トヨタ アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

アルファード 2015年モデル のクチコミ掲示板

(65071件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ174

返信21

お気に入りに追加

標準

噂のブラックリストについて。

2022/07/27 04:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

初質問失礼します。
今年明けぐらいに納車したアルファードがあるのですが、
転勤が決まってしまい、現状必要なくなってしまいました。
それで買取店で査定したら買ったときの値段よりも100万円以上儲かってしまう状況でした。
このまま売ってしまったら転売とみなされ、噂のブラックリストってやつに載ってしまうのでしょうか?
普通に月1000キロ平均ペースで距離も積み重なっています。
次の新型アルファードが来た頃には転勤も終わって
家に戻ってきているので、また買おうかなって思っています。
それに影響は出てしまうのでしょうか?


ちなみに大手買取店での見積もりでした。
その見積もりされた方は、ランクル&プラドは眼を鋭くして監視されているようですが
おそらく数か月乗られていますから
大丈夫だと思います。とは言われたのですが、、、
ブラックリストだけは避けたいので少し心配です。

詳しい方がいたら、是非教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24851160

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/27 05:02(1年以上前)

買ったディーラーに素直に話せば済む事じゃないの?

書込番号:24851166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/07/27 06:25(1年以上前)

転勤は長く無さそうだから
転勤の間家に置いておいて
戻ったら又乗る



書込番号:24851208

ナイスクチコミ!21


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2022/07/27 07:36(1年以上前)

年明けまで待つ。

書込番号:24851250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/27 08:02(1年以上前)

転勤ならやむを得ない諸事情ですし利益が本当に要らないなら買ったディーラーで買い取り相談してみる
もしくは営業からディーラーに出入りしてる業者に口聞いて貰えばいいんじゃないかな?って思う
(オークション価格が上がってるので)業者さんは綺麗で程度のいい中古車が欲しい

とにかくメーカーが嫌うのは輸出する可能性のある業者に売ることです(輸出を邪魔?するわけですし)

書込番号:24851272

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/27 08:56(1年以上前)

アルファードを売ってプラド契約しましたよ。
納車は3月以降ですが。。
なので大丈夫じゃないですか。

書込番号:24851324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/27 09:58(1年以上前)

誓約書ないから好きにすればいいと思う。
ただ、新型は付き合いが長くなけりゃ2025でも納車されない可能性ありますから、そのあたりも考慮したほうがいいかも(もしかしたら、今回の売却で転売目的と判断され後回しにされる可能性あるかも...)。
まあ、所有者が本人でメンテナンスパックに入ってなければディーラーも売却したのわからんのかな???

書込番号:24851380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2022/07/27 10:36(1年以上前)

わたしも誓約書ないのであればすきにすればいいと思う。
誓約書書いてても効力があるのかしらんけど…

販売した後、お客様の車が今どうなっているのか?…ってトヨタやディーラーが調べたりするんですかね〜!?(ランクルとかはしてそう…)

知識のある方教えて〜

書込番号:24851413

ナイスクチコミ!8


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/07/27 11:57(1年以上前)

転勤先で乗ればいいんじゃない。

住んでいる地域のナンバーじゃないといけないって事はありません。(県外ナンバーでも車検は受けれます、例外もある)

書込番号:24851500

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2022/07/27 12:09(1年以上前)

販売店は 県単位 4チャンネル単位です

もし転売したとしても 民法の不法行為や 金銭の滞納があったわけではありませんので
CIC指定信用情報機関のようなところに登録されることはありません

出禁とて その販売企業独自ならありますが
他県 や 他チャンネル であれば ほぼほぼ買えるでしょう
(県によっては同資本の場合もありが4チャンネルすべてではない)

書込番号:24851509

ナイスクチコミ!6


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2022/07/27 12:24(1年以上前)

購入ディーラーに相談ですね
ディーラーが恐れているのは
トヨタからのペナルティで配車されなくなることです

トヨタからのペナルティが来た場合、そのディーラーでは、出禁になる可能性は極めて高いです
あと、ディーラー間の横の繋がりも相当あるらしく
危ない客には、お引き取り願うらしいです

書込番号:24851530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Gasmyさん
クチコミ投稿数:42件

2022/07/27 14:26(1年以上前)

>トトロトロットロさん
>まみゃーさん
車検証に変更があった場合、自動車検査登録情報提供サービス(airis)を、通じて捕捉されます。
これはリコール対策もあるのですが、T-Connectの方の所有者確認の目的でも確認を行なわれており、車検証に変更があった場合、自動的にトヨタおよび関係会社に情報提供がなされます

ブラック云々はわかりませんが、携帯電話と違って根拠となる法律が弱いんですよねぇ
海外転売の何が問題なのかさっぱりです。
毎年何回転目とかどやっている方(毎年海外へ輸出される要因を作る方)と何年かに一度の方、例え即出しとしてもどっちが悪質なんでしょうね。

書込番号:24851649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2022/07/27 15:04(1年以上前)

海外転売の問題点は
ランクル系は、武器転用への外為法
他の車種では、トヨタ正規輸出品の妨害ですね

トヨタが輸出することで、戻し消費税や為替など
様々な利益が得られますが、輸出業者にやられると
トヨタの利益が食われてしまいます

書込番号:24851678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2022/07/27 15:41(1年以上前)

>MGK2010さん
>Gasmyさん
>ひろ君ひろ君さん
>NSR750Rさん
>まみゃーさん
>トトロトロットロさん
>ウコン衛大将さん
>コロナ大嫌いさん
>ラpinwさん
>gda_hisashiさん
>かず@きたきゅうさん

皆様、様々な貴重なご意見ありがとうございます。
是非参考にさせていただきたく思います。

>gda_hisashiさん
のいうように、家に置いたままにしておくのも手かなとは思いました。
半年〜8か月で帰省する予定ですが、やはりそのあとに売却となると、
かなり下がってしまいますよね・・。僕も人間なのでどうしても欲は出てしまいます。
あまり変わらないよ、というのであれば置いておきたいのですが、
何しろ相場に詳しくないものですから・・汗。

あとは実際にブラックリスト入りしてしまった。とか
実際に不利益やペナルティのようなものを
被った方がここを見ている人の中でいらっしゃればお話伺いたいです。



書込番号:24851718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/27 16:28(1年以上前)

迷惑な人のブラックリストはあると聞いたけど、それ以外のブラックリストなんて聞いたことないですね。
まあ、あるとしたら対応はするけど値引き渋くすれば買わせないようにするとかじゃないかな。クレーマーになられたら面倒くせえし。

書込番号:24851758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/07/27 18:27(1年以上前)

>車とバイクと僕とさん

先に売却は良いんですが

新型アルファードはその頃予定通り来るんですかね

って事

帰って車が無く
規定毎月1000キロを我慢出来るか

8ヶ月先の事は誰もわかりませんか

中古車(売却)価格ってそんなに変わりますか
逆に上がったりして




書込番号:24851922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/27 18:49(1年以上前)

>車とバイクと僕とさん

一番の懸念は置いていって盗難に遭うことだと思います
転勤先から諸々の手続きのために戻ってこなきゃなりませんし精神的にもかなりのダメージがあると思います
それならばいっその事購入先のディーラーで買い取ってもらった方がいいのではないか?と思う次第です(損失があった分は次の新型アルファードの予約と相殺で)
まぁ盗難されない環境なら気にしなくても良い事ですが…

最終的にどのような判断をされるにしろ結果を書いてくださると私は嬉しいです

書込番号:24851948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/07/27 21:13(1年以上前)

>車とバイクと僕とさん
まあ、売らないのがベターでしょうね。FMCでガッツリ儲けましょう。

書込番号:24852178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ncz05869さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:18件

2022/07/29 00:16(1年以上前)

私は半年以内にD以外に売るとその系列店では買えないと言われました。
系列店とは、トヨペットでも都道府県内全店が系列ではないですね。

〇〇トヨペットの系列では買えないという感じです。

Dに下取りに出すには問題無いそうです。

書込番号:24853736

ナイスクチコミ!4


mura163さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/02 20:34(1年以上前)

私は7月に現行モデルを滑り込みで契約しました。
念のため、新型出たら乗り換えたいけど、売ったらダメなんだっけ?
とディーラーに確認したところ、アルファードは全然問題ありませんとのことでした。
ダメなのはランクルファミリーとのことでした。

書込番号:24860566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


鈴石scさん
クチコミ投稿数:15件

2022/08/02 22:21(1年以上前)

ちょっとズレてるかもですが。私は残価設定にされて現金一括はやめてと言われました。いつ残金清算可能か聞いたら一年間はローンを払って欲しいとの事でした。強制では無くお願いです。
なので現金一括かディーラーローン以外なら大丈夫じゃ無いですか?遠回しに一年売るなって言われてる気もしますが転売?は特に言われて無いです。なんなら買う時に一台で良いですか?何て冗談混じりに言われましたが今思えば2.3台買っとけば良かったです。
100万円プラスなら今すぐに売って新しいのを直ぐ契約で、丁度良いタイミングだと思いますがどうでしょう。納車未定の身からしたら非常に羨ましいですね。もしブラックリストに載ったら系列名と販売店を公表して欲しいです。

書込番号:24860779

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

標準

売却タイミングについて

2022/07/26 10:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 MaruRin2さん
クチコミ投稿数:18件

先の状況は読めないの承知しています。
皆さんの意見を参考に出来れば幸いでございます。
※あまり否定的な意見はご遠慮ください

【状況】
・2022/11車検(アルファードSCパケ)
・2023/3新車納車予定
・現時点での査定額:約500万+α
・売却後の代車なし※マンスリーリースで4,5万/月くらい
・車は普段使いで毎日利用するので手放し後も代車(レンタル)で必要

前述した通り、先の状況は判断するのが難しい状況ですが、皆さんならどのように乗り継ぎを行うか知恵をお借りしたく。
今の相場がピークと考えて今売却してマンスリーリース生活を送るか、
暴落しないことを信じて車検まで乗り継いで少しでも長く乗るか。。

フルモデルの情報がいつ開示されるかに左右されるとは思いますが、
現行のオーダー済みも7月まで納期が遅延しているという状況からまだ暴落はないと踏んでよいか悩んでいます。

同じような境遇のかた、どのように判断しているかご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24849959

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/26 10:56(1年以上前)

はじめまして。
ひとつ気になったのが2023年3月に新しい車納車待ちということで、車種はアルファードなんですかね?
アルファードと仮定して以下私の意見です。
昨日トヨタ広報からハリアーのオーダーカット(強制キャンセル)の情報が出されましたが、もし今後納期遅延が重なり、アルファードも次期型を控えているということでオーダーカットされる可能性も否定できないのではないかなと感じました。現行型をキャンセルして新型予約に切り替えなどということになればまた状況が変わってくると思います。
あくまで個人の意見ですが、お車が毎日の生活に必要なことを考えると私なら売却はしないかなと。
ですがいつ暴落するかもわからないのでホント悩みますよね。
少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:24849998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2022/07/26 11:04(1年以上前)

>MaruRin2さん
相場高くなり売却欲に誘われますよね。要はリスクをどこまで負うかでしょう。

23年3月納車が確実なのであれば、リース代車で費用計算できるなら売却でしょうが、このご時世どうなのか怪しいですよね。
元々投資益を見込んで車を買っている訳ではないのですから、納車まで現車を乗り続けるのが堅実だと思います。
その時点で現在の査定額で売れればLuckyだし、もしかすると今より更に高騰しているかもしれないですよ!?

片や目先の欲に目が眩んで納車延期や注文取消しなんてことになったら、リース代車費用が予想外の出費になってしまいます。

車が必要かつ先が見えないのですから迷わず現物所持優先ですね。

書込番号:24850008

ナイスクチコミ!5


スレ主 MaruRin2さん
クチコミ投稿数:18件

2022/07/26 11:23(1年以上前)

>ひーぼー14さん
早速のご連絡ありがとうございます。
新車はプラドのマッドブラックになります。

毎日乗るのは確定しているので手放しを少し躊躇しています。。
総合的には今手放ししたほうが+になるのかなと思いますが、
株ですよね、、

書込番号:24850019

ナイスクチコミ!2


スレ主 MaruRin2さん
クチコミ投稿数:18件

2022/07/26 11:28(1年以上前)

>USA1188さん
ありがとうございます。
仰る通り相場高くなり売却欲に誘われています。。

USA1188さんの考え方、なるほどと思いました。
確かに投資益を見込んで車を買っている訳ではないですね。
ただ、車検のタイミングで乗り換えようとは思っていましたが、
どうにもうまくいかずで悩んでいました。

書込番号:24850027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/07/26 11:32(1年以上前)

>MaruRin2さん


>毎日乗るのは確定しているので手放しを少し躊躇しています。。

それは通勤の足等に車ならなんでも良いのか

有る程度見栄の良い車が必要なのかにもよりませんか

予定通り4か月が空白確定なのか

売却が4か月伸びると
費用がいくら加算され売却額がいくら変わるのか


考える要素は多くあるかと思います


書込番号:24850028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/26 12:18(1年以上前)

>MaruRin2さん
買取額が600万円以上であれば売却しても良いと思いますが、現状500万円ちょっとの売却であれば保持したままが良いと思います。
500でしたら下がり幅は少ないでしょうし、これからもっと上がる可能性もありますからね。


書込番号:24850083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MaruRin2さん
クチコミ投稿数:18件

2022/07/26 13:35(1年以上前)

>gda_hisashiさん
そうですね。
不確定要素が多いのも事実です。
色々と比較しないといけないですよね。

>Electronic Ryzen2014さん

なるほど!そのような考えもあるのですね。
みなさん仰る通り、目先の価格に惑わされてはいけないですね。。

納期も確定したわけではなく伸びるリスクも考えると、
今の自分の状況ですと今すぐに売却という選択はしなくてよいと思い始めました。

車検の11月くらいを目安としてその時の状況で判断した方が良いのかなとおもいました。

書込番号:24850172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2022/07/26 14:48(1年以上前)

車検はあまり気にしない方がいいと思います。
通すだけなら10万以下、リース代は20万近いですから。

書込番号:24850260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2022/07/26 15:08(1年以上前)

>MaruRin2さん
アルファードの新型が5月や6月に発表されても納車は年末近くな気がします。今の納期を考えると、つなぎの車としてはプラドぐらいしか選択肢がなくなっていますよね。プラド買われているのでよくご存知だと思いますが。プラドも納期長くなっていますから、諦めて結局新型まで待つ人が多いと思います。よって来年の夏くらいまでは相場維持されているかなと思っています。まあ、下がっても20から30くらいだと思いますので、乗り続けた方がいいと思います。納期がもっと伸びて540とかいくようなら売却しても良いのではないでしょうか。私は当年式なので、そろそろ売却するつもりです。

書込番号:24850295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/07/26 15:28(1年以上前)

初回車検ならユーザー車検で通るんじゃない?
多分最安。
納車までの一時しのぎには最適かと。

書込番号:24850325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 MaruRin2さん
クチコミ投稿数:18件

2022/07/26 23:54(1年以上前)

皆さん

ありがとうございます。
どの意見もとても参考になりました。
目先の高値に惑わされずに一旦売却はせずに乗り続けることにします。

書込番号:24851047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2022/07/28 10:24(1年以上前)

売っちゃって国道の道端で10万円切って売ってる車で半年つなげばいいのでは?

書込番号:24852748

ナイスクチコミ!4


スレ主 MaruRin2さん
クチコミ投稿数:18件

2022/07/28 16:45(1年以上前)

先ほどディーラーから、
次の新車のプラドが今年の11月の枠で確保できると連絡がありました。
納期の不安要素が払しょくされましたし10月で売却する方向で行きたいと思います。


カテゴリーを質問にしてなかったのでBAができませんですが、
皆様ありがとうございました。

書込番号:24853150

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
JBLナビのメンテナンスモードのやり方がわかりません。ディスプレイオーディオのやり方は出てきますが、わかる方是非教えて下さい。

Google、YouTubeなどで検索しましたがでてこなくて。

書込番号:24845727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/23 08:38(1年以上前)

JBLのメンテナンスモードですが、下記のように検索したら色々出てきました。
『メンテナンスモード アルファード ナビ』

その中でそれっぽいページを見つけましたので抜粋させていただきますね。

@まず、ナビを立ち上げます。

Aブレーキ+プッシュスタート1回 か、
ブレーキなし+プッシュスタート2回 押します。

B画像上の ナビ下にある 情報TC ボタンを押しながら、
画像下のライトをOFF⇄AUTOを3回繰り返します。

私はDA納車待ちなので試せてませんが参考になれば・・・

書込番号:24845757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tyohrohさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:14件

2022/07/25 07:52(1年以上前)

JBLメンテナンスモード

2

R2年式(改良後デカナビJBL)はDAと同じで出来ます。
最近の車輌はわかりませんが

書込番号:24848611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ213

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファードXグレードについて

2022/07/20 22:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:35件

現在3人家族(夫婦、4歳=ジュニアシート)でヤリスクロスに乗っているのですが、もう1人出産予定(チャイルドシート)で増えるのでXグレードの購入を検討しています。VOXYのS-Gグレードと迷いましたが、金額も変わらないのでアルファードのXグレードの方が高級感がありデザインがかっこいいと感じました。私は普段街乗りメインで近所の買い物で使用しています。アルファードの税金が30500円→43500円に上がるのと燃費が悪いのがデメリットです。たまに5人で乗ることがありますが、少し窮屈です。皆さんはヤリスクロスを乗り続けますか?また後席モニターは付けましたか?アルファードは大きいので小回りが効かないですか?子供1〜2人居て乗られている方はいますか?

書込番号:24842743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/07/20 23:07(1年以上前)

中古買うの?

現行は6月に受注終了してるけど。

書込番号:24842795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件

2022/07/20 23:09(1年以上前)

中古です。

書込番号:24842799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:331件

2022/07/20 23:28(1年以上前)

>トヨタSUVファンさん
半年ぶりですね。
まだ色々悩まれてたのですね。
ヤリスクロスではきびしいですね。
どちらでも今より良くなりますね。
解決するといいですね。
失礼いたしました。

書込番号:24842828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2022/07/21 00:42(1年以上前)

とりあえずヤリスクロスで子育てしてみて
手狭に感じたら乗り換えるに1票

書込番号:24842893 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2022/07/21 00:59(1年以上前)

 先ず、ご記述内容の情報不足(言葉足らず)から、意味不明な点が何箇所かあります。

@VOXYのS-Gグレード【カタログアップ価格309万円】と迷いましたが、金額も変わらないのでアルファードのXグレード【カタログアップ価格359万円】の方が高級感がありデザインがかっこいいと感じました。
 →カタログプライスは明らかにアルファードの方が高額ですし、値引きを考慮してもアルファードの方が高額ではないでしょうか。

Aたまに5人で乗ることがありますが、少し窮屈です。
 →アルファードXグレードは定員の8名まで乗車可能ですし、ヤリスクロス比でボディサイズ、ホイールベース、室内長&高全てのスペックが上回りますので、日本人の平均的な体格であれば5名乗車では決して窮屈ではありません。

Bアルファードは大きいので小回りが効かないですか?
 →どのモデルと比較してのことなのでしょうか?
   一般的にホイールベースが大きくなると最小回転半径は大きくなりますし、フロントタイヤの切れ角も影響します。
   基本的には諸元表数値の最小回転半径をご覧になれば自ずとスペックは理解できますが、生活圏の道路環境も重要なファクターです。
   例えばご自宅、或いは保管場所へのアクセス路が狭小で屈曲したり、民家の壁に面していたりすると、MOPの各種センサーだったり全方位視認カメラ等の運転支援装置がなければ厳しいかも知れません。

  これは余談ですが、スレ主様の場合複数の過去スレッドが「解決済」となっていません。
  マナーやエチケットとして真摯にご意見を寄せてくださった皆様にも何の謝意も示さず、全くの放置状態のままスルーは如何なものでしょう。少なくともスレ主様にプラスとなる情報を寄せてくださった方には謝意を示し、一定の情報が得られたと判断した場合や、継続しても変化や進展が見られない場合は、少なくとも一旦は「解決済」とするのが当該サイトにおける最低限のマナーだと思います。

書込番号:24842905

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:19259件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2022/07/21 08:35(1年以上前)

中古相場は知りませんが、アルファードのXは大バーゲンセール価格ですので、個人的には超お勧めです。
ただガソリンXは電動スライドが左にしかつかなかったと思うので、オプション装着推奨でしょうか。
中古ならそこは要チェックですね!(^^)v

書込番号:24843102

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 アルファード 2015年モデルの満足度3

2022/07/21 14:41(1年以上前)

>トヨタSUVファンさん

アルファードとVOXYですか、新車であれば、MOPが選べるので、完全にアルファードとなりますが、中古って言う事なので
車種より、装備で決めた方が良いのではないでしょうか。

ヤリスクロスでの5人フル乗車は大変ですよね、その代りミニバンでしたら、子育てファミリーでもゆったり乗れます。
アルファードVOXYに拘らず、他のミニバンも視野の入れ、装備と値段で決めるのがよろしいかと思います。

書込番号:24843452

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件

2022/07/21 14:58(1年以上前)

大バーゲンセール価格とはどこでですか?

書込番号:24843468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2022/07/21 14:59(1年以上前)

普段は4人乗車でたまに5人で乗りますので4人乗車であれば不自由無いと思いますか?

書込番号:24843472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/21 15:24(1年以上前)

最小回転半径より大きさのほうが気になると思うんだけどな。で、税金で1万を気にする。燃費を気にする。この時点でアルファードの選択はないと思う。維持費を気にして買う車ではないから(保険料も結構上がりますよ)。
なので、当分の間はヤリスクロスでいいと思います。
4人で不便か?これは、使用方法で変わるので自分で判断するしかないですよね。私は保育園の送り迎えで子供のドアパンが怖かったのでスライドドアにしました。
で、5人乗るのは不便だと思いますが、頻度は少ないのでレンタカーで凌げばいいかと思います。

書込番号:24843506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:35件

2022/07/21 15:28(1年以上前)

何のスライドドアの車に乗られているのですか?

書込番号:24843510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2022/07/21 20:03(1年以上前)

>トヨタSUVファンさん
家族が増えるとの事、おめでとうございます。
4人家族でXグレード良いですね。コスパ最強グレードだと思っています。

私なら、手狭でしょうがリスクロスで我慢して乗り続け、次の受注再開または新型発表にて注文が可能になったタイミングでXグレードの新車を購入します。
理由は中古車価格が高すぎる事。Xグレードでも数年落ちの数万キロの車両が新車乗出し価格以上ですからね、車がない、どうしても必要という限り、割高な車両を今買うべきではないと思います。

お子さんいらっしゃるなら後席モニターは喜びますね。スライドドアは子育てに便利ですよ。
ただアルファードは小回り効きませんよ。

頻度や利用用途、お住まいの環境にも照らし合わせてご検討ください。(選んでいる内が楽しいですよね)

書込番号:24843846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2022/07/21 20:36(1年以上前)

ヤリスクロスは4人で乗るなら十分ですよ。新型は現行アルファードより値上がりすると思いますよ?

書込番号:24843883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


takkakaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/21 22:51(1年以上前)

>トヨタSUVファンさん
今のXて、トヨタの認定中古車の三年落ちで、350前後くらいしますよね。
少し前まで新車でオプシャンをモリモリつけて、経費込みで400くらいで買えたので少し割高かなぁと思います。

書込番号:24844101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:331件

2022/07/21 22:59(1年以上前)

>トヨタSUVファンさん

「普段は4人乗車でたまに5人で乗りますので4人乗車であれば不自由無いと思いますか?」

「ヤリスクロスは4人で乗るなら十分ですよ。新型は現行アルファードより値上がりすると思いますよ?」

これ、自問自答で、答え出てますが、何が問題なのですか?

書込番号:24844108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:35件

2022/07/21 23:08(1年以上前)

現行アルファードはヤリスクロスと比べましたら安全装備が古いですよね?

書込番号:24844122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/22 00:13(1年以上前)

高級感に惹かれたならアル一択かな?広さは絶対的に大きい方が有利ですし、デザインは賛否両論いつも話題に上がりますが、運転のし易さや長距離の楽さといった車格なりの良さは現行になって格段に向上してます。
唯一の弱点はやっぱりそのサイズで駐車場に停めるときは気を使います。
近所使いメインならヤリスクロス残して使い分けが理想ですが。。1台所有ならVOXYかシエンタぐらいの方が良いですね。

書込番号:24844199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


POM太郎さん
クチコミ投稿数:120件

2022/07/22 00:21(1年以上前)

小学生以下の子供二人の家族四人でXグレード乗ってます。

乗ったことないのでヤリスクロスとの比較はできませんが、
広くて乗り心地もよく、普通に走る分には全く不満はなくおすすめできます。

ただ、燃費はともかく税金気にするくらいなら買い換えないほうが幸せでは?

書込番号:24844208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:35件

2022/07/22 00:30(1年以上前)

街乗りで燃費はどのくらいですか?アルファードよりヤリスクロスの方が安全装備は向上していますよね?

書込番号:24844214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2022/07/22 10:58(1年以上前)

どこまでの安全装備を求めてるんですかね?
TSSが装備されていれば充分だと思いますが。

書込番号:24844562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ334

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファード生産状況について

2022/07/17 19:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:23件

3/18にアルファードscパケ 白 メーカーオプションナビ無し
予約しました。
7月中旬納車予定から7月頭に延期の連絡があり、未だ何も進展がありません。
アルファードって今減産してるんですか?
それともどんな理由でこんなにも納期遅れてるのでしょうか??

書込番号:24838410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/07/17 20:02(1年以上前)

円安だから輸出優先、国内は黙って待ってくれる上客がいるので後回し。

書込番号:24838437

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2022/07/17 20:27(1年以上前)

 下へスクロールしていけば同様、或いは類似のスレ立てが多数あります、理由としては多くの方々が記述していますので、そちらをご覧になって下さい。
 なお、トヨタブランドにも関わらず納期長期化は全メーカーに渡っての事象ですし、各地域販社によりオーダー数も当然異なり、グレード、MOP&DOPの多寡により納期も異なってきますので、こちらで伺っても何ら納期には影響しません。
 スレ主様がと言う訳ではありませんが、WEBサイト?等の真偽不明情報に躍らせることなく、ここはディーラー担当者とのコミュニケーションを密にし、担当から連絡が無ければスレ主様から一報を入れれば良いだけではないでしょうか?
 それともスレ主様から連絡できないご事情でもあるのでしょうか?
 何れにしても、現状はご納車までの時間を妄想(笑)等により楽しむしかないように思われますが、如何でしょうか。

書込番号:24838467

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/17 20:56(1年以上前)

7月中旬から7月頭にかわったなら
延期じゃなくて早くなってますけど?

7月はアルファードは生産0って書き込みもありましたから生産してないんでしょうね

書込番号:24838507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/17 21:04(1年以上前)

>ちゅらさん1117さん
私も書き込みさせていただきましたが、4月9日にアルファードタイプゴールド3契約して、7月第3週に生産予定だったのですが、7月頭にディーラーから連絡がきて、7月はアルファード生産しないと連絡がきまして、今後未定になってしまいました。当初お盆までには、納車予定だったので楽しみが無くなりました。

書込番号:24838527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:5件

2022/07/17 21:09(1年以上前)

納期がみえないとモヤモヤしますよね。
7月は、アルファード生産しないみたいですよ。

書込番号:24838537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/17 22:10(1年以上前)

納期が遅れるの承知で注文したのでは?
うちの担当は仮の納期を書きますが、遅れる可能性が高いのでご承知おきくださいと言ってましたよ。
今は納期が遅れる前提なのは当たり前だから、待てないなら未登録車でも買えば。
まあ、同じようなスレ立てないでほしいわ。

書込番号:24838642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/17 23:49(1年以上前)

6月は停止した日もあったけど、7月の停止予定は掲載されていないから生産してるはず。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/37549002.html

書込番号:24838778

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2022/07/17 23:51(1年以上前)

色々なスレで同じ様な事をコピペして言わなくても分かってますから大丈夫ですよ。
ありがとうございました。

書込番号:24838781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2022/07/17 23:52(1年以上前)

7月頭にDから延期の連絡が来ました!って事ですよ。

書込番号:24838784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2022/07/17 23:53(1年以上前)

残念ですよね。
お互いもう少し?辛抱しましょう。

書込番号:24838785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:23件

2022/07/17 23:56(1年以上前)

待てないとかではなく、ただどんな感じなのか聞きたかったぢけです。
イヤなら見なければよいのでは?>トトロトロットロさん

書込番号:24838792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2022/07/17 23:57(1年以上前)

トヨタHP7月工場の稼働状況にはアルファードの稼働停止載ってませんが減産されてるんですかね!?
もちろん通常の○割しか作っていなければ納期遅れが発生しますが流石に0はないと思います。
(下記URL情報が正しければ)
今の納期遅れは月予定に対して遅れが生じて納期遅れにつながっている状況かなと。通常の何割生産かは工場に携わる方ならご存知かと思いますがこんなとこでは誰も教えてはくれないですよね。

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/37549002.html

元町工場のノア、ヴォクシーはひどい状況ですね。。。

書込番号:24838795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2022/07/18 00:01(1年以上前)

書いてる間に“はたぶん3人目だと思うからさん”が同じURL貼ってました笑。失礼しました。

書込番号:24838800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/18 12:37(1年以上前)

>ちゅらさん1117さん
同じ仕様3/19注文で6月初旬登録でした。
ほしい情報の一つだと思いますが、参加になりますでしょうか?

書込番号:24839369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2022/07/19 21:05(1年以上前)

8月もアルファードは工場稼働停止はないのでホッとしましたが生産何割減なんだろうか!?ご存知の方教えてください。

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/37669692.html

書込番号:24841368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


snipersさん
クチコミ投稿数:22件

2022/07/20 06:45(1年以上前)

しらたま大吉さん
知っている範囲で参考までに!(員弁工場)
8月
3,630台 GAS国内(アルヴェル)
605台 GAS輸出(アルヴェル)
681台 HEV国内(アルヴェル)
1,553台 HEV輸出(アルヴェル)
99台 GAS輸出(LM)
333台 GAS輸出(LM)
8月総生産台数 6,901台

因みに9月の生産車種は上記の割り振りは解りませんが、予定で総生産台数 12,474台です。

書込番号:24841722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:16件

2022/07/20 08:33(1年以上前)

>snipersさん
貴方様は何故そんな情報をご存知なのですか?神ですか?w
それって思いっきり内部情報だよね?普通現場で働いてる人でも知らない情報なのでは?かなりやばい情報のような気がするのですが。
因みにもし知っているなら教えて頂きたいのですが、4月末発注分のGASでMOPなしだと何月生産分に入ります?

書込番号:24841812

ナイスクチコミ!1


snipersさん
クチコミ投稿数:22件

2022/07/20 11:55(1年以上前)

アホなの?IQ123さん
内部情報では無いですよ!
トヨタに限らず他メーカーでもこう言う情報は自動車関連会社に展開されます。
さらにその下の末端協力工場まで展開される内容です。
とは言えこの内容を載せるのは軽率でした。
以後、気を付けたいと思います。
貴重な意見ありがとうございました!

書込番号:24842010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:16件

2022/07/20 14:12(1年以上前)

>snipersさん
いえいえとんでもございません。貴重な情報ありがとうございます。関連会社にその様な詳細な情報が知らされるのは少し驚きでした。
私の予想では月間12000台、そのうち3割が国内向け月間4000から5000で来年4月まで生産したとして国内のバックオーダーが50000ぐらいでオーダーストップが掛かったのかなっと予想していました。ただ私の予想ではもっと輸出の割合の方が多いと予想していたので少しその数字は驚きでした。
あとは私が何番目かですねwこれが読めない。多分30000ぐらいだと予想してるのですがw

書込番号:24842148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2022/07/20 23:20(1年以上前)

>snipersさん
すごい情報量!!
毎月開示して頂きたいです!
(冗談半分本気半分)笑

ちなみに8月の6901台は過去2年平均で何割程度ですか?

書込番号:24842818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

アクシススタイリングのパーフェクトダンパー5Gスペシャルについて質問です。減衰力を調整するダイヤルの値(数値)がわからなくなってしまいました。どなたかお助けください。

前後の減衰値がソフト側から何段目かをスマホにメモしていたのですが、誤って削除してしまいました。

ダイヤルには数字が書いていないので、いま何段目なのか分かりません。1番ソフト側に回していったら、何処かでカチッと止まりますか?

あまり回しすぎても良くないようなことをどこかで聞いた気がして弄れません。

ちなみに車種は30のアルファードです。お詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス願います。

書込番号:24838056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/17 15:06(1年以上前)

買ったお店にGO!

書込番号:24838073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10012件Goodアンサー獲得:1404件

2022/07/17 15:15(1年以上前)

>sora292802さん

取説ならあるようですが...。これで良いか分かりません。
http://axis-jp.com/manual.html

書込番号:24838085

ナイスクチコミ!2


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2022/07/17 15:46(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

ご回答いただきありがとうございます。某オクにて新古品を購入した為、メーカーでも対応不可となっております汗。

書込番号:24838122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2022/07/17 15:47(1年以上前)

>funaさんさん

ご回答いただきありがとうございます。この取付説明書は持っておるのですが、減衰値の設定方法についての記載がないのです。とほほ。

書込番号:24838124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/17 16:39(1年以上前)

YouTubeにない?

書込番号:24838196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2022/07/17 17:26(1年以上前)

テインのサイトですが、同様かと思われます。
https://www.tein.co.jp/question/gensui.html

>あまり回しすぎても良くないようなことをどこかで聞いた気がして弄れません。

イジり壊しも考えられますが、イジらないと固着する可能性もあります。
その辺の煩雑さを考えて、あえて減調固定式を選ぶのも手ではありますね。

書込番号:24838251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/17 19:49(1年以上前)

>sora292802さん

パーフェクトダンパー5gスペシャルを使用しています。

ダイヤルを真正面から見て、反時計回りに回して(緩めて)、止まった所から、時計回りに回して(締めて)、『カチッ』とクリック感を1回感じる所が、『1段(1番柔らかい状態)』です。時計回りに回して『カチッ』となるごとに、1段ずつ固くなります。

この車高調は、20段MAXなのですが、ダイヤルは20段以上回ってしまうらしいです。でも、回し過ぎる(締め過ぎる)と壊れるらしいので気をつけて下さい。自分は、20段以上回した事ないです。

書込番号:24838417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2022/07/17 22:11(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん

ありがとうございます! 調べてみます!

書込番号:24838644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2022/07/17 22:12(1年以上前)

>マイペェジさん

ありがとうございます! 確認してみますね!

書込番号:24838645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2022/07/17 22:15(1年以上前)

>esperanceAUSさん

ありがとうございます! では、反時計回りに回して緩めていけば、何処かで一度止まる(それ以上回らない)と言うわけですね?

書込番号:24838650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/18 05:58(1年以上前)

>sora292802さん

反時計回りに回して緩めていけば、何処かで一度止まる(それ以上回らない)と言うわけですね?
→ YESです。

書込番号:24838907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sora292802さん
クチコミ投稿数:205件

2022/07/18 08:49(1年以上前)

>esperanceAUSさん

ありがとうございます! 早速、今日明日にでも試してみます!

書込番号:24839043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/20 00:23(1年以上前)

減衰力調整の基本は、1番締めた所から緩めて行くのが基本です。20段調整ショックなら時計回りに1番締めたとこが20段で、仮にそこから半時計周り8段緩めたら、12段って感じです。
現在何段かわからなくなっても、締めていって回らなくなるまで何段か数えれば現在の減衰力がわかりますよ。

書込番号:24841595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,781物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アルファードの中古車 (全4モデル/8,781物件)