アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,677物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 0 | 2019年5月12日 17:26 |
![]() |
108 | 20 | 2019年2月7日 22:17 |
![]() |
18 | 3 | 2019年1月16日 12:33 |
![]() |
202 | 31 | 2019年1月31日 08:14 |
![]() ![]() |
148 | 14 | 2019年3月25日 18:16 |
![]() |
312 | 71 | 2018年11月21日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
3月にSCパッケージの納車予定があり、30後期SAパッケージ3月登録車、202ブラック、サンルーフ、100vコンセント、ナビ無しの売却をBMにてしてきました。
去年BMとリンゴで査定をしており、年末に415まで提示額が跳ね上がったのですが、代車の関係と1月の方がより高額売却が可能かもと思い、ここまで乗りましたが、結果は皆さん仰ってるように30後期の相場暴落により、頑張ってなんとか400での売却になりました。
担当さんがオークション相場を見せてくれたのですが、350くらいでしたのでとてもいい数字ですが、年末に提示された金額で浮かれてしまったため、少し残念です。
去年の相場からSAでも30万くらい下がってるみたいで、通常買取なら380くらいしか提示できないということでした。
ちなみに輸出屋さんはSAには興味ないらしく全然金額が上がりませんでした。
本日ナビ、ETC、ドラレコを工賃削るためにDIYで外しましたが、なかなか大変でした(>_<)
引き渡しの時は少し寂しい気持ちになりましたが、憧れのシーケンシャルウインカーまで、あと少しで楽しみです(^-^)
書込番号:22435552 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

>808lifeさん
売買契約書のアップありがとうござます!
画像付きの投稿は信憑性があるのでナイスです。
書込番号:22435574 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>聖望聖さん
コメントありがとうございます!
こちらの掲示板でも契約書って見かけないので、載せてみました(^_^)
1/26に契約しましたので、2月の相場はわかりませんが、もう上がることはないでしょうからSA売却の目標になれば幸いです(^_^;)
書込番号:22435975 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>808lifeさん
自分も2月に入ったので売却しようと考えてた矢先に、このような情報は大変参考になります!
ちなみにナビ付きで売却した場合は、プラスいくらになりますか?
査定は、買取り店へ持って行ったのですか?出張査定ですか?
返信よろしくお願い致します。
書込番号:22436090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>めびお88さん
こんにちは!
乗換えることにしたんですか?
わたしは出張ではなく持込で査定してもらいましたね。
去年の11月くらいにBMとリンゴのハシゴで、どちらも同じ数字で400だったのですが、BMの担当者がとても好印象で、年末には415でとの話もありました。
最終的にBMにて、420ならここで売りたいと言ってみたんですが、相場がガタ落ちで400も厳しいと社外秘のオークション相場を店長の許可付きで見せてもらい、それなら新車はキャンセルしてこのまま乗り続けると言ったら、本部からなんとか400までの了承もらいましたということで決めました。
ナビに関しては、わたしのはDナビ10インチですが、一度ナビ付けたらいくらくらい?と聞いてみましたが10万くらいですかねぇと言われたので、付けて売る選択肢は無くなりました(笑)
もう少しいろいろ回る予定でしたが、BM担当者の人柄と頑張りで売却になりました。
書込番号:22436682 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>808lifeさん
詳しい説明ありがとうございます!いま一番欲しい情報だったので大変参考になります。
今は買い替えではなく売却だけしたく、業者間オークションを見てましたが350〜370が多く諦めていたら、主様のナビレス400を見て勇気が湧きましたので来週から査定周りしてみたいと思います。
売買契約の添付も有難いです!
BMの評価を見ると、後から減額されたとかの書込みをよく見かけますが、400万はもう振り込まれてますか?
情報ありがとうございました。
書込番号:22437289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>めびお88さん
とりあえず売却してしまうのですね
今後は上がることは考えづらいかもしれないので、それも手ですね!
振込は銀行の3営業日ということで、水曜までには振り込まれるようです
減額などの連絡は来ていないので、大丈夫かと思いますし、減額になったら返してもらいます(笑)
>m.visionさん
ひと月でこんなに相場が変わるとは思ってなかったのでびっくりです
SAでもバラすの面倒だったので、大型コンソールが付いたSCはもっと面倒かと思いますが、コンソール周りもバラさないとダメな感じですか?
書込番号:22439653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新車購入もBMでされたのですか?ディーラーとはなくBMにされた決め手は何でしょうか?スレタイとは離れますが私も検討中なのでよろしくお願いします。
書込番号:22439661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>家電比較さん
新車はディーラーにて購入しています
下取りは乗換資金としてお話にならないくらい安かったので、買取店周りしましたね
BMにした最後の決め手は、金額と担当者の人柄ですね(^_^)
書込番号:22439716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

税抜きで350万〜400万が相場だと思いますが
ナビ付きでも370くらいだったりと安定してないので
結構BMも冒険しましたね!
いい買取値おめでとうございます。
S-Cは来年もこのままいけば安泰ですね
書込番号:22442391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

BM査定いってきました。
オークションが350万だから370万でも高い買取り額と言われましたが、お断りしました! やたらにオークション相場ばかり言ってくるので交渉する気にもなれず即帰りました。
また報告します!
書込番号:22445153 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>画タロウさん
返信遅くなりすみません(^_^;)
ホントに相場からいったら、かなり頑張ってくれたと思います
405じゃダメって聞いたら、本部に確認して400が限界ですと言われてしまいましたと素直に言ってましたからね(^。^)
もうちょい早ければと思いましたが、うまく売り抜けたと思います(笑)
>めびお88さん
さっそくいってきたんですね!
しかし結果が微妙で残念です(涙)
少し円安が進んできたので、売り急がなければ様子見でもいいかもしれませんね
輸出はあまり絡まないかもですが、旧正月明けとか少し良くなるかも?
わかりませんけどね(^_^;)
書込番号:22445858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>808lifeさん
アドバイスありがとうございます。
本日の査定結果です!
ラピッド340万
カーチス280万
毎日毎日ダダ下がりです(爆笑)
前期のSA.ZAよりも低い査定でした!
明日も一件ありますが、220万〜250万でしょう。来月には100万台も視野にw
すでにヤケクソですが(笑)
書込番号:22446555 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

横から失礼します。
めびおさんはz-aですよね
s-aとは結構相場下がり高くて360万(税抜き)くらい
しかもSRないので買取コミコミ370なら悪くないと思いますよ
普通はSRなし黒なのでよくて相場330、ナビ等で5万加算(9インチなので)くらいとして買取350じゃないですかね
昨年査定の410万は高ぶりだと思います
私も3月登録z-a、白、sr、7インチナビですが、お寒い相場なのでこのまま乗ろうかなと思っちょります
でも僕の場合は370つくなら売るかな
書込番号:22447015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>画タロウさん
ZA 月窓 なら370万は楽勝ですよ! BMで370万と書きましたが、私が腹くくって380万で今日売却しますと言えばOKでる雰囲気でしたが380万でもイヤだったから商談打ち切りました。
明日また報告します!
書込番号:22447662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>めびお88さん
なんだか厳しい状況ですね(>_<)
あんまり安いなら売らずになった方がいいような気もしますけど・・・
それから本日BMからちゃんと400振り込まれました(^。^)
>画タロウさん
いろいろとお詳しいですね!
相場を見られるのは強みですね(^_^)
後期アルもヴェルもここからの早期売却はあまり良くなさそうな感じなので、売り時にアンテナ張りながら乗るか、モデルチェンジ前まで乗るか考えて乗った方がいいリセールになりそうですね(^-^;
書込番号:22448085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

400万振込おめでとうございます
お金振り込まれるまでどきどきしますよね
情報提供ありがとう御座いました
参考にして売るときはいい条件になるように頑張ります
相場は、、、友達の受け売りなのでよく分かりません笑
ちな、また下がったとかなんとか言ってましたよ
相場は見れたとして、同じ数字でもプロとは見方が違うんで逆に混乱するかも知れません(買取屋さんも買取額の根拠にCIAとか見せてくるし、、)
書込番号:22448639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

cisでしたね(・∀・;)
書込番号:22448644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>808lifeさん
契約書昨年の日時になってないですか?
ふと、気になったので
書込番号:22450034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>画タロウさん
CISって初めて知りました^_^;
業者オークションの価格が見られるんですね!
その価格に消費税を加えたあたりが買取の目安になるんでしょうから、買取商談には有効に使えるアイテムですね(笑)
>車好きパパですさん
ホントですね(O_O)
あとから何もなければいいですが、一応確認してみます^_^;
ありがとうございます!
書込番号:22450186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
H28年式アルファード前期SAパッケージ
走行距離8000キロ ブラック
10インチDOPナビ 11インチフリップダウンモニター
以上で 330万半ばの買取です。
次は、小さい車にのりかえです。
15年近く、オデッセイから、1代目アルファードV、エスティマ、2代目アルファード、3代目アルファードと乗りましたが、あまり乗らないセカンドカーだったので乗り換えます。
書込番号:22396144 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

結構良い値段ですね。
新車の乗り出し価格はどれくらいだったでしょうか。
書込番号:22396473 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

乗り出し427万でした。
傷もなく距離も少ないのでもう少し頑張ってほしかったです。
書込番号:22397081
3点

参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:22397693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
この度初回車検にあたり車検代、タイヤ代を払うぐらいなら乗り換えたほうがいいんじゃね?と思いたち1週間程調べ上げ先日、売却&新車契約しました。
前車
28年式2.5X
25000km
ホワイトパール
両側電動スライドドア
プリクラ
100vコンセント
BIGX10インチナビ、12.8インチフリップダウン、バックカメラ
290万円で売却
新車
2.5X
ホワイトパール
両側電動スライドドア
100vコンセント
オーディオレス
330万円で購入
ナビ無しですが追い金40万で乗り換えです。
3年間アルパイン使いましたがナビの必要性を感じなかったので次はオーディオディスプレイにスマホ接続、リアはタブレットを固定で試してみようと思ってます。
Xグレード唯一の懸念のホイールは現在検討中です。
Xグレードの情報少ない為、X乗りの方と情報共有できたらと思います。
書込番号:22391240 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>ポカリ。さん
私も後期Xです。継続車検代考えたら差額考慮しても新たに三年つくし、安全装置も別物だし、買い換え正解でしょうね。
私はアルミだけ新品純正17インチを10万で昨年買ったけど今は8万くらいで買えますね。
私も1回目の車検の半年前には売却探してその時販売されているアルかヴェルにしようと思います。
書込番号:22391773 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ポカリ。さん
ご成約おめでとうございます。
上手なお買い物で英断であったと思いますよ。
一部のくだらないカキコミは嫉妬くだらない嫉妬みたいですね〜。
書込番号:22391781 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ポカリ。さん
後期ご契約おめでとうございます。
28年式xグレードは購入時、総額おいくらでしたか?
書込番号:22391999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きさらぎげんたろうさん
>tchainさん
私も前期では純正17インチをヤフオクで購入し、履き替えていました。元の16インチはタイヤとホイールをバラしヤフオクで売却。差額は2万円程だったと思います。
今回もそれでいくか、ちよっと面倒なので16インチをそのまま履くか考えています。
書込番号:22392204 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>はいはい、そーだね♪さん
ありがとうございます。
そう言ってもらえると悩み抜いて決断した甲斐がありました(笑)
>2.6ホグさん
前期は総額360万円程だったと思います。やはりナビ一式が高かった…
書込番号:22392220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポカリ。さん
御成約おめでとうございます!
自分は前期ヴェルXですが、売却値など参考になりました。
時折、もしXからXに乗り換えたら…
と思うだけは思っていたので。
差額40万で新たに車検3年、新しい安全装備はアリですねー!
買取額290万は予想よりかなり上でした。
書込番号:22393376 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ポカリ。さん
バックカメラレスにして後日とのことですが、私は社外ナビに社外バックカメラ装着して納車でした。
今は社外デジタルインナーミラー後付けしたら本当に便利ですよ!
リア煽り録画もちろん、追尾パトカーらを認識しやすく、これを私はあるから繋いでないが、バック配線に割り込みでバックカメラに使えますよ。
一台でドライブレコーダーフロント、リア、バックカメラの三役こなします。
ただしあまり安物は画質リア悪いので2万円前後をオススメ。
私のは違いますが人気のオートボックスよりも安いOEMもあります。
書込番号:22395867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tchainさん
デジタルインナーミラーですか!バックモニターになるのならそれもいいなもしれないですね!
お勧めのメーカーはありますか?
書込番号:22396154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ポカリ。さん
先ほど書いたのが、AUTO-VOX X2 ですが、これは3万円しますので、同じインナーミラーで9.88インチで好みを探してみてください。私のは具体的なメーカーではないOEMなのでリアビューミラーレコーダーとしか表記ありません。
もちろん国産品はというと、インナーミラー製造後手でして、海外ではとっくに多数から販売されていて群雄割拠ですが(笑)なので日本製発売を待っていても仕方ないので輸入品となります。
ミラーサイズがなぜ9.88かというとこれ以上のサイズはバイザーにかかる恐れがあります。
又、AUTO-VOX X2の末尾x2は配線の長さがx1より長いのでミニバンがとりまわりが楽です。その分割高です。
配線とミラーサイズ、あとはリアカメラの解像度に注意して探してみてください!
書込番号:22396228 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルファイ屋さん
いっそ後期に乗り換えましょう!
もちろん手出しは必要ですが車検や消耗品の費用を考えると3年乗り換えも悪くないと思います。
よくXグレードは値段がつかないと言われますがそもそもの購入費用も安いので。
書込番号:22398338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もH28年4月登録のアルファード 2.5X乗りです。
昨年の2月から3月に乗換えを検討し、大手買取店で数社見積もりとりましたが、MAX287万でした。
スレ主様の前車との相違点は以下の通りです。
後は、色なども全く同じです。
走行距離1万
ムーンルーフあり
フリップダウンモニターアルパインの11インチ
17インチの純正アルミに履き替え
アルパインのフロントカメラ、サイドカメラ、バックカメラあり
昨年は、モデルチェンジしたら前期型はかなり買取価格は下落しますよ、と言われましたが、そうでもなかったのでしょうか。
3年乗って290万の買取価格は、羨ましいです。
ちなみにお住まいはどちらの方でしょうか。
自分は結局売却せず、今も乗り続けて、車検も通す気でいましたが、一度見積もりを取ってみようかな。
書込番号:22398439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アーミーセブンさん
私の場合は買取査定の時、最初は純正17インチ、ナビ一式、フロアマット取り外しで見積もりをお願いしました。業者さん達は揃って苦い顔をされてました。やはりルーフに穴が空くのがかなりマイナスの様です。
提示額が最高で260万円でした。
そこで「それなら全部付けるから300万にならないか」と無理を承知で交渉したら一社が290万を提示してきました。
最後に「その金額ならフロアマットだけは残したい」と言ったらOKが出たので売却しました。
装備品を外すつもりがなくても揺さぶりを掛けてみるのもありかもしれませんよ!
書込番号:22398542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ポカリ。さん
ナイスな交渉能力ですね!参考にさせて頂きます。
書込番号:22398671 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ポカリ。さん
そうですねー、乗り換えてもみたいですがカミさんに白い目で見られそう(汗)
今のヴェルを購入する時、初めはシエンタ。
次にヴォクシーと候補が段々とサイズも金額も大きくなって。
最後にヴェルに(笑)
見積書の月賦手数料見てカミさんにビックリしちゃって。
貯えの中から、ここまでなら一括払いで良し(汗)
てな具合で買ったものですから、また次!
とは言い難いです(涙)
乗り換えるなら、ヴェルから黒のアルがいいなあー!
と妄想だけはしています(笑)
書込番号:22399457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルファイ屋さん
確かに奥さんの説得が1番大変ですよね(笑)
男のロマンは理解してもらえませんから(汗)
3年乗ると愛着も湧きますから乗り続ける選択も大正解だと思います!
書込番号:22400496 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

凄いお得な乗り換えですね。
私もアルファード前期のXグレードなんですが、後期に乗り換え検討してみようかな。
しかし、走行5万キロ超えてるから値段つくかな、、
とりあえず買取店に電話してみます!
書込番号:22406580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パン屋のモンチさん
私の場合はオーディオのグレードを落とした(予定)事で追い金40万円で買い替えできました。
次車のオーディオはまだ決まってないのでここからプラスαはあります(汗)
買取価格に関しては素人なのでなんとも言えませんが、誰もが知ってる全国チェーンの店は買取額が相場以上にはならない事が多いと思います。
人件費&経費の上乗せしてると思うので…
実際に私の場合も全国チェーンの大手はMAX260と言い早々に退散していきました。
買い取った車両をそのまま店頭に並べて販売ができるある程度大きな店であれば相場以上の買取額を引き出せると思います!
書込番号:22407946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポカリ。さん
貴重な情報のおかげで良い査定結果がでました。
ありがとうございました。
28年式2.5X
車検2月末まで
56000km
ホワイトパール
両側電動スライドドア
プリクラ
100vコンセント
純正10インチナビ、バックカメラ 、ETC、大型センターコンソール、リアガラスフィルム、
266万円で売却
大きな傷、凹みも結構ある車両だったので凄く良い価格を付けて貰えたと思っています。
アルファードのリセールバリュー恐るべしです。
書込番号:22419560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>パン屋のモンチさん
5万キロ超えでその査定は素晴らしいですね!
後期型の契約はこれからですか?あれこれ調べて1番楽しい時ですよね!
書込番号:22419942 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現在納車待ちの長い時間を活用しホイールをどうしようかと考えています。
純正18インチもいいかなーと思ってるんですが、履いてる方いますか?問題なく履けるんでしょうか?
標準ボディに合いますかね?
書込番号:22432304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
何も考えずに
SCパケ、四駆、三眼、寒冷、TRDマフラーなし、ナビ、後TV
雨天バック、バイザー、マット
を、頼んでしもたー
しかも、嫁さんが出してくれた。
感謝しかない
わしは、いくら出せば良いのか?
書込番号:22368241 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

出したと思ってどこかに寄付すればいいんじゃない。
書込番号:22368287 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

女性からのプレゼントには3倍返しが基本らしいので、
直近の記念日にでも、15百万ぐらいのプレゼントをすればよろしいのではと。
書込番号:22368310
26点

サイコーじゃん!やったじゃん!
夜が楽しみだねー(*´∇`*)
書込番号:22368341 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>JamesP.Sullivanさん
>待ジャパンさん
>飛びっ子ラーメンさん
そうですね
色々ありますねー
アルファードは、いい車ですか?
色々な人が、いますが
車に罪なしですね。
納車は、ずーっと先ですが楽しみです
色々、教えてください。
書込番号:22368433 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>アルファードは、いい車ですか?
悪い車なんてもんは存在しませんて。
好みの違いはそれぞれあれどね。
周囲からどんだけ腐されようが、本人が愛着を持てれば、
それはその人にとって良い車だとしか言えんでしょ。
個人的には自分で運転するのも2列目以降に乗せられるのも、
長距離ドライブは御免被ると思ってますけど。
書込番号:22368549
5点

わしは、ドライブ好き
子供達やら、友達夫婦、義理の父母
父母も、みんな乗せて旅行がしたいです。
部活の送迎など
沢山あります。
まだ、手元にないので、わかりませんが
どの車も、手洗いで大切にしてきました。
今の、車も最後まで手洗いします。
不慣れな文章ですみません。
書込番号:22368608 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>悪い車なんてもんは存在しませんて。
燃費の悪い車とか
加速の悪い車とか
ガラの悪い車とか( ̄▽ ̄メ)
書込番号:22368649 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

大人しく来なくなって良かった。
皆さん、たくさんのナイス!ありがとう。
とりあえずアルベル板から浄化して行こー。
書込番号:22370557 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>汐華 初流乃さん
落ちついたんですかねー
わかりませんが
初心者なんで
嫁さんからの、クリスマスプレゼント
わたしは、なにもしてやれないんですが
大切に、洗車するのみですかねー
書込番号:22370638 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いい奥様ですね。
うちの奥さんもGグレード?社用車で一括購入してました、でもScパッケージの方が人気みたいですね?見た目がやっぱりいいとかですかね?ただ流れるウインカーにしろ変なヤンキーみたいな人多いので、年配の人にもっと乗ってもらいたいですね。
書込番号:22407442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハーレクイン10さん
そうですね
ちょっとだけ、ヤンチャみたいですけど
スピードを出す車でもないし
家族や両親、友達を乗せての
旅行に出かけるために、嫁さんがだしてくれました。
本当に、感謝、感謝です。
子供達も、喜ぶすがたを、想像しながら
ゆっくり、楽しみながら納車日を、待っています。
書込番号:22407587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨年の12月頭に
契約し、ようやく連絡ありました。
四カ月、待ちました。
四月五日に納車です。
何処に、旅行でも行こうと
計画中です
本当に、全額 嫁払い 頭が余計に上がらない
せめて、旅行中でサプライズできたら
いいんですが 中々難しいですね。
書込番号:22557704 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
皆さんこんばんは!
いつも楽しく拝見し勉強させて頂いています。m(__)m
7月1週目に契約で今週11/6にやっと納車されました、貧乏暇なしオヤジなので予算が厳しく最下位グレードの
X 4WDですが自分には大満足の車でした。\(^o^)/
外観はノーマルのまま乗る予定です、唯一Xグレードの為標準のタイヤ・ホイールが16インチなので18インチの
タイヤ・ホイールを用意しました、しかし雪国の為標準ホイールにスタッドレスタイヤ装着で納車になり18インチの
タイヤ・ホイールの装着は来春までお預けです。(>_<)
内装もシートカバー等も着けず基本ノーマルですが、最下位グレードの気になる部分は小細工してから納車して
頂きました。
前車のノア(AZR65G)と比べ、乗り心地・静粛性・快適性は別次元です。
ただ前車のノアは10万qオーバーで大きなトラブルも無くガンバってくれたので感謝感謝です、この
アルファードも鬼嫁からは一生乗るように言われていますので長い付き合いになりますのでこれからの
カーライフをこの車と楽しんでいきます。(^^♪
なんか完全に自己満足の戯言を書き込んで申し訳ありません久しぶりの新車で舞い上がってしまっています。m(__)m
ではでは、これからも皆さんの書込みで勉強をさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。
78点

銀ちゃんはすごく感じのよい方
本当に納車おめでとう
でござる
書込番号:22244610
3点

>☆M6☆ MarkUさん
すまん、オヤジには、あんたのレスの意味がわからん。わかりやすく頼む。
書込番号:22244670 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>忍者がニンニン ぷりっぷりさん
ありがとうございます。m(_ _)m
GAを押せないのが残念でござる。(^_^;)
書込番号:22244679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>元気です!さん
こんばんは
コメントありがとうございます。m(_ _)m
☆M6☆ MarkUさんの表現はお気になさらないでください。m(_ _)m
書込番号:22244683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>銀塩メダリストさん
納車おめでとうございます!
自分は前期ヴェルXです。
同じくノア・ヴォグの上位グレード見に行ったつもりが、隣に展示してあったヴェルにしてしまいました(汗)
ヴォクシーのシートアレンジに家内とカルチャーショックで大騒ぎした直後、なんとなくヴェルファイアに座らせて貰い、質感や広さに息を飲んでしまいました。
ヴォクシーZSハイブリッドとアルヴェルXは乗り出し額、あまり変わりませんよね。
なんか、共通点があって親近感湧いてしまいました(笑)
新車の匂い、満喫して下さいね!
書込番号:22245375 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヴェルファイ屋さん
おはようございます。
あら?本当に似た経緯ですね。
自分は最終的にエスクのGiプレミアムとアルになり予算オーバーでしたが、乗り心地・質感・見た目の違いで鬼嫁を説得しアルXになりました。
アルXで本当に良かったです、大満足の車なので長く付き合って行きます。\(^_^)/
書込番号:22245455 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>銀塩メダリストさん
>ヴェルファイ屋さん
似た経緯なので親近感が(^^)
私もエスクァイア HVgi premium packageをオプション諸々付けて見積りを貰いましたが、
400万を超えていて
とてもエスクァイア に400万以上の価値を見出せないので
ヴェルファイアのZ(アルS相当)を契約しました(^^)
コスパの良いXが魅力的だったのですが
子供3人目が産まれるので
3列目を使う頻度が高いと思ったので
真ん中から抜けれる7人乗りのZになりました
ただ、ここの人たちはSCエディ(ZGエディ)ばかりじゃないですか?
羨ましく指くわえて眺めてます(^^)
書込番号:22245490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆうヴェル30さん
おはようございます。m(_ _)m
そうなんです、エスクにオプション付けてら400万円オーバーでした、アルXとあまり変わらなかったです。
確かにS-CとZ-Gが人気グレードですね、納車されるまでは羨ましく思っていましたが納車されてからはそんなに感じ無くなりました。_(^^;)ゞ
きっとゆうヴェル30さんも納車されたら気になら無くくらい満足されると思います。\(^_^)/
書込番号:22245525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>銀塩メダリストさん
>ゆうヴェル30さん
そうなんですよヴォクシーZSハイブリッドもオプション付けた見積もりは400超えなんですよね(・_・;
7人乗り、イイですよね!
自分も3人子供いるので8人乗りのフラットに出来るのも重宝してますが、Xにも7人乗り設定あれば最後まで悩んでたかもしれません(笑)
この広い空間はやはりアルヴェルならではですよね!
昔、CMで岩城滉一が「でっかく行こうぜ人生は!」って言ってましたね!
あれはエルグランドでした(汗)
書込番号:22246388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルファイ屋さん
こんばんは、遅くすみません。m(_ _)m
今日は仕事でレスできませんでした。m(_ _)m
Mクラスミニバンの上位グレードの価格設定はアル・ヴェルを買わせるための設定ではないかと疑うような価格ですね。(^_^;)
自分はその戦略にまんまと引っ掛かった1人です。
HVのようにX7人乗りがあったらきっと7人を選んだと思います。_(^^;)ゞ
昨日、中学生の娘と二人でアルの乗っていたら【この車、ぜんぜん揺れないね。】【この車なら遠くまで車で行っても良いよ。】と、車に興味の無い娘からこんなに言葉が出ると、驚きでした。(@_@)
興味の無い人でも分かるくらいの乗り心地なんだと思います。\(^_^)/
書込番号:22247443 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日曜日でも仕事なのも似てますね(笑)
そうなんですよ、自分が楽しく嬉しいも大事ですが、ファミリーが喜んでくれるのが何よりです。
ウチは長女だけが最初の頃は車酔いしましたが、すぐに慣れてくれました(汗)
ノアヴォクの価格設定。。。
銀塩メダリストさんの話聞いて、初めて気が付いた?
そんな気がしますね(汗)!
まあ、おかげで今の車に乗っているんで、お互い良かったですねー(笑)
前期もそうですが、後期も巷で見かけるのはエアロタイプが多いですねー。
書込番号:22248079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>銀塩メダリストさん
凄くいいスレですねー!
私、後期アルの2.5Sですが、前期2.5S乗ってて、カミさんが通勤で車乗りたい言うのでエスクワィアGiプレミアムに買い換えて運転させようかと思って試乗、見積りしましたが、一度アルファード乗ってしまった為にエスクにする勇気が湧かず、カミさんには中古の軽、自分は後期が気になり今に至ります。
本当はSCパケが良かったですが、中古の軽で予算がなくなっちゃって、2.5Sに(^^)
それでも、安全装置も最先端ですし、満足してます!
アルファード良いですよねー!お互い良いアルファードライフ送りましょう!(^^)
書込番号:22249070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヴェルファイ屋さん
こんばんは!
あら?日曜日もお仕事なんですね、とても親近感を感じます。<m(__)m>
ホントに自分の満足度だけではなく家族が喜んでくれるのが一番ですね。
自分も前期モデルならヴェルにしたと思います、後期はアルの標準ボディーに魅了されてしまいました。
やはり人気はアル・ヴェル共にエアロボディーですね。
お互いに30系のカーライフを家族を含めて楽しみましょう。\(^o^)/
書込番号:22249609
2点

>たんたかたん24さん
こんばんは!
皆さんから暖かいお言葉をたくさん頂きありがたく感謝感謝です。m(__)m
ノア・ヴォク・エスクはとてもバランスの取れた良い車ですね、多分日本の道路事情ではジャストサイズのミニバンだと思います。
女性でも運転しやすく室内も広め貨室もそこそこあっていい車ですね。(#^.^#)
ただ自分達はアル・ヴェルに魅力を感じ今の車を選択したと思います、【安全装置も最先端ですし・・】ここを自分も重要視しました、
半世紀程生きてきた自分は気付かないうちに自分の運動性能や判断力が低下している、もしくは低下していくかもしれないと
思い安全装備の充実したアルXを選びました、後期の顔もお気に入りです。
自分は始まったばかりですが良い車に出会えました、お互い良いカーライフを送りましょう。(^^)/
書込番号:22249651
3点

>銀塩メダリストさん
こんばんは。
知り合いの息子さんがアルファードを購入したのが夏。
先日納車だといっていました。
これでも早くなった方だといっていましたが人気車は納期がかかるんですね。
最近は使用も違い在庫を持たない傾向です受注生産に近いと思います。
メーカーは高い車程在庫処分はしたくないんでしょうね。
書込番号:22251878
1点

5ナンバークラスミニバン選びで、買わないだろうと思いながらアルヴェルを見て試乗して買ってしまう現象何なんでしょうねぇ
皆さん同じなんですね
自分も前回の購入時はそれでした
そして今回の買い替えで今度こそ割り切って5ナンバークラスと思いながらアルを注文してる不思議
自分は勿論、家族からも不満も出ず長く乗れる車だと思います
書込番号:22252163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>甚太さん
こんばんは、
コメント頂きありがとうございます。m(_ _)m
自分も7月契約で先週納車でしたので本当に長かったです。(^_^;)
アルファード・ヴェルファイアは在庫持たないようです、ヴェルファイアの見積りを貰いに行った時にヴォクシーなら二週間で用意しますって販売店で言われましたので車種により納車にバラツキがありますね。
きっとお知り合いの息子さんもアルファードに満足されていると思います。_(^^;)ゞ
書込番号:22252182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひろきさん
こんばんは、
コメント頂きありがとうございます。m(_ _)m
自分はちょうど昨年の今頃からMクラスミニバンを夏に買おうと決めて半年くらい情報収集して販売店へ行ったらアルファードを契約していました、
正直アルファードは夢の世界と思っていましたのでほぼ情報の無いままで契約してしまいました。(^_^;)
自分はアル・ヴェルの魔力と思います、でもその魔力はとても満足を与えてくれます。\(^_^)/
自分も長く乗る予定です、お互い楽しく、大事にアルライフを楽しみましょう。m(_ _)m
書込番号:22252208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

銀塩メダリストさん
お久しぶりでございます。てつのみちではいつもコメントありがとうございます。スレに気付かず超出遅れちゃいました( T_T)\(^-^ )
ミラクルおめ!
なまらオメ!!
つーか なんまらオメ!!!
これから毎日楽しみですね^ ^ 素敵なアルLIFEを☆
書込番号:22267992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>PARK SLOPEさん
こんばんは、
お立ち寄り頂きありがとうございます。
お祝いのお言葉まで頂き重ね重ねありがとうございます。m(_ _)m
ちょっと無理しましたがとても満足度の高い車に出会えて嬉しいです。\(^_^)/
これから長い付き合いになりますので楽しんでいきます。_(^^;)ゞ
また鉄スレにも遊びにお越しください。m(_ _)m
書込番号:22269623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,959物件)
-
- 支払総額
- 276.8万円
- 車両価格
- 265.7万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 609.9万円
- 車両価格
- 601.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 366.8万円
- 車両価格
- 344.9万円
- 諸費用
- 21.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 381.7万円
- 車両価格
- 368.8万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
70〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 276.8万円
- 車両価格
- 265.7万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 609.9万円
- 車両価格
- 601.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 366.8万円
- 車両価格
- 344.9万円
- 諸費用
- 21.9万円
-
- 支払総額
- 381.7万円
- 車両価格
- 368.8万円
- 諸費用
- 12.9万円