トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 見積診断お願いします

2018/04/10 11:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 tamtam1021さん
クチコミ投稿数:1件

皆さま御教授お願いします。
ヴェルファイアZAエディションの見積です。

下取車
ヴォクシー(2006年式)
走行距離 96000キロ

最初にまとめた値引き額を提示されました。
ここから交渉次第で更に値引きは期待できるのでしょうか?

補足
フロアマットはネットにて購入予定です。
300万円頭金で残りはディーラーか銀行ローンに
する予定です。




書込番号:21740937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/10 12:33(1年以上前)

一度買取業者で値段確認しても良いと思いますよ!
意外と下取りを安くして値引きを大きくするのがディーラーやるパターンです。
一度値引きと下取りを切り離して買い取り業者に現在乗っている車の買取価格を知って置くだけも違います。
若しかしたら見積書だと4万円が買い取り業者では20万とか結構あります。
当方も前期ヴェルファイアを売るときにディーラーでは下取り330万でしたが買取業者は410万でしたので買取業者に売りました。
80万の差はかなり多かったです。ちなみに妻も別の車(プリウスα)でディーラーより買取業者の方が40万円高く売れました。

そのうえで値引き交渉してみては如何でしょうか?

書込番号:21741101

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2018/04/10 12:42(1年以上前)

tamtam1021さん

値引き額約55万円は良い値引き額だと言えそうです。

ここまで良い値引き額が引き出せた一因は、ディーラーでローンを組んでいるからだと思います。

何故ならディーラーでローンを組むとローン会社からディーラーにバックマージンが入るからです。

この事からローンをディーラーでは無く、銀行に変更したら値引き額が減額されそうですが、この辺りは確認されていますか?

又、QMIグラスシーラントも原材料費が安くて利益率が高い商品の為、このようなボディコーティングをDOPに入れる事で値引きを引き出しやすくなります。

あとはアルパインのビッグX関係で総額46万円程度になっていますが、この価格は高くはありませんか?

それと写真が切れていますので分かりづらいのですが、下取り額は4万円でしょうか?

この下取り額については、買取専門店数店で2006年式のヴォクシーを査定すれば4万円よりも高値が付く可能性はあると思います。

ただし、買取専門店はヴェルファイアが納車されるまでヴォクシーの買取を待ってくれない場合が多いのでご注意下さい。


以上の事を考慮しても値引き額約55万円は前述のように良い値引き額だと思います。

ここから更なる値引きの上乗せが引き出せるかどうかは何とも言えません。

ただ、tamtam1021さんのお住まいの地域に現在交渉中のネッツ店とは別系列のネッツ店があり、まだ同士競合を行っていないのなら同士競合を行う事で値引きの上乗せが引き出せる可能性はあるかもです

という事で同士競合が出来る地域にお住まいで、まだ同士競合を行っていないのなら、別系列のネッツ店でもヴェルファイアの見積もりを取ってみては如何でしょうか。

しかし、既に同士競合を行われているのなら、この辺りで契約で宜しいのではと思います。


それでは引き続きヴェルファイアの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:21741122

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2018/04/10 12:51(1年以上前)

とても良い値引き額だと思いますよ!初回でそこまで引き出せるとは、素晴らしいですね。
あとは、下取り額と付加サービスを何か交渉くらいかと思います。頑張ってください!

書込番号:21741145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2018/04/10 13:25(1年以上前)

>tamtam1021さん
初回で52万円の値引きはいいですね。
ただ利益率がいいDOPも入っているのも確かでコーティングやマット、ナビを削ると値引きもかなり下がると思います。

BIGX関連はネットで35万円で揃えられるので取り付け工賃に10万円取られてる事になります。量販店でもナビの取り付けに10万円なんて掛かりませんよ。

書込番号:21741211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


muranoさん
クチコミ投稿数:36件

2018/04/11 09:27(1年以上前)

下取無しで同じ条件の値引きがしてもらえるなら、とても好条件だと思います。一度聞いてみてはいかがでしょうか。
買取店に納車当日売却しても、最低でも40,000円で買取ってはもらえると思いますし、それよりも
高く買い取ってもらえる可能性も大だと思います。
ディーラーの近所の買取店さんでしたら納車日に売却してもディーラーさんまで送迎してくれると思いますので特に問題ないと思いますよ。

書込番号:21743196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ201

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 給油口のネジのサビ

2018/04/06 11:06(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

給油口を開けた時ネジが錆びてる事に気付きました。
このように錆びた方いらっしゃいますか?
ディーラーに聞くと新車で一年ちょっとなので一度は交換出来るようですが、またなるかもしれないと言われました。また錆びた時は無償交換は不可と言われました。板金に持って行って外して交換のため1日預けての交換になりますと。
今まで錆びた事なかったので、ここが錆びていた事にびっくりでした。

書込番号:21731396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/04/06 11:23(1年以上前)

周りの埃の付き具合から青空駐車場でしょうか? 今まで乗ってきたクルマでそこがさびたクルマは無かったですね。
修理したらネジ部に防錆剤を塗っておくことをお勧めします。

書込番号:21731424

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/06 11:31(1年以上前)

全く同様な現象ありました。
前期29年1月登録Z-G白パールで新車6ヶ月点検でネッツ東京ディーラーに指摘しましたところ、
調べてみますねーと言われ、メカニックが調べたとろころサビじゃないので大丈夫ですよ!念の為に他にも似たような症状がクレームであがってないか確認してみますと写真撮っておしまいでした。
そして、その後は音沙汰なし。
どう見てもサビだろと思いましたが、一年点検またずに売ったので不問にしました。
特に変なことはしてないと思いますが、なんでサビがついたのかは分からずじまいでした。
なお、買取屋さんでは特に当該箇所の指摘は受けませんでした。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:21731435 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:20件

2018/04/06 11:56(1年以上前)

>eri4310さん

失礼ですが随分汚れてますね。
普段は見えない所ですが掃除できる箇所なので洗車や給油の後などにフクピカで拭いて綺麗にしておくと開けた時に気分が違うと思います。

書込番号:21731477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/06 12:10(1年以上前)

>JTB48さん
そうです。屋根はありません。
今までの車もそうでしたが、錆びたことはありませんでした。。
そうですね!交換したらやってみます!ありがとうございます!

書込番号:21731508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/06 12:13(1年以上前)

>画タロウさん
同じだったんですね!今までの車も同じ場所に起いてても錆びたことはなかったんで、見つけた時はびっくりしました。。
こちらのディーラーでも確認しますから少したって今日連絡がありましたが、一度のみの交換なので上の方が教えてくれた方法も試してみようと思います☆

書込番号:21731515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/04/06 12:16(1年以上前)

使っている鋼板メーカーのあれが原因だったりして

書込番号:21731519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/06 12:18(1年以上前)

>zakiyama.comさん
おっしゃる通り汚いですね。。写真を見て改めて思いました。。普段ガソリン給油も洗車もガソリンスタンドでやってもらうんですが、セルフでこの間初めて自分でガソリン入れてサビにも気づいたので。。今度から洗車してもらった後はここもチェックして拭くようにします。

書込番号:21731526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/06 12:28(1年以上前)

>infomaxさん
あれって何ですか?教えていただけると助かります。

書込番号:21731544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2018/04/06 12:34(1年以上前)

そんなに気になるなら、防錆剤なんか塗るより自分でステンレスのビスに換えたほうが効果あるよ。

このビスが錆びているからって何か問題あるのかな?
私なら気にもしませんね。


書込番号:21731555

ナイスクチコミ!14


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/06 12:44(1年以上前)

>こじゅうとさん
板金の工場に出して交換になるって言われたんですが自分でこの部分の交換は可能なんですか?
写真ではわかりにくいですが、ボルトのサビから周りの部分にもサビが広がってて、放っておいたら蓋がくっついている部分からボディまでサビが広がる気がしてディーラーに相談した次第でして。。
ボルトを取っても周りにもサビがいっているので、気になりました。。

書込番号:21731586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/04/06 12:54(1年以上前)

>eri4310さん

こんにちは、この部分は大雨などで雨水が回り込む部分なので、一年そこそこでのサビは特に沿岸部にお住まいではあり得ます。
対策として、ステンレスネジへの交換がよろしいのでは。

書込番号:21731609

ナイスクチコミ!4


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/06 13:00(1年以上前)

>里いもさん
それが海岸沿いでもなく、山に囲まれたとこに住んでおります。。。ディーラー交換の時ステンレスのネジに交換してくださいと頼んでみます!

書込番号:21731620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/04/06 13:07(1年以上前)

ステンレスのネジにすると錆びるの早くなるんじゃないですか?

書込番号:21731633

ナイスクチコミ!6


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/06 13:09(1年以上前)

>宝くじ当太郎さん
そうなんですか?どちらがいいんでしょう。。

書込番号:21731634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/06 13:23(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
みなさんの意見を参考に錆びにくいネジはないかと聞いたところ、その錆びた部分のネジは特殊ネジだそうでないみたいでした。。
同じように錆びた方がいたので画タロウさんをベストアンサーにさせていただきました。
ありがとうございました。

書込番号:21731651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/04/06 16:17(1年以上前)

解決済の所申し訳ありません。

因みにそこはリベットだと思いますよ。
付着した鉄粉などが錆びているだけだと思いますので、掃除すれば落ちないでしょうか?

書込番号:21731912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2018/04/06 17:07(1年以上前)

試しにディーラーなどどリフトアップした際に
したからのぞいてみてください
比べもにならない位、錆びてますよ

書込番号:21731999

ナイスクチコミ!10


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/06 17:14(1年以上前)

>kariyuさん
一応ふいてみたのですが、とれませんでした( ;∀;)
なので錆びてる。。と思いディーラーに相談したしだいでした。。交換してもらったらこまめにふいておこうと思います、、、。

書込番号:21732011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/06 17:19(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん
リフトアップして下からなかなか見ることないのでわからないですね。。
そー言われたらみたくなりましたので実家で工場に入れてみてみます☆

書込番号:21732016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/06 17:27(1年以上前)

鉄のボディーにステンレスボルトですか。
異種金属接触腐食といって、特に鉄側が激しく錆びる可能性が高いです。
ボルトナットの関係は、同じ金属をおすすめします。

書込番号:21732031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2018/04/06 18:47(1年以上前)

スレの本筋とはズレていますが。

>さらしらすらせらそらさん
異種金属接触腐食による腐食深さは、異種金属の表面積の比によります。
塗装された鋼板同士を電位の高いステンのビスで固定するのなら、ビスの表面積など無視できるレベルなので影響などないに等しいですよ。

書込番号:21732168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/06 19:29(1年以上前)

まあそうですね

私の車、今年で30歳になりました。
テールレンズやバンパーを始めステンレスのビスを使った所は、ボディー側がぼろぼろです。

普通ここまで長く乗らないでしょうから気にすることもないでしょうかね。

書込番号:21732252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2018/04/06 19:46(1年以上前)

>さらしらすらせらそらさん
30歳の車なんてすごいです。
これからも大事にお乗りになってください。

書込番号:21732289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2018/04/06 20:20(1年以上前)

>eri4310さん

恐らくその部分は>kariyuさんのご指摘通り、リベットだと思います。

正確にはブラインドリベットと申しまして、専用のエアーリベッターまたはハンドリベッターでカシメて固定されます。

取替える場合、ドリルで円盤状の頭を外し、打ち直します。

この時、余計なキズや塗装の剥がれが有ると大切なボディーそのものが錆びやすくなると思います。

ですので、錆びている真ん中の部分の2〜3mm位の凹みにホワイトないしクリアのシリコンコーキングを少しだけ指先に付けて

なすり付けるように塗ります。

盛らなくても大丈夫だと思います。

ひょっとすると100均にキッチン用が有るかもしれませんね。

業務用だと300cc以上の量です・・・

あくまでも参考に。

書込番号:21732364

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2018/04/06 21:08(1年以上前)

非常に汚くて申し訳ないですが、私の2年ちょっと経った前期型アルの写真を撮って来たので添付します。
やはりリベットでした。
腐食はスレ主さんのより酷かったけど、私は放っておきます。

書込番号:21732475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/06 22:22(1年以上前)

>さらしらすらせらそらさん
ボルトは特殊らしく、専用のボルトしかないようでした、、、

書込番号:21732657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2018/04/06 22:25(1年以上前)

赤サビ転換防錆剤というものがあります
塗るとサビが化学反応して黒くなります
交換するよりは
このような商品で対処するのが良いと思います
周りが黒いゴムなので目立たたくなるでしょう

書込番号:21732661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/06 22:25(1年以上前)

>にゃるふぁいあさん
そうなんですね。なんか交換も余計な傷などつく可能性もあるとのことで不安になってきました、、、。
26日に預けることがきまってしまったので、傷がつかないことを祈るばかりです。。
ちなみにそれを塗っておけばサビ防止になるとゆうことでしょうか?100均にあればありがたいですが、、、。

書込番号:21732663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/06 22:27(1年以上前)

>まろむらさん
全く同じです!
ここに相談してディーラーに相談すべきでした、、、。ボディに影響するかもしれないときき、少し後悔してます、、、。

書込番号:21732670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2018/04/06 23:52(1年以上前)

>eri4310さん
心配しすぎですよ。
私はズボラな性格なんで放置ですけど、交換したからといってそこから錆びだらけになるなんてこともまずないですよ。

もし交換に不安になられたのなら、ディーラーに「やっぱり交換はやめます」って電話すればいいですよ。
実際に作業が始まるまでは、いつでもキャンセルできます。

書込番号:21732877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/04/07 00:24(1年以上前)

正直交換はお勧めしませんね。
リベットを外す時に傷は着けなくともカスが車体の裏側に必ず入ります。

現状、ボディーが錆びている訳ではなく、リベットの切断面と鉄粉が錆びているだけだと思いますので、先程は他への悪影響を懸念して掃除と申し上げましたが、CRCや錆び落とし等をつけて歯ブラシや綿棒で掃除すれば落ちると思いますよ。

呉々も錆びた所以外へはつかない様に注意して下さいね。

書込番号:21732932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/04/07 07:39(1年以上前)

昨日の今日なのでやっぱり考え直すことにした程度でキャンセルは簡単に
出来ると思いますよ。

上でいくつか出していただいてるような、今の状態でとどめ置く処理をしたほうが
まだ一年経ってないようなので、車に変な傷などつけなくていいと思います。

書込番号:21733299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/04/07 08:45(1年以上前)

おはようございます。

たぶんですが、ディーラーでもこの部分の構造が良く分かってなくてそのような回答を
したんじゃないかと思うんですけどね。
今日にでもディーラーに、さび落としと防錆処理に変えてくださいとお願いすればいいですよ。

ちなみにリベットという締結方法は、分解しない場所に使用する方法なので
分解する際にはリベットを破壊するしかありません。
また締結する際には、両側からプレスする必要があるので、内側の鋼板を全部外して
給油口の裏側と表側から同時にプレスする必要があるうえに、専用工具もしくは専用機
で行わないと無理な力がへんなところにかかって、外板が変形してしまします。

書込番号:21733427

ナイスクチコミ!3


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/07 08:54(1年以上前)

>まろむらさん
そうですね、、、。他のところが変になっても困るんで交換断ろうと思います。。ありがとうございます☆

書込番号:21733453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/07 08:55(1年以上前)

>kariyuさん
そうですね!他に影響があるのも怖いですし今回は交換しないことにします、、、ここで聞いてもらってよかったです( ;∀;)

書込番号:21733458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/07 08:57(1年以上前)

>白髪犬さん
そうですね!そのように今日言ってみます!
皆さんに聞いてよかったです!

書込番号:21733464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eri4310さん
クチコミ投稿数:58件

2018/04/07 08:59(1年以上前)

>AQUAパッツァさん
ディーラーではなかなか連絡こず昨日きて、板金屋に持って言ってやらないといけないところなので一日預かってやりますと言われました。。でもそこまで詳しく聞いてなかったので、皆さんに色々教えてもらってボディへの影響の不安があると知り怖くなりました!
交換はやはりやめようと思います。。

書込番号:21733469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2018/04/07 09:26(1年以上前)

>AQUAパッツァさん
“また締結する際には、両側からプレスする必要があるので”
リベットは表から専用工具でカシメるだけです。
内側からの作業はしません。

書込番号:21733539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/04/07 12:41(1年以上前)

>eri4310さん
>こじゅうとさん

ステンレスのネジにしたらダメです。
ネジ自体は錆びなくなりますがボディー側のスチールが異種金属接触によって錆びます、いわゆる電食です。

書込番号:21733891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/04/08 14:47(1年以上前)

>夢の魔法使いさん

こんにちは。
ここに使用されているリベットは強度が必要なため、中空で一方向からカシメのできるタイプではなく
中実で両側から挟み込んで押しつぶすタイプのものが使われております。

書込番号:21736723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2018/04/09 12:21(1年以上前)

>AQUAパッツァさん
こんにちは。
給油口の蓋に使用しているリベットはこれですよ?

書込番号:21738820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2018/04/09 16:05(1年以上前)

リベットですが、夢の魔法使いさんのご指摘のようにブラインドリベットだと思います。
真ん中にある棒を専用工具で引っ張ることで裏側が押し広げられて固定されます。棒が動かなくなり破断限界を超えると、少し強度を弱くしてあるところで破断するリベットです。
なので、内側に工具を入れる必要はないですね。

書込番号:21739157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件

2018/04/10 07:45(1年以上前)

このスレを拝見し、初洗車の拭き取りの際この箇所を確認してみました。
グリスが塗られておりましたが、錆びてしまったのは使用環境や経年により油分が飛んでしまったのかもしれませんね。
ご報告のおかげで、万一の予防のためシリコングリスを足しておくという対策をとることができました。

書込番号:21740563

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ130

返信56

お気に入りに追加

解決済
標準

納期の件

2018/02/19 15:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

2月上旬にZGを契約しました3眼、デジタルインナーミラー、11型BIGX.です
納期は未定ですだいたいどれくらいかかるのか
ちなみに兵庫県です

書込番号:21612987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/19 16:06(1年以上前)

同じく2月上旬に契約しました。
2.5ZG
MOP 3眼、デジタルインナーミラー、アクセサリーコネクター、ルーフ無し
DOP 10インチナビ、後席ディスプレイ、バックモニター、フロアマット、ETC、バイザー、コーティング、その他細々
納車は5月下旬との事ですが早まる可能性もあるそうです。
当方熊本です。

書込番号:21613084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/19 16:21(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
アルファードですが、2月上旬2.5SC契約で
早くて8月以降未定です。地区は四国です。

書込番号:21613115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/19 17:29(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
12月6日契約
今月の末にディラーに入庫予定です。
sc、ムーンルーフ、3眼、デジタル、本革です。
四国です。

書込番号:21613263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


GGH35さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 18:22(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
ちょっと契約遅いですよ^_^笑笑
今納車されてる人は発売前に契約してる人ですからね^_^
私京都ですが1月下旬時点で4月枠はもう無い言われました_(┐「ε:)_

書込番号:21613380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 19:04(1年以上前)

>GGH35さん
そうなんですねやはり契約が遅くなった分納期も遅れるのですね
これだけはなんとかならないもんですね

書込番号:21613475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/02/19 19:13(1年以上前)

先週納車の時に聞いたのは今からだと5月から6月って言ってましたよ。

書込番号:21613505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 19:20(1年以上前)

8月以降の納車とかありえん...

待ってる間の楽しみとか通り過ぎてからの納車じゃもういらないって感じですね

書込番号:21613535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 19:23(1年以上前)

ちなみにうちは1月21日契約で3月末納車だから待つ間の楽しみを味わってます

2.5ZG、202黒っす

書込番号:21613542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/19 19:24(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん

私も2月上旬契約です。
3眼、デジタルインナーミラー、アクセサリーコネクター、ムーンルーフ
などですが、やはり今のところ5月中としか知らされていません。

ディーラー担当者曰くですが、売れている販売店の方が割り振り台数が多いので他よりは早く手に入るそうです。
でもここまでくると、待つしかないですね。
あと3ヶ月待ち遠しいですね。

書込番号:21613547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:27件

2018/02/19 19:45(1年以上前)

>マサノア1212さん

半年待ちとは凄い待ち時間ですね。驚きました(*_*)。

書込番号:21613603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 19:45(1年以上前)

>初ヴェル君さん
同じ黒ですね色々と手入れが大変かも知れませんが
頑張りましょう

書込番号:21613604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 19:49(1年以上前)

>もうすぐパパ0801さん
同じ時期に契約されたんですね5月ですか
じぁこちらも5月ぐらいかな
まだまだ納車まで時間がありますので色々とカスタムしょうかなぁと悩んでます

書込番号:21613615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/19 20:03(1年以上前)

>オフサルさん
早くて8月登録ですね(^^;
1月後半で7月登録でした。
3眼と予想を超える受注でと担当くんは言ってました。

書込番号:21613646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 20:20(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
楽しみですね!

自分は手入れが大変とか関係なく色は好きな黒色の車をずっと乗っています。

黒のヴェルかっこいいですよ^_^

書込番号:21613691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/02/19 20:30(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
こんばんは。
1月14日契約して、工場出来上がりが今月14日でした。
今週末の土曜日納車予定です。
ちなみにMOPはボディーカラー、寒冷地仕様、ITSコネクト、両側スライド、デジタルインナーミラーです。
ディーラーの方曰く、アルヴェルでは人気のないZ8人乗りですので、たまたまディーラー見込み発注のモノに当たったのか?なんて思ってしまいました。今までの車は発注して2ヶ月とか長くて30系プリウスの時の半年くらいでしたので、最速で手元にやってくる感じです。ちなみに当初は3月末の年度末予定だったのが2月中納車になりました。いずれにせよ、納車日までワクワクですね。

書込番号:21613721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/02/19 20:30(1年以上前)

皆さん納車まで楽しみですね。
自分は12月上旬契約、納車が2月5日でした。
2.5zgでサンルーフ、プレミアサウンド、エンジンスターター、3眼、カーテン、モデリスタエアロ、置くだけ充電、リアモニター、メッキドアミラーカバーなどです。
納車の時にディーラーから今注文されて早くて3ヶ月はかかりそうって話してました。
ちなみにメッキパーツはまだ来てないので後日取り付けって言われてます。後はスターター用のキーが先週末郵送で届きました!
部品も揃わないからなかなか大変ですね。
皆さんの手元も早く届くといいですね♪

書込番号:21613723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 20:46(1年以上前)

>初ヴェル君さん
やはりヴェルファイアは黒ですね今はバーニングブラックに乗っていますが後期はパールホワイトかブラックで悩みましたがやはりヴェルファイア はブラックですね

書込番号:21613792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/19 20:59(1年以上前)

2月2日契約のZAエディションです。
契約時には4月の上旬と言われてましたが、昨日少し早まり3月末に納車できそうとの連絡を頂きました。

MOP Wパール、Dインナーミラー、Tムーンルーフ
DPO バイザー、フロアマット、ガードコスメ、ETC、W調ステア、リバースミラー、12.1リヤモニター、MVバックガイドモニター、TCナビ10インチ、モデリスタキットAです。

1月下旬の商談中には、週末にたくさん契約が決まるので、週末を過ぎると納期が段々遅くなりますって言ってました。
ちなみに、同時期のアルファードは4月以降と言われていました。

こちらは三重です。

書込番号:21613840

ナイスクチコミ!3


へまちさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 21:09(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
当方アルファードSC、3眼、ルーフ、デジタルインナー、1/28契約ですが3月中旬に納車です。
因みに兵庫です。

書込番号:21613878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 21:33(1年以上前)

>へまちさん
まじですか
いいですね

書込番号:21613986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/19 21:40(1年以上前)

2/11契約 5/19納期?
メーカーオプション
HVZ ブラック
スペアタイヤ
100V
デジタルインナーミラー
寒冷地仕様
千葉 ネッツトヨタ東都

書込番号:21614018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LEOママさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/19 21:42(1年以上前)

1/21契約、今日連絡があって2/26納車と決まりました。
あと1週間、と思うと、嬉しいです!
HVZR、赤です。

書込番号:21614025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/19 21:42(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
黒光りしたヴェルファイア!

考えただけでニヤニヤしてる今も楽しいです!

ちなみに自分もビックX11です!

書込番号:21614028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/19 22:09(1年以上前)

>>ヴェルファイア777さん
同じく2/11日に契約して納期は未定5月中旬は早いですね
やはり地方によってバラバラですね

書込番号:21614143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/02/19 22:40(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
3眼選択すると、遅くなるみたいですね
自分も、つけたかったです
ZRグレードからでないと装着NGですよね
3眼いいですよね  うらやましです
HVが欲しかったので、Zまでしか購入できませんでした

書込番号:21614272

ナイスクチコミ!1


andy430さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/20 00:44(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
はじめまして1月12日契約
MOP パール 本革 三眼 デジタルミラー 寒冷地 サンルーフ スペアタイヤ
DOP TRDエアロマフラー、ドアスタ、メンバー ダンパー バイザーフロアマット10インチナビ リアスモーク スピーカー×4
2月11日納車可能でしたが私の都合で26日納車となります。因みに兵庫県南部です

書込番号:21614620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2018/02/20 06:31(1年以上前)

>初ヴェル君さん
もうニタニタ感が止まりません
想像が膨らみます

書込番号:21614887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/20 12:05(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん

初めまして。

私は12月25日に契約をしたんですが
いっこうに「仮」が付かないので
今日、本社に直接電話入れましたら
「今日メーカーに発注掛けます」と…

出前の「今出ました!」みたいな感じでしたw

注文書が約2ヶ月間ディーラー本社で暖められた
保管状態からよーーーやく「発注」が掛かりました。

おそらく明日ディーラーから
「仮」かついた旨の連絡があると思います。

この流れで行くと3月の中頃から末頃に
ようやく「納車」となりますので

自分の場合は「12月契約」で「3ヶ月」待ちと
なります。

参加までに…

書込番号:21615436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/20 13:25(1年以上前)

>アルかベルか…25日まで我慢さん

私はZ-G 3眼、サンルーフ、パールで12/22契約、1月末生産、先週納車でした。仮は1/20頃につきました。

本社が2ヶ月メーカーに発注せずに手元に暖めていたって大問題ではないですか?
今メーカーにオーダーしても、3眼であれば最低3ヶ月待ちなので、来月納車は厳しいですよ。
本当に発注していなかったのであれば、納車まで代車だしてもらっても良いような案件やと思いますよ。

書込番号:21615611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/20 14:15(1年以上前)

>oregahirotayaさん
もし言葉通りなら、今日商談&注文した人とほとんで同じ扱いのような気がしますよね
自分なら12月後半契約したのに順番に今から並ぶくらいなら、追加大幅値引きでもなければ即キャンセルしますね

ちなみに自分は12月後半に発注しましたが
仮生産日とかの連絡なしで「来週Dに到着するので2末納車出来ます」と先週連絡来ました。
注文時から口頭で2月中には納車出来ると思うとは聞いていたので予定通りではあります。

書込番号:21615698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/20 14:30(1年以上前)

>oregahirotayaさん

こんにちは(^。^)

自分もいつまで経っても「仮」の連絡が無いので
痺れ切らして直接本社ディーラーに電話しましたら

本社ディーラーからメーカーへの発注自体に
『枠』というものがあり、
我々顧客から注文を受けたら受けた分を
そのまま全てメーカーに送るわけではないそうです。

いわゆる
支店(ディーラー)→本店(ディーラー)で一旦止まるらしいです。
で週に一回、メーカーから枠の割当てが来て
そこで初めて(その枠内台数分を)本社ディーラーからメーカーへ「注文」となるそうです。
(いわゆる小出し発注?)

自分の注文したタイプはメーカーからの枠が
週に1〜2台しか無いらしく発注が2ヶ月掛かったそうです。
(電話した日に「今日発注します」とあまりにも
タイミングが良いので、忘れてたんではないか?
と少し疑ってはいますが(^_^;))

皆さんがおっしゃられている
「仮」とは本社ディーラーがメーカーにようやく
「発注」した時の事だそうです。

たまたま電話対応の方が、本社の配送係の方でして

「私が直接発注かける担当なので間違い無いです」と

おっしゃってられましたので上記の流れも間違い無いと思います。

※ただ自分は関西です。各地域で
流れは違うかもしれません)

ですので明日おそらく担当の子から
「仮付きましたよ(^-^)」と連絡が来ると思います
(^。^)

スレ主様
長々と長文失礼しました

書込番号:21615722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/20 14:51(1年以上前)

>ヴェルw205さん

初めまして(^^)

納期の件どう考えてもおかしいでしょ?(-_-;)

自分も2月には…と言われてたので

多分…

忘れて…

…まぁとにかくようやく目処が立ったんで
気持ち的に楽になりました

ようやくぐっすり眠れますw(^-^)


ところで「仮」というキーワードは
まだ納車日の予定がハッキリとしませんし
ディーラーの中での「言葉」らしいので
伝えてはくれないそうです。

書込番号:21615761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/20 18:38(1年以上前)

>アルかベルか…25日まで我慢さん

販社によって、注文の仕方はいろいろあるんですね。
確かに、各販社ごとに割り当て枠がありますが、とりあえず本社からメーカーに注文時にオーダーを入れているものと思ってました。

発表前に契約してる方は2月に入り続々と納車されているようですから、早く能力されると良いですね。

書込番号:21616212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/02/20 20:44(1年以上前)

ゆうとヴェルファイアさん、失礼します。

私もoregahirotayaさんと同じ12/22にほぼ同じ仕様で契約しましたが、アルかベルか…25日まで我慢さんと同様にメーカーから枠の割当が来ないと注文できないと聞きました。

そこで、ディーラーの本社に問い合わせしたところ先週に発注出来ましたと回答がありました。
それでも、3月に登録して4月納車くらいと言われております。

まぁ、いつになるか分からない状態より進歩したと思っています。
ちなみに兵庫県です。

待ち遠しくて、取扱説明書をずっと読んでます。

皆様も早く納車出来たら良いですね。

お邪魔しました。

書込番号:21616618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/20 21:18(1年以上前)

>oregahirotayaさん

>本社からメーカーに注文時にオーダーを入れているものと思ってました。

自分も全くそう思ってました^_^;

書込番号:21616754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/20 22:30(1年以上前)

>アルかベルか…25日まで我慢さん
>TubeRidersさん
そんなことがあるのですか?信じられないですね

書込番号:21617045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/02/20 22:42(1年以上前)

ゆうとヴェルファイアさん、遅ればせながらはじめまして。(^o^)

グレードで枠の割当数が違うみたいで、先に契約しても、発注しているグレードでの連絡がなかったら飛ばされるそうです。
どのグレードの枠が来るかはディーラー本社でも分からないと言っていました。

以前のトヨペットでも同じ感じで、なかなか納車日が分かりませんでした。
関西ではそんな感じなんですかね?

書込番号:21617093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/20 22:59(1年以上前)

>TubeRidersさん
嫌ですねそんなことは同じ関西としてハラハラドキドキしてまたないといけないなんて

書込番号:21617161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/02/21 12:45(1年以上前)

同じ関西でも都道府県ごとの販社で割り当て枠があり、さらに営業所のランク(S.A.B.C)などで営業所枠で振り分けられるので成績が良い営業所は早いし悪い営業所は遅いです

書込番号:21618429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/21 13:13(1年以上前)


言ってた通り「仮」の連絡が来ました(^_^)!

ようやくです!

今度は明後日の金曜日にメーカーから
「仮B」の連絡が有れば
約10日前後でメーカーより
発送となります。

もし無ければ…また来週の金曜日まで連絡待ち。

そこでまた無ければまた次の金曜日…

と自分の地域のディーラーは毎週金曜日が
メーカーからの「仮B」の連絡待ちとなるそうです。

ようやく1段階クリアってとこです(^_^;)

書込番号:21618494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/21 13:27(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
12月中旬の後ろの方で契約致しました。
2.5ZGです。
MOP:ホワイト、ムーンルーフ、3眼、スペアタイヤ
DOP:10ナビ、バックカメラ、2.0ETC、バイザー等
たいしたものは付けてはいないですが、当初は1月末入庫2月初納車でしたが、
今週やっとディーラーまで届きました。
納車や登録日に拘ったため、3月最初の大安日までお預けとなりました。

書込番号:21618521

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2018/02/21 15:37(1年以上前)

>安全太郎0516さん
12月に契約した人が来月ぐらいなら2月上旬契約の私は5〜6月ぎらいかな

書込番号:21618753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/02/21 15:42(1年以上前)

>アルアル ELSさん
そうなんですか?営業成績で振り分けられたらたまったもんじぁないですね
同じ時期契約しても営業成績が良いところは早くて営業成績が悪いところは遅いそんな事あっかはならないと思います
私が契約した営業所が営業成績が悪い所ではない事を祈ります

書込番号:21618762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/02/21 19:07(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
2018年1月8日契約
地域は千葉です。
予定は2月末工場出荷の3中旬納車予定から少し前倒しでした。


2月19日工場出荷
2月27日の登録予定
3月3日夕方ディーラー到着予定
3月4日午前中に納車です

ヴェルファイア
2.5Z.Gエディション
ガソリンFF

MOP
ホワイトパールクリスタルシャイン
3眼LEDベッドランプ+シーケンシャルウインカー
JBLプレミアムサウンドシステムSDナビ
(パノラマビューモニター)
12.1リヤモニター
デジタルインナーミラー

DOP
マット
ナンバーフレーム(盗難防止)
モデリスタフロントグリルカバー
室内LED(6灯)
ユピテルドラレコ
グラスシーラントt2

モデリスタエアロ着けたかったけど、大蔵省からダメ出し喰らい、コソッとグリルのみ付けました!
どんな感じになるか楽しみです!

書込番号:21619225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


マコVELさん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/21 21:58(1年以上前)

1月6日契約2.5ZGで、月末ディーラー着で3月2日に納車です。20後期を12月に手放したので待ち遠しかったです。
因みに千葉県千葉市内です。

書込番号:21619797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


khmkkさん
クチコミ投稿数:1件

2018/02/21 22:36(1年以上前)

初コメント失礼します。

12月15日2.5zg契約、地域は千葉です。
MOP:ほぼフルオプ(スペアタイヤなし)
DOP:マット、バイザー、モデリスタエアロキットA、アドバンスドフェイススタイル、その他いくつか

2月9日頃ディラーから連絡があり、2月19日の週にメーカー出荷で3月4日に納車できるかギリギリとのこと。
本革を選んでいるせいか納期が長いようです。
私より契約が後でも納車が早い人も多いようで、早く乗りたい気持ちが日々増しております。。。

書込番号:21619959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shin chanさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/23 00:06(1年以上前)

アルファードを12月17日に契約したのですが、3週間前に仮が付いてから膠着状態が続いています。
仮が付いてからは割とすんなりと進むと思っていたのですが、なかなか進みませんね。
明日、進展してほしいな。それと3月中には納車できたら良いのにな。

書込番号:21622914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2018/02/24 12:01(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
12月25日契約
ZG、三眼、ムーンルーフ、ドラレコ、アドミレイションエアロ、10インチDナビ…諸々
202ブラックで先日ディーラー到着の27か28日納車です。長崎です。
2ヶ月長かったー…

書込番号:21626316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2018/02/24 19:01(1年以上前)

大変です2月上旬に契約した人納期が遅れるそうですよトヨタのホームぺージに納期が3〜4ヶ月遅れると書いてました
こちらも丁度2月上旬に契約して5月の下旬が6月中〜下旬になるみたいです

書込番号:21627336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/25 00:20(1年以上前)

>フルカワマナツさん
横から失礼します!

アドミレイションエアロ、自分と同じです!
なかなか装着されてる方いらっしゃらなくて、
つい嬉しくなってしまいました。

納車楽しみですね!
納車されたら画像UP、お待ちしております!

書込番号:21628146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/26 03:22(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
納期予定が、未定になりました!
気長に待ちます!

書込番号:21631294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/26 06:50(1年以上前)

昨日、そろそろどんなもんかとZG三眼で商談にいどんだが、今月内契約で納期7月〜8月と言われ撃沈。
こりゃ来年にするかと迷い中。
その担当はヴェルはかなりの契約をもらっているみたいだ。
隣の席でもヴェルを商談しておったわ。
ヴェルとヴォクは相当数売れているといってた。
今期決算、夏ボーナスが楽しみだと嬉しそうに語っておったわ。
下位グレードおよび三眼未装着は納期短いとは言ってた。

書込番号:21631411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/02/26 11:31(1年以上前)

昨日25日2.5契約、5月下旬生産で6月納車くらい…

書込番号:21631881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2018/02/27 20:54(1年以上前)

アドミレイションエアロ明日見るまで想像しか出来てません(笑)
明日納車されましたら画像アップさせていただきます!
ちなみにヴェルファイア777さんはカラー何色にされましたか?

書込番号:21636217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/02 13:20(1年以上前)

HVZ ブラックです!
今は、20後期グレーメタリックです!
ディラーが、下取り価格保証なので、
気長に待ちます!

書込番号:21643143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/08 14:44(1年以上前)

>ゆうとヴェルファイアさん
>フルカワマナツさん
>またあたかさん
>いえーーーいさん
>ちょびっけさん
>shin chanさん
>khmkkさん
>マコVELさん
>タケスイさん
>安全太郎0516さん
おかげさまで、4/7納車となりました!
色々ありがとうこざいました!
皆さん方の納期が、早くなりますように!

書込番号:21736720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ101

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

レールに着いてる透明シール

2018/04/02 12:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

いよいよ今週中に納車になります。

一つ気になったんですがシートを上下に動かすレールに透明のシールが着いてますが、あれは剥がすもんなんですか?それとも保護のために付けっ放しですか?
数ヶ月後にやっぱり剥がそうとなったときベタベタになってたりしますか?

あとリアガラスに 燃費基準クリアみたいなステッカーが2枚貼ってありますが簡単に剥がせますか? 剥がしても問題ないステッカーですか?

いまDに電話したら休みだったので、詳しい方お願いします。

書込番号:21722647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/04/02 12:16(1年以上前)

レールの透明なシールは保護用なので剥がすものだと思います。

自分も3ヶ月ほど放置してありましたが、徐々に剥がれてきてしまい見苦しいので4ヶ月目くらいで剥がしました。

ステッカーは自己判断でお願いします

書込番号:21722657 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/04/02 12:17(1年以上前)

ちなみに、ベタベタしたりはしません

書込番号:21722661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2018/04/02 12:19(1年以上前)

アンコ〜ファードさん

リアガラスに貼っている「燃費基準達成車」とか「低排出ガス車」といったシールは剥がしても問題はありません。

私の車にも2枚のシールが貼られていましたが、2枚とも剥がしました。

これらのシールを剥がした時に糊跡が残りましたが↓のステッカーはがしを使う事で、糊跡も綺麗に除去する事が出来ました。

http://www.soft99.co.jp/products/carcare/idea_goods/sticker_remover.html?pid=09082

書込番号:21722665

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6106件Goodアンサー獲得:2013件

2018/04/02 12:23(1年以上前)

新車時に貼ってあるシートレールの傷付き防止シールは剥がすものですね。

あとリアガラスに貼ってある燃費基準のステッカーは剥がしても全く問題ありません。
新車のうちなら簡単に剥がせますよ。

書込番号:21722676 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2018/04/02 13:14(1年以上前)

>kmfs8824さん
>スーパーアルテッツァさん
>HANOI ROCKSさん

秒で解決しました! ありがとうございます!

保護シールは剥がします。燃費シールもはがしちゃいます! 今までに何度も新車購入してるのに全く気にならなかったがヴェルは気になって仕方ありません(笑)

書込番号:21722765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2018/04/02 15:27(1年以上前)

解決済みですが、
> あとリアガラスに 燃費基準クリアみたいなステッカーが2枚貼ってありますが簡単に剥がせますか?
ドライヤーで温めながらはがすときれいにはがせますよ。
(温めすぎにはご注意ください)

私は前期型でDにはがしてもらってから納車してもらいましたが、リアのサイドに1ヶ所はがし忘れのシールがあってそれは自分ではがしました。

書込番号:21723007

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件

2018/04/02 15:35(1年以上前)

>まろむらさん

ドライヤー温めると剥がしやすくなるんですね! やってみます!
ありがとうございます。

書込番号:21723027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/02 21:22(1年以上前)

剥がさない方がいいっす、剥がさなくても、キラキラで気にならないし、養生になります

書込番号:21723687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/03 06:13(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん

タオルにお湯をかけて、シールのところにタオルを当てて30秒くらい温めると簡単に剥がれますよ。

書込番号:21724461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/03 08:04(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
レオニスSK掃いたら画像お願いしますm(_ _)m

別スレで写真見たもんで(^-^;

書込番号:21724607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2018/04/03 09:43(1年以上前)

>トニーノモンタナさん
剥がさない派もありですね!売却時に綺麗に見せられますもんね。

>Gたっちゃん。さん
あのシール、そんな簡単に剥がせるんですか!爪でめくろうとしたら硬くてガッチリ張り付いてました!納車したら即やってみます!

>さとsatoサトさん
ホイールとスモークフィルムしか貼らないドノーマルでよければアップしますよ。ホイールも純正サイズ18インチですけど(笑)

書込番号:21724775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/03 11:19(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
ぜひお願いします
私もデザイン気に入ってレオニスSK注文してるのでぜひどんな感じかみたいです

書込番号:21724912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/04/03 16:24(1年以上前)

私はMC前ですがいまだにキックパネルもまだ剥いでません。
結構蹴るので傷だらけになるのが嫌で。

書込番号:21725384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:41件

2018/04/03 17:13(1年以上前)

ドライヤーで温める方法はディーラーに教えてもらいました。
細かいやり方は「シールのはがし方 ドライヤー」で検索すればいっぱいでてきます。
薬品を使わないので、塗装面に貼り付けられた販社シールにも有効だそうです。

納車前なら営業さんにお願いしたらどうですか?
私は「販社シールを貼らないでくれ」とお願いしたところ、「センターで貼られてしまうので納車前にはがしておきます」と言われました。そのときに「燃費基準達成とかの他のシールはどうしますか?」と聞かれたので、「全部はがして」とお願いしました。

ちなみに私もスライドレールの保護フィルムだけははがさずにそのままです。
2年ちょっと経ちますが、ラグマットを敷いているので保護フィルムもきれいなままです。

書込番号:21725443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/04/03 20:18(1年以上前)

私は今までの車は全て納車前にシールは全て貼らないで下さいと伝えて車検証入れに挟んで貰っています

書込番号:21725790

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/04/03 23:59(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
もう納車ですか?おめでとうございます。自分はまだ納車時期がわかりません。保護シールは傷防止になるが菌の増殖にもなるので要注意。レールぐらいなら剥がさずで問題ないですね。ちなみに自分はすべて剥がします。人に見られるとなんか貧乏臭いか、ケチな人に見られると自分は思うので。
シールは皆さんのアドバイスでドライヤーは簡単に剥がせます。早いうちにやる事です。数年経つとドライヤーでも一苦労。
あと販売店のシールもリアバンパーに貼られるので、納車前に貼らないようディーラーに毎回お願いしています。
でも、うらやましいですね、GW前に納車できる、おめでとう!

書込番号:21726308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2018/04/04 06:24(1年以上前)

>さとsatoサトさん
OKです!

>田中からの菊池からの丸さん
キックパネルとステップの保護テープは剥がさないとベタベタになりませんか?

>まろむらさん
ツベで検索したらわんさか出てきました!ヒートガンとかドライヤーで温めて剥がすみたいですね! Dは万が一キズつけたら嫌みたいでやりたくないみたいですよ!
レールの保護テープは賛否両論ですね〜

>ステーキランチさん
車庫証明シール以外は貼られてDに入庫するそうてす。

>本家背番号1さん
ありがとうございます。
3月3日に契約して1ヶ月ちょいで納車になります。未だにZGの三眼、パワーシートの生産が追いつかないみたいで不人気グレードのZAは早いみたいですよ〜
レールの保護テープはスライド開けた時にテカテカしてて、やけに 目立っちゃうんですよ!キズ防止か見た目で剥がすか悩みますわ。

書込番号:21726567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/04 08:40(1年以上前)

不人気グレードのZAって、
言うよね〜

書込番号:21726763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/04/04 22:03(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
レールの上ラグマット敷いてますが保護シールはやっぱり目立てて剥がしました。
>なんか疲れた.comさん
ZAは20系、30系、そしてアルファードも同じことを言えますがエアロタイプの販売シェアと下取り価格価格の差が実績があるだけで、シェア低いだけの表現で不人気と言っただけでは?今回アルヴェル全体的予想以上の人気ですよ。
自分は最初はアルありきで考えていたが最後はヴェルにしました。その中でエアロ追加無しならZAが一番スマートフェースだと思いますよ。セカンドシートヒーターと運転席冷風機能、3.5lが必須だからZGを選びました。でも個人的にはあの左右のヒゲはバランス良くないと思ってモデリスタエアロ追加します。あくまで個人的の感性での意見です。
今回の30系後期はアルヴェル全体的よく出来てるよ。心配するのはこんな生産数抱えると品質管理が低くなる。

書込番号:21728240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2018/04/05 05:52(1年以上前)

>なんか疲れた.comさん
表現の仕方が悪かったね!ごめんね〜

>本家背番号1さん
トヨタのサイト見たら人気グレード1位ZG、2位X、3位HEL-Z←これ750万もして売れ筋なの?
そしてZAが介護車よりランクが下という…

最近ヴェルばかり気になってすれ違いの前期を見てますがXはほんと多いんで1位2位は当たってるかなと!ZAは3位4位だと思うのですがね〜

書込番号:21728801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/05 08:25(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
私もトヨタのサイトで見ましたけどあれ実際の売れ筋じゃなくてあそこで見積した件数とかじゃないですかね?
あそこだと私が契約したZRはすごーく下の方です
ZRのリフトアップより下(笑)
それよりも久々に見て驚いたのは納期!
ガソリン車5ヶ月になってる!
HVは4ヶ月のまま
3月決算契約がよほどいたんですかね〜?
スレタイと全然違くてすいません
ちなみに私はステッカー、保護シート等は納車前に全て剥がしてもらうように担当にお願いしてます

書込番号:21728989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2018/04/05 10:42(1年以上前)

>さとsatoサトさん
おかしな人気順だな〜と思ったら、そういうことですか(笑)

うちの地区も今は4ヶ月待ちでZG三眼は6ヶ月だそうですよ! こんな高い車がバカ売れしてるなんて景気良いですね!
ZRって高いですね〜乗り出し600近いんじゃないですか?

さっき担当に電話したら燃費シール2枚は剥がしてくれるそうです!

書込番号:21729187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/05 11:47(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
あくまでも予想ですけどね
さすがにリフトアップがあんなに上位で売れてるとは思えないです

景気いいんですかねぇ?
持ってる人は持ってるってことでしょうね
我が家は共働きでどうにかなりますが私一人の稼ぎでは無理な車です

ハイブリッドは譲れなかったのと3眼つけたかったのでZRにしました
大蔵省様が予想以上の予算を組んでくれたので思いきれました(^^)

書込番号:21729290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2018/04/05 20:05(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん

もう少しで納車なのですね、おめでとうさんです。自分はシール系は、勿論エンブレムも総て剥がしましたよ、シートカバー着けるなら頑張ってね!!

>さとsatoサトさん

良い奥様で、感謝ですね!! 内の奥さんは一円も出してくれませんよ、しかも2月納車だったのですが、未だに一度も乗ってませんし、スーパーインドア派なので!!(^_^)

書込番号:21730152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/05 22:31(1年以上前)

>tsuno505さん
大蔵省様に感謝です(笑)
初めノア・ヴォクシーのつもりだったんですが「(現在のエスハイと比べて)狭い!」と言うので、じゃあ予算を!といった次第です(^-^;

2月から乗らないって奥様ものすごいインドア派ですね(/o\)

書込番号:21730559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/04/06 00:29(1年以上前)

自分のコメントを間違いましたね、ノーマルフェイスはVでした。Vは見ればみるほど威圧感がなく、アルも含めてVが一番好きなフェイスですね。ZAとZG違いはエンジン3.5選べるぐらいとシート表皮でしたね。でもZAとZG2.5合わせるとシェアトップですよ。ZAのいいところはなんと言ってもファブリックシートだ。今後来年あたりで落ち着いてくるとZAのシェアがのびるかもよ。2.5がもっとも売れていると聞くし、今はただ上位グレードの人気がこの時期に集中しただけ。
納期の原因でまだ検討している方が多くいると聞く。
家内に選ばせるとうちらもZAですわ。子供がいると黒シートとファブリックが絶対ほしい。合皮だとちょっとしたキズがあると子供はそこを爪で掘り続けるから悲惨な状態になる。なるじゃなくてなったんだ。

書込番号:21730813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tsuno505さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2018/04/06 03:12(1年以上前)

>さとsatoサトさん

一度大きな車に慣れると、ご家族で乗る場合どうしても、狭く感じますよね、友人がヴェルからRX450hに乗り換えたのですが、本当に半年で、現行のアルハイに逆戻りしましたから!!

ちなみに内の奥さんスーパーインドア派ですが、引きこもりではありませんからご心配なく、東京なので駅までも徒歩5分位で行けますし駅前には、スーパーやゴンビニ等もありますから、おんぼろのMy自転車で、颯爽と走ってますよ(笑

書込番号:21730932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/06 07:26(1年以上前)

>tsuno505さん
引きこもりまでは思いませんでしたけど、奥様は車を必要としない生活をされているんですね
スレ主さんに申し訳ないのでこの辺りでm(_ _)m

>アンコ〜ファードさん
関係無い話題で申し訳ありませんでした

書込番号:21731083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2018/04/06 16:06(1年以上前)

>tsuno505さん
お久しぶりです!いよいよ明日は納車です!シートカバー頑張って着けますね(笑)とその前に即カーフィルム貼りに行きます。

>さとsatoサトさん
奥さんの資金援助があるなんて羨ましい!おいら、全額自腹で買いましたよ!まぁ〜でも全額自腹なんで購入許可は必要ないですけど(笑)
@いえいえ!賑わってて嬉しいですよw

>本家背番号1さん
じつはノーマルボディーにTRDやモデリスタ組んだスタイルが一番イケメンなんでよね!

価格コムの人気ランキングヴェルファイアが4位に転落しとる!!!

書込番号:21731897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/06 23:11(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
明日納車ですか!
いよいよですね

資金援助と言いますか、そもそも給料全額家にいれてますので(^-^;
普段は妻の給料手付かず(のはず)ですから

私の給料で作った貯金だけではノア・ヴォクシー以上は厳しいのでそれじゃダメと言うならあとよろしくって感じです

書込番号:21732790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2018/04/07 07:30(1年以上前)

>さとsatoサトさん

そういうことでしたか。
購入に反対されないだけでも良い奥様ですよ! 反対されると購買意欲なくなりますから(笑)

では納車準備に取り掛かります!

書込番号:21733283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/08 07:12(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
まあ良い妻なんでしょうね(^-^;
無事納車されましたでしょうか?
おめでとうございます
私はあと2〜3ヶ月皆様の情報わ楽しみに待ってます

書込番号:21735729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

コンビニフックどうしてますか?

2018/04/01 12:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:23件

2.5ZG納車待ちです。

現車は20系Z8人乗りですが、運転席と助手席シートの後部にコンビニフックが付いており、これがまぁまぁの頻度で使います。
納車待ちのZGには二列目のサイドテーブルにコンビニフックが付いてるっぽいんですが、一度後部座席に乗り込まないといけないので場所的に不便だなと感じてます。
皆さんは何か付けてますか?これが便利で使いやすいよ!とかあれば良ければ教えて下さい。

書込番号:21720221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2018/04/01 13:21(1年以上前)

うちな〜あび〜さん

下記の30系ヴェルファイアのコンビニフックに関するパーツレビューのように、ベビーカー用フックで代用されている方もいらっしゃいます。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/vellfire/partsreview/review.aspx?mg=3.10085&kw=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF&srt=1&trm=0

書込番号:21720351

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件

2018/04/01 13:58(1年以上前)

別に全てを使い切らなくても誰も文句はつけませんよ。

使い方は自分でよいと思った使い方をすればいいんですよ。

書込番号:21720421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:23件

2018/04/01 14:29(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ベビーカー用フックですか、そういうのもあるんですね。今度買い物に行った時にでもベビー用品コーナーを見てみます。ありがとうございました。

書込番号:21720491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


monta0223さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:83件

2018/04/01 18:04(1年以上前)

元前期ZG乗りです。

私もコンビニフックが無かった為、色々装着してみましたが
一番実用的だったにのがコレでした
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%AA%E6%89%8B%E3%81%96%E3%82%8F%E3%82%8A-%E3%81%8F%E3%81%AD%E3%81%8F%E3%81%AD%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-30cm-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B00GRRQLHG

ヘッドレスト後部は市販の折り畳み式テーブルを装着していたので
手すり部分にぐるぐる巻きつけて使っていました。

ベビー用のものも付けていた事がありますが
ブラブラするので使いにくかったです。

↑の商品は結構強度があったので
買い物に行った時等、食材を吊り下げても全く問題ありませんでした。
私は運転席・助手席各々に2つづつ付けていました。

色も各種ありますが目立つのは嫌だったので黒を付けていました。

書込番号:21720897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/01 18:58(1年以上前)

>うちな〜あび〜さん
私はダイソーのこれ使ってます!

書込番号:21721041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2018/04/01 19:53(1年以上前)

>monta0223さん
私も付けるならグリップになるだろうと思っていたので、グネグネ具合がよさげですね。

書込番号:21721170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/04/01 20:14(1年以上前)

>ちょびっけさん
ヘッドレストの支柱に付けるタイプって、グリップと干渉して邪魔になったりはしないですか?
ちょっとそれが気掛かりでグリップに付けるタイプが候補になるかなと思ってました。邪魔にならないようならコスパ的にも有力候補ですね

書込番号:21721235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/01 21:12(1年以上前)

私もダイソーのやつを使ってます

書込番号:21721398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ta91さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/02 13:24(1年以上前)

>うちな〜あび〜さん
確かに、20系コンビニフックは重宝しました。自分は、100均で買ったベビーカー用のフックを付けていますが、荷物と背もたれに空間が出来るのと、従来よりも高い位置になり、さげる物によっては安定しないのでご注意を。。

書込番号:21722789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/02 21:21(1年以上前)

>うちな〜あび〜さん
言うほど邪魔じゃないです(*^^*)
前車の20系で使ってたのをそのまんま持ってきただけなので、確かにもっと良い物もあるのかも知れませんね。でもこれで実際不自由はないですよ(´∀`)

書込番号:21723685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/04/02 22:02(1年以上前)

>ちょびっけさん
わざわざ写真までありがとうございます。
位置的に全然邪魔ではなくていい感じで使えそうですね。
納車までにこれを準備しておこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21723821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/07 20:33(1年以上前)

>うちな〜あび〜さん
はじめまして。
当方はグリップ部にベビーカー用フックを使用していて、他の方も書いてありましたが確かにブラブラするのは多少気になりました。
スレ主様は気にするか分かりませんが、ヘッドレスト部にフックなどを固定すると、フックや荷物の重みでシート部(OP本革の為)に癖がついて跡が残るのが嫌だったのもありグリップ部取り付けにしました。
スレ主様も気にするようでしたら、ご参考までに。

お邪魔致しましたm(__)m

書込番号:21734871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/04/07 23:21(1年以上前)

>のりぞう.comさん
私は本革仕様ではないので、そこまでシビアにシート表皮の事までは気にしてません。
(でも本革だったら私も気にするかも。゚(゚´Д`゚)゚。)
とりあえずヘッドレスト支柱に下げるタイプを付けてみようと思ってます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:21735262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルインナーミラーについて

2018/04/04 22:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

他の口コミ等々でデジタルインナーミラーを付けると、インテリジェンスクリアランスソナーがセットになるとかって書かれてる方が見受けられますがそれってカタログのどこに記載されてますか?

お恥ずかしい限りですが、自分の車に搭載されてるのか不明です。。。

バックの時に壁に近づくとピーピー警告音が鳴ってましたが、今回狭い道を曲がる時にバンパーが壁と近かったらしく同じく警告音で事なきを得ました。

んー、これってもしかしてインテリジェンスクリアランスソナー??、笑

因みに、グレードはVでナビは純正の9インチを付けました。(デジタルインナーミラーも付けてます)

納車したばかりでディーラーに聞けば解決するのでしょうが、どなたかわかる方教えて頂きたいです

書込番号:21728344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/04 22:42(1年以上前)

カタログ63ページ 視界の所の*12に書いてますよ。

書込番号:21728375

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2018/04/04 22:45(1年以上前)

姪っ子ABCさん

主要装備一覧表をダウンロードしてガソリン車のところの*12に記載されています。

https://toyota.jp/vellfire/grade/

書込番号:21728384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/05 06:42(1年以上前)

その音は、クリアランスソナーです。インテリジェントではありません。インテリジェントは、低速、もしくは、停止時からのアクセル踏みまちがえで、壁等にぶつからないための機能です。

書込番号:21728828

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,465物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,465物件)