トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

ヴェルファイア 2015年モデル のクチコミ掲示板

(63906件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全3090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

モデリスタエアロ

2018/03/21 14:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:268件

モデリスタエアロについて質問お願いします。
モデリスタエアロをフルキットで付けてダウンしないでノーマルで乗る場合、フロントスポイラーはコンビニ入口とかちょとした段差は大丈夫ですか?

書込番号:21692614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/21 16:16(1年以上前)

からりんとさん

僕、前期でモデリスタ、ノーマル車高ですが、全然大丈夫ですよ。

ただ、道路の状況による所もありますけど...
ウチの近くのスーパーマーケットの駐車場は、入るときは平気ですが、道路に出るときゆっくり出ないと擦ります。
道路の中心部が盛り上がってる感じですかね、説明しづらいですけど。

あと、まれに高さの高い輪留めだったり、駐車スペースが傾斜したりうねってる場合などに、フロントの下を擦ることがあるので、
コンビニなどで前から突っ込むときに若干注意した方がいいかもしれません。

道路が変なことになってなければ、基本的には心配ご無用かと思います。

書込番号:21692858

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/21 16:16(1年以上前)

コンビニ入り口の段差程度なら問題ないと思いますよ。ショッピングモールなどの急なスロープ出口などに真正面から勢いよくでると、擦るかもしれないですね^^;

書込番号:21692859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/03/22 07:11(1年以上前)

>からりんとさん
前期ZAエディションでしたが道横にあります。スーパーの駐車場に
入ろうとしたとき見事にフロントバンパー摺りました。
後で見てもそれほどの段差では無いのにと思いましたが、
モデリスタでしたらもっと擦るのではと思います。
車は何も弄っていない車なのにと未だに思っております。

書込番号:21694594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件

2018/03/22 08:54(1年以上前)

質問に色々な解答お返事ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
モデリスタエアロは付けたかったが、気を使うのも、て感じもありますが付けると、めちゃくちゃかっこいいですよね。

書込番号:21694744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/03/23 02:19(1年以上前)

知り合いの買取り店の人と話してましたが、モデリスタエアロ付きで20〜30万査定アップだそうです。
聞いてびっくりしましたが、当方が駐車場として使ってる場所は段差がきついため選択しません。

書込番号:21697001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/03/25 18:36(1年以上前)

前期モデリスタですが、入口程度の段差で擦ることはありませんが、一般的な高さの縁石は要注意です。真正面から衝突するわけではありませんが、擦りながらバンパー下へ潜り込む感じです。

書込番号:21703660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:19件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/04/03 16:28(1年以上前)

大丈夫だと思いますが例外もあります。
たまに頭から突っ込んで下さいなど書いてある銀行などありますでしよ?
バックからなら大丈夫なのにその通りにしたら停止ブロックに擦りトラブルになったと聞いた事があります。

書込番号:21725388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/03 17:40(1年以上前)

田中からの菊池からの丸さん

あー、それ僕やった(やられた)ことがあります。
以前乗ってた車両ですが、フロント下にディフューザー付いてた車両で
バックで出るときに引っかかって、もげたことがあります。
別にトラブルにはしませんでしたが、駐車場内の整理員のおっちゃんがその場から立ち去りました 笑
なんか言われると思ったんですかね。

書込番号:21725483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセサリーコンセント

2018/04/01 14:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:48件

zg購入予定ですが、アクセサリーコンセントをつけた場合に
コンソール内と外に一個ずつでしょうか?
また、HDMIやUSBはつくのでしょうか?
教えてください

書込番号:21720551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/01 15:24(1年以上前)

>やややたんさん
大型コンソール内に1つと大型コンソールの後ろ面の下側に1つです(^^)
HDMIなどはアクセサリーコンセントつけても付いてきません!リアモニターをつけるとついてくるみたいですよ(^^)

書込番号:21720602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2018/04/01 15:30(1年以上前)

なるほどー。ありがとうございます^ ^

書込番号:21720611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/02 16:07(1年以上前)

>やややたんさん
メーカーオプションのナビ、リアーモニターだと、付いてくるみたいです!
ディラーオプションナビ、リアーモニターだと、オプションがありますよ!
私は、ディラーオプションナビ、リアーモニターで、オプションで、付けました!

書込番号:21723073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/02 17:07(1年以上前)

>やややたんさん
もうしわけないです!HMDI..USBの事です!

書込番号:21723173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/02 17:08(1年以上前)

>やややたんさん
HDMIでした!もうしわけないです!

書込番号:21723178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ108

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車時について

2018/03/27 10:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

皆様、いつも楽しく拝見させていただいております。
今週の木曜日に、30系後期のZGエディション(ホワイトパール、3眼、デジタルインナーミラー、ムーンルーフ)が納車されます。
私の過去の経験では、ただ鍵を受け取るだけであったり、動作確認や仕様説明などを受けたりとディーラーによって納車時の対応が違うように思っております。
今回、東海地方のネッツでの受け取りですが、ただ鍵をもらうだけになりそうです。
受け取りの際に、特に注意すべき点や行うべき点等あれば、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21707790

ナイスクチコミ!13


返信する
rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:19件

2018/03/27 11:31(1年以上前)

何処かのスレでルーフの凹みチェックした方がいいとありましたよ。

強度不足なのか特にムーンルーフ装着車に多いとも。

私もムーンルーフ装着車、納車待ちです。

書込番号:21707877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/27 12:04(1年以上前)

私も東海地方、同じ仕様で納車待ちです。
納車時はとりあえず外観、ボディ周りは営業の方とざっと確認します。
小さな傷や凹みが無いかなど。
その際iPhone の動画で記録を残すつもりです。
あとはMOPやDOPの確認や動作チェックなどですかね。

書込番号:21707943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/27 12:34(1年以上前)

>しょうかりんさん

おいどんも来週末は納車です!一ヶ月ちょい長かったな〜

外観のキズ凹みも重要ですが、スライドドア、パワーウィンドーパワーバックドアの開け閉めや内装のキズもチェックした方がいいですよ!

書込番号:21708005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/27 12:52(1年以上前)

>しょうかりんさん
私も、4/7納車予定です!
この間、ディラーに、行った時に、安全機能などの説明、下取り車の設定リセットなどがある為多少時間かかるような事言われてます!
ヴェルファイア全車に、セイフティー機能搭載されてますので、鍵渡して、終わりは、無いかと思いますよ?

書込番号:21708056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/03/27 14:59(1年以上前)

>しょうかりんさん
納車時の点検は必ずご自分が納得出来るまでテェックする事をお勧めします。傷等が無かった事を了承する書類にサインすると思いますのでそれ以後はどんな不具合があっても納車時に確認して書類にもサインしましたよね?と突っぱねられてしまいます。

特に塗装面に関しては注意が必要です。ルーフの下地、歪み、塗装の荒れ辺りは良くチェックして下さい。良く見えなければ脚立を借りてでもチェックするべきです。

内装の傷関係も時々あるみたいですから良く見てください。新車なんだから何か有っても対応してくれると言うことは有りません。ですから受け取り時は時間に余裕を持って準備をする事をお勧めします。

書込番号:21708259

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/27 16:35(1年以上前)

>しょうかりんさん
納車前にディーラーで洗車機入れて洗車キズ入るって例も有りますよ。特に202なんかは…

書込番号:21708393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2018/03/27 16:38(1年以上前)

>rsr14373さん
早速のお返事誠にありがとうございます。
なるほど。ムーンルーフ装着車は強度不足でルーフに凹みができるかもしれないんですね。
ルーフに凹みが無いか必ず確認します。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:21708401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/03/27 16:47(1年以上前)

>もうすぐパパ☆さん
お返事ありがとうございます。
動画で残すってのは、凄く良いアイデアですね!
新品だからといって、全ての動作が良好とは限らないので、全ての機能をチェックするようにします。
以前デリカD5を購入した際、バックカメラの角度が悪く調整してもらった経験があります。。。
ご指摘ありがとうございます!!

書込番号:21708408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/03/27 17:41(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
お返事ありがとうございます!
来週末、ご納車なんですね。おめでとうございます☆
スライドドアやパワーウィンドー、パワーバックドアも確認したほうがいいんですね。
念には念を入れて、全ての動作を確認するようにします!!
内装も確認したほうがいいんですね。リアモニターを設置したり、フィルムを張ったりしてるんで確認します。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:21708478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/27 17:43(1年以上前)

>ヴェルファイア777さん
お返事ありがとうございます。
納車もうすぐですね。私も3月に入って、毎日そわそわしてました(笑)
次世代セーフティセンスなんで、確かに鍵渡すだけってのは無いですよね。
特にLTAの設定方法とかキチンと教えてもらわないとって感じですね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:21708484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/27 18:51(1年以上前)

>しょうかりんさん
>シティー・ハンターさん
>hat-hatさん
>アンコ〜ファードさん
>もうすぐパパ☆さん
>rsr14373さん
私も、このスレで、納車時の注意点勉強になりました!202なので、よく見たいと思います!

書込番号:21708606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/03/27 18:59(1年以上前)

>hat-hatさん
お返事ありがとうございます。
やっぱり、高い買い物ですし、自分が納得するまでチェックしたほうが良いですね!
塗装にも気を付けないといけないんですね。確か、20系のホワイトパールで塗装の剥離があるようなスレを見たことがありますので、いくら新車とはいえ、ちゃんと確認するようにします。
ルーフの下地や歪み、塗装の荒れにも要注意なんですね。勉強になります。
はい。脚立を借りてでもきちんと確認します。幸いなことに、天気は晴れみたいなんで、隅々までチェックします!!
ご指摘ありがとうございます。
内装に傷があるのは、ちょっと残念ですよね。MOP取り付けのこともあるので、可能性としては高いようにも思います。
全て直してもらえなくても、きちんと意見を述べることは大切ですもんね。
内装もちゃんと確認します。本当にありがとうございます。

書込番号:21708627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/27 19:01(1年以上前)

>シティー・ハンターさん
お返事ありがとうございます。
なるほど。ディーラーの洗車傷ですか。今回は、ホワイトパールなんで目立たないかもですが、要注意ですね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:21708635

ナイスクチコミ!2


ncz05869さん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:18件

2018/03/27 20:36(1年以上前)

太陽光が当たっている所で傷へこみが無いか一周ぐるりと良く見ましょう。

ルーフやらウィンドウやらは1か月点検の時に言えば十分です。
最終的には3年保証で治してくれますよ。

私は20ヴェルの時に、3年直前に、塗装の不具合を見つけました。
洗車直後太陽光をその面にあてないと分からない不具合でした。
塗装しなおしという話になりましたが、磨いて治って終了でした。最後の上塗りを失敗していたようです。

購入時からと思われる不具合や、普通に使用していてありえない故障は、3年保証で治してくれます。

キズへこみだけは良く見ましょう。

車の操作の説明は普通はしてくれると思います。
新しい機能がたくさんありますからね。私は納車前に一通りマニュアルを読んでおきました。

後にトヨタからアンケートが届きますが、それに店員の対応をみっちり問われます。
営業担当の対応、店長の挨拶があったかお見送りがあったかなどですね。

そしてそれは営業や店長、店舗の評価にモロ関わりますから、店員はとても注意しているはずです。
悪い評価を出すとすぐに連絡があるそうです。


書込番号:21708864

Goodアンサーナイスクチコミ!4


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/03/27 20:58(1年以上前)

>しょうかりんさん
因みにですがボディの歪みや傷は太陽光線よりも蛍光灯の明かりに照らした方が確認しやすいです。直射日光だと眩しすぎて返って分かりづらいです。

書込番号:21708921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


andy430さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/28 08:06(1年以上前)

>しょうかりんさん
オプション類のつけ忘れもチェックしたほうがいいですよ、私は今回はじめてつけ忘れがありました。

書込番号:21709831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/28 09:04(1年以上前)

>ncz05869さん
おはようございます。お返事ありがとうございます。

なるほど。1か月点検や3年保証時に直してもらうってのもアリなんですね。
塗装は剥離であれば、素人目に見ても分かるかと思いますが、太陽光を当てないと分からない不具合であれば、判断は難しそうですね。
ncz05869さんの洞察力スゴイですね!!
まずは、ご指摘の通り、太陽光が当たっている場所で傷と凹みの確認を行い、内装類を重点的に確認しようかと。内装だけは納車時に言わないといけなさそうですもんね。

アンケートが送られてくるんですね。今まで書いた記憶が。。。(笑)
私の個人的な経験ですが、最近トヨペットでの点検で車を預けて暇だったので近くのネッツに遊びに行ったら、歩いてきたんですか?って、嫌みな半笑い的な感じに言われたんで、そのネッツには行かなくなりました。もちろん、今回のヴェルも違う店舗からの購入です(笑)
担当の中には安くしてあげた的な対応をされる方がおられるんで、値引きは少なくても信頼できる担当からの購入が気分良いですよね。
長文失礼しました。とにかく、明るいところで傷凹みの確認、内装の確認、動作確認を徹底しようと思います。
そして、明日の納車に備え今晩は説明書とにらめっこするようにします!!
ご指摘ありがとうございます。



書込番号:21709946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/28 09:08(1年以上前)

>hat-hatさん
お返事ありがとうございます。
明日の名古屋の天気は、晴れなんで日差しが強いかもです。。
ホワイトパールなんで眩しすぎるかもですね。。。承知いたしました。眩しすぎた場合、場所を少し変えることをお願いしてみます!!
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:21709957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/28 09:10(1年以上前)

>andy430さん
お返事ありがとうございます。
なんと!!DOPの装着忘れもあるんですね。。。
まず、自分が何を発注したのかきちんと思い出して明日に備えます。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:21709963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/28 18:39(1年以上前)

コメントを頂戴した先輩方、このスレをお読みいただいてる皆様

沢山のコメントを頂戴しありがとうございました。
納車に備え、皆様からご指摘いただいた注意点を勝手ながら挙げてみました。
これから納車されます方の参考になりますと幸いですし、追加コメントもお待ちしています。

【外装】
明るいところ(太陽光が強すぎる場合は蛍光灯の下)で外観の傷、凹みをチェックする。
ムーンルーフ付きの車では、特に強度不足からくるルーフの凹みに注意する。
ルーフは脚立を使ってでも、下地、歪み、塗装の荒れ(剥離)を確認する。
202ブラックでは洗車傷がある(目立っている)可能性も。

【内装】
新車であっても内装に傷がある場合があるので要注意。納車後には対応してもらえないかも。

【MOP&DOP】
全ての動作確認を行う。
スライドドア、パワーウインドウ、パワーバックドアなどの開閉も確認する。
発注したオプション類(MOP&DOP)が全て装着されているか確認する。

【全体を通して】
時間に余裕を持って納車に臨む。
傷等の確認には動画を撮るなどの対応も。
基本的な装備品の不具合は1か月点検で伝えることもOK。
購入時からと思われる不具合や普段使用で有り得ない故障は、3年保証で直してくれる。
可能ならばネットの取扱説明書を読んで、納車時の機能説明に備える。

とにかく、納得のゆくまで確認してからサインする!!特に、外装の傷や凹み、内装の傷には要注意!!!
高い買い物なので意見をきちんと述べる(笑)

【余談】
ディーラーアンケートなるものが届くため、営業担当や店長は納車まで丁寧な対応が求められている。傷のチェックや動作確認、機能説明はしっかりと行ってくれるはず。

書込番号:21711032

ナイスクチコミ!6


NOMU_0079さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/28 20:01(1年以上前)

>しょうかりんさん
いよいよ明日ですね!
こちらにも緊張感と高揚感バシバシ届いてきます(笑)

どんな納車になったかの報告お待ちしております。

書込番号:21711205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/28 20:59(1年以上前)

>しょうかりんさん
まとめて頂きありがとうございます!
これから納車を迎える方にはとても参考になりますね。
まだ先ですが私も納車時には復習に使わせて頂きます!

書込番号:21711361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2018/03/28 21:42(1年以上前)

>しょうかりんさん
こんばんは。しばらく覗いていなかったらコメントが増えていて勉強になります。
私は2016年6月にSCパケを納車した際にオプションで付けたアクセサリーコンセントが使えず、点検時に直してもらいましたよ。
納車時には、お、付いてるとの認識でしがありませんでしたが、携帯の充電が出来ずに後日気づきました。

内装、オプションチェック時の項目によろしければ加えてください!

いよいよですね、羨ましいです、

書込番号:21711504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/30 09:06(1年以上前)

納車時はワクワクしてしまうので「傷の確認」「オプションの忘れ」をチェックすれば十分です。後は帰ってからでも間に合います。

書込番号:21715020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/03/30 12:46(1年以上前)

>rsr14373さん、>もうすぐパパ☆さん、>アンコ〜ファードさん、>シティー・ハンターさん、
>ヴェルファイア777さん、>ncz05869さん、>hat-hatさん、>andy430さん、>NOMU_0079さん、
>こうた。さん、>JTB48さん

昨日無事納車されました。皆様のご助言のおかげでスムーズに済ませることができました。
内装、外装、ルーフともに傷もなく、全ての装備品は動作しました。
ちなみに担当からは、どんな些細な事であってもいつでも言ってくださいとのことです。

アルヴェルオーナーの皆様、納車待ちの皆様、ご検討をされている皆様、アルヴェルは本当に良い車ですね。
いきなり高速に乗ったのですが安定性は抜群ですね。LTAは新感覚で面白かったですし、渋滞時の負担減になると思います。
特に、ノア・ヴォクシー・エスクァイア系からの乗り換えでしたので、その差を実感いたしました。
デジタルインナーミラーは私はすぐに慣れました。慣れるまで二度見してしまいますが。。。
最大限の荷物を積めることができ、これから重宝しそうです。

納車されましたので本スレを解決済みにさせていただきます。ご教示いただきました皆様ありがとうございました。

書込番号:21715416

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ70

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

仮マークが付きました

2018/03/29 00:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

初めまして、仮マークについて教えてください。今回ZRを2月11日に契約注文しました。昨日ディーラーから連絡があり、仮マークが付きましたとのこと。仮マークが付いてから納車まで、どれくらい時間がかかるのでしょうか。正直GWには乗りたいのですが。

書込番号:21711938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/03/29 02:53(1年以上前)

ここで聞くよりディーラーで聞いたほうが正確ですよ。

電話一本で解決します。

書込番号:21712138

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:13件

2018/03/29 05:12(1年以上前)

コメント失礼します。
私も同じ時期にZRGを契約しましたがディーラーからは何も進展がありません。
オプションや地域などを教えていただけますか?
ちなみに私は東海地方です。
よろしくお願いします。

書込番号:21712200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/03/29 05:13(1年以上前)

餃子定食さんありがとうございます。ディーラーからは5月上司と言われました。しかしディーラーって保険かけるじゃないですか!先週まで納車は6月なんて言ってましたから。納車された方も多いのでお聞きしたかったんです。

書込番号:21712201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/03/29 05:29(1年以上前)

あかさた0826さんコメありがとうございます。ZRGですか!羨ましい。仮が付いて進展なし?それの話、めっちゃショックです。オプですがパールホワイト、ムーンルーフ、2眼シーケンシャル、モデリスタBキット、PWバックドア、アルパイン11イン、フリップダウンモニター、ドラレコです。

書込番号:21712210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/03/29 05:34(1年以上前)

追記します。あかさた0826さんごめんなさい。仮マークが付いてると早合点しました。あと地域は九州地方です。

書込番号:21712217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yykaさん
クチコミ投稿数:16件

2018/03/29 06:59(1年以上前)

>マジかダイソンさん
私の場合は、1月23日発注。2月末に仮マークが着いたと連絡をもらい、3月23日生産完了。4月12日に納車予定です。 Z−Gエディション 3眼です。

書込番号:21712306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/03/29 07:02(1年以上前)

おはようございます。

正確にはやはりディーラーに聞くのがいいと思いますよ。
地域やディーラーの規模、取り付けるオプションによってかなり変わってくるので
あくまで目安としてとらえてください。

仮が付いてからだいたい2週間くらいで出荷です。
船便が使用されるので、タイミングによっては1週間くらいかかります。
車両の登録、オプションの取り付けで1週間くらいかかりますが、決算前や大型連休前で立て込んでいたり
持ち込み品の取り付けなどがあると、さらに数日かかったりします。

今回の場合、BIG-Xとドラレコがディーラーで購入したのか持ち込みなのかでも数日変わってくるので
相当タイミングが良くないとGW前は厳しいかなという印象です。

書込番号:21712310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2018/03/29 07:24(1年以上前)

>マジかダイソンさん
回答ありがとうございます。
私は契約後なにも変わりばえしてません。
お互い早く納車できるといいですね。

書込番号:21712342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:16件

2018/03/29 07:43(1年以上前)

>マジかダイソンさん
アルファードですが自分の流れです。
福岡県
契約日12/20日
S-Cパッケージ
MOPは3眼 ムーンルーフ Dインナーミラー 100vコンセント 寒冷地仕様
2月の頭に仮表示
2月の末に3/8仮Bとなり3/6に完成出荷
3/13日頃販社新車センター到着DOP取付
3/29日 D到着BIGXナビ取付、フイルム貼
4/1日納車です。
決算時期もあり新車センター、配送が混み合い完成からD到着まで日数がかかり、DOPはモデリスタエアロ、バイザーです。新車センターでの作業が多いと時間がかかります。
仮表示から出荷まで最短4週間前後かかる様です。
仮Bがつくまでは D側もはっきりした納期は読めない様でした。

書込番号:21712379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2018/03/29 07:49(1年以上前)

AQUAパッツアさん詳しくありがとうございます。そうですか、やっぱGWは厳しそうですね。まあ、あと1カ月ちょっと楽しみに待ちます。

書込番号:21712391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m.visionさん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:35件

2018/03/29 12:24(1年以上前)

>マジかダイソンさん

過去スレにも記載しましたが改めて。

12/24契約
2.5Z-G 202黒 3眼 ムーンルーフ
100V デジタルインナーミラーです。
DOPはほぼ無しでナビはBIGXは自分で取り付け。

1/16に仮
2/2にB
2/15に車体ナンバー
2/22にDへ到着
最短で2/24納車可
しかし自分は希望ナンバーに2回も外れてしまった為、3/2納車でした。

仮が付いてから納車まで1ヶ月半掛かりました。

書込番号:21712828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/03/29 12:33(1年以上前)

アル30まぁさんコメありがとうございます。なるほど結構かかりますね!6月が1カ月早くなただけでもありがたいと思い楽しみに待ちます。

書込番号:21712852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ100

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントガラスにガラコ

2018/03/26 19:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

クチコミ投稿数:117件

納車後初の洗車をしました。
シュアラスターのゼロで下地を作り、ワックスがけ。
フロントガラスに毎度の事でガラス用コンパウンドを電動ポリッシャーで皮膜除去した後ガラコを塗り塗りして、しっかり拭き取りしました。
夜、車を走らしたら常にハイビームAHSが働いていません。
フロントガラスにガラコを使用した方おられましたらその他の機能など変化有りましたでしょうか?

書込番号:21706225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/26 19:59(1年以上前)

>ヴェル→ヴェルさん

当方ガラコ塗りですが、全然大丈夫です。
塗りすぎ または拭きムラでは?

書込番号:21706295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2018/03/26 20:51(1年以上前)

ガラコでもシリコン系とフッ素系の2種類有りますけどどっち使ったの?

書込番号:21706445

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:117件

2018/03/26 20:51(1年以上前)

>bB-STARさん
そうですか?

一度綺麗に吹きあげてみます。

書込番号:21706446

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6106件Goodアンサー獲得:2013件

2018/03/26 21:21(1年以上前)

私もフロントガラスを磨く時にポリッシャーを使用してますが、磨きすぎたりしてませんか?
キイロビンなどのガラス用研磨剤で磨きすぎると渦巻き状の小傷が付きます。

ガラス屋さんに言わせるとガラス磨きは特殊なので、素人さんがポリッシャーでガラスを磨くのは止めた方が良いですと言われた事があります。

もし撥水剤が原因でなかったのならガラス専門店で磨いてもらってみてはいかがでしょうか。

書込番号:21706533 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:117件

2018/03/26 21:37(1年以上前)

>AS−Pさん

表記されていません

使用したのは「ガラコBLAVE」です。

書込番号:21706592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/27 01:01(1年以上前)

>ヴェル→ヴェルさん

後期納車されて1ヶ月以上経ち、最初からガラコを塗ってますがACC、LTA、三眼ともに問題はありません。

ガラス コーティングに原因があるとすると、下地処理の磨きで傷が付いたり、ガラコの拭きムラで乱反射が発生してるとか考えられますが、その程度で悪影響がでるのかは疑問ですね。
もう一度綺麗に拭き直して見たらいかがでしょうか?

アイサイトはガラス コーティングをしないでくださいなどと注意書がありますが、どうなんでしょうね。
こちらのリンクをご参照ください。
https://www.tokyo-subaru.co.jp/service/onepoint/service1212.html



書込番号:21707188

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2018/03/27 03:38(1年以上前)

乾かした後、流水で流しながら吹き上げると
いい感じになると、会社の先輩がおっしゃられました。

書込番号:21707303 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2018/03/27 07:02(1年以上前)

現在アルファード2.5SC納期待ちで2年前にスバルレヴォーグに乗ってました。
納車時はアイサイト専用撥水コート1年保証を施工してもらい、効果がなくなる前に自分でムラになりにくい撥水コートをカメラ部分以外(カメラ部分は視界に入らないので撥水処理しなくても大丈夫だと思います。)手作業で施工していました。
楽したくてガラスにポリッシャーでかけようかと思いましたが上手く出来る自信ないので出来ませんでした。

カメラ部分は触らないのが無難だと思います。


書込番号:21707426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/27 08:02(1年以上前)

>ヴェル→ヴェルさん

ガラス磨きで綺麗にしたつもりが、キズだらけにしたのでは?
夜間の街灯の下や、太陽にあててよく見たら渦巻きキズだらけになってるのがよく見えると思いますよ!

新車の綺麗なガラスなのに電動ポリなんかよく使えますね!強者だ!

書込番号:21707517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/27 10:11(1年以上前)

>ヴェル→ヴェルさん
一度ガラコを洗剤で落としてしまってから、天気の良い日中に日の下で色んな角度からフロントガラスを眺めて見てください。
小傷がついている場合には傷のキズの形に反射したりするので、傷があるかわかると思います。

小傷が、多いなら専門店で磨いてもらうのがベストです。

書込番号:21707739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:117件

2018/03/28 16:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

心無いコメントから、お気遣いしていただいたコメントまでありがとうございました。

濡れたタオルできれいに拭きあげて昨晩走行しましたら作動していました。

拭き残しがあったみたいですね。次から気を付けます。

書込番号:21710823

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2018/03/28 17:40(1年以上前)

>アンコ〜ファードさん
シートカバーの取り付けもまともに出来ない人が偉そうに(´;ω;`)

書込番号:21710935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラレコの駐車監視について

2018/02/20 06:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

ZGエディションを契約し、納車待ちです。ドラレコの購入を検討しています。駐車監視システムのオン、オフが本体のスイッチかタッチパネルなどで操作が可能な機種を探しています。そのような機種は、ありますでしょうか?又、後期ヴェルファイヤを納車されたかたでドラレコを設置されたかたで、皆さんフロントのどの辺りで設置取り付けされましまか?よろしければ、教えて下さい。画像があるかたは、のせていただけると助かります。皆さん、アドバイス等よろしくお願いします。

書込番号:21614868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/20 06:48(1年以上前)

BLWのSR−8000いいよ。
http://www.blw-direct.jp/SHOP/XR8000-ST.html

書込番号:21614911

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/20 11:58(1年以上前)

後方カメラは360度角度調整出来ますから内外撮影可能です。

>ma-iさん
こんにちは(^.^)
私も『いえーーーいさん』と同じくBLWのSR−8000を使用してますが、良いですよ(^^)d

衝撃・人感センサー等で撮影開始、後方カメラもあります。駐車中は外からはレンズ周りの黄色LEDが点滅し、人感センサーが反応するとLEDがくるくる回転しながら点灯して外部に対しての威嚇効果もあります( ´∀` )b

書込番号:21615424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/02/20 21:58(1年以上前)

画像やアドバイス等、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:21616912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/21 12:39(1年以上前)

フロントガラスの取り付け場所は車検に関係あったと思います
店舗で付けるなら心配ないですが

書込番号:21618411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/21 13:12(1年以上前)

>ma-iさん
後期ZGにコムテックZDR-015を自分で取り付けました。
主に当て逃げ・イタズラ対策で設置したため、駐車監視が出来る2カメラのZDR-015を選びました。
本体は防滴センサーの隣り、リアカメラはルームミラーの上(運転席側)のフロントガラスに着け、
本体は前方を、リアカメラは車内と車体側面が映るようにしています!

ZDR-015は品不足(納期に時間が掛かる)を除けば、画質・性能ともに満足していますよ。
贅沢をいえば本体がもう少し小さければ100点満点です^^

書込番号:21618492

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-iさん
クチコミ投稿数:128件

2018/02/21 19:28(1年以上前)

商品のご紹介等、ありがとうございます。週末にでもオートバックにでも行き物色してきます。

書込番号:21619276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/24 06:45(1年以上前)

BLWのXR8000はオートバックスには置いてないよ。
直接買うか、取り付けてもらうならショップ等にBLWから取り寄せてもらうかになると思う。

書込番号:21625632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/12 20:03(1年以上前)

スレ主様横から失礼します^^

>いえーーーいさん
>brabus72000さん
こんばんは
先日ついに初めて車上荒らしにあいました(泣)

その為今回「駐車監視」付きのドラレコを検討しています。

こちらの『BLWのSR−8000』は
夜間の駐車監視でのバッテリー上がりの心配は
如何でしょうか?

ご教示下さいませ。

書込番号:21670502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/03/13 10:21(1年以上前)

>アルかベルか…25日まで我慢さん
こんにちは(^^)
車場荒らしとはお気の毒です。
BLWのSR−8000をリアカメラと共に取り付けております。
本体のタッチパネルで遮断電圧の設定ができます。
11.5V、11.8V、12.1V、12.4V、遮断電圧機能オフを簡単に設定できます(^^)
私は12.1Vに設定していますが駐車後1晩位では切れていませんが2晩目には遮断され停止しています。
車場荒らし予防になるのかは疑問がありますが(車場荒らしにはバイパーなどセキュリティーの方がよろしのでは?)当て逃げや10円パンチなど衝撃を与えないようなイタズラ対策にはかなりの威力を発揮すると思います。
おすすめです。
ちなみに地デジ干渉が有ると書き込みを見たことが有りますが今のところ私のは何の問題もありません。
私は他車種にも取り付けて2年か3年ほどたちいますがバッテリーが上がったことはありません。

書込番号:21671924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/13 12:04(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

有難う御座います^^

セキュリティーの取付けも(現在メーカーは模索中ですが)予定しておりまして、
今回の件で家の外壁にも監視カメラを設置をしようかと検討中です^^;


バッテリーに関しましては有難う御座います!
私は毎日仕事で使うのでバッテリー上りの心配は無さそうです^^

来週の火曜日にいよいよ納車という直前の出来事で慌てております^^;

ご返答ついでで申し訳御座いませんが
2点ほどお伺いさせて頂けますでしょうか

夜などの映りは如何でしょう?
ナンバープレート等の映りが気になります。

あともしスイーツパラダイスさんが後部座席に
フィルムを貼ってらっしゃったらですが
後部カメラの映りはどうでしょう
(私は後部3面のみ5%のフィルムを貼る予定です)

わかる範囲で結構ですのでご教示頂けますでしょうか

どうぞ宜しくお願い致します^^

書込番号:21672119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/13 12:20(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

すいません(^^)

上記の最後の質問の
「フィルムを貼っている場合の件」は
先程直接メーカーに電話で教えて頂けましたので
大丈夫です(^^)

書込番号:21672142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件Goodアンサー獲得:36件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2018/03/13 12:46(1年以上前)

>アルかベルか…25日まで我慢さん
納車前で不幸中の幸いかもしれまねんね!
新車だと凹みは想像できません( ´△`)
夜の写りですが、ナンバー等は何の問題もなくハッキリ映ります。
警察24時などで写し出される程度の画質あります(笑)
私はリアカメラもフロントに取り付け車内に向けているのですがその画面では車外車両や人物は遠すぎてナンバーや顔までは見えないかもしれません。
それと駐車監視で夜間真っ暗な場所や街灯などで逆光になると顔をはっきり確認できません。
赤外線撮影ではないので…
本体が大きく分厚いのでそこが気にならなければ欠点は無いと思います。
衝撃関知レベルや動作関知レベルなども簡単に設定&変更できますよ。

それと大きなお世話かもしれませんが、セキュリティーを考えておられるならいち早く予約された方がいいですよ。
取り付け作業の空きがないと半月〜1ヶ月待たされるような人気ショップもありますから。
新車は目立ちます。
1度被害にあわれているのに対策なしで同場所に駐車するのは犯人にもう一度やってくださいと言ってるような物と感じます。
ショップやメーカーを決めきれてないならとりあえずダミーでも取り付けておく方が良いと思います。

書込番号:21672200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/13 15:39(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん

ありがとうございます
「警察24時」でよく分かりました(^^)笑

衝撃感知システムも有るんですね(^^)

セキュリティー取付の件もありがとうございました
明日休みなので早速ショップ回ってみます!(^^)

書込番号:21672505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/24 08:47(1年以上前)

>スイーツパラダイスさん
何度もすみません
こちらの商品は
走行中の「録画時」や駐車監視中
モニターは消す事が出来ますでしょうか?(^^)

書込番号:21699613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/27 08:32(1年以上前)

すみません。

上記の件
メーカー確認が取れました(^^)

書込番号:21707570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:87〜1514万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,465物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,465物件)