーを押してドアハンドルを触れたら
解錠されました』って言ってるのだけど
「キーを近くに持ってドアハンドルを触れるのがロックの開け方だから問題ない」って皆が言ってるの。
調べるべきは「スマートキー持ってドアノブ触れてもいつもは開かないの?」ってことと
「スマートキーを持たないでBMWのキー操作とドアノブに触れた状態で開くの?」ってこと。
距離とか質問の内容とずれてるのは自分で分かってやってるよね?
まあ「こんなものなのか」とか「残念」とか強い否定は相手の強い否定を生むから
煽りたいならともかく、初見のコミュニティでは使わない方が良いかな。
書込番号:22250755
5点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
30前期アルファードSRCパッケージを購入し3年ほど経つのですが1週間ぶりにアルファードに乗ろうと思い運転席に座ったら、バックドアが勝手に作動し自宅の壁にバックドアが当たってキズが出来てしまいました。その後も運転席に座るとバックドアが作動し運転席から離れるとバックドアが閉まる現象になりました。ディーラーへ確認したところ原因が分からないため一度見せて欲しいとの事で今度預けて見てもらうことになりました。運転中に誤作動になったらと思うとゾッとします。この現象に遭われた方いれば情報共有と思い初投稿致しました。
書込番号:22166296 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
私も何度か経験しましたが、原因はキーをポケットに入れていた事でした。一度がディーラー
訪問時に発生し、「皆さん、よくやるんですよ」と営業の方が言っておりました。
二度押しをしないと開かないとか、キーでの操作を禁止する等の設定変更が可能です。
書込番号:22166368
22点
私もお尻のポケットにいれて勝手に開けたこと何回かありますが、それやらかした時に原因に気づかない人はさすがにいないでしょう。
書込番号:22166532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ドライビングターボさん
私は尻のポケットにキーを入れる習慣はありません。普通に上着のポケットに入れて
誤作動します。
書込番号:22166648
4点
じろう長さん、ドライビングターボさん返信ありがとうございます。自分はバッグの中にキーを入れてました。ディーラーに電話で確認すると憶測ですが最近の台風の雨風で水が電気系統に入ったのではないかと言ってました。次回車預けて原因確認してみます。
書込番号:22166778 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>じろう長さん
私の場合、たすき掛けするカバンの中に入れていてリモコンのボタンが外を向いていて
外部からの圧力でバックドアが動作した事があります。
具体的には、カバンを乗車時に外側から押したのが原因でした。それからはボタンが内側になるように
していましたが、また押してしまうのではないかと思い気になっていました。
リモコンキーのバックドアを無効にする事が可能なんですね。
車両マニュアルを見ていたのですが見つけられなかったので隠し機能なんでしょうか?
マニュアルを見る限り、パワードアオフスイッチでパワードア及びバックドアの機能を
完全に止める事しか出来ないのかと思っていました。
ちなみに、スライドドアも同様の可能性があるのでしょうか?
非常に有効な情報、ありがとうございました。
早速、ディーラーに問い合わせてみます。
書込番号:22167978
3点
自分はヴェル後期ですが誤作動を4回ほど体験しました。
キーケースに入れてあったのですが全てお尻のポケットに入れていた時に起こったのかは定かではありませんが。
確か椅子に座ってない時でも誤作動したような。
その後、ディーラーでリモコンの設定を変えてからは誤作動は起きていません。
書込番号:22168353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>alphard.krsさん
私も30ヴェルファイア前期ですが、キーケースに入れた状態でズボンの後ろポケットに入れていたら運転席に座った瞬間にパワーバックドアが開いて、びっくりしてすぐ車内のパワーバックドアスイッチ押しましたが全く反応無く後ろの壁にあたった! と思いましたが、間一髪小指が入るか入らないかほどのギリギリの隙間でクリアしました! すぐディーラーに行き調べてもらいましたが原因不明で返されました。
その後何回も同じ現象が起きるので、キーを前ポケットに入れてみましたが同じでした。その後キーケースから取りはずしてキーを手に持ち乗り込むようにしたら今までの現象は無くなりました。
おそらくキーに少しの圧がかかっただけで反応してしまうのだと思います。
その話をディーラーにしたら、そのようなことはじめて聞きました! て笑いながら言われました。。。
書込番号:22174862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
値段高めのミニバンなので走りもそこそこ良いのかと思っていましたが、今日試乗してみて愕然としました。
はっきり言ってこれは酷いですね。。。
ハンドリングも足回りも安っぽすぎますね。。。
まあ所詮ミニバンなので仕方ないのでしょうか
書込番号:22060645 スマートフォンサイトからの書き込み
87点
最後の一行で解決していますね!
所詮ミニバンだから仕方ないのです。
書込番号:22060696 スマートフォンサイトからの書き込み
132点
スレ主さんは何しに行ったのでしょうね。購入を前提に試乗が目的なのか、冷やかしなのか・・・。
”まあ所詮ミニバンなので仕方ないのでしょうか” 所詮ミニバンですから、”走り”や”ハンドリング”を求めてはいけないと思うのですが。
書込番号:22060720
87点
乗せて貰って、良さを感じる車かと思います。
書込番号:22060738 スマートフォンサイトからの書き込み
46点
>gstreamさん
こんばんは!
アルファードを購入される方は、ハンドリングや足回りに何かを求めてるとは思いません。少なくとも私は求めていません。大勢で快適にゆったり乗れるのでアルファードを選択しました。
ミニバンにスポーツカーの様な…いやセダンの様なハンドリングを求めるのは、ミニバンには酷な話だと思います。
書込番号:22060788 スマートフォンサイトからの書き込み
76点
何と比べたかを言わないと・・・
だいたい、自動車の性格が理解出来ているの??
スポーツカーをゆっくり走らせて突き上げが強くて乗り心地が悪いとか・・・
ファミリーカーを足まわりが柔らかくてハンドリングが悪いとか・・・
その車両の性格を知って動かし方を考えてあげないと上手く走らせることは出来ないと思うんですよ。
意見を言うのを悪いとは言いませんが・・・自分の感覚が安っぽいと思われなければ良いですけどね。
書込番号:22060790
140点
ミニバンにハンドリングと足回りを求めるって感覚がどうかしてる。
書込番号:22060826
99点
ワケあってそういった味付けにしてあるのでしょう。あの大柄なミニバンで反応の良いハンドリング、スポーツカーのような収束の早いサス・・・。
当方も個人的には好みですが、奥様やじじ・ばば、VIPが乗ったらなんと乗り心地の悪い車だと大ブーイングです。
そういった味付けが好きならステアリングレバー比変更+足回り強化(バネレートアップ+伸び側減衰力調整)+ホイールインチアップ+サスペンションのメンバー類強化すればだいぶお好みに近づきますよ〜。
書込番号:22060845
17点
アイコンをその都度変えて書き込む変わった人ですから。
ヴェルファイアでリアウイング付けたいと書いたり
シビックにリアウイング付いてるの恥ずかしいとか書いたり
炎上目的なのがバレバレですね(笑)
書込番号:22060885
113点
>gstreamさん
はあ?
貴方はどんな足回りの車に乗ってるんでしょうか?
教えてください
書込番号:22061157 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
ミニバンに走り求めるのが間違い
書込番号:22061244 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
どんな答えを求めてるのかな?(笑)
エグい程のマニアックな答えかな?(笑)
書込番号:22061294 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>炎上目的なのがバレバレですね(笑)
これがホントの、レッツ炎上ーい・・・
書込番号:22061353 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
ミニバンと呼ばれるが、どこがミニじゃと言いたくなる今日この頃。私はそちらに問題提起する。(了)
書込番号:22061372 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>駄洒落封印さん
なぜかアメリカ基準で例えられていて、アメリカで言うバンって極端な話マイクロバスに近いような大型車のことを指し、それに比べると確かにミニバンですよね…。
書込番号:22061596 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
ホントに試乗して来たのかも胡散臭く思ってしまった事をお許しください(汗)
書込番号:22062016 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
感じ方は人それぞれだとは思いますが、そもそも安っぽいハンドリングや足回りってどんな感じなんだろう?
少なくとも30系になってから構造上は殆どの高級乗用車と呼ばれる様な車と同じなんだけど…。
「軽いとか」「ふわふわ」とかなのかな?
車の良し悪しを決める基準が古いんじゃないの?
展示車のドア開け閉めして音が良いとか言っちゃうタイプだ(笑)
書込番号:22062070 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
アルファード、ヴェルファイアは、Lサイズミニバンと言われています。スレ主様は、Lサイズミニバンにフェラーリやランボルギーニに近い性能を求めてるのでしょうか?たぶん、この世にはないと思います。ハンドリング等優れている車はあるので(多分、ミニバン以外で)そちらを購入したほうが良いと思います。良い車に出会えますように。
書込番号:22062381
1点
自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
SAグレードのセカンドシート、リラックスキャプテンシートにバックボードを付けた方いらっしゃいますか?
助手席に付けた方を見たことはありますがセカンドにも付けたいです。
見栄えもですがあると3列目の乗り降りが便利になります。私の使い方の場合ですが。
セカンドには助手席のような太い横フレームが無い?のでは思います。
詳しい方おりましたら是非教えてください。
1点
アルファードの中古車 (全4モデル/8,825物件)
-
- 支払総額
- 482.9万円
- 車両価格
- 477.3万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 161.2万円
- 車両価格
- 142.9万円
- 諸費用
- 18.3万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 459.0万円
- 車両価格
- 447.1万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 321.9万円
- 車両価格
- 309.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 469.5万円
- 車両価格
- 450.9万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
80〜599万円
-
38〜1515万円
-
25〜4862万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
109〜736万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 482.9万円
- 車両価格
- 477.3万円
- 諸費用
- 5.6万円
-
- 支払総額
- 161.2万円
- 車両価格
- 142.9万円
- 諸費用
- 18.3万円
-
- 支払総額
- 459.0万円
- 車両価格
- 447.1万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
- 支払総額
- 321.9万円
- 車両価格
- 309.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 469.5万円
- 車両価格
- 450.9万円
- 諸費用
- 18.6万円


















