トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65067件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信17

お気に入りに追加

標準

皆さんはどんなもの使用してますか?

2018/04/08 19:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:233件

ヴィンテージリバイバル キークリップです。
経年変化も楽しみです。


皆さんはどのようなものを使用してますか?

書込番号:21737383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/04/08 20:17(1年以上前)

スマートキーになって取り出して操作することはほとんどなくなりました。 でもスマートキーを裸のままではどこかになくしてしまいそうで、ネットで革製のスマートキーケースを見つけてケースに入れてセカンドバックに入れています。ワンポイントのトヨタマークがお気に入りです。

書込番号:21737458

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:10件

2018/04/08 20:17(1年以上前)

>青黒ロレさん

革製、内蔵したまま操作スイッチが見え、プッシュも可能なキーホルダーです。
車のスマートキーとハウスキー(玄関の鍵)を同時に格納でき、かつ、ダブルラウンドファスナーで必要な時は素早く取り出せて確実な操作ができるキーケースを探して、これになりました。

自宅の玄関ドアはキーレスエントリー可能なワイアレスキーなので、そちらは出し入れの必要がないですが、以前使っていたキーケースは、キー同士が接触して傷だらけになってました。

鍵同士の接触がないセパレートケースの種類が少なかったので、選択肢は限られましたが、今のところ質感、使い勝手共に満足しています。

書込番号:21737459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/08 20:18(1年以上前)

僕は10年ちょっと前に嫁に買ってもらったサブマリーナデイトを使ってます。

書込番号:21737460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/08 20:52(1年以上前)

>青黒ロレさん
私は16520 A番 デイトナ白文字盤を 使用します 笑

書込番号:21737555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/08 21:48(1年以上前)

私はこれです。

書込番号:21737747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/08 21:48(1年以上前)

>青黒ロレさん
こんなの使ってます。

書込番号:21737749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/08 22:05(1年以上前)

恥ずかしながら自作です。
伊の蔵さん風にしたつもりですがクオリティは全然です(・・;)

書込番号:21737799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


hira55さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/09 08:47(1年以上前)

ワイルドパパさん(^^)マニアですね!自分はメテオライトと6263をメインに使用してますよ(笑)

書込番号:21738508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/04/09 14:10(1年以上前)

横からすいません!こういうキーケース探してました^_^
こちらはどこで購入できますでしょうか?良かったら教えてください(>_<)

書込番号:21739009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/09 15:25(1年以上前)

まあロレックスは無難ですよね。
ただアルファードにはビッグバンが似合うと思います。

書込番号:21739106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/09 21:20(1年以上前)

車に似合う時計とか、自意識過剰の世界もなかなか広いですね。

書込番号:21739779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:233件

2018/04/09 22:48(1年以上前)

>初ファミリーカーさん
ヴィンテージリバイバルのキーホルダーは
玉川高島屋の伊東屋で買いました。
磁石なのでポケットにも挟めます。
ただ丸裸なので、みなさんのようにカバーをつけようかと思います。

書込番号:21740024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/10 13:42(1年以上前)

>ドライビングターボさん

ちょっと、ウケる。

書込番号:21741233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:33件

2018/04/11 00:22(1年以上前)

>app.for.destさん
BIGBANGのことですか?

書込番号:21742728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALPHAHIROさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/05/27 20:30(1年以上前)

イタリアンレザー。色の組み合わせも選べました。経年変化も楽しみです。

裏にはロゴと文字入れ。それもぶら下げた時に上になるように(笑)

>青黒ロレさん
ようやく本日納車されましたので、報告できます(笑)
この板、止まっているようですが(^_^;)

私のキーケースです。
納車の2ヶ月前に準備してしまい、とにかくきちんと入るか不安でした(笑)

バッチリ入ったので大満足ですwww

裏はアルファードのロゴと、アルファベットを入れました。
ベースを青じゃなく、オレンジなど明るいレザーにしておけばもっと際立ったと思うので、そこだけが少し残念です(笑)


ちなみに私は、デイトジャストUのブルー文字盤です(笑)(笑)(笑)

書込番号:21855838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/27 20:58(1年以上前)

どちらで購入されましたか?

書込番号:21855916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ALPHAHIROさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2018/05/28 23:26(1年以上前)

>エマユウさん
革茶屋というお店で購入しました。
http://leather-cafe.ocnk.net/phone/

レザーや糸の色を選べたり、別料金でツートンにしたり、ロゴも自由に入れてくれます。

ちなみにロゴは白黒で好きな画像データを用意すると、レーザーでその画像通りに焼いてくれます。
レーザーで焼くとその部分が黒くなるので、ベースとなるレザーの色は明るい方が映えると思います。

詳しくはホームページに親切に書かれていますので、ご確認ください(*^^*)

書込番号:21858664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

アル30後期Xグレード納期(参考)

2018/04/08 14:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:23件

30後期アルファード2.5X
1/21契約で4/8にD入り、4/15納車予定です。
MOP ホワイトパール、デジタルインナーミラー、ITS connect、寒冷地仕様、アクセサリーコンセント
DOP 10インチナビ、フロアマット、ETC、TRDエアロパーツセット
ノーマルボディの情報少ないですので、参考になれば。契約時、1週間契約が伸びればゴールデンウィーク前危ないと言われてました。地区は愛知です。

書込番号:21736679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:117件

2018/04/08 16:59(1年以上前)

>アルアルカンさん

私は1月31日SCパッケージ契約で先程営業マンから連絡が入り19日D入りGW前には納車出来ると言われました。

北東北です。

お互い納車が楽しみですね

書込番号:21736995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/04/08 18:45(1年以上前)

>スワップマシーンさん
もう少しで納車楽しみですね。SCパッケージ良いです。エアロボディと悩みました(笑)
さすがに現物見ないで契約する勇気なかったんで1月契約になりましたが3ヶ月待ちなら妥当でしょうかね。

書込番号:21737245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/08 19:31(1年以上前)

>スワップマシーンさん

とても羨ましいです。
当方も北東北です。
ちなみに3眼ですか。
こちらはヴェルですが1/28契約、2.5ZG 3眼、サンルーフ、寒冷地等で5月末の予定です。
気長に待つしかないですね。

書込番号:21737352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/04/08 19:54(1年以上前)

>アルアルカンさん
私も1/21契約ですがまだ連絡ありません。
当方兵庫ですがアルアルカンさんどちらですか?

書込番号:21737404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2018/04/08 20:03(1年以上前)

>舜遥パパさん
当方愛知県になります。早く連絡があるといいですね。純正16インチなんで18か19インチ入れ替え妄想してます。

書込番号:21737418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/04/08 20:26(1年以上前)

>ichigeki.karateさん
ヴェルファイアもいいですよね。周りではヴェルファイアの方がよく見かけますが、
やはり3眼は時間かかるんですね。

書込番号:21737481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yasu6345さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/08 20:52(1年以上前)

>アルアルカンさん

はじめまして

30ヴェルファイアZGからの買い替えで、人生はじめてのアルファードデビューになります。

参考までに、グレードSC 202ブラック、メーカーOPサンルーフ、デジタルミラー、スペアタイヤナビはBIGX11インチを前車からの載せ替えになります。
1/14契約で3/30登録、4/7ディーラー入庫で4/7、4/8でナビ取り付けを行い、4/14納車になります。

書込番号:21737559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yasu6345さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/08 20:56(1年以上前)

>アルアルカンさん

MOP3眼LED書き忘れてました。
申し訳ありませんでした。

書込番号:21737575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/04/08 21:16(1年以上前)

>yasu6345さん
もう1週間待ちどうしいですね。アルライフ楽しんでください。
流れるウインカー羨ましいです。
当方、車中泊の為、8人乗り必要でした。

書込番号:21737646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/04/08 23:40(1年以上前)

>アルアルカンさん
ありがとうございます。
来週、Dに確認してみます。

書込番号:21738062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2018/04/09 11:05(1年以上前)

>ichigeki.karateさん

三眼にしました。
納期の差はなんなんでしょうね?

私の場合新車発注書には納車日が4月20日予定と記載してありました

書込番号:21738695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/04/09 20:35(1年以上前)

>舜遥パパさん
契約されたグレードはなんだったでしょうか?
どちらにしても少しでも納車早くなると良いですね。

書込番号:21739669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ190

返信17

お気に入りに追加

標準

後期に前期の切削光輝18インチ

2018/04/07 17:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:57件

ノーマルタイヤに交換。

前期から使っている
前期の18インチ切削光輝。

そんなに変じゃない?
デザインは後期よりも前期の方が好みだし、
後期用を買うのはひとまず見送りです。

書込番号:21734412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2018/04/07 17:30(1年以上前)

ナンバー見えてますよ

書込番号:21734469

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/07 20:22(1年以上前)

>アルパパchyanさん
後期のデザインには、今のホイルがあってます。

書込番号:21734847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/07 22:33(1年以上前)


自分で良いと思っているなら良いんじゃないですか!

書込番号:21735127

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1件

2018/04/08 00:13(1年以上前)

好みはありますが、かなり変です。
わざわざ古くさくしなくても・・・

書込番号:21735390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


FIve-Oさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/08 08:14(1年以上前)

>アルパパchyanさん
個人的には、後期より、前期の
デザインが好みです。
古くささは、私的には、
感じません
チンケな19、20インチのホイール
より、よっぽど良いと思いますよ

書込番号:21735835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/08 09:53(1年以上前)

>アルパパchyanさん
後期SCであれば失敗ですね
あれはかっこいいので
それ以外のグレードならお好みで

書込番号:21736067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2018/04/08 11:24(1年以上前)

皆さん色々感想ありがとうございます。

グレードはアルハイSR-Cパケになりますので
17インチのハイパークロームが標準です。
こちらはスタッドレス用にしております。

乗り心地は若干悪くなりますが、
18インチの方が好きなのと、
前期SR-Cから夏タイヤで使っていた
前期の18インチの方が好みだったので
履き替えました。

後期の18インチデザインが気に入っている方には
申し訳ないですが、
個人的は後期の18インチのデザインは
あまり好みでないので、
選択肢にあがらないです。
飽きたらTRDセレクトのレオニスにするのもありかな?と思ってます。
社外品もありかとは思いますが、
カタログの中から選ぶというこだわりがあるので、
今のところかんがえておりません。


書込番号:21736286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2018/04/08 13:08(1年以上前)

>アルパパchyanさん

デザインは個人の趣味だから良いとして、洗いにくくないですか?そのホイール。
私は冬場だけ使ってるけど、毎回悪態つきながら内側洗ってる!

スレタイとは関係ないけど、よその販社で大きな顔して愛車の写真撮影するのもこだわりなのかな?
そのお店でアル買ったんなら、良いけど!(カローラでも買えなくは無いから)・・・(笑)

書込番号:21736535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2018/04/08 19:29(1年以上前)

>Apple basilさん
お気遣いありがとうございます。
重箱のスミを突くように、
人それぞれの事情も考えずあれこれ言うのはどうかと思います。
楽しいですか?

もともとカローラに知り合いがいて、その方の紹介で
前期、後期ともペットで買いました。
取り扱えないとの事で仕方なく。
点検等はすべてカローラでやって貰ってますし、
最初から、点検はウチに持って来てと言われてます。
2度買えなかったので、まだ新しかったけど今回嫁さんのをカローラで買い替えました。
今回の写真もタイヤ交換してもらって、
嫁さんの車の点検を待っている間に撮ったものです。

また、東京ではトヨタの販社が来年4月で合併するので次はその方に買えるかねと話しておりますので、
全く問題ありません。

あと、ホイールの掃除ですが、今の方が面倒そうな気がしますし、今のホイール掃除で面倒と思った事はないです。それよりもスタッドレスを履いている、後期の17インチの方が掃除は面倒でした。

書込番号:21737347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2018/04/08 20:35(1年以上前)

>アルパパchyanさん

冗談を言ったつもりだったんですけど・・・。

受け止め方は人それぞれ。
貴方にとっては不愉快な発言だったんですね。
思慮が浅かったようです。
ごめんなさい!

書込番号:21737500

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/09 10:55(1年以上前)

なかなか似合ってますね
ホイールは前期の方がカッコイイと思います

前期は外して売ったようですが、どれくらいマイナスになるもんなんですか?興味本意です

それにしても、明らかに嫌味を言っておきながら謎な言い訳する方もいるんですね!

心中お察しします。

書込番号:21738678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/09 11:39(1年以上前)

>アルパパchyanさん
ヴェルZR納車待ちです
確かSR-Cとホイール一緒でしたよね?
私はハイブリッドのホイールの質感が嫌で社外を発注してます

前期のホイール、いいと思います

書込番号:21738730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2018/04/09 12:24(1年以上前)

>画タロウさん
前期もSR-Cだったので標準ホイールは17インチの切削光輝となり、
前期18インチを夏タイヤ用、前期17インチを冬タイヤ用として
使っておりました。

なので、前期を下取りに出すときは
前期17インチから後期17インチに冬タイヤを履き替えしてもらって出しました。
なので査定の面ではマイナスはありませんでした。

ただ、ディーラーでの下取りなので
別のホイールが入っていてもそれほど影響はないみたいな話を聞きました。
買取店に売る場合は別のホイールが入っていると
マイナスされるかもですね。


書込番号:21738827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2018/04/09 12:53(1年以上前)

>さとsatoサトさん
ヴェルZRはアルSR-Cと同じで、
17インチのハイパークロームメタリック塗装のホイルですね。

僕もあのデザインあまり好みではないです。。。
前期に比べて17インチのデザイン、質感ともに安っぽくなった?という感じです。
やっぱり前期の17インチ切削光輝の方が好みでした。
安全装備にコストがかかった分、価格の上昇を抑えるためにホイールはコスト削減されたのかな?

なので後期の17インチは冬タイヤ用にしておりますが、
後期の17インチは、前期の17インチに比べて掃除がしにくい感じです。

個人的な感想ですが、、
先ほど前期、後期のカタログを見比べてみましたが
18インチのデザインは前期の方が凝っているというか
アルの雰囲気には合っているようなきがします。
ヴェルだと逆に後期の18インチの方があっているような気がします。

アル、ヴェル、それぞれの雰囲気に合わせてホイールデザインも変えてもいい気がしますが、
別々に作るとコストがかかりますからね。
まあ、いやならオプション、もしくは社外でどうぞという感じなんでしょうか。


書込番号:21738884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/09 13:30(1年以上前)

>アルパパchyanさん
ですよね、質感安っぽい感じしますよね
なんかテッチンっぽいっていうか
ついでにオプションだと17ないし、18は選べないし

なので社外ついでに19にしちゃいました(^-^;

書込番号:21738949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件

2018/04/09 14:14(1年以上前)

>さとsatoサトさん
19インチですか、いいですね(笑)
乗り心地がちょっと心配ですが、
後期は前期に比べて乗り心地が良くなっているので、
それほど気にならないかもですね。

個人的な意見ですが、
17インチもせめてELのスッパッタリング塗装にしてくれたら良かったんですが、
前期17インチの切削光輝に比べるとハイパークローム塗装はちょっと安っぽい感じがします。。。
後期に乗り換えて唯一残念に思っているところです。
気に入っている方には申し訳ないです。

書込番号:21739016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/09 18:43(1年以上前)

>アルパパchyanさん
乗り心地はタイヤの質である程度カバーしてくれることに期待です

ホイールをELと同じにするのはELの特別感が薄れてしまうのでやらないでしょうね

ホイールが変えられる部分で良かったです

書込番号:21739441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ83

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 highbeamsさん
クチコミ投稿数:12件

1月8日契約で3月31日納車 アルファード250SCパケ。
そのまま車屋さんへローダウン、ホイール交換。
タナベ・ダウンサスDF210 前後とも約5センチ弱落ちました。
4月2日一番心配してた自動ブレーキ・レーンアシスト等、問題なく作動しました。
自己判断にて、ご参考までに。

書込番号:21724894

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:17件

2018/04/03 12:36(1年以上前)

>highbeamsさん
ローダウンかっこいいですね!
私も下げたいのですが、フロントのエアロの下の最低地上高はどのぐらいでしょうか?

書込番号:21725045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 highbeamsさん
クチコミ投稿数:12件

2018/04/03 14:13(1年以上前)

>アルネジアルさん
かっこよくなりますよね。
175mmです。

書込番号:21725185

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件

2018/04/03 15:58(1年以上前)

>highbeamsさん
175mmなんですね!それならマンションの駐車場の問題もクリアできそうです!ありがとうございました!
ちなみにカーブとかで異音とかしないですか?

書込番号:21725357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kukunaさん
クチコミ投稿数:38件

2018/04/03 19:15(1年以上前)

>highbeamsさん
納車おめでとうございます。
モデリスタにローダウン、アルミ!
最高にカッコいいです!

私も2.5SCモデリスタを納車待ちで、ローダウンしようか、アルミだけにするか…
しかし、アルミ変えたらローダウンしたくなるしと毎日迷ってます…

モデリスタは大変カッコいいと思うんですがエアロ自体が大きいので、ローダウンするとちょっとした段差でも擦るのかな?などと…

まぁフロント下を擦るのは当然覚悟してますが、あまりにも日常使いが出来なくなると困るし…と悩んでます。

そんな中、最低地上高175ミリという情報有難いです!

ちなみに175ミリはフロント部分でしょうか?
わかればサイドやリアのクリアランスも教えていただけないでしょうか?

書込番号:21725660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 highbeamsさん
クチコミ投稿数:12件

2018/04/04 09:09(1年以上前)

>アルネジアルさん
確かに前期ではカーブで異音してましたが、後期では今はまだ異音していません。
しかも前期よりも確実にハンドルが軽くなりました。

書込番号:21726806

ナイスクチコミ!5


スレ主 highbeamsさん
クチコミ投稿数:12件

2018/04/04 09:30(1年以上前)

>kukunaさん

私のローダウンは245−40−20 9JのホイールでタナベのDF210は(ダウンサスの中で多分、トップクラスの下げ幅)だと思いますがちょっとした段差(人によりますが)では擦りません。日常使いでそこまで不便しません。タイヤから入れれば意外と大丈夫です。

フロントのど真ん中が175mm、フロントのサイド(フロントタイヤの前側)で155mm、サイドが130mm、リアが225mm、マフラーの下が210mmでした。

ご参考までに。

書込番号:21726836

ナイスクチコミ!12


kukunaさん
クチコミ投稿数:38件

2018/04/04 10:02(1年以上前)

>highbeamsさん

おはようございます。

詳細な情報、最低地上高の寸法取り、感謝感謝です!
後期を実際にローダウンされた方はまだ少ないので大変参考になります!

カッコいいアルファードライフ楽しんで下さい!

書込番号:21726883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2018/04/06 17:44(1年以上前)

>highbeamsさん
モデリスタフルエアロとローダウンきまってますね!ヘッドライトの光軸調整は、どうされましたか?

書込番号:21732065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 highbeamsさん
クチコミ投稿数:12件

2018/04/06 20:41(1年以上前)

>FM−BIVLOさん
ありがとうございます。
1ヶ月点検の際、ディーラーで見てもらって必要なら光軸調整してもらうつもりです。

書込番号:21732403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kurumikiさん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/12 20:13(1年以上前)

自分も下げましたがもんだいないです

自分も5センチ下げましたがもんだいないです

書込番号:21746666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hiroshisさん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/14 03:09(1年以上前)

>highbeamsさん
このホイール はなんというホイールでしょうか?

書込番号:21749709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2018/04/14 07:18(1年以上前)

おはようございます。
少し教えて頂けますか。
5cmダウンして、最低地上高は大丈夫でしょうか
フォグランプの高さとか。
自分も納車待ちの車高調で落とす予定なので、気になってます。
よろしくお願いします。

書込番号:21749862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2018/04/14 08:14(1年以上前)

>アルファードだいすきさん
ビルシュタインの車高調で前後50mmほど下げました。
腹下はTRDやクスコのメンバーやダンパー等で補強入れています。
ホイールはBBS RN20インチ、タイヤはレグノで245/40です。
最低地上高は200mmほど、フォグランプの地上高は300mmくらいありますので
実用上も道交法上も問題ありません。ACCも全て正常作動します。
来週、1ヶ月点検なので光軸調整と各部締増等を行う予定です。

足回り交換後、500kmほど慣らし走行した際に乗り心地の悪化(特に突き上げ)が
気になったので更にタイロッドエンドやスタビリンク等を投入しジオメトリーを適正化、
アライメント調整した処、多少バタつきは残るものの、ノーマルに近い乗り味になりました。
ただ、タイヤのハイトが薄くなった影響か、純正装着のブルーアースに比してロードノイズが
少し気になる様になりました。

車高調やダウンサスでローダウンされるのであれば、併せてスタビリンクなども装着される
ことをおすすめします。乗り心地の向上が実感出来ます。

書込番号:21749961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2018/04/14 08:32(1年以上前)

おはるおすみさん
大変参考になり、ありがとうございました。
車高調はテインフレックスZにしようと思ってます。
モデリスタと車高調を取り付けしようと思っていましたが、モデリスタは止めて、車高調だけにしようと思いまして、さっそくの返信ありがとうございました。

書込番号:21750008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 highbeamsさん
クチコミ投稿数:12件

2018/04/14 20:01(1年以上前)

>hiroshisさん
マルゼンアウトレットのAMD(オートマニアックデザイン) (オリジナル)M-101ってやつです。>

書込番号:21751523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiroshisさん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/15 07:36(1年以上前)

>highbeamsさん
ありがとうございます!購入したいと思います。

書込番号:21752721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ189

返信36

お気に入りに追加

標準

3.5 ELS で快適ドライブ

2018/04/02 00:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

白髭

ELS

セカンドシート

S

先日、ワンコ連れでドライブに行ってまいりました。
全行程往復170キロほどでした
高速道路、一般道路共に快適な走行フィール
高速での加速感は、前期30CSパッケージとはかなりの差を感じました。
ストレスを感じる場面に遭遇することはありませんでした。
ただし、6ATから新エンジン+8ATに変更になったとは言え
変速フィールはCVTに分があるようですね
無段変速にはかないませんか・・・^^
車内は防音、遮音の処理が格段に良くなっている様でした。
タイヤ&ホイールを225/60R17から235/50R18 に変更し
TRDマフラー装着したためロードノイズ及び排気音が心配でしたが
静粛性は、前期30CSパッケージとは別物のようでした。
ロードノイズは気になるほどのレベルでもなく
排気音のレベルもかなり抑えら音質も耳障りにならないものでした。
ノーマルのマフラーならこれぞELSっといった静粛性だったでしょうね。
MOPナビのオーディオ基本性能はさほど変わっていないと思われますが
まるで別物のような音でした。
前期30CSパッケージの時より低いボリュームレベルで
繊細な音まで聞き分けられるような・・・が感想です。
30後期のELSとSCパッケージの遮音、防音処理が
殿程度違っているかわかりませんが
後期30アルファードの車内は、かなり静かになっていると思われます。
運転していて楽しい車・・・いや、乗っていて楽しい車ですね。

書込番号:21721885

ナイスクチコミ!39


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/03 07:53(1年以上前)

>そよ風に白髭をなびかせてさん

おはようございます。

私もフルTRDにしました。

後期TRDは結構おとなしめかなって思いましたが、、、

でも、後期アルファードのスタイルに合ってると思います。

納車前までちょっと迫力に欠けるかな?って思ってましたが、いざ目の前に立って見たら、

迫力あるスポーティーな顔つきでTRDにして良かったと思いましたよ。

書込番号:21724594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2018/04/03 12:51(1年以上前)

>千葉県産カピバラさん
書き込みありがとうございます。
心強くなるお言葉ありがとうございます。 m( _ _ )m
前期30TRDには少々マニアック感を抱いておりまして
モデリスタのスタイリッシュ感に引かれ・・・おちてしまいましたが
今回後期30TRD・・・迷いましたが最終的にはシンプル・・・
その印象が決め手でしょうか
標準のままでもヘッドライト下にメッキ加飾が施されているので
それ以上は必要無いかなーという印象でした。
当初は、エアロ無しでも行けそうな感じでしたが・・・
やはり、今回も何かやってみようと思い実行した次第です。
で、前期で気になっていたセンターとリアのガーニッシュに手を出してしまいました・・・^^
アルライフ・・・楽しみましょうね。

書込番号:21725076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2018/04/03 23:29(1年以上前)

>そよ風に白髭をなびかせてさん
こんばんは。いやぁ写真いいですね!カッコいいです。私のELSは納車がだいぶ先なのを良いことにエアロは予定を変更する気満々なので参考になりますwサイドエアロは付けないつもりでしたがつけたくなってきました。リアはモデリスタと組み合わせるつもりでしたがやっぱりフルTRDもありですね。さらにはフロントはLEDなしにするつもりでしたがスレ主さんは付いてます??LEDどんな感じですか??また写真あったら見せてください!

あと別の質問ですが室内のランプって元々LEDなのですか?オプションにLEDバルブセットっていうのがありますが付けるべきなのか最初から付いてるのかがわからなくて。。。

質問ばかりですみません。またお暇なときに可能なら教えてください!

書込番号:21726245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2018/04/05 13:20(1年以上前)

バニティーミラーランプ

ラゲージルームランプ

モデリスタ ラゲージLED取付予定位置

>家電好きのおっさんさん
書き込みありがとうございます。

バニティーランプ、ラゲージルームランプは標準ランプです。(画像参照)
それ以外はLEDです。
したがって、ELSの場合LEDバルブセットは4灯セットを検討してみてください。
なお、ディーラーに最終確認もお忘れなく。
よろしくお願いします。
私としては、モデリスタのラゲージLDE(325)も追加したいと思っています・・・^^
取付位置は、バックドア上部内張中央だと思います。

納車までオプションカタログを見ながら
楽しい時間をお楽しみください。

書込番号:21729480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2018/04/05 13:36(1年以上前)

Fシート

助手席マット

指定席

>億トレ目指す、個人投資家さん

>舜遥パパさん

我が家では、助手席が親子ワンコの指定席なので
厚手のマットに防汚シート(ペット用)を巻き付けてセット
白Tシャツのうえからエプロンを掛けて
白革シートの保護を試みております。
ちなみに、前期30SCパッケージの時は
黒革シートでしたので黒Tシャツのみでカバーしておりました。
いろいろとおためしのなってみてください。

・・・敷物・・・よくズレます・・・^^

書込番号:21729500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/05 14:33(1年以上前)

>そよ風に白髭をなびかせてさん

写真も参考になります。
先週末に、ディーラーにて使ってないサードシートを取り外し相談に行って来ました。
色々と面倒みたいなので、とりあえず、荷物置き程度にそのままにしておこうと思います。

嫁はんからは、せっかくの本革にシートなんて意味ないじゃん、と言われながらも、汚れや傷防止で付けたいとネットをぼちぼち検索してます(笑)
取り付け完了したら、写真載せますね。

自分は、足元のライトが前の車がブルーだったので、今回は何か物足りなくて、変更するかもです。

自分のセカンドラグマットは、ほぼ、全体を隠してしまいますので、3列目に行くときはラグマットを外さないとラグマットが邪魔になります(T-T)
これは失敗だったかも(T-T)

書込番号:21729596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/04/05 14:57(1年以上前)

>そよ風に白髭をなびかせてさん
追加写真ありがとうございます。
シートカバー悩んでまして、わんこと子ども(2歳、5歳)のことを考えると必要だけどアシストグリップは使いたいので何か良いシートないか探しています。
参考にします。

書込番号:21729635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2018/04/05 17:37(1年以上前)

>そよ風に白髭をなびかせてさん
わざわざ詳しく教えてくださって感謝します。早速LEDバルブ4灯を追加することにします。
昨日スレ主さんと同じ雰囲気(フルTRD+ピラーガーニッシュ+ブラックホイール)のELSを見かけましたがフロントエアロのLEDがかっこよく、結局こちらも付ける方向になりそうです(笑)当初よりどんどん盛りだくさんになってきました(@@;)早く納車してもらえないと。。。

書込番号:21729856

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2018/04/06 00:14(1年以上前)

シートバック

セカンドシート

シート正面

>億トレ目指す、個人投資家さん
前回、今回と私もサードシートの取り外しを検討しましたが
登録時に4人乗りで登録するか否かで散々迷い
リセールを考えサードシートの取り外しを諦めました。
殆どサードシートを使わないのでラゲージスペースを広くと思っているのですが・・・
後方視界も良くなるし・・・
ディーラーが登録後の取り外しに消極的なので・・・
車検時の復旧費や点検時に問題が発生するんでしょうかね。
保管の問題もありますし・・・
だったらロイヤルラウンジ・・・
でも、この車は前席が窮屈でドライビングが楽しめそうもないし
何と言ってもロイヤルラウンジはセカンドシートが主役ですからね・・・
私としては、ELSが最もいろんな面で楽しめる車ではないかと思います。

私も足元灯を白色にタイと思っています。
注文時確認しなかったことを少し後悔しています。
DOPなのでできたのでしょうが納車日決定に浮かれて忘れておりました。
前期30で気になっていたのですが・・・^^
次は…しっかり・・・です。

ラグマットの問題は確かに・・・
通常の使用では、できるだけレールが見えないように広めに覆いたいんですがね
悩みの種です。

いろいろ楽しくアルライフを悩みましょう!


>舜遥パパさん
エプロンつけた時のアシストグリップの状態画像をアップしておきます。
エプロン形状でかなり変わってきますので参考にしてください。
楽しいアルライフを!


>家電好きのおっさんさん
お住まいは西日本ですか?
中日本ですか?
東日本ですか?
もしかしたら・・・^^
でも、(フルTRD+ピラーガーニッシュ+ブラックホイール)の方が
いらっしゃるなんて嬉しくなっちゃいます。
こんなてんこ盛りわたしだけかとおもっておりました。
私、LEDも盛ってます。
アルライフを大いに楽しみましょう。


書込番号:21730776

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2018/04/09 00:51(1年以上前)

1

2

3

>家電好きのおっさんさん
遅くなりましたが
昨日ドライブに行ってきましたのでその時の画像アップします。
TRD LDE点灯画像です。
斜め横と正面です。

書込番号:21738162

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2018/04/09 11:39(1年以上前)

いつも、参考にさせて頂き感謝しています。
とてもカッコいいと思います。
教えて下さい、車高調などは入れているのでしょうか?

書込番号:21738729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2018/04/09 12:43(1年以上前)

>マーブルチョコチョコさん
書き込みありがとうございます。

車高調は全くのノーマルのままです。
基本そのあたりは触らないようにしております。
ボディー強度の補強等については微妙です。
やってみたい気持ちがあります。
今回は、ホイールを好みのものに交換しただけですよ。
トヨタのオプションカタログの範囲でですけれど・・・^^

書込番号:21738866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/04/09 15:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます!

書込番号:21739121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2018/04/09 23:01(1年以上前)

>そよ風に白髭をなびかせてさん
こんばんは。覚えていただいてたのですね!ありがとうございます。写真を参考に悩みに悩むことにします。しかしもう最近何が良いのか分からなくなってきました。最初は断トツTRDだったけどモデリスタもよく見えてきて(笑)でも初志貫徹でいこうと思ってます!

書込番号:21740064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/04/10 10:20(1年以上前)

>億トレ目指す、個人投資家さん
>そよ風に白髭をなびかせてさん
私はサードシート外さずにこのような仕様にしてます

書込番号:21740861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2018/04/10 10:41(1年以上前)

>そよ風に白髭をなびかせてさん

初めまして。お聞きしたいのですが、タイヤ ホイールのサイズ教えて頂けないでしょうか?
そよ風に白髭をなびかせてさんの車がツボでして、参考にしたいのです!
インチ、 インセット、J数など…

書込番号:21740901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2018/04/10 13:05(1年以上前)

>ブラックチョコレートさん
横から失礼します。
スレ主さんは以前ホイールについて、カタログに載っているオプションのレオニスMX18インチをそのままオーダーして使っているとおっしゃってましたよ!過去の投稿、コメント見てみてください。特に深く考えなくともカタログ通りで良いはずです。

書込番号:21741172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/10 21:09(1年以上前)

>アルアル ELSさん

おおおお、これは良いですね( 〃▽〃)
撤去せずに荷物も沢山載せれそうですね。
ちなみにお値段は?

現在、使ってます?
これを設置して、セカンドシートは倒せます?
凄く、気になってます。

書込番号:21742103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2018/04/11 00:11(1年以上前)

>家電好きのおっさんさん
書き込みありがとうございます。

どういたしまして
ちょうどお出掛け予定でしたので・・・
アル後期30Sに1台出会いましたが3眼シーケンシャルではありませんでした。
高速でヴェル前期30の追跡に遭遇・・・お尻ムズムズでした。
最後は、スーッと抜き去っていきました。・・・ホッ
その他30との遭遇は、ほぼ前期ばかりでした。
ヴェルの2.5Z後期30ブラックがパーキングで1台。
もう少し出ていると思ったのですが・・・意外でした。

出先で撮影してみました。
もう少しLEDの光加減がわかりやすいとよかったですかね。
撮影の勉強します。
TRD・・・頑張ってくださいネ。
悩みながら納車を待つ時間をお楽しみください。
いい想い出になりると思います。


>アルアル ELSさん
書き込みありがとうございます。
そして、大変参考になる情報ありがとうございます。
設置はとても簡単なようですね
工具いらずと説明にありましたが
実際設置されてどうでしたか?
セカンドシートは一番後ろに下げた状態での設置ですか?
リクライニングの状態はどうでしょうか?
実際の画像がありましたらアップしていただけますでしょうか
是非お願いいたします。


>ブラックチョコレートさん
書き込みありがとうございます。

お尋ねの件ですが
アルファードオプションカタログのP.13
TRD SELECTION
品番524
18インチ「 weds LEONIS MX 」 ( 18×8.0J インセット42 ) &ナットセットです。
参考まで市にタイヤは、BRIDGESTONE REGNO GRV II 235/50R18 101V です。

>億トレ目指す、個人投資家さん
書き込みありがとうございます。

私も気になっております。
調べました。
アルファード 30系 LAGGUAGE BOARDで検索してみてください
楽天で扱っているようです。
参考までに
¥37,000.-(税別)でした。

書込番号:21742704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2018/04/11 00:41(1年以上前)

>そよ風に白髭をなびかせてさん

お答え頂きありがとうございます。また、過去の投稿を確認もせず、質問をしてしまい申し訳ありませんでした。
タイヤ ホイールの件、参考にさせて頂きます!

書込番号:21742750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ90

返信20

お気に入りに追加

標準

サイドはエアロ無し、ELS参考になれば

2018/03/24 13:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

サイドから見た感じ

斜めから見た感じ

リアから見た感じ

ディライトとイルミ点灯状況

エアロ等をつける人の参考になれば良いと思い、写真を載せときますね。

アルハイEL.S
フロント、モデリスタとイルミ
リア、純正のメッキ
リア、TRD4本出しマフラー

モデリスタのイルミは、エンジン始動と共に点灯します。
ディライトとイルミ点灯は、存在感有ります。

書込番号:21700156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:31件

2018/03/24 14:15(1年以上前)

同じくELSのサイドのエアロは抜こうかなと考え中でしたので写真参考になります!僕はフロントTRD、リアはマフラーレスのTRD。。。と思っていたのですがここにきてモデリスタのマフラーが気になり始めています。前後が別のエアロになるのがやや気になっていました。スレ主さんと反対にはなりますが組み合わせる人もいるんだなと勇気が出ましたw

書込番号:21700271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:253件

2018/03/24 14:33(1年以上前)

>家電好きのおっさんさん

参考にしてもらって有り難いです。
エアロは、迷いますよね。
自分も前期のモデリスタが気に入っていて、モデリスタと決めてましたが、カタログ配布後にEL.Sにはサイトステップ設定無しと言われて、どないしようと迷いました。
TRDは、フルエアロ組めるのでそれにしようと思ったけど、フロントのモデリスタの印象が強く、リアは4本出しマフラーが良かったので、サイドつけないなら、違っても良いかもとつけました。
エアロは、ドレスアップなので、オーナー自身が気に入ってればそれで良いじゃんと思ってます。

書込番号:21700313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件

2018/03/24 15:34(1年以上前)

>億トレ目指す、個人投資家さん
自己満足ですよね。そもそもアルファードオーナーじゃなければ前後別のエアロ付いてるなんてわかりませんしね。ところで4本出しスポーツマフラーの音はどんな感じですか?結構主張します??

書込番号:21700442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:253件

2018/03/24 15:42(1年以上前)

>家電好きのおっさんさん

あくまでもディーラーで取り付け出来るやつなので、モデリスタマフラーと同じで、可愛いものです。
ノーマルよりは、少しだけ大きくなりますが、自分は全く気になりません。
車の中では、ほとんど聞こえません。
自分は、音より見た目を取りました。

書込番号:21700460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:15件

2018/03/24 19:05(1年以上前)

>億トレ目指す、個人投資家さん

ご無沙汰してます。ついに納車されたんですね、おめでとうございます。
やっぱりアルハイかっこいいですね!
当方も最初はアルハイ希望でしたが嫁の意見とDとの付き合いで結局ヴェルハイEL-Zにして、未だ納車待ちです。
また3列目も使うので納期よりもマニュアルウォークイン機構を優先しました。
エアロは設定にない掟破りのフルモデリスタの予定です!
まだ納期すら決まってませんが納車後は画像アップしますね^ ^

書込番号:21700955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2018/03/24 19:37(1年以上前)

>トヨタの国のありす☆彡さん

お久しぶりです。
早く納車の目処がたつと良いですね。
ELのハイブリッドは良いですよ。
前期のELより、更に静かになりました。
自分は、納車して1週間経ちました。
本革、最高です。
流石、プレミアムナッパです。

自分は、3列目は無くても良かったと思ってます。
3列目に行くために、セカンドラグマットが邪魔します(T-T)
3列目は、セカンドシートにて、ほとんど孤立してしまいます。

3列目を使用す人は、マニュアルウォークインは必須ですね。
納車された写真を楽しみに待ってますね。

書込番号:21701036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:253件

2018/03/24 19:41(1年以上前)

気に入ってるハンドル

運転する自分は座ることがない(T-T)

最初の投稿文章の訂正です(T-T)

×リア、純正のメッキ

○サイド、純正のメッキ

書込番号:21701048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:15件

2018/03/24 20:46(1年以上前)

>億トレ目指す、個人投資家さん

パールに黒革なんですね^ ^
当方は逆で、ブラックに白革です。
今のSR-Cがパールに黒革なんで今度は逆にしてみました^ ^
自分も運転するだけなので2列目に座れないのが残念です(TT)

書込番号:21701223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/25 00:43(1年以上前)

>億トレ目指す、個人投資家さん
こんばんは
昨日、ディーラ営業担当と話す機会がありました。
モデリスタの人気が高いようですね
営業担当の顧客にはモデリスタが多いそうです。
モデリスタ、TRDのコンビネーション人気が出そうですね。
今思うに・・・モデリスタで行っても良かったのかなぁ〜
サイドスカートにこだわらなくても良かったかもですね
サイドエアロ無し、いいです。
生の画像の方が雰囲気がハッキリつかめて
これから決めようという方々の良い参考になると思います。
モデリスタ、TRDのコンビネーションアリアリですね。

書込番号:21701854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:253件

2018/03/25 01:56(1年以上前)

>トヨタの国のありす☆彡さん

世のかな、色んな人が居るように同じ仕様になる人と全く逆になる人。
ブラックにホワイト&ブラックは、興味有ります。

本当は、自分もブラックにしたいけど、メンテが自分には無理なので、無難な所に逃げてます(笑)

書込番号:21701958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:253件

2018/03/25 02:08(1年以上前)

>そよ風に白髭をなびかせてさん

エアロの統一感と言うと、フルエアロの方が素直に格好いいと思います。
自分は、ELの実物を見て純正のサイドメッキが凄く良く見えてしまいました。
ホイールも凄く気に入ってしまいました。
この2点は、純正のままいきたいと決めてしまったから、他をどうするかで正直、悩みましたよ。
カタログやYouTubeを何回も見て、あーでもないこーでもないとぶつぶつ言っている自分を横目で、全く車に興味がない嫁はんから、金をかけてそんなのいらないじゃん、って言われてました(T-T)

他スレで、ボンネットや内装の傷等が言われてる方も居たので、昨日、ひととおり見ましたが、何もなくて安心しました。

書込番号:21701970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


FDNRさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/25 15:51(1年以上前)

スレ主様、参考になりますありがとうございます。

>家電好きのおっさんさん
私もフロントTRD、リアをモデリスタにしようと思ったのですが、Dのパソコンでその組み合わせはできないと弾かれました。
フロントがTRDの場合ほかの部分もTRDしか選択できないようでした。

この組み合わせができれば、それにしてたんですけどね(^_^;)

書込番号:21703287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2018/03/25 20:04(1年以上前)

>FDNRさん
そうなんですか??私はTRD前後でとりあえずオーダーしてるのでまだ直接聞いてませんでした。また一度私も聞いてみときます。エアロバージョンのSではモデリスタのサイドのエアロが付かないのは聞いてましたが。。。フロントがTRDならリアはモデリスタ付かないなんてのは物理的な問題ではなくディーラーのオーダーリングシステムの問題だけなんだろうからどうにかしてもらわんと困りますね。

書込番号:21703879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FDNRさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/25 22:48(1年以上前)

>家電好きのおっさんさん
はい!
ぜひ聞いてみてください。その結果を教えていただけるとありがたいです。

私も物理的に問題はないような気はするんで疑問に思ってんですよ!
どうにかして欲しいですね!

書込番号:21704387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/03/26 11:12(1年以上前)

フロントがモデリスタでリアはTRDの組み合わせが選べるのに、フロントがTRDだと他もTRDしか選べないというのは変ですよね。
レーシングスポーツのTRD、ドレスアップのモデリスタ、考え方の違いなのか? カスタマイズのシェア争いなのか?
ご存じかもしれませんが、この春、TRDとモデリスタはジェータックスも含めて統合されます。ブランドはそれぞれ残るようですが。
日産はニスモに加えてオーテックブランドを前面に出してきました。他社の動向を見て「うちもカスタマイズでは負けられない」という
ことでしょうか。
統合となれば、もっと柔軟な組み合わせができるようになることを望みたいですね。

https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/20396513.html

書込番号:21705255

ナイスクチコミ!1


ALP0528さん
クチコミ投稿数:1件

2018/03/27 13:01(1年以上前)

フロント、サイドをTRD、リアをモデリスタにし、2月にSCパッケージ納車済みです。
地域やディーラーによって違うのですかね。当方埼玉トヨペットです。
ちなみにデジタルインナーミラーとフロントTRDデイライトはシステム上不可と言われたので、
デイライト無しの物をつけました。参考までに。

書込番号:21708076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/27 16:44(1年以上前)

>ALP0528さん

TRDフロントLED付きですが、

私も最初デジタルミラーと同時取付不可と言われましたが、違う型番であったようで、LED付きでオッケーでしたよ!

書込番号:21708403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/27 16:48(1年以上前)

>ALP0528さん

画像間違えました。

書込番号:21708410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2018/03/27 19:20(1年以上前)

自分は、オーダー契約時はモデリスタとTRDの組合せは弾かれてましたが、2月頭のエアロ注文するときは、弾かずに入ってたような。
担当者とエアロの組み合わせを、パソコンでイメージを見せてもらってましたから、ただ、フロントにTRDのLEDとモデリスタのイルミの組み合わせを、最初は考えてましたから、担当者からは、入力は出来ましたが、確認しないといけないから待ってくださいと言われてました。

書込番号:21708677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FDNRさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/27 20:00(1年以上前)

私も同じく、フロントTRDのLED付きでデジタルインナーミラーをお願いしてますが、弾かれずに注文できております。
地方で違いあるのも不思議な話ですよね!

書込番号:21708775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,647物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,647物件)