アルファード 2015年モデル
1319
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 102〜1913 万円 (6,487物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
111 | 56 | 2022年1月27日 13:59 |
![]() |
102 | 9 | 2021年12月27日 20:25 |
![]() ![]() |
18 | 19 | 2021年12月12日 16:08 |
![]() |
105 | 14 | 2021年10月17日 16:03 |
![]() |
360 | 200 | 2022年6月8日 13:50 |
![]() |
24 | 0 | 2021年9月23日 20:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
令和元年 11月登録
SCパッケージ
パールホワイト
ツインムーンルーフ
デジタルインナーミラー
3眼ヘッドライト
後席ディスプレイ
ディーラーナビ
走行約6000km
で500万円買取確定しました。
他店ですが年末は480万円あたりが限界と言っていたので
年明けさらに相場が上がったかな?
タイミングもありますが2年2ヶ月乗って買値より高く売れるアルファード恐るべし。
書込番号:24542363 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

はじめまして。
R3.2
202ブラック
JBLリアモニタ付
7500キロ
ルーフ、デジタルインナーミラー
モデリスタなし
1月末で550万で売却予定です。
年末510万からだいぶ上がりましたので売却する事にしました。大手買取店。輸出ではなく、国内在庫として並べるそうです。
書込番号:24549990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

499万でアルファード売却できました!
皆様情報ありがとうございました!
書込番号:24550744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過走行気味の車両ですが売却しました。
参考になれば。
R3年1月登録
SCパッケージ 2WD
パールホワイト
ムーンルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
寒冷地
走行約25,000km
1月末引き渡しで475万円です。
購入価格+15万円でした。
昨年注文したJBL仕様545万円に乗り換えます。
書込番号:24550747
3点

>マキシマムザチャーシューさん
凄いですね! モデリスタも無い状態で499ってかなりの高値だと思います。友人がモデリスタ付で500だったので羨むと思います。
売却店はどちらですか? 一括査定ですか?
書込番号:24550780
1点

>マキシマムザチャーシューさん
3点セットのみでその金額やばいですね!
どちらの買取店でしたか??うらやましすぎる!
書込番号:24550802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>USA1188さん
>マーク2Gさん
何社か査定してもらい
ネのつく最近勢いがあるところで決めました。
ビッグモーターはめちゃくちゃ待たされたのに全然話にならなかったです。
モデリスタなしですが満足いく買取金額が出てよかったです!
皆様の書き込みのおかけで行動できました。
ありがとうございます!
書込番号:24550831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yas0126さん
地方はどちらで、どこで売られましたか?
書込番号:24551346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして、横から失礼いたします。
皆様の最近の投稿を参考にして、本日一括査定をしました。
私のはR3年2月登録
SCパケ
202ブラック
ムーンルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
リアモニター
モデリスタ
走行3500Km
1月末引き渡しで510万円
+代車1か月それとマット、ドラレコ、レーダー、ETC,
エントリーナビ取り外しOKでした。
売却先は流行りのネ社です。
参考までに。
書込番号:24551502
2点

>yossan430さん
中四国エリアのうさぎの店です。
今後も同じペースで走行伸びるので2年で5万kmはマズイと思っていましたが、早めにリセットできて良かったです。
書込番号:24552160 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>yas0126さん
ありがとうございます。
自分は、
R3年1月登録
SCパッケージ 2WD
パールホワイト
ムーンルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
フリップダウン
走行約21,500km
450万円でした
1月末まで乗ってたら、3万キロ弱になりそうだったのでビビって早く売ってしまいましたw
タイミングは難しいですね
書込番号:24552297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、凄い買取金額出ていますね。
私も大手買取店に査定依頼していますが(ネクステージとアップル) 契約した後に減額になるトラブルがたまにあるらしいですが、いかがでしょうか?
今回は輸出業者より大手買取店が高いみたいなので、そちらを検討しています。
よろしくお願いします。
書込番号:24552460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一昨年11月に大手BMにて被害に遭いました。
提示された額を信じて車両を店舗に持っていくと、「その額では社内の決済がおりない。」と言われました。提示額の-30万円なら買い取りできると言われました。
他店での買取を全て断った後での出来事だったので、その後の対応に苦労しました。
今は円安傾向のせいか、輸出買取店から驚く価格が提示されますよ!
書込番号:24552637 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>愛知のおっさんさん
やはり、BMはそうなんですね、、
教えてくれてありがとうございます。
買取店評価とか買取店口コミでも検索してみます。それで当初査定依頼していた買取店はお断りしました。実際は分からないですけどね。
書込番号:24553026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

投稿させてもらいます。
令和元年3月登録
SCパッケージ
3眼
サンルーフ
スペアタイヤ
デジタルインナーミラー
ディーラーナビ
走行23.000キロ
475万円+代車一ヶ月。
車検が近いため売却予定です。
参考になればと思います。
書込番号:24554529 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はじめましてこんばんは。
めちゃくちゃ良い金額ですね。
同じような仕様もち、売却金額が良さそうなので
売却しようとおもいます。
どちらで売却したか、差し支えない程度で
教えていただきたいです。
書込番号:24554633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
投稿いたします。
令和2年8月登録
2.5タイプゴールド
ブラック
サンルーフ
ディスプレイオーディオ
モデリスタ無し
走行距離19.000
来週385万で売却予定です。
書込番号:24554671 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2018年(平成30) 1月登録
SCパッケージ
パールホワイト
デジタルインナーミラー
3眼ヘッドライト
後席ディスプレイ
ディーラーナビ
走行約36000km
モデリスタ(マフラー有り)
モデリスタ 20インチアルミ
上記仕様で440万円で買い取っていただきました。
予想以上の高額買い取りに驚きました。
年数が経過しており関税が安いのか、円安で輸出が有利なのかわかりませんが、今が売り時かもしれませんね。
書込番号:24555077 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

りんごのお店です。
だだ店舗によって元の会社が違うらしいので値段が変わるらしいです。
書込番号:24555383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>稲作ちゃんさん
国内の買取業社を数社競わせて、460万での売却が決まりました。
サンルーフなしで車体に傷もありましたが、予想を上回る額となり満足です。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24564904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヴェルファイアですが
zgー4wd、h31年2月、29000キロ、黒
三眼、BSM、デジタルインナーミラー、サイバーナビ、フリップダウンモニター、モデリスタなし
400万ジャストでした
北海道です、参考まで
書込番号:24565365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
スライドドアのステップ段差を廃止して、ノア、ヴォクシーのようなフラットフロアにしてください!!
運転席もよじ登り感覚はやめて、小柄な女性でも楽に乗降しやすいような仕様にしてください!!
よろしくお願いいたします。
書込番号:24509125 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


オデッセイはいかがでしょうか。
現行最終モデル。まもなくオデッセイは廃盤になるそうなのでホンダへお急ぎください。
書込番号:24509175
22点

ステップは?
結局何も買わないけど好き勝手言いたいだけか?。
書込番号:24509736 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Captain Jack Sparrow find shipさん
トヨタに電話でもしたらどう?
書込番号:24511204
3点

>Captain Jack Sparrow find shipさん
買わない買えないのにあちこちスレ立ててグチグチ文句言っても無理やで
前澤友作みたいにし〜〜〜〜っかりお金出して特注品の車にしてもらえよ
そしたら願い叶うよ
書込番号:24513919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Captain Jack Sparrow find shipさん
ご希望が叶って次期型は低床になっていそうですよ。
書込番号:24514843
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
初投稿になりますが……自分は10月1日に個人経営のディーラーからアルファード契約しましたが、
やっぱりトヨタディーラーからの契約の方が納車日等の連絡が来やすい(わかりやすい)のでしょうか❓
ちなみに、Sタイプゴールド2 ハイブリッドを契約し、未だに連絡が来ない状態で💧
連絡も、
自分→個人ディーラー → トヨタディーラー の流れで連絡している今日この頃です(笑)
とりあえず初回支払いが1月開始なのでそれまでに納車されるのか心配ですが(笑)
同じ契約の仕方をされている方いたら色々教えてください🙇‍♀️
書込番号:24477425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
先週ディーラーにて契約しました。
ディーラーの端末上で納期情報が分かるようでした。
ハイブリッドのSRCで、11月27日契約の1月末納車予定です。通常ローンは納車後、翌月もしくは翌々月になりますが。ディーラーローンじゃないのでその辺は異なるのかと思います。
書込番号:24477493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gtdgさん
そうなんですね、自分はディーラーローンではないので、どうなるか聞いてみます!
情報ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24477542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご契約おめでとうございます!
ローン契約の場合、納車前に初回支払いが発生するというのはごく自然なことですよ☆彡
というのも…ローン契約というのは契約者とローン会社との契約であって、目的は車の購入であったとしても契約上はローン会社から契約者への融資ということになるからです。よってこれはディーラーでも個人経営の車屋さんでもよくあることで、結論から言うとローン支払い開始は契約の翌月という形式が一般的なのです。
通常、ローン契約が契約者と結ばれたら…すぐにローン会社からディーラーへ車の購入代金が支払われます。現金購入とは異なりローン契約の場合、ディーラーとしても納車前に代金を回収できるので当月の売上としても計上でき、取引実績のない顧客でも安心して取引できるため当たり前のように取引される形態です。
gtdgさんの言うような「通常ローンは納車後、翌月もしくは翌々月になります」というのは…通常ではないと思われます。
ディーラーがローンの「先延ばし」を嫌がる理由はいくつもありますが…一番の理由は…いよいよ納車直前となった時にローン契約をしたら…審査不適合でローン契約ができなかった場合が起きうるからです。契約者はお金払えないからキャンセルねってことで済みますが…ディーラーはそういうわけにはいきません。キャンセルされた車両もディーラーが買い取りしなければならないのです。
ローン契約が済んでいると、ローン会社がすぐに代金を支払ってくれます。
おかげで、車屋さんは安心して新車を発注、納車ができて、商売も回るわけですね♪
書込番号:24478397
0点

>極上のスマイルさん
ローン契約もなかなか奥深いんですね!
勉強になりましたm(_ _)mありがとうございます😊
書込番号:24478417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>きーぼんずさん
いえいえ〜!お役に立てたなら光栄です。
契約者の立場からしたら…納車前にローン会社から代金がディーラーに支払われているので…不安な点もいくつかありますよね。
正規ディーラーさんなら余程の事態がない限り、倒産や夜逃げ、踏み倒し詐欺などの心配はありませんが…。
個人経営や小規模企業による販売店なら、そういう危険性も考慮して契約しないと危ないのも事実です。
もし仮に代金支払い済みで倒産や夜逃げ、踏み倒し詐欺が発覚した場合、ローンの支払いはそのままで車も納車はされないという事態になりますので、初めて取引するディーラーさんだったりする場合、事前に販売店の信用調査をしておくのも大切かと思います。
書込番号:24479031
0点

>極上のスマイルさん
一応、元々ネッツトヨタで支店長していた人で独立して個人ディーラー経営してるので長い付き合いなのでその辺は信用出来ます🙆‍♀️
でも、他で頼んでたらって考えると怖いもんあります💦
書込番号:24479057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>きーぼんずさん
それはよかったっ!
納車の時期に関しては正直待つしかないので…しばらくはじっと我慢ですね!
別の方のスレにも納車に関してレスしてますが…正規ディーラーではなく、サブディーラーさんからの購入なので…
若干同じエリアでの納車状況より数日余計にかかるかもしれませんね。
信頼できるお店からの購入ということなので、生産日の通達があったら教えてもらえるようにお願いしておくと、少しでも早く状況がつかめるかもしれませんね♪
書込番号:24479149
1点

>極上のスマイルさん
じっくり待つしかありません💦
先日電話しましたが、12月には何とか納車なると思うけどわからない。って言われてますから、
あとは電話せずに待つことにしたんで(笑)
書込番号:24479192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きーぼんずさん
はじめまして。
自分の場合は契約して納車日が決まってから
ローンの開始月が分かります。
車が納車されてもないのに、ローンが始まった事は一度もありません。
ネッツ店でも、トヨペットでも同様です。
サブディーラーさんでのローンだからなのかな?
書込番号:24479308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルファード202さん
自分の場合、ディーラーローンの金利よりも低い所を選択したので、その兼ね合いがあるかも知れません。
書込番号:24479324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関東ディーラー9/20契約
12/4 連絡あり、暫定12/12工場出荷予定
ギリギリまでは、分からない?確定しない?みたいですよ。
書込番号:24479803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>先着1億2000万人限定さん
関東でその位の納車なら、自分は北海道なので
プラス1ヶ月くらい見ておきます。
情報ありがとうございます😊
書込番号:24479946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>先着1億2000万人限定さん
>アルファード202さん
>極上のスマイルさん
>gtdgさん
今日ディーラーから連絡があり、17日工場出荷の25日カローラ店到着、それから付属品取り付けなので、1月登録の1月頭納車に決定しました❗
色んな情報ありがとうございましたm(_ _)m
皆さんに感謝です٩(๑^o^๑)۶
書込番号:24480422 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車日確定おめでとうございます!
あと少し…楽しみですね!
書込番号:24480466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>極上のスマイルさん
あとは気長に待ちます!
色々ありがとうございました😊
書込番号:24480588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>きーぼんずさん
こちら神奈川県のディーラーで
9月末契約、
12月10日に連絡ありまして
今月中に登録、
ディーラーにてオプションパーツ等
装着して
1月末頃、納車予定です。
やはり3ヶ月掛かりました。
書込番号:24486926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MC21SEさん
同時期に契約されてるので、やっぱり3ヶ月ですね(*^^*)
今の状況だと3ヶ月が妥当なのかもですね
書込番号:24487832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私は10月30日に大阪トヨペットで
2.5L S.Cパッケージ ブラックを以下の
オプションを付けて契約。
【メーカーOP】
デジタルインナーミラー
ツインムーンルーフ スペアタイヤ
【ディーラーOP】
ナンバーフレーム サイドバイザー
ETC車載器 CD・DVDデッキ
モデリスタエアロ(マフラーカッター)
フロアマット TVジャンパー ガラスコート
納車日も連絡があり、めっちゃ早い
12月19日の日曜日に納車になりました。
地域とグレードで納期がかなり変わるんですね。
当初は来年1月末の納車予定だったので
年末年始に新車に乗れるんで大喜びです。
書込番号:24490307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よっしゃん1121さん
納車おめでとうございます🎉
自分も12月24日には車は来るんですが、付属品取り付けが冬季休暇と重なるために、1月頭納車にしたんですよ(^-^)
でも、1月から早まって納車は羨ましいです🥺
書込番号:24490368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
参考になれば良いなぁと思い投稿させて頂きます。
先日、自分の車の価値がどのくらいなのか知りたくて、
愛車の査定をしてもらいました。
手放す気は、まったくないですがww
はっきり言って、考えているよりも安かったです(;^_^A
リセールが良いと言う神話も崩れ始めている感じがしました!!
頭文字で査定した業者を記しました。
G社:452万
B社:432万
U社:500万
C社:461万
A社:451万
2020年2月登録
アルファード 2.5SCパッケージ 4WD
走行距離:12,500q
評価点:外装4.5 内装4.5
モデリスタエアロ V
社外21インチAW
ローダウン(車高調)
社外ボディー補強パーツ
カメラ:フロント、サイド、バック
BSM・デジタルミラー・360度+後方ドラレコ・ETC2.0
スペアタイヤ・純正ホイール&スタッドレスタイヤ・純正サスペンション
装備の加点は、こんな感じで見られました。
14点

>TAKE1238さん
ちなみにいくらぐらいを想像してたんでしょうか?
正直、中古車はノーマルが基本ですよ。
持ち主からしたらこれだけ改造してるのだから上乗せあるだろうと思いますが、
全くの逆。これがスポーツカーならまだ分かりますがミニバンだと....................。
これを見て普通の人なら、酷使してる車としか見ないので?
神話崩壊したと言ってもこの改造車にこれだけの値が付けば十分神話あると思いますよ。
書込番号:24386689
50点

>ねこさくらさん
ご助言、有難う御座います。
説明不足ですが、神話が崩壊してきていると私が言ったのは、査定した方々も言ってましたのでそう言っただけで御座います。
実際、私もそう思ってますけどね!!
自動車関係の仕事もしたことがありますので、
査定の基本がノーマルベースと言うのは、分かってます。
記載しておりませんが、一応ノーマルの場合の値段も聞きましたが、この値段より20万ほど下がりました!!
現在 2.5 SCパッケージの買い取り相場は、380万円〜480万円との事です!!
アルヴェルはノーマルでもボディーのよじれが酷いので、補強パーツは着けた方が良いですね!!
ドアスタビライザーやパワーブレースなどの補強パーツは、TRDでも出てるくらいですから!!
特に山間部や高速道路をよく走る場合は、装着させた方が良いですね!!
質問です。
普通の人とは、どの様な定義(基準)で普通の人なのでしょうか?
感覚的な普通なのか?統計上での普通なのか?自身の周りでの普通なのでしょうか?
書込番号:24386748
1点

>TAKE1238さん
自分の周りの人って感じですね。
自分もオープンスポーツカーに乗っててボディ補強してますが
それを言うと大概は酷使してんだろ、とか暴走運転してるんだろみたいな感じ
捉えられますね。
きちんとした純正のスポーツマフラーですら交換したと言ったら爆音で走ってんだろうと
思われるのが今の一般的な感覚見たいですよ。
今は改造=悪というのが悲しいけど自分の周りでの感覚かな。
書込番号:24386777
10点

>ねこさくらさん
お返事、有難う御座いますm(_ _"m)
なるほど、そういう事なんですね!!
参考にさせて頂きます。
書込番号:24386788
1点

>TAKE1238さん
JBLとムーンルーフ無しでの買取額ですか?だとしたら結構良い査額定だと思いますが・・。
書込番号:24386796 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

すいません。査定額の間違いです。
書込番号:24387232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TAKE1238さん
以前なら輸出対象外の4WDの1年半落ちで500なんてつく事なかったのにすごいですね!
今までなら今回最安値の430から450ちょいが普通でしたが
やはり、半導体不足などの要因で国内相場か上がっていると言う事なのかもしれないですね!
4WDで買取最高500万だったら全然リセール抜群神話レベルだと思いますね^_^
ちなみに補強パーツについては賛成です!
書込番号:24387320 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>yokkunyokkunさん
>ねこさくらさん
>24っさんさん
4WDにしては、通常より高い査定額が出たと言う事ですね(^▽^)/
書込番号:24391071
0点

>TAKE1238さん
差し支えなければ500万の査定か出た会社の名前を教えて頂けませんか?
よろしくお願いいたします
書込番号:24399430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAKE1238さん
高額査定が欲しいのなら、4WDは辞めてサンルーフ。そして純正以外の装備は装着しない。これが基本です。
純正以外の装備はオーナーの自己満足だけで査定に反映される事は少ないですね。
しかし500の査定は純正以外で何らかの反映があるのかな?という感じですね。
書込番号:24399928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひよこちゃん24さん
色々なアドバイス、有難う御座います。
「参考になれば良いなぁと思い投稿させて頂きます。
先日、自分の車の価値がどのくらいなのか知りたくて、
愛車の査定をしてもらいました。
手放す気は、まったくないですがww」
と書かせて頂いている通り、現状の価値が知りたかっただけです!!
あと、皆さんに参考になればと思って投稿しております(^▽^)
基本、赤本価格に現在の需要と供給のバランス、車の状態を見て査定しているのは存じております。
書込番号:24399982
1点

>TAKE1238さん
500万の査定額が出た会社を教えられないんですか?
書込番号:24400105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こーちゃん★さん
ユーポスです。
書込番号:24400245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TAKE1238さん
ありがとうございます。
書込番号:24400477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
〉まっさるベイビー さん
R2/3月 パール 18000km JBL モデリスタ サンルーフ インナーミラー
大手580での売却でした。
思ったよりも高く売却出来てホッとしました。
2月に入ると危ないと思いますと言われたので即決で売却しました。
皆さんのおかげで即決出来ました。
まだまだ上がるのか分からないのですが、去年売り時を逃してしまい2年乗ったので、先月の500、530と言われたのがあったので売り逃げしました。
ありがとうございました🙇‍♂️
書込番号:24551270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>蒼ファードさん
580ですか!
正直560は十分いけるとは思いましたが580とは恐れ入ります。
ある意味昨年売却タイミング逃してよかったですね(^^)
毎週最高値更新ですね。
書込番号:24551322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉しらたま大吉さん
お忙しいところありがとうございます!
モデリスタと後席モニターなど記載し忘れてたので、その金額を550に足して交渉したところ580で売却出来ました。
ここでご相談させて頂いたおかげで、先月の500、530よりも80、50万円も高く売却出来てホッとしました。
次も同じアルファードにするので、明日から値引き交渉頑張ります。
本当にありがとうございました。
書込番号:24551392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マキシマムザチャーシューさん
DA499は凄いとしか言いようがないですね。
どのように交渉されたのでしょうか?
差支えなければ教えてくだい。
書込番号:24551663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しらたま大吉さん
昔、一括査定をしたら電話が鳴り止まない位かかってきたので今回は大手買取店をまわり大体の相場を聞いてこちらのスレなども参考にさせてもらいました。
皆様もされてると思いますが交渉の時に希望金額を聞かれても高ければ高いほうがいいと伝え、他社の金額を聞かれてもそれを言ったらその価格プラス少ししかならないので伝えませんでした。
出張査定に来てもらっていて外も寒かったので近くの自販機であたたかいコーヒーを買って二人で飲みながら話をして担当者の方もなんとか買取したいと言ってくれたのでダメ元で500万なら今日決めると言いました。
しばらく上の方と電話でやりとりしてもらい最終的には499万と代車一ヶ月で契約しました。
短期勝負で今日決めるのと営業さんとの相性がよかったから今回の金額になったと思います。
営業さんもダメ元で言ってみてよかったと言っていましたし、この金額で買取したのははじめてと言っていました。
皆様からもかなりの高額査定とコメントいただいているので本当に満足しています。
こちらのスレを参考に行動してよかったです。
あまり参考にならないかもしれませんがこんな感じです。
書込番号:24551729 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>蒼ファードさん
本当、すごい金額です、大手さん高額でるんですね!
ビ ネ ガ ちなみに、大手どちらさんですか?
また、査定日と査定地方も差し支えなければ教えていただきたく思います。私も同じ仕様の1月登録車で、距離もほぼ同じなので大変参考にさせていただきたいです。
書込番号:24552047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつもお世話になっております。
以前、AYAPAPAさんの丁寧なアドバイスを基に購入に至り、ここ最近の暴騰っぷりを試しに一括査定掛けてみました。
微力ながらの御礼が出来ればと情報提供致します。
2.5scパケ
令和3年6月登録3000km
輸出3点セット
フリップダウン
DA
A社480万
B社490万
C社485万
D社495万
E社485万
国内需要向けの一括査定会社でした。詳しくは大量に電話やら見積もりやらきて会社どこがどこと記憶が曖昧で...お力になり切れず申し訳ないですが参考程度になればなと思います。
書込番号:24566309 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご無沙汰してます。
先日売却引渡し完了しましたので参考になればと思いご報告します。
R3.1
アルファード SCパッケージ 070
走行距離 約20,000キロ
JBL
サンルーフ
デジタルインナーミラー
スペアタイヤ
ビッグモーター→530
ネクステージ→545
カーセブン→530
ENG→問題外
ジュエルオート→540
サンセットオレンジ→565
と、いう訳でサンセットオレンジさんに売却完了しました。
一時期よりは走行距離に関しての減額が少なくなったのと比較的JBLも安定しているとの事でした。
輸出先の減税対策も功を奏しているのかもしれないですね。
書込番号:24741336 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>24っさんさん
有益な情報有り難う御座います。
近々以下を買取査定に出したいと考えていますが、JBL相場が良いことを祈るしかないです。500ぐらいつけてくれると良いのですが。。
R2.6
アルファード SCパッケージ 070
走行距離 約14,000キロ
JBL
サンルーフ
デジタルインナーミラー
書込番号:24742278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ときも侍さん
520からでは無いかと予想します^_^
暫くは相場安定しそうですし期待出来るんじゃないでしょうか
健闘を祈る!
書込番号:24743168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>24っさんさん
頼もしいお言葉有り難う御座います。
週末に頑張ってみます。
次の車どうするかも悩みどころですが。。
書込番号:24743622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

令和3年1月登録 2.5sc 距離8500キロ
3点セット パールホワイト
ジュエル490
サンセット485
eng毎回安いので聞いてない
カートラージ480
ネクステージ500
ビッグモーター507(保証込み)
その他たさ460〜480
ってな感じで売却致しました。
ご参考までに。
書込番号:24762189 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

24っさんさん
皆様
こちらの口コミから本日納車された物を
売却致しました。
ディーラーから許可は頂いています。
オプションはホワイトのDA ルーフ
デジタルインナーミラー ETC
走行距離20K
結果4社で1番高値のついたネクステージさんが
600で売却して頂きました。
口コミから560くらいかな?と思っていたのですが
予想以上の数値に驚きました。
口コミを書いて頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:24777488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぱる811さん
高値での売却おめでとうございます。
ひとつお聞きしたいのですが、メーカーオプションのスペアタイヤはなしでの売却ですか?
書込番号:24781788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Y0607Yさん
スペアタイヤなしです。
ディーラーからも言われたのですが今はスペアタイヤの有無は関係ないらしいです。
書込番号:24781939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

R2.6
アルファード SCパッケージ 070
走行距離 約14,000キロ
JBL
サンルーフ
デジタルインナーミラー
モデ無し、スペアタイヤ無し
-----------------------
A社:545
B社:500
N社:528
E社:厳しい
地元輸会社:540
ということでA社にて売却。
減税輸出先の便にギリギリらしいです。
皆さん即出しで凄い額面ですね。
子供も大きくなり、2年乗ってこの額面なら良いかなっと思ったので、
こちらで売却し、アルファード生活からは暫く離れます。
次に何を買うかは考えたいと思います。
それまではセカンドカーで節約。
-----------------------
書込番号:24782035
3点

>ときも侍さん
すごく高いですね!
私も同じくらいの仕様なので、売却の参加にしたいのですが、A社はどちらの会社でしょうか?
N社はネクステージさんで間違いないでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。
書込番号:24783160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>24っさんさん
リンゴの会社です。
Nはネクステージさんですよ。
輸出関連を手掛けているところを目指せばもしかしたらです。国内向けだとやはり供給過多な感じなので安めな額面ですね。
あとは外国の減税措置と円安による影響が大きいみたいですよ。
書込番号:24783182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年10月初旬にレクサスNX450h+Fスポーツを契約して 今年に入っても納車未定との事で
繋ぎとして4月にアルファードパール白 輸出3点セットで注文してたら 急きょレクサスNXが8月中に納車されると連絡があり
アルファードをキャンセルしようと思ってましたが 新車横流しが今かなり高騰しているとの事で
地元の買取業者(海外輸出も含む)に 先日問い合わせたところ 今すぐに売って貰えるなら いまの相場なら600万円超の査定がつくといわれました
ただ難しいのは日替わりで買取価格は変動するために R4年式でも1000kmを超える車は 530万円前後の時もあるとの事
ちなみにその買取価格で1番良かったときは650万円くらいの価格がついたとの事
その時に欲しい人がいてる時と 円相場の関係が上手く一致すれば とてつもない高額が出ることも有れば
そうでなければ数十万円は簡単に下落してしまうそうです
この先8月以降に円相場が1ドル140円台になって 上手く買い手が着けば700万円近くも夢でないと言われました
書込番号:24783189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2019年4月登録 202黒 15000km 輸出3点セット アルパインbigx
1社目480で3社目で510を付けてくれたので、3年乗らせてもらって新車に乗り換えられれば十分と思い売却しました。
いかんせん2019年登録の売却情報がほとんどないので探り探りだったのですが、これ以上他を当たってもそんなに引き出せないかなと思っており満足しております。
3年乗られた方の参考になればなと思います。
書込番号:24783532 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
2020年11月納車の3.5に乗ってます。
運転席の扉から、走行中にカタカタ小さい音が鳴るようになってきた為、ディーラーに持っていき原因を調べて貰った結果、扉を開けて車体側のゴムが原因との事で、無料で交換し音は鳴らなくなりました。皆さんも同様の事で悩まれている方が居ましたら、参考にしてみてください。
書込番号:24358616 スマートフォンサイトからの書き込み
24点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,722物件)
-
- 支払総額
- 549.8万円
- 車両価格
- 541.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 259.8万円
- 車両価格
- 250.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 407.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.3万km
-
アルファード 2.5S タイプゴールド ETC アルミホイール スマートキー 両側電動スライドドア LED 電動リアゲート SDナビ バックカメラ フルセグ
- 支払総額
- 409.3万円
- 車両価格
- 391.6万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
35〜2898万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 549.8万円
- 車両価格
- 541.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
-
- 支払総額
- 259.8万円
- 車両価格
- 250.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
-
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 407.1万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
アルファード 2.5S タイプゴールド ETC アルミホイール スマートキー 両側電動スライドドア LED 電動リアゲート SDナビ バックカメラ フルセグ
- 支払総額
- 409.3万円
- 車両価格
- 391.6万円
- 諸費用
- 17.7万円