アルファード 2015年モデル
1318
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,464物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2016年5月20日 23:48 |
![]() |
29 | 2 | 2016年5月3日 16:22 |
![]() |
19 | 2 | 2016年4月16日 08:34 |
![]() |
14 | 5 | 2016年4月12日 15:38 |
![]() ![]() |
50 | 6 | 2016年4月11日 19:31 |
![]() |
75 | 110 | 2016年4月7日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
先日、自動車税納付書が届きました。
金額は11500円。 安過ぎてビックリしました。 今年度だけらしいですがとても得した気分です。 HVの恩恵に感謝、感謝。
書込番号:19863351 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

チャーリーコークンさん
お久しぶりです(^^)
私も、金額見てびっくりでした!
書込番号:19863601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

としぞ〜さん久しぶりです。アルちゃんはご機嫌いかがですか? ボクはもう16000kmオーバーしました。 でも気のせいか街で見るアルは殆どガソリン車でHVは少ない気がするのはボクだけでしょうか? こんな優遇されてるのに…。
書込番号:19863737 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

チャーリーコークンさん
アルちゃん元気ビンビンだよ(^^)
私は12,000kmかな!
全く飽きませんね!ドライブが楽しいよ〜(^^)
確かにHVは見ませんね〜
モデ付けている方も中々いませんよ【笑】
書込番号:19863948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チャーリーコークンさんはじめまして。
一つ質問させてください。
チャーリーコークンさんのお車は、何年何月登録のお車でしょうか?
書込番号:19888337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>S.OSKさん
こんばんは。 ボクのは昨年4月登録です。
来年度は高いらしいですがECOカー減税措置で緩くなったらいいですね。
書込番号:19889040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

チャーリーコークンさん
昨年4月登録でしたか。
私のは昨年3月登録で普通に車税がきたもので。
勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:19892023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2月22日契約、4月30日納車。熊本の関係で遅れると思っていましたが、予定通りの納車となりました。
SR-CラグジュアリーホワイトパールMOPナビ、パノラミック、リアディスプレイ。
DOP フロアマット、ローダウンスプリング、プレミアムダブルGグラスコート他で値引き計50万程でした。
この掲示板を参考に見ていましたが、納車1週間くらい前に、パノラミックビューを選ぶとIPA2が選択できないことを知り、ちょっとショックでした。
嫁が運転する時はあった方がいいと思っていました。
初投稿になりますが、ご報告させていただきます。
20点

納車おめでとうございます
僕も1日早い29日納車でした。
SA/Cラグジュアリーホワイト皮なしです。
前車が100系ハイエースでしたので最近の車の進化ぶりには本当に驚いてます。笑
取説の厚さにも驚きです。笑
書込番号:19838751 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すごいね!さんありがとございます。
早速、ドライブに行っていたんで返事が遅くなりました。
確かに取説、分厚いですね。
これからはお互いにアル生活満喫しましょう。
書込番号:19842052
5点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
ステアリング連動カメラに対応しているのが唯一ALPINEだけなのと、デザイン性重視でbig-xを導入しました。とりあえずステアリング連動は妥協できなかったです。先程何気に、ステアリング連動 サイバーナビで検索したら、少しだけ加工すればALPINEのステアリング連動バックカメラをALPINE以外の他社ナビでも対応できるようになり。ちゃんとガイド線が出る事を知りショックでした。サイバーナビと比較したらデザインとデカさ以外はっきりいって糞なので、最初から知っていたらサイバーナビとALPINEのカメラ突っ込んでたのにと、思いました。音がとにかくAMラジオ聞いてるみたいでウンザリです。せっかくアルファード専用3wayスピーカーもいれて期待してたのに(泣)すみませんが安上がりで、サイバーナビのハキハキした音にするにはどうしたらぃいですか?ちなみに、伝えたかたのは上記に書いてある。バックカメラのガイド線が欲しくてbig-xにするなら、ALPINEのステアリング連動カメラを付ければ他社のナビでも流用できるということです。私みたいに後悔しないようにということで。
書込番号:19791734 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アル・ヴェルでアルパインを選択する人で、ステアリング連動カメラで決める人はあまり居ないと思います(少数派でしょうね)
デザイン・大きさ・画質と、なにより後席用リアビジョンの連動がアルパイン最大のメリットでしょう(HDMI出力+ダブルゾーンは現在他メーカーでは不可なので)
アル・ヴェル乗りではありませんが、個人的にはステアリング連動カメラは不要です
カメラは無いと困りますが、最終的な後方確認程度にしか使っていませんので(ガイド線も特にいらない)。
書込番号:19792004
10点

意見ありがとうございます。ステアリング連動バックカメラが必要でALPINEナビ嫌ていう人がいるとおもうので、ひとつのアドバイスとして受け止めてくれれば嬉しいです。
書込番号:19792183 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
SCが納車されてもうすぐ1ヶ月ですが、毎日快適にアルライフを楽しんでおります。
ただひとつ。他スレにもありますがJBLサラウンドの音質の悪さにはショックでした。
音質については好みがあるので、あくまで私の見解ですが、低音が全く響かない、運転席付近では音がこもる感じがする…等々。
セカンドシートではかなりいい音してるのですが。
そこで色々設定を変えてみて、何とか自分好みの音に近づいてきたので参考までに。
低音と高音はレベルMAX。
中音のレベルをー2個くらい下げる。
バランスをリア側にー2個くらい下げる。
サラウンドON
音量は20前後
これで私的には満足できるレベルに近づいてきました。低音も音量を20くらいにすると少しずつ響いてくる感じですが、音量20はかなり外に音漏れするレベルです、、、汗
ただ、バランスを少し後方に降るだけで全席のこもった感じはかなり改善されました。
まぁこんな事をするより、デットニング等すれば早い話なのでしょうが。
何度も言いますが、あくまで私の個人的な好みの問題なのでご参考までに。
書込番号:19669115 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

低、中、高で中をちょい下げなら、低高と中の差を維持して中を全下げにすると歪みを多少抑えられるのかなと思います。
今よりボリュームが上がってしまうのはしょうがないですがアンプを使う意味では上げたほうが良くなるかもしれません。
気が向いたら試してみてください。
書込番号:19669193 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

前にも何処かで書きましたが、スマホや音楽プレイヤーをBluetoothでナビと繋げると繋げた機器のイラコライザの設定も有効になり音かまた変わりますよ!!
書込番号:19674265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

JBLの音質びっくりですね。
音が悪くて。
スピーカーがしょぼくてダメらしいですが、インピーダンスの関係で、すんなり交換できないようですね。
↓のページに載っていました。
http://www.geocities.jp/kawamasa_13/custom.html
書込番号:19779519
2点

確かJBLって劇場用スピーカーで世界NO1のシェアでしたよね。
ブルーレイやDVDで映画を観賞するには最高の音響だと思いますが音楽を聴くにはやはり物足りなさを感じますよね。
私的にはセカンドシートで臨場感タップリの映画観賞が堪能出来るように設計されたのかなと勝手に納得してます。
是非是非セカンドシートでアクション映画をご覧ください。小さな映画館にいるような気分になれると思いますよ。
書込番号:19781166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はそんなに悪いとは思いません。
比べる物が悪いかもしれませんが、前に乗っていた20系のアルファードの時もメーカーオプションのナビとセット(JBLではありません)のスピーカーでしたが、格段に良くなっていると思います。
この車にしてから、iPhoneをBluetoothで繋いで音楽を聴く事が多く結構いいと思っていますが、先日CSテレビで某バンドのライブをBlu-rayに録画して観たら、ショボイと思いましたので、ソースによっても大分違いがあるのかと思います。
スレ主さんの設定を参考に今度試してみようと思います。
書込番号:19781565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
待ちに待った納車です♪
S/Cパッケージ 2/7契約、値引き総額30万でした。
少し乗りましたがやはりいい車ですね〜♪
10MSからの乗り換えです。新アルライフ楽しみたいと思います!(≧∇≦)
書込番号:19778956 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

納車おめでとうございます!
さぞかし嬉しいことでしょうね。
私はホワイトのガラスフレイク入りのSRC乗りです。
約一年乗っています。乗り心地を柔らかい、硬いといろいろ意見はありますが、乗れば乗るほど絶妙なセッティングだと感じるこの頃です。
ちょっとずつ内外装をいじっています。ただ、外装に関しては、純正のシンプルさは、やはり、無駄を削ぎ落とした洗練、だと思うこの頃です。
それだけに、部分的に純正に戻そうとも思っています。車格や車自体の質感に見合う同質のアクセサリーを上手に選んで、アルファードライフを楽しんでくださいね。
長文失礼しました。
追伸
ナンバーは隠して画像をアップした方がよろしいかと思います。
書込番号:19779014 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


納車おめでとうございます。
自分は土曜日納車でした。そのまま帰宅せず100キロ離れた隣の県までドライブしてついでに温泉入ってきました^_^
往復300キロ走ったのですけど、まだ乗り足りなかったです。高速のレーダークルコン
トヨタの技術最高でした。
本革サイコー( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:19779177 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>アルファードハイブリッド2030さん
ありがとうございます♪
ほんといい車だとつくづく思います!
ナンバーは画像加工したんですがなぜかアップ時に弾かれてしまいます…(^_^;) まあいいか?と思いアップしたんですがやはりマズイですかね!(笑)
書込番号:19779410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルファードリボーンさん
>alphard-Onlyさん
ありがとうございます!
当方も色(白か黒か)と本革で相当悩みましたが結局白の本革無しに決めました。
納車も思っていたより早かったので良かっです!
お互いアルライフ満喫しましょう‼
書込番号:19779435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルパインのBIGX10インチにステアリング連動リヤカメラとサイドカメラを装着していましたが、今回新たに同アルパインのフロントカメラを追加で装着しました。
繋ぎは至ってシンプル、ナビ裏のフロントカメラ端子にカプラーオンのみ。
所用時間はトータル30分ほどで出来上がりました。
フロントカメラに加え別売りのダイレクトスイッチ、HCE-CS100Gも購入しましたが、後付け感がハンパなく嫌だったので結局使いませんでした。
これまでもサイドカメラはナビのオプションスイッチを押して表示させていましたが、それにフロントカメラも追加された感じで操作出来ます。
ナビ画面→サイドカメラ→フロントカメラ
といった感じで、動作的にはダイレクトスイッチを併用した時と同じ動きです。
結果的にスッキリシンプルに操作出来て満足してます。
同じ感じで検討されてる方の参考になれば幸いですw
ちなみに、夜だから余計ですが、画像はきれいとは言えないですね、、まぁ許容範囲ですが。。
書込番号:19706164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サイドとフロントの取り付けを予定してます。
フロントの配線は、どこから引き込むのがベストでしょうか?
かなり手間取りますか?
書込番号:19706319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2の次はさん
こんばんは。
はい、配線の引き込みが一番苦労されると思います汗
場所はボンネットを開けた奥、ハンドル辺りの少し右側に直径7センチ程の黒いゴム製のグロメットから通します。
ナビを外し手を差し入れ右奥にそのグロメットかありますのでグロメットをカッターなどで切り込みを入れておいた後、配線通しを利用して引き込みます。
正直、これがすんなりいけば後は簡単です。
私は他の作業の時に経験済みでしたのですぐでした。。
サイドカメラのほうが手間だと思いますよ、純正樹脂部分へ穴あけ加工を必要としますので。
こういった作業が趣味というか、好きなので私は苦になりませんでしたが、慣れていなければ若干、、敷居か高いかもですね。
書込番号:19706371 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご回答ありがとうございます。
助手席側のグロメットを、他の配線の関係で通しましたが、それだけで30分以上掛かりました。(^_^;)
覚悟して挑戦してみます。m(_ _)m
書込番号:19706467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YujikunDOTcomさん
私も自分でフロントカメラの取り付けにチャレンジしようと思っており、参考になり大変助かります。
カメラにステーは付属しているようですが、KTX-F02Gも必要なのですか?
また配線の取り回しはどういう経路でされましたか?
質問ばかり申し訳ありせんが、よろしければお願いします。
書込番号:19712767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うーん困った2さん
こんばんは。
ステー、ボクも買ってしまったクチなんですが、たぶん付属品のステーで十分こと足りると思います。。
寸法も同じですし、正直違いがわかりません。
付属のものはカメラの台座角度を任意に決めて取り付け、別売りのものは一枚もので角度を変えることができない、って事ぐらいではないでしょうか。
画像で台座部分を比較してみて貰えば伝わります?
上から被せてみたのが付属品のステーです。
長さもまったく同じです。そもそもどちらもナンバープレートに挟んでネジで固定するシロモノなので当たり前ですけど汗
付属品でも意識して見ないと、違いはわからないと思いますよ。
配線はボンネットから見て、グリル裏から上へ伸ばし、時計まわりで這わせながらハンドル位置右側の黒いグロメットに割り込ませてナビへ持ってきてフロントカメラのカプラーに繋ぐだけですからグロメット部分をクリアすれば、他の作業は割とカンタンでした。
書込番号:19712896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YujikunDOTcomさん
早速のご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
付属のステーで取り付けしてみようと思います。
書込番号:19712930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
貴重な残り3件のスレが、
女の子のスレで終わってしまいました
f(^_^;
なのでこちらを拝借させて下さいスミマセン(*^^*)
週末いよいよですねーO(≧∇≦)O
私も楽しみにしてます!!
カッター外してガッツリいっちゃって下さい(笑)。
奥様が切れますかね...f(^_^;
書込番号:19720749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F-22らぷたぁさん
ね、、残り3レスわざわざ埋めて頑張ったんだろねw
新規アカ作ってご苦労さんやけど、大して気にならん。。
小心者なんでしょ、だいたい誰かわかるけど笑
はい、週末に向けてだいぶワクワクしてます〜
なんかWALDのリヤスポ、カッターの切り欠きもないし良い感じ。
すぐには買いませんが。。
リアスポなしで、フロントのクリアランスギリギリまでリヤも併せて落とすとかっこいいんだろうなぁ。。
フェンダーチョイ被るくらいまでイケるかなぁ。。
妄想がてんこ盛りです汗
書込番号:19720788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
最後の方に
『やられた〜(笑)』と思いました(*^^*)
WALDですか(^o^)
紳士的なエアロメーカーで好きです(^^)
また妄想が膨らみますね\(^-^)/
皆さんこちらのスレに引っ越しですね
(笑)
書込番号:19720812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YujikunDOTcomさん
おじゃまします。
>F-22らぷたぁさん
…あちらのスレの最後…F-22らぷたぁさんが、前に泣かせた女の子ですか?(笑)
あんなに綺麗な奥さんがいるのに…。
取り付け、いつでも行ってくださいネ!
スモールとウエルカムの配線通しぐらいですよね。
30系は比較的隙間が多くて、通しやすいで…工賃はパン購入でサービスですよ。
書込番号:19720891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kisakuraさん
スミマセン当たりです昔の恋人でした...
書込番号:19721074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
>kisakuraさん
お二人ともご近所さんでうらやましい。。
ボクも名阪国道越えたらすぐ、なんですが(^_^;)
チャンスがあればボクもオフ会参加させて下さい〜
グランヴェルさんも他の方もみんな呼んで集まったら、、
間違いなくケーサツも呼ばれそうです汗
30系の集い、、迫力あり過ぎですね。
書込番号:19721753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YujikunDOTcomさん
30系がkisakuraさんのパン屋さんの前にズラーっと並んだら迫力満点でしょうね!!オフ会したいですよねー
>kisakuraさん
うちの嫁さん綺麗...ではないでしょう
(笑)
書込番号:19722394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんホントにアルヴェルが好きなんですね!
いつも楽しく拝見してます!遠過ぎて残念と思いながら。
書込番号:19722868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7D Dayさん
おはようございます。
本日、納車ですよね!
楽しみですね?、これからもいろいろと情報交換や小ネタでご一緒しましょ?w
ちなみにボクもレーダーは運転席の三角窓の辺りに取り付けてます、配線は隠せてないですが。。
これからもよろしくお願いします?
書込番号:19723225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7D Dayさん
価格.comに登場する方々は皆さんクルマがお好きな方多いですよね(*^^*)
顔を合わさずに想像で会話を楽しむのもいいですけどね(^o^)
Kisakuraさんとはカミングアウトしてしまいましたが(笑)。
書込番号:19723236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
おはようございます\(^-^)/
着々と自分のお部屋になってきていいですねーO(≧∇≦)O
レーダー前にある目玉おやじは何ですか?(笑)
>7D Dayさん
今日納車何ですか?
これはこれは知りませんでした!!
納車おめでとうございます\(^-^)/
これからも宜しくお願いいたします
書込番号:19723245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F-22らぷたぁさん
おはようございます!
kisakuraさんのパン屋さん、このスレッドでお聞きするのはヤバいので、、コクピットからはお近くなんですかね。。
ウチも家族全員パン好きなので、いつかはお邪魔してみたいですw
書込番号:19723246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7D Dayさん
ごめんなさい、記号が文字化けしてました泣
はてなマークは、なみ線〜の間違いです汗
書込番号:19723252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F-22らぷたぁさん
目玉オヤジは守り神ですw
すんません、アルパインのツィーターですww
聴こえてくるのは、いつもアンパンマンかディズニーですけど汗
7D Dayさんは本日納車とレーダースレで仰ってました。
ワクワクのドキドキですね!
書込番号:19723266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YujikunDOTcomさん
先日、りくさんにお会いしてお車を拝見(体験)させていただきました。
オーディオに力を入れられているだけあって、実際に聴くと自分のとはまったくの別物でした。
こちらのサイトでは、多くの方のご意見、感想が聞くことができ、たいへんためになりますが、
それは人の意見、感想でありそのどれが正しい…というよりかは、自分と同じ感性なのかは分かりません。
リアにフィルムを貼ると暗い?何パーセントなら暗くない。
これも実際自分で確認して見ないと分かりません。
こういった意味でも、実際に会って体験できたという事は、良いことだったと思います。
オフ会というと、批判コメントが出ると思いますので、
意見交換会、体験会したいですね。
実際にする場合は、やはりみんカラでやりとりになるでしょうけど…。
書込番号:19723273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
コクピットからは少々離れてます。
田舎なので目印も説明出来ず...
住所はカミングアウト出来ないしf(^_^;
オークワ三重朝日店からなら比較的近いかもしれないですね(*^^*)
あまり近過ぎる場所をカミングアウトするとプライバシーでkisakuraさんに訴えられますので!?この辺でf(^_^;
書込番号:19723280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kisakuraさん
おはようございます\(^-^)/
りく♂さんとお会いしたんですか?
そうなんですかぁ、私も意見交換会に同席したかったです(^_^;)
土曜日の夜ならなんとかなりそうですが。
オーディオ私も聴いてみたかったです。
やはり純正がオモチャに思えるほど違いましたか?
書込番号:19723293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kisakuraさん
仰る通りですね。。
あくまでも良識を持ったお付き合いが肝要だとつくづく思います。
ボクもみんから登録します、よろしくお願いしますw
>F-22らぷたぁさん
いえいえ、なんだかすみません汗
近いウチにお会いも出来ると思います!
ボク今は独立して小さな会社をしてるんですが、15年前は今とまったく違う仕事をしてまして、、毎日23通ってました。なのでわりとお膝元のお話がわかるんです。
またあちこち探検してみますw
書込番号:19723339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
ご自分の会社をお持ちですか!!
すごく方と私はお話ししてたんですね
f(^_^;
就職させて下さい(笑)
書込番号:19723436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
そんなええもんちゃいますよ〜
学校関係、とりわけ大学で使うパソコン関係のソフトを開発して納めてるこじんまりした会社です汗
以前はアサヒの長距離ドライバーしてました。
ハコにドライのイラスト書いてる大型トラック乗って週3で関東行ってました、10年くらいw
その前はもともとマックの営業してたこともあって、ひょんなめぐり合わせでPC業界に復帰した感じです。
長島の吉牛食べて、帰りはなんてトコだったか忘れましたが、、
23沿いのラーメン屋で食べるってのがお決まりでしたね〜なつかしい。
もうないのかなぁ、なんかお城っぽい雰囲気のお店だったような、、258高架くぐったところの。。
なので今度長島遊びに行くのもすごく楽しみだったりしますw
ものすごくスレチな話ですんません大汗
書込番号:19723488
1点

>YujikunDOTcomさん
ご無沙汰しております。
意見交換会、是非私も参加させて下さい(^^)
まだまだ中途半端な私のヴェル君ですが、
皆さんのカスタムを参考させて頂きたいです。
>F-22らぷたぁさん
初めまして(^^)
いつも楽しくスレを拝見させていただいてます。
って言うかクラフトでF-22らぷたぁさんの
ヴェル君と私のヴェル君でツーショット写真が
あるんですがね(^^)
またスレ、お邪魔させて下さ〜い^o^
書込番号:19723573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TO.KIさん
こんにちは!
らぷたぁさんのヴェルとツーショット!?
同じお店で交換されたんですね!
ご近所さんなのですね〜 いいなぁ。。
ボクなんか、廻りで30乗ってるのは弟だけです汗
お三方はすぐにでもミーティング出来そうですねw
これからもよろしくお願いします。
書込番号:19723971
1点

>YujikunDOTcomさん
>F-22らぷたぁさん
そうなんです。今日の夜納車なんです。
これからも参考にさせていただきますので宜しくお願いします!
ウインカーとバックランプ、フォグをLEDに変えようかなって想像してますが、とりあえず納車後に不満があればって感じです。たまに親父が仲間とゴルフに行くのに使うので、安全面を考えた小物カスタムになると思います。
書込番号:19724378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TO.KIさん
初めまして(*^^*)
もしかしてこの写真ですか!!
今でも鮮明に覚えてますよ\(^-^)/
http://www.craft-web.co.jp/blog/yokkaichi/2015/12/3020.html
このブログの写真と文章だと、あたかも手前のヴェルが私のようで、2枚目で実は奥のクルマでした。と言うオチですよね(笑)。
このお隣様がTO.KIさんだったとは!!
凄い偶然ですねO(≧∇≦)O
マーベリックのホイールもカッコいいですね(*^^*)
TO.KIさんは四日市近郊なんですね。
一緒に店内でご一緒だったんでしょうか
!私は嫁と娘の三人で一緒にいましたよ
(⌒∇⌒)ノ"
これからも宜しくお願いいたします!!
書込番号:19724611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7D Dayさん
納車おめでとうございます。
自分はまもなく納車6ヶ月ですが、毎回ウキウキしながら運転しています。
一番落ち着く所です…すみません、一番は嫁の隣です(爆)
>YujikunDOTcomさん
ナガシマにこられるのですか?
是非ともお立ち寄り下さい。
お代はF-22らぷたぁさんより、頂きます。
>F-22らぷたぁさん
りくさんとは、火曜日の夜でしたので…。
晩御飯を食べながら、楽しくお話ししました。
音は全くの別物です。口では表現出来ません。
>TO.KIさん
お近くなのですね。
店の横に黒ヴェルがありますので、見つけて下さい。
書込番号:19724781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kisakuraさん
お代はお金のない私の代わりに嫁が払います。
ダメだ...家計的にない...
書込番号:19725075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F-22らぷたぁさん
まさにその写真です^o^
本当に偶然ですよね〜(≧∇≦)
ジーストはやっぱりスポーティーでかっこいいですね!
店には子供と2人で行っていて外にずっといましたんで中の様子は気付きませんでしたσ^_^;
最近は車の撮影をしていませんので後日、撮影してから載せますね(o^^o)
こちらからこれからも宜しくお願い致します(^^)
>kisakuraさん
初めまして(^^)
私も近くですので宜しくお願い致します。
kisakuraさんのヴェル君はすぐわかりましたよ〜
ウィンカーの移植をみんからで見ていて仕事でよく
kisakuraさんの店の前を通るんで(^∇^)
また、お店にも寄らさせて頂いた時はいろいろ教えて下さい(^^)
書込番号:19725077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TO.KIさん
>F-22らぷたぁさん
>kisakuraさん
わ〜! なんだかとってもうらやましいです汗
こうなったらナガシマ探検するしかない(;^_^A
>7D Dayさん
もう納車になったころですかねぇ。。
スーパーハイテンションですねw
記念にお写真どうぞ!
書込番号:19725104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kisakuraさん
すでにTO.KIさんにバレてますよ(笑)。
>TO.KIさん
ちなみに私はkisakuraさんとこから5分のとこに住んでます(*^^*)
書込番号:19725128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
こうなったらオークワ辺りで聞き込み調査するしかないですね(笑)
ちなみに、今は高架の城はなくなりましたf(^_^
でも向かいのラーメン屋さんは健在ですよO(≧∇≦)O
書込番号:19725142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルパイン様から、回答を頂きました。
実際に取り付け済みの方からのご意見も、是非お伺いしたいと思います。
ーーーーー
弊社で取付確認を行なった限りでは、ヴェルファイア 30系に「HCE-C250FD」をお取付いただくためには、「KTX-F02G」のご用意が必要となっております。
理由として、フロントカメラ付属の T字ブラケットは、あくまで汎用ブラケットですので、取付方法によってはお取付いただける可能性もありますが、弊社で確認した限りでは、ブラケットが干渉し取付不可となる恐れがございます。
「KTX-F02G」でお取付いただくと、T字ブラケットよりもナンバーに対してカメラが前寄りに取付され、車両と干渉がしにくい構造となっておりますので、「KTX-F02G」のご用意をお願いしております。
上記を参考のうえ、ぜひ「KTX-F02G」のご用意をご検討いただければ幸いです。
ーーーーー
との事です。
書込番号:19725193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TO.KIさん
え…ばっ…ばれてる…。
いつでも寄って下さい。
>F-22らぷたぁさん
では、奥さんににお店で働いて頂きます。
>YujikunDOTcomさん
ナガシマの帰りは、情報交換会決定!
書込番号:19725216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>2の次はさん
こんばんは。
アルパインの回答、ありがとうございます。
ボクも気になったので取り外して付属のブラケットを合わせてみました。
それでわかったのですが、、T字ブラケットの最下部のカメラを取り付ける箇所、端的に言えば設計ミスとまではいわないまでもちょっとお粗末である事が判明しました。
いわゆるナンバー枠を装着した車輌を想定していない、ナンバー板だけの場合は付属のブラケットでイケますが、枠があると、枠の厚みと少し大きくなる事によりT字最下部の返し部分が干渉する結果、寸法が足りなくなるというものでした。
返しの部分が枠の厚みを考慮して5ミリほどプラスした設計をしていれば問題ない、もしくはナンバー枠を使わないようにするか。。
最近のクルマ、枠をつけて購入される方も多くいるとは思うんですが、アルパインは枠を優先して作ったのではないという事なんですかね。
どちらにしてもこんな理由で付属のブラケットは邪魔になるだけ、別途購入しなければならないのはナンセンスですね。
ただ、ナンバー取り付けのネジ穴がずれるために取り付け出来ないだけなので、ブラケットのネジ穴を広げる事で解決は出来る感じです。
あくまでも自己責任ですが。。
書込番号:19725571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


レポートありがとうございます。
最初からブラケット別売りで価格を下げて頂くか、オールマイティな汎用ブラケットを付属して頂けてたら良いのにね。(^_^;)
アルパインからの説明にある、前後方向の位置の違いは如何でしょうか?
なるべく前方には出したく無いのですが、ボディと干渉する様であれば仕方ありません。
汎用だとボディに干渉するのでしょうか?
書込番号:19725792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2の次はさん
いえ、大丈夫です。
今確認しましたが、ナンバー及びブラケットの裏、後方部分はかなりクリアランスがあります。
バンパー部とナンバー及びブラケットは上端部、ネジ留めする箇所以外はかなりスペースがあるので問題なく取り付けできそうです。
というより、、別売のブラケットは一枚モノでシンプルですが角度調節できません。
見え方として、あまりにも下方向の映像過ぎて正直なにが映ってるのかわかりにくいです。。
付属のものは上下に調整可能なので、見え方を好みで固定できますから逆にその方が良いような気もします。
たぶんパノラマモードやその他のモードとの兼ね合い、差別化のために真下モードが真下すぎる感じになってしまってるんでしょうね。。
書込番号:19725853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2の次はさん
全然関係のないスレになってしまってスミマセン申し訳ないです(。>д<)
書込番号:19725866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず納車されましたが、サイドだけエアロが着いてなくそのまま帰宅し、夜に自宅まで届けてもらいました!ハリアーの納車時もエアロの発注ミスがあったので、何ともついてないです。40過ぎたらエアロはやめろって言われてるような?
暗くて細かい所までは確認出来なかったので、明日にでも洗車して確認することになりました。
取説は分厚いし、今日はテンションあがりません。これから徐々にニヤニヤ出来れば満足ですよね!
書込番号:19726186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7D Dayさん
おはようございます
納車おめでとうございます\(^-^)/
しかし、後味の残る納車だったみたいでテンションは徐々にですね(^_^;)
でも今日洗車しながら実感沸いてきそうですね(⌒∇⌒)ノ"
思うんですけど、以前もサイドだけ付いてなかったとのトラブルスレありましたが、バランスからいってサイドだけ無しで発注する人も少ないと思うんですけど...
ディーラーの方も『サイドは無しで良かったですね』
とか一声掛けるくらいの配慮があればこんなマイナートラブルも防げると思うんですけど(。>д<)
書込番号:19726430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
おはようございます!
発注ミスではなくメカさんのミスでした。サービスで取り付けしてくれたマット、テレビキット、インテリアイルミ、ルーフイルミハーネス、ブルーミラー、レーダー探知機はちゃんと着いてました!サービスで頼みすぎたのかな?
書込番号:19726460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7D Dayさん
付ける物が多くてメカさん忘れたんですねf(^_^;
でもご無事に納車されて良かったですね!!
これから色々共有出来たら幸いです(^^)
書込番号:19726537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7D Dayさん
>F-22らぷたぁさん
おはようございます。
ボクも納車の日にフロアマットを全部、他の方のアルと間違われました。
すぐに作業して貰いましたが、やはり小一時間待たされました汗
サービスの品々、、うらやましいです!
ボクん時は値引きが一律5万でした。
担当が頑張って15万まで引き上げてくれましたけど。。
でもこれで厄払い出来たことでしょう、、さらに祈祷までされるならポジティブマシンの完成ですw
書込番号:19726543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
おはようございます\(^-^)/
さぞかしディーラーの方も焦ったでしょうね(^_^;)
私も10アル納車時に乗り込む直前になって、フロアマットがセカンドシートでビニールに巻かれロールケーキ状態で転がっており、慌てて轢かれておりました
(笑)。
書込番号:19726564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
>F-22らぷたぁさん
>7D Dayさん
おはようございます。
自分の場合、ディーラーさんでの、取り付け作業はなく自分での取り付けでした。
ボンネットの保護フィルムを剥がし、ナンバー封印もやらしてもらいました。
工賃分値引きで、頑張って頂きました。
皆さんいろいろトラブルがあるのですね。
7D Dayさんの納車時からのいろいろなブツ、羨ましいです…とくにエアロ。
そろそろ、F-22らぷたぁさんのフトントリップが、店の駐車場におちていないかなぁ〜と期待しているのですが。
何はともあれ、楽しいアルヴェル生活を送りましょう!
書込番号:19726608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kisakuraさん
落ちないようにネジ追加とアロンアルファで留めたろかな(笑)。
書込番号:19726698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kisakuraさん
メッキガーニッシュの両面テープの裏にMADE IN CHINA と書かれておりましたので、そろそろ一本くらい落ちるかも知れないです(笑)
落ちてたらご一報下さいf(^_^;
書込番号:19726709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
>kisakuraさん
お近くで、シルクブレイズのリヤスポが落ちてたら
あ、、来てたんだなー。。って思って下さいw
書込番号:19726781
1点

店のパン棚に並べておきます。
書込番号:19726782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
>kisakuraさん
ついでに削れたカッターも(*^^*)
書込番号:19727106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
後ろのスペースは全く問題無さそうですね。
書込番号:19727283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
>F-22らぷたぁさん
>kisakuraさん
エアロは本革をやめたのでつけたんです!サービス満点の営業マンに出会えて良かったです!サイドがなく焦りましたが...
お気に入りはヴォクシーのブルーミラーです!若い頃からブルーミラーに憧れてたので。
やっぱりシートカバーが必要かなと思う2日目です!
書込番号:19727477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7D Dayさん
シートカバーいいですよねー
ファブリックはすぐホコリが付くし掃除も大変です(T_T)
ホイールがスポーツチックなので、グレイスのシートカバーが私のヴェルには合うかなと思い悩み中です(*^^*)
書込番号:19727684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
確かに掃除が大変そうです。kisakuraさんが取り付けやってくれるなら間違いなくneoですね!ちょいちょい欲しい物がありますので...
書込番号:19727889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
いつの間に〜と思ってしまいました。
妄想ですね。
グレイスのシートカバーは自分も、デザインがイイと悩みましたが、嫁さんの反対でシンプルなneoになりました。
掃除は手でパンパンして、拭くだけですので簡単ですよ。
うちは、男の子2人なのでのせたあとは、必ずと言っていいほど泥系の汚れがあるので…。
>7D Dayさん
シートカバー取り付けは、1,000円以上お買い上げのサービスとなっております。
お近くなら是非ご利用下さい…遠いですね。
以前、他のスレでも書きましたが、シートカバーのフィッティングは、取り付けさえ上手くやれば、どのメーカーもさほど変わらないと思います。
デザインと手触りで選んでください。
取り付けをご自身でやられるのであれば、1日1席か1列で疲れのない状態ですることを、オススメします。
自分はneoでたいへん満足しております。
書込番号:19728063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7D Dayさん
ZGですよね、2列目のアームレストの取り付けはキツキツで大変ですよ〜
他の書き込み見てもアームレストカバーは付けずにそこだけ純正のままって方も多いです。
ちなみにボクもアームレストカバーだけは付けてません。
付けるとドリンクホルダーの開閉もしにくくなりますし、、
純正との色合いの違和感も感じませんでした。
ボクはクラッツィオのラグジュアリーってのをつけてます。
なかなか良いですよ。
書込番号:19728102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
>kisakuraさん
お二方ともクラッツィオなんですね(*^^*)
私の10アルもクラッツィオでした。
クオリティ高いですよねー!!
グレイスってあまり知らないのでどうなんだろう...
書込番号:19728200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
>kisakuraさん
>F-22らぷたぁさん
はい。ZGです。アームレストカバーを着けなくて違和感ないのはナイスです!スパイシーが本命ですが、クラッツィオのパンチングレザーが現実的かな...
先ずはやっぱり暗かったフォグとバックランプを先に処理したいです。
今日は洗車したら雨が降ってきましたよ...テンションがぁ〜!とりあえずバニティー、カーテシ、ラゲッジをLEDに変えてから、ねんど、爆白、CCウォータープレミアム、ガラコ、雨といった順番です。
書込番号:19728783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7D Dayさん
おはようございます。
同グレードですね。
セカンド肘おき、一番手間でした。
言われると、肘おきの方が少しグレーぽいですが、違和感はないかと、自分は着けましたが、YujikunDOTcomさんの言われるとおり、ドリンクホルダーの明け閉めに干渉します。
ダメになったら、カバーを外そうかと思っています。
フォグはユニットごと交換なので、まだ手をつけておりません。DIY小技でしたら、いろいろやっていますので、興味あればお聞きください。
>F-22らぷたぁさん
シートカバーはスパイシーとクラッツィオが圧倒的に多いようですね。
クラッツィオのセミオーダーでのカラー変更も、ご覧になってはいかがですか?
書込番号:19729452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kisakuraさん
>7D Dayさん
>F-22らぷたぁさん
おはようございます。
グレイスのシートカバー、良いですねー!
気になりだして、スレたてましたw
そこにも書いてますが、メッキ加飾をブラックアウトしてレーシーな感じもいいかなぁと。
そうなるとグレイスシートカバーがカッコ良い気がします。
物欲が、、とまってくれません。。
書込番号:19729659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kisakuraさん
>YujikunDOTcomさん
こんにちは!
フォグはシェアスタイルのガラスレンズユニットが無難ですかね?LEDセットで買うか別で買うかも悩むところです!参考にしますのでお先にどうぞ!
シートカバーはパンチングレザーにすれば本革と合皮になりますので肘おきとの色味もごまかせそうな気がするんですが...
書込番号:19730375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7D Dayさん
こんにちは。
AutoSiteのフォグ灯体セットもありますよ。
http://autosite.jp/alphard30-parstList
AutoSiteのLEDフォグはF-22らぷたぁさんもご愛用ですね。
私もですが、Sグレードなので、バルブのみになります。
皆さんの書き込みを拝見ていると、物欲抑えるのが大変です。
空想でホイルの候補1〜3までが出来上がってしまいました。
それにエアロをつけてとか・・・
とりあえず大物はかえないので、小物購入で気持ちを紛らわしました。。。
書込番号:19730485
0点

>TAKADORENさん
早速確認させていただきました。4200ルーメンで明るいですね。5000円くらい高く悩み所です。
ここで情報収集してると物欲が止まりませんね!自分はローダウン、インチアップだけはしないことを宣言します!
書込番号:19730584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>YujikunDOTcomさん
おめでとうございます!そうでした、今日でしたね!
カッコイイです!自分も親父が使うことがなければやっちゃいたいですが...
ブラック系のホイールが引き締まって素敵ですね!
書込番号:19730768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
オー!!
完成しましたねー!!
完全カスタムカーの仲間入りじゃないですか\(^-^)/
白いボディに黒系のホイール攻撃的ですねO(≧∇≦)O
私のヴェルと方向性似てきましたね(笑)
次はグレイスの白黒シートカバー合わせればバッチリ似合いそうです(⌒∇⌒)ノ"
私はほぼグレイス狙いです(^^)
書込番号:19731428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>7D Dayさん
ホワイトのヴェル、新鮮というか、、趣がありますね!
そっか、、身内の方も運転されるのなら足まわりは手を出しづらいかもしれませんね汗
>F-22らぷたぁさん
はい、けっこうイメージ通りにできました。
指二本くらいですが、フロントはセンターで地上高が17センチ、、両端で15.5センチほどでした。
リヤはセンター20センチ、両端が19センチ、カッター部で15センチチョイでした。
けっこう余裕がある感じなので、しばらくリヤスポもカッターもつけたまま行きます。あとちょい馴染めば下がるかもですが。
エアロレスでタイヤハウスに被せるのもカッコイイですねw
書込番号:19731514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
せっかくなのでリヤスポ&カッターはそのままの方がいいと思います\(^-^)/
ただ、ホイール被しは奥様から角が生えてきませんか?(笑)
書込番号:19731612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
そうなんですよ。
大人四人でゴルフバック積んで行くんで車高は安心なノーマルで。レーダー探知機も親父の為につけたようなもんなんです。
書込番号:19731676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミニバン白に黒系ホイルって難しいな〜なんて思っていましたが、
浮いた感じも無くうまくマッチしてますね。
やはり、実際にはかせてみないと分からないもんですね。
F-22らぷたぁさん然り、センスいいですね〜
クラフトのブログで見たグノーシスGR202チタンゴールド、
ん〜、カッコいいわ〜
これは買えませんが、ローダウン、インチアップ購入しない宣言は、
とりあえずしない事にします。
書込番号:19731733
1点

>YujikunDOTcomさん
あーーーー写真やめてください!
ウズウズうずうず…。
フロントがけっこう攻めて見えます。
自分もそろそろ夏用に替えないと…。
>7D Dayさん
お父様も乗られるのですね…。
うちのは、商品を運ぶ営業車ですが、ホイールとバネは替えましたよ!
写真見てウズウズしてませんか?
>F-22らぷたぁさん
シートカバー着けたら見せて下さいネ!
ウインカーにテールランプと、どんどん逝っちゃって下さい。
奥さまの角が何処まで伸びるか楽しみです。
書込番号:19731738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAKADORENさん
宣言しましょうよ...
>YujikunDOTcomさん
>kisakuraさん
>F-22らぷたぁさん
うずうず。眠れません。
書込番号:19732180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kisakuraさん
おはようございます\(^-^)/
この前見せて頂いたクラッツィオシートカバーやっぱりクオリティ高かったので安全パイでクラッツィオなら間違いないですが、今回はレーシーなイメージなのでグレイス方向で考えてます。
クオリティ心配ですが、また取り付けしたら見てあげて下さい(⌒∇⌒)ノ"
嫁さんにおねだり中ですが反応薄〜...
書込番号:19732347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAKADORENさん
おはようございます\(^-^)/
小物色々楽しいですが、そろそろ大物いきませんか(笑)
何かと高いので頭が痛いですよね(。>д<)
私もシートカバー、テールランプ、リヤディフューザーとか大物候補がありすぎて先へ進めません( ̄ー ̄)
書込番号:19732360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>7D Dayさん
おはようございます\(^-^)/
白のヴェルもやっぱりカッコいいです!
皆さんクルマいじる人ばかりなので、
そろそろ悪魔が誘ってませんか?(笑)
私は毎日誘ってこられるので、大人しく乗るつもりが、また悪い病気が始まってしまいました(^_^;)
まぁ新車を買うと毎回の事なんですけど...
免許取ってからノーマルで乗った試しがない(笑)
書込番号:19732366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
おはようございます!
悪魔、襲ってきますね...でも車高だけは落とせないんですよ。行けなくなるところが出るんで...エアロでギリギリかなと。ホイールもノーマルで良いのですが、エアロだと余計に内側に入って見えるからなぁ。
妄想はとまりませんね!
書込番号:19732502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YujikunDOTcomさん
グレイスはあまり付けている方少ないんでしょうか?
なかなか返信来ないですね(^_^;)
なかなか個性的でカッコいいと思うんだけどなぁ...
確かにクラッツィオ、スパイシーチューンと言えば王道ですもんね。
書込番号:19733365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>F-22らぷたぁさん
こんにちは(^^)
私のヴェルにはグレイスは合わなそうですね^^;
スポーティーな感じなのでF-22らぷたぁさんのヴェルにはバッチリ合いそうですね(^∇^)
私はアルティナを装着してます。
書込番号:19733808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TO.KIさん
こんばんは(⌒∇⌒)ノ"
アルティナもフィッティングバッチリそうですねピッタリですねO(≧∇≦)O
クラフトでご一緒だった時モデリスタ付いてました?
ウーン...シルクブレイズリップ気に入ってますけど、やっぱりモデリスタもいいですねー\(^-^)/
書込番号:19734594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>F-22らぷたぁさん
初めてシートカバーを取付しました(^^)
あまり、シートカバーに良い印象がなかったんですけどアルヴェルの装着写真を見てここまでフィット感が出るんであればと思い取付しました。
フィット感、肌触り共に満足してます(^∇^)
モデリスタフロントリップはクラフト時はまだ未装着でしたよ。
去年の年末に取付ました〜(≧∇≦)
シルクブレイズと凄く悩みました{(-_-)}
私も今はリアが欲しくてたまりません(^^;;
どこかに落ちてませんかね〜〜
書込番号:19734883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TO.KIさん
リヤならもしかするとYujikunDOTcomさんのが落ちる可能性大です(笑)。
色がホワイトなので黒に塗り直す必要ありますが。
私はノブレッセのリヤディフューザーが欲しくてたまりませんf(^_^;
書込番号:19734987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TO.KIさん
ブラックボディーにホイールが映えてますね!
お車の特徴は覚えましたので、探して見ます。
フロントのモデリスタリップが無くなっていたら、見つかったと思ってください(笑)
>F-22らぷたぁさん
欲しいものリストを作って、公開していただきたいです…書ききれませんかね?
総額を奥さまに報告!
書込番号:19735095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

欲しいものリスト
1 ノブレッセリヤディフューザー
(48000円)
2 METEO テールランプ
(未定円)
3 グレイスシートカバー
(39000円)
以上装着したいですが、全ては無理でしょう(T_T)
洗車掃除大好きなので、多分シートカバーが最重要かと(^_^;)
嫁さんには怖くて言えませ〜ん
書込番号:19735894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>F-22らぷたぁさん
>kisakuraさん
>TO.KIさん
>7D Dayさん
>TAKADORENさん
皆さんおはようございます。
土曜日にあまりに嬉しくて装着前と装着後、さらに夜中にも洗車してしまい、風邪をひきました。。
昨日の夜は子供と一緒に8時に寝ました汗
欲しいモノリスト、良いですね〜
ボクはらぷたぁさんの言われてるメテオが気になってます。
以前のクルマでもLEDテールに変えてましたので、今回もやらないテはないなぁと。
もう一つ手に入れたいのはシルクブレイズのフォグ?ダクト?カバーみたいなのが欲しいなぁと思ってます。
カバーまわりにLEDが仕込まれてるやつなんですが、ちょっとイカツイかもしれませんね汗
もう歯止めが利きません。。
書込番号:19735937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>F-22らぷたぁさん
リストありがとうございます。
でも、流れるウインカー系が抜けてますよ(笑)
ノブレッセリヤディフューザーいですね。
お尻がクッと上がって、嫁のお尻に装着したいですね。
ホワイトボディーに映えそうですが、ブラックボディーは何色?
カーボン?
自分的には、リアの反射板が好みでないので、ここもセットで…あれっ、ノーマルエアロのままと、以前つぶやいた気が…。
>YujikunDOTcomさん
20インチ…のスレでのコメ流石です。
あちらの意見も立てつつ、キチンと自分の意見を言う。
脳ミソが筋肉の大学出の自分には、とても真似できません。
流石、社長っ!
書込番号:19736212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kisakuraさん
流れるウインカーはMETEOテールに最初から仕込まれてるようです(*^^*)
フロントは諦めましたf(^_^;
ディフューザーは素地を買って、カーボン転写を考えてましたが、地元業者聞きまくりましたが、施工業者ありませんでした。ネットで多分現品送りディフューザーしてくれる会社あると思いますけど、恐らくとてつもない値段を請求されそうなので止めときます(^_^;)
ボディが黒なので黒にするか、いかにもディフューザー付けてます感のあるガンメタで悩んでます(*^^*)
写真見てどちらが良いでしょう?
書込番号:19736367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YujikunDOTcomさん
社長お疲れ様です(笑)(⌒∇⌒)ノ"
フォグカバーいいですよね
LEDが連発なのがカッコいいです
でも値段7、8万しますよね(^_^;)
ヴェル用がないのが残念です
ドレスアップに終わりはないですもんね〜f(^_^;
書込番号:19736438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kisakuraさん
>F-22らぷたぁさん
ワハハ、勘弁してくださいw
以前からラぷたぁさんの言われているディヒューザー、ちゃんと調べていないのですが
これってリヤアンダースポみたいなものですよね?
バンパーカットしないとつかないような形ですね汗
でもこれにメテオを重ねるとリヤビューが鮮烈ですね!
このパーツを見るとボクのアルのおしりが中途半端なディヒューザーに見えてしまいます。。
シルクブレイズのカバー?はまだまだ先です、まずはサムライさんで固めた^^; メッキパーツをブラックアウト
させないと。
あと、これまた一部の方からカッコ悪!って吐かれそうですけど、今のホイールだとエライ小さいディスクと
小学校の水道の蛇口みたいな質感のキャリパー、モロ見えなのでなんとかしないといけません。。
なのでキャリパーカバーでもつけようかなぁと考えてます。
ディスクも大きくしたいですが、、そうなるとエライ出費ですしね。
まあ、ホイールはめたまま、ホイールの裏まで手が届くので洗うのには助かってますw
書込番号:19736489
0点

>YujikunDOTcomさん
ジャジャーン!!
何を隠そうこのディフューザーは私みたいなマフラー買う金がない人でも専用のカバーを同時装着してマフラーレス仕様にもなります(^^)v
書込番号:19736681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F-22らぷたぁさん
スゲー!!
ほんまやーこれイイやん!!
コイツはチョット惹かれますねぇ。。
これならお気に入りのご飯やさんも問題なくクリアできそう。。
ノブレッセ、、リヤゲートガーニッシュもかっこいい。
両方付けたらかっこいいかもー。
書込番号:19736735
0点

>YujikunDOTcomさん
でしょ〜(⌒∇⌒)ノ"
ノブレッセ歌い文句でもある、簡単装着って言うのもひかれます(*^^*)
人に見られるディフューザーか、自己満足のシートカバー....
まさに悩める子羊です...
書込番号:19736989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>F-22らぷたぁさん
自分なら、全体を艶消しブラックにするかと…。
差し色で羽?突起部分をシルバーかな?
>YujikunDOTcomさん
ボクのリヤスポ、つり目のヒゲづらオヤジに見えてきました。。
とありますが、中からイケメンが出てくるのでOKです。
書込番号:19737257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kisakuraさん
>F-22らぷたぁさん
。。まだ発売になってないんですね。。
ボクのリヤスポ、ヒゲの下のディヒューザーぽい部分をクロもしくはカーボンシートで処理してやれば良い感じになるんかなぁと、ふと思いました。
バックフォグの所もうちょっと広げてマフラー持ってくればレーシーだなぁ。。
書込番号:19738019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
大丈夫です!
これはこれでカッコいいと思います(^^)v
またいつかイメチェンで交換も自由ですし(⌒∇⌒)ノ"
書込番号:19738771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kisakuraさん
今朝の新聞にkisakuraさんのお店のチラシ入ってましたよ(⌒∇⌒)ノ"
今日はkisakuraさんのパン屋さんの日なんですね(*^^*)
書込番号:19741688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>F-22らぷたぁさん
おはようございます!
そうなんですね、、パンの日!
ウチの読売もガンバってチラシいれてくんないなぁ。。
書込番号:19741785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>F-22らぷたぁさん
>YujikunDOTcomさん
おはようございます。
月1の売り出しです。
チラシは東海三県でめーいっぱいです(爆)
本日の目玉は内装led打ち替え10ヵ所108円です。
是非ご利用下さい。
書込番号:19741853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10ヵ所108円 全国オーダー 1万件くらいありそうですねー(笑)
書込番号:19742331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


おー、絵になりますね〜
ボクは花見の季節は花粉がピーク´д` ;
キョーレツモーレツにグシャグシャです。
SABでお手頃な油圧ジャッキ買ったんで、上げ下げして遊んでます〜
書込番号:19754690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YujikunDOTcomさん
花粉症の方にはたまりませんね(^_^;)
でも諦めないで下さい。
私は小学生の頃から典型的なアレルギー性鼻炎と言われて、高校生の時に花粉症になり、くしゃみ連発13回の記録を持ってますが(笑)、30歳位の時ピタッと突然治りました。
今でも何故治ったのか不思議です(^^)
書込番号:19754910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さ〜く〜らチャッチャッチャッ!
さ〜く〜らチャッチャッチャッ!
今から、休憩です。
タイヤ交換をしたいので、YujikunDOTcomさんジャッキを持って、F-22らぷたぁさんお土産の花見団子を持って、集合して下さい(笑)
書込番号:19755093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kisakuraさん
スミマセン
今ウ○コ中なので行けません(笑)
書込番号:19755150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「マルチビューフロントカメラHCE-C250FDは製造終了」との情報をキャッチしました。
代わりの商品が登場するのでしょうか?
登場するとしたら、いつ頃だと思われますか?
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
早めに買っておけば良かった…。orz
書込番号:19768072
0点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,688物件)
-
- 支払総額
- 1009.0万円
- 車両価格
- 990.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 30km
-
- 支払総額
- 454.2万円
- 車両価格
- 439.9万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
-
アルファードハイブリッド Z 1オーナー 左右独立ムーンルーフ ユニバーサルステップ 純正フロアマットセット デジタルインナーミラー パノラミックビューモニター BSM パワートランク おくだけ充電
- 支払総額
- 667.0万円
- 車両価格
- 649.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 137.4万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 469.9万円
- 車両価格
- 460.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
27〜710万円
-
28〜484万円
-
19〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜757万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 1009.0万円
- 車両価格
- 990.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
- 支払総額
- 454.2万円
- 車両価格
- 439.9万円
- 諸費用
- 14.3万円
-
アルファードハイブリッド Z 1オーナー 左右独立ムーンルーフ ユニバーサルステップ 純正フロアマットセット デジタルインナーミラー パノラミックビューモニター BSM パワートランク おくだけ充電
- 支払総額
- 667.0万円
- 車両価格
- 649.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 137.4万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
-
- 支払総額
- 469.9万円
- 車両価格
- 460.9万円
- 諸費用
- 9.0万円