トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

前期Zに大型コンソール

2018/06/24 17:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:149件

わかる方回答頂けますと幸いです
たまに大型ハイグレードコンソールを後付けしているのをネットで見かけますが、当方も前期Zグレードに大型ハイグレードコンソールを取り付けしようと考えています。そこで質問なのですが、後付けする場合必要になる部品と取り付けなどは全てディーラーにて発注可能なのでしょうか?
また金額など詳しい方いましたら教えて頂けますと幸いです。
やよろしくお願いいたします

書込番号:21919129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
andy430さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/24 17:46(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000737339/SortID=19681870/参考にしてみて下さい。
可能だと思いますよ。

書込番号:21919179 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

前期パーツについて。

2018/06/20 19:03(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:63件

フロントスピーカーのメッキリングですが、画像に載せたのは後期から適合と記載されています。 お店のかたに前期にも対応するか質問した所、形は似ているが正確にはわからないとの事でした。 楽天セールで安く購入したく、もし対応するかしないか、ご存知のかたがいましたら解答をお願いしたいです。

書込番号:21909886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:63件

2018/06/20 19:04(1年以上前)

画像です。

書込番号:21909892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2018/06/21 18:09(1年以上前)

>とまと9999さん

後期だろうとスピーカーの形状までは変わっていないかと思います。

付けれることはできるかも知れませんが、この手のパーツは社外品になるのでフィッティングが心配です。
端から浮いてくることもあると思いますので、きちんと脱脂をして場合によってはご自身で両面テープを追加するなどの手間も必要かもしれませんね。

書込番号:21911774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2018/06/21 18:32(1年以上前)

>ニックワイルドさん
解答ありがとうございました(^^) さっそく注文してみます!

書込番号:21911828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/06/24 11:38(1年以上前)

純正品はお奨めしません。
あれ穴空けてネジで固定なので大変ですよ。
多少絶対捻れますから。

書込番号:21918430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ239

返信51

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドライト交換

2016/08/29 12:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

デイライト LEDコーナーリングランプ付ヘッドライトをZ Aエディションに取り付けしたいのですがポン付け可能ですか?
詳しい方情報お願いします。

書込番号:20153448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/29 13:24(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん
詳しくはないのですがポン付けは不可みたいです。
ヘッドライトにCPUがあるみたいでなかなか簡単にいかないようですね。
加工すれば付く様ですがまだネットでは出回ってないようですね…

書込番号:20153565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Shimo@さん
クチコミ投稿数:24件

2016/08/29 13:32(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん
上位グレードのヘッドライトは取り付け不可です。
Z-Aのヘッドライトを加工するのが、早くて安いみたいです。

書込番号:20153583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2016/08/29 13:41(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん
取り付け自体はポン付け可能です。
そして、デイライト、コーナリングライトを作動させる事も可能です。
また、方法としては配線を加工して非正規の方法で行なうやり方はネットで情報を探せば出てきます。
もうひとつの方法は配線加工せず、ライト自体にも手を加える事なく動作させる方法が存在し、実際に成功したと言う報告も出ています。
が、苦労して成功したためか、商売に悪用される懸念がある為か知りませんが詳しくは教えられないと言う結果で止まっています。

なので、ポン付けで動作するが方法はわからないと言うのが現状です。

書込番号:20153598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:136件

2016/08/29 19:12(1年以上前)

>サウスフェイスさん
>Shimo@さん
>たぁもちゃんさん
有難う御座いました。コーナーリングランプが純正通りに作動してくれれば良いかなと思いまして。
ウインカー出せばコーナーリングランプは点灯する配線キットが有るのですがね。

書込番号:20154225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/29 19:39(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん

上位のヘッドライトユニットとLEDコンピューターを替えて、車両情報登録+レベリング初期化をすれば、デイライト以外の機能は使えるようになりますよ。

動作はデイライト以外は全て純正同様で、夜間時ディマースイッチのスモール以上で眉毛と縦のラインイルミ点灯、ハンドルをある程度切るかウインカーを点けるとコーナリングランプが点灯します。

詳しくは当方のスレを見て下さい。

書込番号:20154288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/29 21:49(1年以上前)

ユニットを交換せずに、
デイライト点灯のみでしたらこんな商品もあります。

http://cepinc.jp/chumon/alvell/30alvell_swl_kit_info.html


私はデイライト付きのグレードなのですが、ウエルカム機能のために購入しました。

まだ取り付けてませんが。

書込番号:20154732

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:136件

2016/08/29 22:20(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん
情報有難う御座いました。
デイライトがね。

書込番号:20154845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件

2016/08/30 11:03(1年以上前)

>三階から目薬さん
私も購入済みですが取り付けまだです。
この商品がOPカプラー使用ですので、アルパインフロントカメラとケンカしてしまうのでアルパイン汎用品を購入して入れ換える予定です。左側ヘッドライト購入しましたよ中古ですがね。

書込番号:20155888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/30 15:56(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん

デイライトについても当方スレ(ある程度の情報があると思います)とみんカラのアル/ヴェルのデイライト関係のパーツレビューと整備手帳をくまなく調べれば、ほぼ9割は答えが見つかると思います。

どうしても解らなければ、みんカラ経由でメッセいただければ答えれる範囲で答えますよ。(直接の解答は答えませんけど)

書込番号:20156442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/30 16:39(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん

前コメントで上から目線で偉そうな文言になって申し訳ありません。
悪意はありませんので、ご容赦願います。

ただ、本気で換装をお考えであれば力にはなりますので気軽に相談して下さい。
(理由があり、情報は公開は出来ませんので幾つかお約束をしていただきます)

書込番号:20156506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/08/30 17:40(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん
結局、やり方は教えてくれないと言う事なのでしょうから質問しても無意味でしょう。
確実な方がありますよ。
バイブズと言うショップに頼めば手持ちのライトをデイライトが動作するように加工してくれます。
そっちの方が手っ取り早いです。

書込番号:20156609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2016/08/30 18:03(1年以上前)

教えてもらえると思いますが、
色々と気を遣いながら、寸止めされたりするんじゃないと心配しながら、、、
そういうやり取りなら、面倒な気はしますね。
でも、苦労して得た情報でしょうから、そう簡単に開示したくない気持ちも分からなくはない。
(簡単に開示できない理由もあるそうですし)

どちらにしても、みんからで調べた方が、ここよりは情報が集められるかもですね。

書込番号:20156662

ナイスクチコミ!4


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/30 18:25(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん

>もんもんもんたろうさん
>サウスフェイスさん

当方みんカラにて真剣に考えておられたアルの方2人(S-A、X)とヴェルの方(X)の方にお約束をしていただいた上で情報をお渡ししております。

当方は営利目的では無く無償で情報をお渡ししておりますが、上記の様に端から疑ってかかる様な方にはお話しは致しません。

また、公開出来ない理由等もその時に説明して納得して貰ってます。

当方のスレにありましたように誹謗中傷もあり、当方からすればかなり苦労して1から全て調べた情報を安易な方法で知ろうとしたり、ましてや教えて貰う身分で対等、或いは上から目線での文言については不愉快以外の何物でもありません。

あゆかわかなパパさんが、どう思われるかわかりませんが、当方の事を不愉快に思われるのなら、無理は言いませんので素直にショップなどにご相談されて下さい。

この文言を不愉快に思われる方もスルーをお願い致します。

書込番号:20156717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9件

2016/08/30 19:31(1年以上前)

こちらの事もスルーして下さい

書込番号:20156895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2016/08/30 19:58(1年以上前)

そのお考えを理解したつもりで書きましたが、
私の勝手な想像の部分が、気に障ったのでしたら、申し訳ありません。



書込番号:20156967

ナイスクチコミ!3


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/30 20:00(1年以上前)

>サウスフェイスさん

揚げ足取り乙
当方は端から貴方は相手してませんよ(笑
上記の〜というように例えです、、、と釣られてみる。



以降はご希望通りスルーします。

書込番号:20156974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/08/30 20:11(1年以上前)

それでは、わたくしめが善意の第三者を装い情報を聞き出して皆さんに公開して差し上げましょうか?

書込番号:20157006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/30 20:39(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん

お気を悪くされたのでしたら申し訳ありませんm(_ _)m

貴方様のコメントで不愉快になってはおりません。
勘違いさせる様な事を書いてしまいすみませんでした。

先ほどの方にも申し上げた通り例えです。
意見交換したわけでもないのに思い込みだけでコメントされて「なんだかな〜」と思っただけですので。

上記にも書きました通り、輩がおりますので「安易に教えれない」のですよ。
ましてや、協力する気が無いのなら端からコメントしませんよ(笑
一般的な常識のある方には喜んで協力させてもらいます。

スレ主さんが困っておられたので協力しようとコメントしましたが、こんな感じなので困ってしまいますね(笑

書込番号:20157110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


V-max1200さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/30 21:34(1年以上前)

こんな思いしてまで
デイライト機能欲しいの?
仕方ないじゃない
グレードで多少の差別化されるのは
あれも欲しいこれも欲しい
でも予算は、そこまで無い
グレードで差別化されなかったら
逆に上位グレード買う意味ないよ
無い物ねだりだよね

書込番号:20157260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/30 21:50(1年以上前)

>V-max1200さん


その通りだと思います。

後は、無いものを自分でどうにかすれば良いだけです。

上位グレードに買い換えも良し、
何とか情報を入手して換装するも良し、
キット組んで眉毛点灯も良し、
配線組んで強制点灯も良し、
ショップ任せも良いと思います。

全ては個人の自由です、だって自分でお金払って買った車なんだから。

書込番号:20157310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:25件

2016/08/30 22:26(1年以上前)


エアロ顔が欲しいけど、2列目シートの作りやシートアレンジで、

Z-Gじゃなくて、あえてZやZ-Aにする場合もあるかと思うので、

デイライトにしても、大型コンソールにしても、後付け出来る情報は有益だと思うのですが。

書込番号:20157466

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:17件

2016/08/30 22:55(1年以上前)

あたくしはデイライトよりパワーバックドアが欲しいっす。
でも情報収集が面倒くさいっす!

書込番号:20157596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/30 23:17(1年以上前)

>三階から目薬さん

有益な情報だからこそ公開したい気持ちはあります。
しかし、公開出来ないということは、、、、、
そういう事です。
まぁ、当方の一存だけでは決められないとだけ言っておきます。

>よろしくメカキャットさん

パワーバックドア追加の情報は全てではないですが、みんカラのヴェル乗りの方が公開してましたよ。

書込番号:20157681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2016/08/31 09:48(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん

まともな大人なら情報を得ている事を表にださないよ。
情報あるけど事情により言えないな〜
俺を信じるか?
公表しないと約束する?

なんか子供のやりとりだね。
他人より優位に立ちたいのかな?

因みに私はZGなんで糞情報は不要です。

書込番号:20158489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:136件

2016/08/31 10:25(1年以上前)

ZG乗りやデイライト付ヘッドライトの皆さんはスルーでお願いします。

書込番号:20158570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/31 10:47(1年以上前)

>使用済みナプキンさん

その通りですね。

当方が幼稚だったと痛感しました。
ただ、正直当方もトヨタの上位との差別に負の感情を抱き、同じような方がいて助けてあげたいと思ったのは本音です。
当方がこの情報を取得出来たのも1人だけの力では無く、周りの色々な業者関係の助けがあったからです。
この情報を公開する事によりその方々に掛かる生活への影響などを考えると無理と判断した次第です。
(当方もある企業の方との約束もあり、本当に困っている少数への公開は可、不特定多数の方への公開はとめられています。約束を破れば最悪付き合いが無くなります。)
当方今後は情報を一切出すことはしません、また、デイライト関係のクチコミへのコメントも一切しません。
ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m

>あゆかわかなパパさん
といった関係がありますので、もし真剣にお考えの上、お約束が守れるのであれば、最後の方として情報をお渡しします。
(ある企業の方への確認は取っております)

書込番号:20158608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/08/31 11:04(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん

他の方の生活を脅かすのなら、尚更静観するべき。
それを公の場で人を選ぶ事に矛盾を感じ子供の様に見えます。

以上です。

今後はスルーします。

書込番号:20158641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/08/31 11:10(1年以上前)

少なくとも、メーカーはディーラーに対してこの様な改造はNGを出しています。
保証にも関わります。
まぁ、ディーラーも色々ですが…?

個人でやる事を悪いとも良いとも言えませんが、私はやめた方がいいと思っています。

コーナリングランプ以外は、乗っていれば分かりませんし、自分が気にするほど他人は見ていません。

書込番号:20158655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2016/08/31 11:31(1年以上前)

簡単には出来ないよ。でも俺は出来ちゃったよ。
ということを皆さんにお知らせしたいのでしょう。

書込番号:20158689

ナイスクチコミ!9


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/31 11:34(1年以上前)

>使用済みナプキンさん

おっしゃる通りです。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:20158692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件

2016/08/31 12:13(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん
スルーして下さいの前に投稿したつもりでしたが、上から目線だなんて思ってませんよ。
よろしければ情報など頂けると嬉しいのですが?
連絡などどの様にとれますか?
私はみんカラをしています。宜しくお願いします。

書込番号:20158754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2016/08/31 12:30(1年以上前)

スレ主さん

スルー云々の前に情報を持っている人とのコンタクトを取るという目的は果たした訳で。
いちいちココで話するより、さっさと解決済みにして、個別で話されては?

ずるずる引っ張ってる意味が分かりません。

書込番号:20158804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2016/09/01 14:53(1年以上前)

欧州車では一般的な「コーディング」でしょ、
知っている人はそれなりに、、、知らない人もそれなりに、、、。

物理的な『モノ』ではなく『コーディング』です。

書込番号:20161653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件

2016/09/04 13:31(1年以上前)

コンタクト取れてますよ。
Z Aエディション見積しましたが370万でした。ナビ込みで。
505万で購入したのが370万なのでヘッドライト交換にきまりました。登録は今年の6月です。

書込番号:20170271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/04 14:46(1年以上前)

>あゆかわかなパパさん
過去スレにどなたかがヘッドライトとコンピューターを換えればデイライトも使えるようになると書かれてましたよ。

書込番号:20170449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/09/04 15:42(1年以上前)

こんにちは!
個人的な見解で大変に恐縮ではありますが、、
オプション設定で有る機能なら、メーカーないしディーラーが設定する
正規料金を支払い付けるべきでは?と思います。
ヴェルファイアという車自体、トヨタというメーカーが莫大な開発費をかけて作った車でしょうし、
各オプションも然りですよね。
利益が上がらないと新しい事にチャレンジ出来ないと思うのです。
少し違うかもしれませんが、著作権侵害に似ているのかな?と言う気がします。
メーカーが機能を開発・設定するのは利益回収が見込めるからで、
抜け道を探すユーザーばかりになったら
メーカーもこういった機能の開発すら困難になる様に思います。

書込番号:20170585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/10/15 20:27(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん
恐れ入ります

当方、上位グレードにかんそうしました。
現状デイライト点灯で苦戦しております

販売店やり取りをしておりました。そろそろ限界を感じております。
なので、守秘義務の意味を理解することが出来ます。すべて理解した上で、お力を貸していただけないでしょうか

お約束をお守りいたしますので、ここ以外でも構いませんので、 f.c.m.t.sさんと、お話させていただきたくお願いいたします

書込番号:20298958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/15 21:20(1年以上前)

>30HV11072024さん
メインボディーECUを交換されましたか?
そして初期化と登録作業が必要ですのでディーラーで交換することをお薦めします。
初期化と登録作業をしないとエンジンすら始動出来なくなりますから。

書込番号:20299154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/15 21:24(1年以上前)

>30HV11072024さん
ZGに乗り換えで一気に解決するかと^^

書込番号:20299165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/10/15 22:12(1年以上前)

>柳都さん
コンピューター交換
車両情報入力、車高リセット済です

>f.c.m.t.sさん
お力貸していただけないでしょうか

書込番号:20299361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/10/15 22:24(1年以上前)

>みふさまみふさまさん

その通りだと思いますが

書込番号:20299406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柳都さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/16 06:49(1年以上前)

>30HV11072024さん
ヘッドライトコンピュータではなく、グローブボックス奥のマルチプレックスネットワークボディコンピュータですよ。

書込番号:20300280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/10/16 17:37(1年以上前)

>柳都さん

有力な情報ありがとうございます
その方法で皆様は、解決しているのでしょうね
他の情報でも同様な回答を得ることが出来ました

にしても、回答頂けるだけで助かります

書込番号:20301845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/05/29 01:25(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん
初めまして。夜分遅く失礼します。本当に困っておりますのでお力をお貸し頂けませんでしょうか?
先週、30ヴェルファイアZA−Aエディションのヘッドライトをコーナーリングランプ付きのヘッドライトへ交換したのですが、エラーコードが付きっぱなしでコーナーリングランプ、デイライトが作動しません。
私はデイライト機能は求めないので点かなくてもいいのですがコーナーリングランプが作動しないのとエラー表示が消せないのが困っております…
Dでも車両情報登録が出来ない。と言われました。
整備書記載の手動初期化、GTSでの初期化も試したのですが全く反応しません。
GTSにて初期化の詳細、車両情報登録の詳細等教えて頂けませんでしょうか?どうか宜しくお願い致します。因みに、ヘッドライトコンピューターは中古品で以前の持ち主は30アルファードCタイプの物との事でした。

書込番号:20925850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/29 02:58(1年以上前)

>DAKT30ヴェルファイアさん

こんばんは。

初期化については整備書のやり方で問題ないとおもいます。
(順番は車両情報書き込み→レベリング初期化)
但し車高を5cmぐらい以上下げていればオートレベリング機能の許容範囲外で書き込みが出来ません。
(明確な下げ幅は個体差あり。)
書き込みエラーについては当方も詳しくは無いので確証はありませんが情報として参考にして下さい。
ヘッドライトコンピューター(ライト裏側の物)について右側は中古でも問題ありません。
左側は中古の場合、前車両の車両情報などが書き込みされています。
この車両情報書き込みが曲者で、当方に相談されてきた方にもやはり左側を中古で交換された一部の方はエラーの書き換えが出来ないと相談がありました。
しかし全ての方では無く、すんなり交換出来た方も居られました。(理由は不明ですが、車両情報書き込みは出来ないと言って居られました。恐らく上書きは出来ない仕様だと思われます。)
当方はライトコンピューターを交換した時、たまたま左側の中古が無く仕方無く新品を入れた為、問題無くスムーズに書き込み出来ました。
一応、相談されてきた方にはそのように回答して実際新品に交換して問題を回避された方も居られました。

しかしながら、上にも書きましたが確証はありませんので、自己にて判断をお願いします。
無事にエラー回避出来ると良いですね(^^)

書込番号:20925907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/05/29 07:19(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん
おはようございます。
ご返信ありがとうございます。本当に助かります!
明日、新品のヘッドライトコンピューターを買いたいと思います。素晴らしいアドバイス感謝しております!ありがとうございます!

書込番号:20926064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/29 12:45(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん
度々申し訳ありません。
もう1つだけ教えて頂けませんでしょうか?
車両情報登録の再、車両情報とは現在自分が乗っているZA−Aエディションの車両情報を登録するのでしょうか?それともヘッドライトがZA−Gエディションの物ですので、Gエディションの車両情報を登録するのでしょうか?
全くの無知で申し訳ありません。車両情報については色々調べたのですが、詳細が無く困っております。
当方がお世話になっていますDでも初めてらしくて悩んでおります。毎回申し訳ありませんがお力をお貸しして頂けませんでしょうか?どうか宜しくお願い致します。

書込番号:20926570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f.c.m.t.sさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2017/05/29 21:22(1年以上前)

>DAKT30ヴェルファイアさん

こんばんは。

車両情報登録については、当方はサブディーラーにてGTSを繋ぎ書き込みしていただいたので詳しくはわかりませんが、確か作業という項目の中に該当の「車両情報登録」の項目があったように思います。
※作業自体、大分前の事なので間違っていたらすみません。
この項目から作業すると自動的に書き込みされていきます。
なので、Z-A、Z-Gとかは関係無いと思いますよ。

書込番号:20927630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/30 07:28(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん
おはようございます!
ご返信ありがとうございます(^^)
本日部品を注文して再度挑戦してみます!^_^

書込番号:20928496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/16 16:38(1年以上前)

>f.c.m.t.sさん
上位ヘッドライト載せ替えて現在では、トヨタから制限があるのですか?宜しくお願いします。

書込番号:21202073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/06/21 21:07(1年以上前)

はじめまして
ヴェルファイア30前期ヘッドライト上位グレードに交換の事で教えてもらえないでじょうか。
今上位グレードのヘッドライトとヘッドライトコンピューターをかえてマルチフレックスボディコンピューターもかえたのですがマルチ画面にヘッドライト故障ってでて、エンジンはかかるのですがカギが開け閉めできない状態なんです。
ディーラーに行っても分からず車両登録もできないのです。
教えてください。お願いします

書込番号:21912218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サムライプロデュースのパーツの感想共有

2018/06/18 13:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 uwuwさん
クチコミ投稿数:45件

3月末契約、X黒、「仮」待ちの者です。

サイドドアガーニッシュ等、主にエクステリアのガーニッシュ系パーツの購入を検討しております。既に架装された方へ、パーツの精度や評価等お願い致します。

書込番号:21904936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/18 17:40(1年以上前)

Z-Gエディションに装着してます。
昨日納車です。

外装はドアミラーガーニッシュ、サイドリップガーニッシュ。
内装はステップを付けました。
ドアミラーは概ね簡易に付きました。
サイドリップは接着面がL字になっていて、
横面に合わせると下面は少し浮く感じです。
ステップは運転席のところで浮きぎみです。
助手席および後席の3ヶ所はokでした。

バックドアガーニッシュが到着待ちです。

価格なりのお品と思えば良いかと。

書込番号:21905308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2018/06/18 17:51(1年以上前)

車種は全然違いますが、サムライプロデュースのリアガーニッシュを装着しています。

やはり価格なりですね。
後付け感があります。両面テープで装着していますが端が浮きます。

書込番号:21905335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 uwuwさん
クチコミ投稿数:45件

2018/06/18 17:53(1年以上前)

>マイコー@30さん、こんばんは。

まずは、納車おめでとうございます。
カッコいいいですね〜〜。

パーツは取付時にちょっと気を付けなくてはいけないという事が分かり助かりました。

私もサイド、バックドア、ミラー、のガーニッシュを購入します。
情報、画像ありがとうございます。

書込番号:21905342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uwuwさん
クチコミ投稿数:45件

2018/06/18 18:16(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん、こんばんは。

そうですか。端っこの処理に工夫が必要という事ですね。何せコスパというか、純正が高価過ぎですので、取付け頑張りたいと思います。

情報ありがとうございます。

書込番号:21905388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:115件

2018/06/18 18:20(1年以上前)

>uwuwさん

車種は違いますが、ウインドウモールでサムライプロデュースの商品を検討しました。

サムライブロデュースのいい所は
@新しい車に対応した商品が出るのが早い A商品の種類が豊富 B価格が安い あたりでしょうか。

逆に商品のレビューを見ると
@浮きが出る A長さが合っていない B使用しているうちに外れてしまった 等もありました。

みなさん仰るように「価格なり」といえばそれまでですが、他にも選択枝があるなら商品レビュー等も参考に、十分に比較検討されたほうがいいように思います。

私は他社の商品を選びました。

書込番号:21905397

ナイスクチコミ!1


スレ主 uwuwさん
クチコミ投稿数:45件

2018/06/18 19:00(1年以上前)

>M&M.comさん、こんばんは。

確かに、走行中に外れたりしたら危ないですからね。両面テープを加えたり、場合によっては、パーツの調整もするやも知れません。

情報ありがとうございました。

書込番号:21905484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/19 10:04(1年以上前)

外装は出来るだけ純正が良いです。オーナーからしたらバレバレです(^^;;

自分はインサイドドアハンドルガーニッシュをサムライにしました。フィッティング最悪でした笑

書込番号:21906776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 uwuwさん
クチコミ投稿数:45件

2018/06/19 13:23(1年以上前)

>濃い純茶さん、こんにちは。

そうですね、すぐに分かっちゃうオーナーもいるでしょうね。

インテリア系は、精度が甘そうですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:21907133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2018/06/19 14:20(1年以上前)

バリやフィッティングは、純正に勝るものなしです。
サムライプロデュースに限らず、
サードパティーを購入するなら、多少の粗には寛容になる必要があるかと思いますよ。
サムライプロデュースのミラーガーニッシュ、ロアグリル ガーニッシュ、
ラゲッジ スカッフプレート、スピーカーリングなど購入して付けてますが、
多少、”アレレ”って時は有りますが、
貼り付け強度上げるために、両面テープ足したり、温めたり、
自分なりに調整して取付ける事で、
特に問題なく、また見栄えもぱっと見で粗悪品付けてる感じにはなっていません。
純正のジェネリック的商品ですが、正直ぱっと見分かりませんし、
相当粗悪品じゃない限り、じっくり見ても差が分かる人少ないと思います。
純正にないメッキパーツなどをやり過ぎなくらいつけると、
それは下品に見えたりする事も有るかもしれませんが、、、

この手のサードパティーブランドの中では、
比較的安心して購入できるのがサムライプロデュースさんかと思っています。

書込番号:21907221

ナイスクチコミ!5


スレ主 uwuwさん
クチコミ投稿数:45件

2018/06/19 14:32(1年以上前)

>もんもんもんたろうさん、こんにちは。

まさに同感しております。もし純正で揃えようとしますと10万円は下らないですし、そもそもが加飾ですので、予算は他に回したいところです。

そしてパーツの取付に際し、加工、調整をされたという事で、私も挑戦すれば自己満足感や逆に愛着が湧くのではないかと感じて更に楽しみになってきました。

情報ありがとうございます。

書込番号:21907243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/21 02:24(1年以上前)

友達がこちらのパーツを取り付けていますが、結論からいうと後悔しているとのこと。
念入りに装着しても時間の経過とともに浮いてくる箇所が出るなど、気になりだすときりがないそうです。
しかし私が遠見に見た感じは決して安物に見えるわけではなく、いい感じだと思いました。



書込番号:21910636

ナイスクチコミ!2


スレ主 uwuwさん
クチコミ投稿数:45件

2018/06/21 10:26(1年以上前)

>もつ鍋は味噌さん、おはようございます。

私もいい感じになるように取付けてみたいと思います。

情報ありがとうございました。

書込番号:21911037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

3眼 オートハイビーム時

2018/06/18 21:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:109件

オートハイビーム時、ライトは3眼になっていて対向車側から見れば3眼はわかると思うのですが、片側のライトだけハイビー厶のときは片側だけ3眼になっているのですか?

書込番号:21905917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/06/18 21:55(1年以上前)

>ぷーヴェルさん
乗車しての感覚なのですが、3眼が2眼になっているのでは無く
3眼の一つ一つが前方にいる車両に対して(対向車含む)
眩しくないように照射角を上に上げたり下に下げたりとしている
ように感じます。

書込番号:21905935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:903件Goodアンサー獲得:44件

2018/06/18 23:13(1年以上前)

おそらく対向車からは、3眼仕様なのかなんてわからないと思いますよ(^^ゞ

そんな気にして見てるわけでは無いですが、ハイビームうっとおしいと思う車(アル、ヴェルというわけではなく)はいますが、今のところ、なんかヘッドライトが違う?なんて車は、見たこと無いです(^^ゞ

書込番号:21906107

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/19 06:19(1年以上前)

>ぷーヴェルさん
おはようございます!
運転中ライトを見ることが出来ないので見て感じたことになりますが、
薄暗くなり始めた時はヘッドライトは点いていてもスピードメーター上部の青色のハイビームランプが点いていないので二眼、暗くなり青色のハイビームランプが点いたら三眼になってると思います。
対向車が来ても青色のハイビームランプは点いたままになってるので照射角が変わるだけで両方とも三眼になってると思います。

書込番号:21906470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/19 07:14(1年以上前)

私の感覚では、片側のみ3眼の時があると思います。
複数車線のいちばん左車線を走っている場合で、右側車線と対向車線もひっきりなしに車がいる場合、自車に非常に近い左手前のみがハイビームで明るくなっている事を何度も経験しています。角度的に両側の眼で照射しているとは思えないでした。
夜間でも街灯がある街中やトンネルでは、ハイビーム作動の青色のマークがついていないので、2眼しか作動していない時もかなりあると思います。
ヘッドライト自体が眩しいので、対向車や先行車の方が、わざわざ見て2眼か3眼かを判断するとは思えないですね。
実用的であり便利な機能なので非常に満足しています。こまめに乗車範囲を変更しており、カーブでも素早く作動しています。

書込番号:21906543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nnt26さん
クチコミ投稿数:39件

2018/06/20 07:48(1年以上前)

>ぷーヴェルさん

まだ、アルヴェルの3眼に夜遭遇したことないですが、レクサスのRXと対向車ですれ違った時は、下向きで両方3眼になっていましたよ

書込番号:21908783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/06/20 09:36(1年以上前)

3眼はオートハイビームではなくアダプティブハイビームです。
一番内側のハイビームライトの中に片側11個ずつのLEDが入っていて、対向車や先行車の状況に合わせてそれぞれを点灯・消灯させているそうです。
15q以下と街頭や交通量が多く明るいところではロービームのみの2眼になるみたいです。

2ヶ月くらい前に雑誌で読んだので記憶違いのところもあるかもしれません。

夜、壁に向かってエンジンかけるとわかりますが上下にオートレベリング調整?したあと内側から外側に向かって流れるように点灯します、それがハイビーム用の11個のLEDかなと思います。

書込番号:21908949

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ90

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

サンルーフからの異音

2016/12/26 13:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

納車して3週間になりますが、走行中にサンルーフからガタガタ異音がします。
走行中のバス車内の窓ガラスがガタガタ音がするイメージです。
サンルーフを着けてる方で、同じような事象な方はいらっしゃいますか?

書込番号:20515636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/26 14:18(1年以上前)

>ブラックブライアーさん
こんにちは。

ツイン付けてますが、
そういった音はしないですね。
どちらからもですか?
完全に閉まっている状態ですよね?

書込番号:20515675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2016/12/26 14:27(1年以上前)

>ブラックブライアーさん

我が家のヴェルもルーフついてますが、納車1週間になりますが
ガタつく様な異音は今のところしていません。

ディーラーも間もなく連休になりますので、お早めに見てもらった方がよろしいかと思いますよ。

せっかくの新車なんで、しっかり原因究明してもらって下さい。

書込番号:20515691

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/26 14:42(1年以上前)

>ブラックブライアーさん

初めまして。異音気になりますよね。しかもサンルーフ付近からの音は耳に近いせいか運転していてイライラしてきますよね。
私は30系ヴェルファイアを昨年と今年とで計2台購入しました。どちらもサンルーフ付近から異音発生しました。まず1台目の時はカタカタ音がしてました。これはサンルーフを1度取り外し再度取り付けをしたら改善されたとサービスの方が言われてました。
今年購入した車両はサンルーフの両端から、ちりちり音がしていました。こちらは前側サンルーフの両端に着いている伸び縮みする黒色のゴムを取り替え、更にサンルーフと天井のクリアランスの調整で改善した様です。
参考になるか分かりませんが、早く改善される事を願います。

書込番号:20515717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/26 14:54(1年以上前)

>ブラックブライアーさん

一つ忘れてましたが、ローダウンすると車両の何処かに負荷が掛かり異音出やすい様です。
私は2台共に車高調でローダウンしましたし、サービスの方が言われるにはローダウンしている車両は特にに異音のクレームが多いと言われておりました。

書込番号:20515741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


rktk25さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/26 16:37(1年以上前)

>ブラックブライアーさん
30ヴェルファイア2台目で今納車待ちです。
1台目はサンルーフ付きでアルパインのフリップダウンモニターを付けてました。
異音有りでしたが、モニターからの異音と言われ改善されませんでした。

書込番号:20515909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/12/26 17:14(1年以上前)

本来その様な異音はしないと思います。

そもそもちゃんと閉まってますか?
開けた状態でもするとか?
ツインですが両方からですか?

書込番号:20515977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/26 19:56(1年以上前)

>ブラックブライアーさん
はじめまして。
私もムーンルーフ装着してますがそういった異音は一度も聞いたことないですね…
このスレを見た後に別件がありディーラーに行きましたので何となく聞いてみたんですが、気温が低いと金属が縮み異音が出やすくなる、と言っていました。
あくまでご参考までに(^^;;

書込番号:20516355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


30vellさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/27 00:10(1年以上前)

>ブラックブライアーさん

ムーンルーフ周りからの異音で3回修理してもらいました。

1回目 納車後1ヶ月で走行中の振動に合わせて後ろのムーンルーフからカタカタ音がし出しました。
発生源はムーンルーフのレールと車体が結合する部分からでした。メーカー(トヨタ・トヨタ車体・アイシンだったかな?)
からも調査が入り、各種測定器をつけてメーカー担当者が長時間走行し判明しました。
メーカーがワンオフでムーンルーフレールの対策品を作成、ディーラーが装着し解決しました。

2回目 納車後半年で再度カタカタ音発生。天井のライニングのムーンルーフ開口部と車体はマジックテープ様の物(ファスナー)で
結合しています。ライニング側のファスナーがはまっているレール部分とファスナーが干渉し振動しカタカタ言っていました。
ディーラーでファスナーを車体から開口部より剥がし、レールの隙間に不織布を詰めることで対処。結果作業するスペースが
狭くて上手くレールに不織布が貼れずあまり効果なし。

3回目 ライニングを交換、その際車両に装着する前ファスナーのプレートが振動しないよう、前回よりしっかり
不織布のテープを隙間に詰めて対処してもらい、さらにせっかくなので、他のハーネス等もマスキングテープなどで
しっかり固定してもらいました。結果、異音がなくなりました。
ライニング交換はライニングを外すのが2回目となり、ほかに不都合が出ることを懸念して交換となりました。

スレ主さんの現象とは違うと思いますが、参考になれば。

ちなみにHKSの車高調、20インチ装着です。

書込番号:20517104

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2016/12/27 00:35(1年以上前)

皆様方、早々にご返答頂きありがとうございます。
>ヴェルファード2977さん
こんばんは。
音がするの後ろ側の電動のルーフからです。
完全に閉まってます。
何度か開閉しましたが、音は無くならないです。

>りょうななパパさん
今日はディラーが休みであり、年末であることから年明けの1ヶ月点検で診てもらうようにします。

>kazukitimaruさん
はじめまして。
音楽を聴いていてもガタつき音は聞こえて気になります。
ルーフを取り外して再度取付たら改善されたのですね。
参考にさせていただきます。
ちなみに、足回りはノーマルです。

>rktk25さん
私もアルパインのフリップダウンモニター付けてますが、私の明らかにルーフから聞こえます。
念のためモニター側も調べてもらいます。

>velvel0402さん
はじめまして。
早速ディラーに確認していただき、ありがとうございます。
昼夜関係なくガタガタいってます。
ちなみに、私は九州なので昼間はまだ暖かいです。
私の友人が20系に乗ってるのですが、同じような事象で結局改善されず諦めてました。
ディラーからは、ヴェルはルーフの面積が大きいので、多少はガタガタ音がなると言われたみたいです。

>30vellさん
1回目の事象は同じですね。
走行中の振動に合わせて後ろのルーフがガタガタ音がします。
対策しても一時的には改善されますが、また再発してるみたいですね。
私も少しずつ対策を施してもらうように頼んでみます。

書込番号:20517149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/12/27 09:10(1年以上前)

スレ主さんがどの様に異音を確認されているのか分かりませんが、後ろのムーンルーフと言っても、ルーフの前後左右どの辺からとか、開けた状態でも鳴るのか等あります。
結構思った所と違う場所から鳴っている場合もありますので…?

誰かに運転してもらい、スレ主さんが発生源を特定されるといいと思いますよ。

書込番号:20517574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2016/12/27 12:29(1年以上前)

>kariyuさん
開けた状態では音はしません。
聞いた感じ、前面と左右だと思われます。
専門家ではないので、ピンポイントでの音の発生箇所はわりません。

書込番号:20517900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Apple3339さん
クチコミ投稿数:14件

2016/12/27 17:43(1年以上前)

同じような現象で先日点検の際に見てもらいましたが1度天井の部分を外してみないと分からないので、年明けになりました。音楽を流していれば気にならないですが流していないときはかなり気になるレベルです。正直家族は全く気にしていなく、気にしてるのは私だけですが…(^^;

書込番号:20518452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2016/12/28 00:49(1年以上前)

>Apple3339さん
はじめまして。
同じ事象の書き込み、ありがとうございます。
私も年明けにディラーに相談するので、情報共有をお願い致します。
車が慣れてくると、色々な事象が出てきますね。
いつもは音楽を聴きながら走行しているのですが、今日は音楽無しで走行していると、以前口コミにもあった、助手席側ダッシュボードから、カタカタやジリジリといった異音が出てました。
ちなみに、ダッシュボードに物は入れていません。
色々洗い出して、一ヶ月点検で診てもらいます。

書込番号:20519460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2017/01/13 08:09(1年以上前)

1ヶ月点検で、サンルーフの異音を診てもらいました。
整備士と営業が同乗し、走行しながら音を聞いてもらいながら調べてもらった結果、サンルーフではなくリアモニターの取付が問題の可能性があるとのことでした。
リアモニターはアルパインの12インチです。
次回に一度モニターを取外して、取付状態の確認をすることになりました。

書込番号:20564539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryota.hさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/17 21:11(1年以上前)

コメント失礼します。

自分のヴェルファイアも運転中、助手席側Bピラーの辺りから段差を通過する時に「コッ・・・コトコト・・・」と耳障りな音がしました。

20ヴェルファイア乗ってた経験上、スライドドア上部のガタ調整(突起の入る部分の位置調整)で直るかと思ったのですが・・・直らず。

シートベルトの上下調整プラスチック部分も指で叩いてピラーの植毛部分と干渉するとコトコト鳴った為市販の薄い隙間埋めを貼り指で鳴らなくなった事を確認後・・・直らず。

本日ディーラーでメカニックの方に同乗して頂き音を確認してもらったところ自分のヴェルは前方のムーンルーフ左側から音がしている事(閉まっている状態で手で押すとほんの少し浮いて音が鳴る)を確認してくれ、鳴らないよう調整して(隙間を埋めて)もらったところ全く音が無くなりました。

>ブラックブライアーさんとは違うかもですが、参考にしていただければ幸いです。

書込番号:20578119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2017/01/25 13:06(1年以上前)

>ryota.hさん
情報ありがとうございます。
来月早々にリアモニタを外して、異音調査をします。
結果が分かりましたら、またご報告いたします。

書込番号:20601023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2017/02/06 07:45(1年以上前)

昨日、サンルーフ異音の調査を再度行いました。
結果は、リアモニターの取付不良で、一度リアモニターを取り外し再取付したら、異音が解消されました。

書込番号:20634393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2017/02/06 08:23(1年以上前)

>ブラックブライアーさん

無事、異音が解消された様で良かったですね。
これで楽しいヴェルライフを満喫できますね!

書込番号:20634450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/06 09:59(1年以上前)

>ブラックブライアーさん

久しぶりです!

解消して良かったですね〜!

これからまた楽しんでくださいね〜!

書込番号:20634581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2017/02/06 12:20(1年以上前)

>りょうななパパさん
>ヴェルファイ屋さん
お久しぶりです。
ありがとうございます。
異音もなくなり、ようやく快適に運転出来ます。
これからが、楽しくなりそうです。

書込番号:20634853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


goodrichさん
クチコミ投稿数:2件

2018/06/17 20:26(1年以上前)

その後、ムーンルーフの異音はどうなりましたか?私も同じく異音に悩まされています。

書込番号:21903435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,449物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,449物件)