トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65067件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

アルファード2回目の車検

2022/11/07 16:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:229件

昨今の中古車相場により下取り価格は結構良いお値段を出してくれたのですが、家族が気にいっているので2回目の車検を取りました。

24ヶ月点検、CVTオイル交換(圧送方式で8L)、ブレーキフルード交換などで合わせて9万円位でした。

CVTオイルの交換は全量交換では無いですが、ある程度滑らかさは戻りました。3万キロ位しか走っていませんでしたが、交換前のオイルは結構黒かったです。

ブレーキフルードは前回の車検で交換済みでしたが、まあ2年に1回位でしょうかね。こちらも茶色く濁っていました。交換後は反応がよくなり効きも良くなりました。

オイル交換もしているので、まあ全体としてリフレッシュした感じです。なお、今回はディラーではなく、近隣では車検で有名なガソリンスタンドで行いました。

写真もきちんと取ってくれていたし、洗車も綺麗にしてくれました。

バッテリーは前回の車検でパナソニックのカオスに交換済みだったので、今回はそのまま延長です。掛かりも全く問題ありません。

しかし燃費がリッター6キロ前後と極悪なので、個人的には乗り換えたいです。

書込番号:24998940

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:44件

2022/11/07 20:03(1年以上前)

お世辞にも燃費の良いクルマではありませんよね。
ですが、リッター6キロ!?ですか??
アクセルかなり踏み込んでますか?
わたしは2000回転越えないような運転してます。
それでも7.6キロです。(高速無し)
15キロぐらい走ってくれないかなーなんていつも思ってますw

書込番号:24999242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件

2022/11/07 20:06(1年以上前)

>ゴン蔵。さん

坂がとても多いエリアなので、アクセルを踏まざるをえないんです(涙)。

書込番号:24999248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:19件

2022/11/07 22:42(1年以上前)

>skyactive07さん

私も都内郊外で坂道が多い地域に住んでいます。
私がメインで運転するのは週末の子供の習い事の送迎で、平日は妻が保育園の送迎と買い物メインで利用してます。
ほとんどが近場のチョイ乗りのせいか、燃費はリッター6キロ切ってますよ。習い事の待ち時間は30分以上エンジンかけっぱの時もあるのでそれも影響してるかもしれません。

確かにガソリン代は掛かりますがその分、他車では味わうことができない快適な時間を過ごせていますので良しとしてます(笑)

書込番号:24999479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2022/11/08 17:30(1年以上前)

私のアルちゃんも平均7キロ以下ですわい。
困ったちゃんですわい。
勾配きちぃ。

書込番号:25000433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度5

2022/11/09 09:36(1年以上前)

同じく山側の結構な勾配の坂道の上に住んでいるのでなかなか燃費が…💦

最近は涼しくなってきたこともあり、平日は運動も兼ねて徒歩で行き帰りするようにしました。
乗るのはほぼ土日だけとなりましたので消費量は減りましたが、こういう車ですとある程度は仕方ないところですね。

書込番号:25001420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件

2022/11/09 09:52(1年以上前)

>skyactive07さん
燃費思ったより悪いですが私のヴェルちゃんは結構頑張ってくれております。
旅行に行かない時は買い物に使いますと7〜8迄下がりますが、最近行きました
お遍路では11〜12位は頑張ってくれますよ。多分お大師様の御利益かも。
参拝するお寺のご近所ではもうミラー擦れ擦れの所が多いので、ヒヤヒヤしながら
運転しておりますが、歩きで3日掛かるところも数時間で移動してくれるので、
楽に参拝できます。
先月は全行程合算すると7日でスピード参拝できました。
日帰り参拝が5回と一泊二日が1回でした。
日帰り参拝は朝の6時40分には最初のお寺に到着する必要があるので
朝は2時とか3時起床とかになり、帰りは21時とか22時になります。

書込番号:25001441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/09 12:30(1年以上前)

うちの子はHVですが、幹線道路、高速道路を走行することが多いので、10月納車で、走行距離4000km燃費14.0km/lです。
20系2.4Lの時は230000km走行で燃費9.2km/lでした。燃費について参考になればと思います。

書込番号:25001662

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ92

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エグゼクティブラウンジ 納期

2022/11/03 23:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:22件

はじめての投稿になります。
当方、5月頭にアルファードハイブリッド エグゼクティブラウンジSを買い替えのために、注文しました。
当時は9月中納期の契約でしたが、担当者より7月頃に納車の予定が見えないと連絡を受けました。
現状担当者に確認しても、年末か年明けか…で、全く納期が見えません。
私と同じようにハイブリッド エグゼクティブラウンジ sを納車待ちの方で情報をお持ちの方おりませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:24993397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2022/11/04 07:58(1年以上前)

残念ながら1年待ちですね。知らんけど

書込番号:24993650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Drs.TAROさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/04 08:50(1年以上前)

>カゼファードさん
私は3月13日にSではありませんが、
ハイブリッドのエグゼクティブラウンジを契約しました。
当初の納車予定は7月中旬頃でしたが、
いまだに連絡がなく年内納車も厳しそうです。

書込番号:24993711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2022/11/04 09:08(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
気長に待つしかありません。
ありがとうございます。

書込番号:24993722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2022/11/04 09:10(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
3月注文でもまだ納期確定していないのですね。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:24993726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/11/04 12:29(1年以上前)

>エンディミオンの呟きさん
知らないなら、レスする必要ないのでは?

書込番号:24993947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/04 18:26(1年以上前)

■先日発表されたトヨタ自動車(株)の中間決算によると、売上高は対ドル為替円安効果があり過去最高高に対して、当期純利益はこれまた対ドル為替円安により原材料費高の為2年ぶりの減益。
更には、半導体の不足が未だに解消されず、その見通しも立たないとの事(新聞情報)。
つまりは、今後は、価格が同じ状況ならば、完成車輌を造れば造るだけ赤字が増えるという事を表しているという事。
■ならば、トヨタ自にすれば、価格を上げるために改良という策を少しでも早く執るというインセンティブが生じてもおかしくない。
■僕は、ハリヤーと状況が異なるに加えて、経産省の製造産業局辺りが動くのではないかと考えているので、アルファードについては生産カットはないと考えているのですが、いやはや流動的になってきたと結論せざるを得ないです。
■エグゼクティブ+ハイブリッドとメーカーオプナビ+ハイブリッドは善後策を考えるべきという考えです。
■ちなみに、僕もエグゼクティブ+ハイブリッドです。

書込番号:24994415 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


2800さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/05 20:52(1年以上前)

初めまして
同じくアルファードのハイブリット エグゼクティブラウンジsを4月10日に契約したものです

早ければ今月、遅くても年内納車だと言われています。

書込番号:24996125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2022/11/06 01:18(1年以上前)

皆さま
返信ありがとうございます。
貴重な情報ありがとうございます。
2600さん、私もそろそろかと期待しております。

書込番号:24996478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/11/30 12:54(1年以上前)

再度、ディラーに納期確認したところ、2023年1月から3月の枠で生産するとのことでした。
同じような方がいましたら、情報共有よろしくお願い致します。

書込番号:25032376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/30 14:46(1年以上前)

お気持ち察します。
エグゼクティブラウンジではないのですが、ハイブリッドgfパッケージ・JBLナビ・ムーンルーフ等・グラファイト色 5月13日契約です。
9月→10月→11月と伸びて、現在は12月20日前後で納車できそうと、担当から連絡をもらっています。これも実際にはどうなるのやら的ですが、何とか年内にと思っています。

書込番号:25032500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/11/30 15:20(1年以上前)

>カゼファードさん

はじめまして。
私はハイブリッドではありませんがエグゼクティブラウンジの3.5L4WDをゴールデンウイーク頃注文しました。
OPはツインムーンルーフ、モデリスタエアロ、TRDダンパ等です。
今のところ年内納車で進んでいます。遅くても年明け早々らしいです。
ハイブリッドじゃない分、少し早い感じです。

書込番号:25032537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2022/12/01 12:35(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私もせめて年内納車してほしかったです。

書込番号:25033819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/01/19 19:10(1年以上前)

今日、担当者から印鑑証明を準備してくださいと連絡がありました。
2月のどこかで納車されるとのことです。まだ車体番号もわかっていないようなので、2月中以降でしょうかね〜。
何はともあれ、やっと納車が近づいてきました。

書込番号:25104560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/01 09:52(1年以上前)

>カゼファードさん
こちらもほぼGW明けの5月13日契約 ハイブリッドg・fパッケージ JBL ムーンルーフetc リセールを考えないグラファイトメタリック色の内容で 2月15日前後の納車との連絡をいただきました。
二転三転と納期が遅れたお詫びで ナンバープレートフレームや盗難防止ボルトなど最後にサービスをしていただきました。 
あと2週間ですが、ようやくここまで来たっって感じです。

書込番号:25122252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ146

返信5

お気に入りに追加

標準

30前期ナビ交換

2022/11/03 11:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 ゑべさん
クチコミ投稿数:9件

2015年式のアルファードELに載っています。
この度2022年2月にDCMが使えなくなるとハガキが来てました。
その旨担当者に連絡して対応をお願いしますと言ってましたが、担当者の忘れから無料交換時期も過ぎてしまい使えなく成りました。担当者のミスです。
前期のナビを後期型に交換して下さいと言ってはあるのですが、構造上交換はどんなんですかね?
使うと便利なDCMだけあって使えなくなるのは辛いのですがその辺り詳しい方がいらしたら
是非教えてもらいたいと思います。

書込番号:24992477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/03 15:30(1年以上前)

担当者だけのせいではないでしょ、交換期限過ぎる前に自分から連絡しない貴方にも責任があります。
そもそも切り替え手続きはディーラだけではできません(一部手続きだけ)。
車を入庫させなければいけないことはハガキに書かれてるはずで、期限が判ってるんだから自分で持ち込む日を決めないとさ。

書込番号:24992746

ナイスクチコミ!33


スレ主 ゑべさん
クチコミ投稿数:9件

2022/11/03 16:13(1年以上前)

>John・Doeさん
一回言っただけでは有りません。
何回も言ってあります。
車の方は何時でも持ち出し可能な所に鍵置いて場所も知ってます。
車検や点検等は担当者が勝手に持ち出しています。
料金は後日請求だからお互いの信頼からとなってる関係です。
そもそも今回の質問はナビの交換が出来るかどうかであって、責任がどうとかを相談している訳では無いのです。

書込番号:24992778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


初ジムさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/03 16:24(1年以上前)

ではその信頼関係が出来上がってる担当者に聞けば解決!
もう解決済みということで!

書込番号:24992803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/03 17:29(1年以上前)

>そもそも今回の質問はナビの交換が出来るかどうかであって、責任がどうとかを相談している訳では無いのです

それなら担当のせいとか愚痴を書かないでもらえるかな?

ここで聞いても誰も保証してくれませんので信頼してる担当様にお聞きください。
そんなレアなことやったことある人なんていませんし。

書込番号:24992892

ナイスクチコミ!46


UBKさん
クチコミ投稿数:8件

2022/11/04 10:38(1年以上前)

前期→後期MOPナビはハーネス見る限り無理じゃない?
※画像はネット上のをお借りした。

書込番号:24993815

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

サンルーフのスモークフィルム

2022/11/02 00:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Suniccarsさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして、納車待ちの者です。
今回SCにてサンルーフをつけていて、尚且つリアガラス全てフルスモーク仕様の予定なのですが、とあるサイトで見つけたのですがサンルーフのガラスもスモーク貼るべきとありました。
推奨は透過20パーと記載されておりました。どこのサイトか忘れましたが…
実際の画像等がなく、どこまで変わるのかよくわかりません。
実際にされてる方がいらっしゃればアドバイス頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします

書込番号:24990592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
○ささん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2022/11/02 10:29(1年以上前)

このサイトは見ました?
最近似たようなスレ見た気がします。

書込番号:24990952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/02 12:09(1年以上前)

貼るべきと書いてるサイトもあれば,貼らなくても大丈夫,と書いているサイトもあると思います.

ちなみに,僕は貼っていませんが何の問題もありませんし,使用頻度が少ないのでツインムーンルーフ自体が不要では?と勝手に思ったりもします.(笑)
喫煙されている方は,前席上部の小窓を開けることが多々あるとか,ですが.

スレ主さんが,どういう目的でフィルムが必要と考えているのかも質問に添えておけば,もっと有益な情報が得られるかも知れませんね.

書込番号:24991061

ナイスクチコミ!5


スレ主 Suniccarsさん
クチコミ投稿数:4件

2022/11/02 20:53(1年以上前)

>○ささん
もしかしたらこのサイトで見たのかもしれません^^;
新規スレとして許して下さいm(_ _)m
>reader1006さん
ご返信有難うございます。
サンルーフつけたのはやはりリセールが一番な理由です。
今回フルスモークにしたのが、幼子の娘がいますので睡眠と今後着替えとかの目隠しを重視して一番濃いのを選びました。
採光を取り入れるのにサンルーフを活用できるのですが、UV対策されてないとあったので、貼った方がいいのかなと悩んでいる次第です。

書込番号:24991673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


😃さん
クチコミ投稿数:32件

2022/11/02 21:59(1年以上前)

>Suniccarsさん
私は、前車の納車直後は物珍しさでムーンルーフを開け閉めしてましたが、しばらくすると閉めっぱなしになりました。
ムーンルーフ内側のカバーを閉めると完全に遮光されますので、非装着車との違いもほぼ感じません。
また、スモークフィルムを貼ってしまうと、お子さんに暖かい車内から冬の華麗な星空を見せてあげるなどといったこともできなくなってしまいます。
なのでルーフガラスにフィルムは不要だと思ってます。

書込番号:24991762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


smrra458さん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2022/11/03 09:22(1年以上前)

私はサンルーフにもスモーク貼りました。
シルフィードの断熱フィルムで、たしか透過率13%です。
夏、ルーフ開けずに内側のシェードだけ開ける時(採光目的の時)にジリジリ暑いのが嫌。
だけど景色も見たいし、光も入ってきてそれなりの明るさも欲しい、眩しさは軽減したい!ってので13%です。

サイドの窓は同じシルフィードの断熱フィルムで3%にしてます。

ルーフにも貼って個人的には満足してます。
私は全部自分で貼りましたが、ルーフにフィルム貼るのはめちゃ苦戦しました。

結露で濡れてますが、2枚目は助手席(フィルム無し)との比較です。

書込番号:24992270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/04 09:08(1年以上前)

フロント

リア

初投稿です。参考になれば良いなと思い投稿させていただきました。
私はフロント左右+リアガラス・リアサイドガラス全面+サンルーフに遮熱フィルムを施工してもらいました。
フロント左右:ウィンコスIR90
リアガラス:ウィンコスプレミアムHCD-03G(5%)
リアサイド: ウィンコスプレミアムHCD-10G(10%)
サンルーフ2面:ウィンコスプレミアムHCD-20G(20%)
車内の明るさは、リアガラス・リアサイドガラスに施工するフィルムの透過率に左右されると思うのですが、私のアルファードの施工条件では日中でも暗い印象です。
サンルーフから入ってくる日差しはマイルドで、常にカバーを開けっぱなしていても苦痛を感じません。
逆にノーマル状態の明るさを望むならばほぼ透明なIRカットフィルムが良いと思います。
私の場合はジリジリ感と眩しさ低減が目的でしたので上記条件で施工してもらいました。

写真を添付しておきますが、カメラの補正がかかり少し明るく表現されています。実際は少し暗いです。
撮影条件は、朝8時台で快晴・直射日光なしです。

書込番号:24993723 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Suniccarsさん
クチコミ投稿数:4件

2022/11/04 19:53(1年以上前)

>😃さん
確かに最初は嬉しくて開けたり閉めたりしそうです笑
飽きたら年に数える程度しか使わないんでしょうね笑
>krrs208724さん
>smrra458さん
わざわざ写真まで有難うございます!
各々見え方が違うのでフィルムによってここまで変わるのかとすごく参考になります!
晴天でこうなるのであれば、やはり貼りたいですね!
Dに届き次第、サンプル当てて貼る方向でいきます!
皆さん、有難うございました(^^)

書込番号:24994538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


😃さん
クチコミ投稿数:32件

2022/11/04 22:56(1年以上前)

>Suniccarsさん
皆さんの写真付き体験談、有り難いですね。
私はフィルムいらない派でしたが、やっぱり貼っちゃおうかなと思い始めてます。笑

書込番号:24994792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

関東エリア

2022/10/30 22:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:2件

関東エリアで6月初旬 SCパール Mナビ寒冷地、リヤエンタ、ルーフ、モデリスタエアロマフラー付き,グリル、シグネ、ダンパーetc
来月18日生産ライン予定がDより本日完成連絡あり。
来年納車と思っていたのですが、生産予定がどんどん早くなり完成したため驚きです、販社統合のシステム整理によって順番変動があるみたいなので同じ関東エリアの人でも早くなる可能性が有ります‼️

書込番号:24987679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/10/31 17:20(1年以上前)

3月23日、SC、パール、サンルーフ、デジタルインナーミラー、後席モニター、スペアタイヤ、モデリスタ
年内間に合うかどうからしいです。
関東千葉です。

書込番号:24988695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/11/01 16:07(1年以上前)

>デュフューザーさん
三重県

4/28契約 三重県ネッツトヨタ
ハイブリットSR Cパッケージ
ホワイトパ―ル モデリスタ・ディスプレイオーディオ・ETC
契約時納車予定7月頭予定・・・
仮マークが10/1くらいについてから進展なしです・・・

書込番号:24989938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/01 17:59(1年以上前)

〉ともさん、
今日は、自分は同じ頃に予になりそこから進展なしです。仮にアルファベットはついてないですか?
なんか、六月契約の方がちらほら納車になっていますが
どんな順番なんですかね笑
ちなみにSCパケ、Mナビはつけてないので、12月頭にはと言われてますが、仮がついて1ヶ月進展なしだと自分もやっぱり年越しですかね…

書込番号:24990048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2022/11/01 19:04(1年以上前)

契約日はいつでしょうか

書込番号:24990126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/11/01 19:06(1年以上前)

ぶうたろう2号さん
契約日はいつでしょうか?

書込番号:24990131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/01 20:34(1年以上前)

>ぶうたろう2号さん
無理して12月納車より2023年式の方が後々、リセール考えたらお得かもしれませんね。

書込番号:24990253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/01 23:03(1年以上前)

〉ちょこさん
契約は5月29日です。
〉くどぅすけさん
確かにそういうのも考えちゃいますけど、
今年の事は今年のうちに笑、て思っちゃいます。
納車されたらALPINE STYLEにも持っていかなきゃなんで…

書込番号:24990517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/11/02 09:36(1年以上前)

>ぶうたろう2号さん
仮にアルファベットついてないです・・・・涙
そうなんです!順番どうなってるんでしょう!?
待ちすぎて さみしいです

書込番号:24990885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/03 22:03(1年以上前)

〉ともさん
自分より1ヶ月早くから待ってるんですから自分より悲しいですよね。お互い頑張って待ちましょう。納車日決まったら教えてください。

書込番号:24993296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/11/18 14:52(1年以上前)

>ぶうたろう2号さん
4/28契約 三重県ネッツトヨタ
ハイブリットSR Cパッケージ
ホワイトパ―ル モデリスタ・ディスプレイオーディオ・ETC
契約時納車予定7月頭予定・・・

12月頭に納車決定!!しました!!
長かったです・・・・

書込番号:25014946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/20 13:14(1年以上前)

〉とも4241さん
納車確定おめでとうございます。

自分も仮1122Aになったのでこの日に完成?出荷?
は確定ですね笑
おそらく12月頭には納車になりそうです。
同じくらいですね笑
やっとでしたね。お互い事故なく乗りましょう笑

書込番号:25017633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 S Cパケ 未使用車

2022/10/30 22:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 てて。さん
クチコミ投稿数:125件

県内在住限定でS Cパケが本体505万、総額527万円でした。
近年の中古車価格高騰でこの値段はとても良心的だと思いました。
ですが1年間の所有者変更は不可で1年間は売却出来ないという条件付きでした。
魅力的ですが皆さん的にどう思いますか?
よろしくお願いします。

書込番号:24987675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2878件Goodアンサー獲得:685件

2022/10/30 22:40(1年以上前)

>てて。さん
>魅力的ですが皆さん的にどう思いますか?
>よろしくお願いします。

ほしい、末永く乗りたのなら購入でしょう

購入後転売なら購入出来ないんじゃないですか

書込番号:24987687

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/30 23:37(1年以上前)

タイプゴールドIII4月に契約して即売りしてこれ買うの?
利益あるのですか?

書込番号:24987763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 てて。さん
クチコミ投稿数:125件

2022/10/30 23:42(1年以上前)

>ぶうたろう2号さん
タイプゴールドIIIの売却額とS Cパケがほぼ同じ金額なので実質タイプゴールドIIIの購入金額で買えるという事になります。

書込番号:24987770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 てて。さん
クチコミ投稿数:125件

2022/10/30 23:44(1年以上前)

>神楽坂46さん
新型の後期が発売されるぐらいは乗ろうかと。

書込番号:24987774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/31 09:12(1年以上前)

回りくどい買い方をしないで最初からSCパケ買えば良かったのにと思うのですが、、

書込番号:24988093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2022/10/31 10:33(1年以上前)

>てて。さん
かろうじての9月登録ですし、即納なので掘り出し物じゃないですか。
SCパケが欲しかったが予算の都合でタイプゴールドしか買えなかったのなら飛びついていいんじゃないですか。

諸費用が正規Dより少し割高ですがOP費がサービスになってますし、AAに出せば更に数十万円儲かるのに仰るように良心的な価格だと思いますよ。

特別条項? 元々タイプゴールドも1年間以上は乗るおつもりだったのでしょう? 受け入れてお釣りきますよ。

書込番号:24988206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/31 11:47(1年以上前)

バイザーとかいらなくて、ETCとかドラレコ、ナビ関係は全くいらないか、他車から移設するかんじですか?
この書面だけではあれなんですけど、もう付いてるのだったら買いですね。

書込番号:24988278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 てて。さん
クチコミ投稿数:125件

2022/10/31 12:56(1年以上前)

見積もりです。

書込番号:24988388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件

2022/10/31 17:38(1年以上前)

>てて。さん
アルファードは受注停止してますし、
総額も決して高く無いと思いますよ。
勿論ディーラーで60万円以上値引きしてもらっている人からしたら高いですが
タイプゴールド3の売却益で購入出来るなら有りだと思います。
しかし1番気になるのが所有権が販売店になりますよね。もしも倒産等のトラブル時に販売店の財産になり差押え対象になりませんかね。支払いが証明出来れば良いのかな。
法律に詳しく無いのでよくわかりませんが、相場よりも安いので少し怖いですね。

書込番号:24988719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:100〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,709物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,709物件)