アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 98〜1920 万円 (6,479物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全4105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 3 | 2022年9月1日 14:03 |
![]() ![]() |
69 | 6 | 2022年8月29日 08:06 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2022年8月29日 20:35 |
![]() |
162 | 46 | 2022年9月28日 22:09 |
![]() |
32 | 6 | 2022年9月9日 16:52 |
![]() |
19 | 5 | 2022年8月26日 17:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
通っていた漁港スロープが使えなくなってヒッチクレーンを検討中です。ヒッチクレーンは自作でしょうか?自作を考えているのですがホームセンターではなかなか良い材料が見つかりません。支柱の材質やサイズ、どこで購入されたか?情報をいただけないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:24901198 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

吊り上げる対象物は水上バイクでしょ?
自作で作って上げるようなレベルの軽さじゃないから別の方法を考えた方がいいと思うけど。
事故の予感しかしない。
書込番号:24901309
3点

素直にこの辺を購入するのが簡単そう。
https://www.carsensor.net/usedcar/freeword/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF+%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3+%E4%B8%AD%E5%8F%A4/index.html
書込番号:24901447
2点




自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
はじめまして。
現在30後期アルファードに乗っています。
ヘッドライトを2眼シーケンシャルから3眼へはポン付け可能ですか?
わかる方教えて下さい。
書込番号:24897150 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

はい!簡単です!
両面テープでLEDライトを貼り付けて完了です。
書込番号:24897245 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>shinji6741さん
3眼はアダプティブハイビームシステムのため、2眼とはCPUや配線が異なります。よってポン付けは不可能です。
書込番号:24897278 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


>shinji6741さん
元トヨタセールスです。
トヨタは、他グレードのパーツの流用は“意図して”出来ないようにしていると思われる節があります。
スーパーアルテッツァさんの挙げたリンクにもありますが、パーツだけ購入してポン付けは出来ずにかなり苦労した方が実際に居ます。
ですから、他グレード流用のパーツは『ポン付け不可能』と思った方が良いかと思いますよ。
書込番号:24897465 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
アルファードGFパッケージ 白色
ルーフ、メーカーオプションナビ、デジタルインナーミラー付き
3月30日に契約で、11月中に納車とのことでした!
本日埼玉トヨタに行った際にディーラーさんが教えてくれました。
納車の詳しい日付まで分かりませんでしたが、11月には手元に確実に来るとのことでした💦
人気のS Cパッケージの情報ではないのですが、参考下さい。
書込番号:24896071 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こちらは ハイブリッド・gfパッケージ・グラファイトメタリック・JBLナビ・ツインムーンルーフ 5月12日契約で、11月下旬と言われています。
納車まで半年以上・・・ため息しかでません。
書込番号:24898313
3点

>てりあろんさん
コメントありがとうございました。
本当に長いですね、お互い気長に待ちましょう!
書込番号:24899219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

その納期からなら6月契約でも11月納車にはならないもんかな(笑)
書込番号:24895748 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

納期情報ありがとうございます。
日程が分かると安心しますね!!
しんのすけさん
同感です。
12月納期で案内されましたか??
書込番号:24895911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ライオン1998さん
私も4月10日契約しましたが、現在販売店からまだ連絡をもらってないです。ライオン1998さんはMOPナビの契約ですか?
書込番号:24895917 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉きなこゆるうささん
契約時は12月納車と言われ、その後6月末に来年3月納車に延びますとの連絡がありました。
8月中頃に「やっと順調に生産し出しました」との連絡があったのでスレ主さんの様な話を聞くともう少し早まらないもんかと勝手に思ってます。
書込番号:24895976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は、3/20日に契約して、9/3日に納車決定しました。最初は、6/1日に納車予定でしたが、だいぶ遅れてやっと納車です。
書込番号:24895978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ライオン1998さん>りゅうりゅうさとさん
納車日決定おめでとうございます!
当方は3月12日にSC -Pを契約するも未だ全然連絡がありません(>_<)
やっぱりMOPは長納期なのでしょうか…。
書込番号:24896331
2点

トヨタ販路は9月
MOPの生産割当0台と通達きたそうです。。。
MOPを選択してなければ生産割当あるようで
MOPが生産の分かれ目みたいです・・・
3/26契約でMOP選択のため
9月生産はなくなり、10月割当次第では〜と連絡ありました。
年内納車あるのかどうかも不明で年明けも・・・
な雰囲気でした。。。
年明けならキャンセルしようか本気で考えてしまいます。
書込番号:24896456 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ta...さん
情報ありがとうございます。
それにしてもMOPナビの9月生産が0とは…。
かなり厳しいですね…。
Dにはキャンセルもチラつかせて新型の先行予約も条件に出してみましたが、それは無理なんですってあっさり断られてしまいました(>_<)
現実としては待つしか無いかなと諦めムードです。
書込番号:24896586
3点

>Alps0211さん
関東圏ですが5月契約でMOPナビつきは来年4月ごろと案内されました(延びるかもとも言われましたね)
書込番号:24897355
4点

4月契約の納期情報は明るい話ですがJBLでは無いのですね。
ta...さんの情報だと手元に来るのは11月以降ですか、私が聞いた話では何の連絡も無いとの事なので販路の違いに淡い期待を抱く感じです。
8月納車予定の分が延びてまだ来てないとは言ってました。
それとトヨタカローラから納車遅れお詫びのカタログギフトが届きました。待たされてるのも嫌ですが販売側も大変そうです。悪いのは作ってないトヨタなのに。
書込番号:24897978
4点

MOP車は3月下旬頃の注文の場合、生産予定が無いくらい先行きが見通せないみたいですね…
一方でDA車は5月15日オーダーくらいまでは生産計画に上がって来てるみたいですね。>鈴石scさん
書込番号:24898987 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

9月中旬辺りには10月の生産計画が出るみたいなので
もう少し待っていただきたいとのことでしたが・・・
待つばかりで情報がなにもないと動きのとりようがないので、Dは悪くないのは承知しているのですが、
話の先がDしかないので・・・
書込番号:24900813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんな記事出てますね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78467f261a99e0b073a31764d243825e81824058
書込番号:24900872 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>しんのすけ728さん
それノアボクとかカローラクロスだそうです。アルファードの増産はないと言ってました。
>おすしだよさん
4月に入ってからMOP車を注文した方は来年になるみたいよ。MOP車は今現在全く作ってないみたいで見通しが立たないみたいです。
書込番号:24901227
3点

>アホなの?IQ123さん
メーカーオプションの定義があまり分かっていないので、すみませんが、教えてください。当方、3/28契約タイプゴールドV HVで、白ですが、(デジタルインナーミラー、サンルーフ無し)スペアタイヤ、ナビキッド(7万くらい)はMOPに入りますか?8/28に9/8生産計画に乗ったとDより連絡きました。
書込番号:24901443
1点

>まこっととさん
このまま問題なく9月納車になる事を祈っております!おめでとうございます。
MOPの内容についてですが、ここではメーカーオプションナビ(JBLナビ)の事になるかと思います。
当方が最初にMOPと略してしまった事が起因しているかと思われます(・_・;
ややこしくなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m
書込番号:24901470
2点

>Alps0211さん
ではナビキッドはMOPではないということですね!有難うございます。配車予定日でたらまたDから連絡来る予定です。
書込番号:24901480
3点

情報として9月のアルファード国内向け生産計画台数載せておきますね!
5,732台(GAS)
1,576台(HEV)
この中でJBLナビが何台有るのかは不明です。
まこっととさんの生産日9/8は217台の生産台数の1台ですね!
書込番号:24901579 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>snipersさん
神がかり的情報ありがとうございます!!計画通りいくように祈ってます!
書込番号:24901660
2点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
メーカーナビをオプションで選択した場合の納車状況について教えていただきたいです。
4月にメーカーナビをオプションで選択し注文しましたが、ディーラーからは納車時期はまだわからないと言われていますが、他の書き込みでは4月注文で9月や10月納車予定との情報もあり、羨ましく思っております。
ただ、メーカーナビを選ばれた方の書き込みは見つけられませんでした...
メーカーナビは6月に注文停止になったこともあり、半導体不足などで大量生産は厳しそうなのですが、「納車は進んでいる」や「年内は無理」などの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。
18点

>toratora8455さん
私は3.5L SCからの乗り換えで3月13日に
HEVのエグゼクティブラウンジを契約しました。
契約当初の納期は7月中旬でしたが、
現在も生産の予定すら立たず9月も生産されないようで
このままだと最短でも11月になりそうです。
書込番号:24898005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は3/26契約 2.5SC 黒 MOP ツインルーフ ディーラーオプション諸々で頼んであります。(岐阜)
8月末から9月には納期が出るのではないかと言われてますが、子供(4歳)が私に似たのか車好きでシエンタの
パンフレットが欲しいと言い出し、昨日ディーラーへ行ったついでに店長さんから話しかけられ状況聞いてきました。
8月はお盆もあったこともありますが、そこのディーラーへはアルファード一台も納車ないそうです。
22日契約したDOPナビの人は9月納車が確定表示になったそうですが、私の場合は7月中から仮納期のまま
一切変化なく、本社の付けた仮納期も全く更新されずディーラーすら納期がわからないそうです。
他の口コミで8月はMOPは部品欠品で製造しないとも書かれてましたのでほんとにそんな感じだなと実感したところです。
契約時からもお盆に届けられれば早いほうと言われてましたのでお盆超えた今は確定納期連絡を待つのみです。
新型車種が次々登場して各ディーラーに配られているのを見ると待っている人の車優先に作ってほしいなと思うばかり。
10月車検なのでこのままだと・・・ 九月下旬に納期分からなければ代車の交渉含めて話しないとって感じです。
書込番号:24898405
4点

>Drs.TAROさん
ご回答ありがとうございます。3月契約で今のところは11月納車予定ということですね。
他のクチコミでも、3月契約11月納車、5月契約11月納車との情報があり、4月契約の私も11月頃と今のところは思っておきます。
でも5月契約で来年4月との情報もあるので11月も危険な感じもします。
12月ならすぐに年落ちになりますし、4月ならすぐにフルモデルチェンジで型落ちになってしまいますね。
>wちこさん
ご回答ありがとうございます。8月納車無しとは驚きです。トヨタが公表している減産予定以上の影響がありそうですね。円安で国内向けより利益が出る海外向けに力を入れている気がします。
車検に絡むのも厄介ですね。ディーラーとしても下取り車の価値(価格)が下がる前に早く納車まで進めたいけど、どうすることもできないのでしょうね。
書込番号:24898508
0点

雪の降る地方です。
3月中旬契約
SRC MOPのナビ ホワイトで
7月中旬納車となりました。
諸々な背景や受注タイミング等が
絡んで納期が早め…と言っても遅いですが
だったり遅めだったりするんでしょうね。
早く納車になると良いですね。
書込番号:24913465 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ノリノリたかしさん
3月中旬注文で7月納車ですか!スゴイですね(・_・;
当方、関西地方で3月中旬注文のSC パッケージの黒で
MOPがJBLナビとリヤエンターテイメント、デジタルインナーミラーとツインムーンルーフ
DOPがフロアマット他です。
当初、Dからは早ければ7月納車、もしくは8月納車で大丈夫でしょうと言われましたが、全くの音沙汰無し…。
痺れを切らして7月末に連絡するも、遅れてます、正直見通しが立ちませんとの事…。
8月末に連絡した際は10月になるかもとの事…。
まぁ、ここまで来たら10月になろうと11月になろうと待つしか無いんで腹括ってるんですが、何か少しでも明るい話題があれば良いんですけどね( ̄▽ ̄;)
書込番号:24914314
5点

ディーラーナビは納期出てるみたいですね。メーカーナビは昨日ディーラーと話をしましたが、
ディーラー新車部に確認してもらっても、まだわからないとの事でした。
3/20契約のディーラーナビの方は9/7納車されたそうです。
2週間後に予定が出るそうですが、メーカーオプションナビを作れば納期が出る見込みだそうで
出ないとまた10月後半までモヤモヤ継続・・・・
10月車検だったので昨日代車の手配を要求し、負担なしで対応しますと返答貰いましたので一安心。(新型VOXY希望してみようかな)
ここまで来たらただ待つしかないですけど、車納車⇒即スタッドレスはやめてほしい・・・(岐阜)
書込番号:24915301
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

一ヶ月以内だと思いますよ!
ただ、一ヶ月後を選択すると落札も下がると思います。
最低落札価格に達してない場合は最高落札者の方から連絡が有ります(楽天の方が間に入ります)
いくらなら売りますかと問われたのでプラス20万ならいいですよと答えました!
その代わりすぐ引き取りなりますと言われたので…
書込番号:24893826 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>テリーマン!さん
ありがとうございます。
すぐに引き取りというのは何日後のお話しだったのでしょうか?
書込番号:24893960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はいつでも大丈夫と回答しました。
私は、結局違う業者に売却しましたがまだまだ上がる気がします…
下がる事は無いと予想しますので、ゆっくりで大丈夫だと思いますよ!
書込番号:24893976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kenkumachanさん
落札した業者の陸送手配次第だと思います。
僕は平日は仕事なので休日引渡しにしました。
なので火曜日入札の土曜日引渡しということになりますね。
車検証などは別途郵送(楽天から返送用パックと必要書類記載事項が送られてきます)して不備がなければ数日で入金されます。
買取業者とさほど変わらないと思いますよ。
書込番号:24894270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ウコン衛大将さん
情報ありがとうごさいます。1週間から10日の目線でよさそうですね。
>テリーマン!さん
駐車場の関係などで、早めにてばなしたく。情報ありがとうございます。
書込番号:24894439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


アルファードの中古車 (全4モデル/8,759物件)
-
- 支払総額
- 819.8万円
- 車両価格
- 808.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 473.1万円
- 車両価格
- 459.8万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 285.9万円
- 車両価格
- 273.5万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
38〜1515万円
-
26〜710万円
-
27〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 819.8万円
- 車両価格
- 808.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 473.1万円
- 車両価格
- 459.8万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
- 支払総額
- 285.9万円
- 車両価格
- 273.5万円
- 諸費用
- 12.4万円