トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65078件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信39

お気に入りに追加

標準

SCパッケージ

2015/04/02 08:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:37件

昨年12月中旬に3.5のSCパッケージ予約しました。当初の納車予定は三月から四月との事でしたが、ディーラーからはちょっと待って下さいばかりで今まではっきりとした納車の返事はなし。で、昨日連絡がありなんと納車予定は九月との事!皮の生産が追いついてないとゆうこと。
あり得ない!カタログにものってるものがなくて三カ月もうやむやにしたままあげく半年待ちとかふざけてるのかと。
無い物売るな!無いなら無いで最初から一年ぐらいかかりますと言ってくれ!一か月そこそこなら待ってもいいかなと思って車も売ったのに、本当に客をなめてる!
ちなみに住まいは神戸です。みなさんのところはどうでしょうか?
アルファードのヘビーユーザーでしたけど今回でアルファードはもう諦めます。とゆうかかなりのトヨタ贔屓でしたがもうトヨタの車はいらないです。

書込番号:18640107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に19件の返信があります。


クチコミ投稿数:15件

2015/04/03 23:47(1年以上前)

スレ主様はじめまして。

S-Cを1/12に契約し、本日Dより連絡があり来週工場を出荷、20前後に納車できる予定とのこと。
D曰く、4月製造の2番目だそうです。MOPは、本革以外フルOPで、DOPは、マットやインテリアイルミネーション(2モードタイプ・4灯)、LEDフロントガーニッシュほかです。
契約時の納期は2月末もしくは3月初旬でしたので約1ヶ月半の遅れです。でも、今は待ちに待った感じでカレンダーとにらめっこ(笑)です。

スレ主様も1日でも早く納車されることをお祈りします。

書込番号:18645909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2015/04/04 07:20(1年以上前)

3月注文で7月ですか。
私は2月末の注文で8月中に間に合うかどうかと言われてましたので、少し早まるかも!と期待しちゃいます。ちなみに静岡です。

書込番号:18646396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/04 07:48(1年以上前)

自分も2月末に発注して納期9〜10月予定で今の所早まると言う連絡は無しです。
子供の夏休みの関係で、7月になるとかなり嬉しいのですが・・・
期待しちゃいますね。

書込番号:18646448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/04 10:32(1年以上前)

scパッケージ 2月4日契約で、6月納車です。
ディーラー展示開始前に契約しましたが、その後の方は秋以降納車になると、当時言われました。
ただ、私の納車と少し早まって5月になるかもとのことで、生産が増強されているのかもしれません。

都内ディーラーです。
ご参考までに。

書込番号:18646825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/04 22:08(1年以上前)

こんばんは。
1/7に先行予約、S-C スパークリングブラックパールです。
4/3工場出荷→4/16納車です。

書込番号:18648787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/04/05 15:56(1年以上前)

本日4/5 納期情報をDにて確認してきました。
2月末注文の2.5SC 7月中にはなんとかなりそうとの事(元々8月に間に合えば位の状況)。順番的に7月の製造には入るそう。
売れ筋グレードへの製造計画調整などで若干納期が改善傾向らしいです。
これで夏休みにアルファード卿で出かけられそう(^-^)

書込番号:18651264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


和...さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/05 19:27(1年以上前)

>ちびほりさん
2月末ですと僕と同じ時期ですが、7月納車予定ですか?羨ましいです(^^)
僕はけいやくじに9〜10月と言われたっきり未だそう連絡は無いですがきいてみたほうがいいですかね??

早まるの期待しちゃいますね!!

書込番号:18652059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/04/05 19:49(1年以上前)

>和...さん
7月の県内SC枠 16台の内に入るとの事でした。売れ筋グレード(SC以上)への生産優先度の変更による効果という事なので、同じ頃に注文したSCの方は多少早まる...気がします。
ほんとはもっと早くなると嬉しいですが、自分はビッグX待ちでもあるので、ちょうどいいのかな、と。

書込番号:18652127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2015/04/08 10:34(1年以上前)

最近ようやく新型をちょっとだけ見かけますが、SCはまだいませんねぇ。
DさんいわくSCも数台は納車してるみたいですけど。

書込番号:18660259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 16:36(1年以上前)

ついに明日、トヨペットに自分のアルファード・S-Cが到着です。明日、納車前に御対面です。もうハイテンションで2~3日寝不足です。

書込番号:18670951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2015/04/11 17:38(1年以上前)

なーせーりーさん
いよいよですね(^-^)
当方納車までまだまだですが、契約店舗にSC試乗車が来たので乗って来ました。快適で益々待ち遠しくなりました。
なーせーりーさんがうらやましいです。

書込番号:18671089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/04/11 18:15(1年以上前)

なーせーりーさんおめでとうございます! 
ちなみに契約日はいつですか?

書込番号:18671225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 21:19(1年以上前)

1/7の朝一に先行予約しました。

書込番号:18671829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 22:50(1年以上前)

S-Cの試乗車2回ほど乗りました。自分は10系アルファードに乗っていたのですが30系の方が乗り心地もよく運転しやすい印象を受けました。はやく自分のアルファードに乗りたいですよー

書込番号:18672227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moss0805さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/14 10:58(1年以上前)

スレ主様、おはようございます。

当方千葉ですが、SC年末先行予約、1/6PC入力で4/6フレームナンバー確定、4/16登録、4/17納車です(なーせーりーさんと近いですね)


MOPはプリクラ、コンセント、ツインムーンルーフ、色はガラスフレークです。

年末先行予約時には2月下旬〜3月上旬納車の話しも出ていましたが、1/6のPC入力時には既に4月上旬納車の可能性の話しが出ていました。

契約より3月中旬に4月生産枠に入ったとの連絡が入るまでの約3ヶ月は価格コムの情報を便りしてきました。

一時は6月〜7月になるかもとの恐ろしい話しもD担当より聞こえてきましたが、結局、最初のPC入力時の情報通りになったのだなぁと感じています。

他のスレにもありますが、地域やD店舗によってもグレードと受注数の違いがあると思いますので参考程度と受け取ってください。


書込番号:18680313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/04/14 12:31(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございます。
先日ディーラーにいって話ししてきました。当方も最初の段階でな3月〜4月ぐらいにとゆう話しがいつの間にか9月と言われこれではダメだと思いディーラーと色々話しした結果6月納車が決まりました!ナビはアルパインがよかったのでアルパイン発売も6月ぐらいとの事だったのでちょうど良いかなと自分に言い聞かせましたw
ほんとに地域によって様々なんですね。ワガママばっかりゆってられないし、やっぱりアルファードが欲しいんで楽しみに待ってます。

書込番号:18680576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/14 14:27(1年以上前)

スレ主様、はじめまして。

9月→6月になったとの事で、一安心ですね。

それでも、12月予約から考えると半年待ち・・・。

海外生産の車並で驚かされます。

なぜ遅れたのかも不思議ですし、9月→6月に3ヶ月も早まった理由も知りたいという知りたい事だらけになりますね(^_^)

そうそう、BIGXですが23日に情報更新みたいですね。

http://www.alpine.co.jp/car-lineup/toyota/alphard/

今回は期待して良いのだろうか・・・

書込番号:18680887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/04/17 19:20(1年以上前)

1/12日に契約し、やっと、明日納車の運びとなりました。(^^♪
ちょうど3ヶ月 長かったです。

書込番号:18690952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/17 21:07(1年以上前)

4/16日、大安吉日 無事に納車致しました

書込番号:18691290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/04/23 22:58(1年以上前)

SC納期が更に早まっているような情報がちらほらあるみたいですね。
Dからは1ヵ月早まって7月と言われてますが、もう少し早まる可能性に期待しちゃいます。
ビッグXの発表もあったし、様子聞きに行く頃合いですかね。

書込番号:18712430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信30

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 TypeGさん
クチコミ投稿数:31件

初めての投稿です。いつも皆様のスレを拝見し参考にしておりました。

本日、ディラー担当営業より入庫予定の連絡がとやっと来ました。とりあえず6月確定との事です。

神奈川で2月7日、Dの「店頭展示会」初日に2.5S-Cパケを注文し、色は白、黒の注文が多いと思ったのでグレイッシュブルーマイカにしました。

MOPはSDナビ+パノラミックビューモニター・プリクラッシュセーフティ・レーダークルーズコントロール・12.1型リヤシートエンターテインメントシステム・DCM(T-Connect DCMパッケージ専用)+ルーフアンテナ(シャークフィンタイプ)・アイドリングストップ機能・アクセサリーコンセント・寒冷地仕様・アルミは標準の18インチはタイヤチェーン装着不可なので17インチに変更、おくだけ充電は付けずにシートもブラック ファブリック+合成皮革を選択しました。

DOPはインテリアイルミネーション・スカッフイルミネーション・サイドバイザー・IR(赤外線)カットフィルム・ラゲージアンダーボックスライト・フロアマットセット(ロイヤルタイプ)(エントランスマット無)、現状このくらいですが納車までにDOPはまだ検討しようと思ってます。

昨年12月 Dでの1年点検の時に、営業用のパンフを見せてもらい「事前予約をすれば3月には納車出来ます。1月の発表以後では5月・6月になる」と説明されたが、さすがに2013年12月に買ったばかりで走行距離5,000Kmの20系アル HV-Xを代替えするには早いし、営業用パンフの写真で見た新型アルファードの顔面はあまりにも現行型と違い厳ついイメージだったので二の足を踏んでしまいました。

ロングスライドやレーダークルーズコントロール、プリクラッシュセーフティ、インテリジェントパーキングアシスト2には魅力を感じましたが、まだ車両価格も分からない状況で、更に現車も見ないで買える訳も無く、その場は「現行アルと追い金無しで入れ替えれるなら良いよ」と営業に冗談を言いながら帰りました。

年が明け1/26に新車発表がありHPでスタイルを見ると厳つい顔面もやや良く見え、スペックや装備・価格をリサーチし見積シュミレーションをEL・GF・G・SR・S-C・S-A・XとHV・ガソリン車各車両で行い比較検討してみました。
今の車は20系HV-Xですが実際距離を乗らないので燃費のメリットが思ったほど無く価格差を消化出来ない事と、冬の乗り始め暖房の効きが弱いのが実体験として有るので今回の絞り込みからHV車は外しました。
ELと3.5Lは値段を考慮するとやや高く、結果G・S-C・S-Aの3タイプでの検討となり、装備の充実さと値段のバランスの良さ更にDCM+ルーフアンテナが装着出来るのがS-Cだけでしたので買うとしたらこのグレードと絞り込んでいました。
DCMナビは現車で使用しており、G-Bookで地図の更新がリアルタイムで出来るし、自宅のパソコンからナビのルートをMyルートで作成し通信で入れておけるので非常に便利でした。携帯でも通信出来るのですが私はDCM搭載機で常時通信の機能を利用してたのでDCMは必須でした。

2月に入りDの担当営業がカタログと参考見積もりを持って来た。自分の想定している車種では無かったがおおよその予算が分かっで所で家族と相談し、とりあえず実車を見に行こうと2/7にDへ。
展示していたのはX 8人乗りの黒だったので一通り見て帰る間際に「7人乗りは無いのか?」と担当営業に聞いたら他の営業所にS-Cの試乗車が(黒)有るとの事だったので営業の案内で移動。

内外装を見るだけのつもりだったのに担当営業と支店長の好意で翌週試乗会なのにその日の1番に乗せて貰えた。
HVに比べると2.5Lガソリン車は出だしに若干重みを感じたが(大人4人乗車)走りは概ね良好でフィーリングは良かった、家族にも好評でセカンドシートの乗り心地は非常に良い。
まだ誰も乗っていない試乗車だったので試乗後、新車のエンジンの焦げる匂いが独特でした。

ここまでして貰えると家族も前向きになっていたので、一気に査定と見積もりをし条件提示、査定額は240万(・・・安い)納車までは下取り価格保証との事。新型が出て、更に年度も変わったとの事で基準額が大幅に下がったとの事ですが、全国相場はまだ上のはず?

下取り額はさておいて(後日買取店に売るつもりで)担当営業の努力と支店長の手配気配り、納車の現実(当時5月〜6月納車と)を検討してその場で契約。その後約2カ月納車情報無し・・・・

下取り車は一週間後、買取店数社に査定してもらい一番高い所に売却。現在は他の所有車に乗ってます。

ボディカラー「グレイッシュブルーマイカメタリック」の実車はDには無いので後日お台場に家族と見に行きました。

それからは、毎日このスレを見て納車情報をチェックし、カタログを眺めては納車後の姿を想像しています。

長文失礼しました。

書込番号:18629866

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/03/31 16:46(1年以上前)

TypeGさん
返信ありがとうございます。
確かに駐車場ではパール・黒だと被りまくりで自分の車見つけるのに一苦労なので、その点はイイですね!
しばらくして、街中にアルヴェルが溢れた時にも目立ちますのでマイナスばかりではないですネ!後は洗車も楽ではないでしょか?
※DCM用ルーフアンテナは羨ましいです!
それでは良きアルライフを!

書込番号:18634641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/03/31 20:43(1年以上前)

3月20日に納車されました。納車までの間ここのクチコミで楽しませて頂きました。今後も色んな情報を参考にさせて頂ければと思っています。参考までにSR-Cパケ ホワイトパール モデリスタAタイプ MOPナビ、DCM、etc...
画像です。
スレ主さんの参考になれば幸いです。

書込番号:18635321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TypeGさん
クチコミ投稿数:31件

2015/03/31 23:52(1年以上前)

ホールインワンツースリーさん

納車おめでとうございます。モデリスタかっこいいですね。

DCMシャークフィンアンテナのアップの画像を載せて頂ければありがたいです。

書込番号:18636156

ナイスクチコミ!0


三建目さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/31 23:56(1年以上前)

TypeGさん初めまして

入庫予定の連絡羨ましいです

私も同じく 2月7日3.5L契約でいまだに連絡ないです(T_T)

TypeGさんのOPの説明とても同感です (^_-)-☆

早く乗りたいですね 

書込番号:18636175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/04/01 00:28(1年以上前)

Type-Gさんありがとうございます。シャークアンテナの写真を撮って送りたいのですが。1月5日の事前予約の際に、SR-Cパケにはインテリアイルミネーションとステップライトは標準装備されているとのことだったんですが、納車されて装備されていないことに気付き取り付けの為に今日からディラーへ預けています。正規カタログがない時点だったので仕方ないんですが、ただおかげでステップライトはやめ、モデリスタのLEDスマートフットライトに変更出来たので楽しみにしてます。戻り次第に撮って送ります。取り敢えず後方写真を貼っておきます。

書込番号:18636286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TypeGさん
クチコミ投稿数:31件

2015/04/01 01:16(1年以上前)

ホールインワンツースリーさん

了解しました。楽しみに待ってますのでよろしくお願いします。

書込番号:18636381

ナイスクチコミ!0


かず犬さん
クチコミ投稿数:11件

2015/04/05 11:40(1年以上前)

本日納期の目安がディーラーから連絡きました。兵庫県神戸市です。2.5S.C4WDblackです。メーカーオプションは寒冷地仕様のみ。ディーラーオプションはCPCガラスコート、フロアマットロイヤル(エントランス付き)サイドバイザー、ナンバーフレーム、309モデリスタエアロキットA、312モデリスタフロントグリル、315モデリスタクールシャインキットプレミアム、325モデリスタ19インチアルミです。納期ですが2月1日契約で当初7ヶ月待ちで聞いていましたが本日の連絡で6月〜7月納車可能とのことです。ナビはビックXを予定していましてオートバックスで見積もりは取っていますがディーラーに話すとそれより安くできるかもとのことでした。

書込番号:18650450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/04/12 19:52(1年以上前)

写真遅くなりすいません。取り敢えずシャークアンテナの写真貼っておきます。

書込番号:18675174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TypeGさん
クチコミ投稿数:31件

2015/04/12 23:47(1年以上前)

ホールインワンツースリーさん

ありがとうございます。近くで見た事が無かったのでありがたいです。

やはりシャークフィンかっこいいですね。(*^_^*)

注文して正解でした。

書込番号:18676160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/04/13 11:21(1年以上前)

返事ありがとうございます、私もシャークアンテナ気に入ってます、早く納車されればいいですね。今後、足回りをいじる予定なんで、また情報交換出来るのを楽しみにしています。

書込番号:18677216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/05/12 17:20(1年以上前)

TypeG様
私もグレイッシュブルーマイカを最後まで検討しましたので、手前勝手ながら、親近感を感じております。
絶対に汚れなければ、黒202にしますが、雨跡や黄砂等のため、NG。
グレイッシュブルーマイカにしようと思いましたが、モデリスタエアロの塗装代が別途10万円位かかるとのことで
止むなくラグジュアリーホワイトにしました。
LEDスマートフットライトを追加しましたが、スカッフイルミネーションもステップの照明として
使えそうであれば、追加したいと考えています。
スカッフイルミネーションの明るさ判る写真を拝見させていただきたいと考えております。
宜しくお願い致します。

コウ吉ちゃん様
私の感想ですが、グレイッシュブルーマイカは、名前通り、ライトグレーに近く、控え目なブルーです。
日陰で見るとシルバーやライトグレーに見えます。
個人的には、もう少し派手目なブルーが好みで、そうであれば、エアロの塗装代10万円を払っていたかも
知れません。
ご参考になれば、幸いです。

書込番号:18769473

ナイスクチコミ!0


スレ主 TypeGさん
クチコミ投稿数:31件

2015/05/12 22:43(1年以上前)

高杉晋作さん

書き込みありがとうございます。

ここの掲示板でも「グレイッシュブルーマイカ」の方は少ないので好意的なご意見で嬉しいです。

モデリスタのエアロは良いですね。
高杉晋作さんの情報ですとエアロキットAに塗装代を入れると30万を越える位になってしまいます。
魅力はあるけど予算を考え直す必要がありますね。

個人的にはフロントスポイラーだけでも良いかなと思っています。
これなら塗装代込で10万チョットで出来そうな気がします。

納車までまだまだ時間があるので考えて見ます。

スカッフイルミネーションは、私もまだ実物を見ていないので照明としての機能が有るかは分かりませんが、
現在使用している、オデッセイに付けている物と同様ではないかと思っています。
私的な意見ですが、照明と言うよりは夜間ドアを開けた時の目標というか、目印的な感じです。
「ここにステップが有る」「この車はアルファード」的な感じです。
夜間ステップにアルファードのロゴが光っている姿をイメージして決めました。

納車されたら写真をアップしたいと思います。(その前にどなたかがアップされるかもしれませんが。)

6月納車予定と言われましたが、までまだまだ長いです。

間を持たせるためにTOYOTAのサイトからアルファードCMやVIP VOICE、機能紹介の動画、You Tubeにアップされている各社試乗インプレッションの動画を集めブルーレイディスクを作りました。

街中で実車を見る事がなかなか無いので、(白を1・2回見ました。)自分で編集したディスクを日々視聴して、納車後のイメージを膨らませる毎日です。

書込番号:18770648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/05/16 06:45(1年以上前)

TypeG様
ご連絡ありがとうございます。
エアロタイプですので、フロントスポイラーのみでも似合うと思います。
後からでも付けられますが、納車時の装着であれば、お早めに注文された方が宜しいかと考えます。
(モデリスタエアロも人気のようです。)
ご予算があれば、サイドガーニッシュ(メッキ)をお奨めします。
スカッフイルミネーションは、ステップライトのような機能があれば、追加したいと考えております。
お写真を楽しみにお待ちしております。

書込番号:18780513

ナイスクチコミ!0


wara-kasiさん
クチコミ投稿数:15件

2015/05/18 02:26(1年以上前)

先週、同日に2台グレイッシュブルーマイカを見かけました。
想像していた以上に綺麗な色でカッコ良かったです。目立っていましたよ。
うちはラグジュアリーパールを選択したのですが、色についてもう少し検討すれば
良かったかなーと思いました。

書込番号:18786759

ナイスクチコミ!2


スレ主 TypeGさん
クチコミ投稿数:31件

2015/05/18 09:41(1年以上前)

wara-kasi さん

情報ありがとうございます。

グレイッシュブルーマイカは少数派だと思っていたのに2台も見るとはすごいですね。

わたくしの方ではまだ見た事はありません。

Dからは6月確定の連絡の後は、まだ具体的な連絡はありません。

納車されたら写真をアップしたいと思ってますので、よろしくお願いします。

書込番号:18787172

ナイスクチコミ!3


wara-kasiさん
クチコミ投稿数:15件

2015/05/18 14:15(1年以上前)

スレ主さま、こんにちは

具体的には同じ駐車場でアルとベルの一台ずつでした。
両方を見れた私はとてもラッキーでした。
品があってとても重厚な感じがしました。
ちなみこちらでは(北海道)黒、白系、グレイッシュブルーマイカの車しかまだ見てません。
全色並べて見られたらいいですね。
画像upを楽しみに待ってます!

書込番号:18787671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/05/22 00:11(1年以上前)

スレ主様 はじめまして。

自分も2月7日 SC 契約者です。

昨日Dから連絡があり 6月中旬〜下旬 納車 確定しました! いやはや とてもとても長かったですね〜

この時期 契約の皆様は そろそろ納車され出す頃なんですかね 自分は大阪です

自分の地域では アルは ほぼ見かけません ヴェルはチラホラ見かけますが

納車確定=現在所有(下取り)のアル20とのお別れ…。う〜ん 何か嬉しくもあり 寂しくもありますね

書込番号:18798268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TypeGさん
クチコミ投稿数:31件

2015/05/22 09:13(1年以上前)

おやG 06さん

こんにちは、納車確定おめでとうございます。

わたくしも6月確定と連絡はありましたが、具体的な日程はまだ未定です。

契約から4か月、納車まで5か月長いですね〜

今はDOPの再検討をして楽しんでます。お互いにあと少しの辛抱ですね。

書込番号:18798898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/05/22 12:57(1年以上前)

TypeGさん

返信ありがとうございます

お互い後もう少しですね いや〜本当に長かったですね

長過ぎて途中キャンセルしようかな?と思った事もありましたが 納車の日 きっと キャンセルせんで
ほんまによかったわ!と感じるんでしょうね

自分も今DOPの再検討中です(笑)

書込番号:18799391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TypeGさん
クチコミ投稿数:31件

2015/06/14 15:58(1年以上前)

S-Cパケ 2月7日契約の納車日、確定しました。

本日、6/14 D担当より連絡があり登録が6/16〜17で6/21には納車可能との連絡が入りました。
6/21は仏滅の為、翌日6/22の大安にしました。
迷信かも知れませんが、今まで全て大安日納車でしたので、今回も拘りました。
また、納車日即日、神社でお祓いです。おかげさまで今まで一度も事故は無いです。

5か月は長かった〜


書込番号:18870870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

納車されました

2015/03/28 10:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 tomorituさん
クチコミ投稿数:116件

S-Aパッケージです やっと納車されました。

書込番号:18623520

ナイスクチコミ!12


返信する
音雨さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/28 11:13(1年以上前)

おめでとうございます。
ホイールは19インチですか?私も今いろいろと考えていまして。参考までに教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:18623632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomorituさん
クチコミ投稿数:116件

2015/03/28 12:03(1年以上前)

ホイールは245-40-19インセット28です ヴェルファイアに履いていた物です ボディーから飛び出るか心配でしたが大丈夫でした。

書込番号:18623762

ナイスクチコミ!4


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/28 13:37(1年以上前)

tomoritu さん 納車おめでとうございます。
新アルに納まったってことは旧ヴェルのときあまり攻めてなかったんですね。
新アルヴェルSタイプの純正18インチわりとカッコイイのですが、やっぱり変えたほうがもっとカッコイイです!
ちなみにバネは変えてますか?

書込番号:18624021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomorituさん
クチコミ投稿数:116件

2015/03/28 14:12(1年以上前)

バネはそのままですタイヤのアミも少なく無理して履いています 少しローダウンした方が良いのかも知れませんが 何分にも年が年なので・・・

書込番号:18624099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/03/28 21:18(1年以上前)

雅律さま
20系でインセット28は攻めてる方ですヨ!
スレ主さまは、だから30系でハミ出るかもと気にされた訳だと思います。
他の方の参考になると思いますが、危険なところで決して安パイでは無い気がします。
すいませんが、スレ主さま19インチで何Jを履かれているのでしょう?
教えてもらえますか?

書込番号:18625301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomorituさん
クチコミ投稿数:116件

2015/03/28 23:30(1年以上前)

ホイルは(8.0J)です。

書込番号:18625891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2015/03/29 16:16(1年以上前)

当方も、ようやく納車されましたm(__)m
1月下旬契約です。
HV-Xです。

ビッグX、ホイル待ちです(^-^)

書込番号:18628140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tomorituさん
クチコミ投稿数:116件

2015/03/29 16:24(1年以上前)

蟻作三津章さん おめでとうございます キマってますねカッコイイです。

書込番号:18628168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/03/29 17:32(1年以上前)

tomorituさん
ありがとうございます(^-^)

ホイール早く入れたいです(^-^)
またアップさせていただきますm(__)m

書込番号:18628360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/29 20:29(1年以上前)

スレ主さま、皆さま。
納車おめでとうございます。
先週くらいから、アルファードをチラホラ見るようになりました。
1月契約者さんがそろそろ納車時期ですね。
私も30アルHV 街中走らせてますが30アル、ベル見ると嬉しくなります。
来月末には見慣れた光景になるのかな?

納車待ちの皆さまもあと少しの辛抱ですね!

書込番号:18629041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/29 23:24(1年以上前)

こんばんは。

ロクサーニのホイルカッコいいですね!
ヴェルファイアですが私もこのホイル検討中です。
とりあえずは車高調注文中です。

書込番号:18629854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/04 06:39(1年以上前)

tomorituさん、初めてまして。
教えて欲しいのですが、ワイパーの助手席側の水はけなんですが、私の車はとても悪いです。
tomorituさん、または納車された方のお車はいかがでしょうか?

書込番号:18646335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomorituさん
クチコミ投稿数:116件

2015/04/04 08:35(1年以上前)

この部分です

フー ママさんこんにちは 雨の日乗りましてが気になりませんでしたよ 逆質問ですがパワースライドドアーの 縦のピラー クロームが曇っていませんか 

書込番号:18646549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/04 17:55(1年以上前)

tomorituさん
早速のお返事ありがとうございますm(__)m
ワイパー大丈夫なんですね…。
私のは助手席側に大量に水が残り、ワイパー速度を変えてもダメなんです…。

逆質問の縦のピラー クロームは雲ってなかったです。

Tomorituさんのは雲っているんですか?

私は
Dに行きたいのですが、神経質…。と言われそうで行けずにいますf(^^;

書込番号:18647909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomorituさん
クチコミ投稿数:116件

2015/04/04 20:02(1年以上前)

フー ママさん そう言わずディーラーへ行って下さい。
私もDへ行って展示車と比べてきます。

書込番号:18648313

ナイスクチコミ!1


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 22:48(1年以上前)

tomoritu さん
ところでサイドバイザーは前だけですか?
ウチもそうしようと思ってるんですが、雨の日は後部座席からブーイング出ませんか?
子供が酔うので窓を開けたがるんで。

書込番号:18648981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomorituさん
クチコミ投稿数:116件

2015/04/04 23:24(1年以上前)

雅律さんこんにちは バイザーは前だけにしました後部座席はほとんど乗らないし子供も一緒に出かけるような年でも無いし 後ろのバイザーは必要ならばいつでも付けれますし 何よりバイザー無しの方がカッコイイですよ。

書込番号:18649123

ナイスクチコミ!3


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 23:29(1年以上前)

そうそう。無いほうがカッコイイ!きっとウチも前だけにします。

書込番号:18649137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信24

お気に入りに追加

標準

オーディオ

2015/03/27 18:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:56件

オーディオの取付けをしました。
MOPナビですが、これからオーディオ変えられる予定の方々に少しでも参考になって頂ければと思い投稿させて頂きました。
スピーカーはフラックスで、ツィーターピラー埋め込みの天井色と合わせた黒にしました。
リヤにマッツのウーファーにグランドゼロのアンプ、プロセッサー等を埋め込み。
3分の2程度ラゲッジスペース潰し、残りに防災グッズ等を直しています。
通常は純正のラゲッジ上のカバーを付けておりますので、荷物も問題無く上に乗せることが出来ます。

書込番号:18621307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:56件

2015/03/27 20:10(1年以上前)

2代目アルさん

こんばんわ(^^)
私もそんなに詳しい程では無いのでお役に立てるか分かりません(~_~;)
JBLの音質も好みではあると思いますが、思ってたより悪くありませんでした!
2列目で暫く聞いているとこれはこれで良いと思うくらいでした。笑
確かにMOPだと音質調整が殆ど無いですね。
スピーカー類を変更しても社外のナビ類には勝てません。
ただそこは我慢して、プロセッサーで出来る限り調整しました。
MOPナビでは音質調整は厳しいと思って頂いた方がいいですねm(_ _)m
2代目アルさんはデッドニングされますか?
デッドニングだけでもだいぶ音質向上されるのでオススメです!

書込番号:18621582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/27 20:26(1年以上前)

電動師☆前田 さん
オーディオに詳しくない私に親切にありがとうございます
プロセッサー、デッドニングと全くわからない用語です(泣)
あまり迷惑かけても申し訳ないので自分で調べてみます
4月20日の週に納車される予定ですのでそれまでに勉強してみます
もしかしたらまたお聞きするかもしれませんのでアドバイス宜しくお願いします
音質はそれぞれの好みですが、それなりに高い金額出したのですからJBLシステムもう少し
社外オーディオに負けないくらいの音質調整できるようにしてほしかったです

書込番号:18621629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2015/03/27 20:57(1年以上前)

shijutsu-2015さん

こんばんわ(^^)
確かにJBLに関しては仰る通りなとこもありますが、私は案外いいな!と思いました。笑

スピーカーはFLUX MC261COMP、アンプはGRAND ZERO GZVA4.150SQ、プロセッサーはHELIX DSP、ウーファーはMMATS P3.0-10、アンプMMATS M600.1Dになります!(聞かれてない所もありますが、参考までに)
取付けは専門店です。
工賃は見えない所でデッドニング7万、バッフル5万、配線各種入れて50万程でした。
配線関係で1m数万のものなどあるのでちょっと高めです。
今出張中で細かい工賃など分からないので、だいたいになります。すいません。

書込番号:18621738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2015/03/27 21:18(1年以上前)

2代目アルさん

親切だなんて・・・無知な私で適切なアドバイスもできずすいません。
ただオーディオ専門店などに行って、先にススメられるのがデッドニングというものです。
私が説明するよりも「車・デッドニング」などネット等で調べられた方がよく分かると思いますので、納車までの間調べてみて下さい^_^
ちなみに専門店では前述のデッドニングを1番に、次にスピーカー→プロセッサー→アンプ→ウーファーでススメられました。
専門店によって違いはあるかと思いますが、私の所ではそう言われました。
MOPナビのJBLは純正の中じゃ間違いなく上位には来ると思いますので、納車されましたら一度聞かれてみて下さい^o^
それでもちょっとって場合は多少いい値段のデッドニングを専門店でされて聞かれてみて下さい!
一つずつ取付けをしていく事で、これを付けた事でここがこう変わったんだ!と分かり楽しんで頂けると思いますよ(^_^;)
かなり長文になり申し訳ありません。。。
私などで宜しければ、またお話しお聞きしたいと思いますのでご遠慮なくコメント下さいね(^-^)

書込番号:18621835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/27 22:15(1年以上前)

電動師☆前田 さん
本当に親切にありがとうございます
私、北海道旭川という場所でして北海道第2の都市というわりに
オーディオ取付け専門家がほとんどありません
札幌くらいにいれば専門店は多々あるのでしょうが・・・
電動師☆前田さんのいうとおり、まずは純正の音を聞いてから電動師☆前田さんの
アドバイスに進みたいと思ってます
50万くらいかかったとは、こだわりの域ですね
満足できるアルに乗って満足できる音質で音楽を聴く
電動師☆前田さん最高です!

書込番号:18622113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/03/27 22:34(1年以上前)

スレ主様

スピーカー、アンプ、dspなどの製品で50万位、工賃で50万位で合計約100万位ですか ?

ツイーターもAピラー埋め込みで純正位置と違い反射音が少なく直接音が聴こえるし
プロセッサーで詳細な音質調整が出来て段違いな音になるでしょうね!
(しっかりしたデッドニングやバッフル、エイジングの経過とともに)

アンプもJBLと違って出力も余裕があって音の歪みもなくなるでしょう!

うらやましいですね!

書込番号:18622187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/27 22:40(1年以上前)

私は納車後、一ヶ月たちますが未だにオーディオで悩んでいます。メーカーナビのサラウンドは限界が思っていたので、オーディオレスでの納車にしました。電動師さんがうらやましいです。一度音響を味わいたいぐらいです。私は来週末に総入れ替えをします。バッフルはオーダーし、届いたので、アンプ・スピーカー、ウーハーをディーラーに持ち込んでセッティングしてもらう予定です。ナビはサイバーナビなので、測定器で調整予定です。デッドニングは自分で施工します。予算の都合上これが限界でした。埋め込み型ツィーターはかっこいいですね!!

書込番号:18622215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2015/03/28 08:44(1年以上前)

2代目アルさん

おはようございます(^^)
何か褒められ過ぎな気がして照れくさい感じですが、オーディオに興味がある方と一緒に、お話し出来ることだけで、大変嬉しく思います!!
私は福岡ですが、オーディオ専門店まで高速など使わないと行けないくらい離れています!
それでも自己満足のために高速飛ばして通ってます!笑
オーディオは上を見ると、とんでもない値段になってしまいますが、専門店に行くと予算の範囲内でベストな提案をしてくれるので非常に助かります(*^^*)
2代目アルさんも、御自身で満足出来るオーディオができ、楽しんで頂ければこちらとしても大変嬉しく思う限りです(^-^)/

書込番号:18623255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2015/03/28 09:01(1年以上前)

shijutsu-2015さん

おはようございます(^^)
そうです!物と工賃で100万程でした。
オーディオの取付け等は専門店に完全に任せました!
オーディオ変えて思ったのは、JBLで良いなって思っていた所は無くなり、ちょっと残念でした。。。
ただ多少お金かけてやった分、音の出方、鮮明さ、音像はしっかりしたものになりました!!
shijutsu-2015さんに共感して頂き大変嬉しく思います(o^^o)
まだこれから徐々にではありますが、3wayにしたり、ダイヤトーンナビを何処かに埋め込みそちらで音楽聴くようにしたりなど、色々と考えてます!笑

書込番号:18623299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2015/03/28 09:24(1年以上前)

みっちゃん061111さん

おはようございます(^^)
納車おめでとうございます!!
私もELにしなければオーディオレスにしてましたね!
みっちゃん061111さんがお近くにお住まいでしたら、1つの参考として是非聞いて頂きたいですね(*^^*)
ヘッドがサイバーナビでしたら細かな調整もでき、純正のスピーカーでさえかなり良くなりますよ!
可能でしたらナビでの音質調整は専門店でされる事をオススメします!
私は別の車ですが、サイバーナビの調整を専門店に任せた所かなり良くなりました。
来週取付けされるんですね!みっちゃん061111さんにとって満足出来る仕上がりになることを切に願います(o^^o)
ツィーターの埋め込みは6万程でした!

書込番号:18623357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/03/28 12:31(1年以上前)

福岡の専門店といいますとエモーションが有名ですが違いますかね?
(エモーションはツイーター埋め込み39000円とホームページに記載されてますね?)

ダイヤトーンナビを付けるとしたらナビをダブルにするということですか?

HELIXのプロセッサーで良い音になるようにしたのにサウンドナビを付けても
そんなには良くなるとは思えませんが?

書込番号:18623828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2015/03/28 13:09(1年以上前)

shijutsu-2015さん
専門店はサウンドエナジーと言う所です!
私もそこまで詳しくないのですが、専門店曰く、プロセッサーを付けてもヘッドでの調整が無いとそこまで良くはならないそうです!
20系アルに乗っていた時はヘッドにBIG-Xを付け、上記のウーファー意外取付けしていましたが、今よりはるかに良い音出てました!
プロセッサーでスピーカーの細かな調整をしても、ヘッドに録音されてる音源をスピーカーへ出力する部分の細かな調整ができないと、本来の力が発揮出来ないとのことでした。

書込番号:18623940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/28 13:45(1年以上前)

電動師さん
ヘッドをサウンドとナビ機能重視にしたので、サイバーナビにしました。サイバーナビの音響調整を専門店でするとそこまで違うのですか!アドバイスありがとうございます。私は大阪在住なので、探したいと思います。今回、カロッツェリアのアンプ導入し、カロッツェリアの最上位のスピーカーを入れるので、かなりの変化が楽しめるかなと思っております。ツィーターの埋め込みも考えようかな🎵

書込番号:18624041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2015/03/28 13:58(1年以上前)

みっちゃん061111さん
確かにナビと音質を重視するとサイバーナビになりますよね(^-^)
音質調整はやはりプロにやってもらうと違いますね。
カロッツェリアの最上スピーカーですか!?
凄く高いものだと思いますが、いいですね!!
私もカロッツェリアスピーカーの中音から高音の鮮明な音が大好きです!
間違いなく素晴らしい音質になると思いますので楽しみですね(*^^*)

書込番号:18624079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/03/28 14:27(1年以上前)

2台目アルさん、こんにちは。
北海道のカーオーディオショップです。参考にしてください。

http://www.car-audio.ne.jp/shoplist.php?area=10

なお、有名店だからといって、音質に限らず、予算やカスタマイズによる使い勝手等が
ご自分と意見が合うとは限りません。
複数のお店を回られて選んだほうがいいでしょう。

書込番号:18624132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/03/28 21:31(1年以上前)

>プロセッサーを付けてもヘッドでの調整が無いとそこまで良くはならないそうです !

HELIXのプロセッサーは使ってませんのでよくわかりませんが、サウンドナビもナビのついた
プロセッサーの一種で、外せない純正ナビの音質を少しでも良くするように販売されているのが
audison bit oneなどの単体(アンプレスタイプ)やARCオーディオ DSP8(内臓アンプタイプ)などです。

超有名なエモーションのホームページに「デジタルプロセッサー徹底解説」という項目で
純正ナビ、オーディオを驚愕の高音質に変えてしまう魔法の箱、良い音を手に入れる為の最短の道
その他いろいろと参考になることが書かれていますので、是非に読んで見てください。

ちなみにbit oneは付けていたことがありましたが、純正ナビの音質が見違えるように変わりました。

書込番号:18625347

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件

2015/03/29 00:05(1年以上前)

shijutsu-2015さん

こんばんわ(^^)
そうなんですね!
私はまだまだ勉強不足なので仰って頂いた所拝見させて頂きますね(*^^*)

書込番号:18626005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/30 21:46(1年以上前)

電動師☆前田さん
佐竹54万石さん
shijutsu-2015さん
皆さん詳しくて羨ましいです
また、色々な情報ありがとうございます
純正ナビオーディオを何とか社外オーディオに近づけたい気持ちばかりで
知識がついていってません・・・
皆さんの情報をもとに勉強したいと思います

書込番号:18632476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/17 09:35(1年以上前)

>電動師☆前田さん

初めまして!

私も福岡在住です。
この度、私も9月にFLUXスピーカーリファレンスシリーズの3ウェイを契約しました。

スレ主様はサウンドエナジーさんなんですね?
近くですので、承知してます!
ですが、私はずいぶん前からお世話になってる、エモーションでの施工です。

現状も少しばかり、いじってますが、9月のACGを見据えて、本格的に指導するといったところです。ヘッドはALPINEビッグXですが、ヘリックスDSP-PROデジタルプロセッサーをかまして、ハイレゾ再生をメインに聴いております。

今回の施工としまして、スピーカー交換、サブウーファーヒドゥンインストレーション、アンプ4chの2枚交換、ケーブル類を総入れ替えといったところです。

私はヴェルファイアですが、FLUXスピーカーにされている方が非常に少ない中で、どのような音質なんだろうと気になりましたので、質問させていただきました!
また、地元も近いようですので、この機会にお見知りくだされば幸いです!

長い文面失礼しました!

書込番号:19963445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:11件

2016/06/18 08:42(1年以上前)

>プロセッサーを付けてもヘッドでの調整が無いとそこまで良くはならないそうです
それは聞き間違いじゃないですかね?
通常調整機能がナビとプロセッサー両方にある場合、ナビの方はOFFにするのが一般的です。

ヘッドのグレードアップを進めるのは単にプロセッサーへの送り以前の音の質をが大事だからじゃないでしょうか?
いくらプロセッサーと言えども音質50%で送られてきたものを80%に上げることはできませんから。

サウンドナビにすれば100万も使わずとも50万も出せば普通の人が満足する音にはなりますからね。
サウンドナビ恐るべし。

書込番号:19965718

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

タイのアルファード

2015/03/25 10:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 KANYU818さん
クチコミ投稿数:14件

日本仕様には設定の無いエアロで、気になりますね。

書込番号:18613900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2015/03/25 11:11(1年以上前)

こんにちは。はじめまして。
私も、日本仕様のエアロより、こちらの方が
気になりますし、好きです。
現在、HV-GFの納車待ちですが、この
リップだと標準モデルのグリルがそのまま
活かせそうです。
ちなみに私の今の予定は、サイドのメッキ
のみに、4.5センチのダウンだけです。
今回はシンプルにいこうと思います。


書込番号:18613959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/25 11:59(1年以上前)

このスポイラーかっこいいですね
サイドスカートっぽいのとホイールはスポーツタイプのやつですかね
タイアルファードかっこいいなぁー

書込番号:18614054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


v5v5さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/25 12:10(1年以上前)

何これ〜カッコいい!
Ls japanで販売しないかな〜

書込番号:18614079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/03/25 12:18(1年以上前)

話は変わりますがタイのハイエース(現地名 Ventury)は凄いですよ

通称「タイエース」とにかく内装が超VIP仕様になっております

知り合いが逆輸入を考えていましたがタイで販売する事を想定していますので後席用のヒーターが付いていないらしく断念してました

書込番号:18614111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/25 12:21(1年以上前)

価格が1200万〜1700万ですって
12ヵ月で目標700台らしいです

書込番号:18614118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/25 13:06(1年以上前)

タイの物価からすると 誰が買うのやら…(笑)

書込番号:18614258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/03/25 15:29(1年以上前)

タイエースの内装

つまり盗難車が売れると…
ディーラーの人がハイエースがあちこちで盗まれて対応に困ったと言ってました…

なるほどです。

書込番号:18614604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


synphonyさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/25 16:07(1年以上前)

官僚が乗るとすると 防弾?(笑)
なら エンジンは V8?(笑)
なら 頷ける?(笑)

書込番号:18614671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/25 22:04(1年以上前)

タイの自動車関税は排気量3000cc以上は400パーセント課税されるので、1200万円〜1800万円でも妥当です。でもシンガポールよりは安いですね。

書込番号:18615789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


米祐さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/25 22:06(1年以上前)

よく見たらエグゼクティブラウンジって書いてありますね

書込番号:18615796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ559

返信44

お気に入りに追加

標準

何処から見ても

2015/03/24 00:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:6件

どのアングルから見ても、醜い。
これは最近のトヨタの中でも最高に酷い。
醜車の中の醜車「キングオブキング醜車トヨタ」
リアサイドから見たらチンピラが背伸びをして肩を怒らしているような滑稽さ、何処から見てのこんな酷いデザインはないだろう。
サヨナラ 「トヨタ」
ドライバ−シ−トでは見えない感じられないデザインだから気にならないだろう。

書込番号:18609744

ナイスクチコミ!26


返信する

この間に24件の返信があります。


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/24 12:48(1年以上前)

スレ主さん

お言葉を返すようですが・・・

アルベルはどのアングルから見ても、カッコいい。
これは最近のトヨタの中でも最高にカッコいい。
カッコいい車の中のカッコいい車「キングオブキングカッコいいトヨタ」
ありがとう 「トヨタ」

アルにしようか?ベルにしようか?はたまた、どのグレードがいいのか?色は?その他パーツは?とあれこれ悩み、も〜〜い〜くつ寝〜る〜と 納車と楽しみにしている方が大勢いますのでマイナスになるような発言はどうかお控えください

よろしくお願いいたします

書込番号:18610926

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/03/24 14:31(1年以上前)

猛さんマンと、しんたろう☆さんに一票!
スレ主さん、なんか応答してください!

書込番号:18611132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2015/03/24 14:56(1年以上前)

皆冷静に答えると思いきや…
まあ、釣られてるよね

書込番号:18611179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2015/03/24 17:13(1年以上前)

私自身アル20後期タイプゴールド2乗りで次回もアルに乗る予定ですが

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150322-00811533-sspa-soci

↑のコメントを見ましても確かに評判は微妙ですね

新しい・値段が高い=良いでは無いのかもしれません

購入した人や購入予定の方からすると面白くないと思いますが、現実的には自分の家族も含め第一印象ではかっこ悪いと思っている人が多いです。

個人的には装備や内装は新しい方が良いと思いますので見慣れてから購入・後期まで待つかで複雑な感じです。

書込番号:18611450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/03/24 18:05(1年以上前)

このような方は
無視することです!

書込番号:18611599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2015/03/24 18:57(1年以上前)

スレ主は何が目的で、こんな批判するスレを書き込んだか解りかねぬ。わざわざアルファードファン全員を敵に回すなんて。本心が知りたい。まぁ僻みが第一であろう。スレ主も自分の愛車をこんなに批判されたらどう思うであろう。今後は相手の気持ちをよく考えて書き込むように(怒)

書込番号:18611751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15件

2015/03/24 19:36(1年以上前)

みなさん今晩は!
スレ主さま!スレ立てて、みなさんが書き込みしてるのだから、ちゃんと返信しましょう。

書込番号:18611896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/24 21:05(1年以上前)

まあ色々な御意見があるのは当たり前田のクラッカー。カッコイイと思えば買えば良し。
カッコ悪いと思えば買わない。でも売れてるので、良い車です。ディラー曰く残価設定が多いとの事です。今日買ったミニバンの全てで、評価が低いのは意外でした。オデッセイがNO1でした。オデッセイと比較してヴェルファイアーを購入した自分が?な本でした。27Pです。

書込番号:18612290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2015/03/24 21:20(1年以上前)

スレ主回答は?

書込番号:18612350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2015/03/24 21:27(1年以上前)

マガジンXでは以前30系ハリアーの写真を上げて
近年で一番デザイン駄目と酷評でしたね。
でも私から言わせれば個性があって良いかと。
今回のアルヴェルも同じ事です。

人其々ですわね。

書込番号:18612387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fun-w140さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/24 21:36(1年以上前)

相手にしないのが一番なのに、変に盛り上がって・・・

(;´д`)トホホ

書込番号:18612425

ナイスクチコミ!4


雅律さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/24 22:52(1年以上前)

スレ主さんは、この盛り上がりを喜んでるかもよー
炎上狙いみたいな…
人前では言えない小さな人間なんじゃないかな。

そして私達は、長すぎる納車待ちのウップン晴らしですね!笑

書込番号:18612755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/24 22:59(1年以上前)

前にアル・ベル批判していた人と同じ人でしょう?
コメントしたっきり反論も何もしない。

書込番号:18612791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2015/03/25 00:51(1年以上前)

おじいさんの独り言でした。おわり!ってな感じでもいいので返して欲しいナ〜!
また、いじり返しますけどネ!

書込番号:18613188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:19件

2015/03/25 11:36(1年以上前)

価格comが2ch化してるな…。スルーすればいいのに。

まぁ、どんなスレ立てようとも別にいいのではないかなと思うけど、
2chのようなところならともかく、ここでは場違いでしょうね。

ともあれ、スレ主の言いたいことは、
好きなTOYOTAが変なデザイン(自分の好みに合わない)をしつつあるのを憂い、
その嘆きを聞いてもらいたかったのと、共感者を募りたかったのだろうけど、
ここは2chと違ってこの車がいいと思ってる人しか来ないからね。

まぁ私自身は夫婦2人なのでミニバンに乗りたいとは思いませんが、
車好きなので興味はあり、新アルヴェルのオーナーさんたちはどのグレードを買っていて、
どんなおOPTを付けているのか知りたくて、2chやこちらをのぞかせてもらっています。

カッコイイか悪いかでは、発表時の写真ではカッコ悪くなったなと思ったが、
納車が始まったオーナーさんの写真がアップされたのを見ると、
なかなかいいんじゃない?と思ってます。
上で出ていたyoshi0107さんのモデリスタもなかなかカッコ良かったですが、
TRDの6本出しも装着写真を見てみたいですね。

ちなみに私の愛車は昨年買ったMBのCLA250です。

書込番号:18614014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/25 22:26(1年以上前)

スレ主様、価値観とは人それぞれですのでスレ主様の意見を批判するつもりはありませんが少なくとも不快に感じる方も居るわけですし、そのスレに対しての反論も見ていて大人気ない。こういう発言はスレ主様の胸の内に秘めておいて下さい。スレの削除をお願いいたしますm(__)m
ここはアルファードのクチコミの掲示板です。文句の言い合いをするのがクチコミなんでしょうか?もっと有意義に、皆さんの為になる情報交換の場にしましょう(^-^)

書込番号:18615901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/25 22:43(1年以上前)

私はとことん厳つくこれでもかとやってやるつもりなので逆に嬉しかったです。

凄みのない車になんて乗りたいと思いませんので(笑)

書込番号:18615982

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2015/03/26 21:43(1年以上前)

ま、デザインの好みは別として、車だけは立派で、無理してでも(毎月のローン返済額や年収との比較で)、日本人独特ののハッタリの利くのに乗りたいという一億総中流意識にピッタリはまった車でしょう。
アルファード、特にヴェルファイアのオーナーは、ヤンキー系の風貌と品格、咥えタバコにスマホいじり、斜に構えた運転姿勢、今時ミニバンでシャコタン(土足厳禁仕様なら尚、笑い)、下手すりゃ前ドア両側のカーテン等々、独特のオーナーが多いような気がするのは私だけでしょうか ?
500〜600万円もする車がこんなに売れれば、メーカーも2兆円以上の利益が出ますね。

書込番号:18618940

ナイスクチコミ!0


fun-w140さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/26 21:49(1年以上前)

って、まだ続くのこのスレ(笑)

私も乗っかってるけど(爆)

書込番号:18618965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:13件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2015/04/07 09:06(1年以上前)

続けます(笑)
私は、アルファードのELに一目惚れして、ヴェルを全く見ないまま、即日注文契約してしまいました。
特に気に入った点は、C・Dピラー及びスライドレールのブラックアウトです。
14年型エルグランドや15年型オデッセイもいい所までいったのですが、スライドレール等により、見送りました。
個人的に理想の外観は、アルファードのノーマルのフロント+ヴェルエアロのサイドとリヤですね。
また、A・Bピラー及びドアミラーのブラックアウトにも興味があります。

書込番号:18656934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,648物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,648物件)