トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

運転席スライドドアスイッチ下の・・・

2015/03/15 21:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 shinya1109さん
クチコミ投稿数:58件

今日、嫁の運転で高速乗ってる時に気付いたんですが運転席上のスライドドアスイッチ下の穴から光が・・・
(まだ500kmしか走れてないのに気にせず回転を上げる嫁。
慣らし終わってへんのに・・・)

これはなんですか?
多分、初歩的な質問かもしれませんが教えてください。
因みに、グレードはZAエディションです。
どのグレードにもこの穴があって光が漏れてるんですか??

書込番号:18582533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/15 21:18(1年以上前)

LEDの光が出てますよね?
それはコンソールに光をあてるためのものです。
20系にも付いてました。

書込番号:18582606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/15 21:27(1年以上前)

LEDダウンライトですよ
ここにもあります
http://n-echigo.co.jp/vellfire/interior.php

書込番号:18582650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/15 21:32(1年以上前)

今度もLedを変える人がいるのかな?
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1281552/car/943731/1808843/note.aspx
新型の方が簡単みたいですね

書込番号:18582671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shinya1109さん
クチコミ投稿数:58件

2015/03/15 21:39(1年以上前)

goodhill0510さん&大阪のオッチャンさんありがとうございます。
ZAエディションは普通の豆球っぽいようなwww
たいして明るくなかったので「いるっ??」って思ってしまって・・

書込番号:18582686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


risurikiさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/16 07:27(1年以上前)

スライドドアスイッチ上にある、左右の三段の細長い穴はなんですか?ご教授お願いいたします。

書込番号:18583749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/16 08:05(1年以上前)

risurikiさん>こちらは純正ナビの音声認識用マイクです。

書込番号:18583814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ120

返信22

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

よろしくお願いします。

現在納車待ちです。
まだ納車が先なのでHPやカタログで選択したオプションの説明をみていたのですが、そこでちょっとショックな事を知ってしまったので、ご感想を教えてください。

jblプレミアムサウンドシステムの音質は如何でしょうか?
人それぞれだとは思いますが、通常の自動車(エスティマなどのサウンドシステムが搭載していない車種)のノーマルスピーカーと比較すると違いはわかる程度はありますかね?
また、プレミアムサウンドシステムのオプションのカーナビはてっきりHDDだと思っていたのですがSDカードとしり結構ショックでした。以前はSDカードのナビでは検索やオートリルートの読込が遅いと言われHDDの方が良いと言われていましたが、日々進化していくデジタル製品では今は遜色ないのでしょうか?
10年前のカーナビがHDDで現在のT-connect対応のナビがSDカードのみなのでちょっと疑問に思ったのですがどうでしょうか?

書込番号:18581917

ナイスクチコミ!8


返信する
糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/15 18:19(1年以上前)

本日納車され、設定含めて数時間操作していましたが、操作性はレスポンスは悪くないと思いました。

音は、、、まあ主観ですがソコソコです。
以前はオーディオレスでBIGXでしたがそれよりは良いです。

車全体の静粛性が増しているので、全体的に騒音・雑音が減っていますので、
社内全体の快適性も上がっていており満足しています。

書込番号:18581962

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/15 19:11(1年以上前)

私も同感です。数年前まではHDDが主流でSDナビはHDDに比べやすかったと思います
今はHDDが消えSDだけになりましたが純正に限ってはSDだからといって安くない感じがします
まーSDの容量の大きな物が出たのでHDDは不要なのかもしれませんね。振動や熱に弱いなどのデメリットがSDには無いような気がします

書込番号:18582137

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/15 19:20(1年以上前)

>プレミアムサウンドシステムのオプションのカーナビはてっきりHDDだと思っていたのですがSDカードとしり結構ショックでした

車という特殊環境で使用するナビでは記憶媒体としてHDDのメリットは現在では殆ど無いと言って良いです
機械的に回転するHDDよりもSDナビの方が壊れ難く、速さも上ですよ
実際社外ナビでもHDDナビはカロのサイバーナビだけです(何の為にHDDに拘っているのか判りませんけど)

>以前はSDカードのナビでは検索やオートリルートの読込が遅いと言われHDDの方が良いと言われていましたが、日々進化していくデジタル製品では今は遜色ないのでしょうか?

その時代のSDナビは低価格の入門用でしか使われていなかったからではないでしょうか?(逆にHDDナビは性能の高い中上級機だっただけかも?)


PCでもOSを動かすCドライブにはHDDを使うよりもSSDを使った方がより高速です
ですが、大容量のファイル保存するをDドライブ等では容量的にHDDを使った方が安価です
つまりHDDは安価で大容量以外に今やメリットは無いのです


JBLの音質に関しては聴いた事も無いのでコメント出来ませんが、対純正スピーカーならばJBLの方が上でなければ付ける意味は無いでしょうね。

書込番号:18582168

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:16件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/15 20:18(1年以上前)

スレ主さん
はじめまして
私もJBLで納車待ちですが、みなさんが言われているとおり、今はSDが主流です
HDDは故障する可能性も高いのもありますし、私も今回HDDからSDなので 大変なことが HDDに保存している音楽は
移せないとというデメリットが乗換のときはあります SDカードであれば、何ももんだいなく もっていけますしね
SDのほうが かなり便利です 壊れても SDカードを交換するだけですから
2台目の軽がSDですが 便利ですよ

書込番号:18582355

ナイスクチコミ!8


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/15 20:57(1年以上前)

糸巻きさん
納車おめでとうございます。
レスポンスがカクカクしないようであれば助かるのですが・・

kikirara171さん
ご回答ありがとうございます。
HDDは振動に弱いと以前から有りましたが、強固に固定されているとどこかのナビ比較サイト記載があったのでどうなんですかね

北に住んでいますさん
SSDなら大変有り難いですがSDカードなのでうーんといったところですかね( ̄。 ̄;)

カノンヴェルさん
確かにHDDだと移せませんが、マニュアルを見たところ最大容量がmicroSDhcでは32GBなのでそれを越える場合複数のカードを差し替えて再生させなければいけず、以前のHDDナビでは120GB積んでいたのでそこはHDDのほうが助かっていました。
あとは、USBポートから外付けHDDをFAT32形式でフォーマットして接続直接再生ですかね・・

書込番号:18582494

ナイスクチコミ!5


孝丸さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/16 00:00(1年以上前)

スレ主様こんばんは。

まだ納車はされてませんがディーラーの方に現車が入ってきておりますので、音も聞いてみました。
セカンドシートに座って聞いてみましたが良かったですよ。スピーカーの数も多いので前から横から後ろからいたるところから音が聞こえるのでかなり聞き取りやすくいい感じでしたよ。じっくり長時間聞いたわけではありませんが私は満足でした。

書込番号:18583312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/16 12:42(1年以上前)

スレ主様こんにちは(^^)
当方アルですが、3月7日に納車されました。
JBLの音質ですが、普通に良いと思いました。一列目より2列目の方が良く聞こえる感じです。
ただ、私は多少音質など拘ってしまうので、今70万ほどかけて社外のスピーカー類を取付けてもらってます。
SDとHDDですが、他の方が仰っておられるように今のSDナビは昔に比べかなり良くなっていますので、心配はされなくても宜しいかと。
HDDは熱を持ちやすく、故障しやすい!と聞いた事があります。
SDだと音楽などそのまま次のナビに挿して使えると言われてた方がいましたが、補足?になるのか分かりませんが、BIG-Xに入れていたSDをMOPナビに入れ替えても再生されませんでした。
D曰く、同じメーカーのナビじゃないと再生出来ないとの事です。
何かしら再生させれる方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
長文になりましたが、少しでも参考になればと思いコメントさせて頂きました。

書込番号:18584380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/16 14:36(1年以上前)

伝道師さん


それはアルパインのナビで録音したSDカードではございませんか?

それならば無理でございます。

果たして同じメーカーでも聞けるかどうか?

他の方々が言っているのはナビで録音したSDカードではなくて、パソコンでMP3などでSDカードにコピーした 物を言っているのだと思いますよ〜


それならナビが変わっても再生されますよ。


もしアルパインナビで録音したものでなくて、上記のやり方で再生出来ないとしたら再生形式が対応してないのだと思います。

対応していて再生できないのであれば私にはわかりません

書込番号:18584652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/16 15:22(1年以上前)

ともか2020さん

仰っる通りです。アルパインナビで録音してました。
そうだったんですね!知りませんでした(~_~;)
教えて頂き有難うございます。

書込番号:18584734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/16 15:34(1年以上前)

先日DでJBLサウンドプレミアムを視聴しました。

CDも持ち込み色々と試しましたが音質はオマケ程度な気がしました。高音、低音が中途半端で設定も変えてみましたが細かい設定もなく良い音質ではなかったです。
確かに8spに比べると良いとは思いますが期待する程ではないと言うかJBL本来の性能は出てない気がします。
自分は仕事車(ハイゼットカーゴ)に三菱電機のダイヤトーンMZ80premiナビと純正2スピーカーのみですが、こちらの方が仮想スピーカーを構築できるので音質は良い気がしました。


ただメーカーナビだけあってフィッティングは良いです。
人それぞれでしょうが自分的には社外品に変えれないという点で無しでしたね。

書込番号:18584753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/16 18:28(1年以上前)

孝丸さん
ご回答ありがとうございます。
http://response.jp/article/2015/03/15/246659.html
の記事に書いてあったのですが、やはり2列目・3列目で本領発揮するみたいです。1列目では、ん?それほどか??程度みたいです。
RONIX11さん
おまけ程度ですか・・
期待しないで聞いたら、思った割には良いって感じますかね(;^_^A

あと追加質問なのですが、例えば、jblプレミアムSoundシステムを付けてその後jblのスピーカーを全部取替は可能でしょうか?
勿体ないですが、プレミアムSoundシステムを付けないと17個のスピーカーを搭載出来ないので、一旦付けた後、スピーカーだけ交換は可能でしょうか?

書込番号:18585238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/16 22:11(1年以上前)

>jblプレミアムSoundシステムを付けてその後jblのスピーカーを全部取替は可能でしょうか?

無理です
アル・ヴェル用に開発された専用のシステムですから後からスピーカーの交換なんて出来ません

JBLの全てを諦めるのならば
ビットワン等のデジタルプロセッサーを取付して外部アンプを付けてスピーカーも取換え(基本前2・後2の4スピーカー)は可能です
おそらく「電動師☆前田さん」がやっているのもこんな感じの取替えでしょう、最低で組んでも20万円以上は掛かります。

書込番号:18586175

ナイスクチコミ!4


RONIX11さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/16 22:16(1年以上前)

おそらく取替えは可能だとは思います。
もしかすると取替えできないのが数個あるかもしれません。

しかし、スピーカーを取替えたとしても音質は然程変わらないと思います。
決してJBLのスピーカーが悪いわけではないからです。
純正から社外品なら効果はあると思いますが、JBLからだと余程良いスピーカーでないと体感は少ない気がします。。。

あくまで音質の善し悪しはメインユニットで決まるので変化は薄いと思われます。

それに音質というのは高音は直線的に広がり、低音は横に広がる特性があります。
オーディオショップなどでオーディオを組むと左右のツィーターの角度が違うのは左右の音を合わせるためです。

低音に関しては障害物に反射するにでリアハッチに取り付けた場合シートの背面で反射して綺麗に伝わりにくくなります。

確かに17SPはどの席でも高音、中音、低音が聞こえるようにはなっていますが、片方の耳からしか音が入ってこないです。

メインユニットは変更出来ないのでスピーカーを取替えるよりJBLを1度外して、インナーバッフルで角度を調整した方が良い気がしますよ。

ドアの内張りをバラしてデッドニングしてなければデッドニングなどをするとスピーカーを取替えるよりコストパフォーマンスは高いとは思います。


最終的にはサウンドシャキットを取り付けるのもアリかとは思いますが。サウンドシャキットはメインユニットとスピーカーの相性があるので相性が悪いと音質はさらに悪くはなりますが...

書込番号:18586210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2015/03/17 10:27(1年以上前)

MOPのスピーカーはスマホZ2からのBluetoothだとスマホのイラコライザなど使用できて音がよかったです。。スピーカーがヘボいんではなくヘッドユニットがへぼいんですね。。。私はスマホに音楽入れてBluetoothで使おうと思いました。スピーカーはMOPでとても満足してます!

書込番号:18587571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/17 10:51(1年以上前)

ワル1116さん。初めまして、おくぴーと申します。

私もMOPナビにしていて、音質がどのような感じか気になっていました。
現車(20系)ではXPERIA Z3に保存した音楽をBTで飛ばして聞いていました(BIG X)。
今度の30系でも同様の運用を考えていましたが、スピーカーはいいけど肝心な
ユニットがね〜という情報が多かったので心配していました。
しかし、XPERIA側の音質設定が有効になるのであればイコライザなどで好みの
音質に調整できますね。
とても参考になる情報、ありがとうございました!
さらに納車が楽しみになってきました!

書込番号:18587623

ナイスクチコミ!3


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/17 17:21(1年以上前)

ワル1116さん
ご回答ありがとうございます。

私もBluetoothで音楽を飛ばそうと思っていたのでその情報は嬉しいです。
因みに私もXperia Z2なので(^_^)

スピーカーよりユニットが大事みたいですね・・
YouTubeでヴェルファイアではなくクラウンマジェスタでプレミアムSoundシステムを搭載したもので、音楽を鳴らしている動画を拝見しましたが、その音質は良かったです。
クラウンの方が良いユニットとスピーカーをつかっているんですかね??

書込番号:18588542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:9件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/22 22:43(1年以上前)

素晴らしいですね。やはり前列よりも2列目に照準あててるようです。響くような音にはめっぽう強いです。音圧に期待してる方には不向きかも…。音質は録音したソースにもよります。R&Bやジャズ、ローカルスタイルにはもってこいかも知れません。ロックや最近の音種が複雑な楽曲は普通に聞こえてしまうもメリハリがあり、耳障りになりません。総評してレベルは高いと感じました。ただ20系のようにどこに座っててもバランスがいいかと言われると違いますね。音に包まれるというよりも前方位がハッキリときまっています。もしかしたらしばらく鳴らしてると変化が出てくるかもしれません!

書込番号:18606039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/22 23:02(1年以上前)

けつたんさん。
こちらでも情報ありがとうございます!

jblプレミアムサウンドシステム、それほど悪くなさそうですね!
いろいろ酷評されているのを見ていたので心配していましたが、安心しました。
サウンドシステム自体に期待しているわけではなく、パノラミックにするとMOPナビ
一択となるので、普通であればいいと思っています。

また、いろいろな情報、よろしくお願いします!

書込番号:18606133

ナイスクチコミ!1


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/23 00:27(1年以上前)

けつたんさん
ご回答ありがとうございます。

>。響くような音にはめっぽう強いです。音圧に期待してる方には不向きかも…。
私の場合は、低音のドスッドスッといったのは苦手で高温が響き渡る方が好みなので向いているかもしれません。
また、私が自宅で使用しているスピーカーもJBLで大変気に入っていたのでプレミアムサウンドシステムを導入しました。
同じスピーカーでなくただ同じメーカーなだけなので違うかもしれませんが・・(;^_^A アセ

>ただ20系のようにどこに座っててもバランスがいいかと言われると違いますね。
同じスピーカーの数でも違いが出てくるのは何がちがうんですかね??

おくぴーさん
ご回答ありがとうございます。
>サウンドシステム自体に期待しているわけではなく、パノラミックにするとMOPナビ
一択となるので、普通であればいいと思っています。

https://www.youtube.com/watch?v=34zy-x2Y5DI
これはクラウンマジェスタですが、結構好きな音質でした。私はこのレベルであれば大変満足です。
実際に視聴された方如何でしょうか?

書込番号:18606454

ナイスクチコミ!3


VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/23 01:59(1年以上前)

MOPナビにオーディオ品質も求めていらっしゃるということでしょうか。
既に注文された方にはたいへん申し訳ない事を言うようですが、トヨタは「運転しながら音楽を楽しめる装備」であって、「音楽を楽しみながら運転できる」代物ではありません。音質調整が低中高数段階調整出来るだけのショボいものだというのは他スレでも散々既出だと記憶します。
いまからナビをチョイスされる方にはなにを中心にされたいか迷いなくアドバイス致しますと、オーディオ以外の機能を欲しい方でしたら迷わずMOPをお奨めします。オーディオ重視の方には絶対に後悔します。JBLとか、単なるブランド名を借りて騙し上げてるだけです。
バカみたいな高額の出費をしてブランドを買うか、安くより遙かに高機能なものを選ぶか、それは自由で有り自己責任でもあります。

書込番号:18606601

ナイスクチコミ!11


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

TRDフロントスポイラー

2015/03/15 13:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

いつも楽しく拝見させて頂いております。
初めての投稿ですので、いたらない点はお許しを。

現在、Z−Gホワイトパールを2月下旬に契約して納車待ちなのですが、表題のTRDフロントスポイラーを装着した方、写真をアップして頂けないでしょうか?
TRDオプションのグリルはついてないほうがいいです。
オンラインの3Dは見てますが、やはり写真で見てみたいです。
できれば、ホワイトパールがうれしいですが、違う色でもOKなので、よろしくお願いします。

書込番号:18581180

ナイスクチコミ!2


返信する
糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/15 14:49(1年以上前)


糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件

2015/03/15 15:00(1年以上前)

自己レスです。

一番上のリンクおかしかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000737343/#18534317

書込番号:18581372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/03/15 17:41(1年以上前)

糸巻きさん返信ありがとうございます。
張っていただいたリンク先は見ております。
自分がほしいのは、エアロタイプのホワイトパールにTRDフロントスポイラーをつけたものができれば見たいです。
黒系は見ましたが、ホワイトパールは標準ボディしか見たことなかったので。。。
よろしくお願いします。

書込番号:18581838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/16 13:03(1年以上前)

新旧ヴェルファイア(前)です!!

スレ主さんはじめまして。

13日にZA−Gが納車になりました。
20系3.5Zからの乗り換えで、前車にもTRDスポイラーを付けていましたが、今回もTRDスポイラーを装着しました。
ご参考になればと・・・。

書込番号:18584463

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2015/03/16 20:57(1年以上前)

北関ヴェルさんはじめまして。
そしてありがとうございます。
まさに見たかったのはこれです。
やっぱりいいですねー
自分は資金がとぼしいので、LED無しのほうを検討していますが。
標準ボディにTRDフロントスポイラーを付けていたのが、あまりにも後付け感たっぷりで引いていました。(付けられた方お許しを)
エアロタイプに付けた場合は収まりがいいですね。
自分は、フォグ回りの網感が嫌なのとヴォクシーと見分けがつきにくいというのが嫌で、これを検討しています。
サイドは付けずにフロントだけ付けようと思うのですが大丈夫ですかね?
頭でっかちな感じになってしまいますかね?

書込番号:18585813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/16 22:42(1年以上前)

ガンダムFANさんこんばんは。

今回私はフロント・サイド・リヤ(6本ダミーマフラー)のセットを装着しましたが、フロントが標準-7cm下がることを考えてサイドとリヤも組むことにしました。(リヤの選択は悩みましたが、金額のこともありダミーを選択しました。)
仕上がりを見るとフロントからリヤにかけて程良い高さに落ち着いたなあという感じです。
(全体を撮った写真もあるのですが、データが手元にないため写真をアップできません・・・すいません。)

全体のバランスもありますが、OPの金額も結構しますので悩ましいところだと思います。
大きい買い物ですのでじっくり検討して選択してください。
(全体を撮った写真は明日アップさせていただきます。)

書込番号:18586381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/17 08:15(1年以上前)

ガンダムFANさんおはようございます。

昨日アップできなかった車全体の写真です。
取り方があまり良くないので、スポイラーの高さがイマイチ分かりにくくてすいませんm(_ _)m

書込番号:18587284

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/17 08:24(1年以上前)

先ほどのコメントに書き忘れが・・・。

TRDのサイドスポイラーは寒冷地仕様を選択すると装着不可となっていますのでご注意ください。
(私の場合、1月10日の契約時点では問題なく装着できるということだったのですが、Dへの入庫直前の3月になって装着できないとの連絡が入りました。どうしてもサイドスポイラーを付けたかったので、寒冷地仕様で装着されるボディサイドのアンダーパーツを取り外して装着しました。)

書込番号:18587299

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/03/17 10:33(1年以上前)

北関ヴェルさんご親切な回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
自分はZ−Gの4WD寒冷地仕様を契約していますので、サイドスポイラーはアンダーパーツを取り外さないと装着できないのですね。
リアも予算オーバーなので、フロントだけどうするか考えたいと思います。
2月下旬の契約で5月末納車の予定と聞いておりますが、遅れるのか早まるのかなんとも不透明な時期ですし、ディーラーオプションなのでギリギリまで考えたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:18587583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/04/26 07:25(1年以上前)

北関ヴェルさん おはようございます。

スレ主様、板借りてしまい申し訳ありません。

北関ヴェルさんが書き込み頂いた寒冷地仕様注意点の件で質問があります。
私もTRDサイドスカートを選び、寒冷地専用部品を外し取付してもらったのですが、
左右共、スライドドアに取り付けたエアロのリアタイヤ側上部がピタリとなりません。
両面が剥がれ2〜3mm浮いている状態です。

北関ヴェルさんがアップしてくれた写真を見ると、ピタリ!と付いている様に見えますが、
いかがですか?
他に注意点あれば教えて下さい。

尚、車体はZA-G 2WD 寒冷地仕様です。

書込番号:18719378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 大型アームレスト付き車について

2015/03/15 11:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:17件

大型アームレスト付き車のナビパネルの分解ってどうやるのでしょうか?

展示車見たのですが、アームレストを取り外さないと出来ないような・・・

ご教授宜しくお願いします。

書込番号:18580775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@t-yasuさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/15 12:32(1年以上前)

システムコンソールのことを言っているのですか?
自分も納車前なのでわかりませんが、恐らくボルト付けされてるので
コンソールを取り外す作業がいると思います。

書込番号:18580933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/03/15 12:54(1年以上前)

すみません

大型ハイグレードコンソールボックスの事です。

書込番号:18580998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/15 13:33(1年以上前)

シフト脇のパネル(木目パネル両脇)を外してから
その上のメッキパネル、そして、ナビパネルの順で外せます。
通常タイプと外し方はおなじです。
始めのシフト脇パネルが、アームレスト前まで繋がっていて大きいだけです。

書込番号:18581099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2015/03/15 16:04(1年以上前)

ありがとうございます。

取れなそうですが取れるんですね。

ありがとうございました。

書込番号:18581536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@t-yasuさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/15 17:09(1年以上前)

お猿の門吉さん、自分も納車後ビッグXが発売するまで自分でオーディオを付ける
予定でしたので参考にさせていただきます。

書込番号:18581744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/15 19:39(1年以上前)

こんな感じで、外せます

書込番号:18582223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/15 19:40(1年以上前)

すいません画像です。

書込番号:18582227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2015/03/15 19:45(1年以上前)

おぉ

ありがとうございます。

書込番号:18582252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2015/03/15 22:16(1年以上前)

私も参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:18582856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ビッグXキャンペーンについて

2015/03/15 11:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 kazuparkさん
クチコミ投稿数:10件

こんにちわ。
先程、ビッグXの予約をしに近くのABに行ったところ、キャッシュバックの話は聞いてないと言っておりました。
これは店舗キャンペーンかメーカーキャンペーンか、こ存じの方、教えてください。

ちなみに、7インチナビは貸してくれるそうです。

書込番号:18580760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
renrinさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/15 11:47(1年以上前)

スレ主様こんにちわ!

ABでビッグxを予約したものです!

私が店員から受けた説明だとキャッシュバックはABのキャンペーンだと聞きましたよ「最大40万以上で5万キャッシュ」

あと7インチナビはレンタルではなく、一度購入と言う形だとおもいます!

書込番号:18580786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/15 12:03(1年以上前)

renrinさんこんにちは(^-^)
私がABで聞いた話だとキャンペーンはアルパインが行なっているとの事ですが、キャッシュバックは5万円毎に1万円で30万以上で最大5万円のキャッシュバックと聞いたのですがrenrinさんは40万円と言われたのですか?(^^;;
ちなみにナビ単体だと268,000なので4万円のキャッシュバックだと聞きました。

書込番号:18580835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


renrinさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/15 12:08(1年以上前)

ガッツ仮面さんこんにちわ!

30万円の間違いでした(^_^;)

書込番号:18580853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/15 14:16(1年以上前)

kazuparkさん こんにちわ
オートバックスのホームページにBigーXキャンペーン記載されてますよー
私も予約しましたが店の方はご存じでは有りませんでした。

書込番号:18581242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2015/03/15 21:13(1年以上前)

こんばんは。
木曜日12日に納車金曜日にオートバックスでキャンペーン代替機BIGXの7インチ付けました。

30万以上で5万キャッシュバック
7インチに付けるために7インチ用のステー代2000とナビ代を払いましたが、6月にナビを入れるときに今回払ったナビ代は値引きみたいな感じで本体価格から引かれますよ。
因みに、ステー代2000は返ってきません。ステーを付けずに7インチを付けることも出来るそうですが2cmほどの隙間が空くそうです。
私は子供がいるためこの隙間に何かものを入れる心配や見た目が気になったので付けました。

書込番号:18582577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

DOPナビ価格について

2015/03/15 00:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:386件

教えて下さい。
現在ヴェルファイアの納車待ちです。
他の書き込みにも記入しましたがどのナビにするか検討中です。
楽ナビ、彩速ナビの8インチも考えいるのですがパーフェクトキッドの発売が未定の為、納車時に発売されていなければ対象外になってしまいます。
そこである程度ビックXに絞ってオートバックスで商談を進めていました。
しかし上記2商品に比べると価格がかなり上がってしまいます。インチが大きくあのパーフェクトキッドはかなり素晴らしいため致し方ありません。
そこでDOPナビでバックカメラをつけるとカタログでは266,760円と記載されており、値引きを入れるといくらぐらいになるかなと思い質問しました。
DOPナビを購入された方いくらで購入されました??

書込番号:18579680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/15 01:01(1年以上前)

ナビはディーラーで社割を使ってもらい21万で購入しました。

書込番号:18579722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件

2015/03/15 01:24(1年以上前)

膝小僧Zさん

早々の返信ありがとうございます。
オートバックスでビックXとバックカメラ+連動ではないETCで25万円を少しきれるかなと言われました。
相場を見れば安く購入出来ると思ったんですが保証を考えるとDOPのナビもありかなと思った為質問に至りました。
21万円は魅力ですね。
明日ディーラーに確認してみます。

書込番号:18579767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/03/15 07:13(1年以上前)

煌(ファンタ)さん

DOPは交渉次第で2割引きを引き出せる場合があります。

私も以前ネッツ店でDOPを2割引きで購入した事があります。

という事で「266,760円×0.8=213,408円」を目指して交渉すれば良いと思います。

ただし、既に契約済の納車待ちの状態なら、DOPナビから2割引き引き出す事は容易では無いかもしれませんね。

つまり、契約前なら値引きの一環でDOP値引きを引き出しやすいのですが、契約後となるとDOP値引きにネッツ店の営業担当者が難色を示す可能性があります。

書込番号:18580038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件

2015/03/15 16:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。
契約後の購入は厳しいですかね。
今日ディーラーに電話したのですが担当者が休みだったので明日再度確認する予定です。

書込番号:18581669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/03/15 17:09(1年以上前)

煌(ファンタ)さん

上手く交渉してみて下さい。

例えば「DOPナビを付けようかと思うんだけど、値引きしてくれますよね?」みたいな交渉方法では値引きを引き出すのは厳しいかもです。

「DOPナビか社外品ナビか迷っているんだけど、DOPナビが安くなればDOPナビの方にしようかなと思案中です。
しかし、安くならないならオートバックスで楽ナビか彩速ナビの何れかを付けようかと考えています。」みたいな交渉方法が良いのでは思いますよ。

それでは交渉頑張って下さい!

書込番号:18581741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/15 18:49(1年以上前)

煌さん。
DOPナビが5月にモデルチェンジするという噂もあります。
納車がそれ以降なら現行が型落ちで安く手に入ると思います(^^)
製造メーカーが変わらないのであれば、ナビ自体に特別な変化もないと思いますし。

書込番号:18582078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件

2015/03/15 19:29(1年以上前)

膝小僧Zさん

DOPナビのモデルチェンジの噂ほんとですかね。
もしほんとならチャンスです。
かなり安く購入出来る可能性がありますもんね。
最新情報があればまた教えて下さい。

書込番号:18582190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2015/03/16 05:27(1年以上前)

私の場合、付属品25% 引きなのですが、ナビは259000、バックカメラ29160、ブラインドコーナーモニター38880、スマートキー一体型スターター91800
コーティング91800・・・etc。
25%引きでこの値段って工賃相当高いと思いませんか?別会社のネッツよりOP総額7万高い。トヨペットより5万高い。
しかし、下取りと車両本体値引きが良かったし、予約していた店なのでこの店に決めました。スレタイと離れた内容を長々とすいません。他の皆さんはDOPナビとバックカメラでお幾らぐらいで見積りされてますか?

書込番号:18583647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/03/16 05:50(1年以上前)

>ハートビートさん
私はDOPを全て20%強OFF(社員価格らしい)
プラス工賃無料です
ですのでかなり頑張ってくれたとおもいます、担当がツレってのもありますけど(^_^;)

スレ主様OP自体の価格ではなく工賃を攻めていくのも手ではないでしょうか!

書込番号:18583657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2015/03/16 05:58(1年以上前)

書き忘れました
ディーラーナビモデルチェンジの件ですが前にも話題になってまして確認しました
現行が去年の8月発売ですのでモデルチェンジないとの回答でした
ツレがどこかに確認とったみたいです、どこかは不明ですが、、、
あと去年の発表前はもう少しリークがあったように思えます
信憑性は高いと思いますが自己責任でお願いします(^_^)

書込番号:18583660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2015/03/16 07:56(1年以上前)

ミユシンさん、工賃無料は大きいですね。
私もナビについては確認しましたが、今年中の新型発売はない、とのことです。

書込番号:18583801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:139〜2898万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,254物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,254物件)