ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 145〜2898 万円 (3,129物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
50 | 16 | 2016年5月2日 22:14 |
![]() |
109 | 24 | 2016年4月17日 21:14 |
![]() |
37 | 4 | 2016年3月30日 14:13 |
![]() ![]() |
17 | 5 | 2016年3月26日 09:43 |
![]() |
28 | 2 | 2016年3月14日 09:44 |
![]() |
147 | 11 | 2016年3月10日 07:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
>あゆかわかなパパさん
GWあけに正式な発表があるって、量販店の人が言ってました。
なのでALPINEの在庫がゼンゼンないと!今言われました。
書込番号:19801313 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>あゆかわかなパパさん
すでにスレが立ちあがっていてそちらに皆さんの口コミが多く載っていますよ
書込番号:19801483 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ninjasuuさん
情報有難う御座います。どこも品物がないのですね。
書込番号:19801506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うまJさん
知っていますが、何か新しい情報があればと思いスレしました。
有難う御座いました。
書込番号:19801512 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先週の日曜日にディーラーの人に聞いた話だと新型BigXは、価格は今と一緒で画面が11インチになるって言ってました!
書込番号:19802127 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

10インチのビッグXなんですけど展示品(通電有り)で税込18万で買わないかと近くの車屋さんから言われてるんですが、皆さんならどうします?やっぱり11インチ出るまで待ちますか?車は7月納車予定です
書込番号:19802298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

税込18万って安くないでしょ。展示通電品なら尚更やめといた方がいいんじゃないでしょうか?
絶対待ちですよ。
書込番号:19805552 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>クウガ&ライガさん
バックスで新製品案内の写メ有難う御座いました。
リアモニターやバックカメラやETCも新製品になるのでしょうかね。
正式な発表が待ち遠しいですよ!
書込番号:19807084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程ALPINEストアを確認しましたら、ナビとリアモニターとビューカメラフロントリア用が販売終了になっていましたので、この三点が新型になると思われます。あくまでもALPINEストアを見て販売終了となっているだけなので正確な情報ではないと思われますので、ご自身で確認お願いします。
書込番号:19807249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん初めまして。いつも勉強させていただいております。
新規で立てようか迷いましたがこちらがまだ解決済みになってなかったのでこちらに記入させていただきます。
私は 4/2に30ヴェルを契約しOPにBIG X(10インチ)を選択し現在納車待ちです。
今日、Dから電話があり内容はBIG Xの事でした。
今なら納車が少し遅くなりますが追い金3〜4千円で11インチに変更できるとの事でした。
皆さんならどうしますか?
書込番号:19832713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>精神年齢17歳さん
自分なら11インチに変えて、ナビなしで納車してもらい入荷次第取り付けしてもらいます。
1インチ違うだけでかなり違うと思います。
デカいに越したことは無いと思います。
書込番号:19832736 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

11インチに、変更して貰いますね〜自分なら( ̄▽ ̄)ニヤリ
書込番号:19832963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルファードリボーンさん
ですよね〜(^_^)
Dに回答するのが今日までなので暫し考えましたが
BIG-Xが入荷するまで代替でナビを入れてくれるみたいなので11インチで回答しました。
背中を押していただきありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19833457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クウガ&ライガさん
初期ロットなのでやや不安ですが
11インチにしました(^_^)
ただ…デザイン等は何も見てないのでDで見せてもらいます(^_^;)
コメントありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19833462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
BIG―X10型を付けてますが、リアモニターは異音が発生するとのことで購入を躊躇しております。
新型のリアモニターも発売されるようですが、現在付けている10型にも連動して付けれるのでしょうかね?また、異音も解消されていればいいのですが…
発表が待ち遠しいです!
書込番号:19839831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
皆様
こんにちは
今さらながらに
ヴェルファイア
ガソリン
2500cc
FF
Z
2016モデルの燃費の報告をさせていただきます
結構いいですね!
本日
名古屋
大阪間
伊勢湾岸道路と名阪国道を走り
メーター読みですが
16.2q/gでした
気温7時 10℃
10時 16℃
エアコン不使用
一人乗車
ノーマルタイヤ
渋滞無し
名古屋大阪間ノンストップ
ecoモード
法定速度
ギアをニュートラルに入れる等の
テクニック不使用
普通にアクセルONOFF踏むだけのエコ運転
結構いいんじゃないでしょうか?
ちなみに
毎日往復33qの通勤では
11q/gと標示されています
過去のデータから
満タン法で
実際は15.7q/g辺りだと思われます
いい車ですね!
書込番号:19792528 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

うちのヴェルは2.5ZGですが
20インチにインチアップしてしまってるので
もっと燃費悪いです^^;
通勤往復約25km(朝のみ渋滞あり)で平均8.3
高速オンリーだと13〜14
高速+市街地で9.8くらいですね〜
でもこの巨体とインチアップでこのデータでなので
30系ヴェルはやっぱ燃費は良い方ですね^^
書込番号:19792624
7点

うちのアル2.5SCはレジャーのみの使用ですが平均すると満タン法でリッター8キロ9キロ位です。
それでも前車はリッター5キロだったので大満足です。
書込番号:19792768 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ヴェルファイアヴェルファイアさん
流石ですね〜。
>20インチにインチアップしてしまってるので
もっと燃費悪いです^^;
これは、タイヤの性能によって転がり抵抗が違うこともあるかもしれませんが、
20インチだから燃費が悪くなるとは限りません。
タイヤの外径が大きくなって同じ距離を走っても距離を短く表示しますから悪く表示するだけです。
メーター上で燃費数字稼ぎたかったら外径の小さいタイヤ履けば伸びます。
実際には燃費良くなって無いし走行距離も伸びるので考え物ですがね。
書込番号:19793277 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヴェルファイアヴェルファイアさん
クルーズコントロール(ACC)不使用ですか?
書込番号:19793359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヴェルファイアヴェルファイアさん
アル2.5Sです。
名阪国道って結構アップダウンあるのにこの燃費はすごいですね。
私は平坦な東名を90キロ位でなるべくアクセル踏まずに走ってもリッター13.6キロが限界でした。
一概にはいえないでしょうけど、一体何キロで走るのが一番燃費伸びるんですかね。
書込番号:19793522 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

宇宙(Cosmo)さん
2.5ZAエディションに乗っておりますが、OBDUの記録では
高速の方が燃費が1qぐらい上回っておりますが、実感としては
一般道をのらりくらりと走る方がいいように感じます。
e燃費による満タン法では最高は13.76km/L (2015年05月)
平均は11.61km/L の走行記録です。
ただ四国の田舎道だけでしたら結構の伸びるのですが
メーターでの記録でしたら16km/Lを記録することもあります。
実際は1割以上悪いです。
また町中はとたんに燃費悪くなりますね。
やはり高速は90q/hで走るのが一番燃費がいいようですし、
一般道は60q/hで定速走行するのがいいようです。
書込番号:19793815
7点

>安全太郎0516さん
e燃費の満タン法では直近10.93km/Lでした。
平坦な道を60km位で走っていてこの数値でしたので安全太郎さんのおっしゃるとおりですね。
でも、かなりアクセルワークに気を遣っていますのでストレスなのもまた事実でして・・・
たまには燃費を気にせず目一杯踏み込んでエンジンを回してあげたい今日この頃です。
(2.5Lエンジンを踏み込んだところでたかが知れていると言われちゃいそうですが)
書込番号:19793847 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ギアをニュートラルにいれる等のテクニックって、走行中のことですよね。トランスミッションを潰したいのでしょうか?
くだらない燃費への挑戦はやめましょう。
書込番号:19794563 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


16キロ台私も20系では出したことがあります。
しかし30系はそこまでいきませんでした。
車重等々効いている感じですね。
書込番号:19794656 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>monta0223さん
こんばんわ
インチアップいいですよね
でも
燃費にしっかりと
マイナス面が出るんですね
私もインチアップしますので
怯えています
書込番号:19794688 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アルファードリボーンさん
レジャーオンリーって楽しそうですね
ワイワイしてて
5q!?
私なら手放してますよ
維持出来ません
現在私が
10q/g程度のヴェルファイアを維持できるのも
長い自転車生活を送ってきた
賜物なんです
次はプリウスの中古車にしようかな
書込番号:19794694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よろしくメカキャットさん
流石ですね
に
どうもです
なんか
エコ運転するのが自然と身に付いていて
70後期スープラ3000 マニュアル(珍)でも
カタログ値程度は楽勝でしたね
当時はエコなんて概念は無かった頃でしたけど
私は維持費のガソリンに関してだけは
根っからのケチケチ人間なんです
スピード怖いんです
でも
ケチな
いや
エコノミー運転はタイヤにもやさしいし
お得がたくさん
同乗者にも運転を感心されますよ
(自画自賛(笑)
書込番号:19794699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>papamamaティマさん
どうもこんばんわ
私のヴェルファイアにはクルーズコントロール?
は着いていません
あったとしても
なんだかわからないボタンだかレバーには触れません(笑)
ビッグエックスもテレビかラジオ、SD音楽しか使っていないので宝の持ち腐れかもです
なんだか
ナビもスマホ以下ですし
音声入力とか出来るといいのになあ
スマホとかと連動できるのかもしれないけれど
スマホさえワケわかんない
機械音痴なんですよ
書込番号:19794707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>宇宙(Cosmo)さん
こんばんわ
結構凄いですねに照れます!
はい
今日初めて名阪国道を走ってビックリしました
山脈をいくつか越えるんですね
長い長い登りもあれば
カーブもキツイ
下りも長く危険箇所もありました
特にこれといったテクニック等は持ち合わせていない私ですが
アクセルのONOFFには気を使って運転しています
書くまでも無いですが
クリープ現象を充分使って
そおっとアクセルを一定に踏み込んでいって発進
もちろん後続者の迷惑にならないように加速します
高速道路は法定巡航速度をひたすら一定に保ちます
違法か解りませんが平地で90q位がエンジンノイズも落ち着いていて、瞬間燃費も伸びていきます
車間距離もかなり開けて
ブレーキ+再加速を極力控えるようにします
バイパスの登りはもちろん登坂車線でやり過ごし
どんどん抜いていってもらいます
平らになればアクセルを緩く抜いていきます
そして制限速度を保ち
下りに突入します
アクセルOFFは早めにです
当たり前すぎて読ませちゃって申し訳ないです
長文だし…すみません
エコ運転していて気付くのは
皆、車間距離無さすぎだし
加速のムダガス消費ですね
もったいないもったいない
私のエコ運転は自転車生活での
いかに楽に通勤するかで養われたのかもしれません
書込番号:19794725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>宇宙(Cosmo)さん
いやいや
あの2500ccエンジン
凄く伸びていきますよ!
ギュゥィィィーンっていう
静かでいい感じのサウンド聞かせてくれて
あっという間に
驚くスピードに達します
ヴェルファイアが軽く感じますよ!
ブラビッシモ
書込番号:19794729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hirame202さん
私もあれ
大っキライなんです
絶対しませんよ
書込番号:19794730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>30系takasamaさん
結構いい燃費ですね
私は名古屋市郊外幹線道路走行で
車は流れるんですが
丘陵地帯でして
燃費計11q/g程です
片道16q
40分なのです
おもしろ画像
どもです
書込番号:19794734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>miurincaさん
20系でそんなに出るんですか!?
驚きです
さすが
トヨタ
いや
m i u r i n c aさんの腕前
僕のは14位だったかなあ?
皆様今日はありがとうございました
私、大阪のあまりの大都会さと
人の異常な多さ(難波)に疲れてしまいました
も
寝ます
おやすみなさい
書込番号:19794743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヴェルファイアヴェルファイアさん
名阪のアップダウンのある箇所での燃費ですが、登りで無理に
加速せずに下りは流すように走行されたのでしょう?
そうすれば山岳道でも結構燃費稼げます。
私もかって四国の山の中、紅葉狩りに行って千mを超える山道を
アップダウンしながら走破しましたが結構燃費のびでおりました。
ただ今度のヴェルファイア急なカーブの手前でタコがグーンと上昇し
エンブレが掛かります。なんか却って燃費が悪くなるような気がします。
書込番号:19794849
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
いつも楽しく拝見させていただいてます。
先日納車したZGの202ですが、
シルフィードSC7015のフィルムを貼ったので
参考までにUPします!
1番濃いSC7008?でも良かったのですが
子供がいる為、外が見えるようにと
2番目に濃い7015をチョイスしました。
外観はほぼ黒でよーく見ないと中がみえません!
中からも十分外が見えます!
とてもいい感じです!
フィルム貼りを考えている方いましたら是非参考にしてみて下さい!
書込番号:19739593 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>ぽこまる1012さん
見栄えが引き締まりかっこよく仕上がっていますね!
私もフィルムを考えているのですが
夜の中からの見え具合はどうなんでしょうか?
書込番号:19741800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hkrヴェル1227さん
全く変わらないとまでは行きませんが、見えないレベルではありません!
バックモニター、ミラーで大体の範囲見えますが見えない所は目視で確認します。
その際に全く見えないということはありません!
ちゃんと認識出来るレベルになります(^_−)−☆
書込番号:19742178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽこまる1012さん
返信ありがとうございます!
ミラーで見える程度なら
全然大丈夫ですね!
全車でのフィルムが全く夜は見えなくて困っていたので
またフィルムの検討してみます( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:19742621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hkrヴェル1227さん
参考になれて良かったです(^_−)−☆
書込番号:19742624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
初めまして、宜しくお願いします。
2/20にZGを契約して納車を待っているのですが、エアロパーツを付けてないので、現在ネットで検討してます。
そこで、ネッツトヨタ兵庫オリジナルとして、NE-Styleというところが、エアロバンパーを出しているようですが、装着している方や、実物を見た方がいましたら、感想など教えてもらえますでしょうか。
書込番号:19727841 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



>ヴェルじぃ〜さん
>TAKADORENさん
返信ありがとうございますm(__)m
これです!
検索しても、口コミ情報が見つからず。。。
気になってるのですが、フロントのみなので、どうなのかと。
モデリスタ含めて色々ネットで見てるのですが、悩みまくりです。
書込番号:19728253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>TAKADORENさん
返信遅くなり、すいません。
リア画像ありがとうございます。
サイドとリアのパーツ含めてもう少し悩む日々が続きそうです(笑)
書込番号:19729693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル


そうなんですよね、ポジションとのバランスが少し残念です、、、。
フォグは社外のLEDでまだましですが。
ポジションで手頃な値段で何か良い物があればいいんですけどね、、、。
書込番号:19691164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
新型ヴェルファイヤZAエディション乗ってました?一年下取り出しました⁉️燃費のこと考えて❓ZR.Gエディションハイブリッド契約しました🎶納車が待ち通しです
書込番号:19666639 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

あの...まず正しい日本語お願いします。
私は新型ヴェルファイヤZAエディション乗ってましたが1年乗って下取り出しました。なぜなら、燃費のこと考えてです。そして、同車種のZR.Gエディションハイブリッドを契約しました。納車が待ち通しです。
これでよろしいですか?
早く来るといいですね♪
書込番号:19666745 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

と、いいながら、俺も脱字してしまいました(;^_^A
私は新型ヴェルファイヤZAエディションに乗ってましたが、1年乗って下取りに出しました。なぜなら、燃費のこと考えてです。そして、同車種のZR.Gエディションハイブリッドを契約しました。納車が待ち通しです。
書込番号:19666756 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

翻訳家みたい(笑)
ご苦労さまです(^^)
書込番号:19666948 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

車の板って、文字化け(機種依存文字)の使用に対して優しいですね。
PCのところであれば、まず「違反だから使わないで」って言われます。
書込番号:19667357 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

待ち通し → 待ち遠しい ですね。。。
書込番号:19668315 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

海外の方でしょう。
おおらかに受け入れましょう。
書込番号:19668630 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

あぁ〜〜海外の方なんですかぁー?
だったら、早く言ってください〜〜。
待ち遠しいですね〜♪
日本語難しいーデスネ( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:19668783 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も海外の方にメールを打つ場合がありますが
可笑しい英文でないか不安に思っています。
なので文面見て笑えなかったですねー
しかし、お金持ちですね
出費より燃費なんですよね(笑)
書込番号:19676705
0点


ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,426物件)
-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナセレクションII ワンオーナー 社外ナビ TV 両側パワースライドドア プッシュスタート ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 77.0万円
- 車両価格
- 67.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 699.1万円
- 車両価格
- 690.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 289.5万円
- 車両価格
- 275.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 238.0万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
19〜1564万円
-
28〜540万円
-
19〜570万円
-
57〜688万円
-
99〜757万円
-
15〜4646万円
-
19〜297万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ヴェルファイア 2.4Z プラチナセレクションII ワンオーナー 社外ナビ TV 両側パワースライドドア プッシュスタート ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 77.0万円
- 車両価格
- 67.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 699.1万円
- 車両価格
- 690.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
-
- 支払総額
- 289.5万円
- 車両価格
- 275.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 238.0万円
- 車両価格
- 229.8万円
- 諸費用
- 8.2万円