アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1913 万円 (6,459物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 23 | 2016年2月21日 18:09 |
![]() |
261 | 200 | 2016年3月23日 09:12 |
![]() |
78 | 62 | 2016年4月3日 01:07 |
![]() |
19 | 5 | 2016年1月15日 20:29 |
![]() |
30 | 7 | 2016年1月16日 22:43 |
![]() ![]() |
22 | 11 | 2015年12月11日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日、某トヨペットにてアル250SCパケ契約して参りました。これから契約される方の参考になればと、見積もり書アップします。
また諸先輩方からの、あるあるなど何でも御教授頂ければと思います。
書込番号:19570534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

契約おめでとうございます。メーカーオプションのレーダークルコン、プリクラッシュ付きを付けておくと渋滞中とか駐車の際、便利ですよ。
書込番号:19571530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダイキマンさん
返信ありがとうございます!
オプション値引きですが、キャンペーン中の値引きが少々と、後は下取り車の増額などで合わせてもらっております。ちなみに下取り車ですが、10万と少し、後総額の端数分の増額で出して貰いました。参考までに…
書込番号:19571543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Georgia.さん
アドバイスありがとうございます!
契約後でも変更可能ですか?
財務省に掛け合って、交渉してみます!
書込番号:19571550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もし、変更可能だとしたら自分は100Vコンセントとスペアタイヤをオススメします。
自分はムーンルーフとレーダークルーズも付けてますが正直無くてもまったく困りません。
書込番号:19571685 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ダンディダディさん
ご契約おめでとうございます!
Georgia.さん同様、レーダークルコンはかなり便利です。
私はレーダークルコンの性能欲しさにアルファードを購入したようなものです、ただオススメなので必ず付けるようなモノでもないですけどね(笑)
書込番号:19573403 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご契約おめでとうございます。
初投稿です。
私も1/24にS Cパッケージ黒を契約しました。
10系MS後期(2006年9月)からの乗り換えです。
10系購入当時は子供がいなかったため、パワースライドドアの必要性を感じていなかったのですが、ここ最近は子供の送り迎え等で不満が募り、某トヨペットに見積りを取りにいったところ、下取りや値引きで良い条件を出していただいたので、契約に踏み切った次第です。
ちなみに値引きは
本体25万
下取り95万
OP 10万
こんな感じです。
当所Sグレードで検討していたのですが、チャイルドシートが取れたことと、ここ最近の寒さでハンドルヒーターがほしいという妻の一言でCパッケージに変更になりました。
MOPは
スペアタイヤと100Vコンセント
※スペアタイヤは営業マンにすすめられました。この車格でスペアタイヤ無しはJAFに嫌がられるし、修理キットを使うとタイヤがダメになると言われました。
DOPは
T-CONNECT9インチ、後部モニター11インチ、バックカメラ、ビルトインETC
社外製持ち込み
フロアマットは アルティナ フロアマットEX 黒チェック
(DOPのフロアマットは高い…。)
あとシートカバーはアルティナ ヴェルーチェ オルゴーリョをチョイスしました。
最初はヴェルーチェのナチュラかスパイシーチューンにしようとしたのですが、納期が3ヶ月近くかかること、車の納車が今月中とのことによりメーカー在庫であったオルゴーリョにした次第です。
また納車されましたら、シートカバーの画像など投稿させていただきます。
書込番号:19573523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルファードリボーンさん
>葵の紋子さん
皆さん色々アドバイスありがとうございます!レーダークルコンはその人の乗り方、用途に合わせて…という感じですね♪♪
スペアタイヤは、全車オデッセイの時にパンクキットの液だったので、妻が必要性を感じられなかったらしく(^^;
100Vコンセント、契約後に気付きました…間に合うなら付けたいと思ってたのでまた営業さんに掛け合ってみます。
書込番号:19573798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Hannakyさん
詳しくありがとうございます!
納車楽しみですね♪♪
詳しくありがとうございます!フロアマットはネットで色々拝見したのですが、種類あり過ぎて迷ってしまって…でも純正高いですよね〜
シートカバー気になります!納車後装着されましたら、是非拝見したいです!!
書込番号:19573829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンディダディさん
返信ありがとうございます。
シートカバーは純正風なスパイシーチューンが本命だったのですが、まだ子供が小さいため納車時に付いててほしいとの妻の要望により色々なメーカーを物色して在庫であったのがオルゴーリョでした。
赤ステッチ×赤パイピングで少し派手になってしまいますが、息子がカッコイイと言ってくれたので良しとします。
ちなみにシートカバーはDに取り付けをお願いしたので、納車されたらすぐ画像アップしますよ。
今月中納車と聞いておりますが、まだ納車日がはっきりしません。
今週入庫するらしいですので、明日届くフロアマットをDに持ち込む時に聞いてきます。
書込番号:19574094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Hannakyさん
納車もうすぐなんですね。なんと羨ましい♪
シートカバーの画像アップされましたら、是非参考にさせてください!
ウチも子どもが小さいのでシートと言わず車内の汚れが心配で…当分土足厳禁になりそうです(^^;
書込番号:19574261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンディダディさん
はじめまして。ご契約おめでとうございます。
納車が楽しみですね。
私は30系ヴェルファイアですが、もうすぐ5歳の息子がいるのでシートカバーつけましたよ。
クラッツィオのジャッカです。
汚れ防止のつもりでつけましたが思いのほか高級感がでたと思っております。(あくまで個人的にですが)
座り心地も腰の辺りが包み込む様な柔らかい感じに変わりました。私は満足してます。
参考までに写真を載せときますね。光の関係で色が薄く感じますがもっと濃い黒です。
自分でつけたので細かいところはシワがあったりしますが、気にしないで下さいね。
ちなみに肘掛の所はつけておりません。
あとはシートレールの傷と細かい食べかすなどの進入防止にセカンドフロアマットを敷いてます。
私もしばらくは二列目は土禁にしたかったのですが、息子は容赦なく乗り込むのでセカンドフロアマットをつけてて正解でした。
お勧めですよ♪
書込番号:19575111
3点

>ダンディダディさん
再度すいません。
ナビのビックXですが、コンソール内に付くHDMIビルトインキッドと右側ステアリングリモコンは入ってますか?
右側ステアリングリモコンは無くても全く問題ないと思いますが、
HDMIビルトインキッドはスマホやビデオの動画見たり、USB端子も付くのでスマホの充電などに使えるので、
便利ですよ。私はこれがあるので100Vコンセントを付けませんでした。
余計なお世話かも知れませんが、気になったもので・・・。
書込番号:19575147
0点

>かげろう67さん
返信ありがとうございます!
シートカバー高級感ありますね♪♪
ご自分での装着、時間掛かりましたでしょうか?また、見た目では全く違いなく見えますが、肘掛けとの素材感などいかがですか?
セカンドフロアマット参考にさせて頂きます!レールも隠れるという事は汎用性のあるマットを敷いたのですか?
HDMI接続ユニットは標準装備と記載されておりました。しかしハンドルリモコンの方は、その情報が全く無いのですが…気になるところですね(゚ロ゚)
質問ばかりですみません(^^;
書込番号:19575507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ダンディダディさん
今日フロアマットが届いたので、Dに持ち込んだところ営業マンから今日入庫しましたとのこと。
納車は20日になりそうです。
予想以上の納車の早さに驚いてます( ; ゜Д゜)
他のスレにもありますが、Cパッケージは納車が早いみたいですね。
>かげろう67さん
情報ありがとうございます。
セカンドのラグ参考にさせていただきます。
書込番号:19576148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hannakyさん
おめでとうございます!やっぱりかっこいいですね♪♪
僕もますます楽しみになってきました!!
Cパッケージ納期早いみたいですね。
何故かは分かりませんが、期待してしまいます。あと10日ですか、楽しみですね!
書込番号:19576333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンディダディさん
こんばんは♪
シートカバーの装着は1シートにつき1時間程かかりました。私の場合は2列目、3列目、1列目と言う風に簡単そうな所から順番に装着しました。1列につき1日で作業をしました。一気にやるには手の感覚が麻痺しそうです。
肘掛は太陽の光に当たると違いがありますが、乗車中は気になるレベルではないです。
肘掛を外すのも嫌だったし、肘掛に装着するとカップホルダーと干渉するのでやめました。
セカンドマットはYMTのMサイズのラグマットです。小さなお子さんがいる家庭では重宝すると思います。
ただ、ラグマットを敷くと3列目にはセカンドシートの間から移動するか、一旦ラグマットをめくってからのセカンドシートを移動してからの乗車になります。
右側ハンドルリモコンはアルパインのKTX-Y402Rです。
あまり必要ないかも知れませんが後からつけるのはめんどくさいので私はつけておきました。
http://www.alpine.co.jp/accessory/ktx-y402r/
納車までもうすぐですね。ぜひ大いに悩んでくださいませ(笑)
>Hannakyさん
やっぱり黒のアルファードもかっこいいですね。ちょっと202は自信がなくて、私はヴェルファイアのバーニングです。
ぜひセカンドラグマットも検討してくださいね。汚れる前に敷くといいですよ。
書込番号:19576386
1点

>かげろう67さん
詳しく説明して頂きありがとうございました。
シートカバーやラグマットの件、大変参考になりました。
またハンドルリモコンの情報も、丁寧にありがとうございます!
本当に色々悩んでます♪♪まぁこの悩みが楽しみの1つなんですけど。
かげろう67さんも、素敵な車で、素敵なカーライフをお送りください。
書込番号:19577558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンディダディさん
本日納車されました。
今日は生憎の雨ですので明日晴れましたら改めてアップさせていただきますが、昨日ちょっと撮らしてもらったシートの画像です。
まだフロアマット取り付け前ですが…。
今は家で取説とにらめっこです。
書込番号:19611560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Hannakyさん
納車、おめでとうございます!
覚えてくれてたんですね、ありがとうございます!
赤ライン、スポーティな感じでまた素敵ですね♪♪予想以上にかっこいい仕上がり!息子さんセンスありますね(*´ω`*)
来月14辺り納車予定なのですが、実はまだカバー決めかねてまして(^^;
でも大変参考になりました。
あと一ヶ月、まだまだ落ち着きの無い日々を過ごしそうです(o´艸`)
またこれからもたくさん情報共有や、御教授して頂ければと思ってます!本当にありがとうございました!!
書込番号:19612744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンディダディさん
今日は良い天気ですので、内装の画像をアップします。
前の書き込みでも紹介しましたが
シートカバーはアルティナ ヴェルーチェ オルゴーリョ 赤ステッチ×赤パイピング
フロアマットはアルティナ フロアマットEX
になります。
シートカバーのデザインはミニ クラブマンに似ているようです。
ステッチやパイピングは別色もありますよ。
装着してみると意外に派手でなく、車の色が黒なのでこれで良かったです。
書込番号:19614547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
本日届いたので、早速取り付けました。
フィッティングも良好であっけなく作業完了〜
ざっと1時間半くらいでした。
車高もアルミもノーマルなので、、正直あんまり変わってません。。
思った以上にフツーな感じです。
ま、さりげないので良しとしますw
23点

>グランヴェルさん
はい。6連マフラー風のTRDフルエアロです(^^;;
TRDが低すぎて、家の駐車場で擦りそうなので
車高はノーマルです(^^;;
ホイールは、レイズのストラテジーア245/40/20です。
書込番号:19716162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>antzさん
ホイール失礼しました。やっぱりTRDは低いですね!
ノーマル車高でも、全然違和感無くて良いですね(^^)
また、色々な角度からのお写真ありましたらアップお願いします(*^^*)
書込番号:19716251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グランヴェルさん
おはようございます。
グランヴェルさんのヴェル、いまハイパーマックスの初期値のダウン量ですよね、、?
フロント3.5リヤ4センチくらいが初期値だったと思うんやけど、ボクもそれで行こうかと。
実車合わせなので必ずしも同じとはならないかもですが。
いまノーマル足に、プラス前後シルクブレイズで地上高が
フロント19、リヤが20センチでカッター最下部が18センチくらいでした。
フロントは約15センチ、リヤがカッター部で14センチの地上高になりますね。
なんかDに入庫ダメって言われそう。。汗
いつでも外せるようにヘキサゴンレンチボックスに入れときますw
書込番号:19717115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
おはようございます。
実は昨日の朝大人5人小学生1人で買い物行ったときに前向きPに停めたら輪止めとの隙間が5oないような感じでした。馴染んできたらアウトです。
で、ショップに行って少し上げてもらいました。見た目はそんなに変わってないですが(^^)
報告せずに申し訳ありません(>_<)
今、フロント、リア共に17pぐらいです。
シルクブレイズ低いですね!メーカー初期値のままだと危ないかもですね。YujikunDOTcomさんもよくご相談されて車高決めてください。
でも、楽しみですね(*^^*)
書込番号:19717237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グランヴェルさん
画像まで貼って頂いてすんません、、ありがとうございます。
やっぱりそうですよね、僕達が乗っているのはミニバンですもんね汗
フル乗車の頻度は少ないかもですが、意識しないといけないですよね。
そうですか、17センチ。。というか5ミリはヒヤヒヤもんです汗
カタログ見ると
モデのフロントが4センチ、リヤが2.5センチダウン。
シルクはフロントもリヤも4.5センチダウンと記載がありました。
うーん、シルクブレイズって、小ぶりな割に地上高はけっこう低いんですね。。
ただ、フロントの場合はモデのほうがだいぶ張り出し感がありますから、傾斜のあるところではモデのほうが
フロントは擦る可能性があるのかも。
なんだか悩ましいトコです。
せっかく車高調入れるので、エアロ取っ払って外観ノーマルSで、エアロ分プラスして、、8センチ近く落とせるお楽しみもありますw
頂いたお写真の指2本分更に落としても数値上は大丈夫。
アカン、休み明けから妄想マイスターになっとりますw
書込番号:19717280
0点

>YujikunDOTcomさん
本当にヒヤヒヤもんでした。仰る通りフル乗車+荷物を考慮すれば、満足のいく下げ具合です(^^)
おまけに、いいオヤジなんで(--;)
妄想マイスターは今だけの特権なので、思う存分妄想してください(^^)v
週末写真楽しみです(^o^)
書込番号:19717327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グランヴェルさん
車高調憧れますが、ノーマル車高で地上から15センチしかないので諦めました(^^;;
グランヴェルさんは、週末にお色直しですか?
楽しみですね(≧∇≦)
写真撮るのヘタですが、後ろからのを載せておきます(*^^*)
書込番号:19719264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>antzさん
キレイに乗られてますね\(^-^)/
TRD迫力凄いですねー!!
私も負けずに頑張ります!
ってお金ないのに気合いだけですが(笑)。
書込番号:19719336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
いやぁ〜
らぷたぁさんのヴェルは憧れますよ(*^^*)
この前、以前らぷたぁさんが紹介されてた、
水アカとりが398円で売ってたので
真似させて貰い買っちゃいました!
また有益な情報ありましたら
よろしくお願いしますm(_ _)m
ちなみに先週の日曜にジャズドリーム長島&足湯に
行ってきました(^-^)/
書込番号:19719377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>antzさん
お写真ありがとうございます(^^)
ノーマル車高でも、違和感無いですね!
しかし、本当にTRDフルエアロは迫力ありますね。
しかも、V6エンブレム(゜ロ゜;羨ましいです。
書込番号:19719981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>antzさん
も、もしやV6は本物ですか!!
前の10アルはナンチャッテV6エンブレムを貼って事は過去のトップシークレットとして(笑)、もうあのようなハッタリチューンは今回より卒業しました(*^^*)
リンレイの水垢クリーナー使ってもらってるみたいですね\(^-^)/
私も重宝してます!
しかし、雨の度にテールレンズの内側の下から水垢発生...
ヴェルが泣いてるみたいです(^_^;)
書込番号:19720109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>antzさん
おはようございます、TRD良いですね!
ノーマル車高にはまったく見えません、、迫力あり過ぎ汗
地上高もそうですね、今より下がるとキビシイですね。。
でもこのままで十分かっこいい良いと思います〜
書込番号:19720162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
>グランヴェルさん
おはようございます!
写真撮って改めて見ると、ローダウンしたらキケン度MAXですね。。
まだノーマルなのに擦ってますし、これから4センチ近く下げると15センチ割ってしまう。汗
カッター優先してダウン量減らすのもイヤなので、ちょっとカッコ悪いですが写真撮りまくってから外します。。
書込番号:19720194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グランヴェルさん
>F-22らぷたぁさん
10アルの時は5人家族で2.4では重く感じていたので、
今回は3.5にしました!
車体、税金等高いですが、走りに余裕があり満足しています。
V6、TRDにしたせいで、プリクラやMOPナビは却下されました(涙)
購入時にはBIGXは発売されていなかったのでDOPです・・・
今までカロナビばかり使っていて、初めてのDOPですが中々良いですね!
ただ、電話番号で個人宅が検索できないのが不便ですが・・・
でも、全てを含めてアルヴェルは最高ですね♪
書込番号:19720202
0点

>antzさん
割りと三重に近いんですか?(*^^*)
ジャズドリームは良く大道芸人が来るので私も好きです(^^)
書込番号:19720220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
おはようございます。
カッターすでにガリガリ君じゃないですか(。>д<)
車高あまり下げるとガリガリどころかガツン...!!ですね(^_^;)
車高落とすとそれなりのリスクは覚悟ですもんねf(^_^;
私も会社の入り口がいい感じに傾斜ついてるのでいつも出入りはソロソロ...
書込番号:19720228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
そうなんです。。
もうトラウマというか、、昔エスティマでカチ上げ砲弾マフラー入れてた時に、輪止めをひっかけてそのまま発進しちゃって、、輪止めを掘り起こしてしまった記憶が蘇ります汗
お金かかっちゃうかもですが、リヤスポだけ変えちゃうかもです。
今度はカッター用の切り欠きデザインがないヤツにしよう。。
はぁ、、予定より大幅な予算修正が発生してます。。
書込番号:19720248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YujikunDOTcomさん
おはようございます。
お写真拝見しました。想像以上に低いですね(--;)
うーん、、確かに下げ幅を優先するならカッターは怖いですね。でも、リヤスポもカッターももったいない気が…(>_<)
YujikunDOTcomさん、後悔の無い選択をなされることを願います。
スミマセン、これぐらいしか言えなくて。。
書込番号:19720328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>F-22らぷたぁさん
長島まで高速で30分ぐらいです!
1番奥で大道芸人が催しをしてますね!
>YujikunDOTcomさん
>グランヴェルさん
お色直しはYujikunDOTcomさんでしたね・・・
ホイール替えるだけで印象が凄く変わりますよね〜
益々、愛着が沸きます。
グランヴェルさんすみません・・・
タイヤハウスの隙間が少なくて羨ましいです〜
書込番号:19720383
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先月末に同社のリップとリヤアンダースポイラーのバックフォグ付きをセットで購入しました。
納期が結構かかっておりまだ届きません。
なにげに公式サイトなどで見るリヤアンダースポイラーから見えるマフラー、カッターなのかマフラーなのかわからず、マフラーカッターのページの説明では純正バンパーのみ対応、、と。
という事はリヤアンダースポイラー付けると干渉して付かないのかと疑問に思い電話で聞きました。
写真に載ってるのはマフラーではなくカッターです、スポイラー付けても干渉しません、問題なく付きますとの事でした。
当たり前といえば当たり前ですね。
その事を載っけてくれてればより、親切だと思いますが。。
ともあれ、シルクブレイズのオーバル型マフラーカッター購入しました。
仕上げもキレイで値段も実勢価格で9000チョイと、かなりオススメです!
付けたくてウズウズしてますがたぶん、来週にはリップもろもろ届くでしょう、それまでガマンします!
。。レビューに近い独り言でした。
書込番号:19532733 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>F-22らぷたぁさん
わはは〜 懐かしいですねぇww
今思えば、車検対応とかになる前のほうがいろいろやってた気がするなぁ、、
んで、チョットオトナになって車検対応入れてみる感じw
ちっともオトナじゃないんやけれども〜
そうそう、リップの納期を電話で確認しました。
塗装屋さんから今週の早い段階で出荷、Kスペックへ入荷するそうです。
なので今週中に発送するのは確実ですと言われました。
ただ入荷したものを検品して、ダマやタレがあったり気泡があったり、、品質に問題がある場合は
送り返すので時間かかります〜って受付のオネェちゃんがサラッと笑顔っぽく言ってました。
なので、問題なければ週末に作業できそうです!
書込番号:19545186
0点

YujikunDOTcomさん
若い時は、違法改造あっても車検の時に戻せばいいとか、
『このマフラーは競技用だよ』
なんて逆に自慢してたくらいですから
(笑)。
今では元に戻す手間が面倒くさいので(笑)、もちろん合法で(*^^*)。
そうですか!!今週末ですか!!
楽しみですね\(^o^)/
アルファード君の写メお待ちしてますよ
(^^)v
私が注文した所は全く返答無し(/_;)/~~
どこに頼んだか会社すら忘れてしまいましたρ(・・、)
気長に待ちたいと思います(^_^;)
書込番号:19545709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
お疲れ様です。
リップ諸々、、出荷完了メール来ましたよ〜
愛知からなので、明日には届きそうです!
らぷたぁさんの分も、直販じゃない場合でも今週には行けるような気もしますね〜
頑張りましょう〜
書込番号:19549176
0点

>YujikunDOTcomさん
いよいよですかー!!
楽しみワクワクですねー\(^o^)/
私の方はと言うと、リップもそうですが、別のスレで『運転席カタカタ音』
の題目でBピラー辺りから異音がして、最近運転席ゴムモールとスライドドアゴム部品を交換したんですが、直ったと思ってたら、次の日再発してまして、
しかも今度はメーターフードからも
ビリビリ〜って...(/_;)/~~
泣く泣く木曜日の夕方から入院する運びとなりましたρ(・・、)
多分1日で直る予定ですが、また結果報告します(^_^;)
書込番号:19551257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YujikunDOTcomさん
マフラーカッターを付けると排気音が大きくなりますか?
写真を拝見してカッコイイので私も付けようかなぁと考えていたのですが、音が大きくなるのは嫁の反感を買いそうで、
かなり大きくなりますか?
書込番号:19563786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パン屋のモンチさん
こんばんは。
いえ、音量が大きくなるというのとは少し違います。
特に乗っていて大きく聞こえるなんて事も、もちろんありません。
あくまでも地面に向かって出ていた排気音が、カッターによりまっすぐ後ろに出て行くのでうしろに立つと音が通りやすくなる、結果的に排気音が耳に届くという事です。
音量はもともと同じなので、うるさくなるという事ではないですよ。
アイドリングの時にホントに多少、言われてみればというレベルです。
安心して下さい〜
書込番号:19563995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
みんカラ拝見しました(^o^)改めて見ると、やはりシルクブレイズカッコいいっす!カッター含めてカッコいいです!!
下げ幅抑えて外さないで欲しいです(>_<)
スミマセン…心の声がでちゃいました(*_*)
書込番号:19724707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グランヴェルさん
もう見つけてくれたんですねw
ありがとうございます。
土曜日ネタを載せちゃおうと思って登録しました〜
とりあえず、取らないで写真を撮りまくります!
んで、、家族乗っけてゴハン屋さんへゴーw
そのあと、リヤスポとカッターの行く末が決まります〜
書込番号:19724787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YujikunDOTcomさん
了解です!そのお写真、楽しみに待ってます(^^)
カッターの天敵ご飯屋さんですね!擦らないことを祈ってます。
そーいえば、ローダウンした後ライトの光軸が下がってしまいましたので今週末Dで直してもらいます。
YujikunDOTcomさんはご存知だと思いますが、気をつけてくださいね(^^)v
書込番号:19724893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グランヴェルさん
そっか!そうですね!
分かってましたけどキレイに忘れてました汗
光軸調整ですね、ボクのお世話になってるトヨペット、、ちょうどSABの並びなんです。
トヨペットの隣はネッツなのでボクにしてみれば魅惑のゴールデンストリートですw
ロックナットを何色にしようか考えチュウです〜
やっぱり無難に黒ですかね汗
書込番号:19724941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>グランヴェルさん
お、かっこいいですね!
何色?ガンメタぽいけど黒ですかぁ?
やっぱりあまり派手なのはやめとこう。。
実はちょこっとゴールドとかやらしいのも考えてました。、
あぶないアブナイw
イメージ湧きました、いつもすんません滝汗
書込番号:19725032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YujikunDOTcomさん
ありがとうございます(^^)
色は黒になります。無難な色にしました。
いよいよあと2日ですね!自分の事のようにワクワク楽しみにしてます(^o^)
書込番号:19725065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
またまたみんカラ拝見しましたよぉ!
劇的進化しましたね(^^)v
そーいえば、昨日のまりもは自爆したのですかね(笑)
お疲れ様でした。
これからもアルファードの進化楽しみにしてます!
書込番号:19736240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グランヴェルさん
おはようございます!
すんません、照れます、ありがとうございます!
結局ごはんやさんには行かず。。
と言うより、土曜日に3回も洗車したこともあって、、風邪引きました汗
でもね、わりと、、そのごはんやさん以外では行けそうです。
一番気にしてた輪止めへの干渉も、16センチぐらい地上高あるのでひとまずは大丈夫そう、、
昨日嫁と子供2人の4人で買い物行きましたが、輪止めにも数センチ余裕があったので、
フル乗車の時のみ気をつければ良いかなぁと。
変えないストレスより、変えた満足感が大きいので結果オーライです。
あとは馴染んでからもう一度、測ってみます。
それにしてもHKSのハイパーマックスにして良かった。
異音もコツコツ感も全く無し。
逆に乗り心地が良くなってすごく嬉しい誤算w
グランヴェルさんのスレッドがなければ、前に言ってたとおりフレックスにするつもりでしたから
すごくすごーく、感謝してます。
ありがとー!
書込番号:19736294
3点

>YujikunDOTcomさん
こんばんは。
納車後、初ワックスお疲れ様でした(^-^)
ますますピカピカギラギラになられましたね(^^)v
私事ではありますがご報告致します。
この二日間でTDL、TDSに家族旅行へ行ってきたのですが、高速走行往復約600q程走ってきました!
やっぱり車高調入れて正解でした!!ノーマルのときに感じてた違和感がまるで無かったので、更にドライブが楽しくなりました(^-^)/
今月末には、YujikunDOTcomさんのお膝元のUSJに行ってきまーす(^o^)
書込番号:19753102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グランヴェルさん
ご無沙汰です!
いいなぁ、、ウチも連れて行きたい^_^
まずはUSJデビューさせないと。
下が2才やからもう楽しめるかもw
車高調、ボクも大正解! ここで書くのも何やけど、HKSにしてホントに良かった。。
満足度ピカイチだよねぇ*\(^o^)/*
はい、何年ぶりかのワックス、、気合い入り過ぎて腕が上がりまへん泣
みんからやんないのかーい^_^
もしかしてコッチが見つけられてないだけ?
書込番号:19753132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
2歳のお嬢様にはまだ早そうです( ̄▽ ̄;)
先にTDLですね(*^^*)
まだまだお若そうなのに、お疲れ様でした!
みんカラねぇ…。YujikunDOTcomさんはじめ、皆さんドレスアップのプロばかりの中になかなか入り込む勇気がでないです。
書込番号:19753166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グランヴェルさん
いやいや、十分なヴェルでしょ!
というより、スレたてなくても気軽に気楽にお手軽に、
とりとめのない話をするのに使ってるだけですw
みんから始めると、便利過ぎて手放せません。。
便利だからゼヒ!
待ってまーすw
書込番号:19753184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
そーなんですね。前向きに検討してみまーす!
夜分遅くに、ありがとうございました(^-^)/
書込番号:19753193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
去年7月に2.5 X納車した者です。
先日6ヶ月点検時に3列目シートの折りたたみができないとDへ相談したところ、折りたたむ際レバーのワイヤーに不具合があるらしく(ワイヤーの長さが長いだったと思います)その為折りたたむことが出来ないという話でした。対策品が月末に届くということで交換してもらうことになりました。ついでにワイパー、ビビりの対策品も交換してもらいます。
同じようなことがある方はDへ相談してみるといいと思います。
情報共有の為、カキコミさせて頂きました。
書込番号:19491318 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヒナハナ1723さん
シートの件はいつ頃から不具合が有ったんですか?。
所有者では、ありませんが…。
書込番号:19491381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>江戸の隠密渡り鳥。さん
いつ頃というより初めてシートをたたもうした時から全然固くて折りたためませんでした。時期的には納車して2、3ヶ月後だったと思います。
書込番号:19491387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヒナハナ1723さん
という事は最初から不具合の可能性有ですね。
しかしアルヴェルは人気故に色々な不具合が報告されてますねぇ。
書込番号:19493999 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヒナハナ1723さん
私は逆に出そうとした時に設置出来なかった経験が…、自分の体重をかけて出来るみたいな(|| ゜Д゜)
お互い一度ディーラーに言った方がいいですねw
書込番号:19494137 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>葵の紋子さん
逆のパターンもあるんですね(^^;;
直してもらったらそこも確認しておきます。
書込番号:19494155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
おめでとうございます!
アル生活をエンジョイしてください!
書込番号:19481012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うましゃんさん
ありがとうございます!!!
まずは足回りからいじろうかと思ってます(≧∇≦
書込番号:19481219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>君に見せたい夏があるさん
待ちに待ったアルファードなんで
楽しみまくりたいと思います(^◇^)
書込番号:19481224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆうちゃんぐさん
おめでとうございます!
写真アップ待ってますよ
書込番号:19481770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆうちゃんぐさん
納車おめでとうございます。
実は私もスレ主様の翌日の17日に納車です。
契約から約2ヶ月半、長いような、あっという間のような…
正月休みに、社外フロアマットをネットで注文しておいたのですが、納期が約半月ほどかかるらしく、納車に間に合いません(笑)しくじりました。
何だか、週末まで落ち着きませんね(笑)
書込番号:19486211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと来週納車だぁ(^-^)
フロアマットやシートカバーが先に届いて邪魔にされてましたが来週には取り付けられる!
10月契約でやっとですー!
書込番号:19497734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
来月、SR-Cブラック アルパイン4点 ルーフ プリクラ メッキパーツ少々 納車です\(^^)/
SR-C試乗さしてもらった瞬間なんだこの乗り心地、高級な内装見た目以上に興奮してしまいました(笑)
リセールは2.5の方がいいと言われたんですが、やっぱり、SR-C乗ったらやめられないですね(笑)
毎晩のようにカタログや新型アルファード 口コミ見て納車を待ち望んでます(笑) 色も迷いに迷ってブラックに決めました、他3台乗ってて全てホワイト系なのでキズ覚悟ですf(^^;)
ドライブレコーダー付けようと検討中です、フロント、リア両方つけてるかたいますか?
無論、停車中も録画可能なタイプを検討中です。オススメあれば教えてください(^-^)
何か他に付けて良かった〜って感じな部品あれば教えてください(^ω^)
書込番号:19377084 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

インバイトのcr-2000s+をつけています。
ミラーの右側に設置をして、常にバックの映像を映すことで、雨の日でも見やすくしています。
最大24時間まで、人の動きや衝撃を感じたら録画してくれます。感知精度は設定できます。
ドライブマンも経験がありますが、エンジン停止後、3時間撮影してくれます。
人の動きや衝撃ではなく、まるまる撮影なので心強いですね。
セキュリティパンテーラをつけるなら、連動でセキュリティをつけると、警告や警報で録画開始します。
タイムラグがありそうですが、システムとしては面白そうです。
経験はありません。
出先で長居しないタイプで、自宅の駐車場であれば、ドライブマン、そう手間ない場合は、インバイトがいいかもです。
自分は、長居しなくて、自宅の駐車場ですが、前が公園で、学生が目の前をウロチョロするため、精神安定剤として、インバイトにしました。
書込番号:19377145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして、私は3月よりHV-SRC乗りです。
納車当日そのままの足でセキュリティ「パンテーラZ705」とユピテルのドラレコをセットで付けましたが、連動していてスマホからも動画が視れるみたいで、当初はよく視てましたが最近は正直視てません(笑)
コーティングに30万近くかけたりしましたが今は落ち着いてます(笑)
何だかんだで800〜900万くらい費やしましたが、ハッキリ言って自己満足の世界です。
待ってる間が楽しいですよね、大事に乗って下さい。
書込番号:19377741 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>HUMMER187さん
こんばんわ(^^)
私も202のブラックに乗っていますが、コーティングでセラミックプロ9Hというもので、10層で40万くらいで施工しました。
施工して半年以上経ちますが、洗車傷など殆ど目立たず分かりません。
洗車はDなどで月3回程手洗いで洗車して貰っています。
ブラック系で洗車傷など気になるようでしたらオススメです!
書込番号:19379059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もインバイトのcr-2000s+を使ってます。
まだ、被害に遭っていませんが以前のアルでは車に傷をつけられていたのを監視カメラで発見し犯人を見つけましたので絶対必要だと思います。(精神衛生上)
今私は青空駐車ではないため長時間野外に駐車はめったにないんですが・・・・・
40万の9Hかぁ・・・・いいなぁ。
書込番号:19386509
2点

>くにきんとんさん
ありがとうございます、日に日に良いものがでるので迷ってしまいますよね(^-^)ご提案してもらったのも候補にあげて、スーパーオートバックス見に行ってきます(^ω^)
書込番号:19388599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Lunaluna777さん
カッコいいですね(^ω^)僕はLEDスタイリッシュビーム、サイドガーニッシュ、ミラーガーニッシュ、付けました!やっぱ黒のアルファードいかついですね(^-^)もしよければ、真正面、サイド、リアの写真見して頂けませんか?納車まで、研究したいので(笑)お願いします!
書込番号:19388601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>電動師☆前田さん
コーティングも結構いいお値段しますね、地元にも施工業者さんいるみたいなので、一度行ってみようと思います(^-^) 所有する車がマットブラックなので、対照的でちっかちかのブラックがいいです(^ω^)
書込番号:19388609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>メタル者さん
インバイトのcr-2000s+評判良さげですね、ますます興味が湧いてきちゃいました、貴重な意見ありがとうございました(^-^) 今週でもスーパーオートバックスいって見てきます(^ω^)
書込番号:19388613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横、後ろの写真は撮ってないんですが、コーティングをしてくれた会社が記念に撮影しCD-Rに焼いてくれた一部を載せますね。
因みにコーティングは9Hの4層です。
※また横と後ろの写真を撮ったら載させて頂きます。
書込番号:19388688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>HUMMER187さん
リア対応や駐車モードが、一番すぐれていそうなcr-2000s+に興味を持ってますが、
高いのと、結局のところ、値段に見合う働きしてくれるのか?
この辺は、もう少し口コミなどで研究しようと思っています。
それより、我が家は、近所の子供たちのボール攻撃などが、一番の不安材料です。
こればかりは、自分の子供の事もあり、寛容な気持ちを持たないと・・・と思ってます。
何となく、イタズラなどの対策は難しいという結論にたどり着きそうなので、
そうなると、ケンウッドKNA-DR350あたりに落ち着くかもしれません。
納車まで、あと2カ月弱程度ですが、
マットやらの段ボールが増えて、嫁からブーイングです。
また何買ったの?って。
皆さん、エアロとかつけられてイイですね。
嫁は、基本ノーマル主義なので、エアロNG令が出てます。
なので、侍さんのでお茶を濁す予定です。
それすらも、NGっぽかったですが…(でも、もうポチッたので後戻りできません_怖)
>Lunaluna777さん
ピッカピカですね。
セキュリティーも最高級で、もう羨ましい限りです。
自分のコーティングはディーラーのガラスコーティング、ボディーカラーがパールホワイトなので、
ここまでの輝きは出ないでしょうね。
ほんとブラックの照りは、インパクトありますね。
あまりに綺麗で、思わず書きこんでしまいました。
総じて、意味のない書き込みで失礼いたしました。
書込番号:19392755
1点

>もんもんもんたろうさん
お褒めの言葉有難うございます。
写真で分かりますかねぇ、この白い部屋で五日間掛けてコーティングしてもらいました。
その他は侍さんでエントランスプレート(メッキのやつ)を着けていますがこれ以上はおそらく費やさないと思います。
うちは子供が三人いますがあとは如何に現状維持出来るかだけです。
書込番号:19393660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,658物件)
-
アルファード Z 1オーナー 有償色 ムーンルーフ 有機ELディスプレイ ベンチレーター デジタルインナーミラー (新車保証継承令和8年9月)
- 支払総額
- 674.0万円
- 車両価格
- 657.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 428.8万円
- 車両価格
- 417.3万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 497.8万円
- 車両価格
- 488.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 693.0万円
- 車両価格
- 681.5万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 167.3万円
- 車両価格
- 155.9万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜710万円
-
28〜485万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
110〜757万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アルファード Z 1オーナー 有償色 ムーンルーフ 有機ELディスプレイ ベンチレーター デジタルインナーミラー (新車保証継承令和8年9月)
- 支払総額
- 674.0万円
- 車両価格
- 657.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 428.8万円
- 車両価格
- 417.3万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 497.8万円
- 車両価格
- 488.7万円
- 諸費用
- 9.1万円
-
- 支払総額
- 693.0万円
- 車両価格
- 681.5万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 167.3万円
- 車両価格
- 155.9万円
- 諸費用
- 11.4万円